「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

営業・広告宣伝の転職求人

1688

並び順:
全1688件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

営業・広告宣伝の転職求人一覧

非鉄金属メーカーでの広報担当(IR部/投資家に対する広報活動担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ご担当いただく職務:Invester Relations(投資家向け広報活動)業務
 ・四半期毎の決算説明資料及び東証開示資料の作成(日本語版最終チェック、英語版作成等)及び関連業務
 ・決算説明会及び各種IRイベントの運営、決算説明後の個別取材日程調整
 ・社内外HP(IRサイト)のメンテナンス・改善
 ・その他投資家向け情報発信業務(株主通信、統合報告書等)、社内向け理解促進活動 等

蓄電デバイスの製造及び販売企業での営業職【再生エネルギー分野】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1)再エネ用蓄電システムの提案・拡販活動
具体的な業務
2)大手電機メーカ、官公庁、販売店への拡販活動
3)新規顧客の開拓(Sier、デベロッパ、官公庁、電力事業者、電力自家消費顧客)
4)プレゼン資料の作成
5)受注・売上の管理

【大阪】有名人材系企業でのキャリアアドバイザー/20代若手特化型人材紹介

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・キャリアアドバイザー(CA)
仕事を探している求職者に対して、就職・転職の目的・希望条件などをヒアリングします。
条件にマッチした求人の提案や転職活動のサポートだけでなく、
面談を通して「求職者が自分では気づいていない魅力を引き出すこと」が
就職活動を成功させる鍵になってきます。

求職者にとって、転職活動は人生の”ターニングポイント”といえます。
だからこそ、会社規模や福利厚生、給与などの条件マッチングだけではなく、
「その人のキャリアにとって、何が一番大切なのか?特技が活かせるのか?」を考え、答えを導くことが重要です。
何十時間もの面談を重ね、初回面談〜内定承諾まで二人三脚でサポートしていきます。

面談を通して求職者との絆が自然と深くなるからこそ、就職した後も近況報告をいただいたり、3〜5年後の次のキャリアステップの相談を受けたりすることもあるため、
非常に濃いお付き合いが続いていくのもやりがいの一つです。

【東京】有名人材系企業でのキャリアアドバイザー/20代若手特化型人材紹介

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・キャリアアドバイザー(CA)
仕事を探している求職者に対して、就職・転職の目的・希望条件などをヒアリングします。
条件にマッチした求人の提案や転職活動のサポートだけでなく、
面談を通して「求職者が自分では気づいていない魅力を引き出すこと」が就職活動を成功させる鍵になってきます。

求職者にとって、転職活動は人生の”ターニングポイント”といえます。
だからこそ、会社規模や福利厚生、給与などの条件マッチングだけではなく、「その人のキャリアにとって、何が一番大切なのか?特技が活かせるのか?」を考え、答えを導くことが重要です。
何十時間もの面談を重ね、初回面談〜内定承諾まで二人三脚でサポートしていきます。

面談を通して求職者との絆が自然と深くなるからこそ、
就職した後も近況報告をいただいたり、
3〜5年後の次のキャリアステップの相談を受けたりすることもあるため、
非常に濃いお付き合いが続いていくのもやりがいの一つです。

理系人材に特化した人材紹介サービス会社での営業企画(インサイドセールス プレイングマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
インサイドセールスの活動はファン創りであり、1つ1つの顧客コミュニケーションは一番のPR。また顧客の初期接点であり、顧客のファーストインプレッションやそれによる1次情報は、希少な顧客インサイトになります。そして、マーケティング/セールスにおけるチャネルの経路別/ファネル別に多くの接点や役割を担うため、横断的な連携やチームづくりの役割も担います。
受注数の最大化に向けて、受注率の高いセグメントや利用継続率の高いセグメント等を特定し、
マーケティング・フィールドセールス部門と連携しながら新規開拓の方針を策定し、チームを率いて実行いただきます。

【補足】
・インサイドセールス組織のチームリーダー候補として、まずはプレーヤーとして現場を知っていただきながら、徐々にマネジメントをお任せしていく想定です。
・数値管理の達成マネジメントだけではなく、ピープルマネジメントや戦略策定を含めた資質が求められるポジションです。
・フィールドセールスやマーケティングなどの部署と横断的に連携を取りながら、最適なインサイドセールス体制を整えていくことも期待しています。

教育ラーニングプラットフォーム販売企業でのコンテンツライター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「学習の科学」の理論を基盤にした最先端のAIテクノロジーを取り入れた学習プラットフォームを展開するコンテンツライターです。

<業務内容>
・PR活動(SNS発信、メルマガ配信、プレスリリース・コラムなどの外部発信)
・ライティング業務(顧客の成功事例の取材・収集・コンテンツ化)
・グローバル市場向けのコンテンツ展開サポート
・その他マーケティング活動支援

オンラインプログラミングスクール運営企業でのインサイドセールス(営業経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜450万円
ポジション
担当者
仕事内容
マンツーマンプログラミングスクールへ入学を希望する受講生の方はまず入学前に、弊社の教育コンサルタントとの無料カウンセリングを受け、無料カウンセリングの中でご自身に合った講座を決定し、入学手続きを経て、入学をされます。
本募集のインサイドセールスの方には、入学希望生への無料カウンセリング前ヒアリングや、Salesforceへの情報入力、契約書の作成や修正、契約書の読み合わせや手続きのサポートをお任せします。

●無料カウンセリングの予約・お問い合わせの対応
・システムの登録・更新、教育コンサルタントとの連携(システム:Salesforce)
・予約頂いたお客様への事前メールや事前電話対応
・Webや会社LINE、お電話によるお問い合わせ対応

●契約関連対応
・入学前:契約手続き業務
・入学前:契約するお客様との契約手続き面談
・入学前:契約書面の作成 など

●キャリアサポートの予約・お問い合わせの対応
・システムの登録・更新・キャリアアドバイザーとの連携(システム:PORTERS)
・キャリア面談の日程調整業務、メールやLINEでの対応

●債権管理業務
・受講料管理・不良債権対応
・請求書等、各種書類発行の対応
・その他債権管理に関わる対応等

(変更の範囲)
コンサルティング部全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更を命じる)

【将来的には】
将来的には、適性やご希望に応じて様々なキャリアパスを目指すことが可能です!

・インサイドセールスのチームリーダー
・同部署のフィールドセールス
・同部署の営業企画、戦略立案
・他の部署へ異動して新しい業務にチャレンジ
例:人材紹介事業部、法人事業部、プロダクト・サービス開発部(インストラクター管理の部署)など

「IT教育でお客様の人生を変えるお手伝い」をしている会社のため、社員の自己実現を大事にしている社風です。

大手放送事業会社での保険事業プロモーション スタッフ職<子会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜660万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
(仕事内容)
商品企画・販促企画、販管費における予算策定・予実管理、各種レポート、メディア制作進行管理、広告戦略立案、折衝
・商品企画からリリース、運用までの一連の業務
・販促企画立案と運用管理
・オウンドメディア、外部メディアへの広告出稿プランの立案、制作進行管理
・販管費予算策定、予算管理
・各種レポートの日次、月次モニタリング、検証
・代理店折衝業務

※変更の範囲:会社の定める業務

(残業時間)
30時間/月程度(担当いただく業務により、各月の残業時間にバラつきあり)

●キャリアパス
少額短期保険会社では事業運営の中心となって、ご活躍いたたきたいと考えております。管理職、さらに上級管理職へのステップアップをを目指してキャリアを積んでいただくことも可能です。事業領域が非常に広い会社ですので、ご担当いただく事業についてもあらゆる可能性があるのはもちろん、ご自身のキャリアとしても幅広いご経験を積んでいただくことが可能です。

大手食品メーカーグループ会社でのブランドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜
ポジション
マネージャー
仕事内容
●ブランドマネジメントとマーケティング業務全般
・担当ブランド対する全ての業務、責任を担う。
ブランド戦略立案と実行、リニューアルやシリーズ品の企画開発(消費者調査、コンセプトをはじめとした戦略策定、デザイン・損益・表示関連)、プロモーションの立案と実行                               
・新製品の企画開発(消費者調査、コンセプトをはじめとした戦略策定、ネーミング、デザイン・損益・表示関連)、プロモーションの立案と実行  

