「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

戦略コンサルティングの転職求人

864

並び順:
全864件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

戦略コンサルティングの転職求人一覧

新着 東証プライム上場コンサルティングファームでのコンサルタント(現場責任者/プライベート・エクイティセクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1400万円〜2000万円 ※経験や能力を考慮の上、決定します
ポジション
現場責任者
仕事内容
【提供サービス】
・ 投資評価/DD(ビジネス・財務)
・ 営業/マーケティング改革(セールスグロース)
・ 工場オペレーション/生産効率化
・ SCM/物流最適化
・ バックオフィス効率化/コスト削減
・ 組織・人事制度改革

【PEセクターの強み】
・ 大手外資ファームと同等のサービス品質
・ 競争力、柔軟性のあるフィー体系
・ DD/戦略策定から現場常駐支援までを一気通貫で対応可能

●仕事内容・役割
プロジェクトマネージャーとして受注案件のマネジメントを実施いただきます。
案件により、クライアントの経営人材(執行役員/CXO)を務める可能性があります。
また、チーム戦略実現に向けて、組織開発(メンバーの指導・育成)にご注力いただきます。

●ポジションの魅力
『プロ経営者のキャリアパス開拓』『ベンチャーファームにおける裁量権・スピード感』
監査系ファームで生じるようなコンフリクトや間接業務が少なく、純粋にクライアントワークに専念しながら、プロ経営者のキャリアも開けます。

・ 執行役員/CXO経験を複数社で積み重ねられる
・ 大手ファームと比較した間接業務の少なさ、縦割りのなさ(アプローチ不可能な顧客もない)
・ 裁量権をもち、クライアントと深い関係構築が可能な環境
・ 新規チーム立ち上げメンバーとしての先行者利益(拡大後の中核メンバーに)
・ 成果報酬というシビアな結果が出る報酬体系のやりがい

新着 【大阪】不動産コンサルティング会社におけるプロジェクトマネジメント<建築担当>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
大型建設プロジェクトで、プロジェクトマネジメント・コンストラクションマネジメントをご担当頂きます。

●具体的には…
・建設プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてクライアントのニーズを把握・整理し、事業戦略に基づいたプロジェクトの戦略を立案します。
・クライアントや設計事務所、ゼネコンなどの関係者をとりまとめ、プロジェクトをマネジメントします。
・スケジュール・コスト・リスク管理も担当します。
・社内のメンバーや外部パートナーとも協業してプロジェクトを推進します。

新着 不動産コンサルティング会社におけるプロジェクトマネジメント事業本部 シニアコンサルタント・コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアコンサルタント・コンサルタント
仕事内容
大型建設プロジェクトで、プロジェクトマネジメント・コンストラクションマネジメントをご担当頂きます。

【具体的には】
・建設プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてクライアントのニーズを把握・整理し、事業戦略に基づいたプロジェクトの戦略を立案します。
・クライアントや設計事務所、ゼネコンなどの関係者をとりまとめ、プロジェクトをマネジメントします。
・スケジュール・コスト・リスク管理も担当します。
・社内のメンバーや外部パートナーとも協業してプロジェクトを推進します。

新着 不動産コンサルティング会社におけるPM事業本部 ジュニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜400万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
ジュニアコンサルタント
仕事内容
大型建設プロジェクトで、プロジェクトマネジメント・コンストラクションマネジメントをご担当頂きます。

【具体的な業務】
●社内のメンバーや外部パートナーとも協業してプロジェクトを推進します。
●建設プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてクライアントのニーズを把握・整理し、事業戦略に基づいたプロジェクトの戦略を立案します。
●クライアントや設計事務所、ゼネコンなどの関係者をとりまとめ、プロジェクトをマネジメントします。
●スケジュール・コスト・リスク管理も担当します。

新着 大手監査法人におけるパブリックセクターコンサルタント(プロセス・オペレーションアドバイザリー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアスタッフ、アシスタントマネジャー、マネージャー、シニアマネジャー
仕事内容
近年、中央省庁・地方公共団体市場においては、プロセス・オペレーションの効率化、適切な内部統制・リスク管理体制構築、DX対応等、ICT導入に伴うPMO等の需要が急拡大しています。また、中央省庁・地方公共団体内部だけでなく、助成先・交付先も含めたマネジメントが求められています。
当法人では、こうした背景に応えることのできるアドバイザリー人材を募集しています。シンクタンク、コンサルティングファーム、事業会社等において、各種調査分析、課題の整理・改善策の立案・改善効果の推計等の調査検討・提案経験を有する方を歓迎します。

<業務内容>
中央省庁・地方公共団体・民間企業等からの委託調査やアドバイザリー需要に対する提案活動、コンサルティング実務(含プロジェクトマネジメント)が主体です。プロセス・オペレーションの効率化、適切な内部統制・リスク管理体制構築、DX対応等、ICT導入に伴うPMO等のテーマを中心に対応いただきます。

<顧客基盤>
クライアントは、中央省庁・地方公共団体・民間企業と多岐に亘ります。同様に、取組みテーマも多岐に亘ります。委託調査実務を中心に、クライアントが抱える複合的な課題に対し、グループ会社他部門・ネットワークと協働し、ソリューションを提供します。

新着 【11/16(木)説明会】大手外資系コンサルティングファームでのSAPを中心としたパッケージソリューションを用いた企業変革コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
<日時・開催方法>
日時:2023年11月16日(木) 19時〜20時
開催方法:オンライン(teams)

<仕事内容>
パートナーからコンサルタントクラスまで約100名の体制で、コンサルファーム出身者のみならず、IT系企業、事業会社など幅広いバックグラウンドを持ったプロフェッショナルが集まっています。女性比率、外国籍比率共に3割とダイバシティが進んだ環境でもあります。

クライアント企業の各種企業変革を、SAPを代表としたパッケージ製品を活用した支援を行います。主要業務領域はSAP ERPの実装工程ではなく、以下の様な領域が中心となります。
1)現状分析と構想策定
2)システム化企画、パッケージ・ベンダー選定と導入計画策定
3)デジタル・クラウドなど先端技術を活用したデジタルトランスフォーメーション(PoCから実装まで)
5)グローバルERP(インバウンド・アウトバウンド)
4)基幹システム導入にあたってのユーザー側支援(PMO含む)

【プロジェクト事例】
・製造業のグローバルデジタル変革プロジェクト(SAP)
・製造業の基幹システム刷新プロジェクト(SAP)
・物流業の業務分析から改革構想、IT化支援
・中堅製造業の全社的な改革構想、製品・ベンダー選定、導入支援

日系大手電機・通信機器メーカーにおける知財戦略コンサルタント(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,400万円
ポジション
課長レベル〜部長レベルを想定
仕事内容
当社の重要領域の事業開発検討時に、事業で活用する知財ポートフォリオを提案・設計するグループリーダーを募集します。
事業開発の初期検討から関わり、市場・業界・企業などの調査を基に、関連知財の調査分析を企画し、全ての分析結果を踏まえて示唆を出すなど、事業検討段階から事業開発キーマンと関わり、知財戦略の立案をして頂きます。事業・技術・知財の一体化開発を推進して頂く、知財コンサル業務となります。
当社の知財活動は、日本で登録件数14位、AI領域で世界で5位(WIPO)、顔認証技術で1位(外部調査会社)など、外部評価機関から一定の評価を既に得ています。
このような状況ですが、DXへの変革に向けて、新たな特許ポートフォリオへの分析と設計、知財戦略をリードしていただく方を求めています。

具体的には、下記のような業務となります。
・自社ビジネスモデルと他社ビジネスモデルを含む、市場・業界・企業の分析企画
・自社関連特許の分析企画
・競合他社特許戦略調査の企画と分析
・事業開発検討への示唆出し、知財面からの事業化コンサルティング
・特許ポートフォリオ(特許網)の活用方法の検討と提案
・自社が取得すべき特許ポートフォリオの検討と提案

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるデジタルビジネス推進コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
エキスパート:年収900万円〜1100万円程度/シニアエキスパート:年収1100万円〜1400万円程度/エグゼクティブエキスパート:年収1300万円〜1600万程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
エキスパート〜エグゼクティブエキスパート(事業部長代理相当)
仕事内容
マネージャー/シニアマネージャーとして、案件の獲得、デリバリー、成果物の品質保証

