「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ITコンサルティング、1000〜1200万の転職求人

926

並び順:
全926件 551-600件目を表示中
<前へ  10 | 11 | 

12

 | 13  次へ>

ITコンサルティング、1000〜1200万の転職求人一覧

国内系戦略コンサルティングファームでのIT Transformationコンサルタント(C〜Mクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1300万円
ポジション
コンサルタント/ シニアコンサルタント/マネージャー
仕事内容
【ユニットのミッション・特徴】
・官民両方の上流案件のみを幅広く提供
・社会課題〜デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手
・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得
・主なコンサルティング領域は以下の通り。
    −事業会社向け、戦略策定〜変革実現
    −社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化
    −UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定
・これらの領域に幅広くアサインメント
・若手でもバイネームで情報発信
・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能

【ITXチームのミッション・特徴】
・全社的なデジタル化を円滑に推進するために、IT統制、業務効率化、人材育成を担うIT部門を支援
・短期間の提案型コンサルティングではなく、お客様と協業しながら戦略立案〜計画策定〜変革実行まで、一気通貫したコンサルティングにより複雑なテーマの問題解決&実際の変革を遂行
・業界・ソリューションは特定せず、データマネジメント、システムを活用した業務BPR、ITプロジェクトにおけるビジネス側PM支援等、幅広い視点でのコンサルティングが可能

【主なクライアント/インダストリー】
人材、不動産等のサービス系業種に加え、その他製造業・SIer、官公庁等へも幅広くサービスを提供

【PJ例】
製造業:IT中期計画策定支援
小売業:全社IT戦略立案検討支援
製造業:グローバルITガバナンス再設計、推進支援
製造業:全社データマネジメント方針策定支援
特殊法人:SaaSを活用した業務BPR構想策定、推進支援
サービス業:グループ会社向けITサービス提供設計
通信業:セキュリティ事業戦略検討

●担当業務
・民間事業法人及び官公庁向けのビジネスコンサルティングのプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。
・比較的早い段階で、顧客向けの検討資料作成・プレゼンテーション・ディスカッションを自らの方針でリード頂きます。
・幅広い業界・コンサルティングテーマを経験いただくことが可能です。また、シニアコンサルタント以上はチームマネジメントやセールス活動にチャレンジ頂く機会もあります。(本人の特性や希望による)

大手通信サービス会社でのITコンサルタント(デジタル化/DX領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円〜1369万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
・業界や企業の課題把握、およびその課題解決のためのDX提案をデータ基盤構築やデータガバナンス、データサイエンスを用いて立案し、実践する
・営業部門、技術部門、バックヤード、およびグループ全社と連携し、ビジネスデザイン具現化を実践
・当社が提供することの価値を創造する

【主な業務】
・事前の企業・業界分析を通じて、対象企業の潜在・顕在する課題をもとにソリューションの仮説を立案する
・お客様訪問、ヒアリングなどを通して、顧客課題を解決する提案を行い、具体的な実現方法を描く
・ソリューション立案から提案を行い、お客様の課題を解決に導くためのリーダーシップを発揮する

【具体的な業務】
・事前の企業・業界分析を通じて、対象企業の潜在・顕在課題の仮説を立案する
・お客様訪問、ヒアリングなどを通して、顧客課題を解決する提案を行い、具体的な実現方法を描く
・プロジェクト化した案件を推進すべく、顧客、SE、パートナー企業をコーディネートし、プロジェクトを推進する

仕事の魅力
企業のDX推進を支援するために、自社ソリューションに加え、グループの投資先IT企業や、国内外の多くのパートナー企業の最新ITソリューションを駆使していきます。
内外の先端技術、ITソリューションを調査する機会も多く、国内市場でローンチするために必要な要件の検討、複数商材からのシナリオ提案など、多くの視点から最新テクノロジーに触れていく機会があります。
その中でも、本職種はデータコンサルタントとして、クライアント企業に対してビジネス上のデータ活用の戦略や課題解決のアドバイスを提供します。
データの分析だけでなく、ビジネス戦略とデータの連携に焦点を当てながら企業の課題解決を実行していくことが可能です。

大手通信サービス会社でのデータコンサルタント(デジタル化/DX領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円〜1369万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
・業界や企業の課題把握、およびその課題解決のためのDX提案をデータ基盤構築やデータガバナンス、データサイエンスを用いて立案し、実践する
・営業部門、技術部門、バックヤード、およびグループ全社と連携し、ビジネスデザイン具現化を実践
・当社が提供することの価値を創造する

【主な業務】
・データコンサルタントとして、データ基盤構築、データレイクの設計、データガバナンス、データサイエンスなどのテーマに対して対象企業の潜在・顕在する課題をもとにソリューションの仮説を立案する
・お客様訪問、ヒアリングなどを通して、顧客課題を解決する提案を行い、具体的な実現方法を描く
・ソリューション立案から提案を行い、お客様の課題を解決に導くためのリーダーシップを発揮する

【具体的な業務】
・事前の企業・業界分析を通じて、対象企業の潜在・顕在課題の仮説を立案する
・お客様訪問、ヒアリングなどを実施。ビックデータに関する顧客課題を解決する提案を行い、具体的な実現方法を描く
・プロジェクト化した案件を推進すべく、顧客、SE、パートナー企業をコーディネートし、プロジェクトを推進する

仕事の魅力
企業のDX推進を支援するために、の自社ソリューションに加え、グループの投資先IT企業や、国内外の多くのパートナー企業の最新ITソリューションを駆使していきます。
内外の先端技術、ITソリューションを調査する機会も多く、国内市場でローンチするために必要な要件の検討、複数商材からのシナリオ提案など、多くの視点から最新テクノロジーに触れていく機会があります。
その中でも、本職種はデータコンサルタントとして、クライアント企業に対してビジネス上のデータ活用の戦略や課題解決のアドバイスを提供します。
データの分析だけでなく、ビジネス戦略とデータの連携に焦点を当てながら企業の課題解決を実行していくことが可能です。

大手外資系コンサルティングファームでの経理財務・経営管理の業務コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜シニアマネージャー
仕事内容
CFO領域の様々な課題について、高度な会計知識とグローバルの最新のソリューションをもとに解決策を提示し、顧客と一緒に改善活動を行っていただきます。
具体的には次のような事項を含みます。
・グループ経理体制の見直しと国内・海外子会社の経理機能の再配置
・IFRSを含む制度会計変更を契機とした、グループ全体の管理体制強化と業務プロセス改善
・RPA(ロボティクス)を活用した経理業務プロセスの効率化
・シェアードサービス・アウトソーシングのグローバルでの最適地選定及び当該地へのプロセス移管
・経営指標の設定と経営管理体制全般の改善
・予算や予測の仕組みの抜本的な改革
 そのほかグローバルのFinancial Managementチームと連携したソリューション開発及びグローバル開発ソリューションの日本展開に関わっていただきます。

【具体的な案件】
・IFRS導入及び国内・海外子会社展開
・製品別損益管理の業務要件定義・システム導入
・経営企画機能強化
・経理情報高度化の海外展開支援
・固定資産台帳のデジタル化・業務改善支援
・CEO意思決定サポート情報の体制構築・プロセス整備
・電子化によるペーパーレス化と働き方改革
・欧米本社におけるIFRS導入の日本展開
・欧米本社におけるレポーティング標準化・プロセス改善の日本展開 等

役割及び責任
<コンサルタント及びシニアコンサルタント>
管理者の指導のもと、次の作業をしていただきます。
・経理及び経営管理体制とプロセスの分析
・抽出課題に対する解決策の検討

<マネージャー以上>
・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理
・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動

株式会社NTTデータ/大手SIerでの大規模ミッションクリティカル領域 プラットフォームエンジニア(モバイル業界向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
・約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支える大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ環境の構築・維持管理を実施し、その上でサービスの安定提供を担っていただきます。

・大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ開発のグランドデザインから設計〜試験〜構築までをトータルで行う業務です。5G/IoT時代に求められるシステムのアーキテクチャも見据え、2万台を越えるサーバ/ネットワーク機器やその上で動作するアプリケーションに対してコンテナ化/構築・試験自動化などの最新技術を適用して先進的な基盤を構築していく仕事です。

【アピールポイント】
●モバイル業界における醍醐味
・IT投資意欲が旺盛なモバイル業界において、インフラエンジニアとして常に新しいチャレンジが求められ、多くの挑戦をすることができます。
・多方面にビジネスを模索しているモバイル業界において、ビジネスの変化に応じた柔軟なシステムアーキテクチャが求められ、システムアーキテクトとして様々な挑戦をすることができます。
・システム化要件の多様化に伴い、従来のオンプレミスなどの技術に加え、クラウドリフト&シフト・コンテナ化・構築/試験自動化などへの新しい取り組みも進んでおり、幅広いインフラ構築スキルを身に着けることができます。

