「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

営業・広告宣伝、1000〜1200万の転職求人

275

並び順:
全275件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

営業・広告宣伝、1000〜1200万の転職求人一覧

新着 水循環システム研究開発のスタートアップ企業でのグローバルPR(Global PR & Communications)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●役割
グローバル展開と共感の拡張
日本国内での導入に加えて、カリコム諸国を皮切りにグローバル展開を本格化させており、この中で、製品・技術のPRだけでなく、「水と人の関係性」を文化的・社会的視点から発信できるグローバル広報を募集しています。

海外政府・自治体・国際機関・民間企業など、多様なステークホルダーと共感を育むための広報戦略が求められています。

●想定業務例
・グローバルPR戦略の策定と実行(メディア戦略、ブランドストーリーテリング等)
・海外政府・自治体・渉外チームと連携したPRメッセージの共創
・記者発表会、プロモーションイベント等の企画・運営
・海外のメディア、NGO、パートナー企業との関係構築と対応
・多言語対応の広報コンテンツ(記事、動画、SNS等)の企画・制作ディレクション
・危機管理広報(クライシスコミュニケーション)体制の整備・運用
・インプレッション等の短期KPIだけでなく、当社ブランドの長期的価値向上の設計

魅力
社会的意義の大きい仕事
日本では既存の上下水道システムの老朽化が社会問題となっており、世界でも上下水道システムがない国が多く、気候変動や水資源問題に起因する水不足が喫緊の課題となっています。
成長性と注目度の高い仕事
当社製品は、災害対応やインフラ整備の遅れた地域に革命をもたらす技術として世界中から注目されています。
現在シリーズBの当社は、シリーズC以降にIPOも見据えた事業グロースフェーズであるため、今後も多くの成長機会を期待できる環境です。
グローバルにキャリアを伸ばしていける仕事
COP28への参加や英ウィリアム王子が創設した""史上最も名誉ある""環境賞「アースショット賞」の受賞など海外市場でも評価が高く、当社は持続可能な水循環モデルを世界中に普及させる可能性を秘めています。
現在海外のある国で実証実験を進めており、今後本格導入を進めるべく日々邁進しています。
ベンチャーのスピード感と全員が主体性を発揮できる組織体制
製造業でありながらも、100人規模の異能が集まり本気の挑戦を通じて組織全体が進化する「百人経営」を組織思想として掲げ、""本気の遊び""を成立させるための「人材の高い純度」と、""責任と成長""の考えを土台にした「大胆に挑戦の奨励する環境」づくり、そして一律基準による人事評価だけでなく、""人間愛""をベースにした「一人ひとりの実存と向き合う人事」を大事に考えています。

新着 【大阪】東証プライム上場の総合コンサルティングファームでのアカウントセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円程度(現年収、会社規定等により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・法人営業経験を活かして、事業会社の経営層へのトップセールスを担当
・経営コンサル/業務改善・DX支援といった乞う難易度なクライアント課題の解決に関われる
・毎年120%以上の企業成長を魅せる、日系最大手のコンサルファームの顔として顧客深耕できる

◆概要
クライアントの言葉の意図を汲み取り、分かりやすいように説明する力がクライアントワークには重要です。また、顧客分析や競合分析に紐づく差別化、それを具体化するドキュメント作成や、プレゼンのご経験を活かすことが可能です。これまでの営業経験で培ったコミュニケーション力を生かして、コンサルファームの顔として、更なるキャリアアップを目指しませんか?

◆コンサルファームのセールス担当になるメリット
・商材に縛られず顧客のニーズに合わせた提案ができる
・答えのない問いに対して様々な手法を駆使して考える力がつく
・顧客が自身では解決できない課題を解決することでやりがいを感じられる

◆当社の特徴
特色であるワンプールの環境を活かし、インダストリー・ソリューションに縛られることなく、多様な選択肢からご自身に合わせたキャリアをデザインすることが可能です。

新着 東証プライム上場の総合コンサルティングファームでのアカウントセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円程度(現年収、会社規定等により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
・法人営業経験を活かして、事業会社の経営層へのトップセールス/事業企画・コンサルプロジェクト管理を担当
・経営コンサル/業務改善・DX支援といった高難易度なクライアント課題の解決に関われる
・毎年120%以上の企業成長を魅せる、日系最大手のコンサルファームの顔として顧客深耕できる

◆職務内容
当社として既存のクライアントから案件相談を多くいただいている中でカバー率を上げる、新規クライアントからの案系依頼の対応をいただきます。
基本的には、担当クライアントの経営層に対しての深耕(関係構築)/経営課題の抽出・ヒアリング〜プロジェクト化までの提案/各プロジェクトの管理・マネジメントを行っていただきます。

◆コンサルファームのセールス担当になるメリット
・商材に縛られず顧客のニーズに合わせた提案ができる
・答えのない問いに対して様々な手法を駆使して考える力がつく
・顧客が自身では解決できない課題を解決することでやりがいを感じられる
・クライアントに対して提供するプロジェクトの全体をマネジメントするため、事業企画としての立ち回りも経験できる

新着 次世代のサステナブル金属製法を開発したベンチャー企業でのセールス(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円 - 1500万円 経験・スキルに応じて決定
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・顧客との初回接点〜NDA締結〜見積〜契約〜納品・検収までの営業プロセスの推進
・社内エンジニアと連携したプロジェクト推進(顧客要件整理、PoC優先順位づけ、技術理解)
・アライアンスパートナーとの協働・マネジメント
・市場調査や事業性(ユニットエコノミクス)の検討、販売モデルの構築
・(将来的に)チームメンバーの進捗・ARR管理および育成

新着 ホテル運営に関する諸業務の請負事業会社での営業本部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円 経験、能力を考慮のうえ、応相談
ポジション
営業本部長
仕事内容
(ポジションの概要)
営業本部長として、国内・海外のマーケットにおけるホテル売上最大化を目指し、営業部門全体の戦略立案、実行、およびマネジメントを統括していただきます。グローバルセールスリージョナル マネージャー(中国・香港、台湾マーケット担当、その他グローバルセールス)、セールス リージョナルマネージャー(国内セールス)、営業サポートスタッフを含む営業チームを率い、当ホスピタリティグループのブランド力と各ホテルの魅力を最大限に引き出し、新規マーケットの開拓と既存顧客との関係強化を推進していただきます。

(主要な役割)
・営業部門全体の戦略立案、目標設定、予算管理、および実行の統括
・各グローバルセールス リージョナル マネージャーおよびセールス リージョナル マネージャーの指導・育成、パフォーマンス管理
・国内外の旅行代理店、法人企業、個人顧客に対する営業活動の指揮・監督
・海外グループおよび個人旅行の受注促進、ホテルの売上最大化に向けた施策の推進
・新規マーケットの開拓と既存顧客のロイヤリティ向上に向けた戦略の策定と実行
・CRCチーム(内勤)との連携強化、効率的な業務フローの構築
・市場動向の分析とそれに基づいた戦略の調整
・当ホスピタリティグループのブランド価値向上に貢献

【千葉】大手地方銀行での住宅購入アドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新サービスのコンシェルジュ(住宅購入アドバイザー)担当。
マイホーム購入を検討する消費者に対して「お金」「地域」「住まい(不動産)」の観点から相談に乗り、条件を整理して不動産業者様とマッチングする業務に従事していただきます。
面談は主にオンラインで実施します。
家を購入するにあたり、段取り、予算に関すること、適切な不動産会社様の選び方など、お客さまは様々な悩みを抱えており、これらのお悩みを整理して、適切な不動産会社様にご紹介、自宅購入のサポートをする業務です。
現在起ち上げ期間中でもあり、実際のコンシェルジュとしての面談のほか、コンシェルジュの業務企画(どのように面談するかなど)、集客施策に関する企画、不動産業者とのリレーション構築などの企画業務にも一部従事していただくことも想定しています。

フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのセールス (事業責任者/マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・商材に縛られず、クライアントの課題に応じた幅広い提案を行い、クライアントの真の課題を解決いただきます。
・中長期戦略の策定、組織マネジメント等、セールス事業部を牽引いただきます。
 ・大手クライアントへのアプローチおよび課題ヒアリングを基に、DX/AIを中心とした最適な課題解決方法を企画/提案いただきます。
 ・クライアントの価値向上/課題解決を実現する実行までの提案を担い、真の課題解決に寄与していただきます。
 ・ソリューション実行はコンサルタントが担当しますが、収益を含むクライアントに対する責任を担っていただきます。

人材大手グループ持株会社のブランド戦略(室長候補orエキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
820万円〜1100万円
ポジション
室長候補orエキスパート
仕事内容
グループのブランド戦略に関する業務全般に従事して頂きます。メインで担当いただく業務は、経歴・本人希望もふまえ、総合的に決定いたします。

主なミッションとしては、コーポレートブランドにおけるブランディング戦略立案 と、ブランドマメジメント(ブランドイメージ管理・ガバナンス、オーディット等)の二軸を担っていただきます。

その他にも下記の業務を想定しています。

・予算の策定・マネジメント
・KPIの設計・モニタリング
・組織マネジメント
・グループ経営ボードとの議論・折衝(CEO/CSOなど)

大手通信サービス会社での法人ソリューション営業(中部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
東海4県(愛知・岐阜・三重・静岡)の大手・中堅企業および自治体を中心に、当社のサービスやソリューションを活用しながらお客さまの事業や地域社会に貢献します。

【主な業務】
配属されたエリア(東海4県)の企業や自治体を担当して頂きます。
顧客のソリューション営業担当として、お客さまの課題を洗い出し、解決に導くソリューションを提案して頂きます。

【具体的な業務】
配属されたエリア(東海4県)における法人ソリューション営業
担当企業に対する提案活動やリレーション維持強化活動

大手クレジットカード会社におけるSME向けサービスの営業企画・営業推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションでは、SMEマーケットの事業者・経営者向けの営業企画、または、セールス部隊の営業担当・チームリーダーを担っていただきます。

【業務詳細】
1.営業企画
●営業戦略の策定
・マーケット分析、営業モデル(The Models等)、販売チャネルの選定、価格設定及び販促戦略の立案
・中長期戦略を見据えた「あるべき営業モデル」の仮説構築、および営業の進化に向けた各施策の推進
●営業プロセス設計
・営業KPIの設計、モニタリング、課題設定等
・上記課題に対する打ち手の企画・立案および実行
・提案資料やトークスクリプト作成、競合優位性や提供価値のメッセージ化等による営業活動の推進
●実行計画策定
・営業活動のアクションプラン策定
・PDCAサイクルによる継続的な改善

2.営業推進
●SME(個店・中小事業者)への店舗向け決済端末などの決済やDXサービスの提案営業
 ・インサイドセールス:架電による新規商談の創出
 ・フィールドセールス:着席商談、Web商談
●営業メンバーの育成・指導、同行、進捗管理
●チームの目標達成に向けた戦略立案・実行
 ・KPIモニタリング、行動量分析、改善アクションの実行
 ・ターゲット選定、優先順位付け、営業プロセス改善
●グループ長のサポート(数値管理、方針策定補佐)
 ・数値報告、戦略方針の浸透支援、会議運営補佐 
●社内の関係部署と連携し、顧客満足度を高める取り組み
 ・顧客の声を商品企画等にフィードバックし、サービス改善に貢献

上場マーケティング支援企業のAI子会社でのセールス系(FS/CS)オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション一覧
ご経験、ご希望に応じて、ポジションをご案内させていただきます。
エンタープライズセールス_マネージャー候補
エンタープライズセールス_リーダー候補
AI AGENTセールス_リーダー候補
AI AGENTセールス
AIソリューションセールス
エンタープライズカスタマーサクセス
カスタマーサクセス

日系コンサルティングファームでの営業(幹部候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
幹部候補
仕事内容
お客さまとコンサルタント/経営陣と現場をつなぐ架け橋となる営業職です。

【具体的には】
当社の営業職は、みなさんが想像する営業のイメージとは少々異なるかもしれません。
お客さまと当社をつなぐ架け橋として、3つの役割があります。

●対クライアント
『プロジェクトの陰の立役者』
お客さまの悩みを引き出し、最適なコンサルティングチームを組成。
コンサルタントと連携してプロジェクトの進行管理・ディレクションを行います。

例えば…
・新規顧客開拓営業
・既存顧客との関係構築
・契約書類の作成、手続き
・プロジェクト終了後の評価/ヒアリング など

●対コンサルタント
『時によき相談相手、時に頼れるリーダー』
担当プロジェクトの責任者として、コンサルタントに依頼をしたり、彼らが働きがいをもって働けるようにキャリア形成のアドイスをします。

例えば…
・各コンサルタントのプロジェクトチームへのアサイン
・職場における課題改善
・キャリア育成のサポート業務
・各プロジェクトチームのマネジメント など

●対経営陣
『経営陣と現場をつなぐ、マネージャー』
経営陣との距離が近く、クライアント、コンサルタントと顔を合わせる機会の多い営業は、経営戦略を推進する上で重要なポジションです。
コンサルタントと積極的にコミュニケーションをとり、組織の中核を担う存在へと、成長していただければと思っています。

【働く環境】
まだまだ成長期にあたる当社では、個人が会社に与える影響力が大きいため 裁量の大きい環境で責任をもって働いていただきます。
社員1人1人の多様性を尊重し、風通しがよく、意思決定が早い社風です。

オリジナル寝具ブランドを展開する企業でのプロジェクトマネージャー/メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1020万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
さまざまなライフスタイルブランドの世界観を担うクリエイティブチームの一員として、アウトプットに囚われないクリエイティブの制作進行管理をご担当いただきます。
時にはクリエイティブの翻訳者として社内のチームと向き合い、時にはあるクリエイティブの顔として社外パートナーにディレクションを行う、事業に直結するダイナミックなプロジェクトマネジメント経験ができるポジションです。
・Web、グラフィック、写真/動画、パッケージ等ブランドに係る制作物の進行管理業務(リソース、スケジュール等)
・プロダクションやクリエイター等の社外パートナー企業の開拓及びマネジメント(契約締結、システム連携含む)
・ワイヤーフレームの構築やコピーライティング等クリエイティブ制作のサポート
・Google Analyticsを活用したWebサイトの分析

【愛知】大手鉄鋼商社での不動産デベロッパー(施主)向けの推薦獲得営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
以下の業務について、強みとされる領域から取り組んで頂きたいと考えております。
・ 施主推薦営業
特定の建設関連資材や工事の受注・販売増加を目指し、
不動産デベロッパー・コンサル会社、取引先へのコンタクトを密に行う。
新規出店や建築計画の情報収集をすることで建設業者への業者推薦を獲得する。
・ 不動産仲介・開発
取引先の工場新設や移転・他地域への進出を構想段階から参画し紹介・アドバイス等行う。
・ 顧客営業支援
顧客の製造・販売する製品の販売協力を行い互恵関係の強化を図る。
・ 新規商材・新規事業の開発
世の中の動き・ニーズを的確に捉え、5・10年先のビジネスを創造していく。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での営業部・部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:930万円〜1200万円
ポジション
部長候補
仕事内容
【業務内容】
営業領域を統括するGM(ゼネラルマネジャー)として、営業活動全般をリードしていただきます。
・BPO(業務プロセスアウトソーシング)領域における営業戦略の立案および実行
・新規顧客の獲得を中心とした営業活動の推進
・既存顧客との関係構築を通じた長期的なビジネス展開
・営業メンバーへの標準行動の定義および徹底
・目標達成に向けた数字の分析とプランニング 等

【アピールポイント】
・データやAIなど最新技術を活用した営業活動に携われる
・営業部門とサービス部門が連携した一体感のある環境
・大手企業とベンチャー企業の文化が融合した安定性×柔軟性のある風土
・業界トップを目指す成長フェーズであり、データ領域やAIへの投資も積極的に実施