<プロジェクト事例>
・数十年先を見据えたバックキャストでのDX戦略・構想策定
・バックオフィスの業務改革に主眼を置いたDX戦略・構想策定
・グループ会社横断でのSCM高度化支援
・働き方改革における投資対効果測定支援 など

【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス】
ご自身が持つコンサルティングスキルと、当社が持つアセット(先端技術や顧客基盤)を活かして、チャレンジングなコンサルティングプロジェクトを推進することが出来ます。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるPMOコンサルタント【デジタルビジネスプラットフォーム/DX戦略コンサル事】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
エキスパート:年収900万円〜1100万円程度 シニアエキスパート:年収1100万円〜1400万円程度 エグゼクティブエキスパート:年収1300万円〜1600万程度
ポジション
エキスパート〜エグゼクティブエキスパート(事業部長代理相当)を想定
仕事内容
【職務内容】
マネージャー/シニアマネージャーとして、案件の獲得、デリバリー、成果物の品質保証
※PMOとして案件をデリバリーするだけではなく、案件獲得やDX戦略・構想を策定し提言する役割をお任せします

<プロジェクト事例>
・数十年先からのBackCastと今後3年間のDigital変革支援
・基幹システムのモダナイゼーションによるDXの推進支援
など

【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス】
ご自身が持つコンサルティングスキルと、当社が持つアセット(先端技術や顧客基盤)を活かして、チャレンジングなコンサルティングプロジェクトを推進することが出来ます。

【東京・大阪・名古屋・福岡等】大手監査法人でのパブリックセクターコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
シニアマネージャー〜スタッフ
仕事内容
●募集背景
・当法人は中央省庁、特殊法人・特殊会社、独立行政法人、国立大学法人、地方公共団体、第三セクター、地方独立行政法人、公益法人、NPO法人など多くの公的機関に対し、30年以上にわたりアドバイザリーサービスを提供してきた実績があり、当分野におけるリーディングファームと自負しています。
・当法人では、地方創生の進展のために、主に公的機関に対して、官民連携、デジタルトランスフォーメーション、新規産業拠点創出、EBPM等のエビデンスベースの行政経営、社会的投資の拡大等の様々なテーマのアドバイザリー業務を提供してきました。

●業務内容
国内外の公的機関(中央省庁、地方自治体、関連団体等)の経営改革(パブリック・ガバナンス)に関するアドバイザリー業務。
・戦略計画の立案・遂行・評価に関する制度設計・改善・運用等の支援及び実務(海外の制度・政策の調査分析、EBPM支援、政策評価支援等)
・公的機関に関する制度調査、制度設計・改善・運用等の支援
・官民役割分担に関する制度設計・改善・運用等の支援
・公会計に関する制度設計・改善・運用等の支援
・成長戦略(例:AI/RPA等のデジタル技術の活用、IR(統合型リゾート)、SIB、社会的投資等)に関する実行支援
・その他、「より良い公的機関の経営」を実現するために必要な各種支援

●部門について
・約30名 (公認会計士、シンクタンク、コンサルティングファーム、公的機関出身者、弁護士等)
・2012年より、戦略的な市場開発の一環として発足した部門であり、創造性と自由闊達な議論を重視する職場です。風通しは極めて良い職場です。

大手コンサルティングファームでの商社向けビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイトパートナー、またはディレクター
仕事内容
総合商社または専門商社と向き合うコンサルタントとして、クライアントの営業部との事業投資案件、およびコーポレートのガバナンス構築、DX戦略策定プロジェクトについて、ビジネス開拓・デリバリに従事いただきます。
商社チームの特徴である、トランザクションチームとの共同プロジェクトとして、国内外のM&Aを実行するための戦略策定、マーケットリサーチを行い、また、M&A後のPMIや事業投資先の成長戦略の実行を推進いただきます。
大手総合商社の出身者であるBDE(Business Development Executive)と連携し、顧客開拓やナレッジ発信も担っていただきます。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるデータ分析事業開発向けインダストリーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収900万円〜1100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
エキスパート(課長級)
仕事内容
具体的な業務としては以下などが挙げられます。
(1)分析案件のリーダーとして、シナリオ立案、指示出し、アウトプットとりまとめ、お客様への報告および提案
(2)弊社の強みである機械学習/データマイニング技術を生かした分析エンジン等各種ツールを用いたデータ分析の実行
(3)その結果を活かした業務改善やシステム構築に関するお客様への提案と実行支援

<ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等>
将来は以下の2パターンが想定され、事業立ち上げ状況とタレントに応じて検討します。
・事業のエキスパートとして、然るべきポジションでその事業の更なる拡大を継続
・インダストリーコンサルタントのエキスパートとして、同業界をターゲットとする他の新規事業開発プロジェクトを担当いただく

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューションコンサルタント(ウェルスマネジメント/デジタルファイナンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任:年収680万円〜800万円程度/課長:年収900万円〜1100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
主任〜課長
仕事内容
【職務内容】
・2020年12月に当社が買収を完了した、スイスの大手金融ソフトウェア企業の金融機関向けウェルスマネジメントソリューションの国内における顧客開拓、及びGo To Market Plan立案
・国内マーケティング活動の立案・サポート
・顧客開拓上流過程でのお客様への情報提供・コンサルティングリード
・当社の国内外関係部門と協働し受注獲得実現

【ポジションのアピールポイント】
当社としての成長事業を牽引する事を最も期待されているデジタルファイナンス領域において、大きな使命感と達成感を持って業務に取り組んでいただくことになります。特にウェルスマネジメントは日本では未だに成熟していない領域ですが、今後大きく成長していく事が期待されており、当社のみならず日本金融業界に大きな影響を与える可能性がある非常にやりがいのある仕事です。当チームは今年になって発足されたばかりですので、チームの初期メンバーとしてご活躍いただける、やる気のある方を募集しております。

大手VCよりスピンアウトした総合イノベーションカンパニーでの経営コンサルティング【対 大企業/自治体】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本給 1,600万円〜2,500万円 +会社賞与+個人賞与+SO
ポジション
ディレクター以上
仕事内容
経営レイヤーの立場として、弊社としての大企業への産業イノベーションに関わる、全般的を対象としたサービス企画・開発から営業・案件創出、プロジェクト責任者として顧客・チームリードなど責任と権限を持って、一緒に事業を成長させていくとともに、社内の組織や人材の開発などにも関わっていただきたいと考えています。

【業務内容】
・弊社の新事業やサービスの開発、既存サービスの改良開発
・大企業の多様なイノベーションプロジェクト提案や立ち上げ
・プロジェクト統括として社内チームを形成しプロジェクトをディレクション
・自社組織開発や人材育成・採用

【当ポジションで得られる経験】
・経営レイヤーの一員として、ベンチャー経営の勘所やナレッジが得られます
・グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られます
・大企業起点での新事業のアイデア創出からPoC、事業開発まで一連の伴走支援プロジェクトを通じて、事業開発やスタートアップのノウハウを得られます
・スタートアップへの投資やM&Aの支援の経験をついて、事業開発を加速させるファイナンスのナレッジが身に付きます

大手監査法人での資源循環(リサイクル・廃棄物処理)コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
サーキュラーエコノミーに関する調査や事業組成、実装支援等を行う業務です。

・サーキュラーエコノミー取組による効果分析(経済性・環境社会影響)
・サーキュラーエコノミーに関するビジネスモデル検討・実装支援に関するコンサルティング
・サーキュラーエコノミーに関する国内外の実態等調査業務
・国等が行う審議会、検討会の運営支援業務(日程調整、会場手配、資料作成等)
・地域経済分析・地方創生関連事業の効果検証
・環境社会配慮、LCA(ライフサイクルアセスメント)調査

日系大手CSOでのeプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー(管理職)
仕事内容
【業務内容】
製薬企業の製品マーケティング課題に対するソリューション提供およびプロジェクトマネジメント
メディカルマーケタープロジェクトのマネジメントポジション。
メディカルマーケタープロジェクトでは、製薬企業の製品プロモーションにおける課題に対し、当グループが持つツールを最大限に活用したソリューションを提供しています。

