三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での研究員(イノベーション・スタートアップ・技術分野の政策に関連する調査・コンサルティングの求人
求人ID:110985
世界に選ばれる信頼のグローバル金融グループ”をめざす三菱UFJフィナンシャル・グループのシンクタンク・コンサルティングファーム。国内外にわたる幅広い事業分野において多様なサービスを展開しております
■企業使命
プロフェッショナルチームが常にベストを提供し、お客さまの成功に貢献します。
社会が有する知的資源の融合を主導し、社会のさらなる可能性を追求します。
そのために、お客さまの繁栄と社会の発展に貢献する、インフルエンシャル・フォースをめざします。
■経営方針
複合的な事業分野と内外ネットワークの有機的活用により、総合シンクタンク機能を発揮します。
多様な人材が集い、仕事を通じて切磋琢磨し自己実現を図る、魅力ある知的集団を形成します。
現場の活力と情報を生かしながら、戦略的かつ整合性のとれた展開ができる組織運営を行います。
グループ各社との連携を深め、グループ全体のプレゼンス向上に貢献します。
公正中立で、透明性が高い経営を行い、持続的かつ自立的に発展できる収益基盤を確立します。
■行動指針
-3つの挑戦(情熱・最善・研鑚)と2つの約束(協働・倫理)-
真のプロフェッショナル集団として、
【情 熱】
高い志と情熱をもって、未来を先取る価値創造に果敢に挑戦します。
【最 善】
常にお客さまのために最善を尽くし、期待を超える付加価値を提供します。
【研 鑚】
一流の気概をもって自ら研鑚に努め、知見を共有して仲間の成長に貢献します。
【協 働】
互いの信頼と尊重に基づき協働し、組織として相乗効果を発揮します。
【倫 理】
公正中立の立場で高い倫理観を持ち、社会的規範に則った行動をします。
当社は三菱UFJフィナンシャル・グループの一員として「MUFG行動規範」に基づき活動しています。
■求める人材像
当社は画一的な人材を求めません。当社の行っている事業は多種多様であり、在籍している社員の専門性やバックグラウンドもさまざまです。こうした人材の多様性から生まれるダイナミズムこそが当社の強みと言えるでしょう。一方で、こうした人材を求めたい、と考えている要素が三点あります。第一に、お客さまの成功や繁栄、社会の調和や発展に貢献できることに喜びを見出す「世の中に貢献したいという志(こころざし)を持つ人材」です。社会やお客さまに対して常に誠実であり、人の苦しみや弱さも理解しながら、自らの能力を最大限活かして社会に貢献しようとする方を求めます。第二に、「自身のコアスキル確立へのたゆまぬ意志を持つ人材」です。当社の社員には、プロフェッショナルとしての核となる知識や能力を身に付けてもらいたいと考えています。今後の経済社会においては、プロフェッショナルは、幅においても深さにおいても能力向上を継続的に図っていく必要があります。会社もそれを支援しますし、その気概のある方を歓迎したいと考えています。第三に、「協働によって価値を作り出せる人材」です。お客さまや社会が抱える課題は複雑化し、多くの人材の知恵を集めて対処していくことが必要な時代です。能動的にチームワークを発揮することによってイノベーションを起こそうとチャレンジできる方を求めます。
当社には、さまざまな人材と志の高い人が成長できる環境があります。
お客さまの繁栄と社会の発展に貢献し、日本創生の一翼を担っていきましょう。
求人情報
・私たちのクライアントは主に、経済産業省や中小企業庁、内閣府等のイノベーション促進や新産業創出をミッションとしている政府機関です。私たちはこれらクライアントに対して、政策や産業の専門家という立場で、国内外の調査研究や、新しい政策の制度設計、そして実際の政策の実行支援等のサービスを提供しています。
・近年、日本の科学技術力の強化や新産業創出の重要性がより高まっており、政府もイノベーション政策に本腰を入れております。目まぐるしく移り変わる社会や産業のトレンドを正しく把握し、そのなかで本質的な課題を見極めて、政府機関とともにイノベーション政策を練り上げていく仕事は、非常にやりがいのあるものです。
・イノベーション、スタートアップ、科学技術等に関心をお持ちの多くの方々からのご応募をお待ちしております。まずは話を聞いてみたい、というだけでも歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。
・「イノベーション/スタートアップ/技術」と「政策」の両方に対する深い関心と、どちらか一方に対する一定の経験を持つ方
・政府系機関や他シンクタンクの職員で、イノベーション政策にもっと関わり、かつ専門性も深めていきたいと思う方(弊社は研究員が自分の意思で関心ある領域の仕事を選び専門性を深めていくことが可能です)
・スタートアップや事業会社等での新規事業開発や新製品・サービス開発に関わった経験のある方
【歓迎する経験等】
・社内外の関係者との適切なコミュニケーションを図りつつ、チームで協力して課題解決に取組める方
・論理的で明快な文章を書く能力を有する方
・語学力の高い方(海外の制度や産業を調査することが多いため)
・PCスキル(ワードやパワーポイントでのレポート作成、エクセルによるデータ集計・分析等)
【求めるポジション】
・副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体のマネジメントを担う)
・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもとプロジェクトの担当パートにおける主担当を担う)
・準研究員(プロジェクトの担当パートにおける副担当)※第二新卒、海外大学院修了者歓迎
特別休暇
GW休暇
妊婦特別休暇
----------------------
<その他休暇>
功労休暇、積立休暇、看護・介護休暇、短縮時間勤務 など
研修あり
住宅手当
福利厚生施設利用制度
----------------------
財形貯蓄・利子補給制度住宅諸制度 (家賃補助制度・住宅借入利子補給制度)福利厚生サービス会員 (ベネフィット・ステーション)在宅保育(ベビーシッター)サービス補助災害特別貸付制度・奨学資金貸付制度慶弔・見舞金団体定期保険制度クラブ活動 など
入社までの流れ
企業情報
この企業の他の求人情報
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社でのサステナビリティ戦略コンサルタント/~1600万円/東京都
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での大企業向け戦略コンサルタント(ヘルスケア領域)/~1600万円/東京都
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での中堅企業組織人事コンサルタント/~1200万円/東京都
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での中堅企業組織人事コンサルタント【大阪】/~1400万円/大阪府
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での業務改革・IT改革・DXコンサルタント(中堅〜大企業・官公庁)/~1600万円/東京都