「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

リサーチの転職求人

98

並び順:
全98件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

リサーチの転職求人一覧

新着 大手投資会社における法務コンプライアンス室/バイスプレジデント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,100万円〜1,400万円(想定年収:1,340万円〜1,670万円程度 ※年度評価による)
ポジション
バイスプレジデント
仕事内容
・和英文の各種契約書の作成・レビュー(投資契約、株主間契約、株式譲渡契約等)
・新規投資案件に関する法的 援(必要な契約・書類の作成の他、手続の確認等)
・既存投資先に関する種々の法的 援(会社法関連、労働法関連、倒産法関連等)
・独禁法対応(外部弁護士と協 して、各国でのファイリングの要否の確認等)
・子会社等の管理業務(子会社及び子会社が運営するファンドとの間で発生する法律問題への対応等)
・社内手続に関する法的支援(産業競争力強化法上必要な手続の確認等)
・その他、社内の法務関連業務

新着 日系運用会社でのESGアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
運用会社のESG、スチュワードシップ活動の企画・推進及び高度化

・企業との目的を持った対話、議決権行使等
・主にESGの観点からの企業評価

新着 大手格付機関でのシニアアナリスト(保険会社格付)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを考慮の上決定(年収イメージ 〜1450万円+ボーナス)
ポジション
Senior Analyst
仕事内容
The Team: You will be part of a closely knit, and high-performance team (about 15 members in the Financial Institution Ratings Team)

The Impact: You will provide key stakeholders with our value-added “credit story” on insurance sector through clear opinions and strong analysis.

What’s in it for you:

This is a great opportunity for a highly skilled and passionate individual to directly learn from the senior executives of insurance companies in Japan.
You will develop expertise in the analysis of insurance companies from the globally comparative perspective by covering a portfolio of companies.
You will work with a group of very talented and experienced analysts from diversified backgrounds.
Responsibilities:

Analyzing pertinent information and data necessary for determining ratings on insurance companies and their debt issues
Making recommendations and presenting to rating committees
Drafting press releases, company-specific reports, and industry commentaries in a fast-paced environment with publication deadlines
Effectively communicating to clients the company’s methodologies and rating rationale
Continuous monitoring of operating performance of rated companies, including reviews of public filings and private information supplied by issuers
Meeting with external stakeholders such as issuers, investors and arrangers on analytical matters
Contributing to the company’s global and regional analytical sectoral forums, and authoring sector-related commentaries
Adhering to the internal guidelines, procedures and policies
Supporting projects related to the improvement of criteria, quality, process and tools.

【神奈川】データ分析会社での半導体関連の装置開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)半導体関連装置開発全般(上流工程〜下流工程)もしくは画像処理業務:
次世代半導体製造を支える検査・測定装置の開発に携わっていただきます。要件定義から設計、実装、テストまで、開発プロセスの全段階でご活躍いただけます。特に、クライアントの強みである高度な画像処理技術を用いたシステムの開発に貢献していただきます。

(2)装置の調整・評価、および現地での立ち上げサポート:
開発した装置の性能を最大限に引き出すための調整や評価業務を行います。場合によっては、納品先現地に出張し、装置の立ち上げや技術サポートを行う場合があります。最先端技術が導入される現場で、直接お客様の課題解決に貢献する貴重な経験を積むことができます。

◆やりがい
光学、画像処理、精密制御などの分野で、深い専門知識と経験を積み、世界トップレベルの技術者を目指せます。最先端の研究開発に携わりながら、次世代の半導体産業を支える技術を自らの手で生み出すやりがいを感じることが可能です。

◆キャリアパス
開発プロジェクトの上流工程から下流工程まで一貫して携わる中で、技術力だけでなくプロジェクトマネジメント能力も磨けます。将来的には、大規模な開発プロジェクトを牽引し、チームを率いて新たな製品を世に送り出すリーダーとして活躍する道も開かれています。

【神奈川】データ分析会社での無線機向けアナログ回路設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
就業先は総合電機メーカーであり、幅広い事業領域と国内外にわたるグローバルなビジネス展開が強みです。安定した経営基盤のもと、社員一人ひとりが最先端技術に挑戦し、社会に貢献できる機会が豊富にあります。

◆主な仕事内容
無線機向けアナログ回路設計のエンジニアとして、上流工程から下流工程まで携わることが可能です(無線機は官公庁向けのものとなります)。
具体的には、関係部門とのヒアリングから始まり、以下の業務を通じてご自身の設計したものが実際に動くのを目の当たりにできます。

◆職務例
1)仕様検討・システム設計:お客様のニーズや製品のコンセプトに基づき、無線機全体のシステム構成や、アナログ回路に求められる性能・仕様を決定します。

2)回路設計・シミュレーション:高性能・高信頼性を実現するためのアナログ回路(RF回路、電源回路、信号処理回路など)を設計し、専用のシミュレーションツールを用いて性能を検証します。

3)評価・実験・デバッグ:設計した回路を試作し、実際に各種測定器を用いて性能評価を行います。想定通りの性能が出ているかを確認し、課題が見つかれば設計にフィードバックして改善を繰り返します。

4)量産に向けた調整:設計した回路が安定して量産できる品質を確保するため、製造部門と連携し、最適化を図ります。

これらの業務を通じて、無線機の心臓部となるアナログ回路をあなたの手で作り上げていくことができます。

◆この仕事のやりがい
・ものづくりの醍醐味を味わう:
机上での設計だけでなく、実際に手を動かして実験を行い、回路が意図通りに動作するのを確認できます。試行錯誤を重ねながら、理想の性能を追求していく「ものづくり」の面白さを存分に味わえる仕事です。

・専門性を高める:
アナログ回路設計は奥深く、常に新しい技術が生まれています。この分野で専門性を高め、市場価値の高いエンジニアへと成長できる環境です。

◆キャリアパス
経験豊富な先輩エンジニアが丁寧に指導しますので、未経験の方もご安心ください。
将来的には、プロジェクトリーダーとして開発全体を統括したり、特定の技術分野のスペシャリストとして、最先端の技術開発を牽引するなど、様々なキャリアパスが考えられます。
また、製品の企画段階から関わり、お客様のニーズを直接形にする機会も豊富にあります。

