「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ITコンサルティングの転職求人

2,281

並び順:
全2281件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

ITコンサルティングの転職求人一覧

新着 コンサルティング会社でのSAPコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造業、金融、通信、官公庁等を中心に、SAP関連のPJデリバリーを遂行します。具体的には、SAP企画構想 / 業務要件定義 / システム化要件定義、SAP導入支援 / プロジェクトPMO支援、SAP運用改善支援におけるリードメンバー/メンバクラスのいずれかとして、サービス提供の完遂を期待します。

<具体的な案件事例>
・大手機械メーカー様向け:グローバルSCM業務要件定義(SAP S/4 PP,PS,SD,MM関連)
・大手化学メーカー様向け:SCM改善+データ利活用(SAP S/4 DP,PP,SD関連)

新着 税務・会計コンサルティングファームでのシステムコンサルタント(アシスタントクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
中堅中小企業へのシステムコンサルティング。
企業の経営状況や業務プロセスを分析し、システム導入による課題解決を目指します。
経営・業務・システムの現状分析にもとづいて、将来を見据えたIT戦略の策定から、効果的なシステム/ベンダーの選定、導入支援、定着フォローまで一貫した支援を実施します。

仕事の魅力:
システム開発の上流工程よりもさらに上である、経営戦略という最上流フェーズにも踏み込んだ仕事が経験できます。
大手コンサルよりも案件規模は小さいですが、その分短い期間で複数業種・複数システムを経験し、システムコンサルとしての幅を最短で広げることが出来る環境です。
PJ期間は1件あたり3〜6か月程度で、2〜3件のPJが同時進行するイメージです。

案件例:
人事システム改善:既存システムと業務乖離の解消、属人化解消によるシステム運用健全化
製造管理改善:生産計画、生産管理、原料管理のマニュアル業務廃止による属人化解消
販売/購買管理改善:販売チャネル管理の効率化、仕入先・価格・納期等の管理業務効率化
物流改善:WMS、TMSの導入およびドライバー労務管理や動態管理システムの導入。
経理改善:販売、購買システムとのデータ連携、債権債務管理業務の改善
IPOに向けた基幹システムの導入とセキュリティ規程、運用設計支援
クライアント業種は多種多様、製造業、運送業など。

ご担当いただく業務(イメージ):
まずは、商流図、業務フロー、システム概要図の作成といった、基本的な業務からしっかりと土台を築いていただきます。
経験豊富なマネージャーと組んでお客様を担当していただきますので、安心して仕事に取り組み、ステップアップを目指すことができます。

新着 【12/17(木)19:00】大手ITコンサルティング会社での物流コンサルタントキャリア採用セミナー※応募意思不問・オンライン開催

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収例550万円〜1500万円 経験に応ず
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の流通サービス事業部 物流グループでオンライン採用セミナーを開催します。

本セミナーでは、物流・サプライチェーンの変革を最前線でリードするコンサルタントによる
当社でのリアルなキャリアについて包み隠さずお話します。

「物流グループのビジョン・ミッション」
「業務コンサルタントの職務内容」
「なぜフューチャーに入社したのか」
「どのような人が活躍しているのか」
「実際の働き方」
をテーマにざっくばらんにご紹介させていただきます。

セミナーへの参加は応募意思不問です。ぜひお気軽にご参加下さい!

ご自身のキャリアを見つめなおすきっかけになるはずです。

************【 イベント詳細 】************
<開催日時>
12/17(水)19:00〜20:00

<開催方法>
zoomでの開催

<登壇者※予定>
ディレクター 1名
マネージャー 1名
コンサルタント 1名

<開催内容※予定>
・物流グループ紹介
・キャリア入社者プレゼン
・QAセッション
**********************************

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのものづくり&IT横断 オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「モノづくり」「IT」「セキュリティ」などの技術領域を“クロス”させることで、業界や技術の垣根を越えた新たな価値を創出し、社会課題の解決や生活の質の向上に貢献しています。

製造業の現場からサーバ・ネットワーク・クラウド、AI・アプリケーション開発、DX、そしてサイバーセキュリティまで、幅広い分野で社会を支えるプロフェッショナル集団として、あなたの技術と志を活かせるフィールドをご用意しています。

活躍できるフィールド
●モノづくり領域(組込・制御・車載)
自動運転や医療機器など、日常生活やその安全を守る製品の開発
環境負荷を減らすEV・省エネ家電の制御技術
高齢化社会を支える生活支援ロボットの開発

● IT・アプリケーション開発・DX領域(アプリ・DX・AI)
需要予測や広告費最適化など、企業の意思決定を支えるAIシステム
ECやグルメサイトなど日常生活を便利に豊かにするサービスの開発
Pythonやクラウド技術を活用した、業務効率化・働き方改革の支援

●サーバ・ネットワーク・クラウド
クラウドシフト・マルチクラウド化
次世代通信SD-WAN

●セキュリティ領域(SOC・CSIRT・監査・OT・車載)
病院・交通・金融など、社会インフラを守るセキュリティ対策
工場や公共施設のセキュリティ対策で、安定した社会基盤を支える
車載セキュリティで、運転者・歩行者の命を守る
情報漏洩やサイバー攻撃から企業と個人の信頼を守る

・プロジェクト事例(一部抜粋)
カーボンニュートラル推進エンジニア
CO2の排ガス分析調査(工場から吐き出される排ガスの有害物質の調査分析)
工場自動化(スマートファクトリー)
ロボット操作アプリケーション開発
インターネット企業でのグルメサイト開発(Ruby on Rails、JavaScript、Git)
化粧品会社の新製品需要予測(Python, DataRobot)
流通業向けAIモデル実装(Python, AWS)
広告費予測システム開発(TensorFlow, GAN)
工場のOTセキュリティ導入支援(IEC 62443)
車載ECUの脆弱性評価・SOC連携(ISO/SAE 21434)
医療機器の組込制御開発、公共インフラのCSIRT構築支援 など

・この仕事の意義
社会の安心・安全を守る:セキュリティや車載技術で人を守る
暮らしを豊かにする:AIやIoTで生活を便利に、快適に
持続可能な社会を支える:省エネ・効率化・自動化で環境負荷を軽減
未来の技術を創る:最先端の技術に触れながら、次世代の社会を形づくる

・共通の魅力ポイント
多様な業界・技術領域でスキルを活かせる
経験・志向に応じた柔軟なキャリアパス
社会貢献性の高いプロジェクトに携われる
新規事業や大規模案件へのチャレンジ機会も豊富

新着 【12/6(土)1day選考会】経営戦略コンサルティング企業でのコンサル or IT経験者限定 1day選考会(マネージャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
※弊社がコンサルタント未経験 or IT未経験と判断させていただいたご応募者様については、1dayではなく通常選考でのご案内とさせていただきます

・2025年12月6日(土)10:00以降開始〜(WEB)
 -面接(1次・最終を一度の面接で実施)
※面接終了しましたら、後日弊社担当者より結果についてご連絡させていただきます。

・一日で最終面接まで完了する選考会となります
 -内定の判断がつかなかった場合、後日面接や面談のお時間をいただく場合がございます

・面接、条件面談それぞれ最大1時間を想定しております
 -実施前日までに日程およびURLを共有させていただきます
 -面接および条件面談ともに、どの時間開始となってもご対応いただけるよう、候補者様のご予定をご都合いただけますと幸いです

※1day選考会のご参加希望の方は、事前にGAB試験を受検いただきます(受験期限は1day選考会実施日の3日前まで)。
※ただし、30代以上のコンサルファーム経験3年以上の方はGAB受検免除、書類選考のみ。
書類選考通過後に、GAB試験に合格している方へ1day選考会当日のご案内をさせていただきます。

※※枠が限られておりますので、ご応募いただいてもご対応できない可能性がございます

急速なグローバル化により既存事業では成長戦略を描く事が困難になった大手企業をサポートするため、新規事業立案や既存事業のトランスフォーメーション戦略を中心にコンサルティングサポート致します。

(1) 既存または新規大手事業会社から依頼された「経営戦略」等のコンサルティング支援を行います。クライアントは各業界上位5社をターゲットとし、特にCXOクラスから「新規事業戦略」「既存事業のトランスフォーメーション」の依頼を多数いただいています。

(2) 「SIerやPMO支援を積極的に獲得しない」、当社がプライムである「戦略」案件をメインとしたコンサルティングを行います

<プロジェクト一部抜粋>
・海外事業(新規・既存)事業のビジネスモデル検討支援
・金融領域におけるAIを活用した事業戦略検討支援
・新規ICT事業戦略策定支援
・スマートシティ領域における地域活性アプリ企画支援及び実行支援
・ロボティクスソリューションを活用した事業戦略策定及び営業支援
※その他新規事業や既存デジタルトランスフォーメーションの案件が多数

