「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

営業の転職求人

1516

並び順:
全1516件 851-900件目を表示中
<前へ  16 | 17 | 

18

 | 19  次へ>

営業の転職求人一覧

日本有数の自動車関連部品専門メーカーでの営業(自動車部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・主に自動車部門の営業担当して、自動車関連企業への対応を行います
・担当顧客の販売計画立案と実行推進を行います。
・拡販戦略に基づいて営業活動を行います。
・国内顧客に対する見積もり対応、納期管理、品質対応等を行います。

【この職務が向いている方】
・明るく前向きに仕事に取り組み、率先して業務に取り組める方。
・当社に入社したい、という強い信念を持ち、目標に向かって自ら考え、意欲をもって行動できる方。

期待すること/役割
・明るく前向きに仕事に取り組み、率先して業務に取り組むこと。
・自身でPDCAサイクルを回し、自己成長のための努力を継続することができること。
・社内外問わず進んでコミュニケーションを取り、報連相を徹底して効率よく業務を進めていくこと。

【東京/愛知】日本有数の自動車関連部品専門メーカーでの営業(自動車部門)/主査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
主査
仕事内容
・主に自動車部門の営業担当して、自社で製造する電子部品の対応を行います。
・担当顧客の販売計画立案と実行推進を行います。
・拡販戦略に基づいて営業活動を行います。
・国内顧客に対する見積もり対応、納期管理、品質対応等を行います。
・管理職候補として、若手メンバー(東京1名)への指導や助言を期待します

NTT東日本株式会社/大手通信事業会社での官公庁の課題解決をICTやDXで実現するコンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の公共分野の重要戦略ユーザである中央省庁をアカウントする担当において、当該アカウントユーザ並びにその関連団体に対するコンサルティング営業業務を実施いただきます。GSSをはじめ、急速にデジタル化が推進される公共分野において、中央省庁が進める施策の構想・戦略を踏まえながら、自社サービスに留まらない最新のICT技術も積極的に活用した新しいソリューションモデルを提案し、日本の公共のDX推進に貢献したいと考えています。

<業務概要>
・GSS関連プロジェクトへの対応
・お客様の課題解決のアプローチからのユーザ開拓、案件開拓
・提案フェーズにおける提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
・大型情報システム系基盤更改、クラウド化のコンサルティング
・ネットワーク商品等の営業及び開通対応
・案件受注後のお客様対応業務

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのインサイドセールス/アカウントスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
576万円〜756万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【顧客】
超大手顧客、30グループを担当するポジションです。30グループは「SIer」「通信」「製造」「金融・商社」の4つの業界に分類しています。

【業務内容】
経営における3つの重点領域【競争戦略】【顧客戦略】【人材戦略】において、最適なプロダクトを提供し、企業の事業課題を解消するべく、アカウントセールスと協働し、「ターゲット部門の特定」「アプローチ戦略の策定と実行」「顧客ヒアリングによる提案スコープの具体化」などを担当頂きます。また通常のインサイドセールスと異なり、既存ユーザーへの定期的なアプローチ・ヒアリングを通じて多面的な顧客理解と社内へのフィードバックも担当して頂きます。

【具体的には】
本ポジションは当社におけるエンタープライズセールスのあり方そのものを創り、顧客への提供価値を創出する起点となるポジションです。当社が日本を代表する企業への価値を定義し、道を切り開く上でその起点となるポジションです。
アカウントセールスと運命共同体として戦略立案から実行までを共創・推進します。

プライム市場上場の人材グループでの人材派遣・紹介の新規営業(大阪)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
375万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
・顧客開拓(新規営業)
・既存顧客への営業、承諾から決定までのプロセス
・受注/業務内容ヒアリング
(建設現場の所長様などへの求人ニーズのヒアリング)
・人材のご提案
(自社技術社員とのマッチング、アフターフォロー等)
・契約の締結、それに伴う事務的作業

仕事のやりがい
一口に建設技術者、施工管理技士と言っても、
土木や建築といった工種の違いはもちろん、
経験してきた工事の実績やスキル、仕事に対する考え方など、
誰一人として同じ人はいません。

そういった技術者一人ひとりの多種多様な希望を汲み取り、
どうすれば企業と技術者のマッチング精度を上げて、
双方の満足度を高められるのかなど、
お手伝いするのが転職アドバイザーの仕事です。

日系コンサルティングファームでの営業マネージャー(幹部候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
営業マネージャー
仕事内容
お客さまとコンサルタント/経営陣と現場をつなぐ架け橋となる営業職です。

【具体的には】
当社の営業職は、みなさんが想像する営業のイメージとは少々異なるかもしれません。
お客さまと当社をつなぐ架け橋として、3つの役割があります。

●対クライアント
『プロジェクトの陰の立役者』
お客さまの悩みを引き出し、最適なコンサルティングチームを組成。
コンサルタントと連携してプロジェクトの進行管理・ディレクションを行います。
例えば…
・新規顧客開拓営業
・既存顧客との関係構築
・契約書類の作成、手続き
・プロジェクト終了後の評価/ヒアリング など

●対コンサルタント
『時によき相談相手、時に頼れるリーダー』
担当プロジェクトの責任者として、コンサルタントに依頼をしたり、彼らが働きがいをもって働けるようにキャリア形成のアドバイスをします。
例えば…
・各コンサルタントのプロジェクトチームへのアサイン
・職場における課題改善
・キャリア育成のサポート業務
・各プロジェクトチームのマネジメント など

●対経営陣
『経営陣と現場をつなぐ、マネージャー』
経営陣との距離が近く、クライアント、コンサルタントと顔を合わせる機会の多い営業は、経営戦略を推進する上で重要なポジションです。
コンサルタントと積極的にコミュニケーションをとり組織の中核を担う存在へと、成長していただければと思っています。

【働く環境】
まだまだ成長期にあたる当社では、個人が会社に与える影響力が大きいため 裁量の大きい環境で責任をもって働いていただきます。
社員1人1人の多様性を尊重し、風通しがよく、意思決定が早い社風です。
※当社はGPTW社が主催する2024年度「働きがいのある会社」調査にて7年連続働きがいのある会社に選出いただきました!

上場マーケティング支援企業でのBranding営業(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,250万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・本チームでは主にブランディング(認知)案件を取り扱うため、大手の総合/専門代理店様に当社のプロダクト(複数商材あり)利用を促すアライアンス営業になります。
・新規営業ではありますが、既に接点はあるものの取組みに至っていない代理店様との協業余地を探り、コミュニケーション戦略を練り提案していくかたちになります。
・今後の更なる事業拡大に向け、組織基盤の強化/マネジメント業務もお任せします。
┗1on1(コンディションケア/キャリア支援/育成)
┗計画,戦略策定(中計/PL)

●働き方
出社勤務となります。ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業での法人営業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
DOTのプロダクトであるポイント交換サービスの法人向け提案が主な業務となります。単にモノを売るだけの営業ではなく、お客様が抱える課題を深く理解し、その戦略に合わせて、どのようにDOTのプロダクトを活用すべきかを提案することに重きを置いています。
また、営業活動を行う際に外出して訪問するスタイルではなく、主にインバウンド営業を行い、アポイントメントも基本的にはZOOMを通じて行っています。
ポイントを活用したユーザーロイヤルティ戦略は多くの業種で求められており、様々な業界のお客様と日々向き合っています。その役割において、お客様との関係をより深化させ、顧客のニーズを適切に捉え、それをチーム全体へ展開するための起点となっていただきたいと考えています。

将来的には、プロダクトを中心としたセールス戦略の立案や、お客様との密接な関係を活かしたカスタマーサクセスの新規立て付けを担当していただくことを期待しています。

環境・イベント
●原則週3日出社、週2日リモートワーク
●コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用
●定期的な1on1面談

【全国】日系大手CSOでのMR(オンコロジー領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
プロジェクトメンバーとして製薬企業から受託するMR(医薬情報担当者)業務の遂行

株式会社NTTデータ/大手SIerでの地域金融機関向け顧客営業・ビジネス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
国内有数の規模を誇る、複数の地銀向け共同センターをバックボーンにしたデジタルソリューションの新規企画

【詳細】
・現在地銀は、地域の発展に向けた一層の役割発揮を目指して事業の変革を推進しています。しかしながら、地域における人口減少の流れで人材確保に難があり、当社に対する地銀のビジネスパートナーとしての期待が高まっております。実際、大手地銀からは当社に対して顧客企業向けの新たなサービスの提案依頼、地銀の行員の営業をITの力を駆使した提案依頼等が多く発生しております。
・当組織は、地銀向けの複数の共同センター利用行(全国約40行)を中心とした新規企画チームを集約した組織であり、地銀業態における強固な顧客基盤を活かしてビジネス拡大に取り組んでいます。検討した新規企画は、地銀にとどまらず、信金や信組などの地域金融機関への展開も視野に入れており、自らが企画したビジネスが全国で利用される可能性も大いに秘めております。