●大規模SIプロジェクトにおける醍醐味
・当社の強みであるPM力を活かし、社会に大きなインパクトを与えられる大規模システムの開発に携わることができます。
・サーバ、ネットワークなどシステム全体のトータルインテグレートが求められ、システムの要件定義〜構築まで一貫したシステム構築、およびプロジェクトマネジメントに携わることができます。
・これまで培ってきた当社のSI力に加え、新たな挑戦を歓迎する風土があり、やりがいと成長機会が非常に多くある環境です。

大手SIerでの顧客接点・デジタル領域 クラウドアーキテクト/エンジニア(エネルギー業界)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,350万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
●クラウド・SaaSベースの新規基盤構築や、クラウドリフト/シフトに伴う基盤開発
・エネルギー業界のお客様向けに、顧客接点となるWebシステム等の開発において、スピード感やアジリティのためにクラウド・SaaSベースでの基盤構築を実施します。
・基盤構築の上流グランドデザインから、設計〜試験〜構築までをトータルで行う業務となります。
・顧客接点・デジタル領域は、エンドユーザへの継続的な価値提供をするために、柔軟性/拡張性/コストメリットが求められるので、クラウド・SaaSを活用した最適なアーキテクチャでの基盤構築が必要となります。

●新規技術の検証や導入推進
・パブリッククラウド、SaaSに関する新規技術の検証や、基盤設計および導入の推進を担っていただきます。
・クラウド・SaaSの技術革新は日進月歩のため、最適なアーキテクチャも変遷し、実現するためのクラウド・SaaSの活用組み合わせも変わるため、追従していく必要があります。 

【担当内でこれまで検証・導入済みのクラウド・SaaS】
パブリッククラウド:AWS、GCP、Azure、IBM Cloud
SaaS:Auth0、snowflake、Twilio、LINE、Google Firebase、KARTE、Zuora、上述パブリッククラウドの各AIサービス

【アピールポイント(職務の魅力)】
●顧客接点・デジタル領域に携わる魅力
・エネルギー業界は、電力自由化やカーボンニュートラルの潮流から変革・変化が求められており、その変革・変化を実現する手段としてITへの期待値は非常に高く、特に顧客接点・デジタル領域では、デジタル技術・クラウド技術の適用といった基盤レイヤでのチャレンジが求められています。
●当担当ポジションの魅力
・当担当は、日本のエネルギー業界インフラを支える企業の経営層からの事業戦略を受け、その実現に向けたシステムロードマップや案件の創出・実行を経験できる職場です。当社・当担当の強みであるPM力と技術力により、お客様の経営課題やエンドユーザへの価値提供に直接つながる事業に携わることができます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのビッグデータ分析基盤ソリューションアーキテクト、デリバリーエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
当社は、日本を代表するシステムインテグレーターとして、これまで金融、公共、その他産業分野など多岐にわたってお客様や社会の変革を支援してまいりました。
2020年に、ニューノーマル時代に対応した「金融ITオープン戦略」とこれに基づく「Open Service Architecture(OSA)」を発表しており、当担当は、OSAにおける「データアナリティクスエリア」ビジネスを主導するチームとして、以下サービスを提供しています。
・(ビジネス部門向け)SaaS型分析基盤サービス
・(先進技術志向の強い、主にハイエンドの金融機関向け)ビッグデータ基盤コンサルティング〜構築支援  ※上流から下流まで一貫した対応を実施中

本ポストは、ソリューションアーキテクトやデリバリーエンジニアとして、上記サービスに関する案件において、プリセールス/コンサルティング/構築をご担当いただきます。
スキル・経験・キャリア志向等に応じてアサインするプロジェクトや役割を決定いたします。
なお、所属は金融分野となりますが、金融機関以外のお客様のプロジェクトをご担当いただくこともございます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・ デジタルに意欲的なクライアントとのチャレンジングな仕事
デジタル技術の活用意欲が高く新たなビジネスモデル創出を検討している顧客に対し、当社ソリューションや技術ケイパビリティを武器に、チャレンジングな案件に挑戦できます。主要顧客は銀行ですが、銀行に眠るデータから付加価値をいかに生み出すか、他では経験できない案件に取り組むことが可能です。

・ 上流から下流まで幅広く経験可能
お客様における案件企画段階から入り込み、製品比較やアーキテクチャ検討に携わることが可能です。また、開発フェーズにおいてプロジェクトをリードいただくことも可能です。

・ 特定製品に縛られない。先進技術を取り込み、顧客にとって最適な構成を取ることが可能
当社は製品ベンダではありませんので、特定の製品に縛られることなく、顧客にとっての最適な製品・サービスを組み合わせた提案が可能であり、(特にデータ分析系の)先進技術に触れる機会が多数あります。

・ 当社の有する特別なエンジニアとの連携が可能
当社にはHadoopのコミッタが在籍するなど、ビッグデータ分野で高い技術力を有しています。案件によっては、技術革新統括本部に所属するそうしたエンジニアと連携したプロジェクト体制を敷くことがあり、そうしたプロジェクトに事業部側から参画いただくことも可能です。

・ 市場価値の高い人材になるための成長機会
これらの経験を通じ、金融×ビッグデータ×クラウドの専門性を高めることが可能であり、市場価値の高い人材に成長するためのフィールドを提供可能です。

大手SIerでの大手証券会社向けコンサルティング&セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
当担当は業界トップクラスの大手証券会社とのビジネス拡大をミッションとしています。近年、大手証券会社のデジタル担当部門への企画提案を通じて、ビジネスを急拡大させております。
大手証券会社のコンサルティング&セールス部門として、顧客の経営課題を的確にとらえ、それに対する解決策としてデジタルトランスフォーメンションを提案するなど、最新動向を意識した新規企画、提案を行います。
お客様や当社内の開発部門、その他ステークホルダとのハブとなり、案件の実現・事業化に向けて企画・営業活動を推進する役割を担っていただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当担当は業界トップクラスの大手証券会社のお客様と共に、社会問題や事業課題を議論し、当社が持つ高い技術力、コンサルや共創を通じて顧客ビジネスを変革することを期待されています。
・チャレンジが推奨される事業環境もあり、デジタル技術を活用した事業変革をの経験をトライ&エラーでスピーディに積み重ねることが可能です。これらの経験を通じ、DXを推進する市場価値の高いコンサル・営業への成長が期待できます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのデジタルマーケティングコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
【職務内容】
当社が支援している、デジタルサクセスのチームと連携し、デジタルマーケティングの領域まで踏み込んで提案し、運用します。
お客様が保有しているデータを統合し、データを分析し、成果の出るターゲティング設定、メディア選定を行います。AIなどの最新技術を活用しながら、デジタルマーケティングを実行します。

<職務内容>
・ 顧客へのデジタルマーケティング(インターネット広告)の提案
・ KPIの設定
・ 顧客のデータ分析
・ 定量リサーチ及び定性リサーチ
・ デジタルマーケティング戦略策定
・ CDPなどのマーケティングシステム構築のディレクション
・ マーケティングツールの選定及び運用
・ AIシステム構築のディレクション
・ デジタルマーケティングの実行およびレポーティング

株式会社NTTデータ/大手SIerでのビジュアルアナリティクスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長、課長代理、主任
仕事内容
お客様企業におけるデータ活用による新たな付加価値創出を目標として、主にBIツールの利用によるデータの可視化、分析を様々な観点でご支援します。
以下の職務内容に対して、様々なスペシャリストと連携しながら、適正に応じて一気通貫またはその一部分を担っていただきます。

【具体的な職務内容例】
・お客様課題のヒアリング及び課題設定
・データ加工方法の検討・構築
・データの可視化、分析
・分析結果を基にした施策立案と効果測定のサイクル検証
・分析用データマートの構築・運用
・分析用基盤(インフラ)の設計・構築・運用
・BIにおけるデータ活用人財育成
・上記各プロジェクトのマネジメント

【アピールポイント(職務の魅力)】
当事業部には多様な人財・スペシャリストが在籍しており、お客様に対して事業変革・構想の検討から実現およびビジネス成果を創出するまでのワンストップ支援が可能です。事業部内のスペシャリストと連携して、最先端の技術や知見をどうやってビジネス成果・価値に繋げられるかといった経験・対応力を身に付けることができます。また当社では各インダストリにおけるリーディングカンパニーとの接点もあり、業界の垣根を超えたアプローチもしやすく、幅広い業界・トップクラスの企業におけるDX/デジタルサクセス推進の経験ができます。