新着 【12/10(水)会社説明会兼現場座談会】ITコンサルティング企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の雰囲気を確認した上で選考に臨まれたい方、転職活動が終盤に差し掛かっており1日で合否判断を出したい方など、複数のご要望をいただきましたため、この度平日での1日選考会を開催することとなりました。
当日は当社の現役トップコンサルタントが業界動向を踏まえ、コンサルティング市場の最新トレンドをお伝えいたします。コンサルティング業界への転職を迷われている方や情報収集を行いたい方のご参加も歓迎です。更に、当日は現場コンサルタントとの座談会も開催します。上位職のコンサルタントだけでなく、メンバークラスのコンサルタントも登壇しますので、当社へ気になることや転職後のご不安な事はその場でご質問いただけますので、ぜひお聞きください!
※過去の質問例)会社の強みや中長期の方向性、コンサルタントとSEの違い、他コンサルファームとの違い、今後のキャリアパス など。
<応募プロセス>
書類選考実施後、当日の案内をお送りいたします。
※定員となり次第締め切らせていただきます。その場合は通常選考でのご案内をさせていただきます。
【日時】
2025/12/10(水)19:00開始〜最長20:00終了
●平日会社説明会兼座談会
会社説明+座談会(19:00〜20:00)
・ご希望の方は、会社説明会兼現場座談会実施後、カジュアル面談もしくは1次選考の対応もさせて頂きます。なお、当日はコンテンツに変更があること、ご了承ください。
【服装・持ち物】
・特になし
カジュアルな服装でご参加ください。
【開催場所】
オンライン(Teams)にて開催予定
【募集ポジション】
ITコンサルタント(役職問わず)
【案件内容(一例)】
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  など
【中途入社社員の入社の決め手(一例)】
・創業フェーズに参画し、コアメンバーとして会社を一緒に創り上げていきたい
・サービスやソリューションに捉われず、顧客が真に求めるサービスを提供したい
・様々な業種業界でのプロジェクトに参画し、自身のスキルアップを図りたい
・エンジニア経験を活かして要件定義や提案、企画といった上流工程にチャレンジしたい
・コンサルのみならず新規事業開発にも興味があり、ゆくゆくはチャレンジしてみたい

新着 【12/6(土)1day選考会】経営戦略コンサルティング企業でのコンサル or IT経験者限定 1day選考会(アナリスト〜シニアコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
※弊社がコンサルタント未経験 or IT未経験と判断させていただいたご応募者様については、1dayではなく通常選考でのご案内とさせていただきます

・2025年12月6日(土)10:00以降開始〜(WEB)
 -面接(1次・最終を一度の面接で実施)
※面接終了しましたら、後日弊社担当者より結果についてご連絡させていただきます。

・一日で最終面接まで完了する選考会となります
 -内定の判断がつかなかった場合、後日面接や面談のお時間をいただく場合がございます

・面接、条件面談それぞれ最大1時間を想定しております
 -実施前日までに日程およびURLを共有させていただきます
 -面接および条件面談ともに、どの時間開始となってもご対応いただけるよう、候補者様のご予定をご都合いただけますと幸いです

※1day選考会のご参加希望の方は、事前にGAB試験を受検いただきます(受験期限は1day選考会実施日の3日前まで)。
※ただし、30代以上のコンサルファーム経験3年以上の方はGAB受検免除、書類選考のみ。
書類選考通過後に、GAB試験に合格している方へ1day選考会当日のご案内をさせていただきます。

※※枠が限られておりますので、ご応募いただいてもご対応できない可能性がございます

急速なグローバル化により既存事業では成長戦略を描く事が困難になった大手企業をサポートするため、新規事業立案や既存事業のトランスフォーメーション戦略を中心にコンサルティングサポート致します。

(1) 既存または新規大手事業会社から依頼された「経営戦略」等のコンサルティング支援を行います。クライアントは各業界上位5社をターゲットとし、特にCXOクラスから「新規事業戦略」「既存事業のトランスフォーメーション」の依頼を多数いただいています。

(2) 「SIerやPMO支援を積極的に獲得しない」、当社がプライムである「戦略」案件をメインとしたコンサルティングを行います

<プロジェクト一部抜粋>
・海外事業(新規・既存)事業のビジネスモデル検討支援
・金融領域におけるAIを活用した事業戦略検討支援
・新規ICT事業戦略策定支援
・スマートシティ領域における地域活性アプリ企画支援及び実行支援
・ロボティクスソリューションを活用した事業戦略策定及び営業支援
※その他新規事業や既存デジタルトランスフォーメーションの案件が多数

【職位】
●アナリスト
プロジェクトのアシスタント全般を担う。主な作業としては、インタビュー/リサーチ、データ分析、クライアント向け資料の作成などを幅広く担当。

●コンサルタント
プロジェクトにおける個人のタスク管理及び遂行を担う。主な作業としては、仮説検証からクライアント向け資料のドラフト作成、プロジェクトにおける課題/リスク管理などを担当。

●シニアコンサルタント
プロジェクトメンバーとしてプロジェクトの一領域を担う。主な作業としては、As-Is分析、仮説構築や施策立案、クライアントの上位層向けの報告資料・ディスカッションペーパーの作成などを担当。

【会社の魅力】
●独自のトレーニングプログラム
当社では戦略コンサルタント未経験のかたでも、しっかりワークできるように独自のトレーニングプログラムを開発しております。スタートアップでありながらもスキルを身に着けられるよう成長を後押しする環境を整えております。

●事業会社機能にも携われる
当社にはコンサルティング事業以外にもSaaSプロダクト・メディア・地方創生事業があるため、上記事業に携わることも可能です。コンサルタントとしての経験を活かしながら自らプロダクト開発や自社の業務改善ができます。(希望者のみとなります。)

【仕事環境】
●BIG4・アクセンチュアをはじめとした大手外資系コンサルファーム出身者が多く集まっています。
●平均年齢は35歳で、幅広い年齢の方が活躍しています 。
●インダストリー・ソリューションで区切られていない組織です(ワンプール制)
●将来的には海外事業拠点を設立し、グローバルな最先端のテクノロジーサービスを提供することを目標としております。

新着 データアナリティクスとAIを活用した事業支援を行う企業でのAI・データコンサルタント/課長相当【フルフレックス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
867万円〜1320万円
ポジション
課長相当
仕事内容
AI・データコンサルタント/課長相当として、PoC実施やソリューション導入を中心に、マルチエージェントAIを活用した業務変革支援を担っていただきます。

具体的な業務内容:
・PoC企画・導入支援:顧客課題に基づきPoCテーマを設定し、マルチエージェントAIの実現性・効果を検証し、業務変革につながるソリューションを設計・導入する。
・業務定着・運用設計:導入後の業務プロセスを設計し、AI活用の定着化・成果創出までを支援する。
・プロジェクトマネジメント:社内外ステークホルダーとの調整や進行管理を行い、チームのタスク遂行と育成をリードする。

案件事例:
・マーケティング領域におけるデータ・AIを活用した業務変革
・コーポレート業務を効率化するLLMアプリケーションの開発
・ネットワーク領域におけるデータ・AIを活用した業務変革

★働き方
リモートワークと出社のハイブリット型を採用しております。

新着 【東京】ITサービス企業でのPM/ITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ビジネスコンサルティング事業と開発事業の連携強化を目的とした新組織の初期メンバーを募集します。
PM/ITコンサルタントとしてプロジェクトデリバリーを行うことに加え、連携強化の企画・構想から実行および組織運営にも携わっていただきます。
ご自身のキャリアパスに合わせて、より経営に近い目線で裁量をもって業務を推進することもできます。

【業務内容】
・ディレクション、PM業務の全体の底上げ
・PM陣のマネジメント
・中長期的な技術戦略の策定と推進
・PM・エンジニアの採用・教育
・経営〜組織課題の解決
・顧客満足度の向上
・カスタマーサクセス

【12/13(土)1DAY選考会】ITコンサルティング企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務都合に伴い平日での面接都合がつかない方、会社の雰囲気を確認した上で選考に臨まれたい方、転職活動が終盤に差し掛かっており1日で合否判断を出したい方など、複数のご要望をいただきましたため、この度1日選考会を開催することとなりました。

「本当にこの会社で成長できるのか?」
「なぜクライアントは、競合の大手ファームではなく""この会社""を選ぶのか?」
その最も核心的な問いを、当社の最上位職位であるパートナーに直接ぶつけてみませんか?
コンサルティング部門のトップとして事業を牽引するパートナーが当日登壇します。経営の視座、事業の未来、そして次世代のコンサルタントに真に求めるものをトップコンサルタントからお話しいたします。
座談会では、Q&Aセッションを設けます。
「競合の大手ファームとの明確な差別化要因は?」
「当社ならではの強み、そして弱みとは?」
といった、普段は聞きにくい質問も歓迎しております。

【日時】
2025/12/13(土)10:00開始〜最長18:00終了

●1DAY選考会コンテンツ
1.会社説明+座談会(10:00〜11:00)
2.1次面接
3.最終面接(1次面接通過者のみ、当日候補者様と当社で直接調整いたします)
※1次面接の開始時刻は、皆様に予めお伝えさせていただきます。

書類選考通過の案内をいただきましたら、ご希望の面接開始時刻をエージェント様経由で複数ご提示ください。なお、当日はコンテンツに変更があること、ご了承ください。

【服装・持ち物】
・特になし
カジュアルな服装でご参加ください。

【開催場所】
オンライン(Teams)にて開催予定

【募集ポジション】
ITコンサルタント(役職問わず)

【案件内容(一例)】
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  など

【中途入社社員の入社の決め手(一例)】
・創業フェーズに参画し、コアメンバーとして会社を一緒に創り上げていきたい
・サービスやソリューションに捉われず、顧客が真に求めるサービスを提供したい
・様々な業種業界でのプロジェクトに参画し、自身のスキルアップを図りたい
・エンジニア経験を活かして要件定義や提案、企画といった上流工程にチャレンジしたい
・コンサルのみならず新規事業開発にも興味があり、ゆくゆくはチャレンジしてみたい

サステナビリティ・公共分野のシンクタンクでの企業向けコンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
当部は会社運営の基盤となる経営管理の仕組みを整え機能させるための、様々な支援を行うコンサルティング部門です。
業務改善、人材育成、組織開発、ISOなど様々な分野から顧客の行く手を阻むあらゆるリスクに耐えうる、力強い経営や事業の実現をアシストします。
そんなマネジメントコンサルティング部の営業ポジションとしてご活躍いただきます。
まずは営業としてご活躍いただきますが、将来的にコンサルタントの道を目指すことも可能です!