建設業界の変革を牽引する企業での営業部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円+SO
ポジション
部長
仕事内容
営業

大手クレジットカード会社におけるグラフィックデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のブランドクリエイティブチームの一員として、質の高いビジュアルデザインの制作を担当していただきます。

【職務詳細】
・クレジットカードの新商品・既存商品のカードフェイスデザイン
・ブランドキャンペーン、広告、販促物等のビジュアルデザイン制作
・パッケージング、会員向け冊子、ブランドアイテムのデザイン
・デジタル広告、SNS用クリエイティブの制作
・各種プロモーション素材、展示会ブース等の空間デザイン
・ブランドガイドラインに基づいたデザイン制作と改善提案
・アートディレクターのディレクションのもと、外部制作会社との協働

大手クレジットカード会社におけるプロデューサー/プロジェクトマネージャー(クリエイティブ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のブランドクリエイティブチームのプロデューサー/プロジェクトマネージャーとして、質の高いビジュアルデザインの制作を推進していただきます。

【職務詳細】
・ブランドキャンペーン、広告、デジタルプロモーションの企画・プロデュース
・クリエイティブ制作(グラフィック、映像、コピー、LP/サイト等)の進行管理・品質管理
・ブランドガイドラインに沿ったクリエイティブ開発とその運用管理
・新サービスや新ブランド施策のローンチにおけるコミュニケーション全体設計
・社内の各事業部・マーケティング・経営企画など多様なステークホルダーと議論し、課題を整理・解決策を導出
・事業課題・ブランド課題をクリエイティブブリーフに落とし込み、クリエイティブチームへ橋渡し
・プロジェクト全体の進行を俯瞰し、リソース調整・優先順位付け・合意形成を推進
・外部パートナー(広告代理店・制作会社)との調整、社内外連携のハブとしての役割
・プロジェクトの成果指標(KPI/ROI)の把握と改善提案

【本ポジションの魅力】
・ペイメントを起点に、信販・トランザクション・銀行・データビジネスを含む当社グループ横断のサービスやブランド施策を、クリエイティブの力で表現・発信する役割です
・ブランド・マーケティング・デザインをつなぐハブとして、広告・キャンペーン・デジタルコンテンツ・ビジュアル制作をリードできます
・社長直下組織の一員として、経営戦略と連動したクリエイティブを推進できます
・数百万人の顧客に届くアウトプットをプロデュースし、事業成果とブランド価値向上の両立に貢献できます

大手クレジットカード会社におけるブランドストラテジスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のブランドクリエイティブチームの一員として、全社横断のブランディングを担当していただきます。
・グループ全体のブランド戦略・ブランドアーキテクチャ策定
・企業ブランド(コーポレート)とサービスブランド(カード/銀行/デジタルサービス)の統合設計
・ブランドDNA・パーソナリティ・ブランドガイドラインの策定と運用
・事業戦略/サービス開発に寄り添ったブランドメッセージ・キャンペーン戦略立案
・社内外へのブランド浸透活動(インナーブランディング、トレーニング、発信企画)
・海外事例リサーチ、グローバルベンチマークに基づいた提案
・グループのペイメント事業全体(カード・信販・トランザクション・銀行)を横断し、ブランドの統合戦略をリードできます
・「金融×デザイン×テクノロジー」の観点から、グループの新しい価値や存在意義を再定義し、国内外へ発信できます
・社長直下組織(CEOデザインオフィス/CEOD)を軸に、経営戦略と密接に連動したブランド活動を推進できます

急成長中の人材紹介企業での新規事業開発【ハイクラス×両面型の立ち上げメンバー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ハイクラス×両面型のコンサルタントとして、クライアントの経営層・採用責任者に対するアプローチによる事業課題/採用課題のヒアリングを元に、具体的な候補者のソーシングを行い、マッチング〜プレースメントするまでの一連の工程をご担当頂きます。

下記サービスブランドにおける主に年収1,000万以上の専門職/管理職マーケットにおいて原則求人軸の両面でハンドリングをして頂きます。
尚、自身がソーシングしてきた求職者をRAと共にスプリットで決定するケースも想定しています。

【サービス種別】
・コンサルファーム向け人材紹介
・ITエンジニア向け人材紹介
・建設業界向け人材紹介
・製造業向け人材紹介
・バックオフィス向け人材紹介

※上記既存事業のハイクラスだけでなく、金融・ヘルスケア・スタートアップ・コーポレート系職種全般・Executive層なども今後立ち上げを行っていくため、同領域での経験者の方についても事業責任者候補として積極的に募集致します。

不動産テックのスタートアップ企業でのAI/DX推進 カスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お任せしたい業務内容
AIソリューションを導入したクライアントに対し、サービスの定着、活用促進、契約継続、アップセル/クロスセルを目的としたカスタマーサクセス業務全般を担っていただきます。

【業務例】
- オンボーディングプロセスの設計と実行、クライアントへのAIソリューションの機能・活用方法レクチャー
- クライアントの利用状況や定着度をデータ分析し、ハイタッチ/ロータッチ戦略に基づく能動的なアクション実行
- 定期的な利用状況のレビュー(QBRなど)、サクセスプランの提案と実行
- クライアントからのフィードバックを収集し、プロダクト開発チームやコンサルタントチームへの連携
- 活用事例の創出・展開、クライアントコミュニティの運営など、LTV最大化に向けた施策の企画・実行
- 解約リスクの早期発見と対応、契約更新プロセスの管理

ドネーションプラットフォーム事業会社でのコンサルティング営業マネージャー(企業向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
コンサルティングセールスチームの営業マネージャー
クライアントに対し、課題解決や価値創造の手段として「新しいデザイン・システム」を提案するポジションです。


◆期待すること

組織として大手クライアントとの取引を量産できるよう、
組織戦略の立案、アカウントマネジメント、メンバーマネジメントをお任せしたいと考えています。

・新規・既存顧客への提案営業(Tech開発×デザイン両軸の商材)
・中堅 大手クライアントへのアカウント開拓・リレーション構築
・案件リード獲得からクロージングまで一気通貫で担当
・案件化後はPM・エンジニア・デザイナーと連携し、納品・CSを支援


◆業務内容

・大手クライアントとの取引開通をさせるための戦略設計
・既存クライアントのアカウントマネジメント
・メンバーの提案内容のチェックおよびブラッシュアップ
・市場動向(資金調達・プレスリリース等)の情報収集と提案機会発掘
・アプローチ先のリストアップ・リサーチ・ターゲティング
・UI/UX、ブランディング、Web制作などのデザイン案件発掘
・システム開発、アプリ開発、AIソリューションなどのTech案件発掘
・新規開拓営業、既存顧客深耕
・顧客折衝・要件ヒアリング・提案資料作成
・SFA/CRMを用いた営業活動・進捗管理
・アップセル/クロスセル提案(Tech×デザインの横断提案)
・社内関係者(PM・エンジニア・デザイナー)との連携


◆アピールポイント

【インクルーシブデザイン事業の特徴】
高齢者や障がい者、外国人やマタニティなどの多様なリードユーザーとの共創型のデザインにより、人に優しいデジタルと事業機会を創出しています。
デザインは単なる美しい見た目や使いやすさに留まるものではなく、社会に価値を提供し、多様なユーザーにとって意義あるものと捉えています。

【システム開発事業の特徴】
クライアントが立ち上げる新規事業の技術的サポートを目的とした開発や、AI技術を使用した新規BIシステムの開発などを手掛けています。

【プロジェクト例(過去一例)】
- 大手自動車メーカーと未来に向けたインクルーシブモビリティのコンセプト企画
- 大手自動車メーカーとまちづくりにおける多様な生活者への合理的配慮のガイドライン設計
- 建築事務所との多様な子どもたちに配慮した小学校建設のコンセプト・ガイドライン企画
- スタートアップ企業との生成AIを活用した面接サービスの企画・デザイン
- 大手非営利団体ウェブサイトのウェブアクセシビリティ改善
- ファンマーケティング向けメタバースアプリの立ち上げ
- 他、各種デジタル関連のサービス企画・デザイン・システム開発

