「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ITコンサルティングの転職求人

2,253

並び順:
全2253件 1001-1050件目を表示中
<前へ  19 | 20 | 

21

 | 22  次へ>

ITコンサルティングの転職求人一覧

急成長の経営総合コンサルティング・ファームでのデジタルマーケティングコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
中堅・中小企業を支援する事業部に所属し、デジタルマーケティングプロジェクトの実行を担っていただきます。当社のコンサルティングは、各業界に特化したチームを組成し、クライアントごとにコンサルタントをアサインするカンパニー制を敷いています。業界や各企業の特性、課題に対する深い知見を有するコンサルタントと協力・協働しながら、各社にカスタマイズした質の高いプロジェクトを組成する点に強みがあります。

パッケージ化された打ち手の提案のみならず、定量・訂正調査を行った上で、ファクトに基づいた戦略立案に携われる点にも面白みがあります。

デジタル技術や生成AIの活用といった先端テーマに触れる機会も多く、一流のマーケターとして成長できる環境です。

【評価】
・成果をできるだけタイムリーにFBし、また、待遇に反映させるため「半期に一度」評価を実施しております
・評価の透明性のために、毎半期の評価調整会議では、代表を始め管理職が1日かけて評価の妥当性の検証を行っております
・評価指標をコンサルタントに公開し、レベルアップのために適切な方向で能力開発ができるようにしております
・期初・期中・期末のFBを実施しております
・毎半期に一度キャリア開発に関する面談を実施しております

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるSFA/CRM/コンタクトセンタシステムに係わる企画コンサル推進リーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
549万円〜852万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダ
仕事内容
SFA/CRM/コンタクトセンタシステムに係わる企画コンサル、提案、開発を担当いただきます。

【詳細】
SFA/CRM/コンタクトセンタシステムに係わる以下の業務を実施

(1) Salesforce、AI等のソリューション・技術を組み合わせたCRM/SFA/コンタクトセンターシステムのソリューション企画・開発
(2) SFA/CRM/コンタクトセンターシステムの企画・コンサル、提案業務
(3) Salesforce等のソリューションを用いたSFA/CRM/コンタクトセンタシステムの開発業務(上流コンサル、要件定義、開発)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでのCustomer Architect

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客体験やデジタルツールが複雑化する中、顧客体験の構想や企画に加えて、社内の顧客体験提供プラットフォームの再構築〜分析体制の強化やAIなどの先端技術のビジネスとのコラボレーションをしたいというニーズに対してコンサルティングサービスを提供しています。
顧客から実装部分のみを任されるのではなく、ITにのみに閉じないコンサル部隊とも協業し、ビジネスを推進するためにどのような技術を検討すれば良いか、そのためにどのような体制でこのプロジェクトに臨むべきかなど、経営視点でクライアントとやり取りをしていただきます。
また、ハイレベルな戦略策定だけではなく、ソリューション導入、マネージドサービスだけでなく、受け入れるクライアント側からのニーズがあればトレーニングを提供する等、幅広い領域でクライアント課題の顕在化から掘り下げていくアプローチを採用し、課題を明確にしてからソリューションの採択を実施していただきます。
当社がGlobalレベルで戦略的なパートナーシップを結んでいるパートナー企業が提供するソリューションを活用し、デジタルを活用した業務変革、顧客体験向上、インダストリー・クライアント固有の業務DXなどをテーマに、アドバイザリーから実装・運用までEnd to Endでクライアントの変革を支援していただきます。具体的にはエンタープライズ・アーキテクチャーに関する当社のオファリングを用いて、企業グループの既存資産を最大限に活用して十分な価値を引き出し、非現実的なプランではなく実現可能な具体論へと落とし込んで「経営および顧客体験のトランスフォーメーション」の実行を支援します。
エンタープライズ・アーキテクチャーの全社改革における主要ファクターの1つがDX環境の構造改革であり、顧客接点を強化するソリューションの導入、CDPに代表される顧客データプラットフォーム、レガシー・モダナイゼーション、デジタルプラットフォーム、クラウドジャーニーにかかるアーキテクチャ構想定義から変革実行支援を行うオファリングを担当して頂きます。

外資系コンサルティングファームでの物流プロジェクトアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円 ※スキル・前職給与を考慮し、加給・優遇します
ポジション
担当者
仕事内容
大手物流業界のお客様向けプロジェクトのアーキテクトの募集となります。
既存WMSの刷新PJとなっておりシステムを一から作り直していくためモダン技術を活用し、クライアントの技術改革を行っていきます。

完全新規の顧客・PJのため、0→1から携わっていただき顧客戦略など含めて立ち上げから完遂までを担っていただきます。

アーキテクト担当となった場合は、プロジェクトに関連する全ての技術についてお任せしたいと考えております。

【働き方】
・リモートワーク相談可、平均残業20時間ほど
・全社有給取得率75%以上
・フレックス勤務制度あり、配属先による。

<当ポジションのやりがい>
物流業界は当社にとっては新規参入分野のため、技術力でお客様の信頼を勝ち取り、お客様との交渉をスムーズに行なって頂きたいと考えてます。
そのためには、物流業界向け開発チームにて、日本や中国のオフショアも含む全ての開発メンバーの技術トップとして開発プロセスや開発技術、レビュー技術および新しい技術の積極的な推進活動の要となって動いて頂きたいと考えており、新しいことにチャレンジしたり、0→1を作ることが好きな方にはとてもやりがいがあるポジションだと考えております

<キャリアパス>
アーキテクト担当では、まずは現在取引が開始しようとしている大手物流のお客様向けプロジェクトで技術の責任者の立場より顧客と信頼関係を作り、また開発チームや開発プロセスの構築を行なって頂きたいと考えています。
その後、物流業界向けビジネス全体のアーキテクトとして、当社の物流ビジネスに関する技術責任者をお任せしたいと考えております。

東証プライム上場のコンサルティング会社における商社業界向けコンサルタント(マネージャー・シニアコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円(年俸制)
ポジション
マネージャー・シニアコンサルタント
仕事内容
商社業界(総合商社・専門商社問わず)のお客様に対して、業務改革やIT導入を主体的に推進するビジネスコンサルタント/ITコンサルタントを募集します。

●プロジェクト例
・総合商社化学品部門における営業業務改善、システム刷新に向けた構想策定及び導入支援
・総合商社IT部門における全社DX推進支援
・総合商社IT部門における全社基幹システム刷新に向けた構想策定
・繊維専門商社における顧客管理システム再構築
・小売専門商社における会計システム刷新支援

●求める役割
総合商社及び専門商社のお客様が抱える経営課題や業務課題、ニーズを把握し、解決策の提案からプロジェクトの推進を期待しています。
・IT/DX導入、業務改善プロジェクトのマネジメント
・新規案件創出に向けた提案活動
・部門へのナレッジシェア
・メンバー育成

大手外資系コンサルティングファームでのアカウントマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,040万円〜
ポジション
マネジャー職・シニアマネジャー職
仕事内容
銀行・証券・アセットマネジメント会社における下記のような領域の案件・サービスに係るプロジェクトの獲得および遂行・管理を行います。
プロジェクトにおいては、(1)現状分析・評価、(2)ソリューションのデザイン (フレームワーク策定・高度化等)、(3)導入支援等のオポチュニティ発掘や提案のリードを行います。

1) 戦略・オペレーション:例)経営戦略 (RAF、MIS等)、経営統合・事業再編、M&A / PMI
2) 財務・会計:例)財務会計、管理会計、リスク管理・規制対応(NSFR、IRRBB、AML等)、Global  MS
3) IT:例)基幹システム導入、ERP導入、IT戦略策定、システムリスク管理、セキュリティ
4) DX推進:例)業務の可視化・見直し、DX推進(BPR / RPA /BPM 等)
5) 人事・企業変革:例)経営ビジョン・事業理念策定、人事制度改革、人財開発、企業文化変革(Digital Culture、Cross-functional Collaboration、Agile Processing等)
*状況に応じて、金融セクターの他のプロジェクトへ配属される可能性があります。

《役割および責任》
原則マネジャー職・シニアマネジャー職の採用を想定しております。
各アカウント担当の補佐として、時にプロジェクトの現場をハンズオンで支援しクライアントの実行責任者から信頼を勝ち取り、時にアカウント担当と伴に、ビジネス領域全般についてCXO/部門長クラスとコミュニケーションを取り、経営課題を理解し、サービスラインと協業しての解決策の提案を行っていただきます。