●仕事の流れ
・リード獲得
・商談/ヒアリング
・分析・提案/各種手続き
・コンサルタントによるサービス提供
・アフターフォロー
*顧客は全国エリアのため出張あり(ご事情に応じて相談可能)
*近年はWebでの商談対応が増加しています

【東京・大阪】経営コンサルティング会社でのWEBマーケティングコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
今回の募集では、売上3億〜50億規模の葬儀社・ブライダル事業の運営会社へ向けた DX&WEBマーケティングコンサルティングをお願いします。

<具体的には>
・集客のためのKPI数値づくり
・集客のためのSEO、MEOなどのWEBマーケティング
・企業担当者へのWEB対策育成&指導
・特定のDXソリューションの導入による顧客LTV向上
・特定のDXソリューションの導入による生産性改善
・会員CRM化後の継続アプローチ
など、幅広いテーマを予定しています。

経営コンサルティングとは、業績を上げるだけではない。
経営コンサルティングを通してクライアント、働く従業員、地域の人々の生活を豊かにしたいと思っております。
当部門はこれまで培ってきた成功事例・案件も多いため、コンサルタントとしても成長できる環境が整っております。
ご興味・ご賛同いただける方は是非ご連絡お待ちしております。

【東京・大阪】経営コンサルティング会社での生成AI活用研修コンサルタント(住宅・リフォーム業界向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容

本ポジションでは、売上数億 数百億規模の幅広い中小企業を対象に、生成AI活用をテーマにしたコンサルティングを行います。
ご経験や志向に応じて、以下の業務に携わっていただきます。

<具体的には>
● AI導入戦略策定・業務分析
クライアント企業の業務フローを分析し、生成AI活用可能な領域を特定
営業・マーケティング・カスタマーサポート・バックオフィス業務などへの活用提案
導入ロードマップの策定と実行支援
● AIツール導入・カスタマイズ支援
生成AIツール導入サポート
業務ごとにプロンプト設計・マニュアル整備を行い、現場で使える形に落とし込み
セキュリティ・ガバナンスの観点を踏まえた利用ルール策定
● 社員研修・人材育成
経営層向け「AI戦略セミナー」企画・講師
実務担当者向け「AI活用研修」実施(マーケティング、営業資料作成、社内業務効率化など)
AI人材を社内で育成する仕組みづくり
● DX・業務効率化支援
AIと既存システム(CRM・SFA・会計ソフト等)の連携支援
RPAや自動化ツールとAIを組み合わせた業務効率化コンサルティング
データ活用による経営意思決定の高度化
● 月次コンサルティング・伴走支援
定期訪問・オンライン支援を通じて、AI導入効果の測定・改善
利用定着まで伴走し、成果創出を支援
● セミナー・研究会活動
生成AI活用に関する最新事例・トレンドをテーマにした講演活動
成功事例を業界横断的に共有し、全国の中小企業への普及を推進

仕事の魅力
今最も注目される「生成AI」という成長領域の第一線で活躍できる
戦略立案から研修・導入・定着支援まで一貫して関われる
AIを活用して企業の未来を変えるダイナミックなやりがい
自分の提案が中小企業の働き方改革や競争力向上に直結するインパクトの大きな仕事

【12/21(日)1day選考会】フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1日で内定が出る1day選考会ご案内です

【1day選考会概要】
▼日時
 2025/12/21(日)
    第1部 9:00〜14:30
    第2部 14:30〜19:00
    ※書類選考通過後、弊社より時間帯(第1部・第2部)を指定させていただきます。
     ご都合のつかない場合は、ご相談ください!

▼1day選考会当日の流れ (1部・2部共通)
  1 受付
 2 会社説明会
 3 個別面接

▼会場
 本社

【12/7(日)1day選考会】フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1日で内定が出る1day選考会ご案内です

【1day選考会概要】

▼日時
 2025/12/7(日)
    第1部 9:00〜14:30
    第2部 14:30〜19:00
    ※書類選考通過後、弊社より時間帯(第1部・第2部)を指定させていただきます。
     ご都合のつかない場合は、ご相談ください!

▼1day選考会当日の流れ (1部・2部共通)
  1 受付
 2 会社説明会
 3 個別面接

▼会場
 当社

東証プライム上場 大手プライムSIerでの運用高度化コンサルタント(Opsモダナイズ・技術戦略・サービス企画志向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)は顧客に対するコンサルタントとしての業務、(2)は社内での企画活動です。

(1)エンタープライズ企業のIT運用領域におけるモダナイゼーション、新技術・方式の導入にかかわるコンサルティング(下記は例示であり、専門性・経験を活かした案件での活躍を期待)。
・クラウド/ハイブリッド環境における運用プロセスの可視化、課題抽出、改善ロードマップ策定
・AIOps・自動化・SRE導入を通じた運用品質の高度化および属人化解消支援
・監視運用統合、SLI/SLO設計、インシデント対応効率化などの設計・導入支援
(2)CloudOps戦略・イノベーション企画
運用のあるべき姿を描き、ロードマップ定義の検討や、新しい技術を取り入れたPoCの実施、サービスの企画検討等を実施。

キャリアパス:
・直近1年程度は運用高度化コンサルタントとして顧客の運用改革を支援しながら、徐々に企画の仕事をメインにシフトし、3年後には基盤系新サービスの企画・立ち上げや事業計画の策定など、事業企画へのチャレンジも可能です。
・顧客現場でのコンサル経験を通じて、クラウド運用やAIOps・SREの先進知見を磨き、3年後にはCloudOps領域の技術戦略立案やサービス設計をリードする立場での活用も可能です。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み:
・クラウド化・自動化の進展により注目が高まる、AIOpsやSREなど「運用モダナイゼーション」の成長領域に携われます。
・顧客の運用課題を可視化し、改善ロードマップを描く上流コンサルティングから、自動化・監視最適化・クラウド再構築などの設計支援までを一貫して担える点が魅力です。
・当社は長年培ったインフラ運用の実績と技術基盤を強みに、実行力と構想力を両立した支援が可能です。
また、CloudOps Innovatorチームの一員として、運用の未来像を描き、新技術の研究やサービス企画にも挑戦できます。

サイバー攻撃防御企業でのリード・プラットフォーム・アーキテクト(SIEMソリューション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜
ポジション
リード・プラットフォーム・アーキテクト
仕事内容
・アーキテクチャ設計
SIEMソリューションのエンドツーエンドのアーキテクチャ設計
システム構造およびモジュール間の相互作用の定義
長期的な保守性、拡張性、パフォーマンスを支えるアーキテクチャ上の意思決定

・API・データ統合設計
ケーラブルかつ安全なAPI(REST/GraphQL)の設計
データモデルおよび統合標準の設計

・他社製ツールとの連携
他社製SIEM/EDR/XDRツールとの相互運用性の設計
データ正規化戦略の監督

・開発プロセスの管理と文書化
実装進捗のレビュー
アーキテクチャの遵守の徹底
エンジニアチームへの技術的指導
明確かつ包括的な設計ドキュメントの作成

大手産業機械メーカーでのDX推進リード(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1250万円〜1580万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・DX戦略の実行・デリバリー: カンパニーDX戦略に基づき創出されたDXテーマについて、事業部門と協働して、具体的なソリューション設計および技術的要件定義を主導します。
・アジャイルな実行管理: データサイエンス(AI)やアプリケーション開発(RPA, ローコード) チームを率い、PoC・プロトタイピング・MVPの実行デリバリー管理(計画具体化、WBS作成、進捗・課題・リスク管理の実務、会議ファシリテーションなど)に責任を持ちます。
・暫定運用と移管: 構築したPoC・MVPについて、高速な改善活動(PMF追求)を主導し、恒久システム化に向けた安定化・標準化対応までを、暫定的に運用・保守します。
・チームマネジメントと育成: データサイエンティスト(DS)、アプリケーションエンジニア(AP)等のチームメンバーの育成および日常的なマネジメント(目標管理、進捗、課題、タスク管理)を担います。

※変更の範囲:会社の定める業務

ITインフラサービスプロバイダーでのシニア・メインフレームモダナイゼーション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メインフレームエンジニア
仕事内容
キンドリルジャパンは2021年9 1 本アイ・ビー・エム株式会社より、マネージド・インフラストラクチャー・サービス部 (GTS IS事業)を承継し、事業開始いたしました。
職務内容:
金融、製造業を中心とした大手企業のお客様のニーズ・課題を聞き出し、メインフレーム及びメインフレーム及びメインフレームを中心としたシステムポートフォリオ全体の構成をデザイン・実装をしていただきます。
・プロジェクトベースでインフラ全般に関する迅速なソリューション提供を行う。
・技術的課題の分析、システムのテスト、修正、自動化、統合など。
・長期的なITインフラの戦略的計画と運用実行。
・技術的およびタイムラインのリスク特定、クライアントの期待と内部課題のマネジメント
・アーキテクト、技術者、PMと密接に連携しプロジェクトのライフサイクル全体に関与。

欧州最大のコンサルティングファームでのAutomation Junior Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Role Overview:
The Automation Consultant will design, implement, and optimize automation solutions across IT and business processes. This role requires strong technical expertise in Excel automation, Power BI reporting, and ServiceNow dashboard development, along with bilingual proficiency (English and Japanese) for effective stakeholder collaboration.


