「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

営業、コンサルティングファームの転職求人

53

並び順:
全53件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

営業、コンサルティングファームの転職求人一覧

新着 欧州最大のコンサルティングファームでのセールスマネージャー(製造&サービス部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
顧客と強い関係を築き、主要な経営者や関係者とつながり、営業報告書を作成することが求められます。 また、顧客からの問い合わせに対応し、既存顧客の中から新たなビジネスチャンスを見出すことも求められます。

また、社内の部門横断的なチーム(プラクティスグループやデリバリーグループを含む)と連携し、顧客満足度の向上に努めます。なお、時折出張が入る可能性があります。

顧客とのコミュニケーションに長けていて、消費者行動を理解している方をお待ちしています。個人およびチーム全体の営業ノルマを達成できる方が理想的です。

最終的にセールスマネージャーは、当社のプラクティスチームやデリバリーチームと協力してノルマを達成し、クライアントの満足度を高め、当社のサービスに対する関心を維持する必要があります。

【職務詳細】
− 顧客アカウント管理に関する窓口となる。
− 顧客との強固で長期的な関係の構築と維持
− 契約交渉と契約締結によるアカウント貢献マージンの最大化
− 主要顧客、顧客関係者、エグゼクティブスポンサーとの信頼されるアドバイザーとしての関係構築
− 顧客のニーズと目標に応じたソリューションをタイムリーに提供する。
− 社内外のステークホルダーに対して、月次/四半期ごとの取り組みの進捗を明確に伝える
− 既存顧客との新規ビジネスの開拓、および/または販売ノルマを達成するための改善点の特定
− 主要なアカウントメトリクスの予測と追跡(例:四半期ごとの販売実績と年間予測)
− アカウント状況に関する報告書の作成
− 業務チームや社内リーダーと協力し、機会を特定し、成長させる
− 必要に応じて、困難なクライアントからのリクエストや問題のエスカレーションを支援する

新着 独立系コンサルティング会社でのエクイティアドバイザーチーム  ストックオプションコンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のメイン事業のひとつである、ストック・オプションのコンサルティング業務に携わっていただきます。
担当するクライアントは、上場企業からベンチャー企業まで様々。
幅広いフェーズの資本政策を通して、専門的なコンサルティングスキルを身につけることができます。

【具体的な業務内容】
●ストック・オプションの発行支援
 ・発行条件の提案
 ・新株予約権の価値評価(計算ソフト使用)
 ・サービス説明および専門的助言(営業担当との同行)
 ・書類作成サポート
 ・弁護士との連携による法的論点確認

●資本政策のアドバイザリー
 ・クライアント企業の報酬制度および会計基準に関するアドバイス
 ・各種インセンティブプランの説明、ニーズに応じた提案

●フィナンシャル・アドバイザリー
 ・新株予約権を用いた資金調達の提案
 ・クライアント企業と投資家に対する、価格交渉及び検討サポート
 ・ディールマネジメント

ストック・オプション事業のパイオニアである本邦最大の評価機関で、ファイナンスの面白さを1から学ぶことができます。ストック・オプション以外のサービスも含め年間約1,000件の実績があるため、数多くの実務経験を積むことができ、成長スピードが早いことも特徴。今回募集の部署では、ほとんどのメンバーが未経験から入社し、コンサルタントとして活躍しています。

財務コンサルティング会社でのコンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
経営者や企業オーナーなと を対象に、顧客の視点て 包括的に資産運用や資産管理の助言を行い、登録証券会社の金融商品提供を行います。顧客は、提携する職業会計事務所等からの紹介を受けなか ら開拓を行います。
※新規TELや飛び込みなどの営業は行いません。

また、、新会社となるため最初は営業フローの構築などにも携わっていただきます。

ESGコンサルティング会社でのコンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。(〜1500万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ガバナンスを中心とするコンサルティング会社で、ESG(環境、社会、企業統治)分野における
企業経営の資本市場コンサルティング(アドバイザリー業務)に関する営業を行っていただきます。

<業務内容>
・見込み企業100 150社に対して企業の調査レポートをデリバリーしてコンサル営業を行う

ライブコマースコンサルティング事業会社での【広告PR】ライブコマースコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
営業(代理店)
仕事内容
顧客の課題や現状のヒアリングをし、解決策を立案します 。SNS PRやインフルエンサーマーケティング 、ライブコマースなどの、デジタル領域をメインにコンサルティングを行います 。 段の提案ではなく、
個々のクライアントに合った全体設計を提案する業務です 。
・クライアントの新規開拓
・ライブコマースのディレクション
・ライブ配信の現場運営
・SNSの施策立案・運用
・インフルエンサーのキャスティング

国内大手シンクタンクでの保険会社に向けたRM・営業、リサーチ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
保険ソリューション事業として、「保険ビジネスが多様化する中、保険業界・会社が抱えるイシューや事業戦略に対し、先進かつ高度なITソリューションを提供し、課題解決に貢献する。その重要な保険インフラを安定提供する」ことを目指しています。
保険会社は、激変する事業環境の中、新サービス開発、DX・業務変革など大規模かつ先進的なテーマに取り組まれています。当社は、リーディングカンパニーが取り組む難度の高い施策に対し、リサーチ、コンサルティング、ソリューションなどのケイパビリティを動員し、顧客の課題解決に向けて伴走していきます。また、企業の中核業務を変革するには多くの部門や役職の方々を巻き込んいく必要があり、また経営層との強固な関係も必要となります。RM・営業は、顧客と当社が共に難題に挑戦し、ゴールに向かって推進するための関係作りの役割を担います。

【募集職種の期待役割】
保険会社の役員・部長層をはじめ、事業部の中核の方々とRMを行います。顧客が抱えるテーマに対し、当社ケイパビリティを全面的に活用し、リサーチから始まり、仮説立案、企画提案へ推進していきます。企画提案をもとに営業したり、協業検討の座組を作っていく活動をします。また、複数の大手企業との共同検討(コンソーシアム)を運営するケースでは、事務局運営も担います。

【具体的な職務内容】
リーディングカンパニーが抱える課題の解決に向けてコンサルティング部門・ソリューション部門と連携しながら、案件立ち上げから実行まで顧客対応の担います。複数の顧客を担当し、チームで活動を行っていきます。

●保険業界のRM・営業
 ・大手顧客を中心とした経営層、ビジネス部門へのRM
 ・DX・ソリューション企画の営業
 ・顧客案件推進へIT部門との各種調整・協議

●保険業界向けリサーチ
 ・業界分析(経営・IT戦略を踏まえた課題と中長期施策)
 ・新ソリューションの事業検討(ソリューションチームと共同活動)

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
仕事は、保険業界全般やリーディングカンパニーが抱える難題を共に解決し、価値創造する面白さがあります。国内初のビジネスモデルを検討したり、座組を調整するなど、様々なステークホルダと絡みながら活動します。また、リーディングカンパニーの役員・部長層と相対するなど、営業・RMのキャリア向上につながります。

相続総合コンサルティングを得意とする税理士法人での営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
営業部の中で【コンサルティング部門】【会計事務所部門】に専門が分かれており、いずれかをメインとしてご担当いただきます。

【コンサルティング部門】
資産家の方や遺族の方の相続に関するお悩みを伺い、商品説明やヒアリングなどの初期対応→専門スタッフに繋ぐというお仕事です。
営業先は金融機関・葬儀会社・介護施設などを中心とし、相続に関するニーズの開拓を行います。

【会計事務所部門】
会計事務所・士業事務所を中心として営業活動を行います。
業務過多、不得意分野、業務の効率性など、様々な理由から他事務所への業務委託を希望する事務所と、提携先としての当社を繋ぐ役割をお任せします。

グローバル・コーチング・ファームでの組織開発営業 兼 コーチ(アカウントサブリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
目安:500万円〜650万円(年俸制)
ポジション
アカウントサブリーダー
仕事内容
(1)新規営業(法人/個人)
対話/コーチングを通してクライアント企業・社会に組織開発の価値を届けるために、企業や個人との最初の商談の機会を創るポジションです。
アポイント獲得後、初回の商談からクロージングまで上司や先輩が同席しながら、
課題抽出、ビジョンの明確化、私たちの貢献領域との擦り合わせなど、一気通貫してクライアントに関わります。

(2)プロジェクトマネジメント
大規模案件において、上司であるプロジェクトリーダーに適時相談しながら、社内外のステークホルダーとの予定調整や、クライアントが適切なスケジュールでコーチングを受けているか確認し、プロジェクトの品質を管理します。作業中心のように見えますが、起こりうるリスクや課題を先回りしてリーダーや案件担当役員に報告したり、プロジェクトの目的やゴール達成に必要だと思う仕事を自ら考え、提案し、実行していくことが求められます。

<例>下記についてプロジェクトリーダーと相談しながら進める役割です
・プロジェクト全体スケジュール設計、各ステークホルダーの予定調整、進捗管理
・クライアントミーティングの設計、一部パートの進行
・社内プロジェクトミーティングの設計、進行
・コーチングの品質インタビュー同席、ログ作成