大手外資系コンサルティングファームでの保険業界向けアカウント担当・インダストリーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,040万円〜
ポジション
シニアマネジャー職・アソシエイトパートナー職
仕事内容
保険業界のトランスフォーメーションを支援します。
特に保険会社へのリレーションを生かしたアカウント管理、ソリューション提案、デリバリーチームと連携してプロジェクトの立上げを行います。
大規模トランスフォーメーションを支援する上ではグループ全体と共同でチームを編成しプロジェクトを実行する場合もあります。各種トランスフォーメーションのテーマは主に以下の通りです。
1) 事業戦略:新規事業戦略の策定、経営統合/PMI、ESG戦略など
2) オペレーション:顧客接点改革、事務改革など
3) 組織・人事:組織設計、事業理念策定、人事制度設計、人材開発、企業文化変革など
4) 財務・会計:国際資本規制対応、決算早期化、管理会計高度化など
5) IT・デジタル:デジタル戦略・IT戦略の策定、生成AI/Web3.0活用、IT導入におけるPMOなど
6) リスク・コンプライアンス:ITガバナンス強化、プロジェクト監査、サイバーセキュリティー強化など

《役割および責任》
原則シニアマネジャー職・アソシエイトパートナー職の採用を想定しております。
各アカウント責任者として、時にプロジェクトの現場をハンズオンで支援しクライアントの実行責任者から信頼を勝ち取り、時にビジネス領域全般についてCXO/部門長クラスとコミュニケーションを取り、経営課題を理解し、サービスラインと協業して解決策の提案を行っていただきます。

経営コンサルティング企業でのDX・デジタルコンサルタント【東京】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.コンサルティング前段階のインタビュー・企画書作成
 …課題解決(コンサル)の前段階としての提案営業

2.コンサルティング実務
 …現状把握・課題発見から対策を検討し、実行支援・成果報告まで一気通貫で実施

3.研究会・セミナーに関する企画・運営業務
 …研究会例 :DX戦略推進研究会
 …セミナー例:DXリーダースクール マネジメントDXコース

【研究会とは】
 ・経営層のための学びと体験の場
 ・各種研究テーマごとに定期開催
 ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
 ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施

【セミナーとは】
 ・年間参加者数9900人以上
 ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
 ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、
  「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。

欧州最大のコンサルティングファームでのPLM Technical Lead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Consultant-Senior Consultant
仕事内容
●The role
We are looking for a PLM Technical Lead (Teamcenter) to work on a project with a major manufacturing client involving Teamcenter, an important PLM (Product Lifecycle Management) solution that supports the backbone of the manufacturing industry. In addition to various engineering tasks such as design, implementation, implementation, verification, and failure response, you will also be responsible for actual add-on development work. You will be able to gain experience in a global work environment, collaborating with many overseas staff.



●Responsibilities
・Teamcenter basic configuration, system design, implementation work, verification and troubleshooting during implementation

・Teamcenter implementation, configuration, integration with existing IT environments such as ERP, CAD, CAE, etc., and data migration

・Teamcenter will be responsible for version upgrades and modifications of existing Teamcenter functions, as well as the development of add-on functions

・Provide technical consulting services and support for technical questions related to PLM solutions

・Technical consultation on system expansion and maintenance, operational design, and, in some cases, as a technical training instructor

・Other duties can be expanded depending on your personal skills, experience, and language ability

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での情報システム運営コンサルタント(ITコンシェルジュ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,400万円程度 ※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
メンバー
仕事内容
近年、リモートワークの進展や業務で利用される技術の急激な進歩により、情報システムの形態や実現方式が変化してきています。同時に、企業の情報システムを支えるCIO/CTO、並びに情報システム部門も変化を求められる時代になってきています。当社ではこのような情報システムの運営に課題を抱えるお客様に対するコンサルティング、並びにITアウトソーシングビジネスを拡大しています。
日々の雑務が多忙すぎて改善がまで手がまわらなかったり、投資対効果を経営層に理解されず計画倒れになっている提案書が山積みなど、お客様からのご相談はさまざまです。
情報システム部門ならではの課題を抱えるお客様に対し、業界フリー、領域フリーでとことん伴奏して最適解を導き出し、情報システム運営を支援できるのがITコンシェルジュのお仕事です。

●具体的な仕事内容
お客様の情報システム運営に関わる業務全般を対象に、ITアウトソーシングビジネスの推進業務をお任せいたします。

・プロジェクトマネジメント
・お客様情報システムの現状分析、戦略立案
・お客様情報システムのリプレース支援(設計/構築/試験)
・お客様情報システムの運用業務支援/運用改善

●ポジションの魅力
新規に立ち上がったばかりのポジションです。そのため、サービスの型化や顧客開拓、拡大方針検討など、裁量の大きい業務に携わることが可能です。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるCX戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,360万円
ポジション
担当者
仕事内容
私たちは急速に変化し続けるVUCA(不確実性の高い)時代に直面しています。このような環境下で、特に顧客に近い部門は、市場の早く大きな変化に対応する必要があります。当社は、企業のCX(顧客体験変革)領域における戦略・施策づくりと組織能力の向上を支援するコンサルティングを提供しており、私たちのミッションは、クライアント企業が顧客体験価値を最大化し、持続的な成長を実現するためのパートナーとなることです。

●職務内容
<期待役割>
当社のCX戦略コンサルティングの特徴は、顧客中心の事業経営をサポートする視点にあります。あるべき市場定義を事業者視点ではなく、顧客のニーズや体験を中心に定義・設計し、新たな事業価値を創造します。事業をグロースするために、事業戦略やマーケティング戦略、ビジネストランスフォーメーションを支援するコンサルティング活動をお任せします。戦略から計画、実行まで幅広く支援できる機会があり、事業領域によってはデジタルトランスフォーメーションの経験を積むことも可能です。
・事業戦略立案、事業計画策定、投資対効果試算
・ありたき姿を実現するためのビジネスモデル策定、事業化構想支援
・ビジネスアーキテクチャ構想、システムアーキテクチャ構想支援
・クライアント推進リード、アドバイザリー支援

<プロジェクト事例>
・B2C企業におけるビジネスアーキテクチャ構想
・B2C企業における新規事業構築、サービス企画支援
・B2B企業におけるセールス部門業務変革、将来システム構想
・新しい社会、新しい街におけるCX定義支援

●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・クライアント企業のCX(顧客体験価値変革)を実現するために、BX(ビジネストランスフォーメーション)やDX(デジタルトランスフォーメーション)に同時に取り組むことで、ダイナミックな変革を間近で感じることができます
・インダストリーカットでの担当業種を設定していないため、様々な業種/業態のクライアントを担当することができ、多様な経験を積むことができます

大手外資系コンサルティングファームでのSAP BTPコンサルタント(プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円以上
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
配属先部門では、コンサルファーム出身のメンバーだけでなく、SIer、パッケージベンダー、事業会社など多種多様なキャリア経験を持つメンバーが集まっています。部門内のメンバーだけに留まらず、当社の他部門や他エンティティとの協業をする機会も多いため、様々なプロフェッショナリズムを持ったメンバーと日々切磋琢磨できる環境で皆様ご活躍されています。

当社はこれまでSAP社の監査を担っていたため一部制約がありましたが、クライアントの要望にお応えすべく、2017年10月以降SAP部門を立ち上げ、独自のSAPビジネスを展開して参りました。2024年に無事SAP社、コンカー社とのアライアンス契約を締結いたしましたので、これまで以上にビジネスを加速していく段階の組織となります。


【職務内容】
当社はグローバルネットワークを生かしたSAPの知見と最新テクノロジー知見を強みとしています。
単なるシステム導入にととまらず、業界特有の課題を深く理解し、戦略立案からデリバリーまで一貫したサービスを提供しています。
本ポジションはクライアントの抱える様々な企業課題に対し、BTPを活用した柔軟なクラウドソリューション導入支援を担っていただきます。
従来型システムの制約を越えて、AIやローコードなど最新技術を組み合わせた革新的なビジネス変革支援にチャレンジできます。

具体的には以下の職務をご担当頂きます。

●プロジェクトマネジメント
・SAP BTP導入理おける企画から実行までの一貫したマネジメント
・プロジェクト計画の立案、実行管理
・予算管理、進捗管理、品質管理、リスク管理の実施
・ステークホルダーとの関係構築・維持と強化
・複数チーム(開発、インフラ等)の統括

