アソシエイトの転職求人
159 件
検索条件を再設定

アソシエイトの転職求人一覧
新着 【名古屋】独立系VC投資先(機密データ活用に関するコンサルティングサービス)でのコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円 (経験・能力を考慮し、当社規定により決定します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業界を問わず大手企業向けに、パーソナルデータの利活用に関する事業企画・提案やその実現性検証、プライバシーリスク分析・対策、弊社プロダクトの導入支援からプロジェクトマネジメントまでを行っていただきます。
また、事業企画・構想に関するコンサルティングや開発プロジェクトのマネジメントとして、顧客やそのステークホルダー、社内のエンジニア等との連携・調整などもご担当いただきます。
●具体的な業務内容
【提案フェーズ】
プライバシー関連課題を解決する提案の実施(プライバシーテック技術の利活用にとどまらない)
ユーザー企業を巻き込んだプロジェクトの立ち上げ
【コンサルティングフェーズ】
ユーザー企業の役員、キーマンとの折衝、事業戦略への落とし込み
デジタル技術を活用した課題解決と事業変革の構想策定
プライバシーデータの利活用ロードマップ、及び実行計画の具体化
【実装フェーズ】
エンジニアと連携したソリューションまたはプロダクトの開発
ステークホルダーの要望と実現をバランスする調整
ユーザー企業への報告、レポートの作成
また、事業企画・構想に関するコンサルティングや開発プロジェクトのマネジメントとして、顧客やそのステークホルダー、社内のエンジニア等との連携・調整などもご担当いただきます。
●具体的な業務内容
【提案フェーズ】
プライバシー関連課題を解決する提案の実施(プライバシーテック技術の利活用にとどまらない)
ユーザー企業を巻き込んだプロジェクトの立ち上げ
【コンサルティングフェーズ】
ユーザー企業の役員、キーマンとの折衝、事業戦略への落とし込み
デジタル技術を活用した課題解決と事業変革の構想策定
プライバシーデータの利活用ロードマップ、及び実行計画の具体化
【実装フェーズ】
エンジニアと連携したソリューションまたはプロダクトの開発
ステークホルダーの要望と実現をバランスする調整
ユーザー企業への報告、レポートの作成
新着 独立系VC投資先(英語学習体験プラットフォーム開発)でのCTO/VPoE
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CTO
仕事内容
代表取締役CEO直下のポジションとして、経営層と連携しながら技術戦略を実行していただきます。
●業務責任の範囲
- *技術プラットフォームの構築・推進*
自社の技術基盤のアーキテクチャ設計に加え、技術系パートナーとの連携や対外的な関係構築をリード。
- *技術チームの構築とマネジメント*
世界水準の技術チームを構築し、チームマネジメント、研究開発の指導・監督を実施。また、各プロジェクトのリソース調整や全体を統括。
- *技術標準の策定とオペレーション展開*
技術標準を定め、これを基にしたプロダクト開発および社内業務の運用体制を構築・実行。
- *システム運用と情報共有パイプラインの整備*
プロダクトリリース後の運用・監視体制の改善。
- *中長期の開発ロードマップ策定と実行*
今後3 5年を見据えたプロダクト・プラットフォームの機能・アーキテクチャ観点からの開発計画の策定と遂行。
- *UI/UXおよびブランドイメージの統括*
プロダクトのユーザー体験とブランド整合性を監督。
- *セキュリティ部門との連携*
社内のセキュリティ部門と密に連携し、開発効率と安全性の最適なバランスを追求。
- *国際チームのマネジメント*
多国籍チームを効果的に率いるグローバルなマネジメント力を発揮。
●技術スタック
フロントエンド:React
バックエンド:Typescript, Node.js, Python
データストア:SQL
インフラ/監視等:Google Cloud Platform, Terraform, Docker
その他:GitHub, ClickUp, Slack, Notion, Gather 等
●業務責任の範囲
- *技術プラットフォームの構築・推進*
自社の技術基盤のアーキテクチャ設計に加え、技術系パートナーとの連携や対外的な関係構築をリード。
- *技術チームの構築とマネジメント*
世界水準の技術チームを構築し、チームマネジメント、研究開発の指導・監督を実施。また、各プロジェクトのリソース調整や全体を統括。
- *技術標準の策定とオペレーション展開*
技術標準を定め、これを基にしたプロダクト開発および社内業務の運用体制を構築・実行。
- *システム運用と情報共有パイプラインの整備*
プロダクトリリース後の運用・監視体制の改善。
- *中長期の開発ロードマップ策定と実行*
今後3 5年を見据えたプロダクト・プラットフォームの機能・アーキテクチャ観点からの開発計画の策定と遂行。
- *UI/UXおよびブランドイメージの統括*
プロダクトのユーザー体験とブランド整合性を監督。
- *セキュリティ部門との連携*
社内のセキュリティ部門と密に連携し、開発効率と安全性の最適なバランスを追求。
- *国際チームのマネジメント*
多国籍チームを効果的に率いるグローバルなマネジメント力を発揮。
●技術スタック
フロントエンド:React
バックエンド:Typescript, Node.js, Python
データストア:SQL
インフラ/監視等:Google Cloud Platform, Terraform, Docker
その他:GitHub, ClickUp, Slack, Notion, Gather 等
新着 独立系VC投資先(大学発アグリバイオスタートアップ)でのCOO候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円程度
ポジション
COO候補
仕事内容
事業開発の責任者として、事業戦略、マーケティング、顧客開拓などの業務全般をお任せします。COO候補として会社経営全般にも携わっていただきたいと考えています。
【期待する役割】
現在のチームは、研究者を中心としたサイエンスに強いチームとなっています。
今回のポジションでは、ビジネス側の責任者として事業戦略・マーケティング/顧客開拓など、市場に対して弊社技術を導入していくことについて、リードして頂けることを期待しております。
【ポジションの魅力・やりがい】
・先端技術を用いて、新たな作物の創出・農業分野の変革を担うことができます。
・経営チームの一員として、経営をリードする立場で業務に関わって頂けます。
・歴史を変える可能性のある事業に携われます。
【期待する役割】
現在のチームは、研究者を中心としたサイエンスに強いチームとなっています。
今回のポジションでは、ビジネス側の責任者として事業戦略・マーケティング/顧客開拓など、市場に対して弊社技術を導入していくことについて、リードして頂けることを期待しております。
【ポジションの魅力・やりがい】
・先端技術を用いて、新たな作物の創出・農業分野の変革を担うことができます。
・経営チームの一員として、経営をリードする立場で業務に関わって頂けます。
・歴史を変える可能性のある事業に携われます。
独立系VC投資先(IJ装置材料事業)での事業企画・推進リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業本部長(社長兼務)および副本部長と共に、金属インクジェット材料・装置販売事業の成功に向けた企画・推進業務全般をリードしていただきます。
【本ポジションのミッション】
本ポジションのミッションは、優れた「企画」を立てることだけにとどまりません。その企画が絵に描いた餅で終わらないよう、自らが事業の推進エンジンとなり、開発・営業・製造など各部門と密に連携し、事業が着実に前進するよう力強くドライブをかけることも、重要な役割となります。
事業計画の磨き込みと、そのハンズオンでの実行推進
中期的な重要戦略テーマ(事業方針など)の検討と、実現に向けたマネジメント
【具体的な業務内容例】
既存事業計画の評価・アップデート
市場・競合・顧客の継続的な調査、分析および事業機会の特定
中期視点での重要戦略テーマに関する調査・企画・立案
上記計画・戦略の実行に向けた関係部署との調整、課題解決、進捗管理
重要業績評価指標(KGI/KPI)の再設定、事業進捗のモニタリング
事業部マーケティング戦略の立案と実行推進
国内外の顧客(プリント基板メーカー)やパートナー企業とのアライアンス戦略の企画・推進
【本ポジションのミッション】
本ポジションのミッションは、優れた「企画」を立てることだけにとどまりません。その企画が絵に描いた餅で終わらないよう、自らが事業の推進エンジンとなり、開発・営業・製造など各部門と密に連携し、事業が着実に前進するよう力強くドライブをかけることも、重要な役割となります。
事業計画の磨き込みと、そのハンズオンでの実行推進
中期的な重要戦略テーマ(事業方針など)の検討と、実現に向けたマネジメント
【具体的な業務内容例】
既存事業計画の評価・アップデート
市場・競合・顧客の継続的な調査、分析および事業機会の特定
中期視点での重要戦略テーマに関する調査・企画・立案
上記計画・戦略の実行に向けた関係部署との調整、課題解決、進捗管理
重要業績評価指標(KGI/KPI)の再設定、事業進捗のモニタリング
事業部マーケティング戦略の立案と実行推進
国内外の顧客(プリント基板メーカー)やパートナー企業とのアライアンス戦略の企画・推進
独立系VC投資先(食品研究開発)でのCOO候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1100万円
ポジション
COO候補
仕事内容
食品メーカー向けの提案、案件化、マネジメントまでの遂行
販売戦略の立案および営業体制の構築
事業戦略立案と遂行
CEOとの経営課題の議論と具体アクションプランへの落とし込み
販売戦略の立案および営業体制の構築
事業戦略立案と遂行
CEOとの経営課題の議論と具体アクションプランへの落とし込み
商社系大手バイアウトファンドにおけるIRポジション(経験者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP〜Director
仕事内容
ファンドのIR/アドミニストレーション業務をご担当いただきます。
具体的には以下の業務の一部またはすべてをご担当いただきます。
・レポーティングの資料作成(国内外投資家向け)
・投資関連内部資料・対外資料の要約サポート等
・クライアントサービス業務(LP対応事務、各種報告書作成等)。
・投資委員会への参加と議事録の作成
・投資家総会の準備
・総務関連業務。
等
具体的には以下の業務の一部またはすべてをご担当いただきます。
・レポーティングの資料作成(国内外投資家向け)
・投資関連内部資料・対外資料の要約サポート等
・クライアントサービス業務(LP対応事務、各種報告書作成等)。
・投資委員会への参加と議事録の作成
・投資家総会の準備
・総務関連業務。
等
【石川】独立系VC投資先での技術移転・プラントエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<ポジションタイトル1:技術移転担当/マネージャー>
●業務概要
・スケールアップ培養試験を目的とするCDMO選定及び交渉(主に国外)
・CDMOへの技術移転を通じたスケールアップによるパイロット培養試験(500L~3kL)、それに伴う試験立会(国外含む)
・自社パイロットプラント(最大3kLスケール)の建設プロジェクト管理(2026年5月竣工予定)
・エンジ会社との折衝
・商用スケールを志向した自社量産プラント建設プロジェクトの組成、並びに生産工程検討・管理(2027年初着工予定)
・外部生産委託による量産体制の検討
<ポジションタイトル2:プラントエンジニア>
●業務概要
・自社パイロットプラント(最大3kLスケール)の建設プロジェクト管理(2026年5月竣工予定)
・商用スケールを志向した自社量産プラント建設プロジェクトの組成、並びに生産工程検討・管理(2027年初着工予定)
・自社量産プラントの基本設計、立地選定
・外部生産委託による量産体制の検討
●業務概要
・スケールアップ培養試験を目的とするCDMO選定及び交渉(主に国外)
・CDMOへの技術移転を通じたスケールアップによるパイロット培養試験(500L~3kL)、それに伴う試験立会(国外含む)
・自社パイロットプラント(最大3kLスケール)の建設プロジェクト管理(2026年5月竣工予定)
・エンジ会社との折衝
・商用スケールを志向した自社量産プラント建設プロジェクトの組成、並びに生産工程検討・管理(2027年初着工予定)
・外部生産委託による量産体制の検討
<ポジションタイトル2:プラントエンジニア>
●業務概要
・自社パイロットプラント(最大3kLスケール)の建設プロジェクト管理(2026年5月竣工予定)
・商用スケールを志向した自社量産プラント建設プロジェクトの組成、並びに生産工程検討・管理(2027年初着工予定)
・自社量産プラントの基本設計、立地選定
・外部生産委託による量産体制の検討
独立系VC投資先(バイオテック企業)でのCFO候補【フルリモート可】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1600万円 +SO(経験・能力に応じて付与)
ポジション
CFO候補
仕事内容
主なビジネスモデルは以下の2つ。
1. 自社開発販売事業(今後注力)
自社で医薬品原料を量産して、医薬品 食品 化粧品 化学メーカーなどへ販売。実用
的な量の生産に際しては、菌株の細胞をラボで作った後に大型の発酵タンクで培養する
必要があるため、スケールアップフェーズを経て実証実験を開始する想定
1. ライセンス(共同研究)事業
クライアントが求める目的物質を狙って生合成できる細胞をセルエンジニアリングで作
り、その細胞をライセンスアウトするビジネス
シリーズB以降の、海外投資家も含めた大型資金調達戦略の立案 実行
財務的視点から全社戦略 事業計画の策定
予算策定および実績分析、レポーティング
個別プロジェクトの計画策定や事業推進
助成金設計 申請 レポーティングを含むプロジェクトマネジメント
株主コミュニケーションの主導
(尚可)管理部門メンバーとのコミュニケーション 業務サポート
(尚可)組織体制強化に向けたアクションプラン策定 推進
※本ポジションでは財務面に重きを置いており、管理部 マネジメント業務は別に責任
者を採用することも可能です 。
1. 自社開発販売事業(今後注力)
自社で医薬品原料を量産して、医薬品 食品 化粧品 化学メーカーなどへ販売。実用
的な量の生産に際しては、菌株の細胞をラボで作った後に大型の発酵タンクで培養する
必要があるため、スケールアップフェーズを経て実証実験を開始する想定
1. ライセンス(共同研究)事業
クライアントが求める目的物質を狙って生合成できる細胞をセルエンジニアリングで作
り、その細胞をライセンスアウトするビジネス
シリーズB以降の、海外投資家も含めた大型資金調達戦略の立案 実行
財務的視点から全社戦略 事業計画の策定
予算策定および実績分析、レポーティング
個別プロジェクトの計画策定や事業推進
助成金設計 申請 レポーティングを含むプロジェクトマネジメント
株主コミュニケーションの主導
(尚可)管理部門メンバーとのコミュニケーション 業務サポート
(尚可)組織体制強化に向けたアクションプラン策定 推進
※本ポジションでは財務面に重きを置いており、管理部 マネジメント業務は別に責任
者を採用することも可能です 。
【名古屋】独立系VC投資先での海外事業開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロジェクトの座組を設計し、大手企業との案件を作り、栽培実証の設計や開発のフォローを担当いただきます。
エリアとしては現在アジアが中心で、アメリカでの拡大も見込んでいます。
勤務の拠点は日本ですが、月1回程度の出張で現地に行っていただきます。業務の概要は以下の通りです。