●担当グループのマネジメント業務

M&Aアドバイザリー企業での広報担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
広報職の特徴
・急成長中の会社の広報マネージャーとして、グループ全体の広報全般に幅広く携わることができる
・広報戦略の立案から実行まで一気通貫で担っていただくため、広報担当としてのスキルアップができる
・経営に近いところで働くことができるため、会社の経営者に近い視点で仕事ができる

仕事内容
●仕事内容の概要
広報担当者として、グループ全体の広報業務全般をお任せします。
主に、メディア露出を図り、会社及び役員(社長含む)のブランディングを目的とした活動を行う役割を担っていただきます。
当社の事業拡大において中枢を担うポジションです。

広報戦略の立案から実行まで一気通貫で担っていただくことを想定しています。
そのためただ作業を行うだけではなく、どういう広報戦略を取るべきかを考え、実行するところまでを担っていただきます。

企業広報として幅広く広報業務全般を担っていただくため、広範囲のスキルを身につけることができます。

●具体的な業務内容
・広報戦略の企画立案と実行
・メディアリレーションの構築
・メディアとのコミュニケーション及び取材対応(新聞、テレビ、ビジネス誌)
・セミナーの企画、運用
・社内報の企画、運用
・社外向けパンフレットの作成
・その他広報にかかわる業務

オープンイノベーションのリーディングカンパニーでのインサイドセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
●概要:
プロ人材の経験・知見を活用して経営課題を解決する「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供している当社において、インサイドセールス職として法人企業にアプローチし、企業が抱える課題を把握し、経営課題を解決に導くための案件ニーズを創出していただきます。

●業務内容:
「プロシェアリング」という新しい人材活用のあり方を提案し、法人企業が直面しているあらゆる課題を解決へと導くために、仮説を持って法人企業にアプローチし、案件ニーズを創出いただきます。
主に電話やメールを用いて潜在顧客の経営層やキーマンにアプローチし、企業が抱える課題を把握して商談のきっかけを生み出すことが基本的な役割です。また、その場で商談に結び付けられなかったとしても、コミュニケーションを深める中で自社サービスへの興味・関心を高め、見込み顧客を「より有望な顧客」へと育てる”ナーチャリング”を行うことも重要なミッションとなります。
新規での顧客アプローチに加えて、過去接点のある法人顧客への再アプローチや、ウェビナーによって興味をお持ちいただいた企業へのアプローチ等、当社における法人顧客との最初の接点として、より質の高い情報提供と興味喚起を行っていただきます。

<やりがい>
・25,000名を超えるプロ人材データベースを活用することで、業界・業種、課題やテーマの領域に縛られることなく、純粋に法人顧客の必要とする課題解決に向き合い、解決に導けるサービスです。
・ただ単に行動量を増やして顧客にアプローチするだけではありません。質の良いアポイントを数多く取得するため、業務システム(Salesforce)を活用しながらPDCAを回し、質の良いリード(アポイント)の獲得を実現していただきます。
・当社もまだまだ発展途上のベンチャー企業です。組織の一員として会社やサービスの拡大を体感していただくことができます。

【千葉】大手地方銀行での広報業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
当行では、企業価値の向上ならびに職員のエンゲージメントの向上を目的に、社内外に向けた広報活動を行っています。
より効果的な情報発信と職員の一体感を醸成するため、社内広報業務の高度化と戦略的な情報発信を担える広報経験者を新たに迎え入れ、組織全体の成長を後押ししたいと考えています。
これに伴い、広報業務(特に社内広報業務)の経験を持つ即戦力の人材を募集いたします。

●お任せする業務・具体的な業務内容
主に社内報ならびに社内ビデオの企画、取材、制作。
対外的な制作物の校閲・審査業務。

●担当する制作物のイメージ
・社内報(隔月発刊)
・社内ビデオ(毎月発刊)
・ディスクロージャー誌等

●このポジションの魅力/得られる経験やスキル
社内広報は単なる情報共有にとどまらず、職員のパーパスやビジョンの浸透・共感や、職員同士のコミュニケーションの活性化・エンゲージメント向上など重要な役割を担っています。

〜ポジションの魅力〜
【企業文化の形成に貢献】
経営層と現場を繋ぐ役割を担い、企業の価値観やパーパス・ビジョンを全職員に浸透させる醍醐味があります。
【職員の声を形にするやりがい】
職員へのインタビューやフィードバックをもとにリアルな現場の声を反映・情報発信することで、当社グループ全役職員のエンゲージメント・モチベーション向上を実現できます。

〜得られる経験・スキル〜
【コミュニケーション力】
経営層や各部門の多くの職員と広く連携するため、コミュニケーション力を磨くことができます。
【企画力・推進力】
情報発信の戦略立案から実行までを一貫して行うため、企画力とプロジェクトマネジメント能力が身に付きます。
【ライティング・編集スキル】
記事制作やコンテンツ編集を通じて、分かりやすく魅力的な文章を書くスキルや、情報をわかりやすく伝えるスキルが向上します。
【組織全体を俯瞰する視点】
全社的な情報発信に関わることで、組織全体の動きや戦略を深く理解する力が養われます。
●キャリアパス
まずは、社内広報をご担当いただきます。将来的には、広報部門以外での企画業務など、ご経験・スキルやご希望を踏まえたキャリアパスを描いていただくことができる環境です。

【フルリモート可】企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのインサイドセールス(大手企業深耕スペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
576万円〜756万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当顧客の経営・事業周辺の課題に対し、当社の経済情報情報プラットフォームをベースとしたアプローチ戦略設計と実行をお任せします。

具体的には以下を想定しています。
●担当企業の深耕戦略・戦術の策定
・新規開拓/アップセル余地がある「キー部署」の特定
・人事情報や過去の接点情報等のあらゆる情報媒体から、「キーパーソン」を特定
・上記部署 / 人に対するアプローチ手法やタイムラインを設計し、Account Executive(対面セールス)と合意する

「顧客が事業成長を続けるために必要な調査・情報収集の体制の提案」や、「顧客の重要プロジェクトにおいて当社が提供できる価値の接続」など顧客の本質的な事業課題を解消するような提案を複数のプロダクトを横断し、提案。

●アプローチ方法の企画立案や実行をする
・キーパーソンに繋がるための最適解をあらゆる手段から検討し、実行
 - 架電・メールだけではなく、手紙/顧問紹介/生成AI等、あらゆる手段/セールステックを用いてキーパーソン商談を創出
・マーケティングと連携し、個別セミナーやイベント等を目的に応じて企画する
 - 目的・ゴールの設定→コンテンツ企画→リードアプローチ→効果検証

●有効商談(PL / Pipeline)を創出する
・接点の最大化(商談供給)に留まらず、案件化に責任を持って商談供給を行う
 - 顧客のミッション / 課題 / 内部情報等を加味した仮説設計を行う

【やりがい】
●キャリアの拡張性
・本ポジションでは、一般的なインサイドセールス(有効リードの商談化)の役割を超えて、より大きな組織課題の解決にチャレンジすることができます。マーケティングやアカウントセールスの領域に染み出したチャレンジをすることで、ビジネスパーソン / 営業としての視座の向上やスキルアップを実現しやすい環境です。
・当社では、いつでもあらゆるポジションに挑戦できるキャリアパスの機会があります。過去も、インサイドセールスからアカウントエグゼクティブ、フィールドセールス、カスタマーサクセス、マーケティングへの異動事例があります。

●事業の第二創業期(数年後の再上場に向けたエキサイティングな環境)
・我々は2023年2月に「非上場化」をし、最速で2026年夏の再IPOに向けた第二創業期を迎えています。強固な顧客基盤をもちながらも、次のステージを目指すスタートアップとして組織・プロダクト共に様々な変革と高い成長率が求められている今、大手企業との取引拡大は大きなテーマになっております。全社的な期待も大きく、今後も事業目標の達成に向けて、チーム・マネジメントポジションの新設、プロダクトへの開発起案、新たな営業戦略の提言など多様なプロジェクトに関与できる機会があります。また国内大手企業が顧客起点での事業成長をし続けるという社会的な意義の大きなチャレンジを共に行うダイナミックさも特徴です。

