「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ソーシングの転職求人

97

並び順:
全97件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

ソーシングの転職求人一覧

【大阪】信託銀行での不動産仲介営業(法人・プロ向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
ホールセール部門 不動産営業本部において、法人もしくはプロ向けの不動産売買ニーズに対応する形で、さまざまな不動産の売却や購入に対して、総合的なアドバイザーとして仲介業務をご担当いただきます。

当グループにおける不動産仲介ビジネスの最前線に立って、ビジネスの成長発展を牽引していただく業務となりますので、ご自身の成長や挑戦が望めるポジションとなります。

不動産AM会社でのリーシング業務(物流)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース700万円〜1000万円+賞与
ポジション
担当者
仕事内容
当社が開発した新築・既存物流倉庫のリーシング活動(テナント付け)
テナント(顧客)との関係構築、ニーズ把握、提案
新規顧客の発掘(電話・飛び込み営業活動含む)
マーケット分析(競合物件、マーケット賃料、テナント状況の把握)
ローカルネットワークの構築(仲介業者等)
Leasing activities (tenant placement) for new and existing distribution centers developed by the company.
Building relationships with tenants (customers), understanding needs, and making proposals
New customers development (including telephone and walk-in sales activities)
Market analysis (understanding competitive properties, market rent, tenant situation)
Building local networks (intermediaries, etc.)

株式会社JPX総研/日本有数の金融プラットフォーム事業会社でのCVC×事業共創の担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
投資担当者
仕事内容
当社は日本でも屈指の金融プラットフォーム事業を展開する企業であり、プラットフォーム機能の拡充や、そのプラットフォームで培った資産を用いた新規事業領域の開拓を視野に、スタートアップ投資を目的とした組織の立上げを検討しております。当社におけるスタートアップ投資は、当社自体へのインパクトは勿論、当社のプラットフォームをとおして、金融を中心に日本経済や様々なビジネスに影響を与えることとなります。スタートアップ投資を通じた利益の追求だけではなく、公共的な視点も持ちながら、他のステークホルダー含めた事業共創に積極的に関わっていただきたいと考えておりますなか、立上げ初期から参画していただける担当者ポジションを募集しております。また、ご志向に応じて、事業共創にも参画していただく可能性がございます。

●具体的な業務内容
投資候補先のソーシング、各種DD、事業分析/バリュエーション、エグゼキューション、投資契約含めた各ステークホルダーとの交渉等の投資関連実務
投資実行後の各社モニタリング、投資先との定例MTG、全体投資先のマネジメント等のモニタリング関連実務

投資部長が行う運用方針策定やポートフォリオ管理等の全体運用実務のサポート

●ポジションの魅力
日本の金融・資本市場及び経済やビジネスへの波及効果が大きい投資経験を得られること

教育・人財育成コンサルティング事業会社での制度設計スペシャリスト*経験者採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1150万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
制度設計のスペシャリストとして、大手企業に対しての人事制度・評価制度改変プロジェクトの推進及び、定着に向けた伴走支援。
オーダーメイド的な支援に加えて、支援実績のナレッジやノウハウを型化していくことにより、より体系的に多くの企業を支援させていただける仕組み化。
制度設計を浸透・定着させるための研修やワークショップの企画、講師登壇まで一貫して関与いただくことも可能。

業務内容詳細
これまでのご経験やご本人のご志向に合わせてプロジェクトの中での役割をアサインさせていたただきます。
●現状把握〜運用・定着支援
現行制度の診断(評価項目・運用実態・報酬連動性・納得感 等)
従業員サーベイ・インタビュー(人事、マネージャー、社員向け)
ベンチマーク調査(他社比較/ジョブ型や成果型の導入動向など)
等級制度の再構築(職能型/役割型/ジョブ型 等)
評価項目の見直し(成果/行動/プロセス/コンピテンシー)
報酬制度との連動(等級別年収レンジ設計、インセンティブ設計)
グレーディング試行(職務評価 → グレード仮設定)
評価結果の試算(昇降給、昇格、報酬インパクトの確認)
パイロット導入部門の選定とフィードバック収集
制度説明資料の作成(全社・管理職・一般社員向け)
管理職説明会/評価者研修(評価スキル、1on1手法など)
FAQ整理・相談窓口設置など
実施後のレビュー(評価結果のばらつき/評価会議の質など)
評価面談・フィードバックの質向上支援(研修、評価者認定制度 等)
制度改定サイクルの設計(年1回見直し、段階導入など)
など。
少数精鋭のチームだからこそ、分業ではなく一気通貫などカバレッジ広く関与いただけます。

商社系不動産ファンドでのアクイジション(ファイナンスマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約860万円〜約1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産ファンドに関わるデットファイナンス、エクイティファイナンス、新規案件ソーシング、アンダーライティング、クロージング及び付帯業務等

(変更の範囲)会社の定める業務

外資系不動産会社におけるファンドマネージャー/スタートアップ投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
●グループVC1号ファンドのファンドマネジメント業務全般
・LP投資家対応(四半期のレポーティング、資料作成、問合せ対応等)
・投資チームとの連携を通じたファンド投資先企業管理
・イベントの企画等ファンド投資先支援にまつわる業務
・ファンドパフォーマンス分析およびモニタリング業務
・その他、グローバルでのファンドマネジメントプラットフォームの運営に関係する業務