Key Responsibilities:
Automation Development:
・ Build and deploy automation workflows using RPA tools (UiPath, Blue Prism, Automation Anywhere).
・ Develop and maintain Excel VBA macros and advanced formulas for data processing and reporting.

Data Visualization & Reporting:
・ Design and implement Power BI dashboards for operational and business insights.
・ Create interactive reports and ensure data accuracy and performance optimization.

ServiceNow Dashboarding:
・ Configure and customize ServiceNow dashboards for ITSM and automation monitoring.
・ Integrate ServiceNow data with Power BI for unified reporting.

Process Analysis & Documentation:
・ Identify automation opportunities and document requirements in English and Japanese.
・ Prepare bilingual user guides and training materials.

Stakeholder Engagement:
・ Communicate effectively with global and local teams.
・ Conduct workshops and training sessions on automation tools and dashboarding.

データビジネスソリューションの開発企業でのAIコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
生成AI関連プロジェクトにおいて、提案からデリバリーまでを一貫してリードし、クライアントの変革を支える存在であること。

【業務概要】
ビジネスコンサルタントと連携し、クライアントの中からビジネス機会を発掘し、実現に向けて具体化します。

【具体的な業務】
・クライアントへのヒアリング、既存業務フローの整理・分析
・生成AIを活用した業務変革ポイントの特定
・課題に対するAIソリューションの企画・提案
・プロジェクト範囲の定義、WBS作成、スケジュール・予算の管理
・PoC(概念実証)や業務適用フェーズにおいて、技術チーム(生成AIエンジニア等)をリード
・クライアントのステークホルダーとのコミュニケーション、期待値調整、進捗報告、リスク管理
・生成AI分野の最新技術・市場動向を常に把握し、新たな価値提供に繋げる

DX支援企業でのITコンサルティング/シニアマネージャー・パートナー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜3000万円
ポジション
シニアマネージャー・パートナー候補
仕事内容
当社のITコンサルティング部門における事業戦略推進および組織マネジメントの中核を担います。

製造・金融・通信・不動産・建設業界などの大手企業を中心に、DX推進や業務変革PJを構想策定から実行・定着化まで一貫してリードし、経営層や事業部門と並走しながら、クライアント企業の中長期的な価値創出と変革実現を支援いただきます。

▼主な業務内容
・複数DXプロジェクトのデリバリー統括および品質・収益管理
・クライアント経営層とのリレーション構築、提案活動や新規案件の創出
・部門方針/人材計画/採用戦略など組織運営のリード
・他事業部との連携を通じた全社的なソリューション展開
・マネージャー/メンバーのパフォーマンス管理、育成、キャリア支援

▼PJ例
・メガバンク向け:グローバル与信管理システム刷新支援
・製造・金融業界:次世代エンタープライズアーキテクチャ(EA)構想策定支援
・通信業界:新規サービス立ち上げに伴う機能追加・業務効率化支援
・建設業界:AI技術を活用した業務高度化プロジェクト推進
・不動産業界:AI/DX戦略ロードマップ策定支援
・流通・小売業界:データ分析自動化およびプロンプト活用研修設計支援
・製薬・日用品業界:マーケティングデータ分析(GA活用)支援

▼本ポジションの魅力
・経営層直下の裁量と影響力
 -部門横断での事業推進/組織戦略立案に関与でき、経営レイヤーと並走するポジションです。
・高難易度/大規模PJをリード
 -億円規模/100人月超のプロジェクトなど、社会的インパクトの大きい案件に関与可能。
・組織成長を牽引するミッション
 -マネージャー層を束ね、次世代リーダー育成やチーム拡大にも寄与できる環境です。
・多様な業界×技術領域へのアプローチ
 -通信/製造/金融/小売など多様なクライアントを対象に、DX構想/AI/クラウドなど幅広いテーマを推進

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのDX推進コンサル(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
リーダ候補
仕事内容
●業務内容
在宅勤務併用化で働きやすい環境!/大手美術館や通販事業者様など、様々なお客様のDXを推進/平均残業20時間程

DXコンサルタントとして、顧客のDX推進プロジェクトのリーダ候補として、顧客の課題ヒアリングから要件定義、ベンダ選定、導入から実装まで一貫し対応いただきます。
顧客と近い位置で、顧客と肩を並べ課題解決を行うことができます。様々な顧客、様々なソリューションに携わることができます。
また現在はMGR1名、PM1名、メンバー5名のチームですが、チームやコンサルサービス拡大を目指すための募集となります。
コンサルタントとして顧客相対だけではなく、チームやサービス拡大に向け組織の牽引することもお任せしたいと考えております。
「もっとはたらきやすい社会」をにつくりたい、チームをもっと盛り上げていきたいという仲間を探しています!

≪私たちの目指すコンサル≫
短期的なコンサルではなく長期的な専任パートナーへ
・「全行程最適」の手段を提案
 一部の工程だけではなく、全行程を視野にいれ、ツールやベンダーに関係なく最適な手段を提案
・「生産性向上をコミット」した伴走
 PoCや導入支援だけではなく導入後の効果測定、ケアまで組織一丸となって実施

≪業務内容≫
大手美術館や通販事業者様など、様々なお客様のDXを推進。システム導入からローコード開発による業務自動化、生成AIによる業務変革まで幅広く手掛けています。
事例:
POSや経理システム、ECサイト、自動化ツール、ロボティクスなど、幅広い技術を活用してお客様の業務に効果的なソリューションを提案します。
例えば、ECサイトとPOSシステムを連携させ、リアルタイムの情報共有を実現したり、業務フローをスムーズにすることで、業務の効率化と顧客体験の向上に貢献しています。
導入後も運用まで一貫してサポートし、必要に応じて柔軟にカスタマイズしたり、Fit to Standardが最適である部分は、BPRを通じて業務を標準化したりしています。

「世界をより良く、より便利に」を掲げるコンサルティング会社での【オープン】AIコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2000万円
ポジション
コンサルタント〜マネージャークラス
仕事内容
生成AIの登場は、産業革命にも匹敵するインパクトを社会にもたらしました。 しかし、多くの企業が「AIをどう経営に活かすか」という最大の問いに答えを出せずにいます。

技術はあっても、それを「経営アジェンダ」として昇華させ、全社的な変革をリードできる人材、すなわち「CAIO(最高AI責任者)」が圧倒的に不足しているからです。

私たちは、この課題を解決するために設立されました。 単にAI導入を支援するのではありません。 コンサルティングを通じて顧客の変革をリードし、そのプロセスを通じて顧客企業の中に「真のCAIO」を育成し、輩出することを最大のミッションとしています。

CAIOの役割(一例)
・AI戦略の策定とロードマップ管理
・投資ポートフォリオとROI最大化
・全社溶断のガバナンスとデータ活用基盤整備
・責任あるAI(Responsible AI)とリスク管理
・組織変革リーダーシップとチェンジマネジメント
・外部ステークホルダーとの連携
・イノベーション促進と新規事業創出
・ミッション完了後の統合設計

「世界をより良く、より便利に」を掲げるコンサルティング会社での執行役員候補/AIコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜5000万円
ポジション
執行役員候補
仕事内容
生成AIの登場は、産業革命にも匹敵するインパクトを社会にもたらしました。 しかし、多くの企業が「AIをどう経営に活かすか」という最大の問いに答えを出せずにいます。

技術はあっても、それを「経営アジェンダ」として昇華させ、全社的な変革をリードできる人材、すなわち「CAIO(最高AI責任者)」が圧倒的に不足しているからです。

私たちは、この課題を解決するために設立されました。 単にAI導入を支援するのではありません。 コンサルティングを通じて顧客の変革をリードし、そのプロセスを通じて顧客企業の中に「真のCAIO」を育成し、輩出することを最大のミッションとしています。

CAIOの役割(一例)
・AI戦略の策定とロードマップ管理
・投資ポートフォリオとROI最大化
・全社溶断のガバナンスとデータ活用基盤整備
・責任あるAI(Responsible AI)とリスク管理
・組織変革リーダーシップとチェンジマネジメント
・外部ステークホルダーとの連携
・イノベーション促進と新規事業創出
・ミッション完了後の統合設計