【募集ポスト】
ご本人の経歴やキャリアプランを踏まえて柔軟に決定、入社後のローテーションも検討します。
顧客である地銀向けの営業担当として、訪問・リモート会議を行うい、顧客のことを熟知し、顧客の課題をともに解決することで、社内で担当顧客に対する第一人者のポジショニングを確立していただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
●業務の魅力
・共同利用型基幹システムの提供を通じ、全国の地銀様と強固な顧客リレーションを保有していることが当組織の強みです。多くの顧客よりビジネスパートナーとして戦略実現に資する提案を期待されています。
・当社の豊富なデジタルアセットを活用し、フロント系〜バックエンド、データ活用まで幅広い領域のソリューションの企画/提案を経験できます。
クライアントの経営課題の解決に上流から参画する機会もあり、コンサルティングのスキルも身に付きます。
・地域の発展を目指す顧客と一体となり、地域の課題解決につながる新たなサービスを創出することもミッションの一つです。

●職場の特徴
・全国の地銀向け営業と新規ビジネス企画を内包したフィールドが広い組織であり、営業/企画人財として幅を持ったキャリア形成が可能
・全員がテレワークを利用可能であり、ライフスタイル/ステージに応じた柔軟な勤務が可能です。全国のお客様との打ち合わせは、リモートや現地出張等をケース・バイ・ケースで組み合わせて対応しています。

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での原子力製品・原子力発電所に関する品質保証・品質管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
原子力発電所の再稼働準備に関して、顧客の課題やニーズを把握し、その解決のためのQAQCの計画を行って頂きます。顧客のニーズとしては、許認可図書に対する適合性を示す必要があるため、そのための試験検査要領書の作成、品質記録の収集、適合性の評価及び報告書の作成、並びにこれら業務に関する社内調整、顧客に対する説明及び調整、顧客からの質問対応を行って頂きます。

【職務詳細】
具体的には以下の職務をお任せする予定です。
・許認可図書に対する適合性を示すための使用前事業者検査(施設、溶接)に関連して、試験検査要領書の作成、品質記録の収集、適合性の評価及び報告書の作成
・上記業務の社内調整、顧客に対する説明及び調整、顧客からの質問対応

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・自身が試験検査した原子力製品が、実際の施設で稼働し、施設の安定運用に貢献することでやりがいを感じることができます。それにより、顧客の課題解決に貢献でき、更には、エネルギーの安定供給・カーボンニュートラルといった地球規模の課題解決にも寄与できる点にやりがいを感じることができます。
・配属初期の段階は、担当する製品のQAQC業務を行って頂きますが、徐々に担当範囲を広げて取り纏めの立場や、将来的には工場や現地の取り纏め業務を行って頂く可能性もあります。

プライム上場インターネットマーケティング企業での営業メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事内容】
様々な手法のWeb広告(運用型広告、インフルエンサー、オファーウォール広告等)をメインとした施策の提案・プランニング〜施策の実施・納品

【役割/ミッション】
運用型広告(リスティングやディスプレイ広告)、インフルエンサー、オファーウォール広告をメインとした広告掲載数、収益最大化の提案。

【業務の割合】
6割(提案〜調整業務):4割(打合せ)

【具体的な仕事内容】
クライアントの利益最大化の提案業務(新規・既存営業)
・売上/獲得数増加のための施策の考案〜納品
・施策の効果検証・数値分析・レポート作成
・資料作成
・施策の提案
・マーケットの情報収集・調査・分析
・新規顧客の開拓等

【当社の広告代理店営業の強み】
・自社でD2C事業とインフルエンサー事業を行っており、商材のノウハウが豊富
・同事業部に広告運用担当者が在籍をしており、広告運用の知識アップが可能
・ポイントサイト(moppy)を運営しており、業界問わず様々なクライアント先がある

【キャリアパス】
・マネジメント業務(マネージャー/リーダー)
・事業部内での、新規利益創出サービス立案
・新規事業立案
・広告運用者へのキャリアチェンジ

【東京・大阪】銀行系コンシューマーファイナンス会社での提携事業推進部 提携事業の法人営業(管理職候補/シニアスペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアスペシャリスト/管理職候補
仕事内容
●信用保証事業の法人営業
このポジションの主な業務内容は以下のとおりです。
1. 新規提携先の開拓
2. 既存提携先向けの営業
3. 新商品の開発・推進 

◆変更の範囲: 会社の定める業務。出向を命じられた際は、出向先が定める業務

プライム上場インターネットマーケティング企業での営業マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・様々な手法のWeb広告(運用型広告、インフルエンサー、オファーウォール広告等)をメインとした施策の提案・プランニング〜施策の実施・納品
・営業メンバーに対する、教育、サポート
・営業戦略立案


【役割/ミッション】
運用型広告(リスティングやディスプレイ広告)、インフルエンサー、オファーウォール広告をメインとした広告掲載数、収益最大化の提案。

【業務の割合】
7割(クライアント):3割(マネジメント業務)

【業務内容詳細】
・既存および新規提携先に対する営業推進
・コンサルタントから得た要望、情報をもとにWEBプロモーション戦略の設計
・設計に基づいた、詳細なプロモーション実施条件/KPIの設定
・日々のプロモーションの分析&レポーティング、市場分析、課題発見と解決策提
・社内外部と上位レイヤーに対する戦略、施策の合意形成
・営業メンバーに対する教育とサポート

留学メディア事業運営会社での学校営業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,800万円
ポジション
責任者
仕事内容
留学エージェント事業の学校営業責任者として、立ち上げから事業拡張までを担っていただきます。

◆求人概要
現在、留学エージェント事業は語学留学をしたい個人の顧客を中心に事業展開しています。その中で、中学校や高校、大学などの学校様から夏休みや冬休みの語学留学を行いたいという問い合わせを頂いており、学校様向けの語学留学サポートを事業として立ち上げることとなりました。事業開発、事業企画、組織マネジメント、マーケティング戦略など、事業をスケールさせる上で必要な業務とPL責任を任せ、非連続な成長を推進していただきます。

◆仕事イメージ
・学校の語学留学ニーズの策定
・学校の語学留学ニーズに合ったサービスの設計
・ターゲットになる学校の策定
・マーケティング、営業手法の確立
・新規顧客の開拓
・営業体制の構築、マネジメント
・営業プロセスの構築

◆学校様課題感
学校様の課題感としては、英語の授業は行っているものの、英語力の伸びには限界があること、また、グローバルな体験を安心して経験できることも非常に大きな学びになると考えているものの、あまり活用の促進ができていないという課題を感じられていると考えています。
別の角度としては、近年留学などグローバルな体験ができることを入学のアピールとしている学校もあり、このような学校に対し、語学留学のサポート実績が豊富にあり、英語教師や生徒に対して知名度もある我々がサポートすることにニーズがあるかと考えております。

◆顧客のイメージ
ある程度学校で意思決定ができるような私立の中学校、高校、大学がターゲットになるかと考えておりますが、顧客ニーズをヒアリングしながらターゲットを絞っていって頂ければと思います。英語教師だけでは意思決定できないため学校の様々なステークホルダーとコミュニケーションを行う必要があるかと考えています。
経営陣と事業責任者で議論をしながらPDCAを回し、顧客ターゲットを絞っていければと考えています。

◆顧客開拓のイメージ
英語の先生や学校の生徒で当社の強みである動画メディアをすでにご存知の方が多くいらっしゃいます。すでに認知を頂いている学校様に対してニーズをヒアリングしながら学校向けの留学パッケージを作成し、営業していくイメージです。事業責任者、経営陣、マーケティングチームで議論をしながらPDCAを回し、最適な顧客開拓方法を策定できればと考えています。

◆期待する役割
学校向け事業の立ち上げ及び事業経営を任せたいと考えています。学校の語学留学ニーズを策定し、最適なプランの作成、営業手法の策定などを行い、まずは自身で営業をしながら事業を立ち上げて頂きます。ある程度顧客のニーズやソリューションが固まり事業をスケールさせていくフェーズでは営業チームを組織し、チームとしての営業、仕組み化された営業プロセスを確立し、学校向け事業を拡大して頂くことを期待しています。また、事業責任者として事業のP&L管理も行って頂く予定です。

留学メディア事業運営会社での学校法人営業/BizDev

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
留学エージェント事業の学校営業責任者として、立ち上げから事業拡張までを担っていただきます。

◆求人概要
現在、留学エージェント事業は語学留学をしたい個人の顧客を中心に事業展開しています。その中で、中学校や高校、大学などの学校様から夏休みや冬休みの語学留学を行いたいという問い合わせを頂いており、学校様向けの語学留学サポートを事業として立ち上げることとなりました。事業開発、事業企画、組織マネジメント、マーケティング戦略など、事業をスケールさせる上で必要な業務とPL責任を任せ、非連続な成長を推進していただきます。

◆仕事イメージ
・学校の語学留学ニーズの策定
・学校の語学留学ニーズに合ったサービスの設計
・ターゲットになる学校の策定
・マーケティング、営業手法の確立
・新規顧客の開拓
・営業体制の構築、マネジメント
・営業プロセスの構築

◆学校様課題感
学校様の課題感としては、英語の授業は行っているものの、英語力の伸びには限界があること、また、グローバルな体験を安心して経験できることも非常に大きな学びになると考えているものの、あまり活用の促進ができていないという課題を感じられていると考えています。
別の角度としては、近年留学などグローバルな体験ができることを入学のアピールとしている学校もあり、このような学校に対し、語学留学のサポート実績が豊富にあり、英語教師や生徒に対して知名度もある我々がサポートすることにニーズがあるかと考えております。