【やりがい・身につくこと】
・世界有数のオルタナティブファンドマネージャーとして、グローバル且つスケールのある事業環境でのキャリア形成 ※国内最大級の約4兆円超の資産を運用中、成長力の高いファンドマネジメントプラットフォーム
・日本でファンドマネジメント機能を持ち、高い裁量と自らファンド戦略の意思決定に関われること
・スタートアップ投資、VCファンドに関するファンド運営と投資に関する知識と経験
・ファンドマネジメント業務を軸に自身のキャリア形成を柔軟に設計し、様々な経験が出来る

不動産AM会社でのファンド経理(アカウント業務全般)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・SPC(特別目的会社)の月次・四半期・年次決算業務
・投資家向け報告資料
・投資・配当・償還に関する会計処理・資金管理
・税務対応(SPCの税務申告サポート、税理士との連携)
・監査対応
・その他ファンド運営に関する経理関連業務全般

オープンイノベーション推進事業を展開する企業での情報システム担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
管理本部長の指示のもと、社内のIT実務(PC・アカウント管理・備品管理・情シス窓口)を担当いただきます。丁寧に着実にコツコツ業務をこなすことが得意な方にはぴったりなお仕事です。 IT統制やセキュリティ強化については、上長(管理本部長)と相談しながら実務を進めますので、ゆっくり覚えていってください!

【お任せするIT実務の具体例】

●OS初期設定
 アカウント作成、言語・時刻設定など

●ネットワーク設定
 社内Wi-FiやVPNの設定

●セキュリティ対策
 ウイルス対策ソフトのインストール、BitLockerの取り扱いなど

●ソフトウェア導入
 Slack/Zoom/など業務用ツール・Lanscope等監視ツール等のインストール

●ポリシー適用
 パスワードルールや管理者権限の制限設定

●動作確認・チェックリスト
 起動テスト、ログイン確認、社内ポータルへの接続確認など

●ラベリング・資産管理登録
 管理部と連携し、管理番号シールを貼って、Excelや管理ツールに登録
(変更の範囲)会社の定める業務

【東京・大阪】大手M&Aコンサルティング会社での日本PMIコンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,000万円 前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。
ポジション
担当者
仕事内容
M&A成約後、シナジーを最大化させるPMIプロジェクトのデリバリーを中心にご担当頂きます。

【マネジメント領域】
・100日プランの策定
・経営会議への参加
・経営方針や事業計画の策定支援など

【事業推進領域】
・対象会社のビジネス分析
・オペレーション統合
・システム統合など

【管理系領域】
・経営管理体制の再構築/組織再編
・管理会計導入/決算早期化
・内部統制など

【コミュニケーション領域】
・経営者・管理者との個別ミーティング
・各種会議のファシリテーション(分科会運営を含む)

【ディスクローズのサポート】
・対象会社の従業員へのヒアリング
・対象会社従業員向け、取引先向けのディスクローズ文書や開示方法についてのアドバイス

【コンサルティング領域】
・各種領域のコンサルティングサービス(事業計画策定、営業戦略策定など)
・シナジー創出のためのハンズオン支援

【労務領域】
・企業結合の局面における労使協定整備への助言
・賃金体系や人事評価制度、内部規程の整備状況に関するアドバイスなど

業務スタイル
弊社がコンサルティングを行っている企業からPMIニーズのある企業がトスアップされます。
マネージャーが提案を行い、案件の受託を行います。1案件につき2〜3名のコンサルタントがアサインされ、常時3〜4件程度のプロジェクトを同時並行します。

案件は全国に跨るため月に数回程度、宿泊を伴う出張が発生します(※常駐では有りません)。

プロジェクトは1ターム3ヶ月で、顧客ニーズに応じて延長され長い案件になると1年半程度担当いただくことになります。

入社後のサポート
新人育成プログラムや入社時研修からステップアップ研修、月次研修、年次研修、教育費補助と階層別研修など、組織力強化のための教育制度に力を入れています。
また、順調に組織拡大を進める中でポジションも積極的に用意しております。
入社後、3週間程度は弊社の中途入社者向けの研修を受講し、M&Aプロセスの基礎を学んでいただきます。
その後、PMIコンサルティングの研修を経て順次OJTに移行していきます。

不動産AM会社での アクイジション補助 若手(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円(決算賞与込み)
ポジション
担当者
仕事内容
・新規取得案件のソーシング補助業務、投資家探索補助業務
・投資案件の投資プランの作成(キャッシュフロー/収支分析、マーケット分析、バリュエーション、売却プラン作成等)の補助業務
・デューデリジェンス、スキーム策定、ストラクチャリング、ファイナンスアレンジ、ドキュメンテーション等のクロージング補助業務