1|リード獲得・パートナー開拓(海外企業との接点づくり、提携に向けた関係構築)
・展示会や問い合わせ対応を通じた、海外企業との初期接点の創出
・農業法人・バイオ炭関連企業・カーボンプロジェクト企業へのアプローチ
・MoU(覚書)・NDA(秘密保持契約)等、提携に向けた枠組みの設計・調整
2|プロジェクト評価・社内意思決定の支援
・案件ごとの事業性や実現可能性を見極め、社内の意思決定をサポートします。
・想定収益性(KPI)やパートナー体制の実現可能性を含む評価・検証
・関係部門との連携を通じたプロジェクト判断と次フェーズへの推進
3|契約交渉・締結
・海外企業との提携に向けた各種契約をリードいただきます。
・ライセンス契約、コンサル契約、開発契約、代理店契約等のドラフト作成・交渉・締結
・協議を通じたパートナーとの連携内容の具体化および契約実行
4|市場・パートナー企業の調査・分析
・海外展開に向けた情報収集と戦略立案を担っていただきます。
・自社技術の活用可能性が高い農業法人や関連企業の調査
・バイオ炭関連企業・業界の動向分析
・競合・提携候補企業のリストアップと評価
・原材料価格やコスト構造を踏まえた収益性シミュレーション
・上記調査結果をもとにした、事業開発戦略の立案と提案
エリアとしては現在アジアが中心で、アメリカでの拡大も見込んでいます。
勤務の拠点は日本ですが、月1回程度の出張で現地に行っていただきます。業務の概要は以下の通りです。
1|リード獲得・パートナー開拓(海外企業との接点づくり、提携に向けた関係構築)
・展示会や問い合わせ対応を通じた、海外企業との初期接点の創出
・農業法人・バイオ炭関連企業・カーボンプロジェクト企業へのアプローチ
・MoU(覚書)・NDA(秘密保持契約)等、提携に向けた枠組みの設計・調整
2|プロジェクト評価・社内意思決定の支援
・案件ごとの事業性や実現可能性を見極め、社内の意思決定をサポートします。
・想定収益性(KPI)やパートナー体制の実現可能性を含む評価・検証
・関係部門との連携を通じたプロジェクト判断と次フェーズへの推進
3|契約交渉・締結
・海外企業との提携に向けた各種契約をリードいただきます。
・ライセンス契約、コンサル契約、開発契約、代理店契約等のドラフト作成・交渉・締結
・協議を通じたパートナーとの連携内容の具体化および契約実行
4|市場・パートナー企業の調査・分析
・海外展開に向けた情報収集と戦略立案を担っていただきます。
・自社技術の活用可能性が高い農業法人や関連企業の調査
・バイオ炭関連企業・業界の動向分析
・競合・提携候補企業のリストアップと評価
・原材料価格やコスト構造を踏まえた収益性シミュレーション
・上記調査結果をもとにした、事業開発戦略の立案と提案
独立系VC投資先(細胞農業事業)での人事/総務チームリーダー(課長相当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜850万円
ポジション
人事/総務チームリーダー(課長相当)
仕事内容
●募集背景
組織強化のため、人事総務領域を管掌するリーダーを募集しています。経営陣と密に連携しながら、人事・総務、必要に応じてIT領域からも事業成長をドライブできる方を求めています。
現在コーポレートメンバーは10名程度で人事担当はうち2名の構成です。
●業務概要
管理部の人事/総務/ITチームのリーダーとして、以下の多岐にわたる業務の戦略立案、実行、改善を主導していただきます。
トップマネジメントと直接連携し、組織の側面から組織の成長に寄与する、裁量権の大きいポジションです。
・採用戦略の立案と実行: 中途採用戦略の策定から実行・改善までを担い、採用実務においても書類選考、面接、プロセス管理、内定までの一連を担当。
・人事制度の設計と運用: 目標評価、報酬、昇進昇格制度(昇給、賞与額計算)、福利厚生、研修制度の立案・運営、課題改善、考課者訓練など、人事制度全般を牽引します。
・労務管理の推進: 就業規則改定、衛生委員会の運営、労働環境整備、働き方改革の推進、メンタルヘルス、ハラスメント問題全般への対応など、労務全般を統括します。勤怠管理、給与計算、算定基礎、労働保険、年末調整などの実務も担当します。
・総務/IT管理: 健康診断対応、新型コロナウイルス対策、備品発注などの総務業務、およびICT関連業務(実務は業務委託)を監督します。
●レポートライン
CFO
組織強化のため、人事総務領域を管掌するリーダーを募集しています。経営陣と密に連携しながら、人事・総務、必要に応じてIT領域からも事業成長をドライブできる方を求めています。
現在コーポレートメンバーは10名程度で人事担当はうち2名の構成です。
●業務概要
管理部の人事/総務/ITチームのリーダーとして、以下の多岐にわたる業務の戦略立案、実行、改善を主導していただきます。
トップマネジメントと直接連携し、組織の側面から組織の成長に寄与する、裁量権の大きいポジションです。
・採用戦略の立案と実行: 中途採用戦略の策定から実行・改善までを担い、採用実務においても書類選考、面接、プロセス管理、内定までの一連を担当。
・人事制度の設計と運用: 目標評価、報酬、昇進昇格制度(昇給、賞与額計算)、福利厚生、研修制度の立案・運営、課題改善、考課者訓練など、人事制度全般を牽引します。
・労務管理の推進: 就業規則改定、衛生委員会の運営、労働環境整備、働き方改革の推進、メンタルヘルス、ハラスメント問題全般への対応など、労務全般を統括します。勤怠管理、給与計算、算定基礎、労働保険、年末調整などの実務も担当します。
・総務/IT管理: 健康診断対応、新型コロナウイルス対策、備品発注などの総務業務、およびICT関連業務(実務は業務委託)を監督します。
●レポートライン
CFO
独立系VC投資先での営業部長候補(セールス・マーケティング責任者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1000万円
ポジション
セールス・マーケティング責任者
仕事内容
現在部門の管掌を代表取締役が兼務しており、代表と共に営業部 の運営および実務に関わって頂きます 。将来的に同部門の役員等として経営参画を目指す方は特に歓迎いたします 。
◎ 営業戦略の立案 実行(営業企画領域)
KOL(Key Opinion Leader)を巻き込んだマーケティング施策の企画 実行
医療機関 代理店への販売戦略の立案 実行
展示会や医療学会での啓蒙 マーケティング活動
製品戦略 開発部 、製品サポート部門との連携
◎ 営業推進(フィールドセールス領域)
外科領域における重点顧客への新規開拓および深耕営業(メンバーと連携し実施)
医療機関 代理店との交渉、契約締結および販売支援
◎ 営業戦略の立案 実行(営業企画領域)
KOL(Key Opinion Leader)を巻き込んだマーケティング施策の企画 実行
医療機関 代理店への販売戦略の立案 実行
展示会や医療学会での啓蒙 マーケティング活動
製品戦略 開発部 、製品サポート部門との連携
◎ 営業推進(フィールドセールス領域)
外科領域における重点顧客への新規開拓および深耕営業(メンバーと連携し実施)
医療機関 代理店との交渉、契約締結および販売支援
独立系VC投資先(大学発ベンチャー企業)での人事マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜700万円程度
ポジション
マネージャー
仕事内容
●募集背景
事業拡大と組織の成長に伴い、労務管理体制の整備を急務としています。同時に、組織や部署を超えた人事制度の見直しから採用実務まで、人事機能全体を強化していく必要があります。
将来的には人事労務部署の立ち上げも視野に入れており、この重要なフェーズにおいて、その立ち上げをリードし、組織成長を加速させる中心人物となる気概のある方を募集します。
このポジションは、当社の組織基盤を確立し、持続的な成長を支える上で不可欠な存在となります。
●業務概要
本ポジションは、当社の組織基盤を築き、人事労務領域を牽引する重要な役割を担いま す。入社直後から以下の業務に携わり、将来的には人事労務部署の立ち上げをリードし ていただきます。
・就業規則や各種社内規定の策定・改定
・労務分野における外部社労士との連携
・人員計画に基づく採用および育成戦略・計画の策定と実行
・組織設計
・人事チーム全体のマネジメント
【変更の範囲】
あらゆる業務に配置転換を命じる場合がある
事業拡大と組織の成長に伴い、労務管理体制の整備を急務としています。同時に、組織や部署を超えた人事制度の見直しから採用実務まで、人事機能全体を強化していく必要があります。
将来的には人事労務部署の立ち上げも視野に入れており、この重要なフェーズにおいて、その立ち上げをリードし、組織成長を加速させる中心人物となる気概のある方を募集します。
このポジションは、当社の組織基盤を確立し、持続的な成長を支える上で不可欠な存在となります。
●業務概要
本ポジションは、当社の組織基盤を築き、人事労務領域を牽引する重要な役割を担いま す。入社直後から以下の業務に携わり、将来的には人事労務部署の立ち上げをリードし ていただきます。
・就業規則や各種社内規定の策定・改定
・労務分野における外部社労士との連携
・人員計画に基づく採用および育成戦略・計画の策定と実行
・組織設計
・人事チーム全体のマネジメント
【変更の範囲】
あらゆる業務に配置転換を命じる場合がある
独立系PEファンドでの秘書兼アシスタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
秘書兼アシスタント
仕事内容
・秘書業務(電話/来客対応)
・社内外のスケジュール調整(事務連絡対応)
・セールアシスタント業務(各種データ集計)
・契約書の作成補助・製本・管理
・顧客情報の管理・更新(CRMへの入力)
・社内外のスケジュール調整(事務連絡対応)
・セールアシスタント業務(各種データ集計)
・契約書の作成補助・製本・管理
・顧客情報の管理・更新(CRMへの入力)
【京都】独立系VC投資先(大学発ベンチャー企業)での営業企画・アライアンス推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
スマート養殖の機器、種苗(稚魚)、養殖魚の営業企画と推進の担当者を募集します。
レポートラインは経営企画部長となります。
【業務内容】
大企業向け営業戦略の策定および推進
各販売チャネルの営業メンバーとりまとめ・管理
営業実務
レポートラインは経営企画部長となります。
【業務内容】
大企業向け営業戦略の策定および推進
各販売チャネルの営業メンバーとりまとめ・管理
営業実務
独立系VC投資先(医療AIスタートアップ)での人事(エンジニア採用メイン)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
採用戦略の立案から実行、組織開発・人材育成まで、幅広い業務をお任せします。
エンジニア採用戦略の立案と実行 ※業務のメイン
事業戦略に基づいたエンジニア採用要件の定義、採用ターゲットの明確化
採用チャネルの開拓、ダイレクトリクルーティング、イベント企画・実行
採用プロセス全体の設計・改善、候補者体験の向上
国内のエンジニアコミュニティやネットワークを活用した、採用候補者との関係構築
希望に応じ、海外採用も担当
組織開発・人材育成の推進
人事評価制度、報酬制度の企画・設計・運用支援
人材育成プログラムの企画・実行(研修、OJT、キャリアパス支援など)
組織文化の醸成、エンゲージメント向上施策の企画・実行
人事関連業務全般
採用データの分析と改善提案
人事業務に関するプロジェクトマネジメント
エンジニア採用戦略の立案と実行 ※業務のメイン
事業戦略に基づいたエンジニア採用要件の定義、採用ターゲットの明確化
採用チャネルの開拓、ダイレクトリクルーティング、イベント企画・実行
採用プロセス全体の設計・改善、候補者体験の向上
国内のエンジニアコミュニティやネットワークを活用した、採用候補者との関係構築
希望に応じ、海外採用も担当
組織開発・人材育成の推進
人事評価制度、報酬制度の企画・設計・運用支援
人材育成プログラムの企画・実行(研修、OJT、キャリアパス支援など)
組織文化の醸成、エンゲージメント向上施策の企画・実行
人事関連業務全般
採用データの分析と改善提案
人事業務に関するプロジェクトマネジメント
独立系VC投資先(英語学習体験プラットフォーム開発)での管理部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
数年後のIPOを目指す中で経営基盤を支える管理部門全体の責任者として、経理・財務・人事・労務・総務・法務など、幅広いバックオフィス業務を統括する重要な役割です。
管理部長として IPO準備を推進しつつ 各部門の連携を強化し 業務効率化と内部統制管理部長として、IPO準備を推進しつつ、各部門の連携を強化し、業務効率化と内部統制の強化を図ります。経営層と連携し、組織全体の最適化と持続的な成長、そしてIPOの成功に貢献していただきます。
●主な担当業務
IPO準備の推進
管理部門(経理・財務・人事・労務・総務・法務など)の統括とマネジメント
内部統制システムの構築・運用・強化
予算策定・管理、予実分析、経営層へのレポーティング
開示書類(有価証券報告書、四半期報告書など)作成
資金調達、資金管理、財務戦略の立案・実行
労務管理、コンプライアンス体制の強化
株主総会、取締役会等の運営、証券会社対応、関連法務対応
管理部長として IPO準備を推進しつつ 各部門の連携を強化し 業務効率化と内部統制管理部長として、IPO準備を推進しつつ、各部門の連携を強化し、業務効率化と内部統制の強化を図ります。経営層と連携し、組織全体の最適化と持続的な成長、そしてIPOの成功に貢献していただきます。
●主な担当業務
IPO準備の推進
管理部門(経理・財務・人事・労務・総務・法務など)の統括とマネジメント
内部統制システムの構築・運用・強化
予算策定・管理、予実分析、経営層へのレポーティング
開示書類(有価証券報告書、四半期報告書など)作成
資金調達、資金管理、財務戦略の立案・実行
労務管理、コンプライアンス体制の強化
株主総会、取締役会等の運営、証券会社対応、関連法務対応
国内大手シンクタンクでのプロジェクトリーダー<顧客のコンシューマ向けサービスを支えるシステム開発をリード>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
【募集職種の期待役割】
プロジェクトの特徴として、数億から数十億円規模の大型案件を中心に取り組んでいます。これらは重要な社会インフラであり、開発の完遂だけでなく、稼働の安定を図るための継続的なエンハンス(維持保守)にも力を入れています。エンハンス(維持保守)の過程で新たな提案が行われ、新たなプロジェクトが立ち上がるというサイクルになっています。
このサイクルを高品質かつ多くのプロジェクトで展開することで、当事業本部が掲げる2030年に向けた高い事業目標を実現していきたいと考えています。そのためにも、システム開発メンバーの一員として、これまでのご経験を活かし、まずは設計・開発のリードを担当していただきたいと考えています。そして、当社流のシステム開発手法を習得し、数年後にはプロジェクトの中核を担うPMやPLとしてご活躍いただくことを期待しております。
将来的には、PMとしてスキルをさらに高めることや、課題発見や解決策提供、システム構想力や顧客との関係構築力を高めていくなど、事業を創造する企画系のスキルを伸ばしていくといった、さまざまなキャリアパスがあります。
【具体的な職務内容】
上記のとおり、システム開発メンバーの一員として、これまでの設計や開発への深い理解をもとに、まずは設計・開発をリードしていただきます。新規プロジェクトの立ち上げとエンハンス(維持保守)はおおよそ半々の比率で進めており、入社のタイミングやご経験に応じてエンハンス(維持保守)から始めるか、新規プロジェクトに参画するかは異なりますが、いずれの場合も両方のプロジェクトに関わっていただく予定です。
まずは仕事の進め方に慣れていただくため、以下の業務をご経験に応じてお任せします。