【12/13(土)1DAY選考会(説明会のみ参加)】ITコンサルティング企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務都合に伴い平日での面接都合がつかない方、会社の雰囲気を確認した上で選考に臨まれたい方、転職活動が終盤に差し掛かっており1日で合否判断を出したい方など、複数のご要望をいただきましたため、この度1日選考会を開催することとなりました。

「本当にこの会社で成長できるのか?」
「なぜクライアントは、競合の大手ファームではなく""この会社""を選ぶのか?」
その最も核心的な問いを、当社の最上位職位であるパートナーに直接ぶつけてみませんか?
コンサルティング部門のトップとして事業を牽引するパートナーが当日登壇します。経営の視座、事業の未来、そして次世代のコンサルタントに真に求めるものをトップコンサルタントからお話しいたします。
座談会では、Q&Aセッションを設けます。
「競合の大手ファームとの明確な差別化要因は?」
「当社ならではの強み、そして弱みとは?」
といった、普段は聞きにくい質問も歓迎しております。

【日時】
2025/12/13(土)10:00開始〜最長18:00終了

●1DAY選考会コンテンツ
1.会社説明+座談会(10:00〜11:00)
2.1次面接
3.最終面接(1次面接通過者のみ、当日候補者様と当社で直接調整いたします)
※1次面接の開始時刻は、皆様に予めお伝えさせていただきます。

書類選考通過の案内をいただきましたら、ご希望の面接開始時刻をエージェント様経由で複数ご提示ください。なお、当日はコンテンツに変更があること、ご了承ください。

【服装・持ち物】
・特になし
カジュアルな服装でご参加ください。

【開催場所】
オンライン(Teams)にて開催予定

【募集ポジション】
ITコンサルタント(役職問わず)

【案件内容(一例)】
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  など

【中途入社社員の入社の決め手(一例)】
・創業フェーズに参画し、コアメンバーとして会社を一緒に創り上げていきたい
・サービスやソリューションに捉われず、顧客が真に求めるサービスを提供したい
・様々な業種業界でのプロジェクトに参画し、自身のスキルアップを図りたい
・エンジニア経験を活かして要件定義や提案、企画といった上流工程にチャレンジしたい
・コンサルのみならず新規事業開発にも興味があり、ゆくゆくはチャレンジしてみたい

「世界をより良く、より便利に」を掲げるコンサルティング会社でのAIコンサルタント職(グループ会社兼務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2500万円
ポジション
コンサルタント〜マネージャークラス
仕事内容
今回募集するのは、エキサイティングな市場の最前線に立ち、プロジェクトを成功に導くコンサルタントです。

【プロジェクト例】
・メガバンク向け、生成AIを活用した業務効率化支援
顧客の業務課題を洗い出し、生成AIの活用によってどのように業務効率化が可能かを企画し、実装を支援

・某サービス業向け、AIサービスの仕様策定支援
新規AIサービスを展開するにあたってサービスの仕様策定からPJ推進を支援

・医療機関向けAI調査支援
医療分野における生成AIのユースケースを整理し、リスク対策のためのガイドライン作成支援

・ネット銀行向け、データ分析基盤構築支援
AIを利活用し意思決定を効率化させるためのデータ分析基盤の構築支援

・大手製造業向け、AIを活用した需要予測支援
企業KPIに直結する需要予測について、AIを用い高精度な実現を支援

大手商社系SIerでのITコンサルタント(広域・社会インフラ事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜
【当社概要】
当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。
1.コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力
2.国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力

【募集部署の概要・ミッション】
コンサルタント組織として、システム化構想・計画策定支援や要件定義支援、情報システム部門改革支援、および大規模プロジェクトのプロジェクト管理支援などのコンサルティングサービスを提供しています。

【募集背景】
企業の成長とともに増員を計画しており、コンサルタント経験者はもちろんのこと、SEからキャリアチェンジを希望している方も募集しています。

【担当いただきたい業務内容】
・IT戦略や投資計画の立案から、システム化計画策定、要件定義までの上流工程
・ITガバナンス策定や情報セキュリティ管理手法の見直しなどによる、情報システム部門の改革支援、技術顧問
・お客様の業務移行およびシステム移行の支援や、運用定着化支援
・AIやデータ利活用分野の新技術を活用した業務改革支援やPoC支援
・大規模システムのアプリケーション開発/インフラ構築プロジェクトにおけるプロジェクト管理支援

【このポジションの魅力】
・トータルシステムソリューションをワンストップで提供するSIerのコンサルタントとして、上流工程だけでなくシステム開発や構築、移行、運用などのITライフサイクルをトータルに手掛けることができます。
・海外を含むHW/SWベンダーとのパートナーシップを活かし、最新の技術を活用したIT戦略やシステム化計画の策定、業務改革などのコンサルティング業務を行うことができます。
・様々な業種に多くの顧客を持つため、幅広い領域でコンサルティング業務を行うことができます。

【組織構成・雰囲気】
新卒入社の方だけでなく、SEからキャリアチェンジしてキャリア入社したコンサルタントも多く在籍しており、多様な人材が活躍できる風土です。

【12/14(日)1day選考会】少数精鋭のブティック系コンサルティング・ファームでのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
‐選考会詳細‐
◆場所:
以下の2つからご希望の形式を選択してください。
・対面
└当社オフィス
・オンライン
└Teams会議

◆日程:
12月14日(日)09:30〜13:00
(※終了時間は前後する可能がございます。)

◆実施内容:
一次選考(60分)
二次選考(60分)
SPI受験(65分)※オンライン実施の場合は事前にご対応をお願いいたします
オフィス見学(10分)※対面実施の場合のみ

◆服装:
スーツ

【大阪・東京・名古屋・福岡】HRコンサルティング企業でのITコンサルタント職(PM候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円  経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM候補
仕事内容
大手企業の人事・給与・労務領域における業務課題を抽出し、ITソリューションを活用した改善提案から実行までを一気通貫で支援します。
クライアントの業務構造やシステム構成を深く理解したうえで、最適な業務プロセスを設計し、運用定着まで伴走するコンサルティング業務です。
本ポジションは上記コンサルティングサービスにおけるPM/PL候補のポジションとなります。

経営課題の解決に直結するポジションとして、組織変革の最前線を担っていただきます。

●具体的な業務内容
・人事・給与・労務関連業務の現状分析、課題抽出
・業務効率化、工数削減を目的とした業務改善策の企画・提案
・法改正や人事制度改定に伴う業務設計およびシステム要件整理
・クライアント/社内エンジニアとの協働によるシステム導入・運用支援
・改善施策実行後の効果検証および運用定着化の推進

クライアントは日本を代表する大手企業が中心。
業務設計やプロジェクトマネジメントなど、上流工程から関わることで、事業全体の変革をリードする経験が積めます。

経営コンサルティング会社でのシステム導入支援プロジェクトリーダー(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
システム選定前のITコンサルティングからCRM・SFA・MAのシステム構築・導入を検討しているお客様に対してソリューション/アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をプロジェクトリーダーとしてご担当頂きます。

<具体的には>
・システムの詳細におよぶソリューション/アーキテクチャー設計等のドキュメント作成およびレビュー。
・プロジェクト計画に基づき、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を実行。

【愛知】大手電力会社での社内ITコンサル(ITを活用した経営課題解決策の企画・提案・推進)【DX計画】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇用時
(1)グループ全体に係るDX計画の策定
(2)IT技術・製品リサーチ、産学連携

具体的には・・・
各社・各部門の課題・ニーズを把握し、課題解決を実現するDXやシステム開発、ITインフラ導入などの計画の立案を担当していただきます。
具体的には、当社グループの課題・ニーズのヒアリングをおこなうと共に、最新の技術動向などを調査し、自社への適合可能性などを検討いたします。
その後、IT部門の関係者と計画内容について議論をおこない、策定したDX計画を経営層に説明しDX計画を完成させます。
また、DX計画に基づきIT部門の各施策が計画どおり遂行しているか定期的に確認をおこなっていきます。

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのクラウドアーキテクト(System Integration事業立ち上げコアメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新規事業として立ち上げるSystem Integration事業のコアメンバーとして、パブリッククラウドであるAWS、GCP、Azure、OCIを使ったシステムの設計、構築、移行業務を実行します。

【業務イメージ】
・クラウド導入に向けたアセスメント〜理想的なソリューション構成まで提案
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・マルチクラウド、クラウドネイティブ環境の設計・構築
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保

ポジションの魅力
・System Integration事業の立ち上げ初期メンバーとして、0→1フェーズを裁量を持って取り組むことができます。
・コンサルティング部門とも連携し、上流から開発まで連続した支援が可能です。

DXソリューション提供企業でのPowerPlatform案件のPL/PM※ハイブリッドワーク

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Power AutomateやPower Platformを中心とするMicrosoftテクノロジーを使用した業務改善・DXプロジェクト全体のリードおよびマネジメントをお任せします。
お客様の業務ヒアリング・業務分析・企画/提案、要件定義をメインとして、設計〜開発以降を含む全工程を一貫して担っていただきます。