●デリバリーマネジメント
・ウォータフォール/アジャイル等の適切な開発手法の選定と実行
・チーム全体のスキル向上とキャパシティ管理
・品質管理(QCD)

●ソリューション推進
・SAP BTPを活用したクラウドソリューション提案
・ノーコード/ローコード開発プラットフォームの活用推進
・クライアントのビジネス課題に対する最適なソリューション提案

大手外資系コンサルティングファームでのSAP BTPコンサルタント(アーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円以上
ポジション
担当者〜
仕事内容
配属先部門では、コンサルファーム出身のメンバーだけでなく、SIer、パッケージベンダー、事業会社など多種多様なキャリア経験を持つメンバーが集まっています。部門内のメンバーだけに留まらず、当社の他部門や他エンティティとの協業をする機会も多いため、様々なプロフェッショナリズムを持ったメンバーと日々切磋琢磨できる環境で皆様ご活躍されています。

当社はこれまでSAP社の監査を担っていたため一部制約がありましたが、クライアントの要望にお応えすべく、2017年10月以降SAP部門を立ち上げ、独自のSAPビジネスを展開して参りました。2024年に無事SAP社、コンカー社とのアライアンス契約を締結いたしましたので、これまで以上にビジネスを加速していく段階の組織となります。

【職務内容】
クライアントの抱える様々な企業課題に対し、BTPを活用した柔軟なクラウドソリューション導入支援を担っていただきます。
従来型システムの制約を越えて、AIやローコードなど最新技術を組み合わせた革新的なビジネス変革支援にチャレンジできます。
具体的には以下の職務をご担当頂きます。

●アーキテクチャ設計・技術リーダーシップ
・SAP BTPソリューションのアーキテクチャ設計
・クラウドネイティブアプリケーションの設計・開発におけるリード
・セキュリティアーキテクチャ設計と実装
・パフォーマンス要件の定義と最適化

●先端技術の活用と推進
・SAPクラウド技術の最新動向調査と活用戦略の立案
・ノーコード/ローコード開発プラットフォームの導入と活用推進
・上記クラウドネイティブな技術を活用した開発標準化と推進

●プロジェクトマネジメント
・技術観点からのプロジェクト計画策点と実行管理
・開発担当への技術指導とメンタリング
・品質管理プロセスの確立と品質監督

大手外資系コンサルティングファームでのSAP BTPコンサルタント(アプリケーションコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円以上
ポジション
担当者〜
仕事内容
配属先部門では、コンサルファーム出身のメンバーだけでなく、SIer、パッケージベンダー、事業会社など多種多様なキャリア経験を持つメンバーが集まっています。部門内のメンバーだけに留まらず、当社の他部門や他エンティティとの協業をする機会も多いため、様々なプロフェッショナリズムを持ったメンバーと日々切磋琢磨できる環境で皆様ご活躍されています。

当社はこれまでSAP社の監査を担っていたため一部制約がありましたが、クライアントの要望にお応えすべく、2017年10月以降SAP部門を立ち上げ、独自のSAPビジネスを展開して参りました。2024年に無事SAP社、コンカー社とのアライアンス契約を締結いたしましたので、これまで以上にビジネスを加速していく段階の組織となります。

【職務内容】
当社はグローバルネットワークを生かしたSAPの知見と最新テクノロジー知見を強みとしています。
単なるシステム導入にととまらず、業界特有の課題を深く理解し、戦略立案からデリバリーまで一貫したサービスを提供しています。
本ポジションはクライアントの抱える様々な企業課題に対し、BTPを活用したアプリケーション導入支援を担っていただきます。
従来型システムの制約を越えて、AIやローコードなど最新技術を組み合わせた革新的なビジネス変革支援にチャレンジできます。

具体的には以下の職務をご担当頂きます。

●アプリケーション開発
・SAP BTPを活用したアプリケーションの設計及び開発
・クラウドネイティブなフロント/バックエンドのアプリケーション設計及び開発
・APIの設計と開発
・セキュリティ設計と実装
・パフォーマンス改善、トラブルシューティング

●担当範囲
・要件定義、基本設計
・テスト計画の立案と実施
・プロジェクト成果物の作成
・プロジェクト進捗管理

●活用技術
・ノーコード/ローコード開発プラットフォームの活用
・CI/CDツールの活用
・SAP BTP等のクラウドサービスの活用

大手広告グループのシステムインテグレーターにおける連結会計システムコンサルタント(未経験・第二新卒歓迎)【東京・大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
スタッフ
仕事内容
・連結会計システムの製品導入やITコンサルティングサービス、アフターサービスなどを通して、お客様の経営課題を解決していきます。
・企業の経理財務部門、経営企画部門などに対して、グループ全体に関わる経営課題、例えば、経営情報の収集・レポート、連結決算・開示の早期化、IFRS対応などと向き合い、課題解決していく業務です。
・おおよそリモート勤務での勤務も可能ですが、出社またはお客様訪問が必要な場面があります。

【具体的な仕事】
連結会計システムの導入、コンサルティングやシステムおよび業務プロセスの定着・活用を支援する運用コンサルティング、導入後の保守サービスなどを実施します。

【研修】
入社後、コンサルタントとして必要なスキルを身につけるための研修を受けていただきます。連結会計の基礎、ソフトウェア理解に向けて会計、ITの両面から研修プログラムを用意。連結会計の知識やシステムの使い方などについて学んでいきます。研修後は、先輩コンサルタントのもとで、実際のプロジェクトに参加。また、蓄積されたナレッジを学び独り立ちを目指していきます。

長期的に活躍いただくことを想定し教育体制に力を入れています。じっくり知識を身につけ業務経験を積み上げ、ゆくゆくは大手企業の経営課題を解決するまでのコンサルタントへと成長していける環境です。

ハンズオン型経営支援会社でのDXエンジニア(基幹システム〜顧客基盤構築)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
1:開発プロジェクトの進行管理
・要求ヒアリング 要件定義までを主体的に担っていただく
・能動的なコミュニケーション、巻き込み力
・開発業務を実装するためクライアントへの課題把握を継続的にリード

2:システムの設計、構造のドキュメント化
・システム構築のための状況把握(要求事項の整理、要件定義、設計)
・開発メンバーとの意思疎通
・D2C、システム構築
・ECサイト、モール開発の経験があると良さそう
・SQLを活用して、データ加工やクライアントのデータを抽出、整理

3:時価総額10兆円越えのAIカンパニーとの協業エンジニアリング
・世界トップレベルのエンジニアと同じチームで開発

【クライアント様一例】
資生堂、大創産業(ダイソー)、KOSE、FANCL、ユニ・チャーム、ファイントゥデイ、LUMINE、HANDS、メルカリ、日本生命、

【プロジェクトの一例】
・EC/アプリ:オンライン受注/予約システムの開発、ユーザーが利用するスマフォアプリの開発
・業務システム:店舗の受注/接客システムの開発、従業員が利用する店舗ポータル・業務用アプリの開発
・顧客基盤:基幹システムと顧客情報/業績/KPIを管理し活用する基盤の開発

【開発スキルの一例】
・PHP, Python, bash, Vue.js, TypeScript, Linux
・RDB、NoSQL
・AWS, Google Cloud

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューションコンサルタント(データ基盤領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930万円〜1,400万円
ポジション
課長〜部長
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
本統括部は、専門知識の有無に関わらず、誰もがデータを利活用できる社会の創造を目指し、データ分析を自動化するAI ソリューションを中心としたAI・BI技術、そしてこれらの技術を中核としたソリューションを提供することで、お客様のデータドリブンDXの実現、ビジネスの最大化をミッションとしています。

事業の急拡大を目指し、スピード感のある事業運営を行っているのが特徴です。
また、所属メンバーに占めるキャリア採用者が約40%あり、多種多様なバックグラウドを持つメンバーとともに働くことで、スキルアップ/キャリアアップを目指すことができます。

【職務内容】
お客様が抱えるデータドリブンDX/データ活用領域の課題に対して、主にデータ基盤(データ整備(DWH含む)、データマネジメント、利活用製品/システムとの連携)の観点から当部が提供する製品・サービスを中心としたソリューションをデザインし、お客様に提案することが主な役割です。
具体的な業務は以下の通りです。
1.提案活動のリード/マネジメント
2.お客様課題の明確化、課題に対応するソリューションのデザイン、ソリューション価値を伝える
  提案書の作成、お客様へのプレゼンテーション
3.当部製品サービスの紹介、デモンストレーション
4.プリセールス用途の標準コンテンツの開発、改善