【福岡】大手グループのデベロッパーにおける副支店長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
副支店長候補
仕事内容
福岡支店の業容拡大を支えていただく副支店長候補として以下業務に従事いただきます。
●主な業務内容
・収益不動産の開発用地の取得業務(ソーシング)
・収益不動産開発における事業企画、コンセプト検討
・ゼネコンや建築設計事務所と連携した企画立案、設計・施工業者の選定、マネジメント
・テナントリーシング、売却業務
まずはお持ちのご経験を生かして上記をお任せし、慣れていただき次第、支店長とともに福岡支店の運営業務にも携わっていただき、数年後の支店長のキャリアを期待します。
【案件例】物流施設、商業施設(NSC)、商業・物流施設の複合開発、オフィス・ホテル主体の複合開発、マルチテナント型工場・研究開発施設、大規模複合施設(オフィスや住宅含む)等

教育・人財育成コンサルティング事業会社でのコンサルティング事業部_ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1600万円〜2000万円
ポジション
ディレクター
仕事内容
業務内容
ディレクターとして、以下の役割を担っていただきます。
● プロジェクト推進(ハンズオン型)
・大手企業やスタートアップ企業との経営課題解決プロジェクトの設計・実行
・例:企業理念の再構築、制度設計、組織開発、人材戦略の立案などの実行支援
● ビジネスディベロップメント
・新規案件の創出(既存顧客との深耕、紹介連鎖、新規開拓)
・顧客との中長期的な関係構築を通じた継続的な価値提供
● 組織マネジメント・育成
・若手コンサルタントの育成/チームビルディング
・採用活動やナレッジマネジメントの推進
● 自社経営への関与
・事業戦略・サービスラインの企画推進
・中長期ビジョンの策定、経営会議への参加

仕事の魅力
・経営に深く入り込み、「人・組織・事業」の三位一体の変革を推進できる
・プロジェクトだけでなく、組織運営や自社の経営そのものに関与できる
・表面的な提言ではなく、本質的な価値創出にこだわる文化
・MVV(Mission / Vision / Value)を起点とした意思決定

キャリアパス
・ディレクター → 執行役員/事業責任者/CxO候補
・中長期的に「事業をつくる側」や「経営を担う側」への展望もあり

大手M&Aコンサルティング会社でのM&Aコンサルタント(IBD領域担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。
ポジション
担当者
仕事内容
各上場会社の経営層に対し、事業部門の切り離し(カーブアウト)、大手グループ又はPEファンド傘下入り、
非上場化によるMBO等を通じたダイナミックな事業構造の変革について営業・提案(ソーシング)から実行支援(エグゼキューション)までを主たる業務としています。
また、カーブアウトやTOBによるダイナミックな事業構造変革の必要性・意義を市場に向けて発信するなどのマーケティング活動を行っています。
その結果、特にカーブアウト案件については、ここ3年間で50件以上の案件を受託しており、着実に成果を上げています。

業務内容
・ 営業/提案先の選定及びアプローチ
・ 提案書作成及びプレゼンテーション
・ 資本提携候補先の検討(資本提携先のリサーチ、事業シナジー検討、トップ面談アレンジ等)
・ エグゼキューション支援を含むM&A仲介業務またはFA業務

業務の魅力
カーブアウト案件は、そもそも経験者が少なく、対象事業の事業活動に対する理解とM&Aに対する理解の双方を求められること、
検討すべき変数や当事会社における調整事項が多岐にわたるため、M&A業務の中では、最も難易度が高いとされます。
得られる経験・知見・ノウハウはM&Aプレイヤーとしてのキャリア形成においてこれ以上のものは最高な機会となります。
同様に、TOB案件も通常のディールと比較して、会社法・金商法・取引所諸規則を理解し、
多くの関係者との調整をしながらプロジェクトを遂行していくという点で、貴重な経験を積んで頂きます。
なお、弊社は上場企業クライアントを豊富に抱えているため、営業・提案の機会に困るようなことはありません。

大手不動産ファンドでの経理・決算担当者(マネジャー、シニアマネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1,650万円(業績賞与を含む)
ポジション
マネジャー、シニアマネジャークラス
仕事内容
・不動産アセットマネジメント会社における経理・決算業務
・月次決算、四半期決算における連結決算業務、開示業務

上場企業不動産Tech企業での不動産担保評価・鑑定評価業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します(イメージ:700万円〜1200万円程度(月給+固定賞与))
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー想定
仕事内容
クラウドファンディング融資に伴う担保不動産の評価
事業法人が保有する事業用不動産や証券化案件に係る収益不動産の評価
関連部署との連携、案件相談対応
必要に応じて現地調査や役所調査の実施

●魅力
ご希望によっては不動産の取得から売却までの一連の業務に携わる事が出来ます。
※鑑定業務のみのご希望の方のキャリアも可能です。

【変更の範囲】
会社の定める業務

ラグジュアリーホテルの開発、運営会社でのオリジネーション〜ソーシング〜アクイジション業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
スモールラグジュアリーホテル(20-50室。事業規模40-200億円程度。)の事業企画部
門の中心的な存在として、事業組成及び開発資金調達を担っていただきます。
・投資家/開発パートナー招聘
・開発用不動産の取得
・事業/投資スキームの立案/推進
・運営受託の獲得
・(将来)私募ファンド/私募REITの設立
※投資家/開発パートナーの主な対象は、国内デベロッパー、大手事業会社、外資系
ファンド、海外のファミリーオフィス等