大手SIerでのエネルギー業界向け顧客接点領域のソフトウエアアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
【業務概要】
 ・デジタル技術で大手ユーティリティ業界(電力・ガス・水)のお客様の変革を促し、お客様の事業成長に貢献することをミッションとしています。
<例>
ーお客様と我々の強みを活かし、お客様の新たなビジネスを協創する
ー災害時に役立つ新規サービス
ーグリーン関連のサービス提供(節電、クリーンエネルギー販売 など)
ーお客様の事業に関するDX推進 など
 ・いわゆるITベンダとしてシステムやアプリケーション構築を請け負うだけではなく、サービスの企画段階から参画し、ユーザ体験を一緒に考えていきます。
 ・ユーティリティ業界の小売領域を中心に顧客接点領域のサービスやそれを支える基盤などを作り上げていきます。(具体的な事例:会員サイト、スマホアプリ、Line、AIチャット、AIコールセンター など)
 ・大多数のプロジェクトは一年未満の短い期間でローンチしており、クラウドサービスや、アジャイルなど、最新のデジタルテクノロジーや開発手法を取り入れ、サービス開発に活かしています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
●職場の魅力
・デジタル技術を用いて、エネルギー業界のお客様課題や電力不足・グリーン化といった社会課題の解決に繋げていくことは非常にやりがいでもあり成長にもつながります。
・専門組織による様々な分野の社員研修が受講可能であり、かつ資格取得等の支援制度が充実しています。
・新しい技術(AzureなどのPaaSとアプリケーション基盤を組み合わせたアーキテクチャ検討等)を積極的に導入する職場環境であり、アーキテクトとしてのスキルを高める多くの機会があります。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのビジュアルアナリティクスコンサルタント(マネージャ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
マネージャ(課長クラス)
仕事内容
お客様企業におけるデータ活用による付加価値創出を目標として、主にBIツールを活用したデータの可視化、分析をご支援します。本ポストでは、プレイヤーとしてプロジェクトをリードしながら、チームメンバのマネジメントを担っていただきます。

<具体的な職務内容>
・お客様課題のヒアリングおよび課題設定
・データ加工方法の検討/構築
・データの可視化、分析
・分析結果を基にした施策立案と効果測定のサイクル検証
・分析用データマートの構築/運用
・分析用基盤(インフラ)の設計/構築/運用
・BIにおけるデータ活用人財育成
・上記各プロジェクトのマネジメント

【アピールポイント(職務の魅力)】
●職務の魅力
組織内に在籍している多様な人財・スペシャリストと連携して、最先端の技術や知見をどうやってお客様のビジネス成果・価値に繋げられるかといった思考、経験を磨くことができます。また、当社は各インダストリにおけるリーディングカンパニーとの接点が多く、幅広い業界・トップクラスの企業に向けたデータドリブンDX支援を経験することができます。

●組織の魅力
本ポジションが所属するデザイン&テクノロジーコンサルティング事業本部は、デザイン思考とテクノロジーを掛け合わせ、徹底したユーザ視点に基づいて、ビジネス構想から実装、実行まで、あらゆる業界のお客様を支援している最先端の組織です。事業本部内にサービスデザイナー、コンサルタント、データサイエンティスト、エンジニアなど各種スペシャリストが在籍しており、お客様に対して事業変革・構想の検討からビジネス成果を創出するまでワンストップ支援を行っています。また、勉強会などでのナレッジ共有も盛んで各種ツールやサービスを活用した先進的な働き方を実践しています。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのInformaticaを活用したデータ基盤構築/活用支援・導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
【職務内容】
お客様企業のデータドリブンカンパニーへの変革に向けて、データ統合システムのプロジェクトマネジメント/導入コンサルタント/ユーザーサポートのうち、いずれかを担当していただきます。
単にお客様企業の要件をヒアリングし設計に落とし込むことだけに留まらず、お客様企業のビジネス課題に対して、データ活用領域の視点から提言を行い、提案型のシステム企画を実施いただくこともあります。

業務例
●プロジェクトマネジメント
- Informatica製品を用いたマスタデータ管理基盤導入のマネジメント
- パートナー企業の選定、取りまとめ
- プロジェクトの進行管理
●導入コンサルタント
- Informatica製品の導入コンサルティング :要件定義・FIT&GAP分析・基本設計
- カスタマーサポート:顧客からの問い合わせ対応、カスタマーサポートチームの取りまとめ
※InformaticaやETLについては、入社後にじっくりと学ぶことが可能な環境です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
InformaticaのETLだけでなく、データカタログなど他ソフトウェアに加え、周辺のデータ分析/活用に必要なプラットフォームの技術要素( データレイク、DWH、BI等)について包括的にスキルを磨くことができる環境です。

【組織の魅力】
APN AWS Top Engineersや Snowflake Data Superheroes、Databricks Solutions Architect Champion など、トップレベルのエンジニアが数多く在籍しており、プロジェクトで連携、情報交換しながら自らのスキル、価値を高めることができる環境です。勉強会などでのナレッジ共有も盛んで各種ツールやサービスを活用した先進的な働き方を実践しています。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのデータ分析領域のITアーキテクト(先進テクノロジーを組み合わせたアーキテクチャ検討・システム企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
お客様企業のデータドリブンカンパニー変革に向けて、クラウド/プラットフォームの幅広い知見に基づき、各技術要素を組み合わせ、システム企画や要件定義、ステークホルダとの調整/折衝、実現性を伴った最適な(機能要件の充足性、非機能面の過不足、コスト、運用面等)アーキテクチャの検討/設計、設計レビューを実施いただきプロジェクトを技術面でリードします。
また、お客様企業の要件をヒアリングしてシステムアーキテクチャへと落とし込むことはもちろん、お客様企業のビジネス課題に対して、データ活用領域の視点から提言を行い、提案型でのシステム企画等も行います。

【業務例】
・システム企画/要件定義
・ステークホルダとの調整/折衝
・実現性を伴った最適なアーキテクチャの検討/設計、設計レビュー

【職務の魅力】
・幅広いアライアンスに基づく様々な新技術の組み合わせによるアーキテクチャ検討、設計を通して知見を取得し、スキルを磨くことができます。
・モダンデータスタックのテクノロジー調査や検証、アーキテクチャデザインといった、最先端の活動に携わることができます。

【組織の魅力】
APN AWS Top Engineersや Snowflake Data Superheroes、Databricks Solutions Architect Champion など、トップレベルのエンジニアが数多く在籍しており、プロジェクトで連携、情報交換しながら自らのスキル、価値を高めることができる環境です。勉強会などでのナレッジ共有も盛んで各種ツールやサービスを活用した先進的な働き方を実践しています。

建設業界向けDXコンサルティング会社でのITコンサルタント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今後数年に渡って継続的な事業の拡大を見据えて、立上げフェーズの中心役として、担当領域の拡大に繋がる機会創出と提案活動、およびITコンサル案件のプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリードとして配下のメンバと共に案件を牽引するなど、事業成長に多大な貢献をしてくださる方を探しております。

具体的な業務内容

一つのプロジェクトにおいてメンバ複数名分のタスク進捗管理と品質担保
ITコンサルタントとして提供したサービスのクライアント合意形成
コンサルタント上位職として営業サポート、リサーチ、提案内容の設計、資料作成
参画中のプロジェクトにおける担当領域の拡大および人員増加の提案
チームマネジメントおよびメンバ育成
プロジェクトマネジメント、ITテクノロジーを軸としたオファリングの企画/開発


求人の魅力
ご自身の裁量で新規事業/組織の立ち上げに携わることができます
高収益/急成長の会社で事業成長に必要なノウハウを身に着けられます

株式会社NTTデータ/大手SIerでの製造業(プロセス産業)向けコンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
・製造業(食品、製薬、化学、素材、エネルギー等)が抱える社会・業界課題およびお客様の経営・業務課題に対して、お客様との関係性を構築しつつ、IT・デジタル技術を活用して解決する最適解を導き出す提案活動をご担当いただきます。これまでのご経験に基づいて、最適なIT・デジタル技術活用の検討及び実現に向けた体制構築をリード頂き、お客様にご提案いただくポジションです。
・これまでのITや製造業における業務のご経験を生かして、お客様の課題やニーズに対し、IT・デジタル技術の活用による付加価値ある提案を関係者とまとめ、プロジェクトをリードする役割を期待しております。
・ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、OJT、OFFJT両面での育成サポート体制が整っております。

【職務の魅力】
・製造業(食品、製薬、化学、素材、エネルギー等)の業界戦略の策定・実行ならびに日本を代表する大手製造業の戦略策定や戦略実行フェーズをご経験頂けます。また、戦略の一部としてターゲット企業との協業による新規ビジネスの立ち上げ等のチャンスもある環境です。AI・IoT、デジタルマーケティング・サプライチェーン、マテリアルズインフォマティクス関連等新しい領域のソリューションを提案するケースが多いポジションであり、グローバル対応を含めた案件も増えております。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのSalesforceを中核としてDXを推進するITコンサルタント/プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
Salesforceソリューションを中心に、ビジネスのデジタル化を推進する仕組みの提案から構築、利用促進までEnd to Endのサービスを提供します。

当社は、20年以上にわたりセールスフォース・ジャパン社と強固なパートナーシップを築いており、「Salesforce Japan Partner Award 2024」においては「Japan Partner of the Year」を受賞するなど、国内トップレベルのリセラーとして認められています。幅広い業界、トップクラスの企業に向けたカスタマーサクセス支援を行っており、常に業界、ソリューションの最新トレンドを追いながらスキルの専門性を磨くことができることが本ポスト最大の魅力です。

