「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

調査、研究、分析、800万以下の転職求人

116

並び順:
全116件 101-116件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

調査、研究、分析、800万以下の転職求人一覧

EY新日本有限責任監査法人/大手監査法人での公共部門アドバイザリー(海外対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
パートナー〜スタッフ
仕事内容
現在、当法人では、地方創生の進展のために、主に公的機関に対して、官民連携、デジタルトランスフォーメーション、新規産業拠点創出、EBPM等のエビデンスベースの行政経営、社会的投資の拡大等の様々なテーマのアドバイザリー業務を提供してきました。
特に、海外先行事例分析から得られる知見や民間の創意工夫を活かして、社会的課題をブレイクスルーする取組みの支援に力を入れており、更なる人員増強に取り組んでいます。

海外の制度やベストプラクティスに関心があり、英語力を活かして、日本の制度改革や地方創生に貢献したいと希望される方の応募をお待ちしています。


日本の制度改革や地方創生推進のために、次のようなプロジェクトに参画して頂きたいと考えています

・海外の法制度やベストプラクティスを調査・分析し、日本への示唆を整理するプロジェクト
・日本の公的機関が主導するプロジェクトに関心を持つ外国企業を募集し、官民連携をコーディネートするプロジェクト
・日本で活動している外資系企業が日本の公的機関の支援策を有効活用することをサポートする業務

業務内容としては以下のようなものが考えられます

・海外の制度やベストプラクティスの調査業務
・当法人の海外ネットワーク先との連携窓口業務
・日本の制度や社会経済情勢を外資系企業等に英語で解説する業務
・日本の公的機関と外国企業との対話を支援する業務
・調査結果等を整理し、パワーポイントやワードの報告書を作成する業務

大手シンクタンクでのコンサルタント<新規事業開発・技術戦略(メーカーR&D・TMT等)(民間/公共)>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
技術系メーカー/通信・ハイテク産業などの新規事業開発・技術戦略における課題を解決していく戦略コンサルティングをご志望の方は、こちらからご応募をお願い致します。ご経験・ご志向などを考慮して選考先をマッチングさせて頂きます。

【職務概要】
1.通信メディア・ハイテク領域(通信・メディア・ハイテク×様々な産業、ICT×社会課題)
・『通信メディア/ハイテク業界の先端技術分野』、『企業/事業戦略立案』、『技術/R&D戦略』などの調査・コンサルティングを行っており、20年以上に渡り数百件以上の実績がある。
・TMT領域は様々な産業におけるイノベーションの基盤であり、この領域で培ったノウハウを基に様々な企業の成長を支援している。(注目トピック例:IoT、5G/6G、オープンイノベーション、デジタルマーケティング、AI、ロボット、自動運転、ドローン等。)・
・クライアントは、通信事業者、端末/機器メーカー、半導体メーカー、SIer/NIer、広告/メディア、ユーティリティ、食品メーカー、総務省、経産省、自治体、海外政府機関など。
・強みは、TMT領域の深い知識、多角的視点による分析、様々な産業ニーズを基にした支援など。国境/産業/レイヤーの壁を超えたイノベーション(技術・サービスの新結合)によって生じる複雑な課題に対して、TMT領域全体を見通した解決策を提供している。

2.事業開発・技術デザイン領域(以下領域のコンサルティング)
・技術系メーカー・社会基盤系企業における技術や資源をベースとした領域拡張(事業・技術探索や事業開発)
・粗利率の高いライフスタイル 提案企業における感性とデータ・技術を融合した業態革新・業態開発
・莫大な投資型事業におけるプロジェクトファイナンスを活用した事業開発

大手コンサルティング会社での地域包括ケア、地域福祉、その他の社会政策分野の調査・コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
研究員、準研究員
仕事内容
・国・地方自治体等からの受託調査やコンサルティングを行います。
・担当するテーマとしては、高齢者を対象とした地域包括ケア、地域福祉の他、興味関心等に合わせて子ども、障害福祉分野など幅広いテーマに携わっていただく可能性があります。
・文献調査やアンケート調査、ヒアリング調査、データ収集・分析、クライアントとのコミュニケーションを通じた問題解決・政策形成支援などを行います。