【担っていただくポジションの特徴】
1.新たなラグジュアリーホテルブランド確立に向けた非常に重要なポジション
2.大きな裁量権
3.少数精鋭を前提とするコーポレートメンバーの一人として、企業の中心的な存在とし
て活躍することが可能

不動産AM会社でのアセットマネージャー(期中管理)<レジデンシャルリート資産管理部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
アセットマネージャー
仕事内容
住宅型不動産投資信託である住宅投資法人から資産運用業務を受託する資産運用管理会社の一員として、以下の業務をお任せいたします。
・期中運営業務(保有物件の管理運営計画の策定、物件予算作成、予算実績管理、バリューアップ工事の企画・実施など)
・会計・決算関連業務(マンスリーレポート確認、物件関連数値の取りまとめ)
・サスティナビリティ関連業務(水光熱使用量の取りまとめや各種ESG施策への取り組み)
・プロパティマネジメント会社のコントロール(リーシング方針作成、建物修繕工事等発注業務)
・その他上記に付随する業務等
※入社後はポートフォリオグループでの業務(予算管理業務・レポーティング業務・会計・決算関連業務等)を担当いただくことを想定していますが、適性によっては将来的にフロント業務(プロパティマネジメント会社のコントロール等)の担当となる可能性もございます。

大手不動産ファンドでのREITエンジニアリング担当者(シニアアソシエイト、マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,350万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
不動産投資顧問株式会社が運用する投資法人の保有不動産等に掛かるエンジニアリング関連業務

・修繕計画、工事計画、環境・省エネ計画等の策定に関する助言、サポート
・大規模改修工事、リニューアル工事等の実施に関する助言、サポート
・その他、保有不動産等に関する技術的な助言、サポート
・投資対象物件、保有不動産等のER等に関する助言、サポート

大手不動産ファンドでの社内システム担当(シニアアソシエイト、マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,350万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
リート運用会社における社内システム担当

<具体業務>
・不動産管理・運営に関連するシステムの企画・導入・運用・管理
・社内の情報セキュリティ推進
・業務のデジタル化や業務改善の推進

地域投資ファンドでの投資担当 (マネージャー、アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネージャー(1,080万〜1,680万円)、アソシエイト(780万円〜1,140万円) ※現職等考慮の上柔軟に検討
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
ディールヘッドの統括のもと自らの分担業務を遂行しチーム全体をサポート

1. 投資先候補企業の新規開拓(金融機関や地元ネットワーク、各種業者への営業、データベース検索など)
2. 投資先候補企業の社内分析(財務分析、事業分析、情報収集/デスクトップリサーチ中心)
3. 投資先候補企業との折衝(ディールヘッドのサポートが中心)
4. 投資委員会資料の作成(パワーポイント、エクセル、ワード中心)
5. 買収(M&A)・投資実行実務(外部専門家による調査、契約書作成・締結、弁護士等プロフェッショナルファームの活用)
6. 買収(投資)後の投資先企業の企業価値向上活動(経営戦略の策定・実行支援、経理・管理体制強化など)
7. 投資先企業の売却(M&A)実務(または IPO 支援)

教育・人財育成コンサルティング事業会社での新卒採用_リクルーター(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・新卒担当リクルーターとして、上位校を中心とした学生の面接、面談対応
・ターゲットの定性・定量データ分析、進捗共有等
・エージェントコントロール
・インターンシップのプログラム設計や当日の運営
・内定者フォローやメンターとの連携によるアトラクト、クロージング
・入社後の新卒研修の運営など

不動産AM会社でのアクイジション(私募)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
・私募ファンドにおけるアクイジション、及びディールクロージング業務
・バリュエーション・デューデリジェンス・鑑定対応業務
・機関投資家への提案業務
・その他上記に付随する諸業務等

【業務委託】M&Aプラットフォーム企業でのM&Aエージェント(APF)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
固定の営業支援費300万円〜1,000万円+両手報酬の25〜50%
ポジション
担当者〜
仕事内容
参画いただいた当社エージェントの方には、売り手企業様のソーシング〜案件クロージングまでのM&A仲介業務を一気通貫で担っていただきます。

【このポジションの魅力】
・勤務時間は完全フレックス制、オンボーディング後は勤務場所もフルリモート可能なため、事業会社の一社員として働くより自由度も高いです。
・ご成約時のインセンティブ割合は業界最高峰(最大50%)です。営業支援費を毎月お支払いしますので収入面でも安心でき、独立へ挑戦しやすい環境です。
・M&A仲介業務に集中できるよう、サポート体制も整っております。
 - データベース提供
 - オフィス提供
 - 専門家サポート
 - テレアポ・DM代行
 - ソーシングサポート
 - マッチングサポート

【こんな方におすすめ】
・固定給やインセンティブ率が低く、もっと稼ぎたいと考えている方
・予算分もしくは固定年収分をインセンティブから控除される仕組み、社内分配の仕組みがなく、自身の成果がそのまま報酬に反映される環境で働きたい方
・出社時間、社内向け業務、未経験者育成などに時間を取られており、会社に縛られず自由に働きたい方
・チャンスがあれば起業したいと考えている方