変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
・日本発の競争力のあるAI技術を、データドリブンDX事業を通して全世界に広げる
 というめったに無い、貴重な経験ができる挑戦的な事業です。
・世界最先端の製品や技術に関わる機会と、多種多様な業界、部門のお客様と議論する機会、
 お客様に対し貢献できる多くの機会があります。
・キャリアパスとしては、以下の2つを想定しています。
 - コンサルティングスキル全般を高め、専門家として活躍するスペシャリストとしてのキャリア
 - コンサルタントチームを率いてビジネスを推進するマネジメントとしてのキャリア

【東京/大阪】監査法人系リスクコンサルティング会社でのディシジョン アナリティクス コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント・マネジャー・シニアマネジャー
仕事内容
データ駆動型の意思決定を支援する専門化として、クライアントがビジネス課題を解決し持続可能な成長を実現するためのデータ・AI活用支援コンサルティングを提供します

【シニアコンサルタント職】
・クライアントのビジネス課題を理解し、データ・AI活用を通じた解決策の提案
・統計分析や機械学習、生成AIなどを駆使して意思決定の高度化の実現
・クライアントコミュニケーション、プロジェクトの進捗・課題管理
・社内外のステークホルダーと協力し、プロジェクトの成功に向けた計画策定・実行
・市場、顧客の分析からビジネス機会の発掘
・新規クライアント・案件の提案、獲得

【マネジャー・シニアマネジャー職】
(上記に加えて)
・プロジェクトマネジャーとしての品質管理
・チームのリーダーシップを発揮したメンバーの育成・指導
・市場、顧客の分析とビジネスの成長戦略を立案・実行
・組織開発と人材開発

●業務提供分野(一部の例)
・デジタルトランスフォーメーション
・スマートファクトリー
・マーケティング
・リスクマネジメント
・ファイナンス
・サプライチェーン
・レグテック・HRテック
・サイバーセキュリティ
・AIガバナンス
・パブリック領域におけるAI・データ利活用を通じた課題解決

ITコンサルティングサービス会社でのDXコンサルタント (マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜
ポジション
マネージャー
仕事内容
1.クライアントマネジメント
クライアントの経営層・キーマンとの関係構築
クライアントの課題やニーズのヒアリングと課題整理
プロジェクトの進捗や成果物の報告・説明
2.プロジェクトマネジメント
プロジェクト計画の策定(スコープ、スケジュール、リソース計画)
チームメンバーの役割分担・進捗管理・成果物レビュー
リスク管理(課題の早期発見・解決策の実行)
3.成果物の品質管理・提案力
分析や施策提案の品質管理・最終レビュー
クライアントへのレポートや提案資料の作成・プレゼンテーション
4.収益管理・利益責任
プロジェクトの収益性・コスト管理
売上・利益目標の達成(追加提案や契約拡大も含む)
5.チームマネジメント・育成
チームメンバーの育成・フィードバック
モチベーション管理とパフォーマンス評価

欧州最大のコンサルティングファームでのテクノロジーアドバイザリー コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ビジネスとテクノロジーやエンジニアリングを繋げる要となり、テクノロジーやエンジニアリングを梃にビジネスに貢献
業界・業種に縛られずクロスインダストリーで経験することで視野や幅を広げる
ビジネスアジェンダを理解し、それを実現するための最適なソリューション、テクノロジー戦略/アーキテクチャを設計・立案する
戦略立案〜ソリューションプラン策定、大規模トランスフォーメーションマネジメントを行う

【つくば】欧州最大のコンサルティングファームでの L1 Service Desk Agent

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are seeking L1 support agents with basic IT skills and strong communication abilities, both verbal and written, at a fluent level in Japanese and business level in English. Selected agents will be trained to meet client expectations, including environment, processes, and IT and business knowledge, during the mandatory onboarding training.
Responsibilities include handling all user issues and service requests based on provided guidance and within the agreed Service Level Agreements (SLAs). Agents must efficiently and professionally address all contacts in the required languages and provide on-call support for Japan-based customers and end-users.

Our global service model will utilize our company’s chatbot as the first line of interaction for all users, with our company’s L1 agents providing support via hubs in Poland, China, and Japan.
Provide support via telephone/email/chat for customers end users
Route problems to internal 2nd and 3rd level IT support staff.
Use the Incident Management System to document and manage problems and work requests and their respective resolutions and circumvention’s.
Responds to telephone calls, email, instant messages, and assigned tickets from users; Assign work orders / incidents to appropriate support teams and follow up until closure.
Provide level 1 remote desktop support and perform other activities based on SOPs
Perform user account management activities
Escalate complex problem to appropriate support specialists
Troubleshoot client software and basic network connectivity problems
Identify, evaluate and prioritize customer problems and complaints
May train users and operators on a limited basis and/or may write training procedures
Participate in on-going training and departmental development
Routine maintenance updates with other IT staff and business units
Provide all required documentation including standards, configurations and diagrams
Provide knowledge transfer of EUC operations
To maintain high login Efficiency (Availability) for customers.
To provide level 1 remote desktop support to resolve tickets or provide hardware or software or network problem diagnosis or resolution via telephone or email or chat within agreed SLA of ticket volume and time.
To update worklogs and follow shift or escalation process to escalate complex problem to appropriate support specialists or route problems to 2nd and 3rd level IT support staff as the case be.
Work on value adding activities such Knowledge base update and self development.
To adhere to quality standards (voice and accent, Tech Monitoring), regulatory requirements and company policies.
To ensure positive customer experience and CSAT through First Call Resolution and minimum average handling time (AHT), rejected resolutions or Reopen Cases.""

大手独立系ITコンサルグループのITコンサルタント(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・プロ野球団およびその他プロスポーツチームに向けたチーム強化および事業収益化を目的としたIT戦略の提案およびプロジェクト推進をお任せします。顧客はプロ野球団やスポーツ協会、その他競技のプロスポーツチームが中心となります。顧客の事業目標や目的に対し、現状の課題を整理し、目的達成に向けた戦略・ロードマップを策定および提案していただきます。
・また、プロジェクト開始後は当社システムの導入におけるプロジェクトマネジメントもご担当いただきます。
・社内には技術力の高いエンジニアメンバーが多数在籍しており、自社内開発が中心となるため品質とスピードを重視した開発が可能です。
・まずは先輩社員について、提案力やプロジェクトマネジメント力を習得してください。ご経験を積んだのち、担当範囲や案件規模を広げながら将来的にはコンサルタントとして顧客のメイン担当になっていただくことを期待します。

【具体的な業務内容】
・顧客ビジネスの課題解決に向けたコンサルティング、IT戦略の提案
・顧客とのリレーションシップ強化
・システム開発、導入における機能・非機能要件定義
・品質、納期、予算にコミットしたプロジェクトマネジメント
・プロジェクトチームのメンバーマネジメントなど
など

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり

東証プライム上場のコンサルティング会社におけるSAPコンサルタント(パブリッククラウド導入)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1800万円(年俸制 ※現年収やご希望を考慮し、上振れする可能性がございます。)
ポジション
マネージャーもしくはシニアコンサルタント
仕事内容
SAP S/4HANA Cloud public edition(以下、SAPパブリッククラウドと表記)および周辺システムの導入・構築支援、教育・定着化支援、保守・運用改善におけるコンサルティング業務です。
SAP Activateの方法論に準拠した導入、業務改革・改善の提案およびプロジェクト成功に必要不可欠なチェンジマネジメントの推進を実施していただきます。

これまでのご経験に応じ、マネージャーもしくはシニアコンサルタントとして、以下の役割を期待しています。
・プロジェクト全体のリード(もしくは一領域でのリード)
・提供価値の品質管理
・期待値コントロール等クライアントとの折衝
・組織作りや事業運営への関与
・目標管理や適切なフィードバックによるメンバーの育成

★その他
プロジェクトにより、転勤・海外出張の可能性あり。

ハンズオン型コンサルティングファームにおけるコンサルティング及び事業承継投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1600万円
ポジション
担当者
仕事内容
・コンサルティング案件の担当(ビジネス、IT、M&A等)
・自社で行う事業承継投資の担当(検討段階〜実行後のバリューアップ)