医療・介護領域DXの会社でのインサイドセールス責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
自社開発のクラウド電子カルテ・レセプトシステムの開発・販売を提供している当社にて、営業とマーケティングの橋渡しをすべく、インサイドセールス領域における業務リードをお任せします。
中小病院の電子カルテ導入における課題は、妥当な費用対効果をシュミレーションされず見送られる点が大きく、いまだに紙カルテの運用をしている病院が50%ほどとなっています。また、既に電子カルテを導入している病院においても、オンプレベースのカルテが主流であったことから、現代の働き方に即した業務効率、生産性の向上を図ることは非常に困難とされています。 そこで弊社は、日本初のクラウドネイティブベースのレセコン(会計システム)一体型の電子カルテを開発し、圧倒的な価格訴求と働き方を大きく変革する業務提案が実現可能となりました。
また、今後は病院施設基準の拡充と病床数が200床〜400床規模のより大きな中堅規模の病院開拓を始動していくこととなりました。 このチームを組成し、日々増えているリードへの対応とBDRのインサイドセールス領域の業務をリード頂ける方を募集します。

●具体的な業務内容
主にインバウンド問い合わせ数の向上施策をマーケティングチームと協働し、需要の創出とそれらへの対応、SDRの最適化を担って頂きます。 また、ABMを取り入れた商談獲得におけるアウトバウンドの戦略作りにも関与いただきますが、BDRについては実行する若手メンバーのマネジメントが中心となります。

各リード獲得施策の実行支援と効果検証
問い合わせのあった見込み顧客に対し電話
メールを活用した商談獲得 ・Hubspotを活用したリストマネジメント
獲得したリードをフィールドセールスへ連携
マーケティングオートメーションなどを活用したリードナーチャリング
SFA(CRM)を活用し、分析や改善業務

●長期的なキャリアについて
・本ポジションにおいては、将来的な幹部候補として検討しており、長期的なキャリアイメージとして、営業本部内の全ポジションを横断的に対応頂くことを想定しています。

株式会社日立製作所/【愛知/名古屋】大手総合電機会社での水環境分野のアカウント営業【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
中部地区における他社を凌駕するインフラ営業強化・牽引がミッションです。
営業業務を通じた中部地区エリアの社会基盤整備事業の一翼を担う役割です。(安心・安全で持続可能な生活環境の実現)
インフラ設備は不断で高いレベルでの安定稼働が要求されており、顧客との信頼関係が事業の基礎であり生命線となります。
最前線の営業としての責任感、姿勢だけでなく、社内外との円滑なコミュニケーション力が求められます。 

【職務詳細】
・上下水、河川、港湾等のインフラ施設系窓口営業(各種提案、受注案件の工程管理・書類作成・入金管理、顧客交渉、見積書作成等)
・他事業所、グループ会社や特約店と連携した将来案件に向けた新規提案活動
・新規事業の創生(DX関連、環境関連)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・様々な社会イノベーション事業を通じて、事業所間を跨り事業を牽引したり、多種多様なプロジェクトにも参画できることで幅広く奥行きの深い実務経験が得られ、たくさんの優秀な仲間が出来ること。
・提案〜入金までの一連した業務に携わり、社内外様々な人と接し、感謝された時、大型案件を受注できた時、工事が完成した時、当社グループ一丸となれた時等、大きな達成感があること。
・上下水道事業は全国ベースで仕事ができる市場であり、将来的には他事業や製品・サービスも経験できるチャンスがあること。

オープンイノベーションのリーディングカンパニーでの組織人事コンサルタント※リスキリング提案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
・人材育成のニーズがある企業に対してヒアリング 人材育成に向けた施策の具体化
・支援を行うプロ人材と共に研修内容の企画・設計・資料作成
・研修当日のファシリテーション
商談獲得は別部隊が行います。本ポジションの方には抽象的な人材育成ニーズに対して、どんな組織状態を目指し、その為にどんな研修を行うべきかの企画提案をお任せします。対象企業は中小企業から大手企業まで幅広く、主な提案相手は人事責任者やDX部門責任者です。企業規模によっては大型の研修プログラムを数年単位で実行します。
●研修例:
・総合職向けDX研修、イノベーション人材育成研修、職種別研修、管理職研修など。企業のニーズに合わせて企画・設計します。

<やりがい>
・新規事業となる組織で、サービスを0→1に立ち上げるフェーズに携われる。
・研修・人材育成の知見豊富なプロ人材と働くことで、自身も専門領域のスペシャリストになれる。
・リスキリングテーマは社会需要として拡大の一歩。需要が旺盛なマーケットで戦うことでノウハウが蓄積する。

アミューズメント施設の企画、運営企業でのライセンス営業(ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※経験、スキルを考慮し、社内規定に基づき決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ではオリジナルのブライズ品をはじめとしたキャラクター商品を企画・制作・販売しています。世界でも話題のマンガやアニメのキャラクター、流行りの VTuber キャラクター商品等の企画を立案。出版社やプロダクション等の版権元に向けた企画提案や版権使用の交渉等をご担当いただきます。                           

【具体的な業務内容】
・アポ取り、交渉(Web・対面等)
・社内調整、打ち合わせ
・契約書の作成
・データベース入力
・ライセンスロイヤリティ報告
※成約までの期間は案件によります。
(半年間交渉を行うこともあれば最短 1 日で決まることも!)

<2 つの営業スタイル>
(1)既存向け深耕営業
人気キャラクターの版権を持つ大手出版社や、アニメ制作会社等へのルート営業を行います。
国民的キャラクターの新たな一面を引き出す提案で、更なる人気の火付け役となることも

大手証券会社での金融メディアコンテンツディレクター/編集者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループに口座を保有いただいている富裕層を中心とした530万口座の方々と潜在的な顧客に対して、
プライベート(個別の顧客)にカスタマイズされたサービス/ソリューションを提供していくことがミッションであり、
具体的には以下3つの役割を担っています。

・当社グループの主にデジタル活用や新しい事業領域の企画立案・ビジネス開発
・当社グループ以外との提携・出資を含む戦略策定・調査
・グループ内で上記実行にあたって必要となるリソースマネジメント(主にIT専門領域の人材)

今後、取り組みを更に加速させるため、上記役割を主体的にリードしていただくことを期待します。 

直接部長・役員とコミュニケーションできる風通しのよさ、ボトムアップのカルチャーがある組織、関わることが出来る事業領域の幅の広さ、任される仕事の裁量を持って取り組んでいただくことが出来ます。
ミッション遂行に当たって最適となる働き方をご自身で考えてご提案いただける、非常に柔軟性の高い職場です。

Responsibilities:
当社で金融オウンドメディアのグロースをミッションとしたコンテンツ戦略・企画・制作・メディア運営業務を担当いただきます。


具体的な業務内容
・当社のオウンドメディアのグロースをミッションとしたコンテンツ企画・制作・運用
 -社内外の金融専門家へのインタビュー等
・ウェルス・マネジメント部門の顧客向けメディアコンテンツ課題に対する施策推進
・当社で取り扱う商品・サービスの認知拡大を目的としたコンテンツの企画、編集、運営

株式会社エス・エム・エス/医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのインサイドセールス(シニアライフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
有料老人ホームの入居促進を目的とした営業活動を行っていただきます。
数千万円〜数億円規模のマッチングを行い、終の棲家を探す重要な意思決定に大きく貢献できる業務です。

●業務の流れ
1.WEB経由で問い合わせいただいた相談者様へ架電
2.相談者に希望内容、予算、地域、検討時期等のヒアリングを行う
3.ヒアリング内容をもとに、希望が叶う事業者を選定
4.事業者を相談者へご提案し、対象施設へ見学設定を行う
5.見学後、ご入居の促進

●業務のポイント
toC(相談者様)が対象となる、完全非対面型のインサイドセールス業務です。
4名〜6名のチーム体制となります。
1人当たりの担当顧客数は1日に50件程度、通話時間は平均30分〜1時間程度です。

