「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

研究・開発の転職求人

362

並び順:
全362件 351-362件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 7 | 

8

研究・開発の転職求人一覧

日本板硝子:【兵庫】製品開発/研究開発(電気・電子)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●主な業務内容
・光学薄膜や機能性薄膜の材料検討・光学設計・プロセス開発
・光学特性・電磁波特性の計算・評価
・スパッタリング装置を用いた成膜プロセスの検討
・他部署(製造・品質・営業など)との連携による製品開発
・工場での量産テストや技術サポート(必要に応じて)

オカモト:製品開発/研究開発(ヘルスケア・アグリ・バイオ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
製造販売等に関わる法規管理やライセンス管理業務、市販後安全管理(GVP)または
品質マネジメントシステム(QMS)に関わる業務を担当していただきます。薬事関連
業務を推進する部門をはじめとして、企画、営業、研究開発、品質保証、法務など幅広
い部門と連携して業務を進めていただきます。

オカモト:【静岡】製品開発/研究開発(ヘルスケア・アグリ・バイオ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
素材の研究開発〜量産化に向けた生産技術まで一貫して担当していただきます。
・ 素材の配合研究、加工研究
・ 新製品の企画開発
・ 品質保証 など

住友理工:【愛知】製品開発/研究開発(化学)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【研究開発職】
事業部門要望に対する材料(ゴム、樹脂等)の試作、評価、実験 等
【新事業開発職】
新規材料、新事業の成立に向け、設計・評価方法の検討及び結果に対する改善策の構築・実行 等

TOPPANホールディングス:【埼玉】製品開発/研究開発(化学)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●本事業の背景:
当社は従来からプラスチックを使用したフィルムパッケージ(軟包装)を開発しており、食品や日用品の包装など、様々なものに活用されています。プラスチックは私たちの生活に欠かせない材料ですが、海洋プラスチック問題など、プラスチックが環境に与える影響が注目されています。

そこで、当社では持続可能なプラスチック活用を目指し、新しい軟包装用の素材開発や技術向上に取り組んでいます。多くの軟包装は、複数の素材(マルチマテリアル)から構成されるため、通常はリサイクルが難しいですが、当社では機能性を維持しつつリサイクル可能な単一素材(モノマテリアル)の開発を行っています。

軟包装以外にも様々な用途のプラスチック素材を開発してきた当社ならではの豊富なノウハウと高い技術力を活かして、世界共通の環境問題の解決に貢献できるお仕事です。

●採用背景:
これまで当社では軟包装の製造工程のうち、素材やフィルム製膜された製品を購入し、その後の加工工程の研究・開発をしていました。しかし、今後の多様なニーズや更なる技術発展のため、上流工程である樹脂重合およびフィルム製膜の内製化に取り組むべく、募集しています。
特に重合に関する知見をお持ちの方歓迎です。

●業務内容:
包装材料用のフィルム設計に関して以下業務をお任せ致します。
・成形用樹脂の重合検証
・成形装置を用いたフィルム成形試作
・成形フィルムの性能評価
・取得データの統計解析 等

TOPPANホールディングス:【埼玉】製品開発/研究開発(化学)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
グループリーダー候補
仕事内容
配属先である総合研究所 材料・分析技術系は、合成技術、塗液設計技術、分析技術を柱とし、当社商材に使われる材料を創出する基盤研究部門です。今回募集するチームでは、有機材料合成を主技術とし、計算化学や機械学習を併用しながら材料設計をおこなっています。有機合成を強化するため、メンバーを募集します。また、将来的には、グループリーダーとしてチームを牽引していただくことを期待しています。

【具体的な業務内容例】
・有機材料の設計および合成
・合成した材料の分析・評価
・他部署との連携やプロジェクトマネジメント
・将来的には、チームメンバーの合成実験の指導などのリーダー業務

【配属部門について】
現在4名が在籍しており、20代〜30代のメンバーが在籍しております。

【本ポジションの魅力】
・有機合成だけではなく、各種分析、計算化学といった幅広いスキルを習得できます。
・多岐にわたる当社事業分野のプロフェッショナルと協働し、幅広い知識と経験を積むことができます。
・将来的には、グループリーダーとしてチームを牽引するポジションを目指すことが可能です。

TOPPANホールディングス:製品開発/研究開発(化学)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
課長候補
仕事内容
インド、イタリアのBOPP成膜事業会社と協働で、新規のBOPPフィルムの開発、改良を推進いただきます。適切なレジン選定や生産条件設定(温度、速度、延伸条件など)を現地企業の技術者と共同で行い、
目的にあったBOPPの開発を進めていただきます。また、必要に応じて、海外サプライヤーとレジン改良の主導を行っていただききます。

●配属部署:当社開発組織には、開発されたBOPPを活用した機能性フィルム開発やパッケージ開発グループがあり、各グループと連携して開発を進めます。

TOPPANホールディングス:製品開発/研究開発(化学)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
インドネシアの現地企業と協働で、包装用途の機能性フィルム(LLDPE, MDOPE, CPP)と蒸着フィルムの開発、改良を推進いただきます。適切なレジン選定や生産条件設定(温度、速度、延伸条件など)を、
現地企業の開発技術者と共同で行い、要求品質を満たすフィルムの開発を進めていただきます。また、必要に応じて海外サプライヤーとレジン改良も主導していただきます。
当社開発組織には、機能性フィルム開発やそれを用いたパッケージ開発グループがあり、各グループと連携して開発を進めます。また当グローバル開発部は、日本やアジアに限らず、アメリカとヨーロッパに開発駐在員が所属しております。

TOPPANホールディングス:製品開発/研究開発(化学)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
サーキュラーエコノミーの実装・具現化を目指すべく、主にリサイクル材料を用いたプラスチック成型品の新規設計及び開発業務をお任せいたします。
具体的には、リサイクルスキームにより回収されたプラスチック材料を用いた射出成型によるプラスチック包装資材化(パウチの口栓、キャップ、医療包材等)、その構造設計(3DCADを用いた設計、流動解析)、性能・品質評価、プロセス技術に関わる職務となります。
社内では営業、工場でのテスト計画、立会実施、社外では顧客への開発品説明、紹介などを実施いただきます。

イトーキ:製品開発/研究開発(化学)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【募集背景】

2023年の中央研究所設立以来、プラスチックゴミ問題に対応するマテリアル・リサイクルの手法を探求しており、将来の固有技術にするべく取り組んでいます

【業務内容】

・プラスチックのマテリアルリサイクルのための配合開発、それに伴う実験・試験・試作製作

【部門の魅力】

・長期的かつ本質的な課題解決のため腰を据えて研究・開発にあたることができる。
・必要な実験装置と作業場所が新設されている

【ポジションの魅力】

・新規性が高く専門家としてのキャリア形成に貢献できる
・完成品に直結する素材開発であり貢献度が実感できる

相模ゴム工業:製品開発/研究開発(ヘルスケア・アグリ・バイオ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
研究開発

グラファイトデザイン:【埼玉】製品開発/研究開発(機械)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
CFRP及びその他複合材料製品の開発及び試作評価
全362件 351-362件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 7 | 

8

研究・開発の求人を企業の特徴から探す