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での営業/エンタープライズ(リーダー・責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー・責任者候補
仕事内容
業務内容について
◎概要
日本トップクラスのIT人材サービスをベースに、弊社が持つアセットを活用しながらエンタープライズ企業へのソリューション提案を担っていただきます。
ビジョンの実現に向けて、顧客の採用、マーケティング、事業方針など様々な課題を解決するための顧客対応をお任せします。

◎想定ポジション
面接時の適性を加味して、以下いずれかのポジションに配属となります。
1)新規事業部署のソリューションセールス部隊
2)大手企業の専任チームとして、2021年から立ち上がったアカウントセールスチーム

◎業務詳細
・ソリューション営業
└顧客(主に大手企業のDX部門、経営企画部門、事業部長層)へのアプローチおよびリレーション構築
└潜在的な経営課題、業務課題のヒアリング・整理
└弊社のコンサルタントが解決可能なテーマへの「提案機会化」
└提案書作成、商談リード、価格交渉、契約締結までの一連のプロセス実行

・ソリューション開発・提案設計
└顧客課題に応じて、社内コンサルタント・プロジェクトマネージャー・技術メンバーと協働し、提案をゼロから組み立て
└顧客課題にフィットするサービス内容の企画
└ソリューションの類型化、再現性のある提案パターンの構築

・営業戦略立案・仕組み化
└案件化の勝ち筋分析と営業プロセスの構造化
└顧客セグメントごとの戦略設計(ターゲット企業の絞り込み、アプローチ戦略)
└KPI設計、リード獲得チャネルの最適化(マーケ連携含む)
└ナレッジの蓄積と展開m提案書のテンプレート化 等

・マネジメント
└営業人材の採用、育成、オンボーディング
└営業KPIマネジメント、組織の成果最大化に向けた改善施策立案
└コンサルタント職やエンジニア職のマネジメントや給与査定

・プロジェクト進行後のフォロー・クロスセル提案
└プロジェクト開始後の顧客・コンサルタント双方の状況確認
└アップセル/クロスセル機会の創出
└顧客基盤の強化

・(中長期)事業戦略・新規サービス開発・P/Lマネジメント
└部門収益、コスト管理、PL視点でのリソースアロケーション
└複数ソリューションの統合戦略設計(どのようにクロスセルさせるか)
└顧客インサイトを活かした新規サービス開発(プロダクトチームとの連携)
(ご経験やスキルによって業務範囲は変わります)

◎本ポジションの魅力
・圧倒的な熱量とスピード感で、経営直下の意思決定に関与できます
└経営陣とともに、営業・プロダクト・マーケなど多機能チームで戦略設計から実行まで担っていただきます
└営業目線で事業のP/L改善、新サービス構想、市場選定などにも関与できます

・KPI設計から予算管理、チームビルディングまで、”事業責任者”としての器を鍛えられます
└戦略立案、営業実行、マネジメント、再現性構築、予算管理まで一気通貫で担当いただきます
└成果に応じて、事業部長やCxOポジションへのキャリアパスも可能です

・プロダクト×マーケ×営業×開発が一体化した「成長する営業組織」を創れます
└エンジニアやPdMやマーケと共に動くため、「提供して終わり」ではない価値提供を追求できます
└縦割りではなく、「One Team」で顧客に向き合う組織構造で、営業の本質を極められます

・”戦略志向×実行力”の両軸が求められるポジションです
└単なるセールスではなく、複数プロダクトや顧客セグメントをどう捉えるか、市場機会を構造的に分析し、仮説立て、チームで成果を出すことが求められます

クラウドDXサービス運営企業の企画営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1020万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション
担当者
仕事内容
具体的な業務
400万人が利用する名刺アプリを運営する名刺アプリ事業部で、企業や人を結ぶ「BtoB領域のイベント事業」を手がけます。イベントの成長に向き合い、新イベントの企画を立案・実行します。

▼具体的な業務内容
名刺アプリが主催するビジネスイベントのスポンサープランニング、営業、販売戦略策定から、クライアント視点を生かした新規イベント発案や既存イベントのグロース戦略策定、チームマネジメントまで携わります。
業務内容や担当範囲は適性や希望に応じて決定します。
自らのアイデアや行動力で、BtoBの出会いをプロデュースしたいという方にぴったりのポジションです。

募集背景
事業拡大に伴う人員体制強化、組織強化のため

本ポジションの魅力
当社ならではの「出会い」に特化したビジネスイベントで、BtoB領域のイベントマーケティング市場に新しい価値を作る醍醐味を実感できます。
主催者として、イベントの企画立案から営業、集客、当日運営までのすべてを事業オーナーとして実行できます。
事業の企画から運営までの幅広いスキルを身に付けることができます。
顧客や社会の課題を解決するための積極的な営業・提案ができます。
プロデューサー(イベントの責任者)は、チームマネジメントや事業成長の戦略立案・予算管理を担当し、経験を重ねることができます。
イベント開催時に多くの方からの反響を得られ、Win-Win-Win(参加者-顧客-主催者)を実感できる稀有なビジネスモデルです。

クラウドDXサービス運営企業のコミュニケーションデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜1160万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション
担当者
仕事内容
具体的な業務
コーポレートブランド体験を設計・推進するポジションです。
媒体を問わずクリエイティブの方向性を定めつつ、自らも実制作をおこないながら、社内外のメンバーと協働してブランドを形づくります。

▼担当する業務の例
ブランド設計思想に基づくクリエイティブコンセプトの企画・開発
当社のミッション・ビジョンに沿ったメッセージ性の高いコンテンツ制作(採用・広報・コーポレート発信全般)
広告、ポスター、パンフレット、採用資料、Webコンテンツなどの企画・デザイン・ディレクション
イベントクリエイティブの開発(キービジュアル制作、会場装飾のコンセプト設計など)
撮影ディレクション(静止画・動画など)を含む制作プロセス全般のリード
社内デザイナーや外部パートナーへのディレクション・レビューによるクオリティー担保
ブランドガイドラインや世界観の維持・改善・進化

本ポジションの魅力
自社ブランドを長期的に育てる経験
社内からの依頼案件にも取り組みつつ、単発の制作対応にとどまらず「自社ブランドの資産としてどう生かすか」という視点で企画・改善していく経験が得られます。
現在も環境を整えながら、より戦略的な取り組みを増やしている最中です。

媒体を横断したブランド体験デザイン
Web/紙/広告/イベントなど、幅広いチャネルで統合的にブランドを表現する経験が積めます。

設計思想を基に全体をリードする力
単なる制作ではなく「なぜその表現にするのか」を設計し、レビューやディレクションを通じて具現化できます。

事業と直結するクリエイティブの手応え
社員や事業部門と直接協働し、制作物が採用・広報・事業成長に直結する実感を持てます。

プレイヤー兼リーダーとしてのキャリア形成
自らも実制作をおこないながら、社内デザイナーや外部パートナーをリード。将来的な「ブランドクリエイティブ領域のリーダー」へキャリアを広げられます。

開発環境、使用するツールなど
OS:macOS
制作ツール:Adobe CC(Photoshop、Illustrator、InDesignなど)、Figma、Microsoft PowerPointなど
その他:Notion AIやChatGPT、MidjourneyなどのAIツール

クラウドDXサービス運営企業の広報企画 推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:〜1,010万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
<サービスについて>
ビジネスデータベースをはじめ、経理DXサービスなど、国内外を問わずさまざまなサービスを担当します。

<具体的な業務>
当社へのレピュテーションの向上や事業成長を目的として、コミュニケーション戦略の立案、PR施策の企画・実行、メディア発信に携わります。

コーポレートブランディング室に所属し、企業やプロダクトのコミュニケーション戦略の立案から実行までをリードしながら、当社が持つ世界観やプロダクトの価値を社会に広めていく広報活動を推進します。