◆顧客のイメージ
ある程度学校で意思決定ができるような私立の中学校、高校、大学がターゲットになるかと考えておりますが、顧客ニーズをヒアリングしながらターゲットを絞っていって頂ければと思います。英語教師だけでは意思決定できないため学校の様々なステークホルダーとコミュニケーションを行う必要があるかと考えています。
経営陣と事業責任者で議論をしながらPDCAを回し、顧客ターゲットを絞っていければと考えています。

◆顧客開拓のイメージ
英語の先生や学校の生徒で当社の強みである動画メディアをすでにご存知の方が多くいらっしゃいます。すでに認知を頂いている学校様に対してニーズをヒアリングしながら学校向けの留学パッケージを作成し、営業していくイメージです。事業責任者、経営陣、マーケティングチームで議論をしながらPDCAを回し、最適な顧客開拓方法を策定できればと考えています。

◆期待する役割
学校向け事業の立ち上げ及び事業経営を任せたいと考えています。学校の語学留学ニーズを策定し、最適なプランの作成、営業手法の策定などを行い、まずは自身で営業をしながら事業を立ち上げて頂きます。ある程度顧客のニーズやソリューションが固まり事業をスケールさせていくフェーズでは営業チームを組織し、チームとしての営業、仕組み化された営業プロセスを確立し、学校向け事業を拡大して頂くことを期待しています。また、事業責任者として事業のP&L管理も行って頂く予定です。

留学メディア事業運営会社での法人営業/BizDev

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
留学エージェント事業の法人営業担当として、立ち上げから事業拡張までを担っていただきます。

◆求人概要
現在、留学エージェント事業は語学留学をしたい個人の顧客を中心に事業展開しています。その中で、法人の企業様から社員の研修として語学留学を行いたいという問い合わせを頂いており、法人の企業様向けの語学留学サポートを事業として立ち上げることとなりました。

◆仕事イメージ
・法人顧客の語学留学ニーズの策定
・法人の語学留学ニーズに合ったサービスの設計
・ターゲットになる法人の策定
・マーケティング、営業手法の確立
・新規顧客の開拓
・営業体制の構築、マネジメント
・営業プロセスの構築

◆法人の企業様の課題感
法人企業様の課題感としては、海外向けの営業や海外拠点とのコミュニケーション、外国人社員とのコミュニケーションなど様々な場面で英語が必要となってきている一方、英語が話せる社員が社内にいないという課題があります。そのソリューションとしてオンライン語学学習サービスや国内での語学学校などのサポートを会社として提供しているものの、そこまで効果があらわれておらず、社員を語学留学に派遣することが一つのソリューションだと考えています。すでに1社サービス提供をしており、非常に満足頂いた結果となっています。

◆顧客のイメージ
主に海外との関わりのある大企業が中心となるかと考えていますが、中小企業やスタートアップまで幅広く検討しています。
顧客の担当者としては、語学に課題感を持っている事業の事業部長や、社員の英語力をあげることがミッションになっている人事部などが顧客ターゲットになりうると考えています。
経営陣と事業責任者で議論をしながらPDCAを回し、顧客ターゲットを絞っていければと考えています。

◆顧客開拓のイメージ
当社の強みである動画メディアでの集客に加え、web広告などを検討しておりますが、事業責任者、経営陣、マーケティングチームで議論をしながらPDCAを回し、最適な顧客開拓方法を策定できればと考えています。

◆期待する役割
法人向け事業の営業を任せたいと考えています。事業責任者の方針に合わせて営業を行って頂きますが、ただ指示を待って動くというより、事業責任者と共に法人の語学留学ニーズを策定し、最適なプランの検討、営業手法の策定などを行いながら、法人に最適な留学プランを提案し、契約を獲得して頂きます。
語学研修の契約獲得後の渡航者のサポートもアカウントマネージャーとして行なっていただきます。
一度契約が獲得できれば、顧客企業から語学研修プランを継続的に利用していただくためにアカウントマネジメントも行なっていただきます。

留学メディア事業運営会社での法人営業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,800万円
ポジション
責任者
仕事内容
留学エージェント事業の法人営業責任者として、立ち上げから事業拡張までを担っていただきます。

◆求人概要
現在、留学エージェント事業は語学留学をしたい個人の顧客を中心に事業展開しています。その中で、法人の企業様から社員の研修として語学留学を行いたいという問い合わせを頂いており、法人の企業様向けの語学留学サポートを事業として立ち上げることとなりました。事業開発、事業企画、組織マネジメント、マーケティング戦略など、事業をスケールさせる上で必要な業務とPL責任を任せ、非連続な成長を推進していただきます。

◆仕事イメージ
・法人顧客の語学留学ニーズの策定
・法人の語学留学ニーズに合ったサービスの設計
・ターゲットになる法人の策定
・マーケティング、営業手法の確立
・新規顧客の開拓
・営業体制の構築、マネジメント
・営業プロセスの構築

◆法人の企業様の課題感
法人の企業様の課題感としては、海外向けの営業や海外拠点とのコミュニケーション、外国人社員とのコミュニケーションなど様々な場面で英語が必要となってきている一方、英語が話せる社員が社内にいないという課題があります。そのソリューションとしてオンライン語学学習サービスや国内での語学学校などのサポートを会社として提供しているものの、そこまで効果があらわれておらず、社員を語学留学に派遣することが一つのソリューションだと考えています。すでに1社サービス提供をしており、非常に満足頂いた結果となっています。

◆顧客のイメージ
主に海外との関わりのある大企業が中心となるかと考えていますが、中小企業やスタートアップまで幅広く検討しています。
顧客の担当者としては、語学に課題感を持っている事業の事業部長や、社員の英語力をあげることがミッションになっている人事部などが顧客ターゲットになりうると考えています。
経営陣と事業責任者で議論をしながらPDCAを回し、顧客ターゲットを絞っていければと考えています。

◆顧客開拓のイメージ
当社の強みである動画メディアでの集客に加え、web広告などを検討しておりますが、事業責任者、経営陣、マーケティングチームで議論をしながらPDCAを回し、最適な顧客開拓方法を策定できればと考えています

◆期待する役割
法人向け事業の立ち上げ及び事業経営を任せたいと考えています。法人の語学留学ニーズを策定し、最適なプランの作成、営業手法の策定などを行い、まずは自身で営業をしながら事業を立ち上げて頂きます。ある程度顧客のニーズやソリューションが固まり事業をスケールさせていくフェーズでは営業チームを組織し、チームとしての営業、仕組み化された営業プロセスを確立し、法人事業を拡大して頂くことを期待しています。また、事業責任者として事業のP&L管理も行って頂く予定です。

独立系M&Aファームでの営業フロント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円(成功報酬次第で上もあり)
ポジション
担当者
仕事内容
積極的にM&Aを推進している上場企業や投資ファンドに対して、FASサービスの営業及び担当ユニットの収益管理業務。

コンサルティングセールスのミッションは、ユニットの責任者として、担当ユニットで利益をだすこと。そのために必要である業務は全て行います。具体的には、営業活動によるプロジェクト受注、プロジェクトサポート、FASコンサルタントのリクルーティングに至るまで、実施いただきます。
【具体的には】
□クライアントの新規開拓
□企画提案
□受注したプロジェクトへの人員編成
□プロジェクトの進捗サポート(PM・メンバーのサポート)
□リクルーティング
会社の看板やブランドに頼るのではなく、自分自身の力で勝負できる人にお越しいただきたいと思います。
案件を獲得できることは、自分自身の提案がお客さまに認められた証であり、同時に成長・やりがいを実感できる瞬間でもあると思います。

上場マーケティング支援企業でのインサイドセールス(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
2024年7月に立ち上がったインサイドセールス部隊のリーダー候補として、以下業務をお任せいたします。

・インサイドセールス部としてのKPIの設計〜実務のPDCA
・トークスクリプトの型化 / セールスイネーブルメント
・マーケティング部門、フィールドセールス部門、カスタマーサクセス部門と連携した上での受注率の向上
・アウトバウンドやリード創出施策の立案〜実行(架電など)

当社がマーケティング支援会社ということもあり、リード創出においては、強みがございます。
そのため、既に確度の高いリストに対して、アプローチをしていただくことが可能です。

●描けるキャリアパス
成果・実績次第で、年次問わず、リーダー・マネージャーとキャリアアップが可能です。
またご志向に合わせて、フィールドセールスや、カスタマーサクセスへとジョブチェンジをすることも可能です。

<入社後に関して>
●OJT
入社後、現在のインサイドセールス組織のメンバーの者と一緒に並走しながら担当業務や業務知識を吸収していただきます。
そして数か月を目安に、一人で業務をリードいただくことを想定しています。

●このポジションの魅力
(1)組織立ち上げフェーズに参画できる
インサイドセールス組織は、2024年7月に新設された部署です。
組織の立ち上げにイチから携わることができ、業務設計・施策企画・施策運用といったすべての業務サイクルに初期段階から関わることが出来ます。

(2)圧倒的スピード感で自己成長・市場価値の上昇が実現できる
AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、パイオニア企業として事例/プロダクトを作り上げていける貴重な経験を積むことができます。そのため、今後重要視されるであろうAI知見を兼ね備えた人材として、キャリアを積むことができます。