【具体的な仕事内容 】
▼プロジェクトマネジメント
・実施プログラムのリソース(スタッフ、ツール、予算等)及び実施計画の具体化
・プロジェクトの進行状況のトラッキング(現場や医師の利用状況、効果について結果データを活用し、現場へ適切なフィードバックを行う等)
▼ピープルマネジメント
・売上目標の達成を目指し、部下であるメディカルマーケターのアクションプラン及びKPIの設定および管理
▼プロジェクト拡大・新規事業開発
・製薬企業の現場の課題認識と課題に対する取り組みを把握する
・プロジェクトのKPIの設定、製薬企業との合意形成
・新規ソリューション開発および提案

大手総合商社グループ全体のハンズオン経営改善・バリューアップ(経営人材候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜2,100万円)
ポジション
ご相談
仕事内容
M&A前の戦略立案、M&A後のPMIや海外含む既存グループ会社(約500社)の経営をハンズオンで支援していくチームとなります。
初期診断、管理会計見える化、戦略策定、業務改善、コスト削減など、企業価値向上に繋がる施策を立て、プロジェクト推進をしていく役割となり、結果として経営人材として送り込まれる機会も多くあります。
またグループ全体の事業経営力を高めていくためのガバナンスの構築、社内の仕組みづくりなどにも関わっていただきます。

●経営分析
●マネジメントインタビュー
●事業再生、収益改善ストーリーの構築
●経営計画策定
●ハンズオンによる企業改革 など

外資系コンサルティングファームでのパブリック向けビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
現職給与を考慮のうえ、個別に決定(イメージ〜2,000万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1. 社会課題を対象とした官公庁、民間企業向けコンサルティング
2. ITおよびNon-IT関連コンサルティング

【入社後配属/アサインを予定している業務・プロジェクト】
●アサイン予定のアジェンダ:
・スマートシティ(上下水道DX、防災DX、土木DX、通信・NWインフラ整備等)
・官民連携事業支援(デジタル田園都市構想、スマートアイランド推進実証等)
・スタートアップ政策支援(スタートアップ育成・振興政策支援、マッチング支援等)
・地方創生(官民連携による地方中小企業支援、各種補助金制度運用支援等)
・中央府省庁のデジタル化・DX推進支援(ガバメントクラウド、ワンストップサービス等)
・インバウンド政策・アウトバウンド政策支援(海外からの誘致支援、海外事業に係るリスクマネジメント支援等)

●アサイン予定の業務内容:
上記に例示するアジェンダにおいて、以下に示すとおり、プロジェクトの上流から下流までの各フェーズに携わって頂く予定です。
・事業の全体構想や戦略策定、制度設計等の支援
・国内や海外における市場や関連制度の動向等の調査・分析
・実証事業支援やクライアントの伴走支援、事業会社のハンズオン支援
・自治体や中央府省庁、独立行政法人等における公共調達の支援
・プロジェクトの各フェーズにおける業務PMOやITプロジェクトの工程管理

大手IR支援会社でのIRコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者(要相談)
仕事内容
上場企業および新規公開予定企業の経営陣に対するコンサルティング
・IR戦略・施策の立案、実行。
 ツール作成から説明会など、一貫して支援をして頂きます。
・株主総会の運営支援
・コーポレートガバナンス対応の提案
・IRサイト構築サポート
・証券会社の法人バンカーとのコワーク

IRを通しクライアントの企業価値向上に関わるやりがいのある仕事です。

大手VCよりスピンアウトした総合イノベーションカンパニーでの【FA・M&A】ディレクター/コンサルティングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース給1250万円〜1800万円+会社賞与+個人賞与+ストックオプション
ポジション
ディレクター/コンサルティングマネージャー
仕事内容
大企業のイノベーションにおける外部ベンチャーへの出資やM&A、ジョイントベンチャー設立等のプロジェクトにおいて、事業・技術系の社内メンバーと共にプロジェクトに参画いただき、フィナンシャル面のスペシャリストとして企画から設計、資料作成・プレゼン等を担っていただきます

【業務内容】
・大企業のイノベーションプロジェクトにおける、フィナンシャル関連プロジェクトの企画・設計、実行推進管理
・プロジェクトマネジャーとしてクライアントや社内チーム、外部ベンチャー等を巻き込んだプロジェクトマネジメント

※勤務地は東京または海外双方への滞在が想定されますが、希望に応じて調整可能です。

【当ポジションで得られる経験】
・グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られます
・スタートアップへの投資やM&Aの支援の経験をついて、事業開発を加速させるファイナンスのナレッジが身に付きます

銀行系シンクタンクでのコンサルタント(サステナビリティ、経営、人事、DXなど)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円程度
ポジション
アソシエイト、コンサルタントなど
仕事内容
サステナビリティ、経営、人事、DXなどの企業課題のコンサルティングに従事いただきます。

太陽光発電事業を行う企業での資産運用コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・発電所投資への興味喚起、見込み客組成マーケティング(投資用不動産保有者情報調査とDM、WEB等でのアプローチ)
・興味を持った見込み客への太陽光発電投資の概要、メリット、デメリットの説明から商談業務
・発電設備の販売契約締結業務、納品、名義変更、代金回収等の管理業務
・販売パートナーへの商品卸、定期Meeting
・セミナー企画・開催、フォロー

【9/23(土)説明会・1day選考会】大手監査法人でのCCaSSサービス領域コンサルタント(勤務地:東京、大阪、名古屋、福岡など)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
[説明会概要]
私たち気候変動・サステナビリティ・サービス(CCaSS)は、環境、社会、ガバナンスといった企業経営上の重要課題に対する幅広い専門的なサービス(コンサルティング業務や保証業務)を提供し、企業価値向上のサポートをしています。また、金融セクターに特化するチームを擁するなど、幅広い業種のクライアントをカバーしています。

環境・労働安全衛生、サプライチェーン・アドバイザリーなど、サステナビリティ・ESG領域に係るコンサルタントとしてのキャリア構築を目指す方を対象に、説明会及びOne day選考会を実施いたします。部門業務、キャリアパスについてセミナー形式でご説明させていただく他、社員が皆様からのご質問にお答えします。

説明・選考会日時 2023年9月23日(土)11:00〜
※ログイン開始:10:45〜

参加方法:オンライン

まずは話だけ聞いてみたいという方も、説明会・個別相談のみへご参加いただけますので、遠慮なくご登録ください

<CCaSSサービス領域>
・ESG/サステナビリティ戦略
・気候変動対応戦略及び気候変動リスク管理
・環境・労働安全・衛生マネジメント
・人権リスク対応/サステナブル・サプライチェーンマネジメント
・サステナブルファイナンス
・生物多様性
・非財務情報の保証業務
・海外環境エネルギー
・人材政策(人的資本経営、ダイバーシティ経営、地域の少子化対策や、  
 外国人材受入政策)
・科学技術・イノベーション政策
・社会課題解決型新興国ビジネス推進
・新興国財務・監査、投資促進

<説明会内容(予定)> 11:00〜12:00  
CCaSSグループ紹介、業務内容説明
キャリアパス紹介

13:00〜
・当日面接希望者は面接選考(1次・2次・最終各30分想定)

※説明会後の面接について、希望者多数の場合には、
別日程でお願いする可能性もございます

【2023年10月3日開催】Big4監査法人のパブリックセクターアドバイザリー候補者向け説明会

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜2,000万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
当法人は、日本のパブリック分野のパイオニアとして40年の歴史を有するリーディングファームであり、パブリック分野の財務やガバナンスに精通した公認会計士はもちろん、弁護士、技術士、シンクタンク及び自治体出身者など約500名の多様な人材が在籍しています。
パブリックガバナンスとして重要な監査を通じて確立した信頼と実績をもとに、国、地方自治体及び非営利団体に対して、専門家としてDX化やサスティナビリティへの対応等、クライアントの課題解決のための幅広いサービスを提供しています。
パブリックセクター(GPS)でのキャリア構築に関心のある方を対象にキャリアセミナーを開催しますので積極的に御参加ください。