入社直後は既存のプロジェクトでOJT形式で上記の役割を担っていただきながら、
いち早く小規模案件においてプロジェクトリーダーとして営業戦略の立案と実行、
プロジェクトの設計、品質管理を主導し、上位者の助言を求めつつ自身で案件責任を持っていただくことを期待します。

(3)ミドルマネジメント層への1on1コーチング/オンラインクラスの提供
組織変革を目的としたコーチングを行います。中途で入社するメンバーのほとんどがコーチング未経験です。コーチになるためのトレーニングを経て社内試験に合格した方から順次、実際のクライアントへのコーチングを開始いただきます。経験を積み、エグゼクティブコーチとなることを目指してください。

大手人材グループ研究所での講師職(パフォーマンスコンサルタント) ※契約社員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のクライアントである日本を代表するリーディングカンパニーに対し、企業課題を解決する研修の立案、研修講師業務を担っていただきます。
また研修の登壇を中心としつつ、コンサルティング活動や研修プログラムの開発なども担当いただきます。
※顧客は大手企業を中心に自動車、製薬、情報サービス、電機、通信、金融など幅広い企業と取引しています。

<社員研修講師デビューまでのステップ>
社員研修講師としてデビューするためには、研修プログラムを理解し、オブザーブや登壇体験を通じて社員修講師として着実にステップアップできる環境を整えています。
通常2年ほどかけて、一人立ちしていただきます。
同じ社員研修講師同士が1つの組織となっていますので、ともに研修のスキルを高め合いながら成長していくことができます。

<主なサービス領域>
※主なプログラムは一通り学んでいただきます
・営業力強化支援(営業面談力向上、オンライン営業面談スキル、営業戦略、営業マネジャー育成など)
・階層別人材育成(中堅社員研修、管理職研修、経営幹部育成など)  
・ビジネススキル向上(プロジェクトマネジメント、ロジカルシンキング、問題解決など)
・キャリア開発支援(年代別キャリア研修、モチベーション向上研修など)
・ダイバーシティ推進支援(女性管理職育成、風土改革など)
・組織開発(組織診断、ビジョン創造ワークショップなど)

<アピールコメント>
・仕事にはご自身の多様な業種、業界、役割などの経験を生かしていただけます。前職での豊富な業界経験・知見、専門知識をもち、お客さまへの営業・コンサルティング活動におけるスペシャリストになりたいという意欲を発揮できる場・機会を提供いたします。
・社員研修講師のための給与体系、労務管理、評価制度のしくみがあります。社員研修講師として、コンサルタントとして、幅広い業務に意欲的に取り組んでいただけるようになっています。
・標準的なプログラムが多数あるので、経験の浅い方でも幅広い分野のプログラムを安定した品質で担当することができます。
・入社1、2年目はプログラムの習得期間として、育成計画に合わせて出社していただきますが、その後は基本的にご自身のライフスタイルに合わせて働くことができます。

リーグテーブル上位に位置するM&Aブティックでの法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
●法人営業(M&Aオリジネーション業務)

・同社とこれまでに取引のあった企業および過去に提案を行った企業等に対しての営業活動
・新規営業活動

【名古屋】経営コンサルティング企業でのCRMスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜501万円
ポジション
担当者
仕事内容
1.セミナー業務(動員〜当日運営(DM作成、司会・進行等))
2.過去取引先へのターゲット商品の訴求架電
3.新規顧客へのアプローチ架電(対象リストの探索も含む)
4.アポイント・資料請求等に至った案件の顧客管理データベースへの登録
5.対象業務の業績管理

法人営業、個人営業問わず対面・非対面どちらかのコミュニケーションをとりながら経験された方、もしくは営業事務として複数名の営業サポートをときには営業の代理として顧客との折衝をされてきた経験のある方に向いている仕事です。
コンサル業界の仕事未経験者・キャリアチェンジの方、大歓迎! 女性社員活躍中!コミュニケーション力を活かして、“新しい事”に挑戦したい方。コンサルタント支援を通じ社内・クライアントとも積極的に関わりたい方には、向いている仕事です。
意欲のある方からのエントリーをお待ちしています!!

【東京・大阪】国内大手ITコンサルティング企業の電磁界パッケージ営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1250万円(各種手当込)
ポジション
担当者
仕事内容
●電磁場解析パッケージソフトを提案、販売する国内営業業務
・顧客向け営業戦略・施策の企画・立案
・開発戦略への意見・提案
・新規顧客への提案活動
・既存顧客の保守継続、ライセンス追加提案活動
・ブランド向上のためのプロモーション活動の支援
・開発メンバーへの顧客要望のフィードバック
 お客様の設計業務や解析業務を高度化するために、技術面はエンジニアと連携して提案を行います。

※上記の電磁場解析パッケージソフトは、国産の『電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア』として、電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。また、国内のみならず、世界中の企業、大学で利用され、数多くの商品開発に貢献しています。

少数精鋭ブティックファームにおける営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンサルティングマッチングサービス事業にて、フリーコンサルタントとプロジェクトのマッチングをトータルにコーディネートする人材コンサルティング業務です。目標はチームで設けているため、連携と協力をしながら日々の業務にあたっていただけます。メンバーは女性が多く活躍しています。

【主な業務内容】
・クライアントからの案件情報整理
・新規登録コンサルタントの情報整理
・成約までの条件調整、フォロー
・新規フリーコンサルタントとの打ち合わせ
・既存クライアントとの関係構築
・新規クライアントの開拓 等

M&Aコンサルティング会社でのコンサルタント(事業部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
事業部長候補
仕事内容
・入社後携わっていただくサービスは、士業(税理士・会計士がメイン)事務所向けのM&A支援サービスです。
・M&A買収ニーズがある士業事務所様と売り手様のマッチングのご支援を行っていただきます。
・M&Aでも主にオリジネーションのご支援がメインで、営業企画、買い手様・売り手様との面談(オンライン含む)アポイント日程調整、資料作成を行っていただきます。

独立系コンサルティング会社でのコンサルティング営業(スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200 万円(年俸制、見込み残業含む)  別途パフォーマンスボーナスあり
ポジション
シニアスタッフ〜マネージャー
仕事内容
【業務内容】
有価証券の価値評価を通じて、下記のような上場企業・非上場企業の M&A・組織再編や資金調達、インセンティブプランなどの資本政策のコンサルティング業務の獲得を目指します。


●企業価値(株式評価)業務
●種類株式評価業務
●上記業務に付随する会計・税務・法務のアドバイス

※上記事項に対して課題を抱えている法人顧客に対する提案活動になります。受注後は、同社のコンサルタントがコンサルティングを担当します。

※クライアントは上場企業の経営者、財務責任者が多い為、ご自身の提案によりお客様組織へ大きな影響を与える事が出来ます。

独立系コンサルティング会社でのフィナンシャル・アドバイザリー・コンサルタント(スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
【フィナンシャル・アドバイザリー業務】
・クライアント企業に対するM&A・資金調達アドバイザリー業務
・株式公開買付関連アドバイザリー業務
・特別委員会に対するアドバイザリー業務
・企業価値評価業務
・フェアネス・オピニオン業務
・開示手続・関連書類作成に関するサポート
・その他M&A及び資金調達に関するトランザクション・サポート業務

上記に加え、ご希望のキャリアに応じ、以下の業務もご担当いただきます。

・無形資産等の評価業務
・デューデリジェンス業務
・会計アドバイザリー業務
・裁判所に提出するための意見書作成・訴訟サポート業務
・会員向け配信レポートや経理情報・商事法務への寄稿
・セミナー講師
・社内データベースの構築

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのITコンサルティング営業(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
本ポジションでは、将来的に新規お取引先の開拓・新規ビジネスの創出を推進することで当社の将来のビジネス拡大を担っていただくことがミッションとなります。

【業務の魅力】
・お取引先の多くは国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。
・企画要素もあり、自由度の高い提案や幅広い経験を積むことができます。
・大手金融系シンクタンクという盤石な基盤のもと、高い自由度を持って働いていただけるポジションです。
(選考を通じてご希望を伺いながら、適切な配属先を決定いたします。)

【業務詳細】
ITコンサルティング営業職として以下のようなご業務をご担当いただきます。
・クライアントの経営課題やIT/デジタル化のシーズやニーズを探り、ソリューションを社内外より収集・組合せ、ソリューションの企画提案から、クロージングまでの営業活動を実施する役割を担っていただきます。
・既存顧客への提案、新規顧客や案件の獲得を担当いただきます。
・部やチームで戦略を立てて進めていきます。
・受託後のポストセールスもアカウントプランニングの観点から業務範囲となっており、顧客への深耕とビジネスシェアの拡大を図るソリューション営業のスタイルです。

●取引先の例
大手通信事業会社、大手カード会社、大手金融事業会社(銀行・保険会社など)