【求めるポジション】
・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもとプロジェクトの担当パートにおける主担当を担う)
・準研究員(プロジェクトの担当パートの副担当)※第二新卒、海外大学院修了者歓迎

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのマーケ/プロダクト企画(UXリサーチャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※スキル・経験を考慮の上、当社賃金規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロダクトやサービスをデザインする上でも難しい問いに答えていくポジションです。
クライアントやユーザーがプロダクトに何を求めているのかを明らかにして、それに対して何をするべきかを導き出すことが UXリサーチャーの職務です。
事業担当者とコミュニケーションを取りながらリサーチを進める、示唆を出すのはもちろんのこと、お持ちの専門性も生かしながら、事業/サービス/プロダクトの成長にコミットしていただきたいです。
調査をして終わりではなく、様々な施策、課題解決の実行フェーズまで一緒に進めていただくことを期待いたします。

【具体的な業務内容】
・サービスやプロダクトの課題特定、あるべき姿の設定
・ユーザーヒアリングやユーザーテストの設計
・上記の実施から考察のまとめ、レポーティング
・(社内の担当者たちと協業しながら)施策のプランニング、実行サポート
・効果検証
・ユーザーのニーズや行動実態を見ながら解決していく課題の種類やサイズは様々です。
・事業戦略の企画立案
・サービス/プロダクトの企画設計
・ユーザー体験、インターフェースの設計
・ユーザーコミュニケーションやメディアのプランニング

【使用ツール】
・Figma
・Google Analytics
・Optimizely
・Slack
・Google Big Query
・Asan

【当ポジションの魅力】
・人間の面白さに触れられること。対象から見えている世界はどんなものなのかを知る面白さがあります。
・リサーチを通じて得た示唆をプロダクトに反映し、その反響を得られます。
・これからプロダクトを大きくしていくフェーズに携わることができます。
・専門性を高められます。

【担当プロダクトについて】
全社では40を超えるサービスが存在しており、以下は代表的なサービスです。
担当いただくプロダクトについては、面接時にすり合わせさせていただきます。

●エンジニア向け人材事業
フリーランスのITエンジニア求人支援業界では最大手規模です。
更なる利用者拡大と認知向上のため、マス向けのブランディング関連のプロジェクトが進行中です。

●医療、介護向け人材事業
看護師や介護士の転職支援などを行うサービスで、業界TOPクラスの規模です。
よりユーザーに寄り添ったサービスを目指し、ユーザー調査〜ブランディング施策に取り組みます。

●若年層向け人材事業
新規ページの制作やABテストを行い、集客の強化へ取り組みます。

●新卒向け人材事業
立ち上げフェーズの新規機能の開発に取り組みます。

【キャリアパス】
・プロダクトマネージャー
 UXリサーチを企画設計実行しながら、徐々にプロダクト全体の戦略戦術を企画するようになり、プロダクトマネージャーを目指せます(事業責任者のパターンもあります)。
・UIUX改善組織のリーダーやマネージャー
 組織の中長期方針の設計をし、それに即して育成採用制度設計を進め組織づくり方面に伸ばしていけます。
・ブランド戦略の立案責任者
 ユーザー理解を進め、リサーチの専門性を高く担保した上で、事業のブランド戦略やそれに紐づくマス広告の企画スキルを伸ばしていけます。

大手総合電機会社での顧客提案〜案件化を担う銀行業界向けビジネスアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
仕事内容
【職務概要】
・銀行業界の顧客業務の理解、要求分析を行う
・顧客要求に対する実現方法、ソリューション提案を行う