<イベント内容>  
パブリックセクターの業務内容・特徴・プロジェクトの実例をご紹介するほか、地域に縛られない働き方、ライフイベントの両立及びチームの雰囲気など、EY新日本を実感いただける情報を提供します。また、QAセッションにより皆様の疑問を解消します。

◆説明会日時:2023年10月3日(火)12:00-13:00
※申込締切:2023年10月2日(月)正午

◆参加方法:オンライン(Microsoft Teamsを使用)

【9/14(木)web説明会】大手監査法人での気候変動・サステナビリティ・サービス ※大阪勤務希望者向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
環境・労働安全衛生、サプライチェーン・アドバイザリーなど、サステナビリティ・ESG領域に係るコンサルタントとしてのキャリア構築を目指す方を対象に、説明会を実施いたします。

私たち気候変動・サステナビリティ・サービス(CCaSS)は、環境、社会、ガバナンスといった企業経営上の重要課題に対する幅広い専門的なサービス(コンサルティング業務や保証業務)を提供し、企業価値向上のサポートをしています。クライアントは、民間企業のみならず官公庁など公共分野にもわたります。

<CCaSSのサービス領域>
・ESG/サステナビリティ戦略
・気候変動対応戦略及び気候変動リスク管理
・環境・労働安全・衛生マネジメント
・人権リスク対応/サステナブル・サプライチェーンマネジメント
・サステナブルファイナンス
・生物多様性
・サステナビリティ・デジタルトランスフォーメーション
・非財務情報の保証業務
・人材活用・地方創生
・開発援助・技術協力、新興国支援
・環境・エネルギー
・教育・科学技術

◆説明会日時:2023年9月14日(木)19:00−20:00
※参加希望受付期限:2023年9月13日(水)まで

◆形式:オンラインセミナー(Microsoft Teamsを使用)
※当日セミナーのURLリンクは申し込み受付後に、メールにてご連絡いたします

【海外】大手コンサルティングファームでのJapan Outbound Businessコンサルタント(ASEAN ハイテク/消費財/自動車)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Manager、Manager
仕事内容
ASEAN主要国を拠点に、日系企業のグローバル化を支援することを目指した専門チームです。ASEAN各国において、消費財業界における現地の市場調査や事業戦略立案、販売流通網構築のための組織、オペレーティングモデルのデザイン、また業務改善プロジェクト、デジタルマーケティングの実行などを支援していきます。
ASEAN現地の深い知識また現地に居る地の利を活かし、クライアントの海外現法の信頼される相談相手としての地位を確立し、また地域の当社グループの様々な部門と連携しプロジェクトを実行し、成功に導いていける方を募集しています。

【大阪】大手監査法人でのイノベーション創出・ビジネス変革支援コンサルタント(コンサル未経験者向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国・自治体における新産業・イノベーション創出に関するコンサルティング業務全般、民間企業の変革・成長に関するコンサルティング業務全般、データアナリティクス、シミュレーション、クライアントのビジネス促進に向けたプロデュース業務全般に従事いただきます。

【主な業務内容】
マネジャーの下、チームを取りまとめていただけるリーダークラス(マネジャー、シニアスタッフ以上のポジション)の方はもちろんのこと、経験が無くともポテンシャルがある方(ジュニアスタッフ)も広く求めています。
主には以下のような業務を予定しています(必ずしも全ての業務を独力で実行する必要はなく、必要に応じて他のマネジャー・スタッフのサポートを受けながら業務を遂行して頂きます)。
1)国・自治体における新産業創出施策立案・実行
2)民間企業における事業計画・中期経営計画策定
3)スタートアップのビジネスモデル策定・各種伴走支援
4)市場調査(国内外)
5)データアナリティクス、シミュレーション
6)新組織設計、チェンジマネジメント、リストラクチャリング等の組織再編
7)M&A、ベンチャー投資
8)グローバル展開支援
9)その他ビジネスプロデュース全般

【プロジェクト例】
クライアント名:大手重工業メーカー
プロジェクト規模:約5,000万円
プロジェクト期間:5か月間
要員数:5名
詳細:オープンイノベーションによる次世代の柱となる新規事業の構想策定。海外事例調査、市場規模算定、ビジネスモデル構築、等の事業計画策定から、スタートアップ企業との連携による事業立ち上げの伴走支援まで一気通貫で実施。

クライアント名:自治体(関西)
プロジェクト規模:約1,500万円
プロジェクト期間:7か月間
要員数:4名
詳細:大学発スタートアップの創出に向けて、大学と産業界のマッチングプラットフォームを構築。大学で起業を目指す研究者に対してビジネスプランの策定支援を行うとともに、そのビジネスプランをもとにビジネスを立ち上げるCEO候補人材を産業界から発掘。両者のマッチングを行うことで、大学発スタートアップの創出を支援。

クライアント名:自治体(関西)
プロジェクト規模:約4,000万円
プロジェクト期間:12か月間
要員数:10名
詳細:アーリー期のスタートアップ企業が、起業経験者等からのアドバイスや、大企業・ベンチャーキャピタル等との連携により、事業成長の加速(アクセラレーション)をめざすプログラムの運営。スタートアップ企業の課題を明確にし、課題解決に向けた伴走支援等を行う。

【大阪】大手監査法人でのイノベーション創出・ビジネス変革支援コンサルタント(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダークラス(マネジャー以上)
仕事内容
国・自治体における新産業創出に関するコンサルティング業務全般、民間企業の変革・成長に関する新規事業開発コンサルティング業務全般、クライアントのビジネス促進に向けたプロディース業務等の領域において、ビジネス創出・推進、プロジェクトマネジメントをお任せします。
チームを取りまとめていただけるリーダークラス(マネジャー以上)の方を募集しています。

主には以下のようなテーマの業務を予定しています(必ずしも全ての業務を独力で実行する必要はなく、必要に応じて他のマネジャー・スタッフのサポートを受けながら業務を遂行して頂きます)。
1)国・自治体における新産業創出施策立案・実行
2)民間企業における事業計画・中期経営計画策定
3)スタートアップのビジネスモデル策定・各種伴走支援
4)市場調査(国内外)
5)データアナリティクス、シミュレーション
6)新組織設計、チェンジマネジメント、リストラクチャリング等の組織再編
7)M&A、ベンチャー投資
8)グローバル展開支援
9)その他ビジネスプロデュース全般

【プロジェクト例】
クライアント名:大手重工業メーカー
プロジェクト規模:約5,000万円
プロジェクト期間:5か月間
要員数:5名
詳細:オープンイノベーションによる次世代の柱となる新規事業の構想策定。海外事例調査、市場規模算定、ビジネスモデル構築、等の事業計画策定から、スタートアップ企業との連携による事業立ち上げの伴走支援まで一気通貫で実施。

クライアント名:自治体(関西)
プロジェクト規模:約1,500万円
プロジェクト期間:7か月間
要員数:4名
詳細:大学発スタートアップの創出に向けて、大学と産業界のマッチングプラットフォームを構築。大学で起業を目指す研究者に対してビジネスプランの策定支援を行うとともに、そのビジネスプランをもとにビジネスを立ち上げるCEO候補人材を産業界から発掘。両者のマッチングを行うことで、大学発スタートアップの創出を支援。

クライアント名:文部科学省
プロジェクト規模:約5,000万円
プロジェクト期間:8か月間
要員数:10名
詳細:全国の大学生等向けアントレプレナー教育プログラムの運営を行うとともに、国内・海外の大学等へのアントレプレナー教育の実態を調査。運営・調査の結果をもとに、将来的に大学生等がアントレプレナーシップを醸成するための構想・仕掛け等に関する政策提言を実施。

【大阪】大手監査法人での社会課題解決コンサルタント【地域振興、観光振興、官民連携(PPPPFI)、まちづくり】(コンサル未経験者向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社会課題、地域課題をテーマに、行政及び大企業クライアントに対するコンサルティング業務や、当該領域についてのビジネス推進、プロジェクトマネジメントをお任せします。
チームを取りまとめていただけるリーダークラス(マネジャー、シニアスタッフ以上のポジション)の方はもちろんのこと、経験が無くともポテンシャルがある方(ジュニアスタッフ)も広く求めています。