商業用不動産データ分析基盤サービス会社でのDXコンサルタント(大手デベロッパー/金融機関向けソリューション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円(経験・スキルを考慮の上、決定致します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●大手クライアントに対して、当社のプロダクトを活用した業務オペレーション設計〜運用支援
●大手クライアントに対して、課題の分析・データに基づいたコンサルテーション業務
●大手クライアントの課題を解決するために必要なデータ・機能などの収集と当社のプロダクトへの反映
●不動産業のDXを推し進め、業界標準を創造する活動

また上記に加え、組織成長に関わる全て(採用、育成、業務改善)をリードすることも期待します。

本業務を通じて以下のような「強み」を伸ばしながら更なる機会にチャレンジしていくことで、幅広い経験を積むことができます。

・業界課題や顧客の経営課題をプロジェクトテーマに落とす
・コンサルティングセールスとしてプロジェクトを推進する
・当社の事業アセットを全方位的に活用する
・他社との協業スキームを設計する
・ハイレベルな顧客折衝やプロジェクトマネジメント

業務内容
(入社時)DXコンサルタント
(変更の範囲)当社の定める業務(出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)

戦略、オペレーション、テクノロジーに関するコンサルティング企業でのデジタル変革コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
お客様のデジタル変革の構想/企画から実装・導入までをend to endでお客様に伴走して支援します。これまでのご経験やご志向に合わせていずれかのプロジェクトに従事頂きます。

・顧客戦略の策定・実行
・マーケティング戦略・デジタル基盤の企画構想
・ビジネス変革・SC変革の企画・実行
・クライアントDX部門の組織デザイン・人材育成

●得られる経験やメリット
・当社の強みである「システム」のスペシャリストを携えて案件に取り組むため、案件を通してシステム知見を身に着けることが出来ます。
・特定のソリューションを担がずに、中立的で課題に向けた幅広い提案が出来ます。
・主体的に案件に取り組むため、「調整業務メイン」から脱却が出来ます
・これまで培った事業や業務に関する知見、折衝・プリセールス経験を活かしながらデジタル変革をリード出来ます。
・私たちは、コンセプト作りからシステムによる実現までend to endでしっかりとお客様に伴走します。それは、創業来20年以上にわたり常に発注者側の立場で考え実行するスタンスを徹底して貫き、業務と情報システムの両方に精通したコンサルタント/エンジニアを意図的に育ててきたからこそ提供できる付加価値です。変革の最初から最後までずっとお客様に頼りにされる。そんな誇らしい経験を積みながらコンサルタントとして成長できることも当社で働く醍醐味の一つです。

データマーケティング会社でのITコンサルタント(マネージャー職/ディレクター職/パートナー職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2400万円
ポジション
マネージャー職/ディレクター職/パートナー職
仕事内容
案件の獲得(提案/顧客折衝)、複数プロジェクト(同時並行)の指揮監督を中心に行っていただくことを中心に、組織作りに伴う業務なども想定しております。当社の立ち上げにあたり、コンサルティング業界におけるマネジメント及び案件獲得、顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはDX・セキュリティ等のITプロジェクトにおける提案とデリバリー活動を行っていただく予定です。

●具体的な業務内容
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(コンサルタント、アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘

メーカーでのMBSE/MBDの技術コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円  経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務概要】
製造業のエンジニアリングプロセスの改革を推進する技術コンサルティング業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・MBSE(モデルベースシステムズエンジニアリング)/MBD(モデルベース開発)などの手法を駆使をし、システム設計・検証プロセスの提案、システムズエンジニアリングの導入、MBDによるモデリング・解析技術の推進、 検証環境の構築までの幅広い役割を担っていただきます。
・MATLAB/Simulink等の制御設計解析ツール、及び1D‐CAEを含めたシステム分析・設計から実機検証までの一連のMBSE/MBDにおけるモデリング、解析、検証環境構築における技術コンサルティングを担う部門での業務となります。

大手ITコンサルティング会社でのDX戦略コンサルタント(新設チームのマネージャー(候補))

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客人格で、様々な課題解決を担当いただきます。
・CIO/CDO支援
・DX戦略策定/推進
・DX人材/組織育成
・新規事業創出
・BPR
・PgMO/PMO

◆案件例
・小売:IT投資マネジメントの高度化に向けたITコスト分析
・飲食:大手外食企業のテクノロジーブループリントおよびロードマップ策定
・製造:経営企画室支援としてIT戦略的活用方法検討および経営企画室メンバー育成
・教育:新規デジタルサービス構想策定およびアライアンス推進
・金融:事務管理業務効率化支援
・製造小売: MDシステム案件推進支援

◆本ポジションの期待とやりがい
経営×業務×ITの当社知見・ナレッジ・個人のスキルを活かして顧客の課題を解決し、顧客の成長を支えることがミッションとなります。
経営の当事者として業務に踏み込み、ベンダーや特定のソリューションに依存しない中立的な支援をすることで、経営数値に貢献します。

外資系ERPコンサルティングファームでのFSCM Solution Consulting (SAP, Oracle Cloud FSCM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
ビジネスアナリスト/コンサルタント/シニアコンサルタント/マネージャー
仕事内容
会計もしくは SCM(販売/在庫/生産管理/購買など)領域で、Oracle 社、ワークデイ社、SAP 社の製品/サービス導入プロジェクトにおける要件定義から本稼働まで一連のフェーズを担当いただきます。クライアントの業務コンサルティングまで踏み込んだ担当領域のタスク管理および課題解決に向けた支援活動をおこないます。
弊社は、チェンジマネジメント(Prosci )の方法論を取り入れ、クライアントの成功を支えるコンサルティングのプロフェッショナル集団です。高度な専門知識を持ち、業界をリードするアプローチを実践しています。また、社歴や年齢、タイトルに関係なく、早期からビジネス開発に携わる機会があることも特徴です。

【プロジェクト例】
・国内大手証券会社 購買部門導入支援プロジェクト
・大手金融グループ会社 導入支援プロジェクト
・国内大手電機機器メーカー会社 欧州販社導入支援プロジェクト
・国内大手電気機器メーカー会社 US 子会社導入支援プロジェクト
・外資系電子部品製造メーカー会社 導入支援プロジェクト

CX(顧客体験)プラットフォームの運営/開発ベンチャーでのインダストリーエキスパート(金融/保険領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご入社後は、金融/保険のいずれかの業界チームへの配属となります。業界全体ならびにクライアントの事業課題に向き合い、事業成長や顧客体験向上の取り組みを共創・推進するポジションです。業界全体の事業環境やビジネスモデルを深く理解した上で、当社が提供するプロダクトや各種ソリューションを統合的に提案し、社内外のステークホルダーを巻き込みながら、業界全体の社会的価値ならびにクライアントの企業価値が向上するためのプラン策定や実行をリードします。

●業務内容の一例
・業界全体やクライアントにおける課題を解決するために、社内外の関係部門(プロダクト開発部門・セールス部門・カスタマーサクセス部門・コンサルタント部門・グループ関連会社・パートナー企業 等)を巻き込み、プロジェクトマネジメントを行う
・クライアントのビジネス意思決定者に信頼されるパートナーとして、クライアントと共に事業課題を紐解き、必要な戦略戦術(基盤構築・データ活用・施策展開 等)を提案し、実行をリードする
・業界全体やクライアントのビジネス上の優先事項と、当社が提供する製品に関する深い知識を統合し、ニーズに対応するソリューションの企画開発に寄与する

●キャリアの一例
金融業界セールス職 → 金融業界向けエンタープライズセールス職
自動車業界バイヤー職 → 自動車業界向けエンタープライズセールス職
金融業界向けBPOのコールセンター職 → 金融業界向けカスタマーサクセス職

外資系メディカルソリューション企業でのManagement Consulting

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(2000万円以上も検討可能)
ポジション
Manager〜Associate Principal
仕事内容
・製薬企業を中心としたライフサイエンス業界の課題解決や業務遂行をプロジェクトベースで支援

・ライフサイエンス業界に専門特化した豊富なアナリティクス・業務支援の経験値に基づき、業界のゴールドスタンダードとなりうる革新的ソリューションを開発・展開

・当社グローバルにて開発したビジネスアナリティクス関連ソリューションの日本市場への導入と展開


●役割への期待値
・新規案件創出 のためのクライアント開拓・テーマ開拓を自発的に行い、ビジネス創出をリードする
・複数のProject全体をリードし、Manager/Senior Consultantと協働し、Deliveryの期日・品質・コストのコントロールを行う