【職務詳細】
・銀行業界の動向や新たな問題、課題の把握に努め、ソリューション提案の可能性を評価する。
・顧客の潜在ニーズの引き出し、分析、定義を支援し、SI案件の創出を行う。
・顧客ニーズに即した要件定義を支援し、開発チームへ適切に伝達する。
・業務要件に即したテスト計画を支援し、顧客テスト支援を行う。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・BAとしての専門性スキル向上、自己成長と共に、様々な顧客との接点により業務ノウハウを習得でき、キャリアアップに繋げることができます。
・ソリューションの提供を通じて、大〜中規模の顧客重要システムの開発に携わることができる為、顧客業務やビジネスへの価値提供を実感しやすく、達成感を得ることができます。
・特定顧客へのソリューション提供だけではなく、同様のソリューションや技術・経験を生かせる他の開発プロジェクトへの展開も可能なため、多様なシステム開発の経験を得ることができます。

【働く環境】
・銀行案件に関する企画・設計・開発・導入を担当しているチームに参加していただきます。
・在宅勤務を推進しておりますが、配属されるプロジェクト毎に出社頻度などの条件は異なりますので、その時の状況により調整させていただきます。
・個人が有する技術的なスキルや、個人のモチベーション・得意分野に重点を置き、上位職及び他のチームメンバーが適切にフォローします。
・習得したい技術・資格等についても、実務での経験や適宜社内研修制度等を活用する等、組織としてキャリア成長・技術習得をサポートします。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

人材育成総合支援サービス企業でのマーケティングリサーチャー(人材・組織課題にまつわる調査設計・分析・発信・リリース業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 400万円〜600万円)
ポジション
エキスパート職
仕事内容
当ポジションにおいては、その実現に向けて、人材・組織課題にまつわるマーケティングリサーチャーとして、
対象調査の設計・分析から、発信・リリースに至るまで、幅広く貢献いただきます。

また、社内に設立された、人と組織の未来創りに関する調査・研究を行う総合研究所での、
データの利活用を通じた研究結果の取りまとめや、プレスリリースの作成等にも携わっていただきます。

【業務詳細】 
●対象者条件・調査内容の設計業務
●実査
●分析集計
●分析・レポート作成

※まずは分析集計業務から取り組んでいただき、先々一連の業務を対応いただけることを期待します。

金融系シンクタンクにおける研究員(国内不動産マーケットの動向分析・予測等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
主任研究員、副主任研究員ほか
仕事内容
【国内不動産マーケットの動向分析・予測】
国内の不動産市場について、資産市場、賃貸市場、資本市場の各視点から、市場の変化を促す本質的な要因の把握を基にした先見的な分析を行い、不動産の取得・運用・売却等にあたって必要なソリューションを提供します。
(1)都市・エリアのポテンシャル分析 (2)プロパティタイプごとの投資特性分析 (3)賃貸市場予測(中長期・短期) (4)資産市場予測 (5)市場モニタリング調査

【国内不動産の投資運用支援】
投資対象となるエリアやプロパティタイプ、個別不動産や不動産ポートフォリオのリスク・リターン特性を分析し、投資運用戦略やモニタリング体制の構築を支援するソリューションを提供します。
(1)対象不動産の投資適格性分析 (2)不動産ポートフォリオの評価

【国内不動産の投融資のリスク管理】
(1)クライアントニーズに応じたリスク管理フレームの構築支援 (2)リスクの評価 (3)予兆管理

【企業の不動産戦略検討の支援】
(1)不動産戦略検討の基本的視点の提示 (2)不動産保有の方針・ガイドライン策定の支援 (3)個別物件の保有/賃借の評価フローの提示と評価基準の提供

<メッセージ>
当社は、不動産に特化した希少な研究所です。不動産の価値は、社会・経済や金融などから多面的に影響を受けて決まるため、分析対象として興味深いと思います。一方で、不動産市場の分析の歴史は浅く、まだまだ分からないことが多くあります。そんな不動産の市場分析と、それらを通じたソリューション提供に関心のある方の応募をお待ちしています。