Salesforceを用いたビジネス変革をより多くの顧客に届けることを目指し、Salesforce等のCRMを顧客に対して導入・開発した経験や自社での導入・開発、活用を推進した経験を持つ人財を募集します。

<主な業務内容>
以下の2つのチームのいずれかに所属し、顧客企業のカスタマーサクセスの実現に向けた支援を行います。
 (1)コンサルティング伴走支援チーム
  Salesforce導入後、システムの活用が進まない、期待した効果が出ていない等の現場課題に対し、新たなシステム設計・運用を提案します。
   -Salesforceを活用して解決策を提案するITコンサルタント/ITディレクター業務
   -Salesforce追加機能の提案/カスタマーサクセス業務
 (2)デリバリチーム
  システム開発・実装業務を担当します。
   -Salesforceを活用したシステム設計〜開発業務
   -プロジェクトマネジメント業務
   -オフショアを含む開発パートナーのマネジメント業務

【案件例】
 ・大手鉄道会社様における「ポイントアプリ」を活用したデジタルマーケティング基盤導入支援
・大手化学製品メーカー様におけるデータドリブン経営の実現に向けたサプライチェーン全体でのデータ活用支援
  

【キャリアパス】
<入社後の就業イメージ>
ご入社後、これまでの専門性が活かせるチームへ配属し、OJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。その後は個人のスキルや希望するキャリアプランを踏まえて業務内容・配属先等を変更します。

<キャリアの方向性>
管理職を目指すキャリアだけでなく、テクニカルグレード(TG)と呼ばれる技術スペシャリストのポジションを設置しています。

<キャリアを支える制度>
Salesforceに関する知見・知識を深められる環境を提供しています。
 ・Salesforce資格取得およびそれ向けた研修受講費用補助
 ・社内コミュニティ内における合格体験記の共有や資格取得に向けた相談


【アピールポイント(職務の魅力)】
【職務の魅力】
幅広い業界、トップクラスの企業に向けた案件に携わることができるほか、以下のようなハイレベルな案件にチャレンジし成長できる環境があります。
 -Salesforceの最新のテクノロジーを駆使したシステム開発や他のプロダクトと連携したシステム開発案件
 -北米・ヨーロッパをはじめとしたグローバル拠点間でのSalesforceの連携を目指したイノベーティブな開発・導入案件
 -Agile、デザイン思考によるサービスデザインなどの手法を用いた新規サービス企画案件

【組織の魅力】
・Salesforce領域のリーダーとしての案件実績、開発に関する知見・ノウハウ
・組織内のサービスデザイナー、コンサルタント、データサイエンティスト、エンジニアなどとの協業によるスキル、経験の幅出し
・メンバが案件を通じて得た知見・ノウハウを積極的に共有し、チーム全体で助け合う組織風土

大手SIerでのSalesforceビジネスコンサルタント/プリセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
Salesforceを中心にしたコンサルティング及び商品企画・プリセールスなどの業務をご担当いただきます。具体的には下記の業務をお任せします。
・顧客の課題に応じたIT/ビジネスコンサルティングの実行。
・CRM導入を検討する顧客へのプリセールス活動。
・Salesforce関連ビジネスの企画〜実行までの一連のアクション及びSalesforce導入後の活用コンサルティング。
ご経験に応じ、選考を通じて配属決定いたします。入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。

大手SIerでの金融分野における地銀向けコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700 万円〜1,350万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長、課長代理
仕事内容
デジタル領域/ビジネス領域の高い専門性と当社が持つネットワークを活かし、お客様のデジタル変革を支援します。
コンサルタントとして、経営層が抱える様々な課題解決に取り組み、デジタル関連のみならず戦略やオペレーション等のプロジェクトに従事します。
かつビジネスデベロッパとして、新たなビジネスモデル創発やその実行を、お客様をリードしながら進めるプロジェクトに従事します。
以上に必要となる、経営者視点での課題解決力と、各分野のエキスパートとの協業を通じたデジタル領域/ビジネス領域の専門性を駆使しながら、下記のような取り組み(代表例)で企業のデジタル変革を支援していきます。

●職務内容:
・デジタル戦略の立案とデジタル変革の実行
・ビジネス・ブレークスルーの創出
・新しいデジタルエクスペリエンスモデルの提供
・ITのモダンナイゼーション
・デジタル組織の構築 等

【アピールポイント(職務の魅力)】
・お客様の経営課題を的確に捉え、従来の枠組みに縛られず他業界との共同事業等の新たなサービスを、創発・構築することが可能。
・新たなサービス創発の過程で必要となる、他社・社内他セクションとの協業を通じ、広い人脈や知見を得ることが可能。

大手SIerでのDX/デジタルサクセスを推進するコンサルタント(ビッグデータ/AI/デジタルビジネス領域)【勤務地:主に首都圏 または 関西】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
お客様企業のデータドリブンカンパニー化をコンセプトに、ビッグデータ/AIの知見・ノウハウを活用し、事業部内の様々なスペシャリストと連携しながらDX/デジタルサクセスの推進を行う。(デジタルマーケティング/バリューチェーン変革/ビジネス創出等)
具体的にはデジタル変革構想・ロードマップの作成から、デジタルCoEをお客様と共に組織・統括支援、顧客課題をビジネス・IT・人財育成・データ整備等の個別課題に落とし込み、戦略戦術・KPI等設定だけでなく、お客様と共に実行までを共に行いビジネス成果・価値を生み出せる、実行支援コンサル人財を募集。

【アピールポイント(職務の魅力)】
事業部内には多様な人財・スペシャリストが在籍しており、お客様に対して事業変革・構想の検討から実現およびビジネス成果を創出するまでのワンストップ支援が可能です。事業部内のスペシャリストと連携して、最先端の技術や知見をどうやってビジネス成果・価値に繋げられるかといった経験・対応力を身に付けることができます。また当社では各インダストリにおけるリーディングカンパニーとの接点もあり、業界の垣根を超えたアプローチもしやすく、幅広い業界・トップクラスの企業におけるDX/デジタルサクセス推進の経験ができます。

大手SIerでの金融ビジネスコンサルティング/デジタル関連ビジネスコンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1700万円
ポジション
部長/課長/課長代理
仕事内容
国内大手金融機関(主にメガバンクグループ、大手地方銀行)のビジネスパートナーとして、経営戦略を踏まえながら、事業戦略や構造改革に関するコンサルティング業務を推進
クライアントとの緊密な連携により期待値をコントロール。クライアントのビジネス課題の解決策として、当社技術の活用等による付加価値を提案
戦略策定に留まらず、技術者と連携しEnd-to-Endでプロジェクトを完遂

[新規事業企画]
当社強み領域等について重点テーマを設定し、事業化(ビジネスモデル・適用技術の検討→PoC等)
戦略的提携(業務提携・資本提携・人的提携)、M&A等の推進
VC・研究機関・スタートアップとのネットワークを構築・維持

[その他]
ビジネスコンサルティングから技術導入ニーズを把握し、提案を最速で回す営業モデルの確立と社内展開
クライアントの声を社内にフィードバックし当社業務の継続的な改善に貢献

【アピールポイント(職務の魅力)】
●メガバンク、大手地方銀行とのビジネス機会
・当面はメガバンクグループ、大手地方銀行に注力。ビッグクライアントの事業課題、社会の重要課題の解決に関与できる
●技術力・業界にとらわれない広いスケール
・最新技術を駆使し、End to Endで新しい社会価値・ビジネスの創出に関与できる ・金融以外の業界にも豊富な実績をもつため、金融の枠にとらわれず、広いスケールで幅広いソリューションを提供できる

●新設組織におけるゼロベースのチームビルディング
・2021年7月に新設した組織の立ち上げメンバーとして、金融分野のビジネスコンサルティング機能の進化をリードできる
・日系企業の落ち着いた環境で、中長期的なチームビルディングに関与できる

大手SIerでの電力送配電部門へのIT活用推進コンサルタント、アプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
電力システム改革の進展等に伴い、電力業界・その中の送配電部門の役割が変化していく中で、求められる課題解決や変革のサイクルが早まり、クラウド技術やデジタル技術を活用したアジリティのある開発や効果的なデータ分析/活用が求められています。

当担当は、日本の社会インフラを支えている会社の経営層からの事業戦略を受け、事業戦略実現に向けてシステムロードマップや案件創出を企画・経験ができる貴重な経験のできる職場です。「デジタル技術を用いた新たなIT活用推進」から「電力送配電部門全般におけるシステム開発」まで広い領域で経験を積むことができます。

<主な職務内容>
・お客様課題や社会要請の解決に向けたシステムロードマップ検討、企画・提案
・デジタル技術から既存技術まで幅広い技術を用いたIT活用方法の提案、開発