・要件定義 :資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・基本設計 :設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト :委託先パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト :テスト仕様書作成、品質管理、QA対応
・保守・運用 :アプリ保守、問い合わせ対応
基本的にはパートナーと協働して業務を担当していただきますが、当社では上流工程における品質の作り込みを重視しており、タスクやスケジュール管理だけでなく、これまでの開発実務経験とお客さまのニーズをもとに基本設計(一部詳細設計も)での徹底したレビューを行います。また詳細設計、プログラミング、単体テストにおいては、必要に応じてソースコード確認も行います。これまでご経験してきた案件規模の大小は不問ですが、上記の業務を行うために開発実務への深い理解が必要となります。
言い換えれば、上流工程に関わりながらも開発スキルを高めていけることが当社で働く魅力でもあります。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
<通信・サービスソリューション本部の特徴>
・大手通信会社を中心に、航空・旅行・製薬など多様な業界のお客様のプロジェクトに対し、新規提案から開発・エンハンス(維持保守)まで一貫して携わることができます。
・お客様先へ戦略的出向や常駐も積極的に行っており、長くお付き合いのある信頼できるお客様からのご相談を受けて、新しい仕事につながる事例が多くあります。
・お客さまの事業特性上、非常に高品質なシステム開発が求められます。また、AIなどの新しいテクノロジーの導入にも積極的であるため、高度なシステム開発スキルを身につけることが可能です。私たちは、単なる開発ベンダーではなく、社会インフラを支えるお客さまの「ビジネスを共創するパートナー」として、伴走できるやりがいがあります。
・また、新規顧客開拓もミッションであり、その過程でプロジェクトマネジメントスキルを磨くことはもちろん、新規案件の獲得やプロジェクトの立ち上げに関わるビジネスアナリストやビジネスデベロップメントの経験を積むことも可能です。
・2023年にできたばかりの本部で、20代〜30代前半の社員が多く活躍しています。年齢に関わらず自由に意見を発信することができ、風通しのよい環境で社員同士が互いを尊重し、協力し合いながら仕事を進めています。
・柔軟な働き方が可能で、育児等をしながら働く社員が多くいます。仕事・プライベート両面でロールモデルとなる方を見つけやすい環境です。
・多くのキャリア入社社員が活躍しており、重要な役職を任されている人も多くいます。入社後はキャリア入社社員とプロパー社員の間に、昇進・昇格などの差はなく、平等に評価されています。
<キャリアパス>
ご経験ご志向に応じて、将来的なキャリアのモデルとして主に以下の3パターンがございます。
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる
・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く
プロジェクトの特徴として、数億から数十億円規模の大型案件を中心に取り組んでいます。これらは重要な社会インフラであり、開発の完遂だけでなく、稼働の安定を図るための継続的なエンハンス(維持保守)にも力を入れています。エンハンス(維持保守)の過程で新たな提案が行われ、新たなプロジェクトが立ち上がるというサイクルになっています。
このサイクルを高品質かつ多くのプロジェクトで展開することで、当事業本部が掲げる2030年に向けた高い事業目標を実現していきたいと考えています。そのためにも、システム開発メンバーの一員として、これまでのご経験を活かし、まずは設計・開発のリードを担当していただきたいと考えています。そして、当社流のシステム開発手法を習得し、数年後にはプロジェクトの中核を担うPMやPLとしてご活躍いただくことを期待しております。
将来的には、PMとしてスキルをさらに高めることや、課題発見や解決策提供、システム構想力や顧客との関係構築力を高めていくなど、事業を創造する企画系のスキルを伸ばしていくといった、さまざまなキャリアパスがあります。
【具体的な職務内容】
上記のとおり、システム開発メンバーの一員として、これまでの設計や開発への深い理解をもとに、まずは設計・開発をリードしていただきます。新規プロジェクトの立ち上げとエンハンス(維持保守)はおおよそ半々の比率で進めており、入社のタイミングやご経験に応じてエンハンス(維持保守)から始めるか、新規プロジェクトに参画するかは異なりますが、いずれの場合も両方のプロジェクトに関わっていただく予定です。
まずは仕事の進め方に慣れていただくため、以下の業務をご経験に応じてお任せします。
・要件定義 :資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・基本設計 :設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト :委託先パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト :テスト仕様書作成、品質管理、QA対応
・保守・運用 :アプリ保守、問い合わせ対応
基本的にはパートナーと協働して業務を担当していただきますが、当社では上流工程における品質の作り込みを重視しており、タスクやスケジュール管理だけでなく、これまでの開発実務経験とお客さまのニーズをもとに基本設計(一部詳細設計も)での徹底したレビューを行います。また詳細設計、プログラミング、単体テストにおいては、必要に応じてソースコード確認も行います。これまでご経験してきた案件規模の大小は不問ですが、上記の業務を行うために開発実務への深い理解が必要となります。
言い換えれば、上流工程に関わりながらも開発スキルを高めていけることが当社で働く魅力でもあります。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
<通信・サービスソリューション本部の特徴>
・大手通信会社を中心に、航空・旅行・製薬など多様な業界のお客様のプロジェクトに対し、新規提案から開発・エンハンス(維持保守)まで一貫して携わることができます。
・お客様先へ戦略的出向や常駐も積極的に行っており、長くお付き合いのある信頼できるお客様からのご相談を受けて、新しい仕事につながる事例が多くあります。
・お客さまの事業特性上、非常に高品質なシステム開発が求められます。また、AIなどの新しいテクノロジーの導入にも積極的であるため、高度なシステム開発スキルを身につけることが可能です。私たちは、単なる開発ベンダーではなく、社会インフラを支えるお客さまの「ビジネスを共創するパートナー」として、伴走できるやりがいがあります。
・また、新規顧客開拓もミッションであり、その過程でプロジェクトマネジメントスキルを磨くことはもちろん、新規案件の獲得やプロジェクトの立ち上げに関わるビジネスアナリストやビジネスデベロップメントの経験を積むことも可能です。
・2023年にできたばかりの本部で、20代〜30代前半の社員が多く活躍しています。年齢に関わらず自由に意見を発信することができ、風通しのよい環境で社員同士が互いを尊重し、協力し合いながら仕事を進めています。
・柔軟な働き方が可能で、育児等をしながら働く社員が多くいます。仕事・プライベート両面でロールモデルとなる方を見つけやすい環境です。
・多くのキャリア入社社員が活躍しており、重要な役職を任されている人も多くいます。入社後はキャリア入社社員とプロパー社員の間に、昇進・昇格などの差はなく、平等に評価されています。
<キャリアパス>
ご経験ご志向に応じて、将来的なキャリアのモデルとして主に以下の3パターンがございます。
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる
・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く
【京都】独立系VC投資先でのCOO
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円
ポジション
COO
仕事内容
●CO2排出企業(エネルギー系事業者や製造業等)へのプラント導入の案件オリジネーション、パイプライン管理、KPI管理などプロジェクト推進に係る広範な業務
●経営陣とともに中長期経営計画や事業戦略の策定、および数値管理も含めた事業全体の進捗管理
●経営陣とともに中長期経営計画や事業戦略の策定、および数値管理も含めた事業全体の進捗管理
【京都】独立系VC投資先での事業開発マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
CO2排出企業(エネルギー系事業者や製造業等)へのプラント導入の案件オリジネーション、パイプライン管理、KPI管理などプロジェクト推進に係る広範な業務
独立系VC投資先での管理マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
管理マネージャー
仕事内容
社内にいる経理担当者や社労士、財務を管轄するCOOと連携しながら社内の仕組みを設計・運用。中でも人事・組織周りの整備や改善への期待値が高い。
加えて、会社の知名度向上・ブランディングに向けた広報周りも推進いただく。
加えて、会社の知名度向上・ブランディングに向けた広報周りも推進いただく。
大手証券系ヘルスケア投資ファンドの事業投資担当(ジュニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
サブマネージャー・マネージャー
仕事内容
●投資案件発掘 ●企業分析・評価 ●投資スキーム立案・条件交渉
●企業価値の向上に向けた経営戦略の策定・実施、投資先運営
●案件の契約書作成、契約締結、クロージング
●EXITプランの策定・実行など
●企業価値の向上に向けた経営戦略の策定・実施、投資先運営
●案件の契約書作成、契約締結、クロージング
●EXITプランの策定・実行など
独立系VC投資先オープンポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1800万円 +SO(経験・能力に応じて付与)
ポジション
オープンポジション
仕事内容
ベンチャーキャピタルの投資先の重要ポストのオープンポジション
【業務委託・フルリモート】サステナビリティ・ESGソリューション提供企業のコンサルティング業務等
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
業務委託
仕事内容
業務委託として、ESG関連のコンサルティングや、サステナビリティ関連の冊子やwebサイトの制作に従事いただきます。
独立系VC投資先におけるバーチャル内視鏡検査システムのリードエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1080万円
ポジション
リードエンジニア
仕事内容
プロダクト開発のリーダーとして、要求事項から製品の要件定義、仕様設計、テスト、検証、バグ対応など、一通りの開発工程を見ていただきながら、プロジェクトの進行管理、エンジニアのマネジメントを主に行っていただきます。また、医療機器として、開発工程の記録はドキュメントとして記録を残す必要がありますので、QMS(Quality Management System)チームや薬事戦略チームとの連携、モデル開発チームとのコミュニケーションも必要になります。
2025年1月時点で、治験に臨む製品の仕様設計はほぼ完了しておりますが、この先、薬事承認を経て世の中に上市するまでの間の製品の中期的なアップデート、また製品化後の機能追加や機能改善、仕様変更等の長期にわたるアップデートもございます。また、プログラム医療機器であるため、開発に並行してQMSへの対応等も必要になります。
●業務詳細
要件定義、仕様設計、テスト、検証などの開発リード
製品の設計計画の策定
QMS周りのテストや記録作成
ユーザーである医師や放射線技師へのヒアリングや相談等のコミュニケーション
エンジニアチームのマネジメント、および必要な人材の採用(業務委託含む)
QMSチーム、薬事戦略チームとの連携、モデル開発チームとの連携(※いずれのチームにも責任者がおります)
●技術環境
フロントエンド:Unity / C#
バックエンド:Python
インフラ:Google Cloud
●開発フェーズ
2025年1月時点で治験に向けた製品仕様設計は完了予定。中長期のアップデートや新機能
の追加・改善などの上流工程を主に担当。
2025年1月時点で、治験に臨む製品の仕様設計はほぼ完了しておりますが、この先、薬事承認を経て世の中に上市するまでの間の製品の中期的なアップデート、また製品化後の機能追加や機能改善、仕様変更等の長期にわたるアップデートもございます。また、プログラム医療機器であるため、開発に並行してQMSへの対応等も必要になります。
●業務詳細
要件定義、仕様設計、テスト、検証などの開発リード
製品の設計計画の策定
QMS周りのテストや記録作成
ユーザーである医師や放射線技師へのヒアリングや相談等のコミュニケーション
エンジニアチームのマネジメント、および必要な人材の採用(業務委託含む)
QMSチーム、薬事戦略チームとの連携、モデル開発チームとの連携(※いずれのチームにも責任者がおります)
●技術環境
フロントエンド:Unity / C#
バックエンド:Python
インフラ:Google Cloud
●開発フェーズ
2025年1月時点で治験に向けた製品仕様設計は完了予定。中長期のアップデートや新機能
の追加・改善などの上流工程を主に担当。
独立系VC投資先でのVPoT/エンジニアリングマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
ご経験やご志向に応じて、以下のいずれかの役割を中心に、開発責任者と共に開発組織をリードしていただきます。
VPoTポジション:
開発責任者とともに開発組織の統括(レポートラインは開発責任者)
特定プロダクトまたは機能領域における技術戦略の策定、アーキテクチャ設計、開発の牽引
複雑な技術的課題の解決、コード品質の担保、技術的負債の計画的な解消
開発プロセスの継続的な改善と生産性向上への貢献
チームメンバーに対する技術指導、マネジメント、メンタリング、育成
エンジニアリングマネージャーポジション:
エンジニアチーム(数名〜のチームを想定)の目標設定、進捗管理、ピープルマネジメント(1on1、評価、育成、採用)
プロダクトロードマップに基づいた開発プロジェクトの計画立案、リソース配分、リスク管理
部門横断でのコミュニケーション促進、他チームとの連携強化
エンジニアが最大限のパフォーマンスを発揮できる組織文化の醸成とエンゲージメント向上施策の推進
VPoTポジション:
開発責任者とともに開発組織の統括(レポートラインは開発責任者)
特定プロダクトまたは機能領域における技術戦略の策定、アーキテクチャ設計、開発の牽引
複雑な技術的課題の解決、コード品質の担保、技術的負債の計画的な解消
開発プロセスの継続的な改善と生産性向上への貢献
チームメンバーに対する技術指導、マネジメント、メンタリング、育成
エンジニアリングマネージャーポジション:
エンジニアチーム(数名〜のチームを想定)の目標設定、進捗管理、ピープルマネジメント(1on1、評価、育成、採用)
プロダクトロードマップに基づいた開発プロジェクトの計画立案、リソース配分、リスク管理
部門横断でのコミュニケーション促進、他チームとの連携強化
エンジニアが最大限のパフォーマンスを発揮できる組織文化の醸成とエンゲージメント向上施策の推進
大手バイアウトファンドでのIR担当 シニア・アソシエイト/ヴァイス・プレジデント/ディレクター(プロフェッショナル社員)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニア・アソシエイト/ヴァイス・プレジデント/ディレクター(プロフェッショナル社員)
仕事内容
ファンド既存投資家のサポート