(3)経営視点を養いながら、裁量を大きく持って、自律的に働ける
インサイドセールスだけにとどまらず、経営視点を学びながら、業務に取りかかることができます。 かつ2期目のスタートアップのため、未整備な環境故に自由度高く働くことができます。

(4)日本一になる過程で、優秀な仲間たちと切磋琢磨できる
AI市場において、全社一丸となり日本一を目指しております。また、その想いに共感いただいた仲間たちが当社には集まっています。日本一になるには、まだまだ課題は多いですが、それを実現できるだけのメンバーが当社には揃っており、そんな仲間たちと日々、仕事に向き合える刺激的な環境になっています。

(5)安定した基盤の中で、成長企業に参画できる
親会社ののアセットを活用できるため、スタートアップでは考えられない安定基盤を実現しながら、グロースフェーズの組織に携わることができます。

●働き方
出社勤務となります。
ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。

大手シンクタンクでのアカウント営業・営業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1.デジタルイノベーション部門の各事業を担当する本部と連携し、営業企画を統括
2.お客様開拓から企画提案までの一連の営業活動を、お客様の課題に応じて各分野の専門性をもったコンサルタントと協働
3.各施策の立案、実行、分析、改善まで一連のPDCAを遂行し、顧客ニーズ・インサイトを事業戦略に反映


●魅力
・お客様・社会の抱える課題へ、上流工程(戦略策定)から下流工程(IT実装)まで一貫した事業(デジタルイノベーション事業)の展開を加速しています。
・グループ4社での連携を強化し、AI・ビッグデータ、クラウド基盤、行政・自治体DX、金融DXなど幅広いテーマで対応を進めています。
・官公庁のみならず、大手民間企業とも長い付き合いを続けております。

中古マンション投資事業会社でのコンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
山手線の内側を中心とした都心部のマンションをご提案していただきます。

・お問合せいただいたお客様に対するご案内
・希望やニーズに合わせた物件のご紹介
・ご契約にまつわる各種手続き
・ご契約後のアフターフォロー
※お客様は不動産投資をご検討されている富裕層や高所得なサラリーマンの方が中心です。

●業界未経験の方はまずお客様へのアプローチからスタート
経験の浅い方や業界未経験という方は、まず直接お客様にアプローチするインサイドセールスを通じて感覚を掴んでいただきたいと考えています。反響をいただいたお客様からのアポイントを、実際に提案を行なうフィールドセールスへつなぐのがインサイドセールスの役割です。インサイドセールスになれてきたら、フィールドセールスとして商談からクロージングまでを担当していただく予定です。

●来社&web商談が中心の効率的な営業スタイル
こちらから訪問するのではなく、ご来社&web商談が中心になるため、1日に複数商談が組める効率の良い営業スタイルです。既に興味をお持ちいただいているところからのスタートなので比較的成約に繋がりやすいのも魅力のひとつ。成果はインセンティブという形でしっかり還元し、入社2年目で年収1000万を超えるという方も珍しくありません。身体に負荷をかけない営業スタイルでありながら、しっかり稼ぐことが可能です。

●不動産業界のトッププレーヤーから直接コンサルスキルが学べる
当社に在籍しているコンサルタントはいずれも投資用不動産業界でトップクラスの提案力と知識を保有しています。一流のコンサルスキルを身近で学べる環境であることから、最短距離で成長したいという方にとっては最適な環境と言えるでしょう。自身でアポイントを取得した案件への同行や、先輩の商談への同席などを通じて経験を積みながら、いずれ自分自身もトッププレーヤーの一員として活躍することができます。

中古マンション投資事業会社でのインサイドセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
広告から弊社にお問い合わせいただいた不動産投資をご検討されている富裕層やサラリーマンの方へ、山手線の内側を中心とした都心部の中古ワンルームマンションを提案・販売します。

【当社の特徴】
▼完全反響営業の組織体制で、1日に複数商談を組める効率の良い環境です。
▼お客様の属性は、高所得なサラリーマンの方が多いため高いビジネス交渉力が身に付きます。
▼在籍するコンサルタントは業界でも名立たるトップセールスばかり。一流のコンサルスキルを直接学べるため、最短距離での成長が可能です。

当社のコンサルタントは、投資用不動産業界でもトップクラスの提案力と知識を保有しています。
そんな業界トッププレイヤーの営業スキルを、実際の商談を通して身につけられる環境です。
自身でアポイントを取得した案件への同行、先輩の商談への同席などを経て、最短距離で成長していきましょう。

【入社後の流れ】
過去の先輩たちの商談動画や音声を用いた研修教材によるインプットと、OJTを経てアウトプットを行います。
その後、インサイドセールス(IS)担当としてお客様へのアプローチからスタート。
反響をいただいたお客様からアポイントを取得し、フィールドセールス(FS)へ繋ぎます。
営業部門とマーケティング部門の中核を担う立ち位置で仕事を行うことが可能です。

早期に商談からクロージングまで対応できるよう、コンサルティングスキルを身につけていきましょう。

【扱っている物件】
〜都心でもさらに好立地エリアを担当〜
扱う物件は山手線内側 都心15区の駅チカ・ワンルームマンションが中心。
築古物件やファミリータイプまで取り扱っています。

人工知能エンジンをビジネス活用するリーディングカンパニーでの大手金融機関・年商数千億以上の企業向けAI営業(金融機関/監査法人出身者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円
ポジション
担当者
仕事内容
●具体的な業務内容
1. 新規アポイント獲得
 - 電話、メール、マーケティングチームと連携したウェビナー等でリード獲得
2. 商談
 - 訪問またはwebにて、訴求から顧客課題の深掘り・提案の繰り返し
3. PoCおよびクロージング対応
 - 本契約前にPoC(実証実験)を行うケースが大半
 - プロジェクトチームを組成し対応(プロジェクトマネージャー、データサイエンティスト、開発担当者等をアサイン)
4. アップセル・クロスセル
 - 既存契約を入り口にアップセル、クロスセル
 - アフターフォローはカスタマーサクセス部のメインミッションだが顧客担当として協働

※業種ごとに特性あり
・大手金融機関は既に多数の取引があるため、アップセル・クロスセルのウェイトが高い
・一般企業は開拓途上のため、新規営業のウェイトが高い

【ポジションの魅力】
●弊社は実力主義の会社風土である為、主体性をもって成果を示せば、在籍年数に関係なく経営に近いポジションの獲得が可能です。現場で行動量と売上実績を明確に示していただければ、早期にマネジメント職への昇格も可能です。まずは数名のメンバーを束ねながら営業活動も行うプレイングマネージャーを目指していただきたいです。

●また日々進化するAIテクノロジーを身近で体感しながら、提案に落とし込む事ができる仕事です。

【中部】大手菓子メーカーでの国内営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜680万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
米菓商品の営業担当として、量販店本部や卸業者に対して自社製品シェア拡大、売場提案、特売提案、フィールドセールスへの指示を含めた営業活動を行っていただきます。
既存取引先に向けたルート営業がメインになります。


※具体的には:
1.提案業務
(1)量販店本部に向けた棚割りの提案、チラシ等の特売提案、取引先年間契約の管理
(2)プレゼンテーション
(3) 店頭商品展開と提案(フィールドセールスと一緒に実施)
2.データ分析業務
(1)市場データ分析 ※外部企業提供市場データ分析と自社販売データ分析
(2)データ分析をもとにしたお客様の課題解決
3.その他業務
(1)取引先に要望に応じたPB商品の開発
(2)米菓以外の商材(食品)の販売


【キャリアパス】
将来的に営業エリアをマネジメントいただくエリアリーダー(監督職・管理職)を目指していただきます。


【入社することで得られる経験/スキル】
1.カテゴリーマネジメントの経験
米菓トップシェアの当社はお客様からの信頼も厚く、売り場レイアウトを提案するカテゴリーマネジメントリーダーを任せて頂ける機会が非常に多いです。幅広い提案能力をみにつける事が出来ます。
2.クロスMD
菓子売り場に留まらず、その他食品とのクロスMD提案をして頂きます。
3.十人十色の営業スタイル
企画で攻める営業もいれば、数字やデータでロジカルに迫る営業とさまざまなスタイルで営業活動を行なっています。「こうすべき」といった枠はないので、自分らしく自由な発想で提案営業に取り組んでください。
過去事例:米菓業界で初めてLINEを活用しファンづくりに成功。40代のお客様をターゲットとしメッセージを配信し、新規顧客を獲得。

【大阪】デジタル化サービス事業でのIT人材派遣営業 育成枠

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円 ※応相談
ポジション
担当者
仕事内容
当グループのソリューション営業 ※ATS主担当+ARI兼務  入社後すぐに出向。同じ待遇です。

グループの事業・営業の役割
ATS:上場企業、大手・中堅企業に向けたIT領域におけるスタッフィング事業(派遣、人材紹介)   
BPOサービス(システム運用、保守、サービスデスク等)のソリューション営業、IT人材コンサルティング

ARI:上場企業、大手SI企業等に向けたITコンサル、自社プロダクト(チャットボット、AIツール)の販売・導入、   
受託開発サービスにおけるソリューション営業 