【アピールポイント(職務の魅力)】
社会インフラを支えるお客様の経営課題の解決は、日本の社会課題の解決に繋がります。お客様の課題を当社のPM力と技術力で解決すると共に、お客様との新たな事業創出の枠組みを企画していきます。
お客様や様々な企業との共創機会を得る環境は整っており、新たな価値・ビジネスを創造にチャレンジできます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの農業金融活性化に向けた新規サービスを創出する商品企画及び開発リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
・農業金融活性化に向けた新規サービスの企画提案
・農業/銀行/保険等、様々な事業に関する大規模データを活用した新規サービスを創出する商品企画及び開発作業

当事業部では、農業者支援と地域創生に向けた新たなビジネスの企画・提案ならびにソリューションの開発を行っています
デジタル技術(AI/Public Cloud等)を用いた新規サービスの企画及びサービス創出を実施しています。
企画活動の中では、実際に全国のお客様の声を聴きながら、地域の持続的成長ならびに農業活性化に寄与できるサービス創出をしていきたいと考えています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
チームの魅力:
それぞれの好奇心やアイデアを積極的にビジネスに活かす創造性豊かなメンバーが当担当の魅力です。基本的にチームでの業務アサインとなりますので、企画の経験に不安があっても、仲間でカバーしながら業務に取り組んでいけます。テレワークも活用しており、それぞれ自主性を持って業務にあたっています。

伸ばすことができるスキル:
【企画力・デザイン力】新しい技術やビジネスモデルを用いたサービスの創出や、実際のお客様ビジネスへ適用するまでのプロセスを経験することで、企画人材として必要となる企画力やデザイン力を得ることができます
【金融機関業務知識】主たるお客様は金融機関であり、金融機関における業務実態をお客様とのコミュニケーションを経て深化することができます
【地域課題への理解】地域における高齢化や人口減少などの社会課題への解決を行う中で、地域課題の理解深化ができます

株式会社NTTデータ/大手SIerでの大規模ミッションクリティカル領域 ITアーキテクト(モバイル業界向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
・約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支える大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ環境の構築・維持管理を実施し、その上でサービスの安定提供を担っていただきます。

・大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ開発のグランドデザインから設計〜試験〜構築までをトータルで行う業務です。5G/IoT時代に求められるシステムのアーキテクチャも見据え、2万台を越えるサーバ/ネットワーク機器やその上で動作するアプリケーションに対してコンテナ化/構築・試験自動化などの最新技術を適用して先進的な基盤を構築していく仕事です。

【アピールポイント】
●モバイル業界における醍醐味
・IT投資意欲が旺盛なモバイル業界において、インフラエンジニアとして常に新しいチャレンジが求められ、多くの挑戦をすることができます。
・多方面にビジネスを模索しているモバイル業界において、ビジネスの変化に応じた柔軟なシステムアーキテクチャが求められ、システムアーキテクトとして様々な挑戦をすることができます。
・システム化要件の多様化に伴い、従来のオンプレミスなどの技術に加え、クラウドリフト&シフト・コンテナ化・構築/試験自動化などへの新しい取り組みも進んでおり、幅広いインフラ構築スキルを身に着けることができます。

●大規模SIプロジェクトにおける醍醐味
・当社の強みであるPM力を活かし、社会に大きなインパクトを与えられる大規模システムの開発に携わることができます。
・サーバ、ネットワークなどシステム全体のトータルインテグレートが求められ、システムの要件定義〜構築まで一貫したシステム構築、およびプロジェクトマネジメントに携わることができます。
・これまで培ってきた当社のSI力に加え、新たな挑戦を歓迎する風土があり、やりがいと成長機会が非常に多くある環境です。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの大規模ミッションクリティカル領域 基盤リーダー/サブリーダー候補(モバイル業界向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
・約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支える大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ環境の構築・維持管理を実施し、その上でサービスの安定提供を担っていただきます。

・大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ開発のグランドデザインから設計〜試験〜構築までをトータルで行う業務です。5G/IoT時代に求められるシステムのアーキテクチャも見据え、2万台を越えるサーバ/ネットワーク機器やその上で動作するアプリケーションに対してコンテナ化/構築・試験自動化などの最新技術を適用して先進的な基盤を構築していく仕事です。

【アピールポイント】
●モバイル業界における醍醐味
・IT投資意欲が旺盛なモバイル業界において、インフラエンジニアとして常に新しいチャレンジが求められ、多くの挑戦をすることができます。
・多方面にビジネスを模索しているモバイル業界において、ビジネスの変化に応じた柔軟なシステムアーキテクチャが求められ、システムアーキテクトとして様々な挑戦をすることができます。
・システム化要件の多様化に伴い、従来のオンプレミスなどの技術に加え、クラウドリフト&シフト・コンテナ化・構築/試験自動化などへの新しい取り組みも進んでおり、幅広いインフラ構築スキルを身に着けることができます。

●大規模SIプロジェクトにおける醍醐味
・当社の強みであるPM力を活かし、社会に大きなインパクトを与えられる大規模システムの開発に携わることができます。
・サーバ、ネットワークなどシステム全体のトータルインテグレートが求められ、システムの要件定義〜構築まで一貫したシステム構築、およびプロジェクトマネジメントに携わることができます。
・これまで培ってきた当社のSI力に加え、新たな挑戦を歓迎する風土があり、やりがいと成長機会が非常に多くある環境です。

大手SIerでのスマートシティプロジェクトにおけるクラウドリードエンジニア/システムアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
生活者視点の新しい都市、街づくりを目的としたスマートシティを支える都市OSの持続的開発/運用業務。
当社は、グループやディベロッパー、自治体等と連携しスマートシティPJTのIT領域のオーナーシップを持っています。
ステークホルダと連携を図り、新しい街づくりを目的に各種スマートシティPJTにて都市OSのインフラ開発チームを率いることを期待しています。

【各役割対応イメージ】
・クラウドリードエンジニア:他都市OS/外部サービス/グループのソリューションとの連携も見据えながら、クラウド技術カットで、ユースケースを迅速にデリバリする当社流都市OS開発(SocietyOS)の方向性を決めるかじ取り役。
スマートシティユースケースを開発するアジャイルチームや、当社の先端技術、サービスを持つ様々な事業部など、各ステークホルダと連携・コミュニケーションを図りながら、スマートシティビジネスにおける価値の最大化を見据えて、都市OSの要件・機能・開発タスク優先度決め等を実施

【アピールポイント(職務の魅力)】
最新のIoT技術を活用した新しい都市、街づくりを目的としたスマートシティ事業が世界的に盛り上がりを見せる中、スマートシティPJTの立ち上げ期から携わります。
本PJTでは、一般的な都市OSに求められるデータ連携機能に加え、様々なユースケースを迅速に提供するために、グループ内外の各種サービスを活用した機能も幅広く開発していく計画です。また稼働基盤として特定のクラウドに依存しないアーキテクチャを思想であるため、クラウド技術の幅だし/深堀りや、連携する多種多様なサービスに対する知見の獲得、マルチクラウド運用の経験を積むことができるとともに、クラウドリードで将来のスマートシティの実現、新しい価値を生み出す街づくりに直接携わり、経験値を積めることも本職務の魅力の一つです。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの自動車業界におけるカスタマーエクスペリエンス領域向けシステムアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
日本を代表する大手自動車メーカー様におけるマーケティングから販売、アフターサービス、モビリティサービス利用に至るまでの全てのカスタマータッチポイントをつなげ、新たな顧客体験を創り上げることが我々のミッションになります。

カスタマージャーニー全体をデザインした上で、CMS、MA、CRM、ビッグデータ分析、認証等、多様なデジタルソリューション・テクノロジーを活用して顧客体験とそれを支えるバックエンドの仕組みを提供していきます。

複数のチームがクライアントの状況にあわせて戦略的に活動を行っていますので、チームに参画して徐々に業務に慣れて頂きながら、多様なプロジェクトを経験頂けます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
自動車業界はCASEのトレンドに代表されるように大変革期にあり、モビリティサービスカンパニーへの変革、顧客を中心としたリアルとバーチャルの融合等の顧客経営課題に対し、デザインから実装、成果創出までEnd to Endでチャレンジが出来る職務になります。

また、技術的にもAI、ビッグデータ解析、パブリッククラウド、最新デジタルソリューションの活用、アジャイルプロジェクトの実行等、新しい領域へのチャレンジも可能です。

大手SIerでの雇用分野のコンサル、提案、開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
・大規模システムであるハローワークシステムを、クラウド、BPR、ローコード、BRMS等の新規技術要素を取り込んでリプレースします。
・本件は、デジタル庁創設に伴い、さらに加速する政府のデジタル化の先陣を切る重要プロジェクトで、新しい価値、サービスをデジタル技術を盛り込んで提供していくための検討を行い提案書を作成します。
・雇用分野に参入してからの当社の歴史は長いですが、前例にとらわれない大胆なチャレンジが求められます。社内、社外の組織と積極的に連携し、スピード感と先進性を持った提案を行います。
・受託後、設計・開発を実行します。