●将来になっていただきたい業務
1.メンバー育成
2.OPS設計・管理・運用
3.営業戦略の立案と施策実行

●仕事のやりがい・働く魅力
・社会貢献性の高い事業
高齢社会という重大な社会課題において、消費者の質の高い意思決定を実現するという、社会的意義の大きな事業に携わることが出来ます。
・成長×社会貢献の文化
成長意欲の高い社員が多く在籍しておりますので、相互に切磋琢磨しながら、個人のスキルアップを目指せます。
また、社会貢献を軸に事業を展開しており、自分たちの利益だけでなく「誠実さ」を大事にしている会社です。
・チャレンジできる環境
2016年に立ち上げたばかりの新規事業ですので、社員にとっても成長機会がいくらでも生まれてくる環境となっており、自分たちの力で事業を大きくしていく喜びを味わえます。また日々オペレーションを変化させながら、より良いサービスを追求していく姿勢をもった組織です。新しいアイデア等の発信は大歓迎の風土があります。

●将来のキャリアパス
メンバー→チームリーダー→マネージャーとキャリアアップしていただく想定です。
組織拡大フェーズにつき、積極的にリーダーへの登用を行っております。

急成長中の人材紹介企業でのリクルーティングアドバイザ(リモート併用可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当する領域の売上最大化をミッションとして、クライアントの新規開拓/既存顧客深耕、マーケチームと連携したマーケティング施策などを実施いただきます。

担当可能性があるのはコンサルティング、IT、ベンチャー領域でして今までのご経験や志向性を踏まえ、選考の中でどのポジションが良いか検討致します。

●具体的な役割
・各クライアントとの関係深化
 - 打ち合わせ等を通じ最新ニーズのヒアリングや、採用の目線合わせ
 - 時にはポジションメイク打診や、弊社専用の求人をオープンいただくことも
・応募喚起
 - 求人票ブラッシュアップやCAに向けた社内周知
・クライアントコミュニケーション
 - 書類スクリーニング/選考プッシュ/イレギュラー日程調整/選考中の意向連絡/年収交渉など
・マーケティング
 - マーケチームと協同し、各種クリエイティブ企画やセミナー開催等

【大阪】リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのITコンサルティングプロジェクトの営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロフェッショナル人材(社員/フリーランス人材/パートナー人材)のスキルを活用し、顧客課題の解決に向けたご提案をしていただきます。
具体的には以下の通りです。
・クライアントニーズの掘り起こしから顧客への提案活動(新規顧客開拓・提案書作成/クロージング・既存取引先フォロー)
・各ステークホルダーとのリレーション構築
・コンサルタント/エンジニアのサーチおよびマッチングなどのアサインメント作業

【仕事の流れ】
1.担当顧客と打合せし、課題やお困りごとが無いかヒアリング。ヒアリング情報を元に提案内容を検討。プロジェクトの目的・成果物・体制・金額などを社内で相談し、提案書を作成し、案件情報に落とし込みます。
※必要に応じてクライアントとのディスカッションぺーパーを作成したり、社内のコンサルチームの協力を仰ぐこともあります。
2.コーディネーターと協力し、案件情報とマッチする人材を探索します。該当候補者には社内面談を実施し、スキルの確認とプロジェクト内容の説明を行います。
3.顧客提案。メール等で提案内容をお送りし、その後打合せを実施します。
4.双方OKであればご契約。書類作成や契約手続きなどを行い、プロジェクト開始に向けた準備を行います。
5.ご支援開始。この後は実際に課題解決まで顧客とコンサルタント・エンジニア双方のフォローをしていきます。

【入社後の流れ】
入社後最初の1週間は導入研修を行い、業務に必要な基礎的な知識をインプット頂きます。未経験の方も、まずこのオンボーディングで入社時点でどれくらい知識や理解があるかをチェックしながら進めるため安心です。
その後も、適宜OJTや研修プログラムの受講が可能です。
入社後、原則1〜3ヶ月程度は先輩社員と一緒に動いていきますので、先輩の手伝いからスタートし徐々に一人立ちしていって頂ければと思います。
業界未経験で入社している方も多いので、不安なことなどあれば先輩社員に聞いてフォローしてもらえる環境です!

日系大手シンクタンク・コンサルティングファームにおける広報・CSR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜600万円 ※経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
●仕事内容
広報担当として、社内のエコノミスト、研究員、コンサルタントや、社外マスメディアとの良好なリレーションを築きながら最新の情報を社会に発信していく仕事をしていただきます。テレビ、新聞、雑誌ほか大手マスメディアなどから日々寄せられる取材や原稿執筆依頼などに迅速かつ正確にご対応いただける方を募集します。
また、環境・社会貢献活動の事務局も担当いただく可能性があります。

ニュースリリース作成、原稿依頼対応、取材対応、露出チェック(記事/SNS)、研究員やコンサルタントの執筆した著作物の校正など一連の対外広報業務。
プロボノ、環境マネジメントなど企業として行う環境・社会貢献活動の事務局業務。

●当ポジションの魅力
 研究員、コンサルタントたちの発信する最新情報に触れながら仕事ができます。

スマホゲーム最大級企業での中国セールス責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者候補
仕事内容
中国ゲーム会社向けに、提案営業/事業開発を行っていただきます。責任者候補としての、戦略策定および達成のための企画立案、推進も期待します。

単純にバナー広告の「枠」を獲得する営業ではなく、当社でタイアップ広告を出せばどのように貢献できるかを提案する、コンサルティングに近い営業活動をしているチームになります。

難易度の高い営業活動をしているチームを統括し、成果に拘り行動して頂きます。

<具体的な職務内容>
・マーケティング、プロダクトチームとのコミュニケーションを通じて営業戦略 / 戦術の立案と実行
・中国ゲーム業界の市場調査 / リードの創出 / 既存顧客のリレーション構築 / 新規開拓営業
・市場調査や商談をもとににした商品開発や改良


<このポジションの魅力>
・戦略策定をゼロイチで策定できる
どのような戦略でどの企業にどうアプローチをすべきかの戦略策定をご自身の経験を活かして実施頂けます。
・スマホゲーム配信者数No.1企業ならではのプロダクト開発及びコネクションが構築できる
当社の優位性でもある「コミュニティ」に着目した商品やビジネスの企画提案ができます。
また、日本及び海外の全てのゲーム会社へアプローチできるので、キャリアの幅の広がり及びゲーム企業へのコネクションの構築も期待できます。
・単なる「枠」の獲得ではなく、ゲーム企業さまに本質的な価値を届けることができる
当社の商材は、バナー広告枠等よりもゲーム企業とのタイアップ広告の取り組みがメインとなっております。ゲーム企業が持つ目標KPIに対して、当社の社名を広告・マーケティングの手法として活用することで、どう貢献できるのかを企画し、 ゲーム企業のパートナーとして一緒に考えていくこと が重要なポイントとなります。
・ダイナミックさと働きやすさの両面を兼ね備えた環境
スタートアップならではのスピード感や裁量を保ちながらも、総額100億円以上の資金調達による安定した財務基盤に加え、リモート勤務の実現、限定的な残業など働きやすい環境を整えています。

大手銀行 国際部門でのグローバル事業部門 社内広報担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グローバル事業部門のビジネス戦略に沿った会社方針や経営メッセージの海外含む部門従業員宛発信
・各種媒体(メール、ビデオ、Webサイト等)を通じた、従業員宛の情報発信・記事作成
・社内セミナー、研修、イベントの企画・運営

【仕事の魅力】
・少数精鋭で裁量をもって決めていくことができる: 少人数のチームで働くため、自分の意見やアイデアを積極的に反映させることができます。
・グローバルに仕事ができる: 当グループの戦略の柱のひとつであるグローバル化推進に、海外拠点の現地従業員と連携しながら、携わることができます。

運送会社向けsaas運営企業での営業アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜450万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アシスタント
仕事内容
急成長を支える営業チームの一員として、営業アシスタントを募集します!
このポジションは、お客様対応や営業メンバーのサポートを通じて、会社の主力サービスを支えるとても大切なお仕事です。

●業務内容
・お客様対応:成約後の連絡や必要書類のご案内、電話やメールでのお問い合わせ対応などをお任せします。
・営業チームのサポート:営業メンバーからの依頼に応えたり、情報共有をしながらチーム全体・会社の売上を支えます。

日々、お客様や社内メンバーと明るくコミュニケーションを取りながら進めていくお仕事なので、人と話すことが好きな方にピッタリの環境です!
柔軟な対応が求められる場面もありますが、その分「ありがとう」という感謝の声が直接届くやりがいのあるポジションです。さらに、将来的にはリーダーとしてチームを引っ張る役割にチャレンジすることも可能。成長企業ならではの活躍の場が広がっています!