データ分析会社でのLSIの回路設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
LSI回路設計におけるフロントエンドからバックエンドまで、一貫した高度な専門性に基づき、プロジェクトを牽引していただきます。
難易度の高い新規開発や、既存設計の性能・効率最大化など、技術的挑戦に満ちた業務です。

◆主な仕事内容
1) フロントエンド設計・検証:アーキテクチャからRTL品質を追求
顧客要求仕様に基づき、高性能・高効率なLSIを実現するためのアーキテクチャ検討から、洗練されたRTL設計、そして網羅的な機能検証までを一貫して担当いただきます。単なるコーディングに留まらず、設計品質と検証カバレッジの最大化を追求する役割です。
・ロジック設計・検証:
高度な要求仕様から設計仕様/検証仕様を策定し、複雑な新規ブロックのRTL設計および先進的な検証環境構築を主導します。シミュレーションだけでなく、形式検証やプロトタイピングを用いた検証戦略の立案と実行までを担います。
・FPGA設計・検証:
大規模かつ複雑なLSI機能の早期検証を目的としたFPGAベースのプロトタイピング環境構築をリードします。FPGAインプリメントの最適化やデバッグ手法の確立に貢献いただきます。

2)インプリ(バックエンド)業務:PPA(性能・消費電力・面積)を極限まで最適化
テラゲートクラスの大規模SoCにおけるタイミング収束、消費電力最適化、面積効率の最大化を目標に、SDC策定からSTA、そして最新のインプリツールを駆使した物理設計までを推進いただきます。PPAの目標達成に向けた技術的課題解決能力が求められます。

・SDC作成・STA:
大規模SoC内の複数Block間連携を含む、複雑なSDCの策定と、先進的なSTAツールを用いたタイミング収束の責任者として、ボトルネック解析と改善策の提案・実施をリードします。
・カスタムスクリプト開発:
設計フローの自動化、解析効率向上、データハンドリング最適化を目的としたスクリプト開発経験を活かし、既存フローの改善提案から実装までを主導していただきます。

データ分析会社の光学装置の開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円 ※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇
ポジション
担当者〜
仕事内容
革新的な製品を支える光学機器設計エンジニアを募集しています。
貴方が培われた光学設計における経験とスキルを活かし、最先端の技術開発に貢献しませんか?

◆主な仕事内容
光学機器設計エンジニアとして、主なミッションは以下の通りです。
1.光学機器の設計業務:
多岐にわたる製品群における光学機器の設計を主導します。
要素技術の研究から、製品コンセプトに基づいた具体的な設計まで、幅広いフェーズに携わっていただきます。

2.上流工程での設計業務:
図面作成よりも、設計そのものに重点を置いた業務です。
機能要件の定義、基本設計、詳細設計といった上流工程において、あなたの専門知識と経験を最大限に発揮してください。

3.サプライヤー管理業務:
各メーカーとの連携を密にとり、部品の仕様調整や品質管理など、サプライヤー管理業務も担当していただきます。円滑なコミュニケーションを通じて、プロジェクト全体の推進に貢献してください。

4.CADを用いた設計:
主にSOLIDWORKSを使用し、精密な光学機器の設計を行っていただきます。

◆やりがい
常に最新の技術動向に触れ、自身のスキルを研ぎ澄ませることができます。難易度の高い技術課題にチームで取り組み、それを克服したときの達成感は格別です。

◆キャリアパス
1.光学機器設計のスペシャリストとして、特定の技術領域や製品分野において
深い専門性を追求する道をめざすことができます。
2.複数のメンバーをまとめ、メンバーの能力を最大限に引き出しながら、目標達成に向けて導きます。後進の育成にも携わり、チーム全体の技術力向上に貢献します。

従事すべき業務の変更の範囲
将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります。

データ分析会社での管理系リーダー候補(本部スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
管理系リーダー候補
仕事内容
以下の業務を担いながら将来的にチームマネジメントを担っていただきます。

1)法務・コンプライアンス関連
・契約書チェック(各部門〜弁護士〜法務担当役員やりとり、雛形管理等)
・リスクマネジメント(法務関連課題対応、コンプライアンス窓口対応等)

2)経営企画・経営支援
・株主総会・取締役会運営(アジェンダ作成、役員調整、議事録作成等)
・グループ会社統括業務(体制変更手続き、グループ間契約管理、代表連絡窓口等)
・各種免許取得運用更新、登記管理等
・各種助成金申請

3)業務管理・ITセキュリティ管理
・業務フロー設計管理(ワークフロー・共有フォルダ等)
・情報機器・社内ネットワーク選定導入維持管理
・データセキュリティー設定維持管理
・Pマーク申請、更新、運用

4)DX推進・システム開発
・各種クラウドツールの選定、導入、入替(統合)検討
・生成AI活用推進
・事業部業績管理システムメンテナンス(外部委託先SE連携)

5)職場環境整備・防災
・オフィス什器備品管理、オフィス美化推進
・防火防災計画策定・運用

6)管理会計
・事業部損益管理システム運用
・業績管理集計

従事すべき業務の変更の範囲
将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります。

大手投資会社における調査業務(バイスプレジデント・ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1600万円※賞与込、年度評価による
ポジション
バイスプレジデント・ディレクター
仕事内容
弊社の調査室は、社内のインテリジェンス機能として、経営戦略と投資戦略の企画立案に貢献しています。また、調査室の成果物は、パートナーである経済産業省ほかの関係機関、日本のエコシステムの参加者であるファンド運営者、企業経営者などと広く共有されることを通じて、弊社の政策意図
を広く世間に知らしめ、エコシステムへのリスクマネー供給を喚起することに役立っています。調査活動にあたって重視されるポイントは、「具体的なアク
ションに繋がる」こと、そして、「他には類を見ない独自性がある」ことです。調査室メンバーは、上位者の指揮のもと、同僚および社外関係者と連携・分担
して上記の役割を担います。

営業・マーケティング支援会社での新規事業開発PdM(CPO候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
インキュベーションユニット(事業開発組織)では、複数の新規事業の立ち上げを並行して行っており、さらに成長を加速させるため、全ての製品戦略の策定から市場投入までを統括できるPdM(CPO候補)を求めています。
市場環境の変化や顧客ニーズの多様化に迅速に対応し、競争力のあるプロダクトを提供することが急務となっています。