営業の取り組みについて
グループシナジーを最大限に活用し、顧客にとって最適なソリューションをマルチに提供します。

・ITコンサル、インフラ技術、ソフトウェア開発、ヘルプデスク等、各種エンジニアの派遣支援
・インフラ設計や構築、ソフトウェアの受託開発業務
・IT製品(自社プロダクト、大容量ファイルサーバ)販売、導入
 ※受託開発など専門知識が必要となる案件は自社のエンジニアと連携して進められるので安心してください。

求職者へのメッセージ
当グループでは顧客に最適なソリューションを一人の営業がマルチに提案する事が出来ます。  
これは人材派遣会社やIT会社の営業では行えない当社グループならではの特徴です。

研修制度
ベテラン社員によるOJT研修あり
導入研修、オンボーディング研修
OJT研修
技術部によるIT勉強会
社内研修が充実しているので未経験の方も安心です

アドテク企業での営業メンバー_SSP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
●SSP既存顧客のアカウントマネジメント

・継続的なコミュニケーションを基盤にした関係構築
・商品の提案
・増進のための戦略立案
・納品作業
・中長期的な戦略の策定および方針決め
・上記の推進、実行
・組織およびチームの安定運用にむけた仕組み作り、ケア
・各種プロジェクトの推進

この仕事で得られる経験、魅力
・注 事業において更なる事業拡 を実感できます。
・デジタル広告に関して技術力を活かした幅広い事業企画ができます。
・今後の 員拡 において更にマネジメント経験を積んでいただけます。
・今後、広告領域のみにとらわれず、自社プロダクトを用いたデジタルマーケティングソリューションの一気通貫提供に携わることができる可能性があります。

働き方
・出社勤務となります。ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。

アドテク企業でのBranding営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
メンバー
仕事内容
・本チームでは主にブランディング(認知)案件を取り扱うため、大手の総合/専門代理店様に当社のプロダクト(DSP/DOOH等複数商材あり)利用を促すアライアンス営業になります。

・新規営業ではありますが、既に接点はあるものの取組みに至っていない代理店様との協業余地を探り、コミュニケーション戦略を練り提案していくかたちになります。

この仕事で得られる経験、魅力
・複数の自社プロダクトを扱ったソリューション営業力
・中長期視点での提案力
・総合代理店とのリレーション力

働き方
出社勤務となります。ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。

アドテク企業でのPerformance営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
メンバー
仕事内容
本チームでは主にダイレクト(獲得)案件、ブランディング(認知)案件を扱っています。大手代理店様に対して当社のプロダクト(DSP/DOOH等複数商材あり)利用を促すアライアンス営業になります。新規営業ではありますが、既に接点はあるものの取組みに至っていない代理店様との協業余地を探り、コミュニケーション戦略を練り提案していくかたちになります。

具体的には以下の業務を想定しています。

●当社の広告プロダクトを用いたKGI/KPIなど定量/定性目標達成のためのアクション全般

1.売上数字を達成するため案件進捗管理
2.デジタルマーケティングに課題を持つ広告主/広告代理店の新規開拓
3.重要クライアントや代理店におけるリレーション構築
4.継続施策提案

この仕事で得られる経験、魅力
●注力事業において更なる事業拡 を実感できます。
●デジタル広告に関して技術力を活かした幅広い事業企画ができます。
●今後、広告領域のみにとらわれず、自社プロダクトを用いたデジタルマーケティングソリューションの一気通貫提供に携わることができる可能性があります。

働き方
・出社勤務となります。ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。

急成長中企業での事業統括責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
入社時想定年収:1,200万円〜1,800万円
ポジション
事業統括責任者候補
仕事内容
当社の経営幹部候補として、同社のメイン事業でもあるプロ・エージェント事業の事業運営全般をご担当いただきます。

毎年、メイン事業であるプロ・エージェント事業を筆頭に新規事業への投資やM&Aも積極的に行い
120%成長を続け、過去最高の売上を更新しています。今後も更なる成長をすべく、人員や組織強化を推進していきます。

プロ・エージェント事業はプロフェッショナル人材に対する機会の提供を目的とし、
同社のミッション・ビジョンを実現するために必要不可欠な事業となります。
また当社の売上・利益の大部分を占める事業でもあるため、
このミッション・ビジョンの実現と事業拡大の両軸を作り出すことが求められます。

そのような中で、現在の営業組織が抱える課題として、
1.多様なバックボーンを持った中途社員が入社したことによる組織風土の変化
2.当社が実現したい世界観と現場が達成しなければならない目標の乖離
3.上位役職者とメンバーのコミュニケーション不足
など、様々な課題を抱えています。

【お任せしたいミッション】
・当社ミッション・ビジョンの実現と事業目標達成の両軸をバランスをとりながら実現に導いていただくこと
・組織風土の醸成/文化構築/エンゲージメント向上などの組織再構築
・営業戦略・戦術の企画立案から実行、メンバーへの浸透
といった、組織作りを経営・現場(中長期・短期)目線の両方を見ながら実行いただきたいと考えています。
・当社のミッション・ビジョンに共感し、その実現に向けて経営層と共に伴走いただける方
・組織風土の醸成やメンバーマネジメントに長け、自身の実績をもとに方向性を示すことのできる人間力をお持ちの方
お任せしたいミッションを体現できる方に参画いただきたいと思います。

オンラインプログラミングスクール運営企業での転職トレーナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社のプログラミング学習を行っている受講生に対し、入塾からITエンジニアとして転職するまでの一連の伴走者として転職サクセスコンサルタント(=キャリアアドバイザー)が専任担当に付き転職のご支援を行っていきます。
転職サクセスコンサルタントと協業しながら、自己分析のお手伝いや応募書類の作成、面接対策などをご支援をしていただく転職トレーナーを募集します。


《転職のご支援の流れ》
▼プログラミングスクール入塾後の初回キャリア面談
弊社のスクールで学ぶカリキュラムの内容から、学習後どのような企業へ転職が可能か/どのような企業へ転職することを目標とするか/目標を実現するためにいつまでに何をするか?などをすり合わせていきます。

学習終了間近、終了後

▼学習後のキャリア面談(面談数:1回 2回/人)
改めて学習後、初回キャリア面談からの方向性やお気持ちの変化がないかの確認・すり合わせを行います。(転職活動のグランドデザイン・設計)
すり合わせた後に、自己分析・書類添削の面談や選考対策の依頼を転職トレーナーに行います。

★転職準備支援(面談数:3回 4回/人)
・キャリアの棚卸し整理
・言語化、簡易的な自己分析の支援
・経歴書類の作成支援 等
転職活動に向けての準備のサポートを行います。

▼受講生の進捗支援(適宜面談/人)
・業界・職種研究の支援
・求人紹介
・企業への推薦
・その他、進捗中のフォロー 等
実際に転職活動が始まってからのサポートを行います。

★転職活動支援(適宜面談/人)
模擬面接を行い転職トレーナーからのフィードバックによる内定獲得に向けた課題の明確化をし、転職サクセスコンサルタントと協力しながらより視座・視野・視点の調整や改善や転職活動でのPDCAを回すためのサポートを行います。

転職先決定

※★=転職トレーナーが担当、▼=転職サクセスコンサルタント(=キャリアアドバイザー)が担当
-----------------------------------------------------------------------

転職トレーナーには上記の★の部分を担当いただきます。
一般的な転職エージェントだとキャリアアドバイザーが担当求職者の自己分析や応募書類の添削、選考企業の面接対策を行うことが多いです。
もちろん弊社でも転職サクセスコンサルタントが行うケースもございますが、基本的には分業制を敷いており転職トレーナーが上記を対応する体制になっております。

このような手厚いサポート体制が敷ける理由は、一般的な転職エージェントと違い転職希望者本人から学習+転職支援を含めた受講料をいただくサービスを軸にしつつ、弊社からの紹介経由で転職支援が実現した場合は、人材を採用する企業からの紹介手数料もいただくサービスモデルだからです。

そのため、受講生1人1人に寄り添った手厚いサポートを行うことが出来ております。

【やりがい】
平均支援期間が4ヶ月〜8ヶ月と一人の受講生と付き合う期間が長く、また転職サクセスコンサルタント・転職トレーナー合わせて合計8回 10回程度の面談を行っていくので、受講生のことをかなり深く知った上で支援していくことができます。

また、転職サクセスコンサルタントだけではなく転職トレーナーも一緒にワンチームで受講生の支援を行っていくため、チームの一体感を感じながらサポートをすることができます。


【追いかけるKPI】
転職サクセスコンサルタント(=CA)から依頼される自己分析の面談や選考対策の面談数
転職サクセスコンサルタント(=CA)から依頼される自己分析の面談や選考対策の完了数
書類選考や面接の通過率の向上 等
一人でも多くの受講生の転職支援をできるように転職サクセスコンサルタントとワンチームでサポートを行っていただきます。


【入社後の立ち上がりイメージ】
入社後1ヶ月はまず転職サクセスコンサルタント(=CA)業務をご経験いただき、サポートの全体像を理解いただきます。
その後、転職トレーナーとして徐々に転職トレーナーチームのメンバーから業務を引き継ぎ、転職トレーナーとして一人前を目指していただきます。