主には以下のようなテーマの業務を予定しています(必ずしも全ての業務を独力で実行する必要はなく、必要に応じて他のマネジャー・スタッフのサポートを受けながら業務を遂行して頂きます)。

●テーマ例
・観光戦略/地域創生戦略の策定支援、DMO組成支援
・観光地経営等を通じた地域マネジメント体制の構築支援
・スマートシティ、スーパーシティ構想策定支援
・ベンチャーエコシステム構築支援・スタートアップ支援
・地域活性化支援(例:プロスポーツチームとの連携、コンパクトシティ、eスポーツ・メタバース活用、ふるさと納税支援)
・インフラ再構築支援(都市公園のリニューアル、庁舎建て替え、上下水道の広域化、PPP/PFI検討)
・コンソーシアム・地域協議会等のマネジメント支援
・統合型リゾート(IR)への参入にあたっての事業性検証・ビジネスモデル構築支援
・不動産証券化を通じた地域振興事例の創出 など
※上記は例示となり、得意領域を担当頂く予定です。

【大阪】大手監査法人での社会課題解決コンサルタント【地域振興、観光振興、官民連携(PPPPFI)、まちづくり】(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダークラス(マネジャー以上)
仕事内容
社会課題、地域課題をテーマに、行政及び大企業クライアントに対するコンサルティング業務や、当該領域についてのビジネス推進、プロジェクトマネジメントをお任せします。
チームを取りまとめていただけるリーダークラス(マネジャー以上)の方を募集しています。

主には以下のようなテーマの業務を予定しています(必ずしも全ての業務を独力で実行する必要はなく、必要に応じて他のマネジャー・スタッフのサポートを受けながら業務を遂行して頂きます)。

●テーマ例
・観光戦略/地域創生戦略の策定支援、DMO組成支援
・観光地経営等を通じた地域マネジメント体制の構築支援
・スマートシティ、スーパーシティ構想策定支援
・ベンチャーエコシステム構築支援・スタートアップ支援
・地域活性化支援(例:プロスポーツチームとの連携、コンパクトシティ、eスポーツ・メタバース活用、ふるさと納税支援)
・インフラ再構築支援(都市公園のリニューアル、庁舎建て替え、上下水道の広域化、PPP/PFI検討)
・コンソーシアム・地域協議会等のマネジメント支援
・統合型リゾート(IR)への参入にあたっての事業性検証・ビジネスモデル構築支援
・不動産証券化を通じた地域振興事例の創出 など
※上記は例示となり、得意領域を担当頂く予定です。

東証プライム上場コンサルティングファームでのIT/経営戦略コンサルタント(シニアマネージャー/ストラテジー&ハンズオンセクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円 〜 2000万円
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
新規事業領域【ストラテジー&ハンズオンセクター】において、ご経験を活かしてIT/システム/経営戦略コンサルタントを担っていただきます。

売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わります。
〈業務概要〉
●経営戦略関連
・戦略策定支援:コンセプトフレーミング(ビジョン/ミッション/中計策定)、ビジネスモデリング
・戦略実現支援:将来像描画、課題特定と共感醸成、実行計画と目標設定、実行と変化への対応
・チェンジマネジメント:変革内容定義、インパクト分析、変革計画、実行、確認
●IT/システム関連
・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進
・品質管理、ベンダー管理 、クライアントとの折衝、進捗管理 ドキュメントレビュー等
●共通
・当社メンバーの指導、育成、キャリアマネジメント

〈ポジションの魅力〉
●新規事業に関わっていただけます
新規事業である「ストラテジー&ハンズオンセクター」は、提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヵ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となるビジネスモデルです。
当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。
●多様なプロジェクトに携わることができます
当社は成果報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。

大手戦略コンサルティングファームでのサステナビリティ・ESG戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円以上)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
サステナビリティ・ESG領域を中心に、戦略コンサルティングに従事いただきます。

次世代クラウド型在庫・倉庫管理システム提供企業での物流業務コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
〜マネージャー(ご経験に応じて、これ以上のタイトルも応相談)
仕事内容
・物流戦略策定/拠点戦略の策定などサプライチェーンに関わる戦略案件
・物流・倉庫管理システム導入による業務改善支援

<当社について>
2013年に設立して以来、当社はロジスティクス領域に特化したITソリューションを提供する業界注目の急成長ITベンチャーです。
様々な業界でITが駆使されるなか、未だITの活用が進まないロジスティクス領域にて、私たちは最前線から事業を展開しています。
自社開発した次世代クラウド型在庫・倉庫管理システムは、ロジスティクスの最前線で事業展開する企業約150社以上に導入されております。

大手外資系コンサルティングファームでの社会課題ルール形成・戦略コンサルタント(サイバーセキュリティ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
米中冷戦時代に不可欠な日本企業の経営能力を補完するために、安全保障経済政策、サイバー政策、ESG投資政策、ブロックチェーン・フィンテック政策の分野で政策アドバイザーを務めているトップコンサルタントで構成したStrategic Impact Unit(ストラテジック・インパクト・ユニット、以下SI)を創設し、中でもサイバーセキュリティ・ガバナンスに精通したGeoeconomics Strategyのサイバーセキュリティ領域で、人材を募集します。

・Geoeconomics Strategy
・各国の捜査機関およびインテリジェンス機関と連携した研究開発力の向上
・CFIUSおよび秘密特許制度への対応を念頭に置いたM&A
・アライアンス戦略、Five eyesとコモンウェルズインテリジェンスネットワークを活かした営業戦略
・Economic statecraftの激化に伴う経済制裁に戦略的な対応が可能なSCM再構築
・NIST SP800−171、53およびTAPA、NISPOMに準拠したサプライチェーン構築
・国防権限法に対応した輸出管理体制および電子証拠保全能力の構築
・セキュリティクリアランス保有人材のグローバルでの採用力強化

上記の中でも特にNISTの重要性は日々大きく変化しており、以下の職種で勤務のご経験のある方は優遇いたします。

・セキュリティエンジニア
・脆弱性診断程度前提
・WH・CTF参加者クラスでコンサル希望居れば
・インフラエンジニア
・ITアーキテクト
・その他サーバーエンジニア他
・監査法人のIT監査グループ所属者(アドバイザリー関連チーム所属者等)
・事業会社の内部監査(IT監査)ご担当者

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのエグゼクティブ層採用(戦略コンサル×事業会社COO,CEO経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
2,000万円〜3,000万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションは、アカウントビジネス推進本部直下の配属です。弊社代表とともに弊社の経営戦略や既存クライアントへのアカウントプラン策定を行う、非常に重要な役割を担っていただきます。次世代の弊社を牽引する役割を担うため、候補者様のこれまでのご経験を活かし手腕を奮っていただける環境です。

大手SIerでのコンサルタント・新規サービス創発(信用金庫業界の未来を考え、貢献したいと考える方を募集)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
●下記アセットをフル活用しながらマーケティングを行い、業界全体、地域全体に資する新規サービスを創出し市場に届ける
・当社AI技術、知見、事例など
・当社金融分野全体でのアセット(フロンチャネル、金融系業務システム、勘定系システム、データ活用基盤など)
・社外連携先サービス(SaaSプラットフォーム、ベンチャーなど)
・社内外有識者による業界知見と日頃の課題からくるニーズ
●直近は特に、業界全体のビックデータ基盤を当社にて受注済。今後はこのデータ基盤を活用し、かつ顧客(金融機関・中小企業)目線での新規AIサービスを継続的に創発、市場に投入していくことに注力します。

【アピールポイント(職務の魅力)】
当チームでは、事業部の直接のお客様である信用金庫業界の主要な取引先である中小企業の成長のため、そしてそれにより地域が発展・成長し、さらには日本の未来を元気にしていくことを目指し、地域社会への貢献を行える新規サービスの創発をミッションとしています。
当社は、これまで培ってきた金融機関との信頼関係やIT実績を元に、金融機関を通して、あるいは直接的に地域社会の貢献を行える数少ない企業の一つです。
当社やグループの力を結集し、地域の主役である中小企業・地域金融機関の発展、さらにはそれが日本の発展につながることを実感できるビジネス創発を一緒にやりませんか?
中途採用のメンバーも多く一人称で活躍しており、チームや担務の垣根なくフォローしあいながら進めています。
一緒に考え、悩み、地域を笑顔に変え、その充実感を分かち合える仲間を募集しています。
積極的なご応募お待ちしています!