【アピールポイント(職務の魅力)】
(1)仕事内容が魅力的
当担当のシステムは全国約1000箇所以上の局所とつながる全国規模のオンラインシステムで、取り扱う業務は多岐に渡り、雇用保険業務や各種助成金の支給管理、各種届出管理、統計等、求職者、労働者(日本人、外国人)および企業を支える国の重要インフラシステムです。
直近の事例としては、2020年にコロナ禍で休業対象の企業が増える中、休業補償や支援金を提供したのが助成金制度でした。
労働分野はコロナ禍の不況、少子高齢化に伴う労働人口減少、新しい労働力の活用(外国人雇用ほか)など多くの課題を抱えています。われわれはお客様に寄り添い、社会課題の分析を行うと共に、最新の技術を用いて解決することが求められており、社会に貢献できる非常にやりがいのあるポストだと考えています。

(2)働く仲間が魅力的
当担当は「期待を超え感動を与える組織に」を行動指針としています。そのため、担当メンバは明るく、常に前向きで非常に協力的です。新しく入られた方も、すぐに馴染め、非常に楽しく仕事が出来ると思います。
また、仕事だけでなく、メンバ間で定期的に飲み会なども開催し、懇親を図っています。(コロナ禍以前)

(3)職場が魅力的
職場は、高田馬場駅徒歩6分の好立地で、最新の高層ビルになります。ビル内の設備も最新で、当社一番の居心地の良いオフィス環境です。現在は、テレワーク主体で出社率は3割程度です。

大手SIerでのデジタル案件におけるシステム基盤(クラウド/オンプレミス)のアーキテクト検討・設計・構築を担うエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
日本全国でご利用頂く金融機関様向けITシステムに関する基盤開発を担って頂きます。

当システムは、メインフレームを中心とした基幹系システム、パブリッククラウド(AWS)や当社クラウド(OpenCanvas)を活用した業務サブシステム
の双方を保有し、メガバンクに匹敵する顧客数、口座数を取り扱う超大規模なバンキングシステムです。

複数の業務システム(お客様ビジネスの伸長を担う融資系業務システム、非対面強化を志向したアプリバンキング、
マイナンバー活用を代表とした行政との連携による新しい金融サービス、ビッグデータを活用したBI業務システム等)の開発を展望しており、
この中で上流工程からPJに参画いただき、企画検討フェーズにおけるPoCでのアーキテクト検討から始まり、
要件定義・設計・構築等と開発の各工程におけるエンジニアとして活躍いただきます。

LnuxやWindowsSV、NW、仮想化等普遍的かつ一般的な基盤技術を習得できる事に加え、AWSやOpenCanvas等のクラウド技術、ETL、仮想化NW等 今後世の中の中心かつトレンドとなる技術にも触れる事が出来、基盤人財としての成長を実現できる職務です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
当事業部では、メガバンクに匹敵する顧客数、口座数を取り扱う超大規模なバンキングシステムの開発/保守をマネジメントしておりますが、お客様のDX化へのニーズにお応えすべく、新規システムの企画提案、構築、既存システムのクラウドリフト等、事業拡大を遂行中です。
これに伴い、パブリッククラウド基盤へのシフトが加速しており、マルチクラウドやハイブリッドクラウドを活用した新たな業務システムを、今後のデジタル化の中核となる技術を用いて実現して頂く人財を募集しております。農業分野のユーザー様を中心としたバンキング利用者に対し、利便性向上、高付加価値体験を提供していくことで、お客様の収益向上と農業や地域課題の解決に貢献するシステムの開発を目指して、ご活躍頂けます。
既存基幹系システムで良好な関係を構築しているお客様と実現するシステムの将来像を検討しながら、新しいシステムの提供に携わることができます。
現在、上流工程の企画フェーズにあり、お客様への新規サービス/新規製品のご提案、ご意見交換を通して、提供業務機能/実装仕様を決定していく一方で、既存システムのDX対応も進めており、チャレンジングでやりがいのある業務に参画頂きながら、市場価値の高いプロフェッショナルな基盤技術人材としての成長を実感頂けるものと実感しております。
基盤に興味をお持ちの方、システム開発を通じて日本の農業に貢献したい方等、 広く募集しておりますので、是非ご応募ください。

大手SIerでの金融業界向けDXコンサル(AI・クラウド等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
●銀行、保険、証券、クレジットなど金融業界向け開発プロジェクトにおけるITコンサルタントとして業務分析、システムの企画提案、システム開発プロジェクト、新規ビジネス創出提案の上流フェーズ支援などの業務をご担当いただきます。

ヘルスケア業界の課題を解決するコンサルティングファームでのマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
大手製薬業界向けのプロジェクトにおいて中心となって活躍いただくポジションです。お客様向けの提案活動や、プロジェクトをリードしながら、
メンバーの管理や育成も行っていただきます。
◆プロジェクトメンバーを率いてお客様と共に手を動かすことによって、プロジェクトの成功に貢献いただくことが期待されます。
◆既存のお客様との良好な信頼関係の構築を行い、新しいプロジェクトの依頼にも応えながら新規案件の獲得にも尽力いただきます。
◆弊社が重視する人材育成の理念を理解し、メンバーの特性を活かしながら成果をあげていただきます。
【案件事例】
◆情報発信の仕組みづくりを行うデジタルマーケティングやDX関連プロジェクトなど。
◆製薬業界特有の規制に関連するプロジェクト支援や、お客様の組織/システム統合のサポート、データマネージメント関連のプロジェクトなど。
◆プロジェクト規模は1~5名程度が多く、ほとんどの場合契約は長期にわたるため、お客様と深く長い関係を構築いただきます。

<ポジションの魅力>
●業界トップクラスの大手製薬企業と直接やり取りをし、「お客様と共に悩み、共に解決する」という弊社のコンサルティングスタイルによって、
同じ目標に向かうやりがいを感じていただけます。
●プロジェクトへのかかわり方や働き方にバラエティーがあり、ハイブリッドワークスタイルを存分に活かしながら貢献いただけます。
●経営陣とフラットかつオープンにコミュニケーションをとりながら、プロジェクト進行やチームマネジメントを行っていただきます。また、会社
全体の方向性や方針などにも貢献いただくことが可能です。

製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業での自動車機能安全/品質コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造業のお客さまに対して、機能安全(ISO26262/IEC61508)やソフトウェア品質(Automotive-SPICE,CMMI)におけるコンサルティングおよび規格適合の開発支援を実施いただきます.
主な業務内容としては下記を予定しています。

・自動車業界(将来的には他産業領域も拡大予定)における機能安全(ISO26262/IEC61508)/ソフトウェア品質分野のコンサルティング
・SOTIF(ISO21448)等の新しい規格に対するコンサルティングおよび開発支援
・営業と連携して、お客さまのソフトウエア開発プロセスの改善およびシステム全体の規格適合開発支援に関する提案作成

大手証券会社での社内情報系システムに関する企画・導入推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の情報系システムに関し、データ利活用推進、データガバナンス整備等の業務に従事し、社員の生産性・利便性向上を進めていける人材の募集

大手証券会社での事務オペレーション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1100万円
ポジション
課長代理〜部長代理
仕事内容
・証券業務における手続関連に伴う書類・データの受付・精査・承認業務
・書類・データの各システムへの入力・登録・照合業務
・事務にかかる証券業務の問い合わせ・サポート対応

【大阪】大手証券会社での事務オペレーション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1100万円
ポジション
課長代理〜部長代理
仕事内容
・証券業務における手続関連に伴う書類・データの受付・精査・承認業務
・書類・データの各システムへの入力・登録・照合業務
・事務にかかる証券業務の問い合わせ・サポート対応

【名古屋】大手証券会社での事務オペレーション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1100万円
ポジション
課長代理〜部長代理
仕事内容
・証券業務における手続関連に伴う書類・データの受付・精査・承認業務
・書類・データの各システムへの入力・登録・照合業務
・事務にかかる証券業務の問い合わせ・サポート対応

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリケーション開発エンジニア(AI金融資産運用アプリケーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円程度  ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
主任〜課長レベルを想定
仕事内容
AIを活用しパーソナライズされた金融資産運用アドバイスを提供する業界初のソフトウェアアプリケーション開発に向け、デザインチームが整理したカスタマージャーニーとユーザーストーリーにもとづき、必要なアーキテクチャーの構築、アプリケーション機能の整理、実装技術の選定、実装に向けた計画立案を行っていただきます。最新のクラウド技術、アプリケーション、ユーザーインターフェースに関わるデジタル技術に好奇心を持つエンジニアを募集しています。

主な職務:
1. カスタマージャーニー、ユーザーストーリーをもとにした、SWアーキテクチャーのデザインと必要SW機能の検討
2. 実装技術の選定
3. SW機能の実装計画の立案
4. クロスファンクショナルなUXデザイン、エンジニアリング、ビジネスチームとの連携