Fintech 領域におけるコンサルティング会社でのコンサルティングセールス(決済ペイメント領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1020万円〜1650万円
ポジション
担当者
仕事内容
[職務責任]
顧客との円滑な関係性を築く役割を担っていただきます。
カード会社、ファイナンス会社等、Fintech事業者や新たにFintech事業に参入する事業者の事業パートナーとして、経営戦略策定からビジネス目標や課題解決の実現に向け、既存顧客への深耕、新規顧客の開拓など事業部のコンサルタントと共に、顧客の問題・課題を確認します。

[具体的な役割]
・新規顧客の獲得
・既存顧客深耕営業
・顧客への課題、開発案件、新規案件等のヒアリング
 コンサルティング提案、追加提案、受注活動、
 契約交渉、受注後顧客フォロー
・プロジェクト推進に必要なコンサルタントの手配・参画までの業務全般
・提案業務(提案書作成、顧客交渉、ビジネスパートナー交渉)
・コンサルタントと連携したプロジェクト管理やメンバーフォロー等
・社内他部署間との調整、折衝

[ポジションの魅力]
国内・海外の多様な業種にわたる多くの大手企業のプロジェクトを通じて社会にインパクトを与えるとともに、プロフェッショナルとして成長できる様々なご経験を積んでいただけます。
顧客によってはチームで担当し、コンサルタントと共に商談をする機会が多いため顧客とじっくり向き合うことができます。

[キャリアパス]
ペイメント業界知識:それぞれのお客様との関係構築により、質の高い情報に接する事ができます。
企画・提案能力:業界の課題解決に向けた提案により経験蓄積と能力向上に繋がります。
アカウント営業経験を積めるため、アカウント営業のスペシャリストとして必須人材となることが可能です。
組織が拡大した際に、セールス部門の立ち上げとして他ユニットも統括する組織運営に関わる事ができます。
また、ビジネスに係る各種問題を分析し、対応策を検討するという活動から日常的にコンサルティング能力を向上することができます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの大手エネルギー業界向け事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
【職務内容】
・電力業界、ガス業界を中心とした法人へ新たな価値を提案することで、お客様のビジネス拡大や新規ビジネスの創造を担っていただきます。
・現在、エネルギーの必要性や価値がますます高まる一方、脱炭素やカーボンニュートラルなどの動きのなか、電力業界やガス業界では
デジタルの活用によるカスタマーサービスの向上やスマートエネルギーネットワークといった新たな取り組みが加速しています。
・そのような業界向けに我々のベストプラクティスを用いたコンサルティングやITソリューションを提案する仕事となります。

【アピールポイント(職務の魅力)】
<募集の背景>
エネルギー業界における変化は急速で、電力自由化やカーボンニュートラル、エネルギー分散化を背景に、デジタル技術への期待は高まっています。
省力化や効率化にとどまらない、エネルギー供給の強靭化など、社会の要請にデジタル技術で応えていくという、やりがいのある仕事ができます。
お客様との共創による新たな社会価値・ビジネス創出に向け、一緒に取り組んでいただける方を募集しています。

<ポジションの魅力>
・これまで培ってきたITやエネルギーに関する知見・ご経験を生かし、業界全体のダイナミックな変革を肌で感じながら成長することができます。
・チームは異なる経験・バックグラウンドや年次のメンバーで構成され、皆それぞれがいきいきと活躍しているフラットな職場です。
・社員一人一人のキャリアプランやスキルに応じた活躍の場があります。意欲次第で営業マネージャー/リーダーなどのポジションにも挑戦いただける環境です。

欧州最大のコンサルティングファームでのAccount Executive for Financial Services (Insurance)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●Overview:
To expand the business with particular insurance accounts in Japan, we are looking for experienced professionals who can lead the account relationship and significantly grow the business with those accounts.

●Job Description:
The candidate will be assigned as account executive for a particular major FS client, focusing on existing engagement and explore new business opportunities within their account. Expand the CXO relationship, understand their business strategy and challenges, explore business opportunities through the relationship with client team. Creating appropriate proposals and solutions with leveraging our global practices, sales, ecosystem partners, and professional networks. Maintain and improve client satisfaction by following up the existing engagement deliveries and offering value to the client business. Sell end-to-end services and long-term partnership with clients to ensure the sustainable growth of the large accounts.

Fintech Startup企業でのデータビジネスコンサルタント(事業開発&セールス)/データ事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロダクトや新規データホルダーに係るセールス、リサーチ、および分析業務等を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・新規事業開発を推進するための施策、企画立案
・リサーチ業務に付随する資料作成
・クライアントフォロー、オペレーション設計、実行

●ポジションの魅力
・オルタナティブデータ・AI活用の最前線に立ち、テクノロジーに習熟しながら顧客へのソリューション営業経験を身につけることができます。
・モノを売るわけではなく、顧客の課題やニーズを引き出しながら解決するコンサルティング能力を高められます。
・プロダクトが多く、中・長期的な視点で戦略立案/改善提案することができます。
弊社はデータホルダー(データ提供会社)と中長期的に「パートナー契約」を締結しております。
データホルダー複数社に対して中長期的な支援ができることで、データを利活用した戦略立案や事業創造まで実現することが可能です。

連結会計システム開発企業での販売管理・営業事務スタッフ※営業事務経験者歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜450万円
ポジション
担当者
仕事内容
◎業務概要
会計システムの販売管理チーム(営業事務業務)にて業務を行っていただきます。

◎業務詳細
・営業が受注してきた内容のデータ入力
・見積書や契約書の確認・チェック
・契約に関する営業担当とのやり取り(メール/電話)
※まれに、数多くの企業に導入している連結決算システムの契約更新に関する手続きや管理、未入金リストの印刷・共有をお任せすることもあります。

【向いている方】
☆スピード感を持ちながら、正確に業務を実行することに強みをお持ちの方
⇒700~800社の取引先から営業が受けた受注内容を日々確認し、それぞれのお客様のフェーズに合わせた処理や対応が必要となる為、マルチタスク能力が求められる仕事です。
※繁忙期のメールの対応については100件/日程度となります。

☆営業事務から将来的に経理職へのキャリアアップなど、専門性を身に着けていくことに前向きな方

【入社後の流れ】
入社初日はオリエンテーションを行います。その後は実際のチームに配属され、スキル・経験に応じてOJTで業務を進めていただきます。
先輩社員のフォローのもとで業務をお任せしていきますし、いきなり仕事を丸投げされることはありませんので、ご安心ください。

見積り依頼プラットフォーム運営企業でのオープンポジション/営業・営業企画系

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は日本の生産性向上を目指し、集客や見積もりを自動化するプラットフォームと、事業者のオペレーションの全てを効率化するVertical SaaSを自社開発・運営を行うスタートアップです。

営業・営業企画系のポジションとして、VP of Sales、新規事業の営業・営業企画といったポジションを採用強化中です。

具体的な応募ポジションを決められていない方は勿論、まだ転職の意思が固まってはいないがどのような役割や担当業務があるのかの話を聞いてみたい、といった方でも結構です。

弊社は社員の大半が中途社員で、異業種や異職種からジョインし、活躍しているメンバーも多くいます。
遠慮なく、お気軽にご応募・カジュアル面談にエントリーください。

※業務内容変更範囲:会社の定める業務

プライム市場上場の人材グループでの人材派遣・紹介の新規営業(東京)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
・顧客開拓(新規営業)
・既存顧客への営業、承諾から決定までのプロセス
・受注/業務内容ヒアリング
(建設現場の所長様などへの求人ニーズのヒアリング)
・人材のご提案
(自社技術社員とのマッチング、アフターフォロー等)
・契約の締結、それに伴う事務的作業

仕事のやりがい
一口に建設技術者、施工管理技士と言っても、
土木や建築といった工種の違いはもちろん、
経験してきた工事の実績やスキル、仕事に対する考え方など、
誰一人として同じ人はいません。

そういった技術者一人ひとりの多種多様な希望を汲み取り、
どうすれば企業と技術者のマッチング精度を上げて、
双方の満足度を高められるのかなど、
お手伝いするのが転職アドバイザーの仕事です。

大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)での営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設業のお客様へのRAとしてリクルーティングアドバイザートをお任せします。

▼具体的には…
リクルーティングアドバイザーとして、企業に対して採用支援を行い、企業のニーズに合った人材を紹介する役割を担っていただきます。

●企業様向けの採用支援
・企業開拓や案件開拓
・募集要件に合う人材のご紹介
・面接の調整や入社までのサポート

企業のアピールポイント
インサイドセールスがいる為、クライアント対応や営業活動に専念していただける環境となります。

弁護士支援サービス企業での営業<税理士向け>(税理士紹介サービス)【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
310万円〜480万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
急成長中の税理士紹介サービスを支えるコーディネートをお任せ致します。
税理士を探しているユーザーのご要望に即した最適な税理士のご提案を担当して頂きます。

●具体的な業務の流れ
税理士を探すユーザーからお電話、メールなどでお問い合わせを頂きます。
・ユーザーのご要望をヒアリング
ご要望に合わせた最適な税理士を検索(条件を登録すれば最適な税理士が検索できるシステムがありますので、ご安心ください)
・検索した税理士に案件の共有と対応可否の確認
・ユーザーに税理士をご紹介と面談のセッティング
・成約までのクロージング