不動産AM会社でのホテル資産のアセットマネジメント職※未経験者歓迎※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者(未経験者歓迎)
仕事内容
ホテル資産のアセットマネジメント業務を主に担当していただきます。
【具体的には】
・投資家や金融機関等スキーム関係者へのレポーティング
・運用資産の価値最大化に向けた収益向上策の検討、実施・運用管理ホテルの事業収支、予算・実績の管理・分析、受託SPCの資金繰りなどの期中管理業務
・投資家、オペレーター、弁護士、会計事務所、鑑定会社、信託銀行、DD会社、PM会社等との折衝業務
・新規開発ホテル案件の収支分析・立案・実行、オペレーター折衝、予算・スケジュール管理等
・物件の取得、売却のサポート業務

不動産AM会社でのホテル資産のアセットマネジメント職※経験者※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
経験者
仕事内容
ホテル資産のアセットマネジメント業務を主に担当していただきます。
【具体的には】
・投資家や金融機関等スキーム関係者へのレポーティング
・運用資産の価値最大化に向けた収益向上策の検討、実施
・運用管理ホテルの事業収支、予算・実績の管理・分析、受託SPCの資金繰りなどの期中管理業務
・投資家、オペレーター、弁護士、会計事務所、鑑定会社、信託銀行、DD会社、PM会社等との折衝業務
・物件の取得、売却のサポート業務

上場企業不動産Tech企業でのソーシング〜アクイジション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(月給+固定賞与)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
・投資案件のソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス等のアクイジション業務
・投資物件ディスポジション業務
・投資物件取得に伴う関係者調整及びドキュメンテーション
・投資案件の営業資料、レポート、各種契約書作成
※物件はオフィス、ホテルが中心。その他レジデンシャル、リテール、ロジも投資対象
※不動産だけではなく金融(不動産担保融資)のローンにも携わって頂く場合があります

●当ポジション業務内容の魅力
プリンシパル投資のアクイジション、ディスポジション業務に加えて、私募ファンドでの取得業務、クラウドファンディングを活用した不動産担保ローンの貸出と不動産業界の中でも自社内だけで不動産の商流内の様々立場での業務に取り組める非常に稀有なポジションです。幅広く不動産についての経験値を積みたい方に向いている環境があります。

【変更の範囲】
会社の定める業務

不動産AM会社でのアセットマネージャー(期中管理)経験者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
●私募ファンド運用物件(レジデンス)の期中管理に係る一連の業務
・管理運営計画、予算策定、資金管理
・月次レポートの確認、会計確認
・会計・決算関連業務(マンスリーレポート確認、予実管理、収支分析等)
・AMレポート作成
・レンダー、投資家対応
・信託銀行、会計事務委託会社への指図
・PM会社のコントロール
・その他、上記に付随する諸業務等

商社系不動産ファンドでのアクイジション(データセンター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約640万円〜約860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
データセンターの不動産ファンドに係わるアクイジション(取得)業務
アンダーライティング(審査)業務
ファンドレイズ(資金調達)活動
海外投資家を含む投資家向けの各種レポーティング
投資家とのコミュニケーションおよびレポーティング
ファンドのストラクチャリングおよびファイナンス業務

(変更の範囲)会社の定める業務

上場企業不動産Tech企業でのストラクチャード・ファイナンスに関する企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円(月給+固定賞与)
ポジション
アソシエイト〜マネージャーを想定 人によってはシニアマネージャーでも検討
仕事内容
当社クラウドファンディングサービス及び当社アセットマネジメント事業の企画開発・支援業務を担当していただきます。

1.アセットマネジメント事業支援
ノンリコースローンの調達(レンダー招聘、借入条件交渉、ドキュメンテーション)
金融機関(銀行・証券・リース会社など)のプロダクト部門とのリレーション構築・維持
個別案件の投資ストラクチャー検討、契約条件検討
法令、会計、税務諸論点の確認(弁護士・会計士・税理士との協働)

2.不動産証券化商品の企画・開発
証券会社と協働した公募セキュリティ・トークン案件の検討・組成・販売資料作成(WEBサイト含む。)
当社クラウドファンディングサービスエクイティ型案件(個人向け私募・公募ファンド)の検討・組成・販売資料作成
当社クラウドファンディングサービス貸付型向けノンリコースローン案件の検討・組成
不動産小口化商品の企画(販路開拓、商品設計、案件検討・組成)
(必要に応じて)新商品の期中管理ワークフローの検討、策定、社内周知

3.当社クラウドファンディングサービス事業企画
商品開発時における法令等の確認、法務・コンプライアンス部門との折衝
法令等の変更に関連した情報収集の実施及び変更提案
当社クラウドファンディングサービスシステムの変更プログラムを作成するエンジニアチームとの折衝、テスト、実装の確認