ポジションの魅力
●上流工程の経験が積める
業務改善プロジェクトにおいて、ニーズ把握、業務分析を含む最上流のコンサルティングから参画できるため、お客様への貢献を直に実感でき、DX実現の為の幅広いプロセスの経験を積むことができます。
● Microsoft技術に特化してキャリアを築ける
クライアント企業の課題をMicrosoftテクノロジーで根本解決するためのソリューション提案〜納品まで一気通貫で対応いただけます。
また、最新のMicrosoft認定資格取得を会社が全面サポートいたします。
● 安定的なサービス基盤
Microsoft製品を基盤にした開発・運用・コンサルティングの実績があるため、ノウハウや提案力がある中で経験を積むことができます。
Microsoft以外のクラウド・AI技術とも連携し、ハイブリッドな提案・実装が可能です。

日系有名コンサルティング会社での製造/流通領域

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アナリスト〜シニアマネージャークラス
仕事内容
【業務概要】
本ポジションでは、主に経営戦略からDX戦略、構想策定、要件定義といった上流工程を担当し、以降のフェーズはグループ会社と連携のうえ、導入〜定着化までをクライアント側カウンター組織と密に連携し、プロジェクト完遂まで支援します。
・業界/経営/事業課題の分析および企画構想の策定
・改革テーマごとの実行計画の策定
・実行計画の推進
・導入・定着化支援と効果刈り取り

【当職種で働く魅力】
・クライアントの経営層と直接対話し、提案から推進まで一気通貫で経験でき、自身の提案が企業の未来を形作る瞬間に立ち会える、やりがいのある仕事です
・生成AIやIoTなど、グループの保有する最新技術を活用した取り組みに触れ、新しいチャレンジを通じたスキルアップが可能です
・構想策定から導入まで一気通貫で支援。基幹システム刷新や新ビジネス構築といった、大規模な変革効果を目の当たりにできます
・全社注力テーマ(モビリティ等)の戦略的拡大や、海外サポートなど、事業成長への貢献とグローバルな環境で専門性を高める機会があります

【主なクライアント業界
業種:国内外の大手企業(製造業、自動車OEM/Tier1、物流、小売を含む流通・サービス業界全般)
業務領域:DX推進部門、経営企画部門、IT部門、他各事業部門など、バリューチェーン全体をカバー

日系有名コンサルティング会社でのヘルスケア領域(医薬/医療/健康)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アナリスト〜シニアマネージャークラス
仕事内容
【業務概要】
プロジェクトメンバーとして、ヘルスケア関連企業に対して以下の業務を担って頂きます。

・経営/事業戦略から事業/サービス企画などの事業企画系支援において、未来洞察からバックキャストしお客様企業のありたい姿を描きながら構想策定・具体化・社会実装まで一貫して支援します。

・生産性向上やモダナイゼーション、業務高度化などの業務変革において、お客様企業の業務・システムを可視化し、課題解決の変革構想から施策具体化、業務インプリまで一貫した支援でクライアント企業のバリューチェーン再構築を支援します。

【当職種で働く魅力】
・当社やグループの多くのクライアントに対して様々なテーマで支援ができます
・コンサルファンクションを活かし先駆者として新たなクライアント開拓でも活躍できます
・大企業を動かす難しさと醍醐味を理解し、社会課題解決に向けて邁進できます
・構想策定から実装まで一貫して価値提供ができます
・テーマに応じてグループの総合力で支援しコンサル提供価値を最大化できます
・組織拡大期のコアメンバーとして、コンサル活動を通じて自身の成果が分かりやすく組織の拡大に繋がることを感じられます
・コンサルティング未経験者でも、段階を踏んで着実にスキルアップできる方法論・教育体系が整備されています

【主なクライアント業界】
製薬、医薬卸、医療機器、保険、病院、官公庁、自治体といったヘルスケア関連事業者から、ヘルスケア業界へ参入する様々な企業など幅広い業種で実績があります。

日系有名コンサルティング会社での先端テクノロジー/データサイエンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務概要】
テクノロジーを活用した事業企画、業務改革構想、BPR推進、プロトタイピング、実践まで、応募の皆さまの志望領域に応じ、一貫しての推進もしくはビジネス寄り/実装寄りのフェーズを担当いただきます。
<主なテーマ>
・AI(生成AI/AIエージェント/Physical AI/AI半導体/チャットボットなど)
・データ分析(Python/R/Tableau/SQL/SASなど)
・機械学習(予兆検知、画像処理、自然言語処理、など)
・生体認証(静脈認証、顔認証など)
・XR(AR/VR/3DCG)、メタバース、シミュレーション
・IoT、ロボティクス
・量子コンピューティング
・データセンタ
・スマートシティ/デジタルシティ
・PHR(医療、介護、バイタル、ライフログなどのデータ)
・イノベーションの仕組み化(CVC、コンソーシアム/ラウンドテーブル、協創方法論の開発・推進)

【当職種で働く魅力】
・複雑化を増す社会課題やビジネス課題に対して、先端テクノロジーを活用した価値創出アイデアを企画・構想〜プロトタイピング・実装〜事業拡大まで、一気通貫で取り組めます
・各々のアイデアや意見を積極的に取り入れ失敗を恐れず挑戦し、デジタルスキルを通じ社会や企業にポジティブな影響を与えるとともに、自己の専門性を高め成長することができます
・当グループの各事業部門、研究開発部門、コーポレートベンチャリング組織、テクノロジースタートアップと連携し、新たなビジネスをリードできます
・当グループやクライアントを巻き込んだビジネスプロデュース活動を経験できます
※テクノロジーの本番実装は当グループのSIerなどで実施

日系有名コンサルティング会社でのデジタルトランスフォーメーション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アナリスト〜シニアマネージャー
仕事内容
【業務概要】
本ポジションでは、全社レベルのDXプロジェクト推進のメンバー/リーダーを担当頂きます。

・全社DXの効果的な推進を目的とした、DX/IT戦略・ガバナンス施策の立案・実行支援
・AIやテクノロジーを活用した全社変革の戦略策定、組織変革・業務変革の実行支援
・事業戦略に真に貢献できるDX/IT組織への変革を目的とした、組織・業務・人材改革支援
・事業革新・業務生産性向上を目的とした、DX/システム導入の企画立案・推進支援
・過去コンサルナレッジ・実績を踏まえた、新たなコンサルティングサービスの企画・開発

大手グローバル保険会社でのITサポートサービスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
IT サポート サービス コンサルタントは、1 つ以上のアプリケーションを担当し、担当するアプリケーションが正常な状態で稼働していることに責任を持つ役割。この役割は、ビジネス チームと連携して作業し、プロダクション サポート パートナーを率いて、ガバナンスに沿って BAU アクティビティを進める。
また、異なる文化や背景を持つ人々と協力しコミュニケーションする機会を持ち業務を遂行する。



職責(Job Responsibilities)
IT サポート サービス コンサルタントは、当社(日本)ビジネス アプリケーションの安定した環境を維持運営する。
グローバル / ローカル ガバナンスに準拠し、アプリケーションの健全性を維持する (サイバー セキュリティ修復、アプリケーション / ドキュメントの定期的な更新)。
アプリケーションの SME (専門家) として、ベンダーが BAU アクティビティ (障害管理、問題管理、変更管理など) を適切に実行できるようにガイド / 主導する。
アプリケーションのリーダーとして、ビジネス ユーザー、IT アプリケーション開発チーム、その他の関係者と連携して BAU アクティビティの優先順位付けを行う。
ベンダーとの契約締結やライセンスを管理する。

グローバルバンクでの市場系ITコンサルタント(BA)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバルに展開する市場ビジネスの担当者(セールス、トレーダー等)とコミュニケーションを取り、業務課題やニーズを抽出・分析し、テクノロジーを用いた解決策を企画・提案する役割を担います。
単に要件を定義するだけでなく、私たちが開発するアプリケーションプラットフォームを活用し、いかにしてグローバル標準の業務パッケージとして提供できるかを考え、ビジネスと開発チームの橋渡しを行います。
・ビジネスユーザーへのヒアリングを通じた課題発見と要件定義
・課題解決に向けたITソリューションの企画・提案
・UI/UXデザイナーやエンジニアと連携し、アプリケーションの仕様策定
・プロジェクト全体の進捗管理(PMO機能)
・海外拠点との連携、グローバルな業務フローの標準化推進
当ラインは、一つの業務領域のみお任せするのではなく、DX実現に向けて必要となる業務に幅広くチャレンジすることが可能です。
「グローバルに自分たちで創り上げた業務パッケージを導入したい」
「システムによってDXを実現したい」という、自身のストロングポイントを活かしながら、幅広く開発業務に携われる、やりがいとキャリアアップが叶う環境です。

【名古屋】マーケティング支援サービス提供企業での販促コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜630万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な職務内容
本ポジションは、クライアントの課題解決に向けた提案業務と、その実行を担うプロジェクトマネジメント業務の両側面を持ち合わせています。
・クライアントの課題ヒアリングと業務プロセス改善提案
・コスト削減、品質向上、納期最適化の企画立案と実践
・業務DX上の課題解決に向けたソリューション提案
・サプライヤー(印刷会社等)との折衝・窓口業務
・デザインディレクション、製作物の発注・手配
・納品管理、在庫管理の実行
・サービスレベルの分析と定例報告
・常駐部署でのアップセル・クロスセルの推進