ITサービスの品質評価会社でのQAコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 ※現年収を考慮します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事についての詳細>
顧客折衝だけではなくプロジェクト管理やチーム(ユニット)管理等も行っていただき、内外にて自社の品質ソースの向上を目指します。

また既にある自社ドメイン(生活・金融・汎用系等)に留まらず、新たなドメイン構築・リリースも実現して頂きます。

【具体的な業務】
・取引先クライアントの品質課題へのコンサルティング業務
・課題抽出から課題解決方法の提案
 →取引先クライアントの品質管理チームの立ち上げ支援
 →取引先クライアントのシステムのテスト計画立案/テスト設計/テスト実行
・顧客調整や外部パートナーを含むチームメンバー管理/サポート
・配下メンバーの育成/目標評価

※複数プロジェクトの統括をお任せする事もあります。

大手日系信託銀行での年金運用コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
担当者〜上級調査役
仕事内容
・企業年金の運用コンサルティングとポートフォリオ分析
・コンサルティグ領域におけるWebアプリ開発やデータ解析を通じたDX

【具体的な業務内容】
・当グループは確定給付企業年金向けの運用コンサルティングを担当しています。主に、営業担当者がお客様に運用提案することを各種分析ツールで支援していますが、直接お客様を訪問する場合もございます。担って頂きたい業務は、当社独自のポートフォリオ分析ツールの開発・運営、また、運用提案に関するデータを活用したDXの推進です。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのクラウドシニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円程度
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
昨今では、DXの加速に加え、より最適なクラウドの活用を求めるお客様が増加しており、SRE技術者やより高度なクラウドエンジニア、クラウドコンサルタントへのニーズが高まっています。
これらのお客様課題に対して、クラウド利用における上流コンサルティングや、コンテナ技術の適用、IT業務自動化をメインに担当していただきます。

インフラ領域のコンサルタント経験者はもちろん、クライアントフェーシング、プロジェクトマネジメント、チームリード、プリセールスなどのご経験をもとに採用を予定しております。ぜひご応募お待ちしております。

●役割
ご経験やご希望を考慮して下記役割を期待しております。

(1)クラウドに関するコンサルティングおよび設計・構築
お客様がクラウドを利用するうえでのさまざまな課題に対して、お客様の環境を踏まえたうえでのベストプラクティスの提案、および設計・構築を行います。

●業務内容(一例)
・課題ヒヤリング、課題解決に向けたベストプラクティスの提案およびディスカッション(コンサルティング)
・クラウドに関する設計や構築およびテスト
・アーキテクチャの策定または策定の支援
・システム企画の推進支援、PoC の実施または支援
・クラウド利用ガイドラインの作成支援
 上記を実現するための計画策定や進捗管理などプロジェクトマネジメント
・コンテナ環境の設計、構築、管理(EKS、AKS、GKE)
・マイクロサービスアーキテクチャの設計、開発
・APM製品導入のためのアセスメント実施、導入支援、PoC実施、導入後支援
・ITSMツールを利用した運用業務における高度化の支援

●業務事例
・金融機関にてGenerative AI を利用した社内システムの構築(Azure)
・グローバル企業にてオンプレミスおよびクラウド環境の統合監視、およびメッセージ内容による運用担当への自動通話の実現(AWS)
・グローバルイベントにてB to B to C サービスのクラウド基盤の構築(AWS)
・グローバル企業にてクラウドサービス、オンプレミスシステム、Active DirectoryのID統合管理/プロビジョニングの自動化/SSOの実現(Okta、GCP、Azure、Windows)
・グローバル企業にてGitHub Actionsを使用したCI/CD基盤の構築(GitHub、AWS)
・金融機関の共通基盤として、Kubernetesクラスターの設計、構築、管理(Azure)
・金融機関にてクラウドプロバイダ(AWS)でのコンテナ環境の構築、管理
・大規模インターネットサービス向けのAPM製品の導入のためのアセスメント実施、PoC支援(NewRelic)
・パブリッククラウド向けのAPM導入支援(AWS、New Relic)

(2)プリセールス
クラウドを中心にインフラサービスの社内外の認知度向上を行います。
また、お客様の要件をヒヤリングし、お客様のビジネス・事業を見据えた適切なサービスの提案、見積書、提案書作成をお任せします。

●業務内容(一例)
・アカウントマネージャー、担当営業とともにお客様課題のヒヤリング
・担当技術者を巻き込んだチームビルディング、社内キックオフの実施
・アーキテクチャ、実現に向けた作業計画、見積書の作成
・提案書の作成、お客様へのプレゼンテーション
・受注後、デリバリチームへの提案内容の引継ぎ・お客様への自社サービス紹介

大手証券会社でのプロジェクトマネージャー/ビジネスアナリスト (営業部門におけるシステムの企画・開発業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
1) 部の紹介、概要:
ウェルス・マネジメントIT部は、ウェルス・マネジメント部門におけるシステム及びビジネスプロセスの企画・開発において、ビジネスとテクノロジーを繋ぐ重要な役割を担っており、ビジネスと一体となって、ウェルス・マネジメント部門のビジネス拡大に貢献しています。

現在、当社のウェルス・マネジメント部門のシステムを取り巻く環境は、大きな変換点を迎えております。
これまで、ビジネス領域ごとに個別最適化されてきたシステムを、今後、グローバル基準に標準化していきます。
また、べンダー・マネジメント・モデルから内製化へ開発モデルをシフトしていきます。
標準化することで、レガシー・固有技術からの脱却によるコスト削減、野村グループにおけるノウハウを活用することで運用効率化を目指します。
更に、内製化を進めることで、品質・コストをコントロール可能とし、ビジネススピードの向上に寄与します。
部内において必要となる人員も多様化することから、このたび人材募集を行っております。

2) 担当業務、責務:
●担当業務:ウェルス・マネジメント部門におけるシステム企画・開発業務
ウェルス・マネジメント部門におけるシステム開発プロジェクトにPM(プロジェクトマネージャー)、BA(ビジネスアナリスト)として参画し、ビジネス部署やシステムパートナー等と連携し要件定義からリリースまでの業務を担当いただきます。
また、リリース後は、担当システムに関する問い合わせやシステム障害時の対応などの維持管理業務も担っていただきます。


●責務
・ビジネス・ユーザー部門との案件企画立案
・業務検討、IT実装検討
・プロジェクト計画からリリースまでの進捗管理、リスク・課題管理、関係者との調整を含むプロジェクト管理全般
・要件定義、概要設計、及びドキュメント作成
・総合テスト計画やリリース計画の策定及び実行管理
・システムパートナー管理

大手監査法人におけるシステムコンサルタント(CFO領域)【東京・名古屋・大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討(アソシエイト〜シニアマネージャー等)
仕事内容
クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、システムコンサルタントとして以下領域のコンサルティングに従事いただきます。

◆財務経理関連のアドバイザリー業務
・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想〜導入支援
・財務経理領域におけるデータ分析業務体制の構築〜整備運用支援
・財務データ分析業務プラットフォーム(弊法人開発)の企画・開発・運用支援

◆IT関連のアドバイザリー業務
企業が直面するIT・経営管理領域における様々な課題の解決を側面から支えるサービスを提供していただきます。
・システム基本構想・システム化計画の策定支援
・システム導入を前提とした経営管理・業績管理の高度化支援
・システム導入を前提とした業務プロセス改善支援
など、IT関連全般を対象とした経営管理の基盤、仕組みの構築に携わります。
※特にHyperion(HFM)、SAP(BOFC)、STRAVIS、DIVAといった連結管理システムを使ったソリューション提供を強みとしています。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの基盤系スペシャリスト、基盤系プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
・銀行次期システム、公共分野等のインフラ設計・構築
・ネットワーク、運用基盤、データベースの設計、開発、チューニング等
・プロジェクトマネジメント、システムの企画提案・調整、品質管理、委託先管理等

大手証券会社でのServiceNow Architect

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
グローバルチームの一員として活躍していただきます。
当社は戦略的プラットフォームとしてのServiceNowに対して、八年以上にわたり多くの投資を行なってきました。ServiceNowの標準機能を活用しつつ、それら機能を超える革新的機能も加えることで、ワールドクラスのServiceNowインスタンスを構築してきました。また、今後の更なる拡張を計画しています。
候補者にはこれまでのイノベーションをベースにServiceNow プラットフォームのロードマップにおける次のステージへの推進を技術的な視点で担っていただきます。候補者には、国内外のテクノロジーチームと連携し、ServiceNowを活用したビジネス推進支援の技術的側面をサポートいただきます。
候補者には、各地域のテクノロジー部門と対面し、ロードマップの実現に向けてステークホルダーの要求を実際のソリューションへ変換していく際の技術的な観点で課題を解決していく能力が求められます。