▼職務内容
・コミュニケーション戦略の立案
・キーメッセージ・コンテンツ・PR施策の設計
・プレスリリースやSNS、メディアなどへの能動的・多面的な発信
・コーポレート広報
・新規事業領域やグループ会社の広報
・危機管理対応 など

▼担当する領域の例
※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて担当を決めています。

・ビジネスデータベース
・名刺アプリ
・経理DXサービス
・AI契約データベース

<本ポジションの魅力>
・さまざまなフェーズの事業に携わり経験を積むことができます
当社では、プロダクトに応じてその事業規模が大きく異なります。創業時から拡大を続け、会社の成長を支えている事業や、これから市場創造を目指す事業などが存在します。当社のコアである事業の進化にチャレンジできる一方、安定した経営基盤の下、スタートアップフェーズの事業にも挑戦できます。

・経営や事業戦略の視点を持ち、事業成長に貢献するPRスキルを身につけられます
企業全体を俯瞰するブランディング部門に所属し、さまざまな部門と連携するため、広報だけでなく経営や事業戦略の視点も養えます。その上で当社の世界観やプロダクトの価値を社会に広めていく活動を通じて、ブランディングや事業成長に貢献するPRスキルを身に付けることができます。

大手リース会社での半導体装置の中古売買担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
半導体関連装置の中古売買の営業。装置の仕入・販売を、半導体デバイスメーカーや半導体製造装置メーカー宛て(一部中古商社あり)に営業を行う。(国内およびアジア・北米をマーケットとしています。)

詳細
・半導体デバイスメーカー、半導体製造装置メーカー、中古商社向けの中古売買の営業(グローバルマーケット含む)
・今後北米マーケットに進出を検討中で、本人の希望や適性に応じて北米駐在も視野に、グローバルでの営業活動を担っていただきます。

大手商社系船舶会社での舶用機器営業(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
""営業職として、舶用機器販売事業(国内外のメーカー・造船所向け)の他、環境対応製品等、舶用機器を起点とした新規プロジェクトを御担当頂きます。

●舶用機器営業
エンジン、発電機、プロペラ、BWMS、SOxスクラバー等の幅広い舶用機器の営業。優れた技術を持つ国内外のメーカーの製品を、国内外の造船所、船主、海運会社に対して販売

●環境対応舶用機器プロジェクト
バラスト水処理装置、排気ガス洗浄装置の販売、脱炭素社会の実現に向け新たな低燃費技術を取り入れた機器プロジェクト

●舶用機器を起点とした各種プロジェクト
機器メーカーとのネットワークを活かし、弊社の他本部(技術、用船、運航等)、系列商社と連携したプロジェクト

【出張について】
国内月数回、海外複数月に1回程度。極東、東南アジア、欧州、米州。

【仕事のやりがい】
世界の海上物流を支える最前線へ。
当社は、大型船舶に搭載される最先端の舶用機器や環境対応装置を取り扱っています。取り扱う機器の中には数億円規模のものもあり、ダイナミックな商材を動かす手応えを日々実感できます。
社会インフラとしての“海運”に携わる誇り。
舶用機器を通じて海運業界を支え、グローバルな経済の循環に貢献できるポジションです。技術だけではなく、国際的なルールや動向にも触れることができ、視野の広いキャリア形成が可能です。
貿易実務の知識も活かせるグローバルな環境。
輸出入業務にも関わるため、貿易事務の知識・経験をお持ちの方には、即戦力としての活躍の場があります。グローバル企業や取引先とのやりとりを通じて、語学力や国際対応力をさらに磨けます。
マネジメント力を発揮し、チームと組織を牽引する。
今回のポジションでは、プレイヤーとしての活躍に加え、チームやプロジェクトのマネジメントにも関与していただきます。メンバーの育成、業務フローの改善、目標達成に向けた戦略設計など、リーダーシップを発揮できる環境があります。
既にマネジメント経験がある方はもちろん、これからマネジメントに挑戦したい方にもチャンスがあります。

キャリアについて
●管理職入社からのキャリアパス
チームリーダーや部長補佐としてご入社いただき、近い将来に部長クラスに挑戦いただくイメージです。
舶用機器部門の戦略立案や組織運営をも含む会社の中長期的な成長に貢献していただきます。
●担当する顧客数について
約30社前後の顧客(エンドユーザーやサプライヤー)を担当してもらいます。ただし、すべてを個人で抱えるのではなく、若手・中堅の営業担当と連携しながらチームで対応する体制をとっています。
管理職候補としてご入社いただいた場合は、顧客とのフロント対応に加え、チームマネジメント・育成にも関わっていただきます。業界未経験の方にも安心してキャッチアップいただけるよう、ベテラン社員による業界レクチャーや技術知識のフォロー体制も整えています。
営業の現場では「複数名で一社を担当するフォーメーション営業」が基本スタイルとなっており、チーム内で役割を分担しながら、お客様のニーズにきめ細かく応えていく文化です。
●ミッション・売上高など
本ポジションでは、管理職として以下のようなミッションを担っていただきます。
主に日本国内市場を中心に、舶用機器の拡販を推進
顧客は、日中を中心とした造船所や船主企業がメイン
売上拡大やシェア向上に向け、営業組織の中心としてリーダーシップを発揮
若手〜中堅メンバーのマネジメント・育成を通じて、組織としての成果創出をリード
具体的には、既存顧客とのリレーション強化を図るとともに、新規案件の開拓、プロジェクトベースでの大型受注にも積極的に取り組んでいただきます。
目安として、将来的には担当顧客数や売上を現状の1.5倍規模に拡大していくような、攻めの営業展開を期待しています。

【福岡】PEファンド投資先(ハウスメーカー)の営業【未来の社長候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ハウスメーカー営業・社長候補
仕事内容
まずは営業ですが、小規模な会社であること、先々は社長になることを視野に入れいてるため、建物・経理・財務・マーケティングなど、会社業務一式に徐々に触れていただきます。

スタートアップ企業での卸・小売店向け法人営業リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●ミッション●
この会社は、「日本のモノを育み、世界を彩る」をミッションに掲げ、良質な日本ブランドをM&Aにより承継し、ECやテクノロジーの力でその成長を支援しています。
現在では20以上の日本発ブランドを運営しており、将来的には100以上のブランドを擁し、国内・世界へ展開する日本を代表するブランドグループとなることを目指しています。
本ポジションでは、卸・商社や小売店とのパートナーシップを通じて、各ブランドの販路拡大と売上最大化を推進していただきます。
既存取引先の深耕と新規チャネルの開拓を両軸で担い、営業戦略の立案から実行、チームマネジメントまでを一貫してリードしていただきます。
また、各ブランドの責任者(ブランドマネージャー)と連携し、ブランド特性に応じたEC/オフライン販売戦略を策定・実行することで、事業成長を実現していただきます。
営業活動に留まらず、オフライン向けの商品企画や販促施策の企画・実行、人材育成、チームビルディングなど、プレイングマネージャーとしての幅広い業務に携わることができます。

●具体的な業務内容●
・既存取引先(卸・商社、直契約小売店)の深耕営業
 - 販売実績分析
 - 商品トレーニング
 - 販促施策の企画・実行(販促什器の提案など)
 - ラウンダー営業・関係性強化・契約管理
・新規取引先候補(卸・商社、直契約小売店)の開拓営業
 - ターゲット選定
 - 接点構築:展示会出展・フォーム営業・コールドコールなど
 - 提案・条件交渉
 - オンボーディング・立ち上げ支援・立ち上げ後フォロー
・アカウント開拓深耕に必要な商品開発・販促施策のディレクション
・チームマネジメント(適性に応じて)