【業務内容】
・新規事業における製品戦略・ロードマップの策定と実行
・市場調査や顧客ニーズの分析に基づく製品企画
・開発チームとの連携による製品開発の推進と管理
・製品の市場投入後のパフォーマンス分析と継続的な改善
・経営陣や関連部門との連携・調整

【このポジションに期待すること】
・マルチプロダクト戦略をもって当社の軸となりうるプロダクトの連続創出
・市場投入までの期間を短縮し、競争力のある製品を迅速に提供する
・製品の収益性と市場シェアの拡大
・顧客満足度の向上とブランド価値の強化
・製品開発プロセスの効率化とコスト削減

◆ポジションの魅力
・複数のグループ企業のアセットを活用しながら新規事業開発を推進できる環境
・新規事業の立ち上げから成長まで、全プロセスに深く関与できる
・経営陣と直接連携し、戦略的な意思決定に参加できる
・多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルなチームと協働できる
・柔軟な働き方や自己成長を支援する環境が整っている

営業・マーケティング支援会社での新規事業開発_PMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規事業開発室(インキュベーションユニット) では、複数の新規事業を同時に立ち上げ・推進しています。
事業の成長を加速させるために、各プロジェクトの円滑な進行を支援し、成功へ導くPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)の専門人材を募集します。
プロジェクトの複雑化・大規模化が進む中、高いマネジメントスキルと全体最適の視点を活かして、新規事業の推進力を最大化してください。

【業務内容】
・新規事業プロジェクトの進捗管理、リスク管理、品質管理を行います。
・プロジェクト管理手法の標準化とプロセス改善提案を行います。
・関係部署間のコミュニケーション促進と情報共有の推進を図ります。
・プロジェクトの成果物の品質向上と納期遵守の支援を行います。
・プロジェクトに関連するリソースの適切な配分と調整を行います。

【このポジションに期待すること】
・新規事業プロジェクトを予定通りに完遂し、ビジネス目標を達成します。
・プロジェクト管理の標準化を推進し、効率的なプロジェクト運営を実現します。
・リスクマネジメントを徹底し、プロジェクトの安定的な運営を確保します。
・関係者間の円滑なコミュニケーションを促進し、チームの士気を向上させます。

◆ポジションの魅力
・グループ企業のアセットを活用しながら新規事業開発を推進できる環境です。
・大規模な新規事業プロジェクトに携わり、キャリアを代表する経験を積むことができます。
・プロジェクトの方向性や戦略策定に深く関与し、当事者としての意思決定を行う機会があります。
・多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働し、幅広い知識とスキルを習得できます。
・フレックスタイム制やリモートワークを活用した柔軟な働き方が可能です。

営業・マーケティング支援会社での新規事業開発_PM(事業責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、メディア事業や、営業のDXを推進するSaaS事業を展開しています。

【業務内容】
・事業立ち上げにおける製品戦略・ロードマップの策定と実行
・市場調査や顧客ニーズの分析に基づく製品企画
・開発チームとの連携による製品開発の推進と管理
・製品の市場投入後のパフォーマンス分析と継続的な改善
・経営陣や関連部門との連携・調整
・本事業における経営全般

【このポジションに期待すること】
・事業の立ち上げ及びグロース

◆ポジションの魅力
・グループ企業のアセットを活用しながら事業開発を推進できる環境
・経営陣と直接連携し、戦略的な意思決定に参加できる
・多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルなチームと協働できる
・柔軟な働き方や自己成長を支援する環境が整っている

上場コンサルティング企業でのリサーチアシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のマーケットインテリジェンス本部のアシスタント職として、コンサルタントのサポート業務をご担当いただきます。

・機関投資家動向の分析・報告用資料作成・準備(PowerPoint・Excel・Word等)
・資料作成に係る情報収集、収集したデータの加工・処理
・案件管理 など

営業・マーケティング支援会社での管理部長(金融プラットフォーム事業子会社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
管理部長
仕事内容
当社完全子会社の管理部門長として下記の業務をお任せします。

●経理業務の設計・実務運用(仕訳 月次・年次決算)
●財務業務(資金繰り管理・親会社との連携・金融機関対応)
●監査法人・税理士法人との折衝および連携(四半期レビュー対応含む)
●内部統制・業務フローの整備(IPO基準の設計視点含む)
●予実管理・KPIレポート・事業部門との連携
●労務・総務・契約管理・法務などのコーポレート機能の整備と推進

●本ポジションの魅力
「経理・財務・管理の力で、事業を“構造から支える”経験ができる」
事業責任者やCEOと密に連携しながら、成長の土台を創っていけるポジションです。

「上場企業グループの基準で、最初から“本物の体制づくり”に関われる」
IPO基準の経理・開示・統制を前提とした仕組みをゼロから設計できます。

「変革期を、経営管理の観点から支える実感」
社会的意義の高い事業の“仕組みの裏側”を担う重要な立場です。

データ分析会社での採用共育担当候補 【本部スタッフ】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜570万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<募集採用>
◇採用計画策定、KGI/KPI計画管理
◇応募者対応、応募者情報管理、面接調整
◇応募者書類選考、面接実施
◇募集要項作成、メール文等各種テンプレート作成、各種メディア上へのアトラクティブなタイトルや説明文のライティング
◇採用管理ツール(ソフトウェア、クラウドサービス)の導入活用
◇人材紹介エージェント活用拡大および連携管理、各種人材紹介メディア活用促進および運用、人材データベース活用拡大および効果的なスカウトメール配信
◇転職フェア等イベント出展の企画および実施
◇自社リクルーティングサイト構築運用、オウンドメディア立上げ運用、SNS運用
◇リファラル採用、スクラム採用、タレントプール等、各種採用手法企画検討および運用推進

<社員定着エンゲージメント向上>
◇入社時オリエンテーション、オンボーディング対応、メンターコミュニケーション等の実施
◇社内掲示板、社内SNS、バーチャルオフィス運用等による社内リレーション活性化
◇各種社内イベント企画推進
◇内定式・入社式準備運営、全社会議運営支援