国内系コンサルティングファームでの経営コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,600万円(前職を考慮の上決定します)
ポジション
アナリスト/アソシエイト/シニアアソシエート/マネジャー/シニアマネジャー
仕事内容
【はじめに】 〜ビジネスの変革と創造を実現するプロフェッショナルファーム〜
外資系ファーム出身者が立ち上げた少数精鋭コンサルティングファームです。マネジメントレベルの戦 略策定や組織改革から、現場レベルの業務プロセス改善やシステム導入まで様々な経営課題の解決に向 けて、企画から実現までを一気通貫で支援するプロフェッショナルとして厚い信頼を獲得しています。顧客 はグローバル企業からベンチャー企業まで多岐に渡り、中立で徹底した顧客志向のサービスにより、リピー ト率 8 割という高い顧客満足度を得ています。特に新規事業の立上げ支援やプロジェクト推進力は高く評 価され、目に見える成果を上げることに定評があります。


【スカイライトの特長】 〜プロが活躍するマネジメントプラットフォーム〜
「プロフェッショナルが成長して活躍できる」経営システムが特徴であり、会社の意思決定や経営状況を 社員に公開し、制度構築や意思決定に加わってもらうことや、社員一人ひとりの成長やチームの成功を促
すための評価制度や教育制度を実践しています。
また、ひとつのプロジェクトに参画するスカイライトのメンバーは 3〜5 名です。全体のプロジェクト規模 は数十名になることもありますが、必然的に顧客との距離が近く、一人ひとりの裁量権や役割が大きい為、
圧倒的なスピードで成長することができます。


〜対企業の課題解決だけに止まらない幅広い事業を展開〜
顧客企業への貢献はもちろん、コンサルティングを通じた経済の活性化や幅広い社会貢献も目指すべ き目的としています。R&D 活動などを通じて、コンサルティングというビジネスの枠を超えた取り組みも生ま
れています。

取り組みの例
 ・ 成功報酬型コンサルティング(成長企業に対する投資とコンサルティングをセットにした支援)
 ・ インキュベーション型シード投資(ビジネスプランコンテスト「起業チャレンジ」を通じた若手起業家の
発掘と起業資金の提供、継続的なアドバイスや支援)
 ・ 対話型 FAQ ソリューションサービス「STEP-Ansewer」の開発と販売・ 東京ヴェルディ 1969 との資本・業務提携(スポーツビジネスへのコンサルティング支援)
 ・ インドにおける新規事業立ち上げ(子会社設立準備中)・ 日本とムスリムを繋ぐ web サイト「YouCoJapan.com」の立ち上げ・運営・ 『ネクスト・マーケット』をはじめとする「ウォートン経営戦略シリーズ」の翻訳出版


<業務内容>

●顧客の課題解決に本当に必要なものを見極め提供する、本質的なコンサルティングを行います。 グローバル案件の増加に伴い、コンサルタントの活躍のフィールドは大きく広がっています。

産業別
製造業、流通・小売業、情報通信業、金融・保険業、サービス業、官公庁

テーマ別
戦略策定、新規事業立ち上げ、業務プロセス改善・改革、システム導入、経営管理基盤、組織・人

Big4/サステナビリティ戦略ファームでのサステナビリティ・コンサルタント(サステナビリティ経営実行支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験、能力を考慮の上、当法人の報酬規定による
ポジション
アソシエイト〜パートナー
仕事内容
国連によるSDGs (Sustainable Development Goals) の策定や、GPIFのESG投資促進、日本政府のネットゼロ宣言を受け、日本企業のサステナビリティに対する関心は高まっています。
このような日本企業の関心に応え、戦略、実行、モニタリング、開示、投資と、企業のSX(サステナビリティトランスフォーメーション)を推進するための幅広いご支援を、経営者、サステナビリティ推進部や経営企画部に向けて提供しています。

【主な業務内容】
・長期ビジョン、サステナビリティ戦略の実行支援
・サステナブル経営管理支援(非財務情報定量化・インパクト評価)
・社会課題解決型ビジネス、CSV/SDGsビジネス構築支援
・気候変動・TCFD・ネットゼロ対応支援
・人権対応・サステナブルサプライチェーン構築支援
・サステナビリティリスクマネジメント、ERMxESG支援
・サステナブル金融商品開発、インパクト投資実行支援
・ESGデューデリジェンスとレビュー業務
・自然資本/生物多様性対応支援

コンサルティング会社でのビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客の抱える本質的な課題を発見した上で、このビジネス全体を設計し、多種多様なスタッフやパートナーと連携しながら、プロジェクトの立ち上げから実現までを遂行します。

・経営企画、経営アクションの立案/実行
・マーケティングやウェブ戦略、業務効率化などの施策の企画から実行
・株主(企業オーナー向け)/経営会議のレポーティング業務
・DD/ M&A
・コーポレートファイナンス

大手監査法人のエネルギービジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
シニアマネージャー〜スタッフ
仕事内容
(1)エネルギー業界に関する深い理解と知見に基づき、クライアントの変革のためにリレーション構築と業務提供機会の創出に取り組みます。
また、以下の幅広いリスクアドバイザリーサービスにおいてプロジェクトの推進を図ります。

‐電力・ガス自由化市場において競争力を強化するための組織改革支援
‐ITシステム導入/更改に関する構想策定および導入モニタリング
‐市場構造の変化に伴う、経営管理体制およびツール構築の支援
‐電力・ガスシステム改革対応の支援
‐アライアンス戦略の検討および実行の支援
‐財務・ビジネスDDの実施
‐政策への提案および規制対応の支援

(2)エネルギービジネスアドバイザリーユニットの運営サポート

戦略・業務・ITコンサルティングファームでのビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜5,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント〜執行役員
仕事内容
当社は戦略・業務・IT等、幅広いテーマでのコンサルティングを提供している総合コンサルティング会社です。
顧客企業は、日本を代表する大企業から新進気鋭のスタートアップ企業まで多岐に渡り、ヘルスケア、製造、通信、流通、エネルギー、IT、証券、保険等、幅広い業界で、累計で数百社に上ります。

社員はコンサルティングの提供に留まらず、自社の組織・仕組み作りにも携われる最も面白いフェーズにあり、他社にはない成長機会を豊富に経験することが可能です。

主要なコンサルティングの内容は以下のとおりです。
※ご経歴やご希望の領域・PJをもとにアサインを決定しております。

【主要なコンサルティング・プロジェクト事例】

◇NewTechコンサルティング
・AI、IoT、ブロックチェーン等の最先端テクノロジーを活用した業務改革の計画立案、実行支援
・経営課題を解決するための最先端テクノロジーの導入支援

◇Digitalコンサルティング
・デジタル化推進のあるべき姿策定と、初期施策/MVP(Minimum Viable Product)の立ち上げ支援
・E-コマース戦略の策定やソリューション導入の実行支援等、個別デジタル化施策の推進支援

◇新規事業コンサルティング
・具体的な新規事業戦略の立案と、成功に重きを置いたアライアンス
・M&A等の実行支援

◇海外進出コンサルティング
・日本企業の海外進出を実現するためのマーケット分析や海外進出戦略の策定支援
・海外進出を具体的に実現するための現地法人設立や現地企業とのアライアンス・M&A等の実行支援

◇業務改革コンサルティング
・新業務・システム設計、実際のソリューション選定、現場への展開調整、サービスインサポートおよびサービスイン後の効果測定等の実行支援

◇ITコンサルティング
・IT戦略立案、ITガバナンス/IT改革、ITコスト削減・全社業務改革等のITコンサルティング
・大規模プロジェクトのマネジメントを支援するPMOサービスの提供