●セールス体制の例
大手通信事業会社様のプロジェクト:営業メンバー5人+プリセールスチームとの連携

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのアカウント営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務の魅力】
・証券/銀行/資産運用会社向けの自社システムソリューションを導入済の顧客とのリレーションシップマネジメントを担当します。
・2~3社の顧客を担当しながら長期的にサポートすることで、顧客のビジネス拡大に貢献できるポジションです。

【業務詳細】
アカウント営業として、以下のような業務をご担当いただきます。
入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。
・自社ソリューション導入済の顧客(証券/銀行/資産運用会社)への導入後の追加提案、リレーションシップマネジメント
・制度改正に伴う変更点の顧客説明や問い合わせ対応
・顧客と開発部署との調整

オープンイノベーション総合支援事業企業でのインサイドセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ターゲット企業開拓 のため、 セールス・マーケティングチームと連携した施策の企画・実行 (セミナーの実施・企画・登壇)。
・継続的に電話やメールで コミュニケーションを取り、明確な顧客価値となりうるか、基準に基づき評価し、商談化を狙うべきターゲットリストをアップデートし続けます。
・再現性と成果影響力の高いナーチャリングの仕組みを継承しながら、失注案件や検討保留リードへの定期フォローを行います。
・顧客の利活用状況に応じて、精査やリスト管理、フォローアップ等の案内を行います。
・改善施策などを常に考え、他チームと連携して顧客の求める最適な形へと導きます。

【当社のインサイドセールスとは】
・オープンイノベーションという潜在市場・新市場を創り出すやりがいがあり、個々の意見が尊重される環境なので、入社年次にかかわらず、必要なことは上申でき、社内での実装スピードが速いことも魅力のひとつです。 経営層とも距離が近く、クライアントも必然的に大手企業の経営層となることも多いため、裁量もありながら、大きく成長できる環境です。
・当社では新規事業の有効な手段として、「オープンイノベーション」のやり方を啓蒙浸透させていくところから事業をスタートしています。インサイドセールスは、 この啓蒙浸透の「ファーストタッチ」から「ナーチャリング」までを担います 。

【キャリアパス】
・マネジメント:メンバーからリーダー、マネジャーといったキャリアステップがございます。
・エキスパート:自身の力を磨き上げ、営業からプロジェクトマネジメントまで一機通過して実施。この道のエキスパートとして力をつけて頂きます。

【本ポジションの魅力】
●先駆者として文化を創る経験
オープンイノベーションのマーケットはまだまだ未成熟であり、マーケット自体を作りスタンダードを確立していく段階です。顧客にも正解がない中で、オープンイノベーションのプロとして成功へ導き、新たな事業やサービスを創出することができる仕事です。
●組織を創る経験
当社は5年目のスタートアップ企業です。様々な チャレンジや変革が可能な段階であり広い裁量権を持ちながら、仕事をしたい方にとっては魅力的な環境です。組織は今後も拡大を考えており、このタイミングで入るからこそ、今後の組織を形作る重要な一員として就業いただけます。
●営業/プロジェクトマネジャーとしての経験
クライアントは、 超大手企業の経営企画部門や、新規事業企画部門の方々です。また、プロジェクトを進める中で、起業家やVCの方々とも密に連携を取り、メンターとして協力頂きながらプロジェクトを進めることも多数あります。ここで得た人脈やキャリアは必ず今後に繋がります。
●新たな事業・サービスを創る経験
当社の支援により、世の中にこれまでなかった、より良いものが生まれることは多くあります。新たな事業やサービスを創る過程を支援することで、世界や日本を良くする一助を担っており、非常にやりがいのある仕事です。

オープンイノベーション総合支援事業企業でのプラットフォームセールス(インサイドセールス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜980万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
オープンイノベーションをフツウゴトにする世界を創ることそのために、オープンイノベーションを用いて大手企業の新規事業創出支援を行います。顧客は日本を代表する企業が多く、大手企業の新規事業担当者と伴走しながらプロジェクトを実施します。

【仕事内容】
プラットフォーム事業は2020年8月より、サブスクリプションのサービスをリリース。当時はインバウンドのみの対応をしていましたが、2022年4月より専門部隊を組成し事業成長を見据えるフェーズに突入しました。
ユーザー企業が自社の事業を前進させられる企業とマッチングをサポート、オープンイノベーションによる新規事業開発が叶うよう以下の支援を行います。ゼロイチの事業開発にも関わることができます。
●無料会員に対するサブスクリプションプランの提案営業
・導入企業との面談・ヒアリング→課題の整理・言語化
・個別ニーズに合わせ、共創座組(マッチング候補企業)の具体的な提案

【キャリアパス】
●マネジメント:メンバーからリーダー、マネジャーといったキャリアステップがございます。
●エキスパート:自身の力を磨き上げ、営業からプロジェクトマネジメントまで一機通過して実施。この道のエキスパートとして力をつけて頂きます。

【本ポジションの魅力】
●文化を創り裾野を広げていく経験ができます。
オープンイノベーションはまだまだ未成熟な文化です。プラットフォーム活用ユーザーの活性化、それによる成功事例の創出はオープンイノベーションを文化にし、実践者の裾野を広げることに繋がります。プラットフォームの成長、ユーザーの変化を間近で感じることのできる業務です。

●組織を創り顧客を成功に導く組織を創っていく経験ができます。
当社は5年目のベンチャー企業であり、カスタマーサクセスGは組成して2年程度の組織です。プラットフォームのサービス拡大、市場の変化に応じ常に新しい取り組みが求められるため組織もまだまだ未完成です。どのような組織を作れば顧客の成功に繋がるか、固定された組織には無い組み立ての自由度があります。

●市場を分析、新たな事業・サービスを創出する経験ができます。
オープンイノベーションは未成熟な文化ゆえ市場の変化のスピードが非常に早いです。常に市場、ユーザーの変化を感じ取り現状においてどのようなサービス提供が必要なのかを考えることとなります。既存のサービス形態や範囲に限らず、柔軟に新たな事業・サービスを創り試していくことが可能な環境なため、事業造りを体感することができます。

●企業の成長を目の当たりにし、自身も成長することのできる仕事です。
担当企業は中小企業、スタートアップが中心です。これからビジネスを創っていくフェーズ、歴史ある事業を新たな事業に繋げていく段階等顧客のフェーズは千差万別です。多種多様な規模、領域の顧客を支援する中で、共創により一気に飛躍する企業、レガシーな企業が1歩踏み出すタイミング等、企業が成長する場面に多々立ち会うことができます。また、支援する中で顧客が新たな壁にぶつかった際はチーム全体で悩み考えていきます。経験を積めば積むほど支援幅が広がり、顧客を成長させることで自身の成長も自然と実現できる環境です。

●臨機応変な対応で時短勤務やお子さんをお持ちの方でも安心して勤務いただけます。
チームメンバーの約半数がお子さんをお持ち、かつフルリモートのメンバーも在籍しているため、学校都合や急病による休暇には柔軟に対応しています。ご自身のライフプランと両立しながらも、事業をスケールさせる一助を担い、ご自身のスキルやノウハウを活かしたチャレンジングな環境に身を置くことができます。

外資系コンサルティングファームでのハードウェア商品化提案(OEM/ODM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
リーダー
仕事内容
【職務概要】
現在、弊社内で開発しているハードウエア・商品化に対しての提案(改善を含む)を行っていただきます。
オフショアチームのリーダー候補としてハードウェア事業拡大のミッションを担っていただきたいです。

【業務内容】
・回路設計、メカ設計など商品化全体におけるお客様との進め方、技術的な交渉、提案
・製品における安全規格取得、EMC認証取得の推進、技術的フォロー
・ハードウエアに関わっている日本側メンバーのフォロー
・商品化、ハードウエアにおける新規顧客への業務提案、営業
・現行ハードウエアに関わるお客様への新規業務の提案、営業

【チーム体制】
日本側:2名
中国側:17名(設計、開発を対応)

【事例】
・プリンタの紙を送るモータ制御製品
・ボイラーなどの温度を管理、制御するPLC開発
・スマートデバイスに取り付けるセンサーの動作を可視化する製品など

【募集背景】
案件拡大による増員となります。将来的に全体で60名規模となります。(オフショアチーム含む)

【やりがい】
2018年にハードウエア業務を立ち上げ、業務を開始しているが、社内の仕組みがまだ確立できていない。
今までの経験をもとに提案いただいたことが、社内のルールになっていくため、自分で作り上げることで充実感は得られる。
現在、特に製品化のところに対し、お客様からの問い合わせも多いことから、このチームの強化・拡大を会社としても重要と考え、期待も大きい。

【キャリアパス】
今までの回路設計の技術、知識を生かし、お客様の案件をスムーズにこなすよう、お客様との連携含め、マネジメント業務を身に着けることができる。

【弊社について】
弊社は中国発・全世界で39000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。
エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。
これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。

【募集背景】
当社は中国発・全世界で42,000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。
日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しています。
これまではオフショア開発を核に事業を拡大してきましたが、今後は新たなステージに向けて「よりお客様の近くへ」をキーワードに、
付加価値の高いサービスの提供に注力していくため、仲間となっていただく方を募集します。