投資家に対して提供する各種通知書、レポート、レター等の作成; ファンド総会、アドバイザリーボード、四半期決算等の報告資料作成;
国内外の投資家(海外投資家中心)に対する様々な質問・問い合わせに対する対応
ファンドレイズ
各投資戦略に必要となる投資資金の募集:候補先発掘・選定、提案活動・アプローチ、投資家によるDDへの対応、交渉、ファンド加入に
必要な書類や手続きの準備と投資家へのサポートの提供。
海外ロードショーのスケジュリング・投資家面談の設定および実行
新規事業開発への関与
新しい投資活動を立ち上げる際には、検討の早い段階から関与しファンドレイズ実現に向けた取り組みを行う
投資家に対して提供する各種通知書、レポート、レター等の作成; ファンド総会、アドバイザリーボード、四半期決算等の報告資料作成;
国内外の投資家(海外投資家中心)に対する様々な質問・問い合わせに対する対応
ファンドレイズ
各投資戦略に必要となる投資資金の募集:候補先発掘・選定、提案活動・アプローチ、投資家によるDDへの対応、交渉、ファンド加入に
必要な書類や手続きの準備と投資家へのサポートの提供。
海外ロードショーのスケジュリング・投資家面談の設定および実行
新規事業開発への関与
新しい投資活動を立ち上げる際には、検討の早い段階から関与しファンドレイズ実現に向けた取り組みを行う
大手バイアウトファンドでのIR担当 アソシエイト/シニア・アソシエイト(プロフェッショナル社員)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/シニア・アソシエイト(プロフェッショナル社員)
仕事内容
ファンド既存投資家のサポート
海外投資家に対して提供する各種通知書、レポート、レター等の作成
ファンド総会、アドバイザリーボード、四半期決算等の報告資料作成
国内外の投資家に対する様々な質問・問い合わせに対する対応
ファンドレイズ
各投資戦略に必要となる投資資金の募集:候補先発掘・選定、提案活動・アプローチ、投資家によるDDへの対応、交渉、
ファンド加入に必要な書類や手続きの準備と投資家へのサポートの提供。
ジュニアメンバーは補助的かつ業務処理的な立場で関与
新規事業開発への関与
新しい投資活動を立ち上げる際には、検討の早い段階から関与しファンドレイズ実現に向けた取り組みを行う
海外投資家に対して提供する各種通知書、レポート、レター等の作成
ファンド総会、アドバイザリーボード、四半期決算等の報告資料作成
国内外の投資家に対する様々な質問・問い合わせに対する対応
ファンドレイズ
各投資戦略に必要となる投資資金の募集:候補先発掘・選定、提案活動・アプローチ、投資家によるDDへの対応、交渉、
ファンド加入に必要な書類や手続きの準備と投資家へのサポートの提供。
ジュニアメンバーは補助的かつ業務処理的な立場で関与
新規事業開発への関与
新しい投資活動を立ち上げる際には、検討の早い段階から関与しファンドレイズ実現に向けた取り組みを行う
【京都】独立系VC投資先でのバックオフィスマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜720万円
ポジション
経営企画マネージャー
仕事内容
研究員及び連携する外部ステークホルダーの数が増えてきたため、管理部門マネージャー候補の方を募集しております。
人事・経理・法務等、全体の管理をお任せします。
※お持ちのご経験に応じて主務は変更になる可能性がありますが、下記記載の全体業務をお任せします。
≪詳細業務内容≫
【ファイナンス】CEOと連携したエクイティでの資金調達/デット調達/助成金対応
【人事】採用、人事制度設計/運用
【経理】決算業務、税理士窓口対応、税務対応等
【法務】契約書作成補助、知財管理補助、弁護士・弁理士窓口対応等
【その他】社内制度の設計/運用、広報等
事業の成長に伴い、裁量を持って広くバックオフィスをリードいただけるポジションです。
人事・経理・法務等、全体の管理をお任せします。
※お持ちのご経験に応じて主務は変更になる可能性がありますが、下記記載の全体業務をお任せします。
≪詳細業務内容≫
【ファイナンス】CEOと連携したエクイティでの資金調達/デット調達/助成金対応
【人事】採用、人事制度設計/運用
【経理】決算業務、税理士窓口対応、税務対応等
【法務】契約書作成補助、知財管理補助、弁護士・弁理士窓口対応等
【その他】社内制度の設計/運用、広報等
事業の成長に伴い、裁量を持って広くバックオフィスをリードいただけるポジションです。
独立系VC投資先での経理部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
部長
仕事内容
電子機器に不可欠なプリント基板製造を自社技術を生かした製法に置き換えることで、電子部品産業のネットゼロ排出実現を目指す同社において事業拡大および将来的なIPOを見据えた組織体制強化を目的とした募集です。社内経理体制・会計方針の整備や、将来的な開示業務体制の構築や上場準備で主導的な役割を担って頂くマネージャー候補となる方の採用を進めております。また、海外展開やM&Aなどのディールイベントに際して、財務モデリング、予実管理、税務・財務面のデューデリジェンス(DD)を含むFP&A全般実務強化も担って頂きます。このポジションは、経理部門のマネジメントを担いつつ、海外展開やM&A等の戦略的な業務に携わる役割も果たして頂くことを期待しています。
- コーポレート本部の中核メンバーとして、本部長を補完し、以下業務を担って頂きます。
- 以下を行う経理部門のマネジメントおよびチームビルディング
- 会計方針策定・決算実務リード
- 金融機関、監査法人、証券会社との折衝
- 上場準備における開示・内部統制体制の構築
- 各種法令変更に対する経理的対応検討
- FP&A全般業務の改善と効率化(予実管理・分析、計画策定時の財務モデリング、取締役会資料作成など)
- 戦略的イニシアチブの財務・税務面検討 実行推進(JVやM&Aプロジェクト等における財務・税務面の検討推進)
Benefits
●IPO準備段階から企業成長を支える重要な役割
●会計方針や業務プロセスなどの構築を主導出来る経験
●FP&A等の数値面から効果的・戦略的な意思決定を支援
●海外展開やM&Aなど戦略的なプロジェクトへの直接関与
●ソーシャル&グローバルなビジネスの拡大に貢献できる機会
- コーポレート本部の中核メンバーとして、本部長を補完し、以下業務を担って頂きます。
- 以下を行う経理部門のマネジメントおよびチームビルディング
- 会計方針策定・決算実務リード
- 金融機関、監査法人、証券会社との折衝
- 上場準備における開示・内部統制体制の構築
- 各種法令変更に対する経理的対応検討
- FP&A全般業務の改善と効率化(予実管理・分析、計画策定時の財務モデリング、取締役会資料作成など)
- 戦略的イニシアチブの財務・税務面検討 実行推進(JVやM&Aプロジェクト等における財務・税務面の検討推進)
Benefits
●IPO準備段階から企業成長を支える重要な役割
●会計方針や業務プロセスなどの構築を主導出来る経験
●FP&A等の数値面から効果的・戦略的な意思決定を支援
●海外展開やM&Aなど戦略的なプロジェクトへの直接関与
●ソーシャル&グローバルなビジネスの拡大に貢献できる機会
独立系VC投資先での人事部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
部長
仕事内容
電子機器に不可欠なプリント基板製造を自社技術を生かした製法に置き換えることで、電子部品産業のネットゼロ排出実現を目指す同社。世界の標準技術に押し上げるフェーズに入る等、事業・組織規模の拡大が見込まれるため、陣容の拡大と機能強化が喫緊の課題となっています。そこで、更なる成長の礎となる優秀な人材と強固な組織づくりを担う人事チームをけん引頂ける方を募集します。コーポレート本部長の下、人事部長(候補)として以下業務をご担当頂きます。各種検討を主導する立場でもありつつ、人事部メンバーをマネジメント頂くプレイングマネジャーとしての役割をお任せします。
【具体的には】
- 中途採用の採用戦略(採用広報やブランディング含む)の企画立案・推進
- 評価・等級などの人事制度設計・運用
- 報酬設計・運用
- 人材開発(タレントマネジメント、異動、研修・育成)
- 組織開発
- 労務(人事労務関連規程、従業員窓口、個別労務対応など)
- その他、人事領域に係る各種イニシアチブの企画・実行推進
*Benefits*
- グローバルに事業展開しており、多様な職種が存在する製造業のスタートアップが直面する人事業務機会、およびその機会を通じて得られる知見・経験
- 役員や他部門との垣根が低い組織風土にて、各役員・部長とコミュニケーション取りながら裁量を持って各種施策の提案・推進を頂ける環境
- 将来的なCHRO(会社の人事責任役員)キャリアへの可能性の広がり
- 世界で勝つ日本発の会社・組織を作っていく現場のリアル
- 誰でも意見を発信することができ、新しい業務への挑戦や新たな仕組みの構築等のご経験にも取り組むことができます。
【具体的には】
- 中途採用の採用戦略(採用広報やブランディング含む)の企画立案・推進
- 評価・等級などの人事制度設計・運用
- 報酬設計・運用
- 人材開発(タレントマネジメント、異動、研修・育成)
- 組織開発
- 労務(人事労務関連規程、従業員窓口、個別労務対応など)
- その他、人事領域に係る各種イニシアチブの企画・実行推進
*Benefits*
- グローバルに事業展開しており、多様な職種が存在する製造業のスタートアップが直面する人事業務機会、およびその機会を通じて得られる知見・経験
- 役員や他部門との垣根が低い組織風土にて、各役員・部長とコミュニケーション取りながら裁量を持って各種施策の提案・推進を頂ける環境
- 将来的なCHRO(会社の人事責任役員)キャリアへの可能性の広がり
- 世界で勝つ日本発の会社・組織を作っていく現場のリアル
- 誰でも意見を発信することができ、新しい業務への挑戦や新たな仕組みの構築等のご経験にも取り組むことができます。
独立系VC投資先での経営企画マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 +SO(経験・能力に応じて付与)
ポジション
経営企画マネージャー
仕事内容
・経営戦略・事業計画の策定
・経営企画・FP&A(収益モデルの構築〜最適化、成長戦略の策定と実行)
・事業サイドと連携した事業提携戦略の策定・実行(海外の医療機器メーカー・総合病院とのアラ
イアンス推進)
・財務戦略・資金調達戦略の立案および実行におけるCOOのサポート
・グローバルな事業体制リード
<ご指向性に応じてお任せしたい領域>
● IPO準備対応(監査法人・証券会社・法律事務所との対応)
● J-SOX対応、内部統制・ガバナンス強化
・経営企画・FP&A(収益モデルの構築〜最適化、成長戦略の策定と実行)
・事業サイドと連携した事業提携戦略の策定・実行(海外の医療機器メーカー・総合病院とのアラ
イアンス推進)
・財務戦略・資金調達戦略の立案および実行におけるCOOのサポート
・グローバルな事業体制リード
<ご指向性に応じてお任せしたい領域>
● IPO準備対応(監査法人・証券会社・法律事務所との対応)
● J-SOX対応、内部統制・ガバナンス強化
独立系VC投資先でのCFO
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1800万円 +SO(経験・能力に応じて付与)
ポジション
CFO
仕事内容
● 資金調達・投資家対応(海外投資家も含む)
● 財務戦略・経営企画
● 事業成長支援・経営管理
● IPO準備対応(証券会社・監査法人・法律事務所との対応)
● 財務・経営企画チームの管理体制の構築・マネジメント
<ご指向性に応じてお任せしたい領域>
● J-SOX対応、内部統制・ガバナンス強化
● 会計チームの立ち上げ・マネジメント
● 上場後のIR戦略・開示業務の整備
● 月次・四半期・年次決算の統括(IFRS、US-GAAP、J-GAAPなどの適用対応)
● 財務戦略・経営企画
● 事業成長支援・経営管理
● IPO準備対応(証券会社・監査法人・法律事務所との対応)
● 財務・経営企画チームの管理体制の構築・マネジメント
<ご指向性に応じてお任せしたい領域>
● J-SOX対応、内部統制・ガバナンス強化
● 会計チームの立ち上げ・マネジメント
● 上場後のIR戦略・開示業務の整備
● 月次・四半期・年次決算の統括(IFRS、US-GAAP、J-GAAPなどの適用対応)
日系PE投資会社におけるバイアウト投資担当(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1800万円/年程度(業績連動賞与込み)+ダイレクトキャリー制度への参加権を付与
ポジション
プリンシパル
仕事内容
●PEファンドの投資担当者として以下のような投資業務全般を担当
・投資案件のソーシング
・投資実行に付随するエグゼキューション
・投資先のバリューアップ
・Exit戦略の策定・実行、等
・投資案件のソーシング
・投資実行に付随するエグゼキューション
・投資先のバリューアップ
・Exit戦略の策定・実行、等
大手商社グループのセキュリティベンダーでのアソシエイトセキュリティコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンサルタントの指示のもと、セキュリティ業務に携わっていただきます。
これまでのご経験を活かしながら、プロジェクトを通じてコンサルタントとしての専門性を高めていけるポジションです。
セキュリティに関する業務に、コンサルタントの指示のもとで段階的に関わっていただきます。
ご経験や得意分野に応じて、以下のような業務を担当していただきます。
セキュリティに関する情報の収集や調査、資料作成
リスクマネジメントやサイバーセキュリティ対策の実行
セキュリティ施策の展開や運用
顧客向けの提案資料や報告書の作成
※すべての業務に精通している必要はありません。対応可能な業務から携わって頂き、プロジェクトを通じてスキルを広げていただきます。
チーム構成
各プロジェクトは2 10名以上のチーム体制で進行しており、単独で業務を担うことはありません。多様な専門性を持つメンバーと協働しながら、議論を重ねて成果物を作り上げていくスタイルを取っております。
ポジションの魅力
経験豊富な先輩社員のサポートのもと、サイバーセキュリティの現場で実践的なセキュリティスキルを磨きながら、顧客課題の解決に貢献できるポジションです。実際のプロジェクトに参画する中で、自身の成長を肌で実感できる、やりがいのある仕事です。
これまでのご経験を活かしながら、プロジェクトを通じてコンサルタントとしての専門性を高めていけるポジションです。
セキュリティに関する業務に、コンサルタントの指示のもとで段階的に関わっていただきます。
ご経験や得意分野に応じて、以下のような業務を担当していただきます。
セキュリティに関する情報の収集や調査、資料作成
リスクマネジメントやサイバーセキュリティ対策の実行
セキュリティ施策の展開や運用
顧客向けの提案資料や報告書の作成
※すべての業務に精通している必要はありません。対応可能な業務から携わって頂き、プロジェクトを通じてスキルを広げていただきます。
チーム構成
各プロジェクトは2 10名以上のチーム体制で進行しており、単独で業務を担うことはありません。多様な専門性を持つメンバーと協働しながら、議論を重ねて成果物を作り上げていくスタイルを取っております。
ポジションの魅力
経験豊富な先輩社員のサポートのもと、サイバーセキュリティの現場で実践的なセキュリティスキルを磨きながら、顧客課題の解決に貢献できるポジションです。実際のプロジェクトに参画する中で、自身の成長を肌で実感できる、やりがいのある仕事です。
日系投資銀行での企業価値向上、地域活性化等のPEファンド
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円程度
ポジション
アソシエイト
仕事内容
●投資先候補の財務ビジネス分析、バリュエーション業務(企業価値評価、事業価値評価)
●エグゼキューション
● 投資先のモニタリング、バリューアップ
● M&Aアドバイザリー