●ポジションのやりがい / キャリアパス
・ ポートフォリオ戦略などの経営視点から、新薬事業性予測、MR営業戦略チャネルやメディカル戦略など、さまざまな切り口からの企業貢献が可能
・ AI/デジタル、グローバルアセットなどをレバレッジしてより大きいインパクトの創出が可能
・ コンサルパートナーだけでなく事業会社マネジメント、スタートアップ、PEファンドなどへのキャリアパスも想定される

●語学力
日本語:流暢必須、英語:ビジネスレベル尚可

【Confidential】総合系コンサルファームでのエキスパートポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円程度
ポジション
シニアマネージャー以上
仕事内容
コンサルタントとしてのミッション
大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます
担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc

案件事例
【大手製造業様】全社デジタル化グランドデザイン・ロードマップ策定
【医療メーカー様】人間ドック事業の新規立ち上げ
【ファッションブランド様】ワークスタイル改革プロジェクト
【国内建設業様】全社デジタル推進グループの立ち上げ支援
【大手小売業様】全社DX 推進:統合OA ・NW 推進プロジェクト
【総合電機メーカー様】クラウド環境提供サービス事業計画策定支援

経営幹部としてのミッション
当社の企業成長を達成するための施策立案、実行
あらたなビジネスの創出
企業としてのブランディング、マーケティング活動
(書籍出版などもあり)
デリバリーの品質担保ならびに向上のための施策立案、実行
プロジェクトデリバリーおよび新規案件開拓
リクルーティング

磨ける能力・経験・仕事のやりがい
一般的な大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。

【大阪】日系コンサルティングファームでのコンサルタント(シニアマネージャ、ディレクター、パートナー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円以上
ポジション
シニアマネージャー以上
仕事内容
コンサルタントとしてのミッション
大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます
担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc

案件事例
【大手製造業様】全社デジタル化グランドデザイン・ロードマップ策定
【医療メーカー様】人間ドック事業の新規立ち上げ
【ファッションブランド様】ワークスタイル改革プロジェクト
【国内建設業様】全社デジタル推進グループの立ち上げ支援
【大手小売業様】全社DX 推進:統合OA ・NW 推進プロジェクト
【総合電機メーカー様】クラウド環境提供サービス事業計画策定支援

経営幹部としてのミッション
当社の企業成長を達成するための施策立案、実行
あらたなビジネスの創出
企業としてのブランディング、マーケティング活動
(書籍出版などもあり)
デリバリーの品質担保ならびに向上のための施策立案、実行
プロジェクトデリバリーおよび新規案件開拓
リクルーティング

磨ける能力・経験・仕事のやりがい
一般的な大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。

外資系ERPコンサルティングファームでのImplementation Consultant (SAP HXM/Payroll)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー/シニアコンサルタント/コンサルタント/ビジネスアナリスト
仕事内容
●マネージャー
プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの立ち上げから遂行まで、ステークホルダーを牽引しながらプロジェクト成功に向けデリバリーを行います。
当チームのミッション達成に向けたビジネススキーム構築・実行を行います。
主に、グローバル各リージョンと共同提案や営業部門との協業による営業活動を手掛けていただきます。加えて、構築されたビジネススキームを活用したビジネスプランを作成し、チームのミッション・ビジョン・バリューを創造し、チームが進むべき方向へ導きます。

●シニアコンサルタント
業務プロセス、製品機能、プロジェクトワーク全ての面から専門家として対応策を立案し、クライアントおよびメンバーをリードします。
プロジェクトマネージャーと共に、システム構想・担当領域の品質管理・プリセールスサポートなど上流工程に携わりながら、より大きな視点でプロジェクトデリバリーを行います。

●コンサルタント
プロジェクトマネージャー、あるいはシニアコンサルタントと共にプロジェクトデリバリー(要件定義、コンフィグレーション、パラメータ設定など)を行います。
上記に加え、コンサルティングワークとして会議開催、議事録、課題管理、ドキュメンテーション、グローバルメンバーとのやりとり・調整等を手掛けていきます。

●ビジネスアナリスト
認定資格の取得支援がございますので、まずは製品知識を身に付けていきながら概要設計からシステムテストまでの設計・テスト(コンフィギュレーション・パラメータ設定等含む)を行います。

上記に加え、コンサルティングワークとして会議開催、議事録、課題管理、ドキュメンテーション、グローバルメンバーとのやりとり・調整等を手掛けていきます。

【仙台】大手シンクタンク系SIでのERP導入 生産管理・原価計算コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 1,200万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERP(生産管理・原価計算領域)導入コンサルタントをお任せします。
お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。

●シニアコンサルタント:
特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。

●コンサルタント:
特定業務領域おいてFit&Gapからコンフィギュレーション、アドオン・カスタマイズ設計から移行支援と、ERP導入・保守全般をご担当頂きます。

※勤務地が本社以外の場合※
従事していただく案件の状況に応じて、数か月〜半年程度の本社でのOJT、月に数回の本社出張の可能性があります。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

日系大手コンサルティング会社での財務・会計コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター
仕事内容
●組織について
財務会計/経営管理分野において、クライアントの経営課題解決に直結するコンサルティング業務を行っている組織となります。戦略構想フェーズから具体的な業務改善/実行まで幅広く裁量を持った業務が可能です。

●入社後のアサイン想定プロジェクト
会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行います。具体的には、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、DX(データ分析・活用、IT/AIを利用した業務高度化など多数)案件、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事することになります。入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。

【名古屋】PMOサービスのリーディングカンパニーでの自動車業界向けPMOコンサルタント(プロジェクトコントローラー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
・モビリティ業界に於いて、In Car領域(車載機、各種センサー等)のソフトウェア開発
プロジェクトに参画して頂きます。
・モビリティ業界の開発プロジェクトに於けるエンジニアリング知識を持ち合わせたプロ
ジェクトコントローラー(PJC)として、PJ状況を正確に把握/可視化と問題を早期
発見し、リーダーが意思決定する為の情報を得られる環境を作る役割を担当。

主な業務は以下の内容ですが、プロジェクトマネジメントに関する体系的な知識やスキルは
入社後に体得して頂きます。

●業務内容詳細
※下記内容はプロジェクト(以下PJと略称)次第で、対応するか否か変動の可能性有

・進捗/課題/品質/リスク等の各種管理(WBSや各種管理帳票の作成/運用と定着化)
・PJ課題に対する解決支援
・開発ベンダー等協力会社及び、クライアントとのスケジュール/進捗等の各種調整
・会議体ファシリテート(議事録作成含む)及び、クライアントへのレポーティング
その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。

●ご入社後の流れ
(1)最長15日の入社研修
・社内手続きやルール、プロジェクトマネジメントの実践講座やPMO未経験の方へのプロ
グラムも用意しています。

(2)案件参画までの準備
・入社後研修後〜参画プロジェクトの決定までは、e-learningによる自己研鑽やプロジェクト
 の準備をおこなっていただきます。

(3)お客様先へ配属
・社内面談、お客様面談を通して案件への配属が決定されます。

【名古屋】PMOサービスのリーディングカンパニーでの自動車業界向けPMOコンサルタント(プロジェクトアナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
モビリティ業界に於いて、In Car領域(車載機、各種センサー等)のソフトウェア開発
プロジェクトに参画して頂きます。
モビリティ業界の開発プロジェクトに於けるエンジニアリング知識を持ち合わせたプロ
ジェクトアナリスト(PMA)としてPMやリーダー層の業務を支援し、チーム/グループ/
組織間の問題を調整/解決 しながら、PJ推進の一翼を担う役割を担当。

●業務内容詳細
※下記内容はプロジェクト(以下PJと略称)次第で、対応するか否か変動の可能性有

・PJ課題の可視化/分析/改善提案/実行/定着化
・RFP/WBSはじめ、提案資料等ドキュメント作成
・クライアントフェーシング及び、意思決定支援
・PJ内外での課題やプロセスの可視化/分析/改善提案/実行/定着化及び、PJ推進に関する
・ルール/ポリシー/ガイドライン策定
・PJメンバーへの指揮/統率及び、育成/フォロー
その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。