データ分析会社の人事労務部門リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
以下の業務を担いながらチームマネジメント(5名以下)を担っていただきます。チーム全体のタスクを日次・週次ベースはもとより、年次ベースで俯瞰・把握した上で、都度タスクの割り振りと適切なスケジュール管理のできる方を歓迎します。

1)人事労務事務業務
・人事関連事務:人事情報管理、社内規程管理、社労士との連携、関連資料作成等
・給与管理事務:給与・賞与データメンテナンス、採用通知・雇用契約関連類作成等
・労務関連事務:入退社手続き、給与・社保関連作業支援、厚生労働省管轄調査資料作成等
・派遣業等運営事務:免許更新、派遣元管理事務、社内協定管理 等

2)人事労務部門のDX化業務
・給与データ管理ツールの導入と運用(Excelの各種関数での管理もあり)
・King of Timeによる勤怠管理(出力勤怠データのExcelによる加工管理)
・SmartHRによる労務業務のDX化(各種情報登録、契約書等の書面定義と配付等)

株式会社日本格付研究所/格付機関でのサステナブルファイナンス評価、ESGアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
経験に応じてご相談
仕事内容
●サステナブル・ファイナンス評価業務(グリーンボンド、ソーシャルボンド、サステナビリティボンド、各リンク・ボンド等に関する評価業務)
●格付に関するアナリスト業務

【青森県】データ分析会社での核関連施設の事務・運用支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜440万円
ポジション
担当者
仕事内容
核関連施設での業務となります。工程管理の補助や、研究所での事務作業、通訳業務など今までのご経験やご希望に応じて以下の業務をご担当いただきます。
◎契約社員としてのご就業です◎

◆具体的な業務内容
<使用前事業者検査業務>
・使用前事業者検査に関する要領書や記録の収集、作成、チェックなど
・使用前事業者検査の実施および工程管理の補助
・カイゼン活動に関する業務の推進と改善活動への積極的な参加

<技術開発研究所での事務業務>
・指示に基づく資料作成補助(神作・収集、編集、印刷、スキャン・コピー等)
・社内外の関係箇所、委託先との連絡・調整
・社外関係機関(メーカー、大学、法人等)との委託契約対応
・研究所所掌設備の維持管理に係る書類管理、契約対応
・消耗品・備品の調達
・上記業務に係る社内手続き(システム対応、稟議書作成含む)
・その他技術開発研究所における付随業務
・カイゼン活動に関する業務

<土木建築部 建築家での工事管理業務>
・工事に係る請負会社との文書の受発信助勢
・工事に係る文書管理作業、各種申請手続き助勢(社内外文書のファイリング、資料センターへのファイル登録/移管、入退域手続等の各種申請処理他)

<通訳業務>
英語力を生かした、国際機関(IAEA)への申請業務、国際会議の通訳サポート業務、その他語学力を生かした、事務業務

【青森県】データ分析会社の核関連施設の技術支援スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜440万円
ポジション
担当者
仕事内容
核関連施設での業務となります。技術支援スタッフとして以下の業務に携わっていただきます。
◎契約社員としてのご就業となりますが、将来的に条件次第では正社員登用も可能です◎

◆具体的な業務内容
<技術開発研究所での業務>
【化学試験業務】
・化学試験に係る検討、試験、評価
・文献調査、技術調査、資料作成
・社内外の関係箇所、委託先との連絡・調整・打合せ
・試験装置・化学試験設備および関連ユーティリティの点検・維持管理・不調対応(契約対応含む)
・消耗品・備品の選定・調達(契約対応含む)
【設備維持管理業務】
・試験棟終業時点検
【共通業務】
・視察準備、視察サポート対応
・安全パトロール参加 等

<システム統括本部での業務>
・全社情報インフラの構築、運用・維持管理
・ユーザーからの問い合わせ、申請対応
・打合せへの出席、議事録の作成 等

上場コンサルティング企業での投資銀行業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円(前職考慮のうえ同社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
上場企業のアクティビスト対応、企業M&A、Proxy Fight等で急速に成長・拡大している最先端の投資銀行(Financial Advisor)です。

●業務概要:
上場企業を中心とした顧客のM&AやProxy Fightに関するアドバイザリー、Valuation Modelingなど、発行企業のための投資銀行業務全般

・M&Aアドバイザリー:上場企業を中心とした顧客のM&A(公開買付け、MBO、業務提携など)に関するアドバイザリー業務
・アクティビスト対応:上場企業に対するアクティビストファンド等からの株主提案や敵対的買収等の対応に関するアドバイザリー業務
・Proxy Fight対応:株主総会での賛成票確保に向けたアドバイザリー業務(提案側の支援も行う場合あり。※アクティビスト支援は行わない)
・Valuation業務:M&Aにおける株式価値算定や中期経営計画策定支援における資本政策シミュレーション等のモデリング業務

データ分析会社の医療・ヘルスケア系 データサイエンティスト UL候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇いたします。
ポジション
UL候補
仕事内容
ヘルスケア領域におけるビッグデータ/リアルワールドデータ(レセプト、カルテ、健診データ)解析、データ解析に基づく疾病予測や疾病予防のためのモデリング等を行っていただきます。

《主な業務》
・臨床試験、臨床研究における統計解析業務
・遺伝子解析(Dry解析)
・生成AIを活用した製薬業界の業務効率化支援
・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント
・クライアントとの折衝、調整
・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント
※将来的にプロジェクトリーダーとしてのご活躍も期待します!