●税理士紹介までのフロー
▼ユーザーの要望をヒアリングし、税理士にご紹介
税理士を探している(税務に関して悩んでいる)ユーザーからの問い合わせを受け、税理士を探している背景やニーズをヒアリングします。
ヒアリングしたニーズに合わせて、ユーザーをマーケティングニーズのある税理士に対して顧客候補としてご紹介します。

▼税理士とユーザーをマッチング
ユーザーに対してニーズに合う税理士を紹介し、面談を設定します。複数名の税理士とご面談頂くこともあり、単一ではないユーザーのニーズに合った税理士を提案します。

▼面談後フォローからクロージング
ユーザーと税理士の契約に際して、依頼する業務内容や価格の調整など、ユーザーのニーズと税理士のニーズをマッチさせるサポートを行います。

弁護士支援サービス企業での営業<税理士向け>(税理士紹介サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜610万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
急成長中の税理士紹介サービスを支えるコーディネートをお任せ致します。
税理士を探しているユーザーのご要望に即した最適な税理士のご提案を担当して頂きます。

●具体的な業務の流れ
税理士を探すユーザーからお電話、メールなどでお問い合わせを頂きます。
・ユーザーのご要望をヒアリング
ご要望に合わせた最適な税理士を検索(条件を登録すれば最適な税理士が検索できるシステムがありますので、ご安心ください)
・検索した税理士に案件の共有と対応可否の確認
・ユーザーに税理士をご紹介と面談のセッティング
・成約までのクロージング

●税理士紹介までのフロー
▼ユーザーの要望をヒアリングし、税理士にご紹介
税理士を探している(税務に関して悩んでいる)ユーザーからの問い合わせを受け、税理士を探している背景やニーズをヒアリングします。
ヒアリングしたニーズに合わせて、ユーザーをマーケティングニーズのある税理士に対して顧客候補としてご紹介します。

▼税理士とユーザーをマッチング
ユーザーに対してニーズに合う税理士を紹介し、面談を設定します。複数名の税理士とご面談頂くこともあり、単一ではないユーザーのニーズに合った税理士を提案します。

▼面談後フォローからクロージング
ユーザーと税理士の契約に際して、依頼する業務内容や価格の調整など、ユーザーのニーズと税理士のニーズをマッチさせるサポートを行います。

見積り依頼プラットフォーム運営企業でのフィールドセールス (業務管理クラウドサービス事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
・SaaSプロダクトを新規顧客に提案、導入するフィールドセールス業務
・CSと協力し、既存顧客との継続的な関係構築およびアップセル、クロスセルの推進
・セールスチームのマネジメントやリーダーシップを発揮し、チームの目標達成をサポート
・市場動向や顧客ニーズを把握し、新たに必要な機能を考え、他部門と連携してプロダクトを改良

※業務内容変更範囲:会社の定める業務


【ポジションの魅力】
・顧客の事業成長への直接的な貢献
このポジションでは、現場業界の特殊性を理解し、クライアントの本質的な課題を深く把握する力が養えます。
単なる機能説明ではなく、顧客の業務プロセス全体を俯瞰し、当社の業務管理クラウドサービスのソリューションがどのように事業成長や業務効率化に貢献するかを戦略的に提案できるスキルが身につきます。
顧客企業の成功に直接寄与し、その事業成長を実現する重要なパートナーとして活躍することができます。

・業界の声を反映し、プロダクトの価値向上と事業創造に貢献
営業担当としてお客様の声に真摯に耳を傾け、その要望を開発チームと共有することで、
プロダクトの価値向上に直接貢献できます。機能の改善や新機能の提案を行い、
プロダクトの競争力を高めていくことが求められます。
標準機能の実装を検討する際には、市場インパクトを見据えた戦略的な意思決定が必要不可欠です。
業界のトレンドや競合他社の動向を分析しながら、当社の業務管理クラウドサービスが業界をリードし続けるための
施策を打ち出していく必要があります。
これらの経験を通じて、単なる営業としてだけでなく、事業創造者としての視座を持ち、
プロダクトと事業の成長を同時に実現していくことができます。


【プロダクトの魅力】
・短期工事市場に特化した全体最適のVertical SaaS
SaaSと聞くと、業務の一部分の効率化を想起しますが、当社の業務管理クラウドサービスは営業、施工管理、
バックオフィス全てで必要な機能を兼ね備えた全体最適化を実現する唯一無二のSaaSです。
部分的な効率化ではなく、業務全体の最適化を実現し、オールインワンシステムとしての活用が可能です。

・ユーザー目線を徹底的に追及した使いやすさと高い評価
一般的な営業管理システムは、経営者の管理のし易さに主眼を置き、ユーザーの利便性が
おざなりになりがちですが、当社の業務管理クラウドサービスはユーザーのわかり易さ、利便性に徹底的にこだわっています。
顧客から高い評価を受けており、一部のエンプラ企業では、数年単位で進めていた
他パッケージソフトの導入プロジェクトを中断してまで他のパッケージソフトから
当社の業務管理クラウドサービスへ切り替えるケースも存在するほど、ユーザー視点で圧倒的なプロダクトを提供しています。

・個社毎にカスタム開発が不要
個社毎の細かな業務要件に対応できるよう、SaaS内でお客様自身でカスタマイズが可能。
大きな初期費用が出せない会社でも、当社の業務管理クラウドサービスを採用でき、すぐに利用を開始できます。

見積り依頼プラットフォーム運営企業でのエンタープライズセールス(業務管理クラウドサービス事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
・SaaSプロダクトを大手企業に提案、導入するフィールドセールス業務
・CSと協力し、既存顧客との継続的な関係構築およびアップセル、クロスセルの推進
・数年がかりの長期商談の進行・クロージング
・役員レベルのステークホルダーとの折衝及び関係構築
・市場動向や顧客ニーズを把握し、新たに必要な機能を考え、他部門と連携してプロダクトの改良

※業務内容変更範囲:会社の定める業務


【ポジションの魅力】
・顧客の事業成長への直接的な貢献
このポジションでは、現場業界の特殊性を理解し、クライアントの本質的な課題を深く把握する力が養えます。
単なる機能説明ではなく、顧客の業務プロセス全体を俯瞰し、当社の業務管理クラウドサービスのソリューションがどのように事業成長や業務効率化に貢献するかを戦略的に提案できるスキルが身につきます。
顧客企業の成功に直接寄与し、その事業成長を実現する重要なパートナーとして活躍することができます。

・業界の声を反映し、プロダクトの価値向上と事業創造に貢献
営業担当としてお客様の声に真摯に耳を傾け、その要望を開発チームと共有することで、
プロダクトの価値向上に直接貢献できます。機能の改善や新機能の提案を行い、
プロダクトの競争力を高めていくことが求められます。
標準機能の実装を検討する際には、市場インパクトを見据えた戦略的な意思決定が必要不可欠です。
業界のトレンドや競合他社の動向を分析しながら、当社の業務管理クラウドサービスが業界をリードし続けるための
施策を打ち出していく必要があります。
これらの経験を通じて、単なる営業としてだけでなく、事業創造者としての視座を持ち、
プロダクトと事業の成長を同時に実現していくことができます。


【プロダクトの魅力】
・短期工事市場に特化した全体最適のVertical SaaS
SaaSと聞くと、業務の一部分の効率化を想起しますが、当社の業務管理クラウドサービスは営業、施工管理、
バックオフィス全てで必要な機能を兼ね備えた全体最適化を実現する唯一無二のSaaSです。
部分的な効率化ではなく、業務全体の最適化を実現し、オールインワンシステムとしての活用が可能です。

・ユーザー目線を徹底的に追及した使いやすさと高い評価
一般的な営業管理システムは、経営者の管理のし易さに主眼を置き、ユーザーの利便性が
おざなりになりがちですが、当社の業務管理クラウドサービスはユーザーのわかり易さ、利便性に徹底的にこだわっています。
顧客から高い評価を受けており、一部のエンプラ企業では、数年単位で進めていた
他パッケージソフトの導入プロジェクトを中断してまで他のパッケージソフトから
当社の業務管理クラウドサービスへ切り替えるケースも存在するほど、ユーザー視点で圧倒的なプロダクトを提供しています。

・個社毎にカスタム開発が不要
個社毎の細かな業務要件に対応できるよう、SaaS内でお客様自身でカスタマイズが可能。
大きな初期費用が出せない会社でも、当社の業務管理クラウドサービスを採用でき、すぐに利用を開始できます。

中華系海運企業の日本法人におけるコンテナ集荷・サプライチェーン提案営業(船社又は船社代理店出身の営業経験者限定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本と中国・北米・欧州および豪州間のコンテナ貨物の集貨営業(海運代理店業)及びサプライチェーン関連業務の提案営業をご担当いただきます。

・営業目標の達成、売上高と市場シェアの拡大
・新規顧客へのアプローチと開拓
・既存顧客の定期訪問と関係維持
・競合他社の活動を含む市場分析

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での海外事業本部企画営業(新規事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
◎詳細
(1)アライアンス先開拓
・地方自治体や外郭団体、スポーツクラブ等と連携したビジネスモデルの企画、提案営業
・中長期事業計画の策定、そのために必要な競合・市場調査
(2)受注案件の運用
・アライアンス先との折衝および契約関連業務
・受注案件の実務業務
・受注案件に係る連携が必要な、部内各事業・各職種との折衝