●使用しているシステム
・Googleメール
・Slack
・salesforce(顧客管理)
・notion(マニュアルや業務メモツール)
・トラッカーズシステム(自社サービスシステム)

クリエイターサポート企業でのAI/DX業界専任の人材紹介エージェント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
ご経験とご希望を考慮し、下記RA・CAのいずれか、または両面対応をお任せします。
※職務の変更範囲:会社の定める職種

●リクルーティングアドバイザー(RA)
法人営業担当として新規求人の獲得(新規開拓を含む)・クライアントへの求人ニーズ/採用課題のヒアリングと最適な人材の提案を行います。
クライアントの課題解決に人材派遣・制作受託サービスが最適と判断した場合は、他チームの営業メンバーへ連携し課題解決につなげていきます。現状の営業割合は「既存営業8:新規開拓2」となります。(今後の変動あり)

●キャリアアドバイザー(CA)
求職者様の担当としてカウンセリング面談での転職軸の確認・求人のご提案から、選考中のサポート(日程調整/面接対策など)、退職交渉サポートまで一連のご支援を行います。
また、スカウトサイトを活用してのスカウティング活動も行います。

【やりがい】
クライアントの課題解決や転職者クリエイターのキャリア形成に直接的に貢献できることが醍醐味です。
プロフェッショナルとしての意見も求められるため、常に学ぶ姿勢が欠かせません。
クライアント・転職者クリエイターと真摯に正面から向き合い、信頼関係を築き、双方に喜ばれるご支援できた時こそがRA・CA冥利に尽きる瞬間です。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのデジタル事業を牽引する最先端製品・サービス・ソリューションの企画提案営業【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
1.パートナーとの協業/協創による既存マーケットの深耕
→当社ビジネスパートナー向け直接営業(一部パートナーを販売チャネルとしたエンドユーザー向け間接営業含む)
(ソリューションカットでの営業活動、及びパートナーアカウント対応営業)
2.新規マーケットの発掘
→当社にとってのホワイトスペース(直販/間接共にリーチできていないエンドユーザー)に対する直接営業

【職務詳細】
●業務の担当者として、上司の指示を仰ぎながら、エンドユーザーの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適な自事業部門のソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案、受注に繋げていただきます。
また、営業職のみならず自事業部門で広くネットワークを構築し、自事業部門のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、既存ビジネスの事業拡大に貢献いただきます。
●上司の指示を仰ぎながら、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
生成AI等の最先端ソリューションを取扱いマーケットの最前線に立ち当社のデジタル事業を自らの手で牽引し推し進めることができます。またアカウント営業(直接営業)のみならず、パートナーとの協業で新しくより大きなビジネスに携わることができます。

●キャリアパス
アカウント営業(直接営業)に加えパートナー営業(間接営業)も経験でき、取扱い製品も多岐に亘るフィールドで幅広く営業経験を積むことができ、今後当社のデジタル事業を担う営業人財として活躍いただきたいと思っています。

スマホゲーム最大級企業でのプロモーションプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
PR / プロモーションプランナーとして、戦略に基づく企画立案から実行、運用業務を担っていただきます。

●具体業務
PR / プロモーション戦略の実行、運用
オウンドメディア運用(オフィシャルサイト、SNS等)
イベントやインタビュー等の取材対応、調整
プレスリリースの作成、配信

●このポジションの魅力
配信、クリエイターエコノミー、メタバースといった次世代の拡大市場に身を置くことができます
あらゆるターゲットに向けたプロモーション / 広報活動にゼロイチで挑戦できます
新規事業の複数立ち上げ、子会社設立、プロダクト及びコーポレートのブランディング強化等、プロモーション活動をゼロイチ含め強化し始めるタイミングなので、立ち上げを経験できる面白いフェーズです
ダイナミックさと働きやすさの両面を兼ね備えた環境です
総額約100億円の資金調達による堅実な財務基盤を背景に、迅速かつ柔軟な意思決定や行動が可能です。さらに、リモート勤務の導入等を通じて、快適で効率的な環境を提供しています

東証プライム・インターネットメディア企業での国内投資用不動産販売(コンサルタント)/グループ会社出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜525万円
ポジション
プロジェクトマネージャー候補
仕事内容
求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する当社。
当社の中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった展開を積極的に進めております。
2022年10月に新しくグループインしたグループ会社(出向)にて、新規事業の営業担当を募集いたします。

【業務概要】
国内不動産の販売
 ?海外富裕層向け事業の開始にあたり、主にコンサルタント業務を担当してくださるプロジェクトマネージャー候補としてジョインいただきます。

・商材:国内不動産(戸建て、コンドミニアム、一棟、商業施設など)
・顧客:欧米やアジアなど外国籍の富裕層(経営者・投資家・エリートサラリーマン)
※立ち上げ段階でもあるため、事業の進捗状況や個人の実績・適正に応じて
 既存事業(国内富裕層向け海外不動産営業)をお任せする場合もございます。

【具体的な業務】
・アポイント獲得のためのアプローチ
・国内不動産コンサルティング
・現地でのお客様案内
・契約関連業務
・既存顧客へのリテンションや新規顧客獲得にあたって企画提案、実行
・CRM活用による顧客管理の徹底、カスタマーサクセス連携

【売上目標】
・ノルマはありませんが、チーム/個人で目標を設定する想定です。

【入社後の教育体制・環境】
・上長が1名つき育成していきます。
・オンボーディング:不動産業界知識・物件知識等インプット+ロープレ練習
・デイリーMTG:1〜2ヶ月マンツーで実施します
・1人立ち目安:3ヶ月-6ヶ月

※業務内容補足
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

大手総合電機会社での自動車メーカのグローバル大変革を支えるアカウント営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜910万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・大手自動車メーカーの様々な業務部門(IT、製造、開発、販売、財務、人事、調達など)や、関連会社に対するアカウント営業活動
・中長期且つグローバル視点での、アカウント戦略の立案・実行
・お客様本社及び国内外グループ会社に対し、当社社内、当社グループ各社(海外含む)、パートナー企業など、多くのステークホルダを結びつけることで、継続的なビジネス創出を図る

【職務詳細】
・大手自動車メーカーの担当営業として、自・他事業部門の幅広い視点から顧客に最適なソリューション(IT・OT・プロダクト)を企画・立案・選定し、受注に繋げる
・自動車業界で求められる「モノづくり→コトづくり」といった変化を捉え、自動車メーカーが既存のビジネスモデルから脱却し新たな価値創出を行うためのパートナーとなる
・全社的に幅広くネットワークを構築し、自事業部門で実用性が見込めるユースケースを探索、活用に向けた立案をしながら既存ビジネスの事業拡大に貢献する
・担当顧客における既存ビジネスの維持・拡大を図る。特に、既存大規模システムの対応を軸にし、周辺領域への深耕を行う。
※入社後の配属先は、特に注力分野の一つである工場自動化ソリューション(ラインビルディング、ロボティクスSI、ロジスティクス)の営業担当を予定、一定の経験を得た後、担当領域変更・ローテーションを実施

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバルレベルで大きくスピーディーに変化する自動車業界をフィールドに、担当するお客様の経営環境、戦略、課題を正確に捉え、新規ビジネスの創出・既存ビジネスの最大化を推進して頂きます。事業規模の大きいダイナミックなビジネス環境に身を置くことで、自身の成長を日々実感できることが最大の魅力です。
・電動化、知能化、ライフサイクルビジネスなど、自動車業界ならではのビジネステーマに携わることにより、先進的且つ多様なスキルセットを身に付け、強化していくことが可能です。
・自動車産業は社会への影響の非常に大きな業界であり、お客様への営業活動を通じて、新たな社会づくりにも寄与できることが大きなやりがいです。
・海外のお客様やグループ会社との協業が必要な為、グローバルビジネス経験や知識獲得の機会が期待できます。