● EXITプランの策定、実行業務
● その他ファンド関連業務等
● 投資案件ソーシングを含む金融機関等とのリレーションシップマネジメント
【当社の企業投資事業の特徴】
特徴としては、1.投資先企業様の事業運営に深く関与させていただく点、2.オールジャパンのコンセプトで国内の調達資金
を国内の企業様に活用している点、3.柔軟な議決権設計が可能で個別案件ごとのニーズに合わせて様々な投資スキームを
構築できる点の3点が上げられます。
【入社後の業務イメージ】
1案件に対して2〜3名程度アサインされ、投資検討〜エグゼキューション〜バリューアップ〜エグジットに至るまで一気通貫
でご担当いただきます。各担当者は2〜5件程度の既存案件を担当しながら同時に新規案件の検討も進めていきます。
入社後すぐにご担当いただく業務はご経歴やご志向性に応じて決定いたしますが、投資検討段階における財務・ビジネス
DD、バリュエーションやエグゼキューションに係る業務を中心にご担当いただく想定です。加えて投資先のモニタリング業務
に携わっていただく可能性もございます。
●エグゼキューション
● 投資先のモニタリング、バリューアップ
● M&Aアドバイザリー
● EXITプランの策定、実行業務
● その他ファンド関連業務等
● 投資案件ソーシングを含む金融機関等とのリレーションシップマネジメント
【当社の企業投資事業の特徴】
特徴としては、1.投資先企業様の事業運営に深く関与させていただく点、2.オールジャパンのコンセプトで国内の調達資金
を国内の企業様に活用している点、3.柔軟な議決権設計が可能で個別案件ごとのニーズに合わせて様々な投資スキームを
構築できる点の3点が上げられます。
【入社後の業務イメージ】
1案件に対して2〜3名程度アサインされ、投資検討〜エグゼキューション〜バリューアップ〜エグジットに至るまで一気通貫
でご担当いただきます。各担当者は2〜5件程度の既存案件を担当しながら同時に新規案件の検討も進めていきます。
入社後すぐにご担当いただく業務はご経歴やご志向性に応じて決定いたしますが、投資検討段階における財務・ビジネス
DD、バリュエーションやエグゼキューションに係る業務を中心にご担当いただく想定です。加えて投資先のモニタリング業務
に携わっていただく可能性もございます。
株式会社野村総合研究所(NRI)/国内大手シンクタンクでのセキュリティアーキテクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業のDXに挑む企業や官公庁等のお客様に対して、お客様の挑戦をシステムセキュリティの面で支えるシステムアーキテクトの一員となっていただきます。
近年の働き方の変化や先進的な技術によって社会全体の変革が加速する中、企業が事業を継続し競争力を維持するためには、革新的な挑戦を続けることが求められます。お客様が自社の事業に集中して発展していけるよう、お客様の挑戦をシステムセキュリティの面で支えるスペシャリストとして解決策を提供します。
【具体的な職務内容】
当社は誰もが安全に、安心して、ITの魅力を自由に楽しめる社会を作るために、お客さまが直面する情報セキュリティのあらゆる課題をワンストップで解決しております。
本ポジションは、セキュリティアーキテクトとして、お客様のセキュリティ課題や対策立案、各種セキュリティソリューションの提案から設計・構築まで、全体のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
●システムアーキテクチャ検討
顧客システムにおけるセキュリティインフラについて、関連システムを含む全体を俯瞰しながら課題を分析、必要に応じてPoCなども交えながらシステム化構想・計画およびアーキテクチャを検討します。
●プロジェクトマネジメント
検討したシステム化構想・計画を実現する最適なソリューションを選択したのちプロジェクトを立ち上げ、ステークホルダーとの調整を進めながらプロジェクトマネジメントを実施します。
●自社サービス事業創発
構想する新しいセキュリティインフラが、特定のお客様だけでなく業界・社会全体にとって有用なものであるかを見極め、社内のリソースを有効に活用し、率先して自社サービスとして創発・事業化に取り組みます。
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
デジタルアイデンティティ、サプライチェーン、ゼロトラスト、ブロックチェーン、データガバナンス、プライバシー等のデジタルトラスト領域のいずれか、もしくは複数のテーマに取り組んでいただきます。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
ITがビジネス・生活の基盤となっている現代において、「安心安全社会の実現」という社会課題に直結した案件に携わることができ、仕事の内容に重要な意義を感じることができます。
当社内ベンチャーのDNAを受け継ぎ、事業創発の側面も多分にあることから、誰でも新しいことに挑戦できる土壌があります。
社内の豊富な商材を顧客第一でインテグレーション・納入するプロジェクト推進のなかで、社内各部署とうまく連携をとりながら業務を進めることで、幅広かつ多彩なノウハウや人脈形成が得られる機会を有します。
近年の働き方の変化や先進的な技術によって社会全体の変革が加速する中、企業が事業を継続し競争力を維持するためには、革新的な挑戦を続けることが求められます。お客様が自社の事業に集中して発展していけるよう、お客様の挑戦をシステムセキュリティの面で支えるスペシャリストとして解決策を提供します。
【具体的な職務内容】
当社は誰もが安全に、安心して、ITの魅力を自由に楽しめる社会を作るために、お客さまが直面する情報セキュリティのあらゆる課題をワンストップで解決しております。
本ポジションは、セキュリティアーキテクトとして、お客様のセキュリティ課題や対策立案、各種セキュリティソリューションの提案から設計・構築まで、全体のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
●システムアーキテクチャ検討
顧客システムにおけるセキュリティインフラについて、関連システムを含む全体を俯瞰しながら課題を分析、必要に応じてPoCなども交えながらシステム化構想・計画およびアーキテクチャを検討します。
●プロジェクトマネジメント
検討したシステム化構想・計画を実現する最適なソリューションを選択したのちプロジェクトを立ち上げ、ステークホルダーとの調整を進めながらプロジェクトマネジメントを実施します。
●自社サービス事業創発
構想する新しいセキュリティインフラが、特定のお客様だけでなく業界・社会全体にとって有用なものであるかを見極め、社内のリソースを有効に活用し、率先して自社サービスとして創発・事業化に取り組みます。
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
デジタルアイデンティティ、サプライチェーン、ゼロトラスト、ブロックチェーン、データガバナンス、プライバシー等のデジタルトラスト領域のいずれか、もしくは複数のテーマに取り組んでいただきます。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
ITがビジネス・生活の基盤となっている現代において、「安心安全社会の実現」という社会課題に直結した案件に携わることができ、仕事の内容に重要な意義を感じることができます。
当社内ベンチャーのDNAを受け継ぎ、事業創発の側面も多分にあることから、誰でも新しいことに挑戦できる土壌があります。
社内の豊富な商材を顧客第一でインテグレーション・納入するプロジェクト推進のなかで、社内各部署とうまく連携をとりながら業務を進めることで、幅広かつ多彩なノウハウや人脈形成が得られる機会を有します。
株式会社野村総合研究所(NRI)/国内大手シンクタンクでのセキュリティエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・顧客システムのセキュリティ向上を開発者・攻撃者目線で支援するポジションです。
・お客様のシステム開発の中で、セキュリティを担保するためにはどうすればよいかを助言するコンサルタントとして活動いただきます。
・実際にお客様システムの開発プロジェクトに参加して活動していただくこともございます。
【具体的な職務内容】
自ら手を動かし、自社や顧客向けのサービス・ソフトウェア開発を実践します。また、アプリケーションセキュリティ・クラウドセキュリティの技術を学び、これらを通して得られたノウハウをもとに、顧客のDevSecOpsを支援します。
・自社サービス/顧客システムのDevSecOpsによる内製開発
ーリスク分析・セキュリティ設計・各種ツール(脆弱性診断ツール、テスト自動化ツール、ソースコード分析ツール等)の導入活用・プログラミング・クラウド基盤の設計開発運用の実践
・セキュリティ診断
ーWebアプリケーション診断
ークラウドアーキテクチャに対するアセスメント
・上記で得られたノウハウをもとに、顧客のDevSecOps開発に参画し、幅広い支援を行う
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
・ウェブサービス・システム・セキュリティツール開発
ー内製開発(社員がコーディングを行うスタイル)で、セキュリティ要素(認証・暗号化・脆弱性対策等)を含むウェブサービスやツールの開発を行います
ー自社サービス、自社事業で利用する内部ツール、顧客向けのSI開発・サービス提供、プロトタイプ開発、PoC・技術検証を行います
・セキュリティ診断
ーWebアプリケーション診断・API診断
ースマートフォンアプリケーション診断
ープラットフォーム診断・クラウド設定評価
・セキュリティコンサルティング
ーセキュリティ設計レビュー・設計支援
ーDevSecOps実行支援
ーセキュリティガイドライン作成
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
実際のものづくりを行いながら、あるいはその経験を活かして、安全なものづくりを実践し、そのノウハウを顧客に提供する仕事です。
コンサルティングにおいても、実効性を重視し、実際に機能する具体的な提案を行います。
常に新しい業務にチャレンジし、成長を実感できる業務です。
・お客様のシステム開発の中で、セキュリティを担保するためにはどうすればよいかを助言するコンサルタントとして活動いただきます。
・実際にお客様システムの開発プロジェクトに参加して活動していただくこともございます。
【具体的な職務内容】
自ら手を動かし、自社や顧客向けのサービス・ソフトウェア開発を実践します。また、アプリケーションセキュリティ・クラウドセキュリティの技術を学び、これらを通して得られたノウハウをもとに、顧客のDevSecOpsを支援します。
・自社サービス/顧客システムのDevSecOpsによる内製開発
ーリスク分析・セキュリティ設計・各種ツール(脆弱性診断ツール、テスト自動化ツール、ソースコード分析ツール等)の導入活用・プログラミング・クラウド基盤の設計開発運用の実践
・セキュリティ診断
ーWebアプリケーション診断
ークラウドアーキテクチャに対するアセスメント
・上記で得られたノウハウをもとに、顧客のDevSecOps開発に参画し、幅広い支援を行う
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
・ウェブサービス・システム・セキュリティツール開発
ー内製開発(社員がコーディングを行うスタイル)で、セキュリティ要素(認証・暗号化・脆弱性対策等)を含むウェブサービスやツールの開発を行います
ー自社サービス、自社事業で利用する内部ツール、顧客向けのSI開発・サービス提供、プロトタイプ開発、PoC・技術検証を行います
・セキュリティ診断
ーWebアプリケーション診断・API診断
ースマートフォンアプリケーション診断
ープラットフォーム診断・クラウド設定評価
・セキュリティコンサルティング
ーセキュリティ設計レビュー・設計支援
ーDevSecOps実行支援
ーセキュリティガイドライン作成
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
実際のものづくりを行いながら、あるいはその経験を活かして、安全なものづくりを実践し、そのノウハウを顧客に提供する仕事です。
コンサルティングにおいても、実効性を重視し、実際に機能する具体的な提案を行います。
常に新しい業務にチャレンジし、成長を実感できる業務です。
金融系投資会社でのPE投資担当(アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
投資担当(アソシエイト)
仕事内容
●国内企業に対するプライベート・エクイティ(PE)投資に関わる業務全般。
株式会社野村総合研究所(NRI)/国内大手シンクタンクでのServiceNow導入コンサルタント<ServiceNowを利用した業務設計、開発、導入、および活用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアアソシエイト〜エキスパート想定
仕事内容
ServiceNowを活用したソリューション提案・業務設計・システム構築、運用、ライセンス提供まで、ワンストップでサポートしています。
運用、セキュリティ、プロジェクトマネジメントなど、お客様のビジネス上の課題は多岐にわたります。それらの課題の背景などをしっかりと捉えた上で、ServiceNowを活用し、ITSM、CSM、IRM、SecOps、SPMをお客様のビジネスに適用していくだけでなく、同時に省力化、自動運用、セキュリティレベル向上、品質向上の実現を総合的に支援していくことが期待されています。
【具体的な職務内容】
ソリューションコンサルタントとして顧客ニーズをヒアリング・理解のうえで、ServiceNowの標準機能を最大限適用した業務設計、開発、導入、および活用支援に係る下記業務をお任せします。
1、提案
顧客課題・要望を伺い、背景まで理解し、ServiceNowを前提としたソリューション提案を行う
・見積、提案書作成(構築パートナーへの要求事項提示・見積内容精査含む)
・顧客へのプレゼンテーション
2、ニーズのヒアリング
顧客・ユーザーと直接会話し、ニーズや現在の業務とその背景を理解する
ヒアリングした結果をアウトプットし、顧客との認識齟齬が無いように合意する
3、要件定義・設計
ServiceNowの標準機能をベースに新たな業務をデザイン
ServiceNowの標準機能を理解した上で、まずは標準機能ベースでの使い方をご提案し、
どうしても標準機能で実現できない要件に対しては、開発方法を検討し説明・合意する
4、導入
ソリューション構築・テスト、教育、移行
PM、PLとして顧客調整から構築パートナーを含めた開発管理まで実施する
5、活用支援
定着化・活用支援、データ分析支援、運用保守、エンハンス業務の推進
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
社員には直属ではない他部署のメンバーをメンターとしてアサインしており、月に数回は面談したりランチに行っていくなど、フォローを行っています。
また、毎月、部長と1ON1を行い、個別フォローを行うなど、直属の上長以外の社員とのつながりを強化しています。
当社籍としての採用となりますので、各種研修やeラーニングなどは本社と同様に受講可能であるため、スキルアップの機会は豊富にあります。
特にプロジェクトマネジメントなど当社流の開発手法のキャッチアップについては、当社の研修プログラムに加えて、ベテランメンバーによるOJTや、当社内の品質を守るための社内審査会議などに同席いただき、レビューのポイントなどの理解を深めることができます。
運用、セキュリティ、プロジェクトマネジメントなど、お客様のビジネス上の課題は多岐にわたります。それらの課題の背景などをしっかりと捉えた上で、ServiceNowを活用し、ITSM、CSM、IRM、SecOps、SPMをお客様のビジネスに適用していくだけでなく、同時に省力化、自動運用、セキュリティレベル向上、品質向上の実現を総合的に支援していくことが期待されています。