【キャリアアップ】
中国オフショアの3,000名以上の技術者が日本側のビジネスに参画し、開発から保守運用までを支えています。
そのため、日本側では要件定義より上流に携わることがほとんどです。
フラットにスキルや実績を評価するカルチャーで、入社3か月でリーダーやマネジメントを任されることもあります。
プロジェクトは大小合わせて200案件以上を動かしており、リーダーやPMのポジションで活躍いただける方を常に求めています。

【スキルアップ】
クライアント群は金融サービス、テクノロジー、テレコミュニケーション、トラベルおよび運輸、
エネルギー、ライフサイエンス、製造、小売・流通などと、幅広い業界に精通しています。
当社は手を上げれば興味のある分野へのチャレンジが可能なボトムアップ型のカルチャーで、
ご自身の興味に合わせて経験の幅を広げることも可能です。
中国側の技術力も高く、日本だけに閉じないグローバルトレンドに常に触れることができます。
また、eラーニング、資格取得補助制度などといった制度も整えていますが、社員一人ひとりのスキルを磨くスタンスもお客さまから信頼を得ている背景の一つです。

【働き方について】
・残業時間:月平均23時間
※開発プロジェクト現場経験を豊富に持つ社員が、適正な開発期間を見積った上で契約をまとめています。
・有給消化率:全社平均67%
・産休や育休から復帰後、管理職やPMとして活躍する女性社員多数
※様々な国籍の社員が在籍しているため、日本の企業と比較すると働き方や残業の面でライフワークバランスが取れた業務環境です。
※ご自身や家族の急なお休みや通院などの際にも、周りでサポートしあえる職場環境です。

【社員構成について】
年齢構成:30 40代の社員数が全体の73%を占めます。
男女比率:男性6:女性4
職種構成比:エンジニア8:コンサルタント2
国籍比率:日本5:外国5
※それぞれの文化をリスペクトしあい、フラットにコミュニケーションを取りながらお互いの強み・特徴を活かしています。
また、当然ですが国籍などに関係なく昇給・昇格があります。

人材育成コンサル会社での法人向けインサイドセールス(反響型)(エキスパート職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
まずは当ポジションにてご活躍頂くことを想定しておりますが、将来的にインサイドセールスの仕組みづくりや改善活動・他のマーケティング施策にも幅を広げ、企画・業務フロー設計・改善などの企画〜プロセス設計も担当いただきます。
将来的にはチームリーダーとしてチームマネジメントを行って頂くことも可能です。

【ミッション】
・当社のソリューションに関心を持って下さっているクライアントとの、初期接点として、クライアントニーズのヒアリングを担当し、顧客満足度を高め、当社のファンを増やしていくこと
・確度の高いホットなクライアントを見極め、フィールドセールスに連携することで、当社全体として効率の良い商談化と顧客体験向上を実現させること
・クライアントとの接点から得た実体験や、データの分析を生かしたマーケティング施策を立案し、実行すること

【顧客へのアプローチ】
・企業の人材育成担当者を顧客とし、WEBやセミナーへの反響をもとにメールや電話でのアプローチを行う
・会話を通じて顧客の経営課題や実現したい内容などをヒアリングし、適切なサービスを提案(単に顧客の要望に沿うだけではなく、顧客の課題解決につながる情報やソリューションはないかイメージを膨らましながら対応)
・1日あたりの対応件数は新規案件が10〜20件程度。その他には既存顧客へのアプローチがあり、顧客へのアプローチは電話(10件程度/日)とメール(15 20件程度/日)で実施
《ポイント》
単に商談化を目指すのではなく、顧客とのニーズマッチやご提案のタイミングなどを重視し、『当社全体として顧客に対して最適な対応となるよう』常に判断・コントロールを行います。
【評価・目標数字の持ち方】
マーケティング部署の一員であるため、インサイドセールスチームの目標数字は『マーケティング部署全体で持っている目標を持つ』形です。数字だけでなく、プロセスや行動も評価の対象となります。
《ポイント》
インサイドセールス担当個人に案分する目標ではないため、目先の数字を追うことなく、本質的な仕事に集中することができます。
【基本的な業務の事例】
WEB行動が一定以上活発な顧客に対する対応(電話での詳細ヒアリングやメールでの回答)
ニーズが一定以上ある顧客の、フィールドセールスへの連携(トスアップ)
お問い合わせへの対応(電話での詳細ヒアリングやメールでの回答)
データ分析を含む顧客対応などの仕組みづくり
トライアルID発行の手続き
営業資料・顧客対応資料の作成
《ポイント》
インサイドセールス立ち上げ以降、反響型で行っており、アウトバウンドコールの実績はありません。顧客からのアクションなどからリードの確度を判断しアプローチを行うため、会社としてアプローチすべき顧客層に集中して顧客接点を持つことができます。
【インサイドセールス以外にも経験できる領域】
入社半年後頃には、インサイドセールス以外にも下記のような活動に幅を広げていくことが可能です
・インサイドセールスの仕組みづくりや企画・業務フロー設計・改善などの企画〜プロセス設計
・顧客対応データの分析
・マーケティング施策の立案と実行(メール配信施策、サイト掲載のコンテンツ作成、顧客向けセミナー登壇など)

【仕事の魅力】
インサイドセールスは、あらゆる業種・業界のお客様の“変革のきっかけを作る役割”です。当社との初期接点を通じて、クライアントの経営戦略の実現に向けたサポートに携わることができます。
内勤営業の働き方で、顧客とのコミュニケーションを深めつつ顧客課題のヒアリング〜提案を行うことができます。
フィールドセールスと比べ圧倒的に多くのお客様とコンタクトできるため、アプローチの仮説検証をできる機会が多く、営業スキルや課題解決力を高める機会が豊富にあります。
当社への関心の低い顧客に対しての営業電話(アウトバウンドコール)は行っていません。問い合わせがあった方や能動的に情報収集活動をされている方など、当社のソリューションに関心をお持ちの方のみにアプローチするので、安心して本質的な業務に取り組むことができます。
クライアントの声をマーケティング施策に反映できることで、顧客体験を向上させていく仕事ができます。
チーム単体での目標ではなく、マーケティング部署全体での目標を設定するため、目先の数字を追うことなく顧客対応や営業の仕組みづくり、改善活動など本質的な仕事に集中できます。
【組織の魅力】
全員が中途入社なため、年次や上下関係問わず、提案や意見交換ができるフラットな組織風土です。
服装自由、フレックスタイム可、リモートワーク可です(リアル出社・リモートワークの比率は2:3程度)業務においてもワークスタイルにおいても裁量をもって働くことができます。
MBA取得支援など、能力開発の場が豊富にあります(業務に関わる内容であれば、社外のセミナーも会社費用で参加可能です)。
入社後のオンボーディングの体制としても、3か月間のメンタリング期間で商材インプット・ロープレ等を積み重ねていただくため、インサイドセールス未経験の方や商材が変わることへご不安がある方もチームでサポートしていきます。

人材育成コンサル会社での法人向けインサイドセールス(反響型)(プロフェッショナル職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
まずは当ポジションにてご活躍頂くことを想定しておりますが、将来的にインサイドセールスの仕組みづくりや改善活動・他のマーケティング施策にも幅を広げ、企画・業務フロー設計・改善などの企画〜プロセス設計も担当いただきます。
将来的にはチームリーダーとしてチームマネジメントを行って頂くことも可能です。
当社では「経営の知恵」を重要視することから、社員自らも修士(MBA)取得後に講師として登壇し、”学びを提供する役割”を担っていただくことも本職種の役割期待となります。
将来的には修士(MBA)取得後、講師として登壇し、当社の学びの提供に直接的に関わっていただきます。

【ミッション】
・当社のソリューションに関心を持って下さっているクライアントとの、初期接点として、クライアントニーズのヒアリングを担当し、顧客満足度を高め、当社のファンを増やしていくこと
・確度の高いホットなクライアントを見極め、フィールドセールスに連携することで、当社全体として効率の良い商談化と顧客体験向上を実現させること
・クライアントとの接点から得た実体験や、データの分析を生かしたマーケティング施策を立案し、実行すること

【顧客へのアプローチ】
・企業の人材育成担当者を顧客とし、WEBやセミナーへの反響をもとにメールや電話でのアプローチを行う
・会話を通じて顧客の経営課題や実現したい内容などをヒアリングし、適切なサービスを提案(単に顧客の要望に沿うだけではなく、顧客の課題解決につながる情報やソリューションはないかイメージを膨らましながら対応)
・1日あたりの対応件数は新規案件が10〜20件程度。その他には既存顧客へのアプローチがあり、顧客へのアプローチは電話(10件程度/日)とメール(15 20件程度/日)で実施

《ポイント》
単に商談化を目指すのではなく、顧客とのニーズマッチやご提案のタイミングなどを重視し、『当社全体として顧客に対して最適な対応となるよう』常に判断・コントロールを行います。
【評価・目標数字の持ち方】
マーケティング部署の一員であるため、インサイドセールスチームの目標数字は『マーケティング部署全体で持っている目標を持つ』形です。数字だけでなく、プロセスや行動も評価の対象となります。