◎身に着けられるスキル
・提案営業力
・社内外の顧客との長期的な関係構築力
・プレゼンテーションスキル
・プロジェクトマネジメントスキル
・データ収集・分析力

◎キャリアパス
・アライアンスグループ→グループ内チームリーダー
・海外事業企画部→部内チームリーダー
・海外事業企画部→マーケター職への職種転換

弁護士支援サービス企業でのセールス/カスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜707万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションの担当は、大手企業の経営者・事業部門の責任者といったレイヤーの顧客に対して、電子契約サービスを活用した業務効率化のコンサルティングを行っていただきます。

・リードに対して、主に電話/メールを活用して営業活動を行う
・お客様の意思決定に関する仕組みの分析/特定、商品購買に関する(意思)決定者とのリレーションの構築
・お客様との継続的なコミュニケーションやふさわしい気配りを行うことにより、顧客満足度を高め、顧客の問題解決に貢献する
・Salesforce等の営業管理ツールを利用し、正確なリードの管理に努める

クライアントはエンタープライズ企業が多く、且つ中々お会いできる機会のない経営層に直接提案する機会も多くあります。

<変更後の範囲>
仕事の内容:会社のすべての業務

弁護士支援サービス企業でのセールス/マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,111万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
電子契約サービスの販売と利用促進、および近い将来はチームマネジメントをお任せいたします。
(今回はアカウントマネージャー的な動きをしていただく、マネージャー候補の募集となります)

クライアントの開拓は営業からのトスアップがほとんどで、エンタープライズ企業が大半を占めます。
フロントとなる営業チームとのやり取りでリソースをうまく利用し、顧客の組織に入り込んだ営業促進および利用促進も行って
いただきます。

●職務詳細
本ポジションの担当は、大手企業の経営者・事業部門の責任者といったレイヤーの顧客に対して、電子契約サービスを活用した業務効率化のコンサルティング、およびアカウントマネジメントを行っていただきます。

・リードに対して、主に電話/メールを活用して営業活動を行う
・お客様の意思決定に関する仕組みの分析/特定、商品購買に関する(意思)決定者とのリレーションの構築
・お客様との継続的なコミュニケーションやふさわしい気配りを行うことにより、顧客満足度を高め、顧客の問題解決に貢献する
・Salesforce等の営業管理ツールを利用し、正確なリードの管理に努める

クライアントはエンタープライズ企業が多く、且つ中々お会いできる機会のない経営層に直接提案する機会も多くあります。

また、本ポジションの方にはユーザー各社のアカウントマネジメントも行っていただく想定です。
どのようにしたら他部署への導入が進むのか、導入後の利活用を進めるためには当該部署のキーマンが誰になるのか、などユーザーやJVの銀行のリソースを巻き込みながらヒアリングし、利活用を進めていただきます。

様々な企業にデジタル技術を提供する会社での営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
スキルや経験や適正に合わせ、下記業務をお任せいたします!もちろん入社後もスキルアップにより業務領域の拡大が可能!
・法人企業に対するSES営業
・受託請負営業
・エンドユーザーへのソリューション営業(ネットワーク調査を含む技術営業)

お客様のニーズはもちろんのこと、組織課題・企業フェーズ・業界トレンドなど幅広く情報を収集し、
技術を学び、より戦略的に組織的な営業を仕掛けることで企業としての成長を担う重要なポジションです。

<具体的な業務内容>
・組織運営
 -全体組織設計
 -経営方針の把握および現場への共有
 -体制の構築

・以下を含む案件創出から実際のセリング、受注後フォローまで一連の営業業務
 -新規アカウント開拓
 -お客様(経営層)とお客様の将来像に関するディスカッション
 -お客様のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握
 -お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案
 -アカウントプラン実現に向けた業務内容およびスキルニーズのすり合わせ
 -アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング
 -SLAなどを含む契約内容の調整および交渉
 -協力会社との交渉対応およびリレーションシップの構築
 -開発フェーズに応じた顧客折衝
 -社内関係各署との折衝業務

<入社後の流れ>
・OJT1ヶ月
・約2ヶ月目から新規顧客開拓
※経験によっては既存顧客を引き継ぎます
※新規顧客と既存顧客の割合は営業担当によって異なります

【当社について】
エンジニアのスキルアップと売上利益アップに最適な営業戦略、育成戦略を考え、当社は現在受託案件とSES案件を半々で受注しております。

【その他】
・基本本社に出勤しておりますがリモートワークについて相談可(頻度:週一回)
・顧客の9割は23区内/2023年9月時点での商談割合は対面:リモート=3:7(社会情勢により今後も変動)
・エンドユーザーに対する提案も可能な為、全業種のクライアントが顧客対象
・既存アポイントリストは常に更新しており、各営業がアポイントリストに新規顧客を追加しながら顧客拡大中
・平均残業12時間

環境
【導入している主なシステム】
・SmartHR(労務管理)
・楽々精算(経費精算)
・クラウドサイン(電子契約システム)
・Google Workspace(クラウド型グループウェア)
・Zoom(WEB面接システム)

弁護士支援サービス企業での法人営業(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
<プロフェッショナルエージェントとしての事業拡大を率いるRAマネージャー候補>

●職務概要
弁護士・法務職などの専門家領域の採用支援における法人営業に従事いただきます。
同社では、プロフェッショナルを対象とした採用・転職支援を行っているため、一般的な総合型で対応するよりも、非常に高い決定実績を誇っています。求職者(カスタマー)、採用企業・事務所双方に時間をかけて寄り添い、納得度の高いマッチングを目指しています。
そのような中で現在民間企業の管理部門でも採用のニーズおよび同社へのご相談が増えており、民間企業における管理部門採用のニーズを適切に把握し、戦略的に事業を展開するため法人向けの営業を専任でお任せする方を募集することになりました。弁護士業界では、人材紹介会社を利用した転職はまだまだスタンダードではなく、今後伸び代のある領域です。かつ、弁護士数の増加によって市場が競争激化する中で、人材の採用は多くの法律事務所において課題とされています。
このような環境下、同社が長らく事業展開してきた法律相談ポータルサイトには現在約22,000人(国内弁護士の半数以上)の弁護士にご登録いただき、多くの弁護士・法律事務所から信頼を寄せていただけており、会社としての知名度が既にございます。また、弁護士向けに各種ソリューションを展開しているため、他事業部と連携することによって他の人材紹介会社とは異なるアプローチも可能です。今までは関連サービスの特性上法務人材採用のご相談をいただくことが多かったですが、最近になり管理部門系前半の採用相談をいただくケースも増えてまいりました。
今後は法務職に閉じず、管理部門人材にサービスの対象の幅を広げていく予定です。

●職務詳細
弁護士・法務を中心に、企業・士業事務所等、専門家の採用ニーズを抱えている既存、新規法人向けの、採用支援コンサルティング業務を担当いただきます。

具体的には、
・他事業やインサイドセールス部門からのリードに対する提案業務
・対象となる企業リストへのアプローチ(電話・メール等)※民間企業向けがメイン
・具体的な採用要件のヒアリングおよび紹介コンサルタントと共にソリューション提案
・新規企業の開拓だけではなく、すでにお取引のある企業に対して新規求人の提案およびヒアリングも実施
・求人企業の採用ニーズを具現化し、求職者(カスタマー)に過不足なく届ける情報流通手段の模索(これまでの「求人票」ありきにとどまらない新たな手段)
※ご志向、適性を勘案し、マネジメント業務に携わっていただく可能性がございます。

●求人の魅力点
・キャリア事業以外にも専門家向けのソリューションが複数あるため、クロスセルや総合型の提案営業ができ、その分企業とのタッチポイントを増やすことも可能です。
・人材未経験であってもRAで業界の幅広い知識をキャッチアップし、両面型のコンサルタントにキャリアチェンジすることも可能です。
・通常の人材紹介で起こりがちな、企業からの採用を獲得できない候補者の支援といった課題は同社事業においてはあまりございません。弁護士や税理士・会計士といったプロフェッショナルを対象とした採用・転職支援サービスのため、企業・事務所のニーズとマッチしやすい環境です。

大手菓子メーカーの米菓及びスナックの営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円 〜 680万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の米菓商品の営業担当として、量販店本部や卸業者に対して自社製品シェア拡大、売場提案、
特売提案、フィールドセールスへの指示を含めた営業活動を行っていただきます。
既存取引先に向けたルート営業がメインになります。
※具体的には:
1.提案業務
(1)量販店本部に向けた棚割りの提案、チラシ等の特売提案、取引先年間契約の管理
(2)プレゼンテーション
 (3) 店頭商品展開と提案(フィールドセールスと一緒に実施)
2.データ分析業務
 (1)市場データ分析 ※外部企業提供市場データ分析と自社販売データ分析
 (2)データ分析をもとにしたお客様の課題解決
3.その他業務
 (1)取引先に要望に応じたPB商品の開発
 (2)米菓以外の商材(食品)の販売
【キャリアパス】
将来的に営業エリアをマネジメントいただくエリアリーダー(監督職・管理職)を目指していただきます。
全1516件 851-900件目を表示中
<前へ  16 | 17 | 

18

 | 19  次へ>