このポジションの魅力
・裁量の大きさ・チームを作り上げる経験: 少数精鋭チームで裁量権が大きく、自身の戦略で事業をドライブできます。
意思決定のスピードが速く、自分のアイデアを事業に反映しやすい環境です。
・幅広い成長機会: D2C×M&Aという新しいビジネスモデルで、日本の良質なブランドを発掘し国内外に広げるというミッションを担っています。
単一業界・単一品種の営業ではなく、複数のECブランドの成長に関与できるため、事業開発的な視点も養えます。
20代から経営視点での経験を積み、将来の事業責任者や起業家を目指す方にも貴重な機会となります。
・壮大なビジョン: 会社と共に自身も成長できる環境であり、「日本を代表するブランドグループを創る」というビジョン実現にコアメンバーとして貢献できるやりがいがあります。
経営者に近い立場で事業成長を牽引し、自らのキャリアを高めませんか?
・IPO準備中の成長企業でアップサイドあり: この会社は累計50億円超の資金調達を果たしており、将来的なIPOを見据えて成長加速中です。
そのため上場準備の貴重な経験を積めるうえ、ストックオプションを通じたリターンも期待できる環境です。

急成長中のブランドコンサル企業でのエリアマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
日本全国の提携先の地方銀行との事業開発/関係構築/紹介促進
日本全国の提携先の地方銀行と連携し、クレジット創出見込み企業の開拓
自組織内における戦略立案、営業メンバーのマネジメント
※担当エリアへの出張あり

急成長中のブランドコンサル企業でのセールス部門責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1500万円
ポジション
部門長
仕事内容
日本全国の提携先の地方銀行との事業開発/関係構築/紹介促進
日本全国の提携先の地方銀行と連携し、クレジット創出見込み企業の開拓
自組織内における戦略立案、営業メンバーのマネジメント
※全国出張あり

医療介護福祉の人材採用システム会社でのコミュニケーションデザイナー/人材プラットフォーム本部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
コミュニケーションデザイナーとして、当社の人材プラットフォームのブランドアイデンティにまつわるデザインおよびアートディレクション業務全般をリードしていただきます。

また、サービス認知やサービス利用促進のために、ユーザーのタッチポイントとなるテレビCMや広告、営業資料、バナーなどマーケティング施策に携わっていただきます。

具体的にお任せしたい業務領域は下記になります。

人材プラットフォーム事業部に関わるコミュニケーションデザイン業務全般
事業部メンバーや開発メンバーと共に新規・既存プロダクトのブランドコンセプトやブランドアイデンティティを策定
新規・既存プロダクトのマーケティング施策のクリエイティブ制作、および外部パートナーへのディレクション業務
ブランドおよびプラットフォーム全体の一貫性を保つためのブランドアセット管理、ガイドライン制作、社内浸透活動
デザインチームの運用活動
デザインチームのナレッジ共有やデザイン基盤の構築活動への参加
私たちは、単なる広告や販促にとどまらず、ブランドやコミュニケーションを通じて“医療・介護業界の人材不足や情報の分断といった社会課題にどう向き合うべきか”を描き出すことを大切にしています。
その未来像を言葉やビジュアルに落とし込み、事業やプロダクトを通じて世の中に広げていくことが、コミュニケーションデザイナーの重要な役割です。

独立系不動産投資・開発会社でのPublic Relations_コーポレートPR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社はプライム上場企業として、ホテル・ロジスティクス・ホスピスなど多岐にわたる事業を展開しています。
事業の成長に伴い、全社横断でのPRの重要性が高まっており、社長直下でコーポレートPRをリードいただける方を募集します。
全社的なPR戦略をはじめ、幅広い領域に携わっていただきます。
少数精鋭のチームで裁量大きく取り組める環境です。

【業務内容】
・全社PR戦略の策定、実行
・オウンドメディアの企画、コンテンツ作成、運営
・採用広報におけるクリエイティブ企画、実行
・メディアリレーション構築、プレスリリース発信
・経営層や各部門を巻き込んだ意思決定プロセスの推進
・その他、企業価値向上に資する各種PRプロジェクトの推進

【やりがい・魅力】
<経営陣と近い距離で働ける>
社長直下のポジションのため経営層と直接意見を交わしながら、スピード感ある意思決定に関わることができます。
<プライム上場企業のPRをリード>
社会的影響力の大きいステージで、全社横断のPR戦略を主導できます。企業ブランドの成長を自ら牽引できるやりがいがあります。
<少数精鋭のチームで幅広く挑戦>
少人数体制だからこそ、裁量を持って、スピーディに挑戦できる環境です。
<新たなPR施策に積極的に取り組める>
採用広報やオウンドメディア運営など、新しい取り組みをゼロから創り上げるチャンスがあります。自由度の高い環境で挑戦できます。

人材大手グループ持株会社のグループテクノロジー領域 技術広報/採用広報(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1200万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
職務内容
●業務詳細
経営戦略として定めている「テクノロジードリブンの人材サービス企業」の実現に向けて、テクノロジー・IT活用推進企業であることの認知獲得や共感醸成、テクノロジー人材における母集団形成への寄与等をメインミッションとしています。
【施策例】
これまで推進してきたテクノロジー/技術広報領域の施策・取り組みを磨き込みながら、採用広報領域の取り組みも一層強化していく方針です。
・プレスリリース(記事作成/リリース)
・メディア・プロモート
・IR等グループ広報
・オウンドメディアの企画・運用(Webメディアを2023年に立ち上げ、グループ全体のテクノロジー活用方針や事例を発信しています)
・SNSの企画・運用
・自社イベントの主催/外部イベントへの参加・協賛

魅力
・技術広報〜採用広報まで多岐に渡るテーマ・施策があり、過去のご経験や今後のキャリアの意向、獲得したいスキル・ケイパビリティに応じて、チャレンジする(打席に立つ)機会が数多くあります。
・AI活用をはじめとするグループ全体の最重要テーマ・最先端の取り組みに広報パーソンとして携わることが可能です。
・2023年に組成された比較的新しい組織ということもあり、組織を一緒に作り上げていく事に携わることも可能です。
・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っていることから、主体的な働き方を選択することができます。
(平均残業時間:月20時間〜30時間程度/平均出社頻度:月2〜5回程度 ※業務状況に応じて増減する可能性有)

大手電力会社グループでのリスクコミュニケーション/危機管理広報の最前線に立てる専門的業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
廃炉事業について、適時適切なリスクコミュニケーションを通じた情報発信と報道機関との信頼関係構築を担うポジションです。
緊急事案や報道への即応など、高度な判断と迅速な行動が求められる業務。危機管理広報の最前線で、他では得がたい危機対応・組織間調整のスキルが身につきます。

・廃炉事業の進捗に関するプレス資料とQ&Aの作成
・トラブル等の緊急時における危機管理広報対応(報道機関向けメールの作成、プレス資料作成等)
・記者会見対応(月・木の週2回)
 ※月曜日は東京本社、木曜日は原子力発電所で開催。
・報道機関からの問い合わせ対応(事実確認、資料提供、背景説明 等)
・技術部門との連携によるメディア公開方針の整理・調整・開催
・メディア分析/論調分析/クリッピング管理と社内報告
・国内報道機関(福島県内報道機関、全国紙、通信社、NHK、在京テレビ局 等)とのリレーション強化

魅力・やりがい
【社会的意義のある広報活動】
原発の廃炉は、日本社会全体が注視する国家的プロジェクトです。作成したプレス資料やスクリプトが、報道機関を通じて国民に伝わり、「正確な理解」を支える重要な役割を果たします。

【危機管理広報の最前線に立てる専門性】
緊急事案や報道への即応など、高度な判断と迅速な行動が求められる業務。企業広報の最前線で、他では得がたい危機対応・組織間調整のスキルが身につきます。

【チームでつくる「説明責任」】
広報部門は技術部門と密接に連携しており、記者会見や報道対応も一人で抱え込む体制ではありません。多様な知見と連携して、精度の高い説明資料・戦略を構築できます。