日本最大級の民泊情報サイト運営会社でのセールス&マーケティング管掌部門(幹部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
幹部
仕事内容
●募集ポジションについて
セールス&マーケティング管掌部門幹部
・当社が運営する宿泊施設の「マーケティング/プライシングにおける戦略の策定と実行」および「チームのマネジメント」をお任せいたします。

●業務内容
・予算、収益管理
・需要予測
・国内OTA/海外OTAを活用した集客戦略の策定・実行
・自社HPや顧客データを活用した集客戦略の策定・実行
・各施設のレベニューコントロール
・新規エリア/物件の獲得のための試算
・運営実績のレポーティング
・市場調査や競合比較資料の作成等
・需要予測及び顧客分析
・在庫管理及び集客プロモーション
・メンバーの育成及びチームビルディング

【東北】日系大手CSOでのMR(てんかん領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご入社後、クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 てんかん領域
【配属予定日】 2025年2月1日
【配属勤務地】 東北エリア

【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

ソフトウェア開発を手掛ける成長企業でのセールス&アライアンス推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜740万円
ポジション
セールス&アライアンス推進担当
仕事内容
【業務内容】
・新規クライアントのリード創出
・クライアントの事業開発/サービス開発における課題整理、提案方針の策定
・アライアンス構築
・ソリューション企画

【顧客イメージ】
・大手企業 中堅企業:DX/新規事業関連組織・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など
・スタートアップ:CEO・CTO・PdM

【この仕事のやりがい/魅力】
・世の中のアップデートの最前線の場で活躍いただけます。
・多くの規模/産業/イシューの企業のDXや新規事業プロジェクトの創出にゼロから関わることができます。
・エンジニア、デザイナー、戦略コンサルタントなど多様な専門家とコラボレーションができます。
・定型的な業務ではなく、裁量を持って目標達成に向けた仕事の推進ができます。
・アライアンス構築やソリューション構築を通じ、当社の事業推進にも大きく寄与することができます。

【風土・働き方】
当社は個人のベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

不動産テックのスタートアップ企業でのグラフィックデザイナー(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社のデザインチームにてマーケティングチームと連携しながら、クリエイティブを作成していただきます。

具体的には、インハウスのデザイナーとして現場やプロダクトを深く理解しながら、toBのユーザー、toCのユーザー、採用候補者、投資家と複数のステークホルダーに向けて、どういうコミュケーションをとっていくべきかを考えグラフィックに落とし込んでいける。そのような方とぜひ一緒に仕事をしたいと思っています。

主な業務内容は以下の通りです。(一例)

コーポレート系
・採用広報用のクリエイティブ
・プレスリリースなどのバナー類
・コーポレートサイト  etc ...

プロダクト系
・プロダクトUIデザイン
・プロダクトLP
・営業資料
・各種プロモーションデザイン(デジタル、紙媒体問わず)  etc...

※スキルに応じて上記の中のいくつかを担っていってもらいます。

大手コンサルティングファームでのArt Director / Creative Director(グループ合同選考)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Art Director / Creative Director
仕事内容
当社グループは連携し、クリエイティブ創出、UXデザイン・UIデザイン、開発・運用までEnd to Endでサービスを提供します。

主にクライアント折衝および全体プロジェクト管理およびクリエイティブコンセプトの創出、チャネル統合施策(IMC)の設計を担当します。
一方Art Director / Creative Directorは、施策立案のための情報収集やリサーチ、イメージ制作をご担当いただきます。
※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。

今回は当グループにおける、Art Director / Creative Director領域での合同募集となります。
ご経験、ご希望に応じてそれぞれのポジションで検討させていただきます。

●補足事項
選考を通じてポジションを決定させていただきます。
なおご経験、ご志向によっていずれか一方での選考を打診させていただく場合がございます。

RPA分野における先端技術会社での広告営業/デジタルマーケティング事業部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜530万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当事業部は、次世代型ASPを運営し、クライアントのデジタルマーケティングを総合支援を行っています。
マーケティングデータやデジタル技術を活用し、広告パフォーマンスの最大化/最適化を実現することによりクライアントの事業成長へ直接的に貢献します。
また事業運営にもデジタル技術を用いており、社員が高付加価値業務に集中できる環境を構築し、広告代理店業界のニュースタンダードを目指しています。

デジタルマーケティング領域のニーズの発掘から施策実行、改善アクションまでの一連をご担当いただきます。

主な業務は下記3つです。

(1)営業戦略策定
アプローチ業界の選定
リード獲得方法の検討
(2)フィールドセールス
リード獲得
商談
(3)マーケティング支援
広告運用コンサルティング
施策立案→実行→効果分析→次回施策検討
パートナー調整

業務内容の変更の範囲:当社業務全般

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での北陸エリアにおける電力会社向けIT関連システムのアカウント営業【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
北陸エリアにおける電力会社およびグループ会社向け業務の取り纏め者として、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を主体的に収集・分析し、顧客に最適なソリューション(IT/OT/プロダクト)を企画・立案し受注につなげる。
また、全社的に幅広くネットワークを構築し、自事業部門で実用性が見込めるユースケースを探索、活用に向けた立案をしながら既存ビジネスの事業拡大に貢献する。
自事業の市場動向や技術動向を把握するだけではなく、業界のトレンドやニーズなど、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。

【職務詳細】
・担当業務の取り纏め者として、顧客の課題やニーズを把握、分析し、自社製品やソリューション、サービスを提案することにより既存ビジネスの受注拡大につなげていただきます。
・社内の関係部門とのネットワークを構築し、既存ビジネスの領域を拡大していただきます。
・また、業務ITシステムなどの既存ビジネス以外にも新規ビジネス創出や、社会イノベーション事業の創出に向けた活動も行っていただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・当社および当グループが保有する製品やソリューション、サービス(IT×OT×プロダクト)の総合力を活かし、社会インフラを担う電力会社の経営課題を解決するとともに、地域社会に貢献できる業務に携わることができます。
・エネルギー業界(電力会社)以外の業種のお客さまを担当している営業の方々との情報共有を活用し、自身のアカウント顧客に対する新規事業や新サービスの創出・事業化が行えます。
・基本的にはチームとして成果を出すことをめざして取り組みます。

人材育成コンサル会社での広報・PR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社全体および各サービスの認知拡大、ブランド向上のために、自律的に考え・行動できる仲間を募集しています。

主な役割:
・プレスリリースの企画(部署外関係者へのヒアリング含む)、原稿作成、入稿、結果モニタリング
・取材対応(取材要件の確認、日程調整や話者・会場手配、メディアへの情報提供、掲載内容確認など)
・PR・広報用素材作成(パンフレット、動画、画像など)や当社教員による寄稿記事の企画・ディレクション、進行管理
・社内広報(広報・PR素材の管理・共有、社内外ニュースの共有)
・商標管理
・ブランド価値向上・認知向上に資する企画(記事企画、イベント企画など)の提案、実施
・広報活動に関する定性データ・定量データを用いたレポーティング
・自社内の広報担当・マーケティング担当者との協力
・グループ内各部門との調整および折衝
・社外関係者(外部メディア編集者・記者など)との調整および折衝

株式会社NTTデータ/大手SIerでの大手リテール企業(CVS、DS、GMS等)をターゲットとした企画・営業チームのマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長
仕事内容
・流通・小売業界の特にCVS企業をターゲットとする営業組織のマネージャー、または新規顧客開拓を推進するマネージャーを担って頂きます。
・お客様事業の維持・成長に向けたデータやテクノロジーを活用した事業変革の提案とその実行によるお客様成長への貢献を目指すチームです。
・業界内の成長企業を見極めながら新規顧客開拓、投資領域を見極めながらの既存顧客深耕、業界共通課題を見極めながら業界に特化したオファリング企画を行います。
・当社グループのケイパビリティを活用しながら、最大成果を引き出すためにチームの先頭に立ったリーダシップとマネジメントを発揮頂きます。
・最終的には、お客様だけでなく私たちの事業成長と新たなオファリング創出によって、業界内での当社のプレゼンス向上に貢献頂きます。
・特にSCM変革、顧客や従業員体験の変革に向けて、データの活用や新規オファリング創出に注力しています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・システム開発やソリューション提供といった狭い範囲の提案ではなく、お客様や業界のビジネス変革に向けたCxOレベルへの提案や提言による上流から入り込み、個別企業または業界横断の事業変革の提案からその実装、それを基にした成長・成功の中心的な役割を担うポジションです。
・当社の既存のお客様との取引で培ったノウハウ、既存オファリング、SI力、R&D、コンサルチームなど、当社および当社グループ全体の強みやケイパビリティを活用の中心的な役割を担うポジションです。
・ポジションでの活動を通じて、顧客営業、ソリューション営業 インダストリコンサルタントのキャリアを描くことができます。