【具体的な職務内容】
ソリューションコンサルタントとして顧客ニーズをヒアリング・理解のうえで、ServiceNowの標準機能を最大限適用した業務設計、開発、導入、および活用支援に係る下記業務をお任せします。
1、提案
顧客課題・要望を伺い、背景まで理解し、ServiceNowを前提としたソリューション提案を行う
・見積、提案書作成(構築パートナーへの要求事項提示・見積内容精査含む)
・顧客へのプレゼンテーション
2、ニーズのヒアリング
顧客・ユーザーと直接会話し、ニーズや現在の業務とその背景を理解する
ヒアリングした結果をアウトプットし、顧客との認識齟齬が無いように合意する
3、要件定義・設計
ServiceNowの標準機能をベースに新たな業務をデザイン
ServiceNowの標準機能を理解した上で、まずは標準機能ベースでの使い方をご提案し、
どうしても標準機能で実現できない要件に対しては、開発方法を検討し説明・合意する
4、導入
ソリューション構築・テスト、教育、移行
PM、PLとして顧客調整から構築パートナーを含めた開発管理まで実施する
5、活用支援
定着化・活用支援、データ分析支援、運用保守、エンハンス業務の推進
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
社員には直属ではない他部署のメンバーをメンターとしてアサインしており、月に数回は面談したりランチに行っていくなど、フォローを行っています。
また、毎月、部長と1ON1を行い、個別フォローを行うなど、直属の上長以外の社員とのつながりを強化しています。
当社籍としての採用となりますので、各種研修やeラーニングなどは本社と同様に受講可能であるため、スキルアップの機会は豊富にあります。
特にプロジェクトマネジメントなど当社流の開発手法のキャッチアップについては、当社の研修プログラムに加えて、ベテランメンバーによるOJTや、当社内の品質を守るための社内審査会議などに同席いただき、レビューのポイントなどの理解を深めることができます。
株式会社野村総合研究所(NRI)/【大阪】国内大手シンクタンクでのプロジェクトマネージャー<AWSを用いた基盤構築プロジェクトのリードをお任せします>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアアソシエイト上位〜エキスパートを想定
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして約10-20名のチームを率いて、顧客への提案から設計、構築、エンハンスまでをマネジメントいただきます。
品質を高めるための設計から開発に至る各工程におけるレビューに加え、チームでの成果を高めるためのチームビルディングも期待いたします。
当社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。
実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。ですのでまずはエンハンスのプロジェクトを通じて当社のプロジェクトマネジメント手法をキャッチアップし、顧客との信頼関係を築いていただきたいと考えています。将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、プロジェクトを高品質で運用するエンハンスのスペシャリストとしてのキャリアパスもございます。
【具体的な職務内容】
AWS等を用いた基盤構築プロジェクトを中心に、PMとして、メンバーやパートナーと協働しながら以下業務の推進をお任せします。
・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ
・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーとと
りまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管
理、QA対応
・保守・運用:AWS保守運用、アプリ保守、問い合わせ対応
・導入:AWS環境へデプロイ
これまで培われたPMとしてのスキルを活かして上記の業務を遂行いただきますが、当社流のPM手法や方法論についてはしっかりとフォローアップいたします。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
システム開発の陣頭指揮業務だけでなく、コンサルティング部門と連携しながら、顧客の経営課題をITで解決する解決策の検討を行い、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってダイレクトに顧客の経営層やDX推進部門等と意見を交わしながら業務を遂行していただきます。
製造・サービス・物流・運輸・流通など様々な業界トップクラスの顧客企業向けデジタルITソリューションの開発やSCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使したビジネスの高度化、経営課題の解決に携われます。
品質を高めるための設計から開発に至る各工程におけるレビューに加え、チームでの成果を高めるためのチームビルディングも期待いたします。
当社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。
実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。ですのでまずはエンハンスのプロジェクトを通じて当社のプロジェクトマネジメント手法をキャッチアップし、顧客との信頼関係を築いていただきたいと考えています。将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、プロジェクトを高品質で運用するエンハンスのスペシャリストとしてのキャリアパスもございます。
【具体的な職務内容】
AWS等を用いた基盤構築プロジェクトを中心に、PMとして、メンバーやパートナーと協働しながら以下業務の推進をお任せします。
・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ
・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーとと
りまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管
理、QA対応
・保守・運用:AWS保守運用、アプリ保守、問い合わせ対応
・導入:AWS環境へデプロイ
これまで培われたPMとしてのスキルを活かして上記の業務を遂行いただきますが、当社流のPM手法や方法論についてはしっかりとフォローアップいたします。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
システム開発の陣頭指揮業務だけでなく、コンサルティング部門と連携しながら、顧客の経営課題をITで解決する解決策の検討を行い、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってダイレクトに顧客の経営層やDX推進部門等と意見を交わしながら業務を遂行していただきます。
製造・サービス・物流・運輸・流通など様々な業界トップクラスの顧客企業向けデジタルITソリューションの開発やSCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使したビジネスの高度化、経営課題の解決に携われます。
株式会社野村総合研究所(NRI)/【大阪】国内大手シンクタンクでのプロジェクトマネージャー<アプリケーション開発プロジェクトのリードをお任せします>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアアソシエイト上位〜エキスパート
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして約10-30名のチームを率いて、顧客への提案から設計、開発、エンハンスまでをマネジメントいただきます。品質を高めるための設計から開発に至る各工程におけるレビューに加え、チームでの成果を高めるためのチームビルディングも期待いたします。
当社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。ですのでまずはエンハンスのプロジェクトを通じて当社のプロジェクトマネジメント手法をキャッチアップし、顧客との信頼関係を築いていただきたいと考えています。将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、プロジェクトを高品質で運用するエンハンスのスペシャリストとしてのキャリアパスもございます。
【具体的な職務内容】
BtoBおよびBtoCにおいて、お客様のビジネスに直結する業務アプリケーションやフロントアプリケーションを中心に、PMとして、メンバーやパートナーと協働しながら以下業務の推進をお任せします。
・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ
・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーとと
りまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管
理、QA対応
・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応
これまで培われたPMとしてのスキルを活かして上記の業務を遂行いただきますが、当社流のPM手法や方法論についてはしっかりとフォローアップいたします。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
システム開発の陣頭指揮業務だけでなく、コンサルティング部門と連携しながら、顧客の経営課題をITで解決する解決策の検討を行い、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってダイレクトに顧客の経営層やDX推進部門等と意見を交わしながら業務を遂行していただきます。
製造・サービス・物流・運輸・流通など様々な業界トップクラスの顧客企業向けデジタルITソリューションの開発やSCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使したビジネスの高度化、経営課題の解決に携われます。
当社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。ですのでまずはエンハンスのプロジェクトを通じて当社のプロジェクトマネジメント手法をキャッチアップし、顧客との信頼関係を築いていただきたいと考えています。将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、プロジェクトを高品質で運用するエンハンスのスペシャリストとしてのキャリアパスもございます。
【具体的な職務内容】
BtoBおよびBtoCにおいて、お客様のビジネスに直結する業務アプリケーションやフロントアプリケーションを中心に、PMとして、メンバーやパートナーと協働しながら以下業務の推進をお任せします。
・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ
・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーとと
りまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管
理、QA対応
・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応
これまで培われたPMとしてのスキルを活かして上記の業務を遂行いただきますが、当社流のPM手法や方法論についてはしっかりとフォローアップいたします。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
システム開発の陣頭指揮業務だけでなく、コンサルティング部門と連携しながら、顧客の経営課題をITで解決する解決策の検討を行い、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってダイレクトに顧客の経営層やDX推進部門等と意見を交わしながら業務を遂行していただきます。
製造・サービス・物流・運輸・流通など様々な業界トップクラスの顧客企業向けデジタルITソリューションの開発やSCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使したビジネスの高度化、経営課題の解決に携われます。
株式会社野村総合研究所(NRI)/【大阪】国内大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア<アプリケーション開発をお任せします>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
プロジェクトの中心メンバーとして顧客への提案から設計、構築、エンハンスまでをお任せします。チームでの成果を高めるためのメンバーとの連携も期待いたします。
当社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。ですのでまずはエンハンスのプロジェクトを通じて当社の仕事の進め方についてキャッチアップいただき、顧客との信頼関係を築いていただきたいと考えています。入社後、数年以内にはプロジェクトを高品質で運用するPMとしてのご活躍いただきたいと期待しています。また将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、エンハンスのプロジェクトマネジメントにおけるスペシャリストを目指していただくことも可能です。
【具体的な職務内容】
BtoBおよびBtoCにおいて、お客様のビジネスに直結する業務アプリケーションやフロントアプリケーションを中心に、ご経験に応じて以下の業務を自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。
・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ
・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーとと
りまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管
理、QA対応
・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応
これまで培われたSEとしてのスキルを活かして上記の業務を遂行いただきますが、当社流のPM手法や開発方法論についてはしっかりとフォローアップいたします。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
システム開発業務だけでなく、コンサルティング部門と連携しながら、顧客の経営課題をITで解決する解決策の検討を行い、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってダイレクトに顧客の経営層やDX推進部門等と意見を交わしながら業務を遂行していただきます。
製造・サービス・物流・運輸・流通など様々な業界トップクラスの顧客企業向けデジタルITソリューションの開発やSCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使したビジネスの高度化、経営課題の解決に携われます。
当社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。ですのでまずはエンハンスのプロジェクトを通じて当社の仕事の進め方についてキャッチアップいただき、顧客との信頼関係を築いていただきたいと考えています。入社後、数年以内にはプロジェクトを高品質で運用するPMとしてのご活躍いただきたいと期待しています。また将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、エンハンスのプロジェクトマネジメントにおけるスペシャリストを目指していただくことも可能です。