このポジションの魅力
【事業へのインパクト、専門性の進化、協調的なカルチャー】
1.日本を代表する企業の変革に直接貢献できる
クライアントは、マーケティングに多額の予算を投じる日本有数の大手企業が中心です。
クライアントのプロジェクトの一員として自らの専門性を発揮することができます。
自分が携わった販促物が全国の店頭に並ぶ光景を目の当たりにしたり、クライアントから直接感謝の言葉を受け取ったりと、自身の仕事が事業に与える大きなインパクトを日々実感できます。

2.印刷業界の知見を、市場価値の高い「DX推進スキル」へと昇華させる
これまでに培った印刷や販促物製作の深い知識は、クライアントの業務プロセスを改革するための最も重要な資産です。
その専門性を核に、DXソリューションを活用した業務改善経験を積むことで、アナログとデジタルの両面を理解する市場価値の高いプロフェッショナルへと成長できます。

3.安心して挑戦できる、盤石なサポート体制
クライアント先に常駐しながらも、一人で課題を抱え込むことはありません。
担当のアカウントマネージャーが定期的にフォローし、他拠点のコンサルタントや本社のバックオフィスチームとも連携して課題解決にあたるチーム文化が根付いています。

キャリア形成と将来の可能性
販促コンサルタントとして経験を積んだ後は、本人の希望や適性に応じて、複数クライアントを統括するアカウントマネージャーへの昇進や、新規顧客開拓を担うセールス職へのキャリアチェンジが可能です。
現役の執行役員にも販促コンサルタント出身者がおり、明確なキャリアアップの道筋が用意されています。

【渋谷・関西・名古屋】デジタル化サービス事業でのCRM/SFAコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
CRMシステム(Salesforce、Dynamics 365 など)の導入・再構築支援。
現状業務の調査・課題整理・Fit/Gap分析。
顧客管理・営業・サービス業務におけるToBe業務定義・業務設計。
要件定義・設定設計・テスト・移行・運用定着化支援。
顧客データ活用による営業・サービスプロセス改善支援。
クライアントやベンダーとの調整、進行・品質・課題管理。
PMまたはPMOとしてのプロジェクト推進(経験・スキルに応じて)。

利用技術
CRMソリューション:Salesforce(Sales Cloud, Service Cloud 等)
Microsoft Dynamics 365(Sales, Customer Service 等)
Power Platform:Power Apps、Power Automate、Power BI 等
システム連携・拡張:API/Power Platform/Logic Apps を活用した連携設計・自動化
データ分析・可視化:Power BI、Tableau、CRM Analytics 等
外部システムとの連携:販売管理、サポート、MAツールなど周辺システムとのデータ統合・連携設計

ポジションの魅力
Salesforce/Dynamics 365 など主要CRMソリューションの導入・活用に携われる。
上流(業務設計・要件定義)から下流(構築・運用支援)まで幅広く経験を積める。
顧客接点のデジタル変革を通じて、企業の営業・サービス改革を推進できる。
多様な業界・業務領域に関わり、顧客体験(CX)向上に貢献できる。

【渋谷・関西・名古屋】デジタル化サービス事業でのシステム企画コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの経営・業務課題を整理し、ITを活用した解決策を企画・提案
システム化構想の立案、業務プロセス分析、要件整理支援
システム導入に向けた投資計画・ロードマップの策定支援
RFP(提案依頼書)作成およびベンダー選定支援など、上流フェーズの推進
構想策定から要件定義までの上流工程における企画立案・構想推進支援
将来的には、顧客課題の発掘・提案を主導し、案件全体をリードする役割を担う

●利用技術
クラウドプラットフォーム:Microsoft Azure、AWS、Google Cloud Platform 等
業務システム領域:ERP、CRM、SFA、SCM、会計・人事・生産管理 等
データ分析・可視化基盤:Power BI、Tableau、Looker 等
システム連携・基盤技術:API連携、データ連携基盤、マイクロサービス 等
アーキテクチャ/企画支援技術:システム構想設計、ITポートフォリオ管理、セキュリティ/ガバナンス設計 等

●ポジションの魅力
経営・業務・ITの三位一体で課題解決を行う上流フェーズに携われる
顧客企業の変革を支える中核人材として成長できる環境
幅広い業界・テーマの案件に関与し、企画構想力・提案力を磨ける
将来的には、戦略立案からプロジェクト推進までをリードするコンサルタントとして活躍可能

●サポート
専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
幅広いビジネススキルeLearning研修サービス
資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援
各種勉強会も盛んに開催
社員同士のコミュニケーション費用支援制度
メンター制度によるオンボーディング支援
人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置
社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現
年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談

欧州最大のコンサルティングファームでのERDデリバリーヘッド

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ヘッド
仕事内容
日本におけるEngineering and R&D(ERD)グローバルビジネスラインのリーダーシップチームの一員として、国内のエンジニアリング活動のデリバリーを統括し、担当するすべてのポートフォリオ、プログラム、サービス、プロジェクトの成功に責任を持ちます。P&Lオーナーを代表して、すべてのデリバリー事項に責任を負います。

職務内容
計画とデリバリーの責任:デリバリー品質の遵守、リソースの経済的活用、顧客満足度を日本のEngineering Global Business Line(GBL)で確保
顧客アカウント内の主要ステークホルダーとの関係構築と顧客満足の責任
Engagement Manager(EM)のコミュニティを構築し、知識・スキルを育成、認定EM数を増加
EMコミュニティメンバーがデリバリー目標、標準、ベストプラクティスを理解し適用することを保証
日本国内でのエンゲージメントおよびビッド管理プロセスを定義・実装・運営
ビッドプロセスの完全遵守を保証(承認ゲート、財務、法務などのレビュー含む)
デリバリー観点で国内のCレベル顧客関係を管理。国のManaging Directorの前でデリバリー事項の最終エスカレーションレベルとして対応
プログラム管理のすべての側面に最終責任(リスクと機会、プロジェクト回復、品質保証、収益性、スキル開発など)
大規模または複雑な案件のビッドプロセス、契約交渉、スコープや主要課題に関する顧客との議論に貢献
Staffing(時間・材料ビジネス)から固定価格契約やオフショアへの移行をクライアントデリバリー変革アプローチで推進
デリバリーチームおよび関連部門のナレッジマネジメントを開発・改善
プロジェクトの生産性向上を目的とした工業化アプローチを設計し、メソッドとベストプラクティスを策定(最終的にプロジェクト収益改善へ)
日本における主要な変革リーダーとして、特にインドのデリバリーセンターとの強力な協力体制を構築
売上、貢献利益率、リスク管理、顧客満足度、プロジェクト品質に責任

欧州最大のコンサルティングファームでのバイリンガルMES ファンクショナル コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
MES(製造実行システム)機能コンサルタントは、ビジネスユーザー、製造チーム、技術チームの間の橋渡し役として、MESソリューションの成功裏の導入と定着を確保します。コンサルタントは、製造およびビジネス要件を機能設計に変換し、システムの機能、規制要件、ベストプラクティスとの整合性を確保します。

ミッション
要件収集、デモ、キーユーザートレーニング、テスト、システムのインストールと構成、MES環境の設計を担当し、最適なパフォーマンスと顧客ニーズとの整合性を確保します。PLM、SAP、SCADAとのアプリケーション統合、要件管理、テスト管理におけるベストプラクティスの採用を推進するため、クロスファンクショナルチームと密接に連携します。

欧州最大のコンサルティングファームでのMES テクニカル アーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
MES(製造実行システム)テクニカルアーキテクトは、製造オペレーションとエンタープライズシステムを統合するスケーラブルなMESソリューションの設計、実装、サポートを担当します。この役割は、MESアーキテクチャがビジネス目標、IT標準、およびベストプラクティスに沿っていることを保証し、効率的でコンプライアンスに準拠したデータ駆動型の製造プロセスを実現します。

ミッション
MES環境の設計、実装、維持を担当し、最適なパフォーマンスと顧客ニーズとの整合性を確保します。PLM、SAP、SCADAとのアプリケーション統合、要件管理、テスト管理におけるベストプラクティスの採用を推進するため、クロスファンクショナルチームと密接に連携します。


業務内容
アーキテクチャ & デザイン
MESの全体的な技術アーキテクチャを設計・文書化(システム統合、インフラ、アプリケーション層を含む)
MES導入やアップグレードのためのソリューション設計図やアーキテクチャ図を作成
MESソリューション設計・構成に関する標準、フレームワーク、ガバナンスを定義
実装 & 統合
MESソリューションの技術設計・実装をリード(例:Siemens Opcenter、Rockwell FactoryTalk、Critical Manufacturing、Apriso、Ignition)
MESをERP(SAP、Oracleなど)、ヒストリアン、PLC/SCADAシステム、LIMS、その他エンタープライズシステムと統合
適切なデータモデリング、システムインターフェース、通信プロトコル(OPC、MQTT、Webサービスなど)を確保