●案件事例
大手自動車メーカー:製造工程で使用するECU故障診断の複数拠点設置(導入)PMO
大手部品メーカー:ECU搭載の電子PFソフトウェア開発PMO
大手部品メーカー:大規模システム開発PJマネジメントの仕組化及び、各PJへの導入/定着化
モビリティソフト会社:自動運転システム開発PMO及び、同システム品質監査査定/運用支援
モビリティソフト会社:車両制御系機能安全システム開発PMO
大手Sier:コネクティッドサービス企画のPJ推進/管理及び、部門全体のマネジメント改善
※上記はあくまで一例です。
※現状ビジネスサイド(非IT)よりも、技術サイド(IT/制御系等)の引き合いが多いです。

●ご入社後の流れ
(1)最長15日の入社研修
・社内手続きやルール、プロジェクトマネジメントの実践講座やPMO未経験の方へのプロ
グラムも用意しています。

(2)案件参画までの準備
・入社後研修後〜参画プロジェクトの決定までは、e-learningによる自己研鑽やプロジェクト
 の準備をおこなっていただきます。

(3)お客様先へ配属
・社内面談、お客様面談を通して案件への配属が決定されます。

大手外資系コンサルティングファームでのソリューションアプリケーションコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネジャー未満:595万円〜※固定残業手当(50時間相当分)を含む マネジャー以上:1040万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの抱える企業課題に対し、ERPを活用した業務改革のご支援を担って頂きます。企業課題の解消方法として、安易に従来型開発手法で解消することを目指すのではなく、ERP基盤で具現化するFit to Standardのアプローチ手法として、より洗練されたソリューションを積極的に取り入れられることを目指せる職務。

1. ERPソリューションの設計、設定、展開
2. ERPの標準と拡張選定・提案
3. ERP導入・展開へのソリューション提案・開発

【プロジェクト事例】
・システム導入計画、グランドデザイン設計のプロジェクト
・ERP導入プロジェクト
・システムパフォーマンス分析、改善プロジェクト

PMOサービスのリーディングカンパニーでの自動車業界向けPMOコンサルタント(プロジェクトコントローラー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
・モビリティ業界に於いて、In Car領域(車載機、各種センサー等)のソフトウェア開発
プロジェクトに参画して頂きます。
・モビリティ業界の開発プロジェクトに於けるエンジニアリング知識を持ち合わせたプロ
ジェクトコントローラー(PJC)として、PJ状況を正確に把握/可視化と問題を早期
発見し、リーダーが意思決定する為の情報を得られる環境を作る役割を担当。

主な業務は以下の内容ですが、プロジェクトマネジメントに関する体系的な知識やスキルは
入社後に体得して頂きます。

●業務内容詳細
※下記内容はプロジェクト(以下PJと略称)次第で、対応するか否か変動の可能性有

・進捗/課題/品質/リスク等の各種管理(WBSや各種管理帳票の作成/運用と定着化)
・PJ課題に対する解決支援
・開発ベンダー等協力会社及び、クライアントとのスケジュール/進捗等の各種調整
・会議体ファシリテート(議事録作成含む)及び、クライアントへのレポーティング
その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。

●ご入社後の流れ
(1)最長15日の入社研修
・社内手続きやルール、プロジェクトマネジメントの実践講座やPMO未経験の方へのプロ
グラムも用意しています。

(2)案件参画までの準備
・入社後研修後〜参画プロジェクトの決定までは、e-learningによる自己研鑽やプロジェクト
 の準備をおこなっていただきます。

(3)お客様先へ配属
・社内面談、お客様面談を通して案件への配属が決定されます。

PMOサービスのリーディングカンパニーでの自動車業界向けPMOコンサルタント(プロジェクトアナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
モビリティ業界に於いて、In Car領域(車載機、各種センサー等)のソフトウェア開発
プロジェクトに参画して頂きます。
モビリティ業界の開発プロジェクトに於けるエンジニアリング知識を持ち合わせたプロ
ジェクトアナリスト(PMA)としてPMやリーダー層の業務を支援し、チーム/グループ/
組織間の問題を調整/解決 しながら、PJ推進の一翼を担う役割を担当。

●業務内容詳細
※下記内容はプロジェクト(以下PJと略称)次第で、対応するか否か変動の可能性有

・PJ課題の可視化/分析/改善提案/実行/定着化
・RFP/WBSはじめ、提案資料等ドキュメント作成
・クライアントフェーシング及び、意思決定支援
・PJ内外での課題やプロセスの可視化/分析/改善提案/実行/定着化及び、PJ推進に関する
・ルール/ポリシー/ガイドライン策定
・PJメンバーへの指揮/統率及び、育成/フォロー
その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。

●案件事例
大手自動車メーカー:製造工程で使用するECU故障診断の複数拠点設置(導入)PMO
大手部品メーカー:ECU搭載の電子PFソフトウェア開発PMO
大手部品メーカー:大規模システム開発PJマネジメントの仕組化及び、各PJへの導入/定着化
モビリティソフト会社:自動運転システム開発PMO及び、同システム品質監査査定/運用支援
モビリティソフト会社:車両制御系機能安全システム開発PMO
大手Sier:コネクティッドサービス企画のPJ推進/管理及び、部門全体のマネジメント改善
※上記はあくまで一例です。
※現状ビジネスサイド(非IT)よりも、技術サイド(IT/制御系等)の引き合いが多いです。

●ご入社後の流れ
(1)最長15日の入社研修
・社内手続きやルール、プロジェクトマネジメントの実践講座やPMO未経験の方へのプロ
グラムも用意しています。

(2)案件参画までの準備
・入社後研修後〜参画プロジェクトの決定までは、e-learningによる自己研鑽やプロジェクト
 の準備をおこなっていただきます。

(3)お客様先へ配属
・社内面談、お客様面談を通して案件への配属が決定されます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの共創型新規事業・事業変革コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/TG(テクニカルグレード)
仕事内容
ユーザエクスペリエンスを起点としたデジタルビジネス変革/インダストリ軸の事業変革/マーケティングDX/において、コンサルプロジェクトの実行・コンサルティングサービスの企画/展開・提案活動を実施頂きます。

【職務の魅力】
本組織は、新規事業開発、サービスデザイン(CX/EX)のファンクションチームと、業際・自動車モビリティ・ユーティリティ・食品・消費財・小売り業を中心としたインダストリーチームで構成し、コンサルタント、ビジネスデザイナー、サービスデザイナー、アーキテクト系人材と多様性に富んだ組織です。また、デザインファームなどの社外パートナー企業や当社内の他部門(事業部門・テクノロジー部門)と連携した、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。

【実績・事例】
●新規事業・サービス企画支援
・大手自動車メーカー:コネクテッドサービス検討
・大手自動車メーカー:MaaS領域サービス企画
・大手自動車メーカー:モビリティ×エネルギーサービス企画
・大手不動産事業者:MaaS事業戦略
・大手通信事業者:EV事業・サービス検討
・大手通信事業者:エネルギーサービス企画・実証実験
・大手製造業:ソフトウェア事業戦略検討

●マーケティングDX・マーケティンググランドデザイン
・大手通信事業者:マーケティンググランドデザイン
・大手交通事業者:マーケティンググランドデザイン
・大手食品メーカ:マーケティングDX構想策定

●DX・IT構想策定・グランドデザイン
・大手通信事業者:エネルギー事業ICT構想策定
・大手ユーティリティ事業者:配電事業DXグランドデザイン
・大手自動車メーカー:自動運転サービス業務設計
・大手自動車メーカー:BA基盤構想策定

●異業種共創デザインラボ・WS
・グリッドデータバンク・ラボ
・大手自動車メーカー:異業種サービス検討WS

●自社事業検討
・Food&Wellness事業
・食と健康のパーソナライズドサービス立ち上げ支援を開始
・自動運転時代に向けた観光MaaS
・オフライン行動ビッグデータを活用したコロナ対応サービス
・電力事業者向けクラウドサービス