国際観光分野の独立行政法人での調査・マーケティング専門職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
本部における以下の業務
1)訪日プロモーション等の当機構の事業に係る戦略策定のための市場横断的な調査事業の実施
2)調査情報に基づく統合的なマーケティング分析・データプラットフォームの運用管理
3)訪日外客数など統計データの分析及び各種統計資料の刊行 等
※海外を含め、出張の可能性があります。
※将来的な海外駐在のチャンスもあります。

上場コンサルティング企業での証券代行営業職※株式関連業務ご経験者大歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の業務を主に携わっていただきます。
 ・主に既存証券代行顧客におけるリレーション(株式事務の支援・連絡、問い合わせ対応、株主総会当日集計等の支援)の構築及び営業推進
 ・業務状況によっては一部証券代行事務チームのヘルプ(委任状の集計等)

●証券代行業界について:
主に信託銀行が手掛ける証券代行業界に、株券電子化を機に当社は2012年4月、約40年間ぶりに新規参入しました。
旧来のシステムや業務を抜本的に見直しつつ、豊富な業務経験を持つ社員が、最新のITを全面的に採用した全く新しい証券代行サービスを提供しています。

●求める能力:
株式業務についての基礎知識や証券代行業務についての知識・経験
営業活動に取り組むための根気強さや前向きな姿勢

【群馬】データ分析会社の車載ECU開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手自動車メーカーに常駐し、最先端の車載ECU開発プロジェクトに携わっていただきます。
◆具体的な業務内容
・ECUのソフトウェア設計・開発・評価
・CAN通信プロトコルを用いた車載ネットワーク開発
・MATLAB/Simulinkを活用したモデルベース開発(MBD)
・テスト・デバッグおよび品質改善

◆魅力ポイント
・大手メーカー勤務:自動車業界をリードするメーカーで最先端の技術に触れられる!
・ キャリアアップ:最新のECU技術やMBD開発スキルを習得できる環境!
・ 安定した長期プロジェクト:継続的なスキルアップが可能!

◆キャリアパス
将来的には、リーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築することができます。

◆評価制度
当社では、公平性を確保するため、自己評価、クライアントの評価、上司の評価と多面的な評価制度を取り入れています。また定期的な面談やウィークリーレポートを通し、評価だけではなく、今後希望する業務や勤務地、役割等をヒアリングしています。

データ分析会社でのデータ解析アーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
データサイエンティスト専門派遣会社である当社にて、データ解析アーキテクトとして、顧客のデータ活用を推進する幅広い業務をご担当いただきます。データ解析のスキルをベースに技術営業〜案件創出、キックオフ。案件がスタートしたら社内データサイエンティストチームと協力してプロジェクトを推進していただきます。

<具体的な業務>
◆技術営業:クライアントへデータ解析プロジェクトの提案
- 顧客(業種・規模問わず)のデータ活用に関する課題ヒアリング、ニーズの把握
- データ分析サービス(コンサルティング)を軸とした提案書作成、プレゼンテーション
- 分析基盤構築を含めた提案による競合優位性の確保
 -クライアント(業務部門)との折衝、調整
- 当社営業担当者・データサイエンティストとの連携
◆解析プロジェクト立上げ:プロジェクトリーダー、データアナリストとして案件立上げの推進
 ┗プロジェクトリーダー:分析基盤の要件定義、プランニングと構築
 - 顧客の要望に応じたデータ分析基盤の設計、構築、運用
 - クラウド環境(AWS, GCP, Azureなど)をメインとした基盤構築
 - オンプレミス環境との連携(必要な場合)
 - 各種データベース、データウェアハウス、BIツールの選定、導入、設定
  -チームマネジメント
 ┗データアナリスト:データの可視化
 - BIツール(Looker, Looker Studio, Tableau, Power BI)を用いたダッシュボード設計、レポート作成
 - データ分析結果の可視化による顧客へのインサイト提供
◆その他、付随業務

データ分析会社でのプラント施設の耐震解析エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
◆具体的な業務内容
有限要素法(メカ)を用いて検証します。
・配管応力解析
配管系を3次元多質点梁モデル化し、有限要素法にて配管の1次、2次応力を解析評価します。
・配管の静的耐震解析
建屋の層せん断力係数に基づく静的地震力を用いて耐震解析評価をおこないます。
・配管の動的耐震解析
3次元多質点梁モデル化した配管系の地震応答加速度を解析します。応力評価は、JSME設計・建設規格におけるクラス2配管の基準に基づきおこないます。

◆キャリアパス
将来的には、リーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築することができます。

◆評価制度
当社では、公平性を確保するため、自己評価、クライアントの評価、上司の評価と多面的な評価制度を取り入れています。また定期的な面談やウィークリーレポートを通し、評価だけではなく、今後希望する業務や勤務地、役割等をヒアリングしています。

サステナビリティ・公共分野のシンクタンクでの企業向けサステナビリティコンサルタント(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,000万円)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
昨今、「SDGs」や「ESG」が時代を象徴するキーワードの一つとなっています。多くの企業にとって持続可能な社会への取り組みは、自社の社会的価値を高めるために喫緊の課題となっています。しかし、一口に「取り組み」といっても具体的には何を行えは良いのか、自社内に知見やノウハウがない企業も少なくありません。そういった企業に対し、特に「環境」の視点からコンサルティングを提供しています。

【仕事内容】
脱炭素・環境経営に関する課題にワンストップで支援をします。

TCFD、CDP、SBTなど気候変動に関する情報開示支援、温室効果ガス排出量の算定や削減に関する支援、脱炭素ロードマップ策定支援、ISO14001内部監査員研修や環境法令に関するサービスなど、企業様の要望に応じて柔軟に対応しています。

【具体的な仕事内容・この仕事の特長】
・気候変動イニシアティブ対応(TCFD/TNFD/CDP/SBT等)
・GHG排出量の算定(Scope1,2,3、カーボンフットプリント)、LCA算定
・エネルギー・CO2削減診断(省エネ診断)/再生可能エネルギー設備導入支援/再エネ購入支援
・脱炭素施策の調査、検討、ポテンシャル診断
・脱炭素ロードマップ策定/脱炭素目標設定
・脱炭素の目標設定
・環境法令に関するサービス(最新情報の調査、定期更新サービス)
・EMSに関するサービス(ISO14001内部監査員研修 等)
・環境/脱炭素ソリューションの事業開発
・マネジメント業務

データ分析会社のクラウドエンジニア&BIコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇。
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務概要
 ・データ分析領域に関わる基盤構築・開発・実装を主に担当していただきます。
 ・複数の技術領域にまたがってご活躍頂けるポジションとなります。

●業務詳細
<BI領域>
 ・BIコンサルタントとしてBIツールを活用した可視化業務や、経営コンサルティング、意思決定支援 / 企業内管理会計業務に関わる業務です。
 ・ダッシュボード構築や可視化のためのデータ整備や分析も行うため、各種BIツールを活用したスキルを身に着けることができます。

<クラウド領域>
 ・クラウドデータエンジニアとして、各種クラウド環境におけるデータ分析基盤の構築および活用をしていただきます。
 ・また、クラウドネイティブ開発や機械学習エンジンの実装もご担当いただけるため、クラウドを中心とした幅広いスキルを身に着けることができます。