技術リーダーシップ
MES開発者、エンジニア、システムインテグレーターへの技術的リーダーシップと指導を提供
技術成果物をレビューし、定義されたアーキテクチャ原則への準拠を確認
MESパフォーマンスのトラブルシューティングと最適化においてプロジェクトチームを支援・指導
MES統合環境(API、OPC UA/DA、メッセージブローカー、ミドルウェア)を定義・管理

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのビジネスデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜660万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ご本人のWILLや適性も加味しながら、様々な業務を担っていただきます。
<コンサルティング業務全般(提案 実行支援)>
主なクライアントは「大手事業会社の投資部門やスタートアップとの協業による新規事業開発を行う部署」に対して、課題に対する提案設計および実行支援をご担当いただきます。
各アカウントセールスと連携しながら商談機会の確保を目指します。
社内セールスと連携しながらリードを獲得するのが主流です。
企業への課題ヒアリングを実施し、クライアントの課題に即した提案を作成し、受注後は社内メンバーと連携しながら支援活動を実施していきます。
<レポート作成>
四半期に1本の大型レポート作成や、月次でライトな記事およびレポート作成も担っていただく予定ですが、ここは候補者様の強みや意向も加味して取り組んでいただく想定です。
例えばレポート作成に強みがある方であれば、入社後はその業務に注力いただき、コンサルティングなどの他業務を緩やかにキャッチアップいただくことも想定しています。
<コンサルティングメニュー開発>
本ポジションに属するチームは立ち上げたばかりの状況ですので、新たなコンサルティングメニュー開発や新サービスの構築にも携わっていただくことが出来ます。
クライアントワークで得られたインサイトや新たなテクノロジーにアンテナを立てて、クライアントにとって価値のある新サービスを考えていきます。
<プロダクトの強化/発明>
顧客と現場で向き合いながら、そこで得られた気づきをコンサルメニューに落とし込むだけでなく、PdMチームと連携して、各種プロダクトのさらなる強化/発明に繋げていくことも可能です。
これにより他コンサルティングファームでは実現困難な労働集約型からの脱却を図り、サステナブルな支援体制を実現していきます。

やりがい
お客様の多くが実績のあるVC、大手企業のスタートアップ関連部署のため、自分自身の提案活動を通じて国内・国外にインパクトのある投資活動やオープンイノベーションを支援することができます。
2025年に立ち上がったばかりの新しい組織の中で、新たに生まれたチームです。
初期メンバーとしてご参画いただけますので、自社のアセットを最大限活用しながらゼロイチで立ち上げに挑戦したい方は、とてもやりがいを感じていただけます。
立ち上げ期だからこそ、自分の裁量が出しやすい環境です。
明確な根拠を添えて「これがやりたい!」と恐れず発言すれば挑戦出来ます。
事業の成長に経営層と近い立場で携わっていただき、またとない貴重な経験を積むことが出来ます。

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのビジネスコンサルタント(マネージャー/シニア・マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社は戦略・業務・IT等、様々なテーマでクライアントの支援を行なっている総合コンサルティングファームです。
クライアントは保険・証券、製造業、通信メディア、エンターテインメントなどの民間企業にとどまらず、公共分野に至るまで多種多様です。
また、事業をリードする経営陣・MD陣は開発経験のあるテクノロジー知見に長けたメンバーと、クライアントに価値提供するためには戦略やビジネスモデル構築に加え、それを支える質の高いアプリケーションや技術力が必要であると強く理解したMBBや外資系総合ファームStrategy部門出身者が融合し、戦略立案からその実行までEnd to Endで支援を行っております。
▼主なプロジェクト事例(一部抜粋/順不同)
※ご経歴やご希望を参考にアサインを決定しております。

エンターテイメント企業:新規事業立案支援/ダイナミクスプライシングを活用した事業構想及び販売戦略立案支援、IPのマーケティング・創出支援
素材メーカー:IoT、AIによるアナリティクス活用推進/データ駆動型経営実現に向けたDX構想策定〜実行支援
マスメディア:新規PFの構想策定・実装の伴走支援
コングロマリット:創業事業から転換後の事業戦略・R&D戦略・組織再編の事例研究を通じた中長期R&D戦略策定
専門商社:SaaS新サービスの事業戦略策定支援
海運:DX戦略の具体化とプロジェクト推進支援(プライシングプロセスの半自動化/データ集約とポートフォリオ検討支援)
金融業:ネット証券ビジネスのM&A検討支援及び買収後のPMI(システム・オペレーション構築支援)
証券業:STOシステム(Security Token Offering system)グランドデザイン・実装支援
エネルギー会社:基幹システム刷新に関するシステム構想・計画策定
官公庁:自治体DX推進支援、人工知能技術の社会実装支援、科学技術・イノベーション政策の策定支援
その他:AI子会社と連携した先端技術活用支援コンサルティング など

当社の魅力について
●関連企業がある事により実現する“地に足のついた提案”ができる環境
金融分野などにおけるスクラッチ開発で培った業界随一の技術力を有した関連企業がバックグラウンドにあることにより、社内でシームレスな連携をしたうえでPoCをして提案するなども可能です。
これにより、実現可能性が高い提案を可能にしております。
●One pool制による幅広いプロジェクトへのアサイン
業界・テーマ別に組織が分かれていないことから、様々な業界・テーマのプロジェクトに参画することができます。
アサインメントについても、組織の縦割りなどによる特定ソリューション、要件定義などの特定プロジェクトフェーズしかアサインされない状況など、アサインメントの制約がなく、また可能な限り進行中プロジェクトを全コンサルタントに開示しており、自ら希望を出すことも可能です。
自身の強みを元にした実績を積むことで、特定インダストリー/ソリューション/フェーズを他領域や上流に広げていくなど、自身の希望に基づいたキャリア設計をすることが可能です。
●ライフステージに合わせて長期的に働くことができる環境
当然のことながらコンサルタントの稼働は法定内で管理しておりますが、自分で毎月の時間外を選択し宣言できるコミットメントスタイルを導入しており、ライフステージに合わせて長期的に就業できる環境を作っています。
また、男女問わず育児休暇も積極的に取得しております。
●早い昇格スピードと業界最高水準の報酬体系
相対評価でなく各タイトルに求められる基準と照らし合わせた絶対評価を行っており、上位職位のヘッドカウントの問題やグローバル業績の影響など、皆さんの能力とは関係ない部分で評価が決まってしまうことはありません。
成果と能力が合えば最短1年で次の職位に昇格となっており、20代のマネージャー、30代半ばのマネージング・ディレクターも多く在籍しています。

キャリアパスについて
※ご入社後は、職位・職種に関わらず、関連企業に在籍し、当社に出向する形態を想定しています。
・マネージャー、シニア・マネージャーにおいては、1〜3件のPJを同時に管理し、並行して複数の提案業務を行い、メンバーマネジメントをしながらPJ推進していく経験を積んでいただきます。
●マネージャー以降の昇格イメージ
マネージャー → シニア・マネージャー → マネージング・ディレクター

AIコンサルティングファームでのAIコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜2,000万円+SO (経験・能力に応じて相談)
ポジション
ご経験に応じて検討致します。
仕事内容
生成AIを活用したコンサルティングプロジェクトの企画・推進
□ 顧客課題の抽出とAIユースケースの設計
□AIエージェントの活用による業務改善・新事業構築支援
□ プロジェクトチームのマネジメントとクライアントとの折衝

【想定テーマ例】
□ 顧客価値再定義・サービス価値強化支援
□ 業務プロセスのAI効率化 (PMO、 開発、保守など)
提案力向上 ・ナレッジ活用基盤の構築
AIガバナンス診断・ルール策定支援
新事業構想・AIプラットフォーム設計

【12/16(火)web説明会】欧州最大のコンサルティングファームでのCloud&Custom Application/Automation Apps

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<対象者>
C&CA/Automation Apps部門への応募を検討している候補者様
C&CA/Automation Apps部門にて現在選考中の候補者様

<コンテンツ>
1. 会社概要説明
2. C&CA/Automation Apps部門紹介
3. 募集ポジション説明
4. 質疑応答

<開催日>
12月16日(火) 19:00〜19:45 ※以降月2回ペースで開催予定


<職務概要>
●Cloud&Custom Application(C&CA)
AWSやAzureなどのクラウド上で、サーバレスやコンテナオーケストレーションといったモダンな技術を利用したクラウドネイティブなシステムの
企画から開発・テスト・運用保守まで一気通貫でサービスを提供しています。
グローバルとの連携によって、インドオフショア人材とのコラボレーションや、AIを用いた次世代のSoftware Engineeringの取り組みを実
施しています。
技術系(アーキテクトやクラウドエンジニアなど)、マネジメント系(ITコンサルやPM・PMOなど)でも活躍するフィールドがあります。

●Automation Apps
LC/NCやAI、 RPAによる業務効率化、生産性向上を目的としたアプリケーションの導入支援を行っています。
特に昨今は、生成AIの活用を視野に入れた、より高度な業務自動化が注目されています。

多くの大手企業へのRPA導入実績を活かしたプロジェクト運営→業務改善提案/RPA, AI-OCR
ローコード・ノーコードツールを活用したスピーディな開発→Power Platform, Kintone, etc.
生成AIなどを活用したより高度な業務自動化→ChatGPT, OpenAI, Chatbot
全2281件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

ITコンサルティングの求人を企業の特徴から探す