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのBIアナリティクスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜799万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●技術・ビジネス両面を見渡すBI領域のエキスパートとして、クライアントの経営改善をリード
本ポジションでは、コンサルティング部門におけるBI(ビジネスインテリジェンス)を起点としたデータ分析の専門家として、クライアントが保有する多様なデータを定量的に解析し、経営改善やオペレーション効率化を推進します。まずはBIツールを活用した定量的な可視化・分析を通じてビジネス上の課題を整理し、それを足がかりに、統計解析や機械学習などの高度な分析手法へと発展させることも可能です。
また、保有データやシステムを総合的にアセスメントし、クライアントのデジタル化に向けた課題を整理。データ活用のステージに合わせて、BIによる現状の可視化・意思決定支援から、将来的には予測モデル構築、業務プロセス最適化、さらには自動化・高度化へと拡張できる土台を築きます。技術面・ビジネス面の両方を深く理解するプロフェッショナルとして、クライアントと密接にコミュニケーションを行いながら、各分析テーマの戦略策定や実行計画立案をサポートします。

a. BIを活用したマーケティング戦略立案・実行(デジタルマーケティング領域)
購買データ、Web行動データ、アプリ利用データなどをBIツールで整理・可視化し、インサイトを抽出。
そこから高度な分析手法へと進化させ、マーケティング施策の効果測定、顧客体験改善、パーソナライズ戦略立案などを支援します。

b. BIを活用したオペレーション改革(オペレーション領域)
調達・在庫・販売・機器稼働・メンテナンス履歴などのオペレーションデータを基に、BIによる課題の可視化・指標化を行い、
その上でデータ駆動型の改善策・改革案の提案を通じて、持続的な業務効率化や品質向上を実現します。

【具体的には】
・BIレポート作成や可視化ダッシュボード構築を通じたビジネス・オペレーション上のインサイト創出、クライアントとのコミュニケーションサポート
・クライアントの課題ヒアリング、データ調査・集計・モデリングに基づくデジタル化へのフィージビリティスタディや実行計画策定方針の立案
・BIをベースに、仮説構築や分析を行いオペレーションKPIの定義と可視化スキームを設計。その後、機械学習や深層学習といった先端技術による更なる高度化も視野に入れた改善支援を実施

●ポジションの魅力
・幅広い業界や分析のテーマに携われる機会がある
・DX/データ活用を推進したい大手企業の決済者と対峙しながら、ビジネスインパクトを出すプロジェクトを牽引する経験を積める
・データサイエンティストが150名以上の規模でいるため切磋琢磨出来る面や様々なロールモデルが在籍している
・プロジェクトごとにレビューアーがいるため属人的な進め方にならず、業務の中でもFBを得られやすい環境である
・基本的に1人1プロジェクト担当となっているため、担当領域にコミットメントしやすい環境

●具体的な案件例
・コングロマリット企業における、データにもとづく各事業会社のビジネス課題の定量化支援
・マーケティング部門における、データ分析に基づくデジタルマーケティング施策の立案・実施、PDCAサイクル構築支援
・物流部門における、データアセスメントに基づいたデータの取得方法改善・業務改善支援

欧州最大のコンサルティングファームでのセールスフォースコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●概要
Salesforce導入を検討中の顧客や新規導入先に対して、業務分析、ソリューション提案、要件定義、設計などの上流工程を担当し、顧客の業務改善に貢献するコンサルタントのポジションです。Salesforceプロダクトの理解を基に、システム要件に最適なソリューションを提供し、導入後の運用支援までを担います。

●職務内容
・顧客の業務要件に基づき、Salesforceソリューションの選定および提案(実現可否の判断を含む)
・要件定義、システム設計、および導入計画の策定
・Salesforceプラットフォームに関する技術的な知識を基にしたシステム設計の支援
・プロジェクトの進捗管理および品質管理のサポート(チーム内の技術的なアドバイスも含む)
・顧客やプロジェクト関係者との調整・コミュニケーション
・システム開発後のテスト作業や不具合の確認・報告

欧州最大のコンサルティングファームでのサービス移行リード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
サービス・トランジション・リード(サービス移行担当リーダー)は、サービスを運用環境に移行するための計画とリソースの調整を担当し、サービスが受け入れ基準を満たし、既存の環境に効果的に統合されることを保証します。具体的な職務内容は以下の通りです。

●トランジションプロジェクト管理
o 大規模なトランジションプロジェクトを、時間、コスト、品質を管理しながら遂行する。
o プロジェクトフェーズからハイパケア、さらに通常業務へのスムーズな移行を確保する。
o チーム間での知識とトランジション調整を管理する。
o 内部および外部のステークホルダーとの関係を維持する。
o プロジェクトの効果を監視し、適切な報告と指標を提供する。
o スコープの変更を管理し、収益機会を特定する。

●プリセールス/ソリューション設計
o 入札チーム、アナリスト、アーキテクトと連携して、トランジションソリューションを設計・構築する。
o 提案書の作成に貢献し、プロセスに従うことを確実にする。

次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのアーキテクトポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
「アーキテクトポジション」の募集となります。

お客様のプロダクト開発における以下業務の技術選定/設計業務/プロジェクトリード/お客様に対する技術コンサルティングの提供などをご担当いただきます。

●具体的には…
 ・新規プロダクトの開発  
 ・既存プロダクトの新機能開発・改善・リファクタリング  
 ・CI/CD/CTパイプラインの構築・改善  
 ・プロダクトの運用支援  
 ・開発者体験/開発生産性を高める施策の営み  
 ・GitHub/Autifyなどを利用した、AI駆動開発の推進

●使用環境/技術  
 ・設計/開発技法   
  DDD、TDD、クラウドネイティブ技術をベースとしたアーキテクチャ設計  
 ・言語/フレームワーク   
  Python、TypeScript(React、Vue.js)  
 ・インフラ基盤   
  Azure(AppService、Functions、AKS、ACA、Azure AI Serviceなど)、Terraform  
 ・その他   
  GitHub(Copilot含む)、Azure DevOps、Backlog、Autify、Findy Team+など

※ご入社後はご希望に合わせた業務をお任せします。
 業務内容についてのご希望やご不明点がありましたら、面接や面談にて遠慮なくご相談ください。

※ご経験のない技術については、業務と並行して学んでいただければ問題ありません。  
 部署内でのサポートも行っています。

[変更の範囲]
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。

大手証券会社でのシステム企画部【ITアーキテクチャ戦略策定と全社インフラ最適化】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITアーキテクト課では、中長期的なITアーキテクチャ戦略の策定と全社インフラの最適化を目指しています。
このビジョンを実現するために、最新テクノロジーの動向を把握し、システム構築に活かすことで競争力を持続的に向上させることができる人材を求めています。 

◆職務内容
 ・中長期的なITアーキテクチャ戦略の策定と実行
 ・テクニカルアーキテクチャの標準化・定着化
 ・最新テクノロジーの動向取得と展開
 ・システムの運用効率向上と互換性・統合性の維持
 ・IT投資の最大ROI達成を支えるアーキテクチャデザイン

※証券業界の経験は不問

その後の変更の範囲:会社の定める業務

欧州最大のコンサルティングファームでのServiceNow Senior BA

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Analyzing and understanding the business processes, gathering requirements, and designing solutions that improve operational efficiency and drive business success. The BA will work closely with various stakeholders to understand their needs, document functional requirements, and provide recommendations for system and process improvements.

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのインフラ/クラウドコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,600万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンサルタントとしてお客様の課題に対してベストプラクティスの提案〜設計・構築までプロジェクトのリードをお任せします。

<具体的な仕事内容>
・課題ヒアリング、課題解決に向けた提案およびお客様とのディスカッション
・グランドデザインおよびアーキテクチャ策定または、策定支援
・インフラ(クラウド)領域の設計、構築、テスト設計およびシステム運用設計、システム構築
・プロジェクトマネジメント
・ベンダーコントロール など

●案件事例
・金融機関にてGenerative AI を利用した社内システムの構築(Azure)
・グローバル企業にてオンプレミスおよびクラウド環境の統合監視、およびメッセージ内容による運用担当への自動通話の実現(AWS)
・グローバルイベントにてB to B to C サービスのクラウド基盤の構築(AWS)
・グローバル企業にてクラウドサービス、オンプレミスシステム、Active DirectoryのID統合管理/プロビジョニングの自動化/SSOの実現(Okta、GCP、Azure、Windows)
・グローバル企業にてGitHub Actionsを使用したCI/CD基盤の構築(GitHub、AWS)
・金融機関の共通基盤として、Kubernetesクラスターの設計、構築、管理(Azure)
・金融機関にてクラウドプロバイダ(AWS)でのコンテナ環境の構築、管理
・大規模インターネットサービス向けのAPM製品の導入のためのアセスメント実施、PoC支援(NewRelic)
・パブリッククラウド向けのAPM導入支援(AWS、New Relic)
全2253件 1001-1050件目を表示中
<前へ  19 | 20 | 

21

 | 22  次へ>

ITコンサルティングの求人を企業の特徴から探す