【自分の言葉が、世の中を動かす】
作成したプレス資料が、記者の質問につながり、記事になり、ニュースになる。現場の知を社会に翻訳する、ダイナミックな仕事です。

キャリアパス

以下のようなキャリアパスを想定しています。

短期(1 3年):報道対応として、プレス資料やQ&A作成、記者会見対応(週2回)、設備などのメディア公開業務を経験いただきます。
中期(3 5年):報道対応に留まらず、廃炉作業に係る広報・広聴活動の戦略立案、自治体対応、視察調整業務(年間21,000人目標)、コンテンツ(広報誌、webコンテンツ等)作成を主導する立場でお任せいたします。
長期(5年以上):廃炉作業に係る広報・広聴活動全般に関与することでマネジメント経験を積み、ひいては組織全体の経営に携わっていただくことを期待しています。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのアライアンス責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションのミッション
アライアンス構築による企業価値向上をミッションとしています。
<具体例>
・大手とのアライアンス、資本/業務提携による事業創出
・代理店チャネルなどの販売網構築
・周辺領域の新規事業立ち上げ

業務内容
このポジションでは、事業拡大や新たな市場開拓を目的としたアライアンスパートナーとの協力関係構築から、物流業界へ新しい価値を創造していくことを大きなミッションとして推進いただきます。
新たな戦略の立案、提携企業の開拓・推進まで、アライアンス事業の本格的な立ち上げから成長を牽引していただくことを期待しています。

<具体例>
・新規アライアンス戦略の立案、ビジネスモデルの構築
・アライアンス候補企業の開拓 交渉
・新規事業のローンチ
・既存アライアンス事業の拡大 など

ポジションの魅力
・オーナーシップと裁量のある働き方ができる
・アライアンス構築による、新たな価値創造ができる
・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境である
・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での事業横断 営業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
業務内容
今回募集する全社横断の営業責任者ポジションは、会社全体の価値をお客様に提供すべく、複数事業の営業を束ね、全社横断の営業組織を立ち上げるポジションです。
これまでの事業ごとの営業体制から、横串での営業組織への進化を図ることがミッションです。
このポジションは事業成長を加速させるだけでなく、日本の物流業界の変革を起こす役割を担います。

<具体例>
・全社横断の営業戦略の立案と実行
・顧客のニーズ掘り起こし 最適なソリューション提案
・顧客との中長期的な関係構築とアカウントプランニングの推進
・継続的なアップセル/クロスセルの機会創出
・社内関係部門(プロダクト・CS・マーケなど)との連携による顧客体験の最適化
※顧客は、物流企業全般・大手メーカー・小売・卸など多岐にわたります。

ポジションの魅力
・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境である
・オーナーシップと裁量のある働き方ができる
・経営・プロダクト・マーケなど他部門との協働を通じて、事業・組織成長を加速させる中核ポジションである
・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる

クラウドDXサービス運営企業でのプロダクションマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜1010万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務
当社のサービスやイベントなどに関する幅広い制作物の企画・制作ディレクション・進行管理業務を担当します。

▼担当する業務の例
各種イベントに関するWebサイトやLP、小冊子をはじめとした印刷物、会場クリエイティブなどの空間デザイン、ノベルティーをはじめとした販促ツール全般の企画・制作進行
サービスに関連したWebサイトや各種コンテンツなどの企画・制作
※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。

クラウドDXサービス運営企業でのイベントプロデューサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜1010万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務
当社のブランディング部門で、カンファレンスイベントを中心に、さまざまなプロジェクト・施策におけるブランド体験の設計やプランニング、クオリティーコントロールを担当します。

▼担当する業務(一部)
各種イベント・プロジェクト・施策における企画、コンセプトや体験の設計、プランニング
イベントの構成・演出、オペレーションなどの構築・管理
プロジェクトや施策に関連するスケジュールや予算、KPIの設定・管理
プロジェクトや施策の実行における体験やクリエイティブのクオリティーコントロール
社内のメンバーや外部パートナーとの折衝
※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。

クラウドDXサービス運営企業でのエディター・ライター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜1010万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務
当社のブランディング部門に所属し、紙媒体・Web媒体をはじめ、さまざまな媒体で展開するコンテンツの編集、企画・制作を担当します。
制作するものの一例として、サービスのWebサイト、マーケティング活動で展開するホワイトペーパーや導入事例などのダウンロードコンテンツ、運営するメディアに掲載する記事コンテンツ、イベント配布用の冊子などがあります。

▼担当する業務(一部)
クリエイティブコンセプトの企画・開発、それに付随する制作業務全般
原稿執筆やコピーライティングなど、ライティング業務全般(リライトを含む)
サービスのブランディングやマーケティング、PRなどを目的としたWebサイト、パンフレット、各種資料、ノベルティー、各種イベントなどの制作・ディレクション業務
企画書、施策概要書、登壇資料、営業資料などのプレゼンテーション資料の制作
イベントや広報素材の撮影時における撮影ディレクション(静止画・動画など)

本ポジションの魅力
これまでの編集者としての経験・知見を生かして、事業会社が展開するさまざまなコンテンツで自身のクリエイティビティーを発揮できます
自社サービスのブランディングを担当するため、自身が手掛けたブランド、クリエイティブが最終的に事業貢献を果たすところまで追求することができます
ブランディング部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務をすることができます
担当した制作物を通して、サービスやブランドの世界観を広く世の中に発信することができます
所属部門には、デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといったクリエイター職のメンバーが在籍しており、一緒にクリエイティブの制作に取り組むことができます

クラウドDXサービス運営企業でのコピーライター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜1010万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務
当社が展開するサービスに関するコピーライティングを担当します。Web、紙など、媒体は問いません。インハウスのデザイナーや他のクリエイター職のメンバー、必要に応じて外部事業者とも連携しながら、クリエイティブの制作を通して、自社のブランディング・マーケティングに携わります。

また、コピーライティングだけでなく、ブランディングやマーケティングを目的としたさまざまなプロジェクトで制作業務全般(企画・編集、ディレクションなど)も担当します。当社のミッションやビジョン、各サービスの特長やマーケティングメッセージを捉え、それらを適切なコピーで表現することで、さまざまなクリエイティブ、コミュニケーションに軸を通し、その効果を最大化していきます。

クラウドDXサービス運営企業でのブランドエディター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜1160万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務
各種クリエイティブの企画・制作、テキストによるコミュニケーションを統括することを通して、当社のブランドを創りあげます。
一字一句にまで自社のブランドを表現することができるような高い編集力を発揮して、ブランド価値を向上させることに取り組みます。

当社のブランディング部門に所属し、メッセージ性の高い各種コンテンツの編集、企画・制作を担当します。また、自社やサービスを説明する文言を執筆・整理することでテキストによるコミュニケーションの統制を図り、写真やグラフィックなどの構成要素を編集することで、当社やサービスのブランド価値を最大化させることに取り組みます。

▼担当する業務(一部)
クリエイティブコンセプトの企画・開発、それに付随する制作業務全般
原稿執筆やコピーライティングなど、ライティング業務全般(リライトを含む)
サービスのブランディングやマーケティング、PRなどを目的としたWebサイト、パンフレット、各種資料、ノベルティー、各種イベントなどの制作・ディレクション業務
企画書、施策概要書、登壇資料、営業資料などプレゼンテーション資料の制作
イベントや広報素材の撮影時における撮影ディレクション(静止画・動画など)
※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。

クラウドDXサービス運営企業でのブランドエクスペリエンスデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜1160万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務
当社が展開するサービスやイベントなどに関するクリエイティブ全般の制作を通して、ブランド体験を構築します。Web、紙など、媒体は問いません。インハウスのメンバーをはじめ、必要に応じて外部事業者とも連携して、さまざまな制作に携わります。

▼担当する業務(一部)
クリエイティブコンセプトの企画・開発、それに付随する制作業務全般
サービスコンセプト、当社のミッションやビジョンに沿ったメッセージ性の高いコンテンツ開発
広告、ポスター、パンフレット、営業資料をはじめとしたサービスや事業活動に関連したさまざまな業務(企画、コピーライティング、デザイン、ディレクションなど)
イベントクリエイティブの開発(キービジュアル制作、会場装飾のコンセプトデザインなど)
制作物に必要な素材撮影やイベント撮影における撮影ディレクション(静止画・動画など)