(必要に応じて)規制当局・協会との折衝

オープンイノベーション推進事業を展開する企業でのセールスオープンポジション(CVC キャピタリスト/HR コンサルタント/M&A アドバイザー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜700万円(固定残業代 45 時間含む)+賞与
ポジション
担当者〜
仕事内容
選考の過程で、最適なポジションをご提案させていただきます。
ご経験やポテンシャルから、どのポジションで一番パフォーマンスを発揮いただけるのかを共に考えさせてください。

●HRコンサルタント
スタートアップの未来を創るHR支援と優秀な人材のキャリア支援を行うポジションです。
クライアント開拓および企業分析、経営陣との採用要件定義、採用ペルソナに合う人材のヘッドハンティング、採用選考や入社に向けたフォローまで一気通貫でご担当いただきます。

●CVCキャピタリスト
事業会社のオープンイノベーション支援とスタートアップに対し、資金面に関する支援を行うポジションです。
クライアント開拓および企業分析、投資領域テーマの要件定義(事業開発/協業の提案)、投資領域に該当するスタートアップのリサーチ・ソーシング、出資・資本業務提携の条件交渉とクロージングまで一気通貫でご担当いただきます。

●M&Aアドバイザー
事業拡大中のスタートアップ企業と大企業の事業シナジーの創出を目的にM&A支援を行うポジションです。
クライアント開拓および企業評価、M&A手法の策定や提案、譲渡先/譲受先のマッチング、条件交渉やDD、クロージングまで一気通貫でご担当いただきます。
(変更の範囲)会社の定める業務

大手総合金融グループにおける新規事業開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
各人の業務スキルや負担量を勘案してプロジェクトごとにチームを編成し、プロジェクトの進行や各フェーズ(案件発掘、初期的調査、提案、詳細調査、契約締結、クロージング、PMI)において、グループ内外の連携を図りながら業務を遂行します。

戦略M&A:グループの新機軸となる事業の獲得や既存事業の拡充のためのM&A/投資を行います。投資実行時には必ずしもエグジットを前提とせず、長期的な視点で価値創出に注力します。
戦略VC投資:新領域への進出の足がかりとなるベンチャー企業等への投資を行います。
新規事業の立ち上げ:ゼロイチからの事業創出を行います(グループ新規事業公募制度の運営を含む)。

大手不動産投資顧問会社での物件ソーシング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社がアセットマネジメントを受託する私募リート、私募ファンド向けの不動産投資案件の情報を外部から取得し、組み入れる業務。

【詳細】
●不動産私募リート、私募ファンド向けの物件情報収集業務(案件取得に付随するマーケティング、社内外の関係者へのプレゼン業務を含む)
●不動産私募リート、私募ファンド向けの物件取得業務(ドキュメンテーション、クロージング)
●私募ファンドの組成業務支援(投資家説明、レンダー対応等)
●その他上記に付随する業務及び不動産アセットマネジメント業務全般

信託銀行での財務会計 マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
860万円〜1,100万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
マネージャー候補として、下記業務の取纏めに従事頂きます。
月次、年次決算
社内会議体向け説明資料作成
会社法関係書類作成
有価証券報告書作成
その他法定書類作成
親会社宛決算報告
財務報告に係る内部統制対応
会計監査対応

信託銀行での財務会計 担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
528万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
下記業務に従事頂きます。

月次、年次決算
会社法関係書類作成
有価証券報告書作成
その他法定書類作成
親会社宛決算報告
財務報告に係る内部統制対応
会計監査対応

大手不動産ファンドでのセキュリティ・トークン企画及び組成担当者(シニアアソシエイト、マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1250万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
公募型不動産セキュリティ・トークン(ST)の企画及び発行を行う部署での業務
<具体的業務内容例>
・公募型不動産STファンド組成に係る企画立案
・ST発行に係る証券会社や信託銀行、弁護士・会計士等の関係各社との折衝
・ローンアレンジメントに係るレンダーとの折衝
・キャッシュフローモデルの作成(財務三表)
・マーケティング資料及び有価証券届出書、各種契約書の作成
・社内関係部署との連携及び調整
・公募型不動産STファンドのクロージング
・STを活用した新商品開発 等

大手系インフラファンドでのインフラ投資業務(ディレクタークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース1120万円〜1850万円+賞与
ポジション
ディレクタークラス
仕事内容
投資フロント部門の上席メンバーとして、外部のパートナーやアドバイザーとも協調しながら、インフラ事業会社・インフラ資産へのエクイティ投資を担って頂きます。

主として、

●案件ソーシング/オリジネーション
事業会社や政府への提案や、投資銀行等との協業を含め、幅広いチャネルで潜在的な投資案件開拓頂きます。

●投資・ファインス条件検討・交渉
財務モデルを構築しながら、適切な取得価格、ストラクチャー、ローン条件等の検討を進め、関係者との交渉を行って頂きます。

●アセットマネジメント
投資後の案件について、必要に応じて経営者やパートナーと共に価値向上策を検討して、専門家と協調しながら実行に移して頂きます。リファイナンス、及び、最終的には売却もご担当頂く可能性もございます。
●期中管理
投資案件の四半期毎の業績を管理し、KPIの達成度合いの確認、業務プロセスの推進、データの吸い上げによる四半期レポートの作成並びにその統括を行って頂きます。