大手コンサルティング会社での通信、メディア・エンターテイメント、テクノロジー担当(リサーチ専門チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
配属先Unitは、コンサルティング事業における戦略立案・実行を支援するリサーチ専門チームです。
本チームは、金融機関や行政機関、大手企業、コンサルティングファームなどの出身者で構成されており、金融、国際政治経済、環境問題、エネルギー政策、マーケティングなどの豊富な調査経歴を有するリサーチのプロフェッショナルです。リサーチの専門性を有するメンバーはそれぞれ業種別、コンピテンシー別のユニットに配属され、情報収集や分析のみならず、クライアントへの提案活動やデリバリーをコンサルタントと一体となって行っていきます。
また、Thought Leadershipの発信やセミナー・講演を行うだけではなく、パブリックに向けて積極的な調査研究・分析・政策提言などを行う、シンクタンク機能を兼ね備えたスペシャリスト集団を目指しています。

【ポジションサマリー】
●リサーチ
・特定領域のエキスパートとして調査を実施、または担当セクターのコンサルタントから調査を受託

●ナレッジマネジメント(ナレッジハブ)
・国内外コンサルから業界最新知見(Thought Leadership)/各種ナレッジを収集し、既存/潜在クライアントへ発信
・国内外の業界最新知見を収集・管理し、コンサルタントの知見向上に寄与
・過去PJT成果物などクレデンシャル管理

●独自研究・政策提言(対外発信・エミネンス)
・エンゲージメントにとらわれない独自テーマやマクロ的な研究を行い、既存/潜在クライアントへ発信、政策提言などを行う
(例:グローバルの先端Techトレンドやスタートアップ企業の探索、各国の投資トレンド及び投資規制環境の比較研究、コンサルタントと協同での書籍出版 他)

●その他
・新人コンサルタントなどへの教育研修
・リサーチやナレッジマネジメントに関する付随業務

大手シンクタンクでの政策コンサルタント(鉄道分野の海外展開及び国際調達)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1.鉄道分野における主に海外の技術動向、法制度(技術基準、認証制度)に関する調査・政策コンサルティング
2.国内鉄道関連企業向け海外規格対応支援コンサルティング
3.海外への鉄道分野のマーケティング、ビジネス展開支援
4.国内鉄道関連企業向けの技術検討・調達支援コンサルティング

大手シンクタンクでの政策コンサルタント(労働・雇用、教育・人材育成)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
下記に関する調査研究・コンサルティング業務の遂行およびプロジェクトマネジメント
●労働・雇用政策
●教育・人材育成政策

海外進出支援コンサルティング企業におけるリサーチャー・アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの課題解決に向けて現地調査、分析、解決策の提示まで幅広くお任せします。

≪具体的な業務≫
・現地パートナーの開拓
・海外の現地調査:市場・流通・競合調査等
・官公庁・機関案件の入札
・プロジェクト推進 など

【仕事のやりがい】
さまざまな業種の戦略に携われることはコンサル業界ならではの仕事内容となっております。
また、弊社の調査対象は海外事業が中心です。
クライアントの海外事業戦略理解から解決策の提示まで幅広く携わることが可能です。

世界中の経済動向を確認できることはもちろん、クライアントに解決策を提示する重要なポジションを担っているのが弊社の海外調査マーケティング職となっております。

大手コンサルティング会社での戦略立案・実行を支援するリサーチ業務(TMT領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
当ユニットは、コンサルティング事業における戦略立案・実行を支援するリサーチ専門チームです。
本チームは、金融機関や行政機関、大手企業、コンサルティングファームなどの出身者で構成されており、金融、国際政治経済、環境問題、エネルギー政策、マーケティングなどの豊富な調査経歴を有するリサーチのプロフェッショナルです。リサーチの専門性を有するメンバーはそれぞれ業種別、コンピテンシー別のユニットに配属され、情報収集や分析のみならず、クライアントへの提案活動やデリバリーをコンサルタントと一体となって行っていきます。
また、Thought Leadershipの発信やセミナー・講演を行うだけではなく、パブリックに向けて積極的な調査研究・分析・政策提言などを行う、シンクタンク機能を兼ね備えたスペシャリスト集団を目指しています。