大手クレジットカード会社における交通乗車サービスPR戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部は、交通領域のキャッシュレスサービスを展開していく部署です。
同サービスはここ数年で全国的に導入が進みました。
ただ、利用者の認知が不足しており、利用者の「認知」→「利用」につなげていくプロモーションが必要な状況です。
本ポジションでは、同サービスを日本の公共交通における新たな決済手段の一つに育てることを目指し、利用者の「認知」→「利用」につなげていくプロモーションを担当していただける方を募集しています。

【職務詳細】
・PR戦略の立案・実施(当社広報室とも連携しながら当事業をPR)
・プロモーションの企画立案・運用(マーケティング本部と連携し、施策を実行)
・交通業者や自治体(対象の省庁、地方自治体等)との交渉、調整

◆本ポジションの魅力
・同サービスは日本全国に拡大しており、日本のインフラの一つになりつつあります。利用者の拡大フェーズにあたり、広報戦略を担いながら、プロモーション企画も実行できる人材を募集しています
・国内最大級の加盟店基盤を活かし、交通事業者のみならず様々なプレイヤー(自治体、沿線企業等)のビジネス課題に向き合うことができます
・働き方(テレワーク、フレックス等)を含め、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです
・当部は、キャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。新たな知識や経験を得る機会があるため、さまざまな人との交流や学びの機会を通じて、自身の能力を向上させることができます。

【岡山】農業機械メーカー持株会社での営業部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,400万円
ポジション
営業部長候補
仕事内容
国内トップクラスシェアの農機具メーカーである当社の営業部長候補としての業務を担っていただきます。

◆仕事内容
営業部長候補として裁量をもち、予算管理・プロジェクトの進捗確認・売上管理など、営業戦略の立案〜実行、メンバーマネジメント・営業活動などをお任せします。
具体的には
・業界シェア拡大に向けた施策立案/営業活動
・新規販路開拓営業
・メンバーマネジメント
・予算管理
※ご経験に応じて幅広い業務をお任せ致します。

◆ポジションのやりがい・魅力◆
農業人口の減少などにより国内の農業機械市場は力強い成長は見込めません。一方、世界には私たちの技術を必要とし、かつ大きなポテンシャルを秘めた国々がたくさんあります。全世界をターゲットに市場を開拓し、様々な国で新たな価値を提供していくことに挑戦頂きます。
収益拡大のみならず、当社経営理念を積極的に世界に発信していくこと、ひいては持続可能な社会の実現をリードしていくことにも貢献して頂きます。

独立系投信・投信投資顧問でのセールス リテール・ビジネス・デベロップメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●部署の業務
個人投資家を対象とした公募投資信託の企画・組成・マーケティングが主な仕事です(一部、機関投資家を対象とした業務に携わることがあります)。アセットクラスは日本株式・アジア株式が中心です(ロング・ショート戦略等のオルタナティブ投資を含みます)。

業務内容は、主に
・販売会社(証券会社や銀行等)への商品提案(資料作成・データ分析含む)、
・商品採用後の販促支援及びセミナー・勉強会講師、
・各種企画・イベント時の管理・運営などが中心です。その他、デジタルマーケティング、新規事業立ち上げ、経済・市場分析に従事いただく可能性もあります。

●具体的な業務内容
・お客様向けレポートの作成
・投資家からのカスタマイズ・臨時レポートへの対応
・マーケティング資料(カスタイマイズ版)の作成
・動画等のコンテンツ作成
・その他、定例業務

【本職務の魅力】
2,000兆円の個人金融資産に働きかける仕事です。ダイナミックな事業展開が多く、高い責任感とともに、非常にやりがいを感じる仕事です。また、ビジネスモデルはB2B2Cが主体です。社内外における複数の関係者と川上から川下まで連携を図りながら進める仕事が多く存在します。その為、ビジネスの仕組みを学べる点もこの仕事の魅力の一つです。また、弊社は独立系であることから、非常に自由度が高く、お客様に喜んでいただける商品の提供に専念出来る点は独自の魅力と言えます。また、弊社は運用者との距離が非常に近い為、第一線の運用戦略や企業分析を学ぶことが出来る点は最大の魅力の一つと考えています。

IT、WEB、ゲーム業界特化の専門人材紹介会社でのクリエイティブディレクター(部長クラス)※週2リモート可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1120万円
ポジション
部長クラス
仕事内容
オンライン、オフラインコンテンツ問わず弊社クリエイティブ制作におけるフローを一貫してお任せします。
●デザイナーメンバーの制作物に関するクオリティチェック
●マーケター、エンジニア、営業等他部門を巻き込んだクリエイティブ企画
●デザイナーメンバーの成果を最大化させるためのピープルマネジメント
 (評価、採用、育成、カルチャーづくり含む)
●デザインルール、デザインシステム等の仕組みの構築

【求人の魅力】
マスプロモーションを実施しているため、Webデザインだけでなく、ブランド施策(交通広告やCMも含む)も担当できます。また既存の紹介事業に留まらず、新規事業の展開も見込んでおりますので、全社的なデザイン戦略を描いていただけます。

【利用ツール】
Figma/Illustrator/Photoshop/Slack/Notion/Figjam/Github

IT、WEB、ゲーム業界特化の専門人材紹介会社での経営直下の営業本部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円
ポジション
本部長
仕事内容
営業部門における管理、統括業務をお任せします。
・事業戦略の企画/立案/実行
・リクルーティングアドバイザー組織の強化
・ピープルマネジメント(60名程度)
・人材育成

【ポジションの魅力】
・仕組みづくりに強い当社において拡大フェーズでのマネジメント経験
・役員直下での業務遂行

大手通信サービス会社での地域経営・地方創生プロデューサー(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1030万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
地域に根ざしながら経営感覚と事業開発力で “稼げる地域” を実現し、豊かなまち・人・しごとを創出する。地域を経済的に元気にする活動を行い、その延長線上で最先端の自動運転による公共交通実装を支援していき、出向先らしい地方創生×自動運転事業のプロデュースを行う。

【主な業務】
・地域が持続的に発展可能なビジネスモデルを構築する。
・当社や出向先の地域活性アイディアを、実行・実現する。
・地方公共団体へ地域公社の設立を促し、ふるさと納税の活用を活性化させる。地域に関連する企業と係わり、企業版ふるさと納税を促進する。
・地域の農業、工業、商業・観光業、電力事業などと連携して、地域の強みを多面的に理解し、売れるプロダクト・サービスを見出し、マーケティングする。

【具体的な業務】
・地域のキーマン(自治体首長、企業の社長など)へのトッププレゼン、ビジネス提案。
・地域の特徴を捉え、地域経営計画書の作成を行う。
・首長・議会・役場と深く連携して、地域公社の設立を促す。プロデューサーとして人材雇用・運営、収支管理。
・地域〜都心の二拠点移住を促進し、関係人口を創出するイベントを企画・運営する。
・地域顧客のニーズや課題の把握と提案作成
・案件実施のための実行計画書の作成
・案件遂行のため関係ステークホルダーとの調整

仕事の魅力
・持続可能な社会を作る最前線で、地域経営×自動運転でローカルイノベーションを生み出す仕事です。
・出向先は、ご自身の日々の遂行する業務が自動運転社会の早期実現に繋がり、日々の業務が社会課題の解決に直結するやりがいを感じやすい環境です。
・チャレンジを推奨する会社・組織風土であり、自分のアイデアを反映し、裁量をもって業務に取り組むことができる環境です。
・事業の拡大フェーズであり、会社・事業の発展時における様々な経験を積めるチャンスがあり、今後のキャリアの幅が広がる環境です。
・大企業のバックアップを受けながら、スタートアップのスピード感で会社ともにご自身も成長していくことができます。
全275件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

営業・広告宣伝、1000〜1200万の求人を年収から探す