下記もメンバーを使って推進頂きます。
●デューデリジェンス
取り組み方針を決定した案件について、ビジネス、法務、財務、税務、技術等の観点から、外部アドバイザーを起用しながら精査を進めて頂きます。


●投資委員会資料の作成
内部での投資委員会付議に当たり、説得力のある検討資料を作成頂き、プレゼンテーションを行って頂きます。



●この他、場合によっては投資家対応等にも関与して頂く可能性がございます。

大手不動産ファンドでの財務担当者(アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
445万円〜1350万円
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー
仕事内容
REIT市場の主要プレーヤーとして、投資法人と当社の継続的成長をリードしていただける方をお持ちしています。

<具体業務>
・上場・私募の各投資法人における金融機関との借入折衝業務
・資金繰り含む財務リスク管理業務
・調達計画策定業務
・その他財務業務全般

独立系M&Aコンサルティング企業での採用担当(HRBP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
M&Aアドバイザーなどフロントポジションから、営業企画などミドルオフィス〜バックオフィスまですべてのポジションの採用に携わっていただきます。
初期段階では、いずれかのポジションをご担当いただき、徐々に領域を広げていただきます。

将来的には採用だけではなく、育成などにも携わっていただくなど、HRBPとしてのキャリアアップを想定しております。

【具体的な仕事内容】
・紹介会社とのリレーションシップ
・ダイレクトリクルーティング運用〜効果検証運用

不動産AM会社でのアクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース500万円〜1000万円+賞与
ポジション
担当者
仕事内容
私募不動産ファンド会社でのアクジション業務全般をご担当頂きます。

●案件ソーシング
●売主、仲介業者、レンダー等との交渉
●アンダーライティング・デューデリジェンス
●ドキュメンテーション、クロージング
●一部AM業務

上場企業不動産Tech企業でのAMアクイジション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円(月給+固定賞与)
ポジション
アソシエイト、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
投資不動産のアクイジション業務(以下概要)

・事業評価
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・物件購入にかかる交渉、契約締結
・ストラクチャーの構築
・クロージング
・物件評価・投資採算分析

ソーシング以降がメインとなります。対象となる不動産を絞ってお任せする予定はなく、過去実績としてはオフィスを中心にレジデンシャル、ホテル、商業施設、開発案件等を検討し、オフィス、レジデンシャル、ホテル、商業施設、開発案件案件のクロージング実績があります。上記他、経験を応じて業務をお任せする予定です。地方の案件にも積極的に投資を行っている為、出張が発生します。

教育・人財育成コンサルティング事業会社でのコンサルティング部門の統括責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,600万円〜2,000万円
ポジション
ディレクター
仕事内容
コンサルティング部門の統括責任者
大企業やメガベンチャーの経営陣と共に、全社変革を実現していく役割を持ちます。
全社変革プロジェクトとなるため、部門責任者や担当だけでなく、クライアントの経営陣とも共に進めることが特徴です。
新規案件獲得、プロジェクトマネジメント及びメンバーマネジメント(人材開発・育成含む)
また会社のボードメンバーとして、幅広い事業(コンサルティング・事業開発・ファンド等)を展開する経営の役割を担い、全社成長も牽引する立場となります。

業務内容詳細
クライアントリレーションの責任者
・大手クライアントとの関係構築・維持を担い、CXOクラスとの信頼関係の構築。
・プロジェクト単位ではなく、中長期的なアカウントマネジメントの遂行。
案件獲得・営業活動の主導
・大手企業経営陣に対する営業活動
・提案書作成やピッチにも自ら関与し、戦略構想段階からクライアントに入り込む。
プロジェクトの全体統括
・複数プロジェクトを横断的に統括し、品質・納期・利益などの責任を持つ。
・現場に入り込みながら、レビューや意思決定のガイドラインのサポート。
人材育成・組織運営
・若手育成や、プロモーションの方針提案〜実行
・採用活動、ナレッジマネジメントなど社内研修への関与
会社全体の戦略策定・経営貢献
・会社全体の中長期戦略やサービスラインの拡張、海外展開など、経営レベルの意思決定にも参加いただきます。

独立系M&AファームでのM&Aコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円(ご経験によって決定します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆M&A案件の推進をメインにお任せしていきますが、下記のうち、できることからお任せしていきます。
国内の大手から中堅・中小企業のM&Aに関する一連の業務(情報収集・レポート作成・提案・契約書案作成・条件調整・クロージングなど)を
お任せしていきます。
これまでのM&Aに関する実務経験は不問。業務を通じて専門知識を身に付け、日本経済をさらに力強く発展させていきましょう。
【仕事の流れ】
▼クライアントに事業内容・戦略・ニーズのヒアリング
▼売却先、または買収先企業の選定・コンタクト
▼対象企業との個別交渉・企業内容の精査・評価の実施
▼正式契約に向けた買収監査への対応・クロージング支援
▼M&A実行後の事業推進のサポート
※案件は、既存のクライアントのご紹介などになります。新規案件の発掘は原則行ないません。
※入社後まずは先輩のPJに参加し、業務の一連の流れを覚えていただき、2~3年目以降はご自身が主軸となりPJをけん引いただきます。
※M&Aの単なる「仲介者」としてではなく、企業の「代理人」として、M&Aの完遂までを支援していきます。
※デューデリジェンスの分析にはじまり、事業再生、相続、事業継承など取締役会などにも出席しながら、中小企業の経営に関する幅広い
支援を手がけていただきます。