Big4/サステナビリティ戦略ファームでのサステナビリティ・ストラテジスト (サステナビリティ経営戦略立案)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験、能力を考慮の上、当法人の報酬規定による。
ポジション
パートナー〜アソシエイト
仕事内容
サステナビリティがクライアント企業の経営戦略課題となりつつある中、サステナビリティを軸とした成長戦略コンサルティングのニーズが増加しています。そのような中、サステナビリティストラテジストが、コンサルタントやエキスパートとチームを組成することで、顧客への付加価値を提供するという考えのもと、収益、コストカット等を第一としたビジネスコンサル思考でなく、社会アジェンダに軸足を置いた戦略プロジェクトをリード頂ける方をお迎えしたいと考えております。

【主な業務内容】
CEO、CxOと共に、クライアント企業のサステナビリティ課題をふまえた長期ビジョン、サステナビリティ戦略立案

大手コンサルティング会社での大企業戦略コンサルタント【流通業・サービス業向けコンサルティング】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プリンシパル、シニアマネージャー、マネージャー、コンサルタント、アソシエイト
仕事内容
【職務内容】
・流通業の成長戦略立案の支援(ポートフォリオ戦略、マーケティング戦略、DX戦略、業務改革など)
・サービス業の成長戦略立案の支援(ポートフォリオ戦略、マーケティング戦略、DX戦略、業務改革など)
・新商品・新サービス立上げの実行計画立案・立上げ・事業拡大の支援(PoC/実証実験支援、サービス開発支援、営業支援等)
・ビッグデータを起点としたデータサイエンス、マーケティング高度化の企画・分析・活用の推進支援
上記のようなプロジェクトにおいて、クライアントの茫洋とした問題意識の整理から着手し、問題の可視化、課題の明確化、解決策の創案、解決策の導入支援など、クライアントに寄り添って伴走支援いただきます。
御入社後は御本人の能力にそって、以下の何れかのポジションについていただきます。
(A)プロジェクトのリーダーを担える職位(プロジェクト設計や全体統制、新規提案活動など)
(B)プロジェクトのサブリーダーを担える職位(リーダーの補助、各パートのリーダー)
(C)プロジェクトのメンバーの職位(リーダー、サブリーダーの指示を受けて、データ分析や資料作成など)

【プロジェクト事例】
・大手家電量販店: 顧客とのエンゲージメント強化に注目した新ビジネスモデル立案支援
・大手百貨店: エリア分析に基づいたチャネル戦略支援
・大手物流業者: 資本コストも意識した次期中期経営計画の策定支援
・大手総合エンタメ業: 生活者視点に基づいた新事業開発支援
・大手家電メーカー: ビッグデータを活用したデータ利活用ビジネスに関するマーケティング戦略立案支援

【注力領域】
社会環境変化や消費者ニーズ変化を洞察し、インサイトに基づいて合理的に解を求めることができる方は特に歓迎です。

【10/12(木)オンライン】大手FASでのDigital部門説明会

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、シニアアナリスト、VP、SVP
仕事内容
◆内容:Digital候補者様向け説明会
・日時:2023年10月12日(木) 12:10-12:55 ※Zoom

◆説明会内容
・会社説明 25分
・社員紹介 10分
・質疑応答 10分

●Digital部門アピールポイント
Digital部門は、M&Aの全フェーズに関与しており、IT×M&A
という独自性の高さゆえ、FAの中でも稀有な存在です。企業の重要な局面や大きな案件に関われる特性もあり、自身の価値向上が図れます。
さらに様々なバックグラウンドの人材が活躍しており、入社時に必ずしもM&Aの知見は必要ありません。また、早期にキャッチアップできるようフォロー体制も整備しております。

大手監査法人での教育ビジネスに関する戦略コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
教育ビジネスに関して、教育機関・公的機関、事業会社をクライアントやステークホルダーとした戦略コンサルティングに従事いただきます。

・大学等の教育機関に対する経営コンサルティング
・リカレントに関する政策および民間ビジネスのコンサルティング
・オルタナティブ教育に関するコンサルティング(オンライン教育、不登校・外国人児童支援等)
・新規ビジネス開発のコンサルティング(異業種からの教育ビジネス参入等)

Big4/サステナビリティ戦略ファームでの気候変動/温暖化対策・エキスパート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円以上)
ポジション
パートナー〜アソシエイト
仕事内容
2050年のネットゼロの達成は今やグローバル共通の目標であり、化石燃料に異存していたエネルギー需給構造や化石燃料利用製品サプライチェーン構造の変化が世界的に加速しています。
企業は気候変動による自社事業へのリスク・機会分析を通じた現状把握、それらへの対応としての戦略立案、施策実行に取り組むことで中長期的なリスクを低減し、また新たなビジネス機会を発見することができます。当社は、このようなネットゼロ達成に向け取り組む企業を支援しています。

【主な業務内容】
・企業のネットゼロ戦略・ビジョン・方針の立案支援
・気候変動に関するビジネス上のリスクと機会の特定支援
・SBT目標設定/GHG排出量削減施策検討支援/施策実行支援
・事業ポートフォリオの脱炭素化支援
・脱炭素を軸とした新規事業開発
・エネルギートランジション/水素等代替エネルギー導入促進支援
・サプライチェーンGHG排出量データマネジメント(カーボンフットプリント含む)・データ活用支援
・カーボンプライシング(ICP、カーボンクレジット含む)関連支援

戦略・業務・ITコンサルティングファームでのビジネスコンサルタント<グリーン・サステナ / エネルギー領域>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜5,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
本求人は、各社員の得意分野や専門領域を活かして活動する『プラクティス』所属前提での入社イメージとなります。
当社では幅広いインダストリー・ソリューションのプロジェクト経験を積むと同時に、プラクティス活動で専門性向上を図ることが可能です。

従来、国家レベルだった脱炭素化の主体・インパクトは、民間連合結成を契機に個別企業へ波及しています。
2025年温室効果ガス排出量をピークアウトさせるため、可視化を基点とした削減アクションの実行が “今” 必要となっており、重要なテーマとしています。

◇目指す姿
政策や義務に対する盲目的な対応ではなく、真のデカップリングのソリューション提案を目指し、『Green Transformationの新しいスタンダードを普及させること』を目指しています。

◇アプローチ
・根本的な解決、また成長と両立可能なソリューションの提唱
・関連プレイヤを巻き込んだ新しいスタンダードの構築、普及の推進
・業界最新知見に対する当社としてのViewの提示

◇今チャレンジしていること
<グリーン・サステナ領域>
「攻め」と「守り」の両面のコンサルティングメニューを整備、提供しています。
「攻め」としては、グリーン・サステナの領域での変化を""好機""と捉え、事業を拡大・強化することで、クライアントの売上拡大を図るためのご支援を行います。具体的には、サーキュラーエコノミー構築支援等のプロジェクトに取り組んでいます。
「守り」については、TCFD等の開示義務対応など、クライアントが投資を受け、継続的な成長を目指していくためのご支援を提供しています。
「攻め」と「守り」のいずれも、民間企業だけでなく業界団体や官公庁とも積極的に連携し、多様なステークホルダーを巻き込んだ進め方を志向しています。

<エネルギー領域>
再生可能エネルギー、蓄電池などが重要なキーワードとなる中、クライアントがグリーン化を進める上での重要課題に対し、深い知見に基づいたアドバイスを行っています。
具体的には、再生可能エネルギー調達スキーム検討、環境価値の創出支援などのテーマを手掛けています。

◇プロジェクト事例
<グリーン・サステナ領域>
・エネルギー・脱炭素ソリューション販売戦略立案支援
・GHG排出量可視化プラットフォーム検討・構築支援
・コンシューマー向けCO2管理プラットフォームに関する調査支援 等
※製造業、SIer、EC企業、化学企業など、多様な業界のクライアントへの支援実績があります

<エネルギー領域>
・グローバルでの再エネ電力調達戦略及びアクションプラン策定支援
・非FIT再エネ発電事業に係る事業モデル検討支援
・環境価値取引制度に関わる研究会の組成 等
※総合商社、発電事業者、大手OEM等の事業規模の大きなクライアント向けの支援が中心となっています