《ポイント》
インサイドセールス担当個人に案分する目標ではないため、目先の数字を追うことなく、本質的な仕事に集中することができます。

【基本的な業務の事例】
WEB行動が一定以上活発な顧客に対する対応(電話での詳細ヒアリングやメールでの回答)
ニーズが一定以上ある顧客の、フィールドセールスへの連携(トスアップ)
お問い合わせへの対応(電話での詳細ヒアリングやメールでの回答)
データ分析を含む顧客対応などの仕組みづくり
トライアルID発行の手続き
営業資料・顧客対応資料の作成

《ポイント》
インサイドセールス立ち上げ以降、反響型で行っており、アウトバウンドコールの実績はありません。顧客からのアクションなどからリードの確度を判断しアプローチを行うため、会社としてアプローチすべき顧客層に集中して顧客接点を持つことができます。

【インサイドセールス以外にも経験できる領域】
入社半年後頃には、インサイドセールス以外にも下記のような活動に幅を広げていくことが可能です
・インサイドセールスの仕組みづくりや企画
・業務フロー設計・改善などの企画〜プロセス設計
・顧客対応データの分析
・マーケティング施策の立案と実行(メール配信施策、サイト掲載のコンテンツ作成、顧客向けセミナー登壇など)

【仕事の魅力】
インサイドセールスは、あらゆる業種・業界のお客様の“変革のきっかけを作る役割”です。当社との初期接点を通じて、クライアントの経営戦略の実現に向けたサポートに携わることができます。
内勤営業の働き方で、顧客とのコミュニケーションを深めつつ顧客課題のヒアリング〜提案を行うことができます。
フィールドセールスと比べ圧倒的に多くのお客様とコンタクトできるため、アプローチの仮説検証をできる機会が多く、営業スキルや課題解決力を高める機会が豊富にあります。
当社への関心の低い顧客に対しての営業電話(アウトバウンドコール)は行っていません。問い合わせがあった方や能動的に情報収集活動をされている方など、当社のソリューションに関心をお持ちの方のみにアプローチするので、安心して本質的な業務に取り組むことができます。
クライアントの声をマーケティング施策に反映できることで、顧客体験を向上させていく仕事ができます。
チーム単体での目標ではなく、マーケティング部署全体での目標を設定するため、目先の数字を追うことなく顧客対応や営業の仕組みづくり、改善活動など本質的な仕事に集中できます。

【組織の魅力】
全員が中途入社なため、年次や上下関係問わず、提案や意見交換ができるフラットな組織風土です。
服装自由、フレックスタイム可、リモートワーク可です(リアル出社・リモートワークの比率は2:3程度)業務においてもワークスタイルにおいても裁量をもって働くことができます。
MBA取得支援など、能力開発の場が豊富にあります(業務に関わる内容であれば、社外のセミナーも参加可能です)。
入社後のオンボーディングの体制としても、3か月間のメンタリング期間で商材インプット・ロープレ等を積み重ねていただくため、インサイドセールス未経験の方や商材が変わることへご不安がある方もチームでサポートしていきます。

【福岡/年齢・学歴不問】M&Aコンサルティング企業でのインサイドセールスの募集※M&Aコンサルタントへのキャリアパス有り※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
●案件概要
・特定領域に特化した老舗のM&Aコンサルティング企業
・ワークライブバランス良く、有給消化率も高い
・年齢、学歴を問わず様々なバックグラウンドを持った方が勤務

●強み
・ベース給与に加え、インセンティブにより報酬を還元
・有給消化率も高く、フレックスタイム制等柔軟な働き方でワークライフバランスが取れる

●給与
応相談

●勤務地
福岡

税務・会計コンサルティングファームでのコンサルタント(クライアントサクセス部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 経験・年齢を考慮の上、個別に決定
ポジション
担当者
仕事内容
弊社クライアント約3,500社に対して、
関係の再構築及びアップセル/クロスセルの提案、クライアント同士のビジネスマッチングを推進すべく、今年1月に新設された部署です。

・クライアント同士のビジネスマッチング

・クライアントと外部パートナーとのマッチング

金融機関、保険会社、リース会社、人材紹介会社、システム会社、コンサルティング会社、士業などの外部パートナーへ能動的に関わっていくことで「クライアントの成功の実現」を支援します。

税務・会計コンサルティングファームでの営業企画サポートスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円 経験・年齢を考慮の上、個別に決定
ポジション
スタッフ
仕事内容
総勢500名を超える会計系コンサルティングファームの「営業部門」におけるサポート業務です。

受注実績管理、受注データ分析のみではなく、営業ツールやコンテンツの企画開発などの様々な営業企画の立案、実行に携わることができます。

営業本部のサポートスタッフとして以下の業務を担当頂きます。

・営業事務:営業データの集計/分析、実績管理業務
・営業企画サポート:コンテンツの収集、作成
・営業担当者のサポート:営業ツール作成、営業案件サポート、一部金融機関とのやり取り

ライブコマースコンサルティング事業会社での【広告PR】 Instagram/Twitterシステム営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
営業(直販)
仕事内容
他社と共同開発したシステムの営業活動を行います 。
・新規法人顧客開拓
・顧客折衝(課題ヒアリング等)および契約締結
・顧客のフォローアップ
・ライブ配信の現場ディレクションのサポート
・インフルエンサーキャスティングのサポート

オープンイノベーション総合支援事業企業でのプラットフォームセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆ミッション:
オープンイノベーションをフツウゴトにする世界を創ることそのために、オープンイノベーションを用いて大手企業の新規事業創出支援を行います。顧客は日本を代表する企業が多く、大手企業の新規事業担当者と伴走しながらプロジェクトを実施します。

◆仕事内容:
プラットフォーム事業は2020年8月より、サブスクリプションのサービスをリリース。当時はインバウンドのみの対応をしていましたが、2022年4月より専門部隊を組成し事業成長を見据えるフェーズに突入しました。
『AUBA』をフル活用し、ユーザー企業が自社の事業を前進させられる企業とマッチングをサポート、オープンイノベーションによる新規事業開発が叶うよう以下の支援を行います。ゼロイチの事業開発にも関わることができます。
1.無料会員に対するサブスクリプションプランの提案営業・導入企業との面談・ヒアリング→課題の整理・言語化・個別ニーズに合わせ、共創座組(マッチング候補企業)の具体的な提案
2.サブスクリプション会員に対する伴走支援(カスタマーサクセス)
・月1回の定期コンサルティング支援(経営相談・オープンイノベーション相談・指南)
・継続率向上に向けた分析、新たなマッチング候補企業の提案など
担当企業とは月に1回〜の面談を行いますので、業務時間の多くは顧客とのオンライン商談となり、顧客の声を直に聞きながら、代表、取締役とともに、ビジネスモデルのブラッシュアップを行っていきます。

キャリアパス
◆マネジメント:メンバーからリーダー、マネジャーといったキャリアステップがございます。
◆エキスパート:自身の力を磨き上げ、営業からプロジェクトマネジメントまで一機通過して実施。この道のエキスパートとして力をつけて頂きます。

【神奈川・大阪】製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業でのAMサービスビューロー部_営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
自動車メーカーを中心とした製造業に対して3Dプリンタを用いた試作品製造サービスを提供する法人営業をお任せします。
具体的には下記業務を中心にご対応いただく予定です。
 ・各種試作品、制作物の企業及び個人向け新用途開拓
・開発部部門や製造部門と連携し、製品の販売企画提案
 ・試作製品の生産-販売計画立案
 ・新規ユーザーの開拓
 ・既存ユーザー(国内)との折衝
 ・製品のデリバリーなど

会計コンサルティング会社での派遣・人材ビジネス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円  ※現年収とご経験により決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
新規事業である派遣・人材紹介事業に関わり、事業全般に対する企画・運営業務を担当いただきます。

【業務内容】
・スタッフ登録会の運営(資料準備・進行・面談・お仕事紹介)
・登録済スタッフへの就業状況の確認、マッチング・コーディネート
・就業中スタッフ、派遣先企業へのフォロー
(派遣先と就業スタッフ間の調整等)
・派遣求人情報の発信、出稿媒体の選定、効果測定
・新規派遣先の開拓
・派遣先企業ニーズのヒアリング

【当ポジションの魅力】
・立ち上げ期から事業に関与できる
・これまでの経験を活かすことができる
・希望があれば、教育研修事業との兼務も可

【急募/宮城】経営コンサルティング企業でのCRM担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
コンサルティングファームで、コミュニケーション能力を活かし、
コンサルタントの生産性向上支援にチャレンジしませんか。

◆求職者へのメッセージ
 法人営業、個人営業問わず対面・非対面どちらかのコミュニケーションを
 とりながら経験された方、もしくは営業事務として複数名の営業サポートを
 ときには営業の代理として顧客との折衝をされてきた経験のある方に向いている仕事です。
 コンサル業界の仕事未経験者・キャリアチェンジの方、大歓迎!女性社員活躍中!
 コミュニケーション力を活かして、“新しい事”に挑戦したい方。
 コンサルタント支援を通じ社内・クライアントとも積極的に関わりたい方には、
 向いている仕事です。意欲のある方からのエントリーをお待ちしています!!