【このポジションの魅力】
・M&Aにおけるプロセス全般に関与し、そのスキルを身に着けられることが大きな魅力です。
(ターゲット企業の発掘、デューデリジェンス、企業価値算定、事業再生、相続・事業承継などの細分化された各プロセスだけの業務では
ありません)
・未経験や第2新卒でも経験豊富なメンバーと共に業務をしながら知識やスキルを身に付けていくことができます。
・ゆくゆくは、公認会計士や税理士、中小企業診断士、簿記1級といった資格の取得も目指せます。
・少人数構成のチームにより、クライアントの経営陣とダイレクトにコンタクトを取りながら、質の高い業務に携わることができます。
・日本は中小企業も多く、今後の人手不足といった社会情勢からもますます必要となる事業になります。

不動産アセットマネジメント会社でのアクイジション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース500万円〜1000万円+業績賞与
ポジション
担当者〜マネージャー候補
仕事内容
・不動産取得/売却に係る業務のうち取得からクロージングまでお任せします。ソーシング、ドキュメンテーション、バリュエーション作業あたりから物件クロージングまでを担当。
不動産マーケット分析、エリア分析、テナント・産業分析、財務分析、デューデリジェンスなど。

独立系M&Aコンサルティング企業での経営企画・戦略企画・IR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜 ※ご経験に応じて柔軟に検討いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
◇ 弊社並びにグループ各社の経営指標や財務数値の定量・定性分析に基づく経営課題抽出と解決策の起案・推進による経営意思決定の推進
◇ 弊社並びにグループ各社の中期経営計画の策定とモニタリング
◇ 新事業進出や海外進出戦略の起案と推進(含むM&A戦略)
◇ 部門責任者やグループ会社経営幹部とのコミュニケーション
◇ 全社横断的プロジェクト、グループ横断的プロジェクトの企画・推進
◇ IR戦略の立案、実行
◇ 機関投資家との面談
◇ IR関連資料の作成
◇ IR面談の実施状況や投資家からのフィードバックに関する分析、取締役会宛報告資料の作成
◇ IR関連の法定開示資料作成支援
◇ IR資料・開示資料の英語化、英文IR資料の作成、英語でのIR対応

不動産×金融×Techで新しいマーケットの創造を目指す企業におけるWebアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース800万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
不動産のプロが多く在籍する当社で、ITのプロとしてテクノロジーを活かした不動産領域プロダクト開発を担当いただきます。
・総投資額270億円超の不動産クラウドファンディングシステムの開発における要件定義、設計及び実装
・プロダクトやシステムにおける課題解決提案及びその実現
・不動産事業における業務効率化、DX推進
・新規事業プロダクト開発

信託銀行での税務 マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
860万円〜1,100万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
マネージャー候補として、下記業務の取纏めに従事頂きます。

月次、年次決算
各種申告書作成(法人税等、消費税、事業所税、償却資産税)
税務調査対応(法人税等、消費税、源泉所得税、法定調書等)
各種税務届出書作成

信託銀行での税務 担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
528万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
下記業務に従事頂きます。

月次、年次決算
各種申告書作成(法人税等、消費税、事業所税、償却資産税)
税務調査対応(法人税等、消費税、源泉所得税、法定調書等)
各種税務届出書作成

大手不動産ファンドでの社内システム運用管理担当(マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,250万 (業績賞与を含む)
ポジション
マネジャークラス
仕事内容
・社内システムに関連する企画/導入/運用管理
・社内インフラ(サーバ/クラウド/ネットワーク)に関連する企画/導入/運用管理
・情報セキュリティに関連する企画/導入/運用管理
・上記に関連するシステム化計画/予算/実績管理

独立系M&Aコンサルティング企業でのM&Aアドバイザー<オープンポジション>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜
ポジション
オープンポジション
仕事内容
上場企業・大手企業の成長戦略ニーズや、中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバウンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行っております。
その後、譲受企業とのマッチング〜エグゼキューション〜クロージングまで、M&Aのすべての工程を1人のアドバイザーで対応しています。

譲渡企業、譲受企業の双方をソーシングいたしますので、ご提案の幅は無限大といっても過言ではありません。
成長戦略/事業承継などM&Aで生み出せる価値は、一人ひとりのアドバイザーの裁量に委ねられています。

オルタナティブファンドのソーシング・DD業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●機関投資家、年金および富裕層向けオルタナティブファンドのソーシング業務
●営業支援業務(セールスサポート/顧客向け商品説明等)
●既存取扱いファンドのモニタリング/メンテナンス業務(顧客向けレポーティング業務等)
●商品開発のための投資戦略のリサーチおよびデュー・デリジェンス業務(海外出張の機会あり)
※主な取扱戦略:バンクローン、PE、PD、トレードファイナンス、不動産、インフラ、排出権、デジタルアセット等
全97件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>