キャリアパス
当社では、コンサルタントの成長にあわせて、役割と責任を拡大していくことで、着実に成長していけるよう、キャリアパスを設定しています。
・コンサルタント
・シニアコンサルタント
・マネージャー
・シニアマネージャー
・アソシエイトパートナー
・執行役員/パートナー

戦略・業務・ITコンサルティングファームでのビジネスコンサルタント<Manufacturing & Innovation領域>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜5,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
本求人は、各社員の得意分野や専門領域を活かして活動する『プラクティス』所属前提での入社イメージとなります。
当社では、幅広いインダストリー・ソリューションのプロジェクト経験を積むと同時に、プラクティス活動で専門性向上を図ることが可能です。

製造業全般、および新規事業の創出について重点的な支援活動を推進しています。
顧客各社の現状の取り組みや潜在的に保有しているDNAや強み、企業風土に内在する制約状況を熟慮しつつ、顧客と共に新しい事業の種を育てていくことを基本理念としています。

◇目指す姿
製造業(Manufacturing)企業を中心とした顧客企業の利益向上に貢献するため、Innovationを起点に戦略提案・伴走支援などを行い、明るい未来を切り開いていくことを目指しています。

◇アプローチ
現在下記3領域に関連する支援/ソリューション開発を推進しています。

<ソリューション軸> 新規事業、Green Transformation、SCM
顧客各社のDNA/企業風土を活かした新しい事業の種をリアルビジネスへ昇華させていく伴走支援を推進

<インダストリー軸> モビリティ、重電/機械、素材/部品、エレキ/精密機器
業界全体の動向調査および同変化を捉えた新規事業の創出支援、既存事業のテコ入れ/再定義について広くサポート

<地域軸>海外展開支援
海外事業に関連する種々のマクロな環境分析からミクロな経営課題解決まで、グローバルビジネスの成功をハンズオンで支援(現時点ではアジアに注力)

◇今チャレンジしていること
これまで日本の成長を支えてきた製造業のクライアントに対し、事業育成・イノベーション創出の支援を行っています。
手法として、新しい成長機会を上流からクライアントと考えていくとともに、ローンチまで繋げていく伴走支援を重視しています。
新規事業のシーズを捉えて事業化を目指す際には、クライアントのカルチャー・文化も考慮して、一緒に事業を作り上げれるスタイルを採用しています。
具体的な注目テーマとして、サーキュラーエコノミー等の新規性が高いものがあり、着実に支援実績を積み重ねています。
加えて、マーケティングやサプライチェーン全体の効率化を図ることも含めて、総合的にクライアントの課題解決に向けたチャレンジをしています。

◇プロジェクト事例
・自動車メーカー:スマートシティ領域における運用方針策定
・官公庁:国家規模の企業間データ連携基盤のビジョン策定
・素材メーカー:サーキュラーエコノミー関連新規事業の協創スキーム策定
・化学メーカー:2050年を見据えた化学メーカーR&Dのシナリオプランニング 等

キャリアパス
当社では、コンサルタントの成長にあわせて、役割と責任を拡大していくことで、着実に成長していけるよう、キャリアパスを設定しています。
・コンサルタント
・シニアコンサルタント
・マネージャー
・シニアマネージャー
・アソシエイトパートナー
・執行役員/パートナー

戦略・業務・ITコンサルティングファームでのビジネスコンサルタント<プロジェクトマネジメント・PMO領域>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜5,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
本求人は、各社員の得意分野や専門領域を活かして活動する『プラクティス』所属前提での入社イメージとなります。
当社では幅広いインダストリー・ソリューションのプロジェクト経験を積むと同時に、プラクティス活動で専門性向上を図ることが可能です。

“PMO”のOを「Orchestration」と捉え、複雑化・高度化する様々なマネジメント要素を、効果的・効率的に運営し最適に整合させ、その目的を達すべく、PMOコンサルティングサービスの提供を行っています。

◇目指す姿
社内と社外に向けて2つのミッションを実現していくことを目指しています。
Mission1「自社内全体のPMOスキル/デリバリー品質向上」
Mission2「対外的なPM専門性強化/案件獲得と情報発信」

◇アプローチ
「リソースやスキルの不足」に加えて、「作業が限定的」「管理のための管理」等のPMOの課題を解消すべく、PMOコンサルティングサービスの組み立てを行い、その人材を育成したうえで、サービス提供を行っています。

◇今チャレンジしていること
下記の4つの領域に分かれて、活動を行っています。
・サービス企画(Orchestration実現に向けたフレームワーク開発)
ライズとしてのPMOフレームワーク(ファシリテーション、CoE的専門家活用など、PMBOK、知識エリアを越えた要素の整理、業種業界対応、DX対応など)を開発しています。
・人材育成/インターナルブランディング
PMO案件品質管理プロセスの確立(スターターキット/チェックシートなどの開発・展開)を行っています。
・営業企画
PMOサービスのライズ内横展開営業/PMOサービスの新規顧客開拓を行っています。
・対外発信
デジタルサイト拡充(PMOサービス・ナレッジの公開/オファリングツールのWeb化)を行っています。

◇プロジェクト事例
事例1)全社DXプロジェクトのマネジメント領域におけるアセスメント、および全体PMOとしてのマネジメント課題解決およびプロジェクト推進
事例2)全社における複数のプロジェクトのマネジメントに最適な管理手法とそれを実現する統合プロジェクトマネジメントツール基盤の選定並びにPoCサービスの提供

キャリアパス
当社では、コンサルタントの成長にあわせて、役割と責任を拡大していくことで、着実に成長していけるよう、キャリアパスを設定しています。

・コンサルタント
・シニアコンサルタント
・マネージャー
・シニアマネージャー
・アソシエイトパートナー
・執行役員/パートナー

戦略・業務・ITコンサルティングファームでのビジネスコンサルタント<DX領域>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜5,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
本求人は、各社員の得意分野や専門領域を活かして活動する『プラクティス』所属前提での入社イメージとなります。
当社では、幅広いインダストリー・ソリューションのプロジェクト経験を積むと同時に、プラクティス活動で専門性向上を図ることが可能です。

一般にDXと呼ばれる領域ですが、当社ではSX(System Transformation)と呼び、デジタル/IT、オペレーション、組織の上流工程に係る部分に専門的に取り組んでいます。

◇目指す姿
ビジネスを構成する有機的な構造・仕組みを「システム」と捉えて、繋がりや相関関係に着目し全体像を捉えて課題の本質的なソリューションを導き出し、システム思考やデザイン思考等の本質的な問題解決思考を武器に、トレンドを創り、スキームを構築することを目指しています。
その中で、各メンバーの得意分野を活かして、上流からの新規事業・新規サービス開発にも取り組んでいます。

◇アプローチ
「全社変革(DX含む)」「業務改革」「デジタル・ITデザイン&マネジメント(DX/IT戦略、デジタルサービス・システム化構想策定)」を主テーマとして、「営業力強化」「人材育成」「対外発信」の3領域に注力して活動しています。

◇今チャレンジしていること
市場のセグメントごとに下記の取り組みを推進しています。
<ベースソリューション開発>
既存市場に対して、「過去のプロジェクト経験からのノウハウ×高いROI×コンサルDXでの効率化×特別な武器」を組み合わせた徹底した差別化戦略を実行しています。

<新規ソリューション開発&新規アカウント開拓>
新規市場に対して、これまで他社が実施してこなかった新しいソリューションを開発・展開することを企画検討しています。

◇プロジェクト事例
・メディア:全社DXに向けたシステム化構想策定及びベンダー選定支援
・IT:エンジニア向け新サービス企画・構想策定
・IT:事業部門における組織・業務改革プロジェクトの構想策定及び実行支援
・エネルギー:あるべき業務推進体制策定(BPR/DX推進)支援
・通信:全社基幹システム最適化計画策定
・人材:グループ全体のアプリケーション戦略策定及び実行支援

キャリアパス
当社では、コンサルタントの成長にあわせて、役割と責任を拡大していくことで、着実に成長していけるよう、キャリアパスを設定しています。

・コンサルタント
・シニアコンサルタント
・マネージャー
・シニアマネージャー
・アソシエイトパートナー
・執行役員/パートナー
全864件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

戦略コンサルティングの求人を企業の特徴から探す