◆業務内容
1.セミナー業務(動員〜当日運営(DM作成、司会・進行等))
2.過去取引先へのターゲット商品の訴求架電
3.新規顧客へのアプローチ架電(対象リストの探索も含む)
4.アポイント・資料請求等に至った案件の顧客管理データベースへの登録
5.対象業務の業績管理

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるカスタマーサクセス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜1,000万円  ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
カスタマーサクセスチームで下記業務を担当頂きます。
・カスタマーサポートサービスの企画/開発(ヘルプデスク、チケット管理システム、CTI、CRM)
・カスタマーサポート製品の保守運用(チケット管理システム、CTI、CRM)
・顧客への提案資料作成/提案
・カスタマーサポートチームのSV業務
・チームメンバーの育成
・品質管理

欧州最大のコンサルティングファームでのAutomotive Sales Director

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager-Director
仕事内容
Duties and Responsibilities / 職務範囲:
Manage assigned customers and budget base; pursue and secure business in line with the corporate and GBL objectives
Build new customers base and leverage assigned account base (contacts, Potential, Competition, Portfolio positioning…)
Build good understanding of the ER&D portfolio and leverage the same in driving incremental bookings and revenues.
Develop customer value propositions in collaboration with presales and delivery teams
Consultative sales to differentiate by probing and identifying needs and suggesting solutions to help customers
Ensure funnel discipline by managing Customer Relationship Management tools in a timely manner
Collaborate with delivery teams to ensure timely issue resolution to drive complete customer satisfaction
Build good understanding of Industry and competitive landscape and provide timely inputs to the business and delivery teams to help drive continuous improvements

欧州最大のコンサルティングファームでのSales Director- Telecom

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager-Director
仕事内容
Our Engineering is a global business line (GBL) focusing on Engineering and R&D services catering to Telecom & Technology Automotive, Aerospace, Railways,
Medical Device, Industrial, Energy & Utilities sectors
Delivering engineering solutions for over 35 years, with a 50,000 strong team deployed across North America, Europe and APAC regions our Engineering is driving convergence of Physical and Digital worlds through technology, engineering and manufacturing expertise boosting competitiveness
The Incumbent will be accountable for driving New business opportunities with customers in Engineering R&D for Telecommunications (Telco & Media) sector in Japan region and managing and growing with existing set of assigned accounts in order to meet the annual, quarterly and monthly revenue and bookings goals

Duties and Responsibilities / 職務範囲:
Manage assigned customers and budget base; pursue and secure business in line with the corporate and GBL objectives
Build new customers base and leverage assigned account base (contacts, Potential, Competition, Portfolio positioning…)
Build good understanding of the ER&D portfolio and leverage the same in driving incremental bookings and revenues.
Develop customer value propositions in collaboration with presales and delivery teams
Consultative sales to differentiate by probing and identifying needs and suggesting solutions to help customers
Ensure funnel discipline by managing Customer Relationship Management tools in a timely manner
Collaborate with delivery teams to ensure timely issue resolution to drive complete customer satisfaction
Build good understanding of Industry and competitive landscape and provide timely inputs to the business and delivery teams to help drive continuous improvements

グローバル・コーチング・ファームでの組織開発営業 兼 エグゼクティブコーチ(アカウントリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
戦略アカウントの継続、拡大および新規営業をリードいただける方を募集します。

【仕事概要】
1.法人営業(アカウント営業)
・アカウントプラン作成(アカウント拡大の戦略立案)
・クライアントとの長期的な関係構築
・経営テーマとリンクした目指す組織のビジョン・ゴール設定(クライアントと共創)
・プロジェクト設計・プロジェクトマネジメント
・成果測定・成果報告

2.法人営業(新規開拓)
・顧客ターゲティング(業界を問わず好きな企業にアプローチできます)
・アプローチ方法検討(セミナー開催、新規営業チャネル開拓など)
・新規営業

3.コーチング
・経営層へのエグゼクティブ・コーチング
・ミドルマネジメント層への1on1コーチング
・オンラインクラスのファシリテーション

東証プライム上場コンサルティングファームにおける実行支援型PMOサービス(経営戦略コンサルタント)の営業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
2000万円〜 ※現年収、ご経験考慮させて頂きます
ポジション
責任者
仕事内容
企業全体の課題解決に貢献する経営コンサルタントサービスの営業活動

●サービス概要
・プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務、プロジェクト管理プロセスの導入定着化、
・プロジェクトの全体計画立案の支援、および推進業務※長期的な視点での課題解決の為のソリューションや戦略を提案/定着化プロセスの策定/実行支援までトータルに携わります。

●業務詳細
以下コンサルティングサービスのクライアント新規獲得と深耕
・戦略策定支援:コンセプトフレーミング(ビジョン/ミッション/中計策定)、ビジネスモデリング
・戦略実現支援:将来像描画、課題特定と共感醸成、実行計画と目標設定、実行と変化への対応
・チェンジマネジメント:変革内容定義、インパクト分析、変革計画、実行、確認

国内大手ITコンサルティング企業での新規ソリューション企画立案・営業【東京】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円 ※スキルによって相談
ポジション
担当者
仕事内容
●ITプラットフォームに関する各種の営業担当者
・デジタルマーケティング等で入手したリードをフォローし、当社のソリューションを販売
・特定の大口顧客に対するアカウント営業も担当
・各種セールス資料作成、マーケット分析など

【入社後の役割】
・営業部に配属後、ソリューション販売を開発と協力しながら推進する。
・展示会出展、デジタルマーケティング、ソリューション企画作成、提案対応、提案後のお客様フォローなど。

国内大手ITコンサルティング企業でのアカウント営業(新規および既存顧客向け営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円 ※詳細は面接時にお伝えします
ポジション
担当者〜
仕事内容
●新規および既存顧客向け営業
SIer営業として、お客様の経営やITの戦略や課題を把握し、プラットフォームニーズの創出、提案活動、お客様満足度向上等、業界・お客様起点での幅広い活動行います。
当社のソリューションを中心に、クラウド、ネットワーク、セキュリティ等の技術を使いお客様課題解決等を提案します。
新規営業では、業界軸/ソリューション軸双方で業界に特化したソリューションを企画検討し、マーケティング、営業戦略策定から提案活動を実施。既存のお客様営業では、取引深耕のためのアカウントプランを作成し、お客様とともに課題を発掘し、解決する方法を具体化、案件化を行います。

【入社後の役割】
営業部に配属後、ソリューション販売を開発と協力しながら推進する。展示会出展、デジタルマーケ、ソリューション企画作成、提案対応、提案後のお客様フォローなど。

大手外資系コンサルティングファームでの医療・医薬業界インダストリー系 コンサルタント(営業マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社のライフサイエンス・ヘルスケアセクターの営業基盤の強化、ビジネス拡大を推進するためにコンサルティングサービスの提案機会の創出に従事頂きます。
クライアントをサポートする分野としては、戦略立案、新規事業開発、業務改革、内部統制構築支援、IT導入支援など、クライアントの「攻め」と「守り」両面から幅広いサービスを提供しています。営業マネージャーは、ライフサイエンス・ヘルスケアセクターの業種コンサルタント及びソリューションを担当するサービス部門と連携をしながら、以下のようなアドバイザリー機会を創出します。

 ・フロント・ミドル・バックオフィスを含めた業務やシステムの現状分析、デジタル化支援
 ・デジタルソリューションベンダーとのアライアンスによるデジタル化支援
 ・サプライチェーン全体の業務プロセス設計、デジタル化支援
 ・医薬品・医療機器をはじめとする営業戦略、上市戦略策定支援、デジタル化支援
 ・データドリヴン型のコマーシャル活動への変革に向けた構想策定支援、デジタル化支援
 ・AI/機械学習等を使用したコマーシャル領域のデータ分析モデルの設計/開発/導入支援
 ・自然言語処理等のテクノロジーを活用した規制対応業務の高度化や業務効率向上支援
 ・X-Tech(クロステック)を活用したライフサイエンス・ヘルスケア領域の新規事業支援、デジタル化支援
 ・事業統合におけるプログラムマネジメントやビジネスパートナーの選定支援
 ・各種業務におけるSME(Subject Matter Expert)としてのアドバイス提供


《役割および責任》
原則マネジャークラス以上での採用を想定しています。
営業担当として、ライフサイエンス・ヘルスケア業界の特に情報システム部門、経営企画部門へのKPMGとしてのリレーションを幅広く確立して、クライアントニーズを捉えたコンサルティングサービスのオポチュニティーの発掘、パイプライン管理、リレーションを確立し、クライアントを支援して頂きます。
さらに、様々なデジタルソリューション企業とのアライアンスを推進した案件組成をリードします。
また、さらなるリード創出を目的としたセミナーやイベント、シンポジウムなどのマーケティング活動を推進頂くことも期待しています。