【具体的な職務内容】
BtoBおよびBtoCにおいて、お客様のビジネスに直結する業務アプリケーションやフロントアプリケーションを中心に、ご経験に応じて以下の業務を自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。
・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ
・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーとと
りまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管
理、QA対応
・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応
これまで培われたSEとしてのスキルを活かして上記の業務を遂行いただきますが、当社流のPM手法や開発方法論についてはしっかりとフォローアップいたします。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
システム開発業務だけでなく、コンサルティング部門と連携しながら、顧客の経営課題をITで解決する解決策の検討を行い、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってダイレクトに顧客の経営層やDX推進部門等と意見を交わしながら業務を遂行していただきます。
製造・サービス・物流・運輸・流通など様々な業界トップクラスの顧客企業向けデジタルITソリューションの開発やSCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使したビジネスの高度化、経営課題の解決に携われます。
株式会社野村総合研究所(NRI)/【大阪】国内大手シンクタンクでのインフラエンジニア<AWSを用いた基盤構築プロジェクトをお任せします>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
プロジェクトの中心メンバーとして顧客への提案から設計、構築、エンハンスまでをお任せします。チームでの成果を高めるためのメンバーとの連携も期待いたします。
当社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。入社後、数年以内にはプロジェクトを高品質で運用するPMとしてのご活躍いただきたいと考えております。また将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、エンハンスのプロジェクトマネジメントにおけるスペシャリストを目指していただくことも可能です。
【具体的な職務内容】
AWS等を用いた基盤構築プロジェクトにおいて、ご経験に応じて以下の業務を自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。
・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ
・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーとと
りまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管
理、QA対応
・保守・運用:AWS保守運用、アプリ保守、問い合わせ対応
・導入:AWS環境へデプロイ
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
システム開発のリードだけでなく、コンサルティング部門と連携しながら、顧客の経営課題をITで解決する解決策の検討を行い、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってダイレクトに顧客の経営層やDX推進部門等と意見を交わしながら業務を遂行していただきます。
製造・サービス・物流・運輸・流通など様々な業界トップクラスの顧客企業向けデジタルITソリューションの開発やSCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使したビジネスの高度化、経営課題の解決に携われます。
当社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。入社後、数年以内にはプロジェクトを高品質で運用するPMとしてのご活躍いただきたいと考えております。また将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、エンハンスのプロジェクトマネジメントにおけるスペシャリストを目指していただくことも可能です。
【具体的な職務内容】
AWS等を用いた基盤構築プロジェクトにおいて、ご経験に応じて以下の業務を自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。
・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ
・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーとと
りまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管
理、QA対応
・保守・運用:AWS保守運用、アプリ保守、問い合わせ対応
・導入:AWS環境へデプロイ
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
システム開発のリードだけでなく、コンサルティング部門と連携しながら、顧客の経営課題をITで解決する解決策の検討を行い、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってダイレクトに顧客の経営層やDX推進部門等と意見を交わしながら業務を遂行していただきます。
製造・サービス・物流・運輸・流通など様々な業界トップクラスの顧客企業向けデジタルITソリューションの開発やSCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使したビジネスの高度化、経営課題の解決に携われます。
株式会社野村総合研究所(NRI)/【名古屋】国内大手シンクタンクでの組み込み系アプリケーションエンジニア<モビリティ開発>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアアソシエイト上位〜エキスパートを想定
仕事内容
車載システムや組み込み系開発に関する知見を活かしてサービス開発に携わっていただくことを期待しています。
現在当社はコネクティッド領域の中でも特にIVI(in-vehicle infotainment)やリモートサービスの開発を強化しようとしています。
サービス開発にあたり、ナビ、カーオーディオ、音声エージェントなど車載システムから得られたデータを元にセンターからサービスを提供していくためのシステム開発が必要となりますが、車載システム関連の知見や組み込みに関する技術を持つメンバーが不足しております。
これらの領域の知見を持つ方を採用することで、当社がお客さまに提供できるサービス範囲を拡大していきたいと考えています。
【具体的な職務内容】
コネクティッド領域におけるシステム開発業務をご経験に応じてリーダーもしくは、メンバーとして推進していただきます。
自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。
・要件定義:資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・基本設計:設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応
・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応
・コネクティッド領域に関する先端技術調査や新規開発テーマの探索
場合によってお客さまの海外現地法人や現地パートナーとのやり取りなども発生いたします。
将来的にはコネクティッド領域に関わらず、トータルソリューションを提供しお客様の課題解決に携わっていただくことも可能です。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
自動車業界は大きな変革期を迎えており、当社のお客さまもリーディングカンパニーとして先頭に立って変革を推し進めていますが、自動車外のシステムとの連携が非常に重要となっており、お客さまも試行錯誤を重ねておられます。そうしたお客さまとダイレクトに意見を交わしながら業務を遂行し、変革の支援に携われる魅力があります。
<キャリアパス>
ご経験ご志向に応じて、将来的なキャリアのモデルとして以下の3パターンがございます。
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる
・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く
現在当社はコネクティッド領域の中でも特にIVI(in-vehicle infotainment)やリモートサービスの開発を強化しようとしています。
サービス開発にあたり、ナビ、カーオーディオ、音声エージェントなど車載システムから得られたデータを元にセンターからサービスを提供していくためのシステム開発が必要となりますが、車載システム関連の知見や組み込みに関する技術を持つメンバーが不足しております。
これらの領域の知見を持つ方を採用することで、当社がお客さまに提供できるサービス範囲を拡大していきたいと考えています。
【具体的な職務内容】
コネクティッド領域におけるシステム開発業務をご経験に応じてリーダーもしくは、メンバーとして推進していただきます。
自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。
・要件定義:資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・基本設計:設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応
・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応
・コネクティッド領域に関する先端技術調査や新規開発テーマの探索
場合によってお客さまの海外現地法人や現地パートナーとのやり取りなども発生いたします。
将来的にはコネクティッド領域に関わらず、トータルソリューションを提供しお客様の課題解決に携わっていただくことも可能です。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
自動車業界は大きな変革期を迎えており、当社のお客さまもリーディングカンパニーとして先頭に立って変革を推し進めていますが、自動車外のシステムとの連携が非常に重要となっており、お客さまも試行錯誤を重ねておられます。そうしたお客さまとダイレクトに意見を交わしながら業務を遂行し、変革の支援に携われる魅力があります。
<キャリアパス>
ご経験ご志向に応じて、将来的なキャリアのモデルとして以下の3パターンがございます。
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる
・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く
株式会社野村総合研究所(NRI)/【名古屋】国内大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア<自動車メーカー向けシステム開発>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアアソシエイト上位〜エキスパートを想定
仕事内容
現在、当社はコネクティッド領域におけるシステム開発が主領域となっておりますが、今後は顧客接点の高度化や利便性の向上を目指したサービス開発などフロントサービスに関わる領域への拡大を目指しています。また、モビリティカンパニーへの変革を遂げるためには事業ポートフォリオの見直しが必要であり、それに伴い、これまでにない新たなサービス開発のご要望をいただいています。こうした背景から高い当事者意識をもってプロジェクトを推進いただくことを期待しております。
【具体的な職務内容】
コネクティッド領域やその他サービスにおけるシステム開発業務をご経験に応じてリーダーもしくは、メンバーとして推進していただきます。
自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。
・要件定義:資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・基本設計:設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応
・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応
上記に加え、場合によってお客さまの海外現地法人や現地パートナーとのやり取りなども発生いたします。
まずは経験を活かせる領域をお任せしながら、当社の品質管理やプロジェクトマネジメント手法などを学んでいただき、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーやRMなどをご志向に応じてお任せします。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
自動車業界は大きな変革期を迎えており、当社のお客さまもリーディングカンパニーとして先頭に立って変革を推し進めていますが、自動車外のシステムとの連携が非常に重要となっており、お客さまも試行錯誤を重ねておられます。そうしたお客さまとダイレクトに意見を交わしながら業務を遂行し、変革の支援に携われる魅力があります。
<キャリアパス>
ご経験ご志向に応じて、将来的なキャリアのモデルとして以下の3パターンがございます。
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる
・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く
【具体的な職務内容】
コネクティッド領域やその他サービスにおけるシステム開発業務をご経験に応じてリーダーもしくは、メンバーとして推進していただきます。
自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。
・要件定義:資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・基本設計:設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応
・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応
上記に加え、場合によってお客さまの海外現地法人や現地パートナーとのやり取りなども発生いたします。
まずは経験を活かせる領域をお任せしながら、当社の品質管理やプロジェクトマネジメント手法などを学んでいただき、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーやRMなどをご志向に応じてお任せします。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
自動車業界は大きな変革期を迎えており、当社のお客さまもリーディングカンパニーとして先頭に立って変革を推し進めていますが、自動車外のシステムとの連携が非常に重要となっており、お客さまも試行錯誤を重ねておられます。そうしたお客さまとダイレクトに意見を交わしながら業務を遂行し、変革の支援に携われる魅力があります。