<システム開発>
 ・上記BI領域 + クラウド領域の一環として実施する各種のシステム開発。
 ・システム開発の経験がある方であれば、その経験を活かしながらデータ分析のスキルを向上させることができます。

<取り扱うデータ>
 ・マーケティング関連データ、金融関連データ、ヘルスケア関連データ、IoTデータ、センサデータ など多様なデータに関わることができます。

●対象業種
 ・すべて業界・業種に対してサービスを展開します。

●当ポジションの魅力
 ・Google あるいは Amazon など、世の中のスタンダードとなりつつあるメジャーテクノロジーを身に着け活躍することができます。

データ分析会社のAIエンジニア、画像/音/大規模言語モデル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円 ※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇。
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆対象業種
 ・製造業に軸足をおいたAIサービスを展開します。

◆業務内容
 AI / 機械学習技術を用いた以下の業務。
 ・AIシステムの開発。
 ・AIの活用方法を考え提案し実装する。
 ・AI関連プロジェクト

◆対象技術領域
 ・動画 / 静止画 / 音 / 超音波 / 匂い / 味 / IoTなどの非構造化データを活用したAIエンジニアリング。
 ・大規模言語モデルを活用したAIエンジニアリング。

データ分析会社でのデータエンジニア/部門長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
部門長候補
仕事内容
具体的な業務内容
・プリセールス活動(技術提案、プレゼンテーション、顧客折衝)
・最新技術のリサーチおよびアーキテクチャへの適用
・データ基盤(DWH、データレイク、ETLパイプライン)の設計・構築・運用
・クラウドネイティブなデータアーキテクチャの最適化
・クライアントのDX推進に向けた技術戦略の策定と提案
・データエンジニアチームのマネジメント(採用・育成・評価)
・部門予算の策定

データ分析会社の半導体検査装置の研究開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
EUVを用いた半導体検査装置の制御、画像処理、AI研究、その他製品の研究開発業務をお任せいたします。

【ポジションの魅力】
半導体市場では、EUV露光工程に対する関心が年々高くなっています。本ポジションは、フォトマスク検査装置で市場を独占している企業での業務です。日本国内はもちろん海外のクライアントともコミュニケーションを取りながら業務を進めるため、とてもチャレンジングなポジションです。
※国内外の出張が発生する可能性がございます(英語力は日常会話レベルで問題ありません)。

データ分析会社でのデータエンジニアリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
リーダー
仕事内容
・データエンジニアチームのマネジメント(メンバー育成、業務進捗管理)
・データ基盤の設計、運用方針の策定
・他部門と連携し、データ戦略の策定と実行
・技術選定や開発プロセスの改善

従事すべき業務の変更の範囲
将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります。

データ分析会社でのデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今までのご経歴やご希望に応じて案件にアサインいたします。まずは上長やチームリーダーのサポートを受けながらの参画となります。
具体的には、以下の業務をご担当いただきます。
・AI・BI・クラウド領域のデータエンジニアとして、データパイプラインの構築、管理、最適化。
・新規案件や既存クライアントの機能拡張案件におけるシステム要件定義、設計
・データ活用支援(データの抽出や加工支援)

従事すべき業務の変更の範囲
将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります。

データ分析会社での採用共育gl候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<募集採用>
◇採用計画策定、KGI/KPI計画管理
◇応募者対応、応募者情報管理、面接調整
◇応募者書類選考、面接実施
◇募集要項作成、メール文等各種テンプレート作成、各種メディア上へのアトラクティブなタイトルや説明文のライティング
◇採用管理ツール(ソフトウェア、クラウドサービス)の導入活用
◇人材紹介エージェント活用拡大および連携管理、各種人材紹介メディア活用促進および運用、人材データベース活用拡大および効果的なスカウトメール配信
◇転職フェア等イベント出展の企画および実施
◇自社リクルーティングサイト構築運用、オウンドメディア立上げ運用、SNS運用
◇リファラル採用、スクラム採用、タレントプール等、各種採用手法企画検討および運用推進

<社員定着エンゲージメント向上>
◇入社時オリエンテーション、オンボーディング対応、メンターコミュニケーション等の実施
◇社内掲示板、社内SNS、バーチャルオフィス運用等による社内リレーション活性化
◇各種社内イベント企画推進
◇内定式・入社式準備運営、全社会議運営支援

従事すべき業務の変更の範囲
将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります。

上場コンサルティング企業での専門コンサルタント<第二新卒・コンサル未経験歓迎>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務概要:
敵対的TOBおよびアクティビスト対応のコンサルタントとして、日本を代表する上場企業へ、M&A、ProxyFight、アクティビスト対応等の<戦略的コンサルティング>に従事していただきます。
平時の株主対応支援からアクティビスト対応、プロキシー・ファイト、投資銀行業務、経営支配権にかかるM&A業務に至るまで、多岐にわたり上場企業の経営の根幹に関わる業務内容となります。
●主要コンサルティング領域
・企業価値最大化/企業防衛コンサル
・アクティビスト対応アドバイザリー
・有事プロキシーアドバイザリー/委任状争奪
・資本政策・B/Sアドバイザリー
・コーポレートガバナンスコンサルティング
・株主総会支援/議決権コンサル
●組織構成
エクイティ・コンサルティング部のコンサルタントは20名程度で、20代~30代中心に活躍しています。
金融機関や不動産からの中途採用社員も多く所属しています。
●ご入社後
人によりますがご入社後約1年間は最大10社程度をご担当いただきます。
将来的には30社程度をご担当いただくことを想定しております。
●当社で働く魅力
・業界の再編、投資の激化、アクティビストの増加などによりかなりニーズが増えており、株価は1年で3倍以上に急上昇しています。
・経営層と対峙するような折衝を行う為、高度な交渉能力、コンサルティング提案スキルが身に付きます。
・将来的には「投資銀行部門」への異動等のキャリアパスも選択できる優良企業です。