大手外資系コンサルティングファームでの戦略領域のコンサルタント職(シニアコンサルタント・コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収575万円〜
ポジション
シニアコンサルタント・コンサルタント
仕事内容
<役割>
1. 深い業界知見を基にした、しかし業界の常識に囚われない戦略コンサルティングの提供
2. 当社が持つ各種の専門性を束ねた企業変革を実現するための旗振り役


【目指す姿】
売上至上主義ではなく、社会的意義や顧客の課題に対し、“ありものソリューション適用”ではなく、クライアントの”言いなり“でもなく、高い視点かつゼロベースで考え、自ら構想を持ち、それを顧客にぶつけて議論をしていくことを重視します。
さらに自社内のみならずグループの多様なプロフェッショナル達の知見・経験をベースに、戦略立案から実行・実現までのend-to-endでクライアント、ひいては社会に貢献することを目指します。

【主なプロジェクト事例】
・全社/事業戦略
 -中期経営計画策定支援
 -事業参入に向けた投資・アライアンス戦略の検討
 -業界変革期における事業ポートフォリオ再構築支援
・新規事業開発
 -新規事業としてのプラットフォームビジネスのフィージビリティ検証
・事業計画策定支援
 -地方経済活性化に向けた地場企業の成長戦略策定・新規事業開発支援
 -業界変革期における新規事業の構想および事業計画策定
・顧客/チャネル/マーケティング/ブランド戦略
 -法人営業改革構想策定支援
 -販売マーケティング改革の企画構想から実装支援
 -ブランド価値向上に影響を与えるメカニズムの解明と向上施策の立案
・組織改革
 -“創発型組織”の実現に向けた組織・カルチャー変革
 -組織ビジョンの策定、およびそれに基づく機能再定義・権限設計支援
 -組織機能診断による機能課題抽出と改善計画策定 等


【役割及び責任】
<シニアコンサルタント>
上記の領域におけるプロジェクトに参画頂き、業務分析、課題抽出・課題解決の論点出し、デ情報収集・検証を行うことにおいて、中心的な役割を担っていただきます。
上位者の指示の下、プロジェクトデリバリーの中である一定領域・パートにおいてタスク設計、論点設定や仮説構築をリードして頂き責任をもってアウトプット創出を担って頂きます。ご自身の力量・成長に応じてマネジャーの役割を担う存在としてチャレンジ頂きます。また担当領域・パートの中でクライアントマネジメント、配下コンサルタントを育成することも担います。

<コンサルタント>
上記の領域におけるプロジェクトに参画頂き、業務分析、課題抽出・課題解決の論点出し、情報収集・検証を行って頂きます。上位者の指示の下、プロジェクトデリバリーの中で上記の業務に従事し、自らの業務領域においては責任をもってアウトプット創出を担って頂きます。ご自身の力量・成長に応じてシニアコンサルタントの役割も担う存在として活躍頂きます。

ハンズオン型経営支援会社でのビジネスプロデューサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,800万円
ポジション
担当者
仕事内容
従来の「営業」としての役割を超え、新しいクライアント開拓を行って頂きます。
具体的には、当社の既存クライアント(飲食・小売・流通など)とは違った業界・市場へ、開拓・参入をお任せします。(例:金融・公共など)
商材は、独自の「内製化支援の技術」であり「クライアントへのバリューアップサービス」です。
こちらをベースに、新たな価値を創造して頂きます。

【ポジションの魅力】
・こちらは、ポジション自体が初です。よって、0→1の立ち上げですので、裁量が大きいです。
・連携する当社メンバーは、取締役など経営陣キーマンです。
・数名の経営陣キーマンと動けますので、少数精鋭で迅速な意思決定が出来ます。
・独資でしがらみも無く、自由度も高いです。
・社員数も300名程度と風通し良く、成果に繋げやすいです。

人材育成コンサル会社でのミッドマーケット営業担当(従業員数500名未満)(エキスパート職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エキスパート職
仕事内容
企業の経営課題を押さえ、組織課題を特定した上で、当社の教育プログラムで解決提案を行います。法人営業部門にて、既存顧客向けのフォローアップ営業と新規顧客の問合せ対応を担当します。

取り扱う教育プログラムは、当社が展開するビジネススクール事業や経営大学院への企業派遣、経営大学院で培った動画の学習コンテンツ、アセスメントテストなどです。質の高い教育プログラムを切り口にしながら、顧客の組織課題の解決の提案を行います。

日々の営業活動に留まらず、顧客への提案活動に関するアイデアを組織内でナレッジとして共有しあったり、マーケティング施策の立案実行を通して営業部門全体の成長に貢献するなど、ご自身の営業としての成長に留まらない活動を行っていただくことが可能な環境です。

具体的な業務としては以下の通りです。

1.既存顧客(100〜150社を担当)の継続的活用サポート

当社のサービスを利用している既存顧客に対して研修の目的やゴールを踏まえてサービス利用の効果を振り返り、継続活用の提案を行っていただきます。

2.新規顧客対応(繁忙度合いを加味して約60〜150件/年を担当)

お問い合わせをいただいた新規顧客に対して、事前にインサイドセールスが案件概要をヒアリング・内容を確認します。その上でインサードセールスから検討確度が高い案件のパスを受け、当社の教育サービスを顧客の経営課題に合わせて提案していただきます。※新規顧客は100%インバウンド対応になります。

既存顧客への対応6割、新規顧客への対応が4割となります。新規顧客は平均して3〜5件/週の問い合わせがあり、常に営業先が確保されています。顧客とのコミュニケーションは電話やメールが主となり、必要に応じてZoomを活用した面談を行います。

上記顧客対応においては、SFDCやMSI(マルケト・セールス・インサイト)といったデジタルツールを積極的に活用いただきます。またチーム内役割として、ツール活用の企画をマーケティング部門との連携をご担当いただくこともあります。

所属部署に拘わらず、業務領域横断的な相互支援、および全社的な「知恵・ノウハウの移転」についても積極的な関与が期待されます。

魅力
●仕事としての魅力

・新規顧客は100%インバウンド対応で、「探客」ではなく「提案」に集中できる営業
・単なる「物売り」ではなく顧客起点で課題解決の提案を行うできる点
・リード獲得やリテンションを高めるためのマーケティング施策の実行(メールマーケティングやホームページの作成)からソリューション営業まで幅広い業務経験を積むことが可能

●組織・働く環境の魅力

・メリハリをつけて効率的に営業活動を行うことができる点  
・限られた時間の中で高い成果と顧客貢献を実現する仲間がいる環境
・お互い様の精神で助け合う組織風土
・生産性向上に向けての改善を常に行っている組織風土
・チームメンバー同士でサポートし合える環境
(顧客との連絡はメーリングリストを使用するため、常にチームメンバーからのアドバイスを得ることができ、お休みの際にもチームメンバーが代理対応することが可能)
・リモートワークやフレックス勤務を活用し柔軟な働き方が可能

●キャリアとしての魅力
・スキルアップ及び自社サービス理解の一環として、一部会社の費用負担で・マネジメント・スクールや経営大学院をご受講することが可能
・キャリアの選択肢を拡げることができる環境
(組織内の深耕営業のチームや組織開発コンサルティングを行うチーム、マーケティングチーム、教材開発、講師登壇など中長期的な視野でステップを踏んで、幅広く成長することが可能。定期的な上長との1on1などを通じて本人が希望するキャリアを応援する文化と仕組みがあります)

人材育成コンサル会社でのミッドマーケット営業担当(従業員数500名未満)(プロフェッショナル職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロフェッショナル職
仕事内容
企業の経営課題を押さえ、組織課題を特定した上で、当社の教育プログラムで解決提案を行います。法人営業部門にて、既存顧客向けのフォローアップ営業と新規顧客の問合せ対応を担当します。

取り扱う教育プログラムは、当社が展開するビジネススクール事業や経営大学院への企業派遣、経営大学院で培った動画の学習コンテンツ、アセスメントテストなどです。質の高い教育プログラムを切り口にしながら、顧客の組織課題の解決の提案を行います。

日々の営業活動に留まらず、顧客への提案活動に関するアイデアを組織内でナレッジとして共有しあったり、マーケティング施策の立案実行を通して営業部門全体の成長に貢献するなど、ご自身の営業としての成長に留まらない活動を行っていただくことが可能な環境です。

具体的な業務としては以下の通りです。

1.既存顧客(100〜150社を担当)の継続的活用サポート

当社のサービスを利用している既存顧客に対して研修の目的やゴールを踏まえてサービス利用の効果を振り返り、継続活用の提案を行っていただきます。

2.新規顧客対応(繁忙度合いを加味して約60〜150件/年を担当)