【大阪】医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での新規立ち上げ組織コンサルティングセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
【老人ホームの入居促進を目的としたコンサルティング営業の大阪拠点立ち上げメンバーです!】

≪病院やケアマネージャーに訪問営業を行い、老人ホーム紹介希望者を紹介いただいて介護事業所とのマッチングする対面型紹介センター≫
病院やケアマネジャーから老人ホーム入居希望者の紹介を獲得し、ベストな老人ホームの選定・紹介から入居までを一気通貫でサポートする業務も行っていただきます。
老人ホームは終の棲家であることも多いため非常に重要な意思決定になります。
また、入居にかかる費用も数百万円〜数千万円〜数億円と幅広いうえに、お身体の状態や要望、ご家族の方のニーズなど条件が複雑化する中で、
ベストな選択をしていただけるためにはコンサルティング能力が必要です。
そのため能力が成果にダイレクトに影響するのでやりがいを感じやすく、成長できる環境です。

●業務の流れ
1.車や公共交通機関で病院や居宅介護支援事業所に訪問営業し、リレーション構築
2.医療ソーシャルワーカーやケアマネジャーから老人ホーム入居希望者を紹介していただく
3.入居希望者のご家族などに希望内容、予算、地域、入居時期等のヒアリングを行う
4.条件に合った施設を選定
5.条件に合った施設を相談者へご提案
6.見学日を調整、当日は見学同行を行う
7.見学後の様子伺いの連絡やご入居の促進
8.入居後のフォロー

●業務のポイント
・toB(病院や居宅介護支援事業所)とtoC(相談者様)が対象となる、対面型のコンサルティング営業業務です。訪問数は月間200件程度を想定しておりますが、入社後業務に慣れて頂くまではこれまでのご経験などをもとに、目標数値を設定していきます。
・2024年4月に東京・大阪で立ち上がった営業組織のため、事業拡大や事業貢献をダイレクトに感じることができる環境です。
・新組織ではあるものの、当社の他サービスを利用している事業者へのアプローチが多いことから完全新規ではないケースが多く、新規営業であってもお話は聞いて頂きやすい環境となっています。アプローチ先のリストもすでに存在しているため、営業活動に集中することが可能です。

仕事のやりがい・働く魅力
・社会貢献性の高い事業
日本にとってクリティカルに重要な社会課題に対して向き合い、これを解決することで社会に貢献することができる、社会的意義の大きな事業に携わることが出来ます。
・社風、文化
成長性著しい市場で成長し続けている会社ではありますが、自社の成長のみに目が向くような会社ではありたくなく、「誠実さ」を何よりも大事にしたいと考えている会社です。
成長意欲の高い社員が多く在籍しておりますので、相互に切磋琢磨しながら、社会への貢献を通した成長をしていける環境があります。
・ふんだんな成長機会
2016年に立ち上げたばかりの新規事業であり、その中でも2024年に新規で立ち上げた組織のメンバーポジションですので、成長機会がいくらでも生まれてくる環境であり、自分たちの力で事業を大きくしていく喜びを味わえます。
また日々オペレーションを変化させながら、より良いサービスを追求していく姿勢をもった組織です。新しいアイデア等の発信は大歓迎の風土があります。

プライベートエクイティファンドでのIR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●投資家や社内外関係者と良好な関係を築くべく、IRチームのメンバーの一員としてご活躍いただきます。
・IR戦略の立案及び実行
・投資家とのコミュニケーション
・決算説明会資料作成
・説明会運営
・その他必要な決算資料
・開示資料の作成、開示対応

・子会社5社を持つ持株会社で、IR/開示業務を中心に従事して頂きます。
(IR業務や機関運営体制をこれから構築しますので、初期から積極的に関与することができます)
・経験豊かな上長とともに業務を行いますので、幅広い経験を積むことができます。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアカウント営業(防衛省・自衛隊担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜990万円
ポジション
主任〜課長レベルを想定
仕事内容
防衛省・航空自衛隊に向けに通信システム、レーダーシステム、ミッションクリティカルな情報システム、サイバーセキュリティ関連事業等の提供する営業部隊となります。
多岐に渡るシステムソリューションを手掛けるアカウントプロフェッショナル営業を行います。

【職務内容】
・航空自衛隊に対する装備品、情報システム等の営業活動
・担当顧客と共に事業戦略を検討し、将来事業の受注戦略を立案
・契約締結、履行、納入業務からアフターサービスの提供
・受注、売上、入金予算の管理
・各担当営業のマネジメント

【具体的なプロジェクト想定】
・航空自衛隊の将来装備(レーダ・ネットワーク・システム)の提案、契約に向けた活動

変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
・多岐に渡る事業且つ大規模事業が多く、重責でもありますが、非常にやりがいがあります。
・国民の安心・安全をテクノロジーで支え、守り抜く使命を持ち、日々の仕事に大きな誇りを持つことができます。
・多彩な年齢層のチームメンバーと協働し、事業戦略を立てることから、一体感を持った営業活動ができます。
・直近事業のみならず、技術動向を踏まえた中長期視野に立った営業戦略立案スキルの獲得が可能です。
・職場は風通しもよく、年齢層も多彩なチームメンバーが在籍、自由闊達な意見交換が可能です。

大手金融機関系リスクマネジメント会社での営業企画・推進担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
会社全体の営業企画、営業推進に関する業務にあたっていただきます。
当社は、各専門コンサルタント(BCP、危機管理、サステナビリティ、サイバーリスク、リスクエンジアリング等)が、法人顧客に直接コンサルティングを行っています。
当部では、これらのコンサルタントの営業活動を支援する部門であり、お客様、マーケットおよび社会が求めるサービスの展開方法を企画立案ならびにサポートを行います。また、部門を横断した総合的なアレンジや販売手法の立案を行うなど、当社の営業活動全般を推進する部門です。

<主な業務>
・当社とお客様企業を仲介するパートナー企業の開拓・推進
・ビジネスマッチング(顧客紹介制度)の推進
・当社サービスメニューの展開企画の立案および社内各部門との調整 etc

転居を伴う転勤はありません。ワークライフバランスの実現に向け、フレックスタイム制やリモートワーク等を最大限活用しながら、各自が働きやすいスタイルで勤務を行っています。(在宅勤務率は50%程度)

※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。

食品宅配インターネットサイトの運営企業でのアートディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 800万円
ポジション
ディレクター
仕事内容
◆当社のサービスや事業をデザイン面から改善する! アナログからデジタル媒体まで、幅広い領域で活躍できるアートディレクターを募集します。

【具体的には】
企画や開発、営業など他部門とコミュニケーションを取りながら、WEBを中心としたデジタル関連の制作物から紙媒体、各種販促物といった幅広い領域のデザインやディレクションを担当していただきます。
当社のプロダクトやアウトプットの制作に主要メンバーとして関われるポジションであり、当社のブランド価値を高めるためのブランディング領域にも携われること、各部門が連携する大規模な重要プロジェクトにも参加できるなど、上昇志向のある方には魅力ある環境をご用意しております。

制作物一覧
WEB各種、LP、バナー、ポスター、パンフレット、各種販促ツール、営業資料、ブランドガイドなど。

※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

【長野】日系大手CSOでの2025年1月入社MR(オンコロジー領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご入社後、クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 オンコロジー(固形がん)領域
【配属予定日】 2025年1月6日予定
【配属勤務地】 ・長野県