<キャリアパス>
ご経験ご志向に応じて、将来的なキャリアのモデルとして以下の3パターンがございます。
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる
・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く
株式会社野村総合研究所(NRI)/【東京/横浜/大阪/名古屋】国内大手シンクタンクでのソフトウェア・アーキテクト(産業セグメントオープンポジション)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ソフトウェア・アーキテクトの役割】
ECサイトやモバイルアプリ、Webアプリなどのフロントエンドの最新技術を用いて、リアル店舗との顧客相互流入や売上増加、新サービスの提供を実現することで、変化の激しい現代において、企業として世の中へ価値を提供し続けていくお客様企業をエンジニアリング領域から支援します。新たなビジネスモデルを顧客企業と一体となって構想し、実装・構築を担当します。検索エンジンやビジネスルール制御など、システムの中核となる部分を自らコーディングするなど、実装技術力を直接発揮することも可能です。具体的には、以下のプロセスをリードしていきます。
・システム化構想・計画
・既存システムの分析(設計書、ソースコード、お客様ヒアリング)
・業務分析(データモデリングを含む)
・新システムのシステム・アーキテクチャの設計
手がけたサービスが、世の中へ新たな価値を提供している実感を感じられる、チャレンジングなプロジェクトに関わることができます。例えば、テクノロジー領域のプロフェッショナルとして、以下の業務を実施・主導します。
・新技術の先行開発、機能の技術検証
・設計開発工程の標準化(ルール策定と指導、チェック)
・共通部品の設計・実装
・難易度の高い機能の設計・実装
・パートナーへの設計実装依頼と成果物チェック
・プロジェクト全体の技術的リード・技術課題解決
【顧客・プロジェクト】
物流・小売・サービス・製造・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。
【具体的な業務内容】
最先端のフロント開発技術を活用しながら、大規模ECサイトからスマートフォンアプリまで、幅広い開発プロジェクトの提案・設計及び開発業務を行います。
ECサイトやモバイルアプリ、Webアプリなどのフロントエンドの最新技術を用いて、リアル店舗との顧客相互流入や売上増加、新サービスの提供を実現することで、変化の激しい現代において、企業として世の中へ価値を提供し続けていくお客様企業をエンジニアリング領域から支援します。新たなビジネスモデルを顧客企業と一体となって構想し、実装・構築を担当します。検索エンジンやビジネスルール制御など、システムの中核となる部分を自らコーディングするなど、実装技術力を直接発揮することも可能です。具体的には、以下のプロセスをリードしていきます。
・システム化構想・計画
・既存システムの分析(設計書、ソースコード、お客様ヒアリング)
・業務分析(データモデリングを含む)
・新システムのシステム・アーキテクチャの設計
手がけたサービスが、世の中へ新たな価値を提供している実感を感じられる、チャレンジングなプロジェクトに関わることができます。例えば、テクノロジー領域のプロフェッショナルとして、以下の業務を実施・主導します。
・新技術の先行開発、機能の技術検証
・設計開発工程の標準化(ルール策定と指導、チェック)
・共通部品の設計・実装
・難易度の高い機能の設計・実装
・パートナーへの設計実装依頼と成果物チェック
・プロジェクト全体の技術的リード・技術課題解決
【顧客・プロジェクト】
物流・小売・サービス・製造・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。
【具体的な業務内容】
最先端のフロント開発技術を活用しながら、大規模ECサイトからスマートフォンアプリまで、幅広い開発プロジェクトの提案・設計及び開発業務を行います。
株式会社野村総合研究所(NRI)/【東京/横浜/大阪/名古屋】国内大手シンクタンクでのOAインフラエンジニア(マイクロソフト系)【産業セグメントオープンポジショ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
PC・認証基盤の構築・運用業務
PC・認証基盤環境の設計〜構築〜移行〜運用の工程を推進
PC・認証基盤環境の設計〜構築〜移行〜運用の工程を推進
株式会社野村総合研究所(NRI)/【横浜】国内大手シンクタンクでのプロジェクトリーダー<デジタル化による顧客の事業改革の実現を目指します>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアアソシエイト〜エキスパート
仕事内容
【募集職種の期待役割】
2030に向けた経営計画を実現するため、新しいお客さまを増やしていくことが重要な戦略となっています。そのために、まずは既存のお客さまを深耕し、新たな案件獲得を進めつつ、業界全体に展開できるような、これまでにない新たなビジネスモデルや事業を創出することで、新規のお客さま獲得に向けた新しいビジネスチャンスを生み出すことが必要となります。
そうした背景において、まずはこれまでのご経験を活かして、当社の既存のお客さまの案件に参画いただき、早期にPLとして立ち上がり、ビジネスパートナーを含むチームをリードいただき、1〜2年後にはPM相当の業務を担っていただくことを期待しています。
【具体的な職務内容】
システム開発メンバーの一員として、これまでのご経験に応じて以下の業務をお任せします。
提案活動:お客様の課題をヒアリングし、その解決のためのソリューションを提案。
要件定義:資料作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ。
基本設計:設計書作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ。
詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーの取りまとめ、仕様調整、QA対応。
結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応。
保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応。
基本的にはパートナーと協働して業務を担当していただきますが、当社では上流工程における品質の作り込みを重視しており、タスクやスケジュール管理だけでなく、基本設計(一部詳細設計も)での徹底したレビューを行います。また、詳細設計、プログラミング、単体テストにおいては、必要に応じてソースコードの確認も行います。
また、顧客対応の機会も多く、お客さまの期待を超えた提案や品質を提供することが 当社の社員として求められます。そのため、お客さまのビジネスを深く理解したうえで、テクノロジーをどう活用すべきか、高い視点から思考する必要があります。また、開発手法やアーキテクチャの選定理由などについても、最終的にはどうお客さまのビジネス価値向上につながるのか、といった観点からそれぞれのメリデメを整理し、お客さまの意思決定を促すような説明や提案を行うことが必要となります。
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
事業の変革に関わるテーマが大半となっています。
販売店経由で製品を売っていた製造メーカーがECを構築することで直販の手段を持ち、そこからユーザーの声を直接得ることでモノ売りからコト売りへと業態を進化させたり、物流や店舗の現場で、属人化しているオペレーションやノウハウをデジタル化することで、人手産業から装置産業化を促進するなど、デジタル活用によるビジネスモデル変革を支援しています。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
お客さまの多くは業界のリーディングカンパニーであり、そうしたお客さまのご要望や潜在的なニーズに応えながら、事業の変革を支援できるやりがいがあります。
<キャリアパス>
ご経験と志向に応じて、将来的なキャリアパスとして以下の3つのモデルがあります。
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる。
・プロジェクトマネージャー(エンハンスor新規)
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる。
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く。
2030に向けた経営計画を実現するため、新しいお客さまを増やしていくことが重要な戦略となっています。そのために、まずは既存のお客さまを深耕し、新たな案件獲得を進めつつ、業界全体に展開できるような、これまでにない新たなビジネスモデルや事業を創出することで、新規のお客さま獲得に向けた新しいビジネスチャンスを生み出すことが必要となります。
そうした背景において、まずはこれまでのご経験を活かして、当社の既存のお客さまの案件に参画いただき、早期にPLとして立ち上がり、ビジネスパートナーを含むチームをリードいただき、1〜2年後にはPM相当の業務を担っていただくことを期待しています。
【具体的な職務内容】
システム開発メンバーの一員として、これまでのご経験に応じて以下の業務をお任せします。
提案活動:お客様の課題をヒアリングし、その解決のためのソリューションを提案。
要件定義:資料作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ。
基本設計:設計書作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ。
詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーの取りまとめ、仕様調整、QA対応。
結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応。
保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応。
基本的にはパートナーと協働して業務を担当していただきますが、当社では上流工程における品質の作り込みを重視しており、タスクやスケジュール管理だけでなく、基本設計(一部詳細設計も)での徹底したレビューを行います。また、詳細設計、プログラミング、単体テストにおいては、必要に応じてソースコードの確認も行います。
また、顧客対応の機会も多く、お客さまの期待を超えた提案や品質を提供することが 当社の社員として求められます。そのため、お客さまのビジネスを深く理解したうえで、テクノロジーをどう活用すべきか、高い視点から思考する必要があります。また、開発手法やアーキテクチャの選定理由などについても、最終的にはどうお客さまのビジネス価値向上につながるのか、といった観点からそれぞれのメリデメを整理し、お客さまの意思決定を促すような説明や提案を行うことが必要となります。
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
事業の変革に関わるテーマが大半となっています。
販売店経由で製品を売っていた製造メーカーがECを構築することで直販の手段を持ち、そこからユーザーの声を直接得ることでモノ売りからコト売りへと業態を進化させたり、物流や店舗の現場で、属人化しているオペレーションやノウハウをデジタル化することで、人手産業から装置産業化を促進するなど、デジタル活用によるビジネスモデル変革を支援しています。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
お客さまの多くは業界のリーディングカンパニーであり、そうしたお客さまのご要望や潜在的なニーズに応えながら、事業の変革を支援できるやりがいがあります。
<キャリアパス>
ご経験と志向に応じて、将来的なキャリアパスとして以下の3つのモデルがあります。
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる。
・プロジェクトマネージャー(エンハンスor新規)
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる。
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く。
株式会社野村総合研究所(NRI)/国内大手シンクタンクでのITアーキテクト<大規模インフラプロジェクトにおけるアーキテクチャ設計>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアアソシエイト〜エキスパート想定
仕事内容
【具体的な職務内容】
下記のようなインフラ関連プロジェクトをITアーキテクトとしてリードいただきます。
<主なプロジェクト内容>
・あるべきインフラ基盤・アーキテクチャの全体構想策定
・レガシーシステムのモダナイゼーション(オンプレミスサーバのパブリッククラウドへのリフト&シフト)
・パブリッククラウドを活用したアプリケーションPFの設計・構築(アジャイルによる開発 or ウォーターフォールによる開発)
・グローバルにおけるセキュリティ基盤の設計・構築・デリバリ(ゼロトラストアーキテクチャ)
・工場のDX化(OTネットワークのセキュリティ、工場のオープン化、工場データの活用等)
・大規模インフラ案件のPMO等
またご経験によってはPMとしてプロジェクト全体の管理・推進をお任せする場合もございます。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
社員には直属ではない他部署のメンバーをメンターとしてアサインしており、月に数回は面談したりランチに行っていくなど、フォローを行っています。また、毎月、部長と1ON1を行い、個別フォローを行うなど、直属の上長以外の社員とのつながりを強化しています。
また各種研修やeラーニングなど、スキルアップの機会は豊富にあります。
特にプロジェクトマネジメントなどNRI流の開発手法のキャッチアップについては、NRIの研修プログラムに加えて、ベテランメンバーによるOJTや、NRI内の品質を守るための社内審査会議などに同席いただき、レビューのポイントなどの理解を深めることができます。
下記のようなインフラ関連プロジェクトをITアーキテクトとしてリードいただきます。
<主なプロジェクト内容>
・あるべきインフラ基盤・アーキテクチャの全体構想策定
・レガシーシステムのモダナイゼーション(オンプレミスサーバのパブリッククラウドへのリフト&シフト)
・パブリッククラウドを活用したアプリケーションPFの設計・構築(アジャイルによる開発 or ウォーターフォールによる開発)
・グローバルにおけるセキュリティ基盤の設計・構築・デリバリ(ゼロトラストアーキテクチャ)
・工場のDX化(OTネットワークのセキュリティ、工場のオープン化、工場データの活用等)
・大規模インフラ案件のPMO等
またご経験によってはPMとしてプロジェクト全体の管理・推進をお任せする場合もございます。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
社員には直属ではない他部署のメンバーをメンターとしてアサインしており、月に数回は面談したりランチに行っていくなど、フォローを行っています。また、毎月、部長と1ON1を行い、個別フォローを行うなど、直属の上長以外の社員とのつながりを強化しています。
また各種研修やeラーニングなど、スキルアップの機会は豊富にあります。
特にプロジェクトマネジメントなどNRI流の開発手法のキャッチアップについては、NRIの研修プログラムに加えて、ベテランメンバーによるOJTや、NRI内の品質を守るための社内審査会議などに同席いただき、レビューのポイントなどの理解を深めることができます。