【ポジションサマリー】
●リサーチ
・特定領域のエキスパートとして調査を実施、または担当セクターのコンサルタントから調査を受託

●ナレッジマネジメント(ナレッジハブ)
・国内外コンサルから業界最新知見(Thought Leadership)/各種ナレッジを収集し、既存/潜在クライアントへ発信
・国内外の業界最新知見を収集・管理し、コンサルタントの知見向上に寄与
・過去PJT成果物などクレデンシャル管理

●対外発信(エミネンス)
・エンゲージメントにとらわれない独自テーマやマクロ的な研究を行い、既存/潜在クライアントへ発信、政策提言などを行う
(例:グローバルの先端Techトレンドやスタートアップ企業の探索、各国の投資トレンド及び投資規制環境の比較研究、コンサルタントと協同での書籍出版 他)

●その他
・新人コンサルタントなどへの教育研修
・リサーチやナレッジマネジメントに関する付随業務

外資系コンサルティングファームでの金融リサーチャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当Unitは、コンサルティング事業における戦略立案・実行を支援するリサーチ専門チームです。
本チームは、金融機関や行政機関、大手企業、コンサルティングファームなどの出身者で構成されており、金融、国際政治経済、環境問題、エネルギー政策、マーケティングなどの豊富な調査経歴を有するリサーチのプロフェッショナルです。リサーチの専門性を有するメンバーはそれぞれ業種別、コンピテンシー別のユニットに配属され、情報収集や分析のみならず、クライアントへの提案活動やデリバリーをコンサルタントと一体となって行っていきます。
また、Thought Leadershipの発信やセミナー・講演を行うだけではなく、パブリックに向けて積極的な調査研究・分析・政策提言などを行う、シンクタンク機能を兼ね備えたスペシャリスト集団を目指しています。

【Position Summary】
●リサーチ
特定領域のエキスパートとして調査を実施、または担当セクターのコンサルタントから調査を受託

●ナレッジマネジメント(ナレッジハブ)
・国内外コンサルから業界最新知見(Thought Leadership)/各種ナレッジを収集し、既存/潜在クライアントへ発信
・国内外の業界最新知見を収集・管理し、コンサルタントの知見向上に寄与
・過去PJT成果物などクレデンシャル管理

●対外発信(エミネンス)
・エンゲージメントにとらわれない独自テーマやマクロ的な研究を行い、既存/潜在クライアントへ発信、政策提言などを行う

●その他
・新人コンサルタントなどへの教育研修
・リサーチやナレッジマネジメントに関する付随業務

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での自動車ユニット リサーチャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1030万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト
仕事内容
●業務内容の詳細
(60%)リサーチ
- コンサルタントからの依頼に基づく、調査設計(アプローチ、情報ソースなど)、実査、リサーチアシスタントへのディレクション
- 調査テーマの例: 国内外のAuto業界を取り巻く内外部環境トレンド、MaaSに代表されるようなテクノロジー動向、業界先進事例など
- 調査手法: セカンダリ調査(頻度高): 当社契約ツール、業界紙/業界団体、など)、プライマリ調査(専門家紹介エージェントを通じた定性調査、定量調査)

(20%) オファリング開発・外部発信サポート
- 市場ニーズの理解に基づくサービス開発に資する情報の収集・展開(市場トレンド、顧客・競合情報、海外デロイトの注力サービスなど)
- 外部発信活動におけるコンテンツ面からの企画・推進(発信テーマ設定、関連調査の実施、執筆サポート、当社のグローバルコンテンツの国内展開(翻訳・日本の観点追加)など)