お問い合わせをいただいた新規顧客に対して、事前にインサイドセールスが案件概要をヒアリング・内容を確認します。その上でインサードセールスから検討確度が高い案件のパスを受け、当社の教育サービスを顧客の経営課題に合わせて提案していただきます。※新規顧客は100%インバウンド対応になります。

既存顧客への対応6割、新規顧客への対応が4割となります。新規顧客は平均して3〜5件/週の問い合わせがあり、常に営業先が確保されています。顧客とのコミュニケーションは電話やメールが主となり、必要に応じてZoomを活用した面談を行います。

上記顧客対応においては、SFDCやMSI(マルケト・セールス・インサイト)といったデジタルツールを積極的に活用いただきます。またチーム内役割として、ツール活用の企画をマーケティング部門との連携をご担当いただくこともあります。

所属部署に拘わらず、業務領域横断的な相互支援、および全社的な「知恵・ノウハウの移転」についても積極的な関与が期待されます。

魅力
●仕事としての魅力
・新規顧客は100%インバウンド対応で、「探客」ではなく「提案」に集中できる営業
・単なる「物売り」ではなく顧客起点で課題解決の提案を行うできる点
・リード獲得やリテンションを高めるためのマーケティング施策の実行(メールマーケティングやホームページの作成)からソリューション営業まで幅広い業務経験を積むことが可能●組織・働く環境の魅力
・メリハリをつけて効率的に営業活動を行うことができる点  
・限られた時間の中で高い成果と顧客貢献を実現する仲間がいる環境
・お互い様の精神で助け合う組織風土
・生産性向上に向けての改善を常に行っている組織風土
・チームメンバー同士でサポートし合える環境
(顧客との連絡はメーリングリストを使用するため、常にチームメンバーからのアドバイスを得ることができ、お休みの際にもチームメンバーが代理対応することが可能)
・リモートワークやフレックス勤務を活用し柔軟な働き方が可能

●キャリアとしての魅力
・スキルアップ及び自社サービス理解の一環として、一部会社の費用負担でマネジメント・スクールや経営大学院をご受講することが可能
・キャリアの選択肢を拡げることができる環境
(組織内の深耕営業のチームや組織開発コンサルティングを行うチーム、マーケティングチーム、教材開発、講師登壇など中長期的な視野でステップを踏んで、幅広く成長することが可能。定期的な上長との1on1などを通じて本人が希望するキャリアを応援する文化と仕組みがあります)

大手外資系コンサルティングファームでの製造セクター 営業マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャークラス以上
仕事内容
当社は、デジタルテクノロジーなどの最先端技術を活用し、クライアントのビジネスモデルやビジネスオペレーションをグローバル規模で変革するためのコンサルテーション・アドバイザリーサービスを提供しています。
製造セクターでは、電子部品、重工業、化学、機械設備、更には建設、航空部品など、主にB to B企業を対象にお客様をご支援し、課題解決に向けたアドバイザリーを提供しています。

【職務内容】
当社製造セクターの営業基盤の強化、ビジネス拡大を推進し、B to B企業を中心としたコンサルティングサービスの提案機会の創出に従事いただきます。

【役割および責任】
原則マネジャークラス以上での採用を想定しています。
営業支援担当として、製造業界の特に情報システム部門、経営企画部門への当社としてのリレーションを幅広く確立し、クライアントニーズを捉えたコンサルティングサービスのオポチュニティの発掘、Pipeline管理、リレーションを確立したクライアントに対するフォローアップを担っていただくことを期待しています。また、さらなるリード創出を目的としたセミナーやイベントなどのマーケティング企画も推進いただくことを期待しています。

大手外資系コンサルティングファームでの製造セクター営業マネジャー【大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社大阪事務所の営業基盤の強化、ビジネス拡大を推進し、関西の製造業界企業を中心としたコンサルティングサービスの提案機会の創出に従事いただきます。

《役割および責任》
原則マネジャークラス以上での採用を想定しています。
営業支援担当として、関西の製造業界の特に情報システム部門、経営企画部門への当社としてのリレーションを幅広く確立し、クライアントニーズを捉えたコンサルティングサービスのオポチュニティの発掘、Pipeline管理、リレーションを確立したクライアントに対するフォローアップを担っていただくことを期待しています。また、さらなるリード創出を目的としたセミナーやイベントなどのマーケティング企画も推進いただくことを期待しています。

監査法人系リスクコンサルティング会社でのセクター別デジタルオファリング開発&セールス担当(製造・エネルギー・ライフサイエンス向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
SM/Mクラス
仕事内容
<課題ドリブンのデジタルを活用した新しいオファリング開発&営業活動>
デジタル(テクノロジー&データ)を活用した、リスクアドバイザリー事業部らしい新しいサービス(デジタルアセット含む)をセクター課題ドリブンで、インダストリー部門や他のコンピテンシー組織と協働で開発し、クライアントへの提案&受注に至る活動を通じて、当ユニットのビジネス拡大に貢献頂きます。

【本ポジションの魅力】
・新しい組織のCoリーダーとしてチームを牽引できる
・これからの組織のため、自身の活動&成果が、組織のプレゼンス向上に直結する
・リスクアドバイザリー事業本部の様々な専門家とのコラボによる業界・業務領域知識・知見が更に深まることによる、自身のマーケットバリュー向上が期待できる

国内大手ITコンサルティング企業での法人営業(アカウント営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆新規および既存顧客向け営業
◆SIer営業として、顧客の経営やITの戦略や課題を把握し、案件の創出、提案活動、顧客満足度向上等、業界・顧客起点での幅広い活動を行います。
◆当社のソリューションを中心に、基幹システム(ERP)やCRM、デジタルマーケティング、DX等の技術を使い顧客課題解決等を提案します。
◆新規営業では、業界軸/ソリューション軸双方で業界に特化したソリューションを企画検討し、マーケティング、営業戦略策定から提案活動を実施。
◆既存顧客営業では、取引深耕のためのアカウントプランを作成し、お客様とともに課題を発掘し、解決する方法を具体化、案件化を行います。

【大阪】国内大手ITコンサルティング企業での法人営業(アカウント営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆新規および既存顧客向け営業
◆SIer営業として、顧客の経営やITの戦略や課題を把握し、案件の創出、提案活動、顧客満足度向上等、業界・顧客起点での幅広い活動を行います。
◆当社のソリューションを中心に、基幹システム(ERP)やCRM、デジタルマーケティング、DX等の技術を使い顧客課題解決等を提案します。
◆新規営業では、業界軸/ソリューション軸双方で業界に特化したソリューションを企画検討し、マーケティング、営業戦略策定から提案活動を実施。
◆既存顧客営業では、取引深耕のためのアカウントプランを作成し、お客様とともに課題を発掘し、解決する方法を具体化、案件化を行います。

<急募>経営コンサルティング会社での経営コンサルタント【初任地:北陸】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの経営状況を把握し、課題解決に導きます。

コンサルタント候補として入社すると、これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。

また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事します。

研究会とは、全国の優秀な企業を巡り、ビジネスモデルや組織機能戦略の実例を現場で学ぶスタイルの合同視察型の経営研究会です。セミナーとは、経営戦略セミナー、FCCフォーラム、社長教室、後継経営者スクール、幹部候補生スクール、新入社員教育実践セミナー等の人材育成プログラムを全国各地にて展開しているものです。

各種研修会・セミナーの企画・運営をはじめ、提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行います。これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェッショナルなコンサルタントを目指します。

現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。

創業60年以上の当社には、コンサルタントを育成するノウハウがありますので、

未経験でもご心配はいりません。まずは得意分野を活かしたコンサルタントを目指していただきます。

<急募>経営コンサルティング会社での経営コンサルタント【初任地:福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの経営状況を把握し、課題解決に導きます。

コンサルタント候補として入社すると、これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。

また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事します。

研究会とは、全国の優秀な企業を巡り、ビジネスモデルや組織機能戦略の実例を現場で学ぶスタイルの合同視察型の経営研究会です。セミナーとは、経営戦略セミナー、FCCフォーラム、社長教室、後継経営者スクール、幹部候補生スクール、新入社員教育実践セミナー等の人材育成プログラムを全国各地にて展開しているものです。

各種研修会・セミナーの企画・運営をはじめ、提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行います。これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェッショナルなコンサルタントを目指します。

現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。

創業60年以上の当社には、コンサルタントを育成するノウハウがありますので、

未経験でもご心配はいりません。まずは得意分野を活かしたコンサルタントを目指していただきます。

【当社で働く魅力】

日本のコンサルティングビジネスの先陣を切ってきた当社だからこそ提供出来る、
圧倒的な成長機会と、専門知識の習得、社会的意義のあるビジネスにチャレンジが出来ます。
入社後も万全なOJT体制のもとで個の力を上げながら、あなたのキャリアアップを支援します。
キャリア社員の割合も、全体の6割を占めておりますので、安心してご入社頂ける環境をご用意しています。
また「社員の働きやすさ、生産性向上」も常に意識しており、テレワーク、TV会議システムの導入等も積極的にしています。
全53件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

営業、コンサルティングファームの求人を年収から探す