【要  件】  ・基幹病院、大学病院経験者
        ・オンコロジー領域経験者
            
【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

医療・介護領域DXの会社でのFS-リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
自社開発のクラウド電子カルテ・レセプトシステムの開発・販売を提供している当社にて、中小病院向けの開拓営業を担って頂きます。
2023年2月にリリースした中小病院向け電子カルテは約1年で契約病院が急激に増えています。
プロダクト機能の拡充が急速に進む中、営業組織として新たな販路開拓、具体的には病床数の多い規模に向けた営業開拓を計画しています。
また、これまでの営業ターゲットとして紙カルテでの業務フローとなっている病院から、電子カルテを既に導入している病院へとシフトしていくタイミングです。


具体的な業務内容
1. インサイドセールスが獲得したリードや学会やWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの直販営業
 基本的には、初回商談はオンライン商談から始まり検討フェーズが進むにつれて訪問による提案を行います。 並行して、お客様の声を収集し、製品開発へのフィードバックを行っていただきます。 また、契約を頂いた後はカスタマーサクセスチームが導入支援からアフターフォローまで行うので、営業は商談に注力できる環境です。

2. 代理店やアライアンス企業とのパートナー営業
 パートナー企業が自社サービスとして提供している商品と相性がよく、セットで弊社商材を提案しやすいため、個社ごとに提案方法を企画し販売支援施策の策定や新規のパートナー企業の開拓を行います。

ポジションの面白さ

- 業界全体で50兆円・単体で3000億円を超える巨大市場で、医療DXの「ど真ん中」である電子カルテ・レセコン事業のリードに携わることができます。

- ビジネスとエンジニアとの垣根がないチーム体制のため、クライアントとの距離が近く、直接フィードバックをもらえる環境があります。

- 対象は、紙カルテの運用をせざるを得ない状況であった病院が多いですが、弊社プロダクトがその課題を明確に解決できるビジネスモデルになっています。

ファンド投資先 IPOを目指す大手人材グループ子会社での派遣リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
437万円〜684万円
ポジション
リーダー
仕事内容
・求職者の面談・情報登録
・登録スタッフへの仕事提案
・登録スタッフの出退勤管理・教育
・業務終了後の登録スタッフへのフォロー ・コーディネーターの育成管理

大手コンサルティングファームグループ企業でのArt Director / Creative Director

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Art Director / Creative Director
仕事内容
当社は、グラフィックデザイン、デジタルデザイン、UX/UIなど、クリエイティブデザイン領域における経験・知見を有し、当社グループのDigitalブランドにおけるコンサルティング、クリエイティブデザイン、テクノロジーの一気通貫でのサービス提供の一翼を担っています。

●業務内容
当社で、グループ会社と連携し、クリエイティブ創出、UXデザイン・UIデザイン、開発・運用までEnd to Endでサービスを提供します。
コンサルタントと共に、クライアントの戦略的なオーディエンスインサイトに基づいたクリエイティブコンセプトの創出をするための情報収集やアイデアだし、イメージ作成等お任せします。
※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。

●プロジェクトの目的
セールス、マーケティング、サービスといったカスタマー&マーケティング領域についてチャネル/業界横断的にグローバルと連携し、最新のデジタル技術やデータ活用ノウハウをもとに顧客対応力強化さらには顧客起点の経営変革を推進します。

クラウド人材管理システム提供企業でのエンタープライズセールス(シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円 上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
ポジション
担当者
仕事内容
エンタープライズ顧客(2,000名以上の企業)に対して下記のような業務を行っていただきます。

【具体的業務】
・顧客先での商談(デモンストレーションや提案活動、最終クロージング)
・顧客先の人事担当者・情報システム担当者・経営者との折衝業務
・RFPに対する提案書作成、コンペでのプレゼン
・LTV(顧客生涯価値 / Life Time Value)の向上を目的とした中長期的なリレーション構築

ポジションの魅力
貢献範囲が大きく価値のあるプロダクトを提供できる
・トヨタやみずほ銀行などの大手企業、経済産業省などの中央省庁や地方自治体を含む公共領域まで、社会にインパクトを与える大きなビジネスに寄与できます。
・大手企業固有の人事課題に対応し、経営課題・事業課題を捉えて本質的な解決を図ります。開発サイドと密に連携し、企業を根底から変える取り組みに携われます。
・労務管理や経営管理と人材管理とを組み合わせた、幅広いソリューションの複合的な提案が可能です。
正解のない/未成熟のエンタープライズ攻略を体系立って学ぶことができる
・顧客によって異なるニーズをヒアリングによって言語化し、最適解を提案していく""コンサルティングセールススキル""や、経営課題に紐づく人事課題を扱うからこそ必要となる、""経営・事業という視座の高さ""など、タレントマネジメント領域特有のスキルが身につきます。
・人的資本の情報開示が義務化されたことによる需要増加で豊富なリード数があります。案件事例、商談ログ、デモ動画などをコンテンツとして見える化し、“誰もが売れる仕組み”案件事例や商談ログなどのアセット活用、メンティー制度を通じて効率的にスキルアップできます。
“挑戦と安定”、双方のいいとこどりができ、 社員一人ひとりの成長と会社の発展を同時に実現できる
・事業アイディアの提案や他部門連携プロジェクトなど、多彩なチャレンジ機会があり、様々な経験を積むことができます。また、マルチプロダクト戦略や組織拡大に伴い、縦方向だけでなく、斜め方向のキャリアアップも含めた柔軟なキャリア形成が可能です。
※最年少管理職:マネージャー28歳、部 29歳、本部 31歳、執行役員35歳(2024年3月末時点)、本部間異動者数:21名(2023年度実績)
・グロース上場企業として堅実に成長しており、オフィスや自宅など、働く場所を自由に選べる“ハイブリッドワーク""や、出退勤時刻と勤務時間(1日4時間以上)を自身で設定できる“スーパーフレックス""、中抜け可能な“スイッチワーク""、兼業推奨など、柔軟な働き方を選択できます。会社が成長の機会を提供し、社員は市場価値向上で応える──「相互選択」の関係を大切にしています。

大手銀行でのアウターブランディング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)広報グループ
 【対外広報】 メディア対応、メディアリレーションシップの構築と維持、プレスリリースの作成・配信等
 【対内広報】 グループ報やビデオニュースの企画・制作、社内誌・WEB社内誌の企画・制作等
(2)ブランドグループ
 【アウター】 B.LEAGUE協賛運営、TVCMの企画、当HDのHP運営や各種イベント対応、SNS運営等
 【インナー】 社内表彰制度の運営やブランド浸透のための社内研修実施、社会貢献活動における補助的な役割
 【その他】 レギュレーションの管理、コミュニケーションキャラクター関連の運営・管理
(3)株主サービスグループ
 株主総会対応、株式事務全般、株主向けイベント等対応

【配属グループの業務内容】
内外へのブランド戦略全般の企画、ブランド戦略に則ったブランディング業務を行っているグループに所属いただきます。
広告・ブランド企画、プロバスケットボールリーグであるB.LEAGUE協賛運営、マス広告制作、HP運営、SNS運営、ブランド表彰、社会貢献活動、社史編纂等行う業務は多岐にわたります。

【具体的な業務内容】
ブランドグループの中でも、当初はB.LEAGUE協賛運営にかかる業務をお任せいたします。

主な業務は下記のとおり
・マーケティングと広告の企画、実施
・イベント(アクティベーション)の企画、運営
・スポンサーシップの効果測定
・スポンサーシップ契約の管理

また併せて、レギュレーション管理に従事いただくことも検討しております(従事いただく業務は最終的には面接を通して決定していきます)。将来的には、ブランドグループ全般のお仕事、またコーポレートコミュニケーション部全体のお仕事に関わっていただくことも想定されます。

【当部で働く魅力】
・当グループは2003年に公的資金の注入を受け、銀行業ではなく金融サービス業として生まれ変わった企業です。以後は、徹底的な顧客目線にこだわり、17時まで営業や年中無休店舗、600万DLを達成した使いやすいバンキングアプリの開発など、銀行業界では他社と違う取り組みを実践する企業として一目置かれています。
 こうした企業文化を持つ当社グループは様々なことにチャレンジしており、初めて取り扱う業務もしばしばあります。その際、いかに伝わりやすい、分かりやすい情報を提供し顧客価値の向上と企業ブランドの向上につなげていくか、最前線で経験できることが魅力です。
全1688件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>