データ分析会社の宇宙/防衛関連向け制御盤設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手装置メーカーにて、宇宙/防衛関連向け制御盤設計の上流〜取りまとめ業務を担当いただきます。
◆具体的な業務内容
・要求仕様の把握、要件定義、仕様書の作成、開発部隊へ仕様出し
・進捗管理、スケジュール管理、問い合わせ対応、レビューの実施
・資料作成のための情報収集、設計資料や提出資料等の各種資料作成
・(状況により)制御盤設計、図面作成等のフォロー業務
◆環境
AutoCAD、Visio、Excel、Word、PowerPoint 等

◆キャリアパス
将来的には、リーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築することができます。

◆評価制度
当社では、公平性を確保するため、自己評価、クライアントの評価、上司の評価と多面的な評価制度を取り入れています。また定期的な面談やウィークリーレポートを通し、評価だけではなく、今後希望する業務や勤務地、役割等をヒアリングしています。

データ分析会社の半導体製造装置の半導体エンジニア/各分野(メカ、エレキ、制御、FE)【経験者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
半導体製造に関わるメーカーにおいて、ご志向やこれまでのご経験を踏まえ、以下の業務をご担当いただきます。
・次世代機開発から既存装置の改良。3D CADを利用した機械設計(搬送機構含む)や、解析ソフトを用いた強度解析。
・FPGA・論理回路・回路基板・PLC制御・評価・実験等
・プログラミング知識を活かした、制御システムの設計
・装置の性能、生産性を引き出すためのプロセスの開発
・各種測定機器を用いたデータ取得、データ解析及びそれに付随する資料作成、等

日系運用会社でのアプリエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円 (残業込み想定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験に応じて以下のような案件に携わっていただきます。

・資産運用業務に係る社内システム開発(※)、維持管理
 ※ 要件定義〜リリース。詳細設計・実装・テストは主に開発ベンダーに委託。

日系運用会社でのセキュリティ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円 (残業込み想定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験に応じて以下のような案件に携わっていただきます。
・CSIRT業務の推進
・セキュリティインシデントの対応
・リスク管理スキームの整備とリスク評価
・インシデント対応訓練、社員教育、啓蒙活動の推進
・MUFGとの協業によるグループ横断のガバナンス強化

データ分析会社での組込ソフトウエアのコーディング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆業務概要
設備機器メーカーにて、詳細仕様書・設計書をもとに、組込ソフトのコーディング、試験、不具合解析、データ収集、解析、動作検証の業務をお任せします。

◆業務内容
ツール:動作検証用PCツールの作成
担当工程:市場品解析、試験およびコーディング
*就業先の社員の方とペアで業務をご担当いただきます。

◆キャリアパス
将来的には、リーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築することができます。

◆評価制度
当社では、公平性を確保するため、自己評価、クライアントの評価、上司の評価と多面的な評価制度を取り入れています。また定期的な面談やウィークリーレポートを通し、評価だけではなく、今後希望する業務や勤務地、役割等をヒアリングしています。

データ分析会社の金融系データサイエンティスト UL候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇いたします
ポジション
UL候補
仕事内容
与信管理、リスク計量化、不正検知等に関するデータマネジメント及びデータ解析、モデリング業務を行っていただきます。

《主な業務》
●クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント
●クライアントとの折衝、調整
●プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント
※将来的にプロジェクトリーダーとしてのご活躍も期待します!

データ分析会社のマーケティング系 データサイエンティスト_プロジェクトリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 ※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇
ポジション
プロジェクトリーダー候補
仕事内容
マーケティング領域のデータサイエンティスト(PL候補)として下記業務をお任せします。

●業務内容:
・クライアント企業のビジネスで発生する各種データを活用し、モデリング、示唆出し
・ビッグデータを解析し、クライアント企業のマーケティング活動を支援
・CRM、DMP等を中心としたビッグデータを解析して、マーケティングを加速させるソリューションの企画及び開発

<将来的にプロジェクトリーダーとして、下記業務もご担当いただきます>
・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント
・クライアントとの折衝、調整
・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント
※業務経験を通じてより専門性を高めていただくことで、データ解析コンサルタントやマネジメント役職への昇格が可能です

データ分析会社の開発設計エンジニア/IT

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業の研究所や開発拠点で、各種システムの設計/開発や組込み制御システムの設計/開発をご担当いただきます。

◆入社後に従事する案件の一例
【半導体製造装置の画像システム開発/大手システムインテグレーター様】
最先端技術を用いた半導体製造装置新製品の画像処理の業務です。様ざまな最先端技術を駆使し、半導体製造装置の開発をする部署において、C++、画像処理経験の経験を駆使し、製品開発プロジェクトに関わっていただきます。

【カメラ向けデバイスAPI開発/大手システムインテグレーター様】
C言語を用いた、カメラ向けデバイスのAPI開発のプロジェクトです。基本設計、詳細設計、コーディング、単体試験、結合試験まで幅広くソフトウェア開発をするほか波形確認(オシロスコープ等)のスキルがあれば、そのスキルを活かした工程も携わっていただきます。

そのほか、車載向けソフトウェア開発(自動車、車載用電装品 等)やAI・数値解析・シミュレーションソフトウェア開発などもございます。

◆キャリアパス
将来的には、リーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築することができます。

データ分析会社の開発設計エンジニア/エレキ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆主な仕事内容
企業の研究所や開発拠点で、設計開発業務をご担当いただきます。
・各製品の電子回路基板の設計開発業務
・電気自動車や自動機械などのパワーエレクトロニクス分野の研究開発業務
・LSIのデジタル回路
・アナログ回路設計業務
・プラントの計装設計
・プラントの配電盤の設計
・その他、その付帯業務
※上記からご自分の得意分野、チャレンジしたい分野をヒアリングした上で、就業先を決定いたします。

◆入社後に従事する案件の一例
【半導体製造装置のアナログ回路設計/大手システムインテグレーター様】
半導体ICのアナログ回路設計・検証に従事していただきます。LSIの設計経験があれば生かしていただけるほか、未経験の場合は基本的な半導体のアナログ回路設計の流れを習得できるほか、Cadenceツールなどのスキルも得ることができます。

【フロントエンド設計/大手システムインテグレーター様】
Verilog-HDLなどのハードウェア記述言語を使用したロジックの設計(論理設計)や、論理検証。またLSIの故障検出率を向上させるための回路挿入や、ゲートサイズの設計などの回路設計までフロントエンドとして幅広い設計業務に携わっていただくプロジェクトです。

◆キャリアパス
将来的には、リーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築することができます。

日系運用会社での投資信託約款作成

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・投資信託約款(公募・私募)の新規作成ならびに変更業務
・当局への届出対応
・上記業務を円滑に遂行するため、社内外関係者との連携・折衝(信託銀行等へのコンタクト含む)

データ分析会社のデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【データでビジネスを変革するアナリストを募集します!】
私たちは、お客様のデータを活用して、ビジネス課題の解決をサポートするスペシャリスト集団です。今、私たちと一緒にデータの力で企業の未来を切り拓くメンバーを探しています。様々な業界の課題に挑み、あなたの分析力で新しい価値を提供してみませんか?