(20%) ナレッジマネジメント・ナレッジ活用サポート
- リサーチツール管理,デロイト方法論・購入資料など再利用可能なコンテンツの収集・管理
- フロント向けリサーチ研修実施/参考資料作成

●アピールポイント
・クライアントの戦略策定・実行の材料となる各種情報収集を通じて、リサーチスキル・業界の最新動向に関する知見を獲得いただけます
・調査の実施だけでなく、その結果を整理してアウトプットを作成し、何かしら示唆をもって、クライアントに報告を行うところまでをご担当いただきます(ケースにより)
・ナレッジマネジメントやエミネンス活動支援を通じて、リサーチに限定しない、企画やプロジェクトマネジメントのご経験も積んでいただけます

●想定されるキャリアパス
想定されるキャリアパスとしては、複数のパターンを想定しています:
・業界の専門家として、ご自身の知見やネットワークを活かし、社内外のクライアントに向け、インパクトのあるコンテンツを開発、発信を通じ、案件獲得、エミネンス向上に貢献
・日本のインダストリー/セクター担当者として、グローバルとの連携も含めたナレッジシェアのの仕組み作り、プロアクティブなナレッジの収集、提供を通じ、ビジネスの業務効率化・高度化に貢献

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での研究員(イノベーション・スタートアップ・技術分野の政策に関連する調査・コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定。
ポジション
準研究員、研究員、副主任研究員
仕事内容
専門家として、政府機関の政策立案および政策執行を支援する業務に携わるメンバーを募集します。

・私たちのクライアントは主に、経済産業省や中小企業庁、内閣府等のイノベーション促進や新産業創出をミッションとしている政府機関です。私たちはこれらクライアントに対して、政策や産業の専門家という立場で、国内外の調査研究や、新しい政策の制度設計、そして実際の政策の実行支援等のサービスを提供しています。

・近年、日本の科学技術力の強化や新産業創出の重要性がより高まっており、政府もイノベーション政策に本腰を入れております。目まぐるしく移り変わる社会や産業のトレンドを正しく把握し、そのなかで本質的な課題を見極めて、政府機関とともにイノベーション政策を練り上げていく仕事は、非常にやりがいのあるものです。

・イノベーション、スタートアップ、科学技術等に関心をお持ちの多くの方々からのご応募をお待ちしております。まずは話を聞いてみたい、というだけでも歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。

TOPPANホールディングス:ビジネスアナリスト、システムアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
医療ビッグデータ分析システム『DATuM IDEA(デイタムイデア)』事業において、統計学スペシャリストとして下記業務をお任せします。

1.統計解析・コンサルティング業務
・製薬企業様やアカデミアの研究者に対する統計解析手法の設計、解析計画の立案、各種コンサルティング
メディカルアフェアーズ、臨床開発部門、製薬企業のデータサイエンティストの方へリアルワールドデータを活用し、研究計画の策定から統計解析、論文化支援等までを一貫してサポートします。

2.治験サービスに関わる共同研究の推進
・医療機関や研究者と連携し、治験サービスに関わる共同研究を推進
データベース研究の具現化に向けたフロント業務を担当し、製薬企業との協働も行います。

【事業内容】
DATuM IDEA(デイタムイデア)は、TOPPANが提供する医療情報分析・提供サービスです。
次世代医療基盤法認定事業者との連携により収集された医療現場由来のリアルワールドデータを
ご提供する、 TOPPANの医療情報分析・提供サービスです。
お客さまのニーズに応じてご利用頂けるよう、Webツールサービス、解析・レポートサービス、データセット提供サービスの3つのサービスをご用意しており、
各種医療機関や製薬企業、医療機器メーカーをはじめとした国民の健康に資する事業において、活 が期待されています。(参照:https://datumidea.jp/)
全116件 101-116件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

調査、研究、分析、800万以下の求人を年収から探す

調査、研究、分析、800万以下の求人を企業の特徴から探す