【対象とする業種】
DX、IT、経営企画、営業、マーケティング、製造など、幅広い業種をサポート。あなたのスキルが活躍できるフィールドは無限大です。データを活用して、どの業種でもビジネスを変革させるマインドをお持ちの方、ご応募をお待ちしています。

【業務内容】
お客様の課題をデータで解決: 現状の分析から課題の発見、解決策の提案まで、BIツールやデータ分析を駆使してお客様をサポートします。

データ活用の定着支援: お客様がデータを継続的に活用できる環境を整え、分析の定常化を支援します。わかりやすい説明も重要なミッションのひとつです!

成長の機会が豊富: 様々な業界・業種で経験を積むことが可能です。クライアントの課題に対応することで、分析スキルはもちろん、プレゼンスキルやコミュニケーション力も磨かれていきます。

【具体的な業務例】
経営企画サポート: 収益構造を可視化し、受注金額やリピート率などをデータで徹底分析。経営判断に役立つインサイトを提供します。

製造業支援: 保守メンテナンスの受注頻度を分析し、効率的なメンテナンス計画の策定をサポートします。

マーケティング支援: 顧客データを活用して、年齢や性別、利用頻度を分析。顧客満足度向上のためのアンケート結果を分析し、改善策を提案します。

【東京・大阪】サステナビリティ・公共分野のシンクタンクでの自治体向け環境コンサルタント(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜900万円)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
環境をより良くするための政策決定や、活動の支援・アドバイス調査・研究などを行う仕事です。
自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知識」「ノウハウ」を提供しながらその実現をサポートする頭脳として活躍します。
業務拡大につき、コンサルタントスタッフも随時増員を行っており、そんなコンサルタントたちのマネジメントもお願いしたいと考えております。

【仕事内容】
エネルギー、環境計画の策定・調査、EMSの専門のコンサルタントとして従事して頂きます。

具体的には・・

<地方公共団体等の省エネ推進、環境マネジメント業務>
・自治体EMSの構築や改築
・関連研修、監査
・エネルギーデータ集計や温室効果ガス算定、分析など

<地方公共団体等の公共施設からの受託調査・研究業務>
・省エネ診断
・エコチューニング
・設備更新支援
・実行計画(事務事業編)の策定・改定
・再エネ開発
・FS調査など

<官公庁・地方公共団体からの受託調査・研究業務>
・環境基本計画や実行計画(区域施策編)
・地域気候変動適応計画等の策定や改定
・再エネ事業開発やFS調査など

<マネージャー候補としてのお仕事>
・プロジェクトのマネジメント
・コンサルタントのマネジメントなど

サステナビリティ・公共分野のシンクタンクでの企業向けサステナビリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜750万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
昨今、「SDGs」や「ESG」が時代を象徴するキーワードの一つとなっています。多くの企業にとって持続可能な社会への取り組みは、自社の社会的価値を高めるために喫緊の課題となっています。しかし、一口に「取り組み」といっても具体的には何を行えは良いのか、自社内に知見やノウハウがない企業も少なくありません。そういった企業に対し、特に「環境」の視点からコンサルティングを提供しています。

【仕事内容】
脱炭素・環境経営に関する課題にワンストップで支援をします。

TCFD、CDP、SBTなど気候変動に関する情報開示支援、温室効果ガス排出量の算定や削減に関する支援、脱炭素ロードマップ策定支援、ISO14001内部監査員研修や環境法令に関するサービスなど、企業様の要望に応じて柔軟に対応しています。

【具体的な仕事内容・この仕事の特長】
・気候変動イニシアティブ対応(TCFD/TNFD/CDP/SBT等)
・GHG排出量の算定(Scope1,2,3、カーボンフットプリント)、LCA算定
・エネルギー・CO2削減診断(省エネ診断)/再生可能エネルギー設備導入支援/再エネ購入支援
・脱炭素施策の調査、検討、ポテンシャル診断
・脱炭素ロードマップ策定/脱炭素目標設定
・脱炭素の目標設定
・環境法令に関するサービス(最新情報の調査、定期更新サービス)
・EMSに関するサービス(ISO14001内部監査員研修 等)
・環境/脱炭素ソリューションの事業開発

サステナビリティ・公共分野のシンクタンクでの自治体向け環境コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜700万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
環境をより良くするための政策決定や、活動の支援・アドバイス調査・研究などを行う仕事です。
自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知識」「ノウハウ」を提供しながらその実現をサポートする頭脳として活躍します。

【仕事内容】
エネルギー、環境計画の策定・調査、EMSの専門のコンサルタントとして従事して頂きます。

具体的には・・

<地方公共団体等の省エネ推進、環境マネジメント業務>
・自治体EMSの構築や改築
・関連研修、監査
・エネルギーデータ集計や温室効果ガス算定、分析など

<地方公共団体等の公共施設からの受託調査・研究業務>
・省エネ診断
・エコチューニング
・設備更新支援
・実行計画(事務事業編)の策定・改定
・再エネ開発
・FS調査など

<官公庁・地方公共団体からの受託調査・研究業務>
・環境基本計画や実行計画(区域施策編)
・地域気候変動適応計画等の策定や改定
・再エネ事業開発やFS調査など

フロントジュニア(第二新卒クラス) (アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト(第二新卒)
仕事内容
●ファンドマネージャー業務
・案件ソーシング/GPリレーション構築及び業界調査・分析(リーダー補佐)
・デューデリジェンスレポート作成
・モニタリングレポート作成
全98件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>