●Responsibilities
・技術的な側面でステークホルダーのユーザー体験向上に貢献する
・ステークホルダーや他のプロダクトオーナーと連携し、ServiceNowを最も効果的に活用してビジネスへ貢献できるようにするための技術的な側面をサポートする
・グローバルのテクノロジーチームと強固な信頼関係を構築・維持する
・ServiceNowプロダクトの技術的専門家としての視点からプロダクトを詳細に把握する
・社内のServiceNowチームのビジョン、方向性にアラインし、ロードマップを実現する
・アジャイルのフレームワークを活用してステークホルダーから新たなニーズを引き出す
・未対応の要望に対しての優先順位付け
・プロダクト戦略に沿った成果物の優先順位付けを確保する
・チームが適切に準備や作業の見積もりができるように、未対応の要望が明確に定義されている状態にする
・当該ステークホルダーにデモンストレーションとレビューを提供する
・社内チームと協働し、現在のプロダクトをより効果的に活用する新たな方法を見出す
・ステークホルダーと連携しながらプロダクトをより合理的に利用を促進する

大手通信グループデジタルマーケティング支援企業でのマスターデータマネジメント/システム連携基盤の構築(コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント
仕事内容
当社はデータマネジメント(データ統合から解析/活用)分野のグローバルリーダー企業のソリューションをベースに、お客様企業のDXやデータ活用環境整備を実現するため、ソフトウェアの販売とパートナーのベンダーと連携した導入から運用の支援をしています。本ポストは、データマネジメントの仕組みづくりやデータ利活用基盤を整備したいお客様へのコンサルティングサービス提供および推進メソッドを整備する役割として、以下を実施いただきます。

【具体的な仕事内容】
・お客様のDXやデータ利活用のニーズを把握し、課題解決を図るため、目指す方針や実現のロードマップの立案
・データガバナンス、データマネジメントを具体化する要件とIT機能の設計
・データサイエンティスト、データエンジニアとともに、お客様のプロジェクトの伴走支援と推進をリード
・データマネジメントソリューションビジネスの拡大とQCD向上のための、知識体系、パートナーを支援する環境(ドキュメント、ツール、テンプレート類)の整備

【できること】
・急速に拡大している日本のデータ利活用基盤構築市場において、弊社のソリューション提供ビジネスの成長に共に参画し、自らのスキルで多くのお客様への貢献をリードいただけます。
・DXやデータ利活用実現の重要な要素であるデータマネジメントについて、ITスキルに加えて、お客様やコンサルタントとの協働により業務や組織マネジメントの知見、経験を獲得できます。
・米国の先進的プロダクトや大手企業の課題解決ケースに多く関わることで、独自のスキル、ノウハウを創り、自己成長する機会が得られます。

【このポジションの魅力】
<データマネジメント、データガバナンスの知見習得>
データマネジメントは、DXやデータ利活用の実現に重要な要素です。本ポジションは業務を通してお客様やコンサルタントとの協働により、経営全体を見渡してデータはどうあるべきかといった知見・ノウハウが身につきます。
また、現在急速に拡大している日本のデータ利活用基盤構築市場において、お客様(大手企業)の課題解決に貢献することができます。

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのエンタープライズアーキテクト(EA施策の企画・運営)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
当行グループのシステム戦略において、EAの推進・運営は重要な要素です。システム企画部では、業務を支えるシステム全体を、ビジネスの視点やシステム技術の視点など多角的に捉えて、最適な構成へと導ける人材を募集しています。本施策では、ビジネスアーキテクチャ、データアーキテクチャ、アプリケーションアーキテクチャ、テクニカルアーキテクチャといったEAの4つの領域について、多くの関係者と協議しながら、適切なアーキテクチャやそれを実現するためのロードマップの検討や策定を推進していく人材を募集しています。

【業務内容】
・当行のEAを進化・発展させる施策の企画立案及び、統制をかけて維持する為の運営業務
・ビジネス部門、企画部署、システム開発部署、ビジネスパートナー等のステークホルダーとのコミュニケーション、調整
・開発現場の各種支援(コミュニケーションハブ、上流工程検討参画等)

【想定担当案件(例)】
EA統制の強化・拡充、EA運営全般に関する業務。大型案件に係る開発現場支援(各ステークホルダーとの調整)

【主な関係者】
ユーザー部署や企画部署、当行グループ会社、ビジネスパートナー各社

【成長機会】
日本最大のメガバンクであり、世界各地に張り巡らされたグローバルネットワークを有する当行のIT戦略の中核的な役割を担っていただきます。大規模かつ多様なシステム運営、多岐に渡るステークホルダーとの協働等非常にチャレンジングな業務であり、IT人材としての成長機会に溢れています。

【想定キャリアパス】
IT戦略・企画推進のプロフェッショナルとしてのご活躍やユーザー部等ビジネス部門でのIT関連業務を幅広く担当していただくことを想定しています。また、海外駐在を前提とした海外システム室や開発子会社への異動・出向の可能性もございます。キャリアを重ねていくことで、将来的には次長やチームリーダー等のマネジメントとして当行のIT戦略をリードしていただくポジションへの登用も期待しています。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの一般法人先のシステム開発を担うアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
◆一般法人向けのSI、システム構築、運用保守。
 口座振替集金代行システムの開発・運用保守業務。

◆PLまたはSPLとして、プロジェクト管理や顧客調整をはじめ、開発全般、運用保守を担当。

日系有名コンサルティング会社でのコンサルタント【ディレクター以上(コンサル経験者限定)】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円以上
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
各インダストリーが対象で、マネージャー以上のポジションをご用意致します。

【職務内容】
ビジネスの変革/創造にかかわるコンサルティングサービスを通じて企業/社会の持続的成長に貢献する。
 ・業界/企業が抱える課題を分析/洞察し、将来構想と実行計画を立案
 ・立案した改革テーマ/アクションアイテムの推進、具現化
(業務プロセス/ルール、組織、目標/指標、ITシステム等の新たな仕組みの定義)
 ・国内外の顧客企業グループ企業への実行施策の展開〜効果刈取り
 ・プロジェクトの推進/運営(進捗/課題マネジメント、ステークホルダーとの合意形成等)

大手通信サービス会社でのDXコンサルタント・プランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1530万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
主としてグループが有する顧客基盤に対して、保有プロダクト、構築役務、運用サービスの活用を出口に見据えたクライアント企業に対する有償コンサルティングの推進

【主な業務】
・デジタル環境整備やDXをゴールとする構想策定(グランドデザイン、ロードマップ策定)
・顧客側DXプロジェクト設計や実行支援
・IoTや生成AIに関わる技術観点を入れた計画支援(提案、要件定義、PoC)およびそれに関わるPM業務
・社内人材育成に関わる企画、運営業務

【具体的な業務】
・固定やモバイルの通信サービス、クラウドサービス、セキュリティサービス、グループ会社ソリューションを活用を加味した顧客側プロジェクトのデザインと推進
・業務分析やシステムアセスメントからの実装要求・要件策定
・顧客デジタライゼーションプロジェクト/DXプロジェクトデザイン&実行支援
・DXPJデザイン&プランニング
・課題解決アプローチ設計
・分析/可視化
・生成AI(N21ジェネレイティブAI)活用

【仕事の魅力】
・コンサルティングフェーズを起点として通信インフラとICT環境を一気通貫で提供が可能
・グループ会社と連携した最適なデジタルソリューション基盤の提供
・経営層を含むエンタープライズ顧客に対する提案経験とスキルの獲得
・多面的なビジネススキル習得が可能
・コンサルティング活動を通じたビジネスパーソンとしての総合的なスキル&ナレッジアップ

【新潟】欧州最大のコンサルティングファームでのPMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・プロジェクトマネージャーならびにプロジェクトリーダーと緊密に連携して、プロジェクトの定義、優先順位付け、開発を行います。
・さまざまな期限の設定やタスクの優先順位付け、さまざまな成果物へのチームメンバーの割り当てなどを含めた、プロジェクト管理を計画します。
・ベンチマークレポート、予算の概要をエグゼクティブに提供します。
・プロジェクトの予算、リスク、リソースの割り当てなどを含めた、財務データを分析します。
・プロジェクトの作成、開発、実行を正確に文書化するとともに、プロジェクトのスコープ、予算、正当性についても文書化します。

Our client is an innovative technology firm where they focus on a variety of cutting-edge technologies. Various revolutionary technology projects help to build a safer, happier and more sustainable world. We are looking for a PMO to be part of our client’s journey in Nagaoka, Niigata prefecture.

Responsibilities
Collaborating closely with Project Manager and Project Lead to define, prioritize, and develop projects.
Planning project management, including setting deadlines, prioritising tasks, and assigning team members to various deliverables.
Providing benchmark reports and budget outlines to Executives.
Planning project management, including setting deadlines, prioritizing tasks, and assigning team members to various deliverables.
Analyzing financial data, including project budgets, risks, and resource allocation.
Accurately documenting the project’s creation, development, and execution as well as documenting the project’s scope, budget, and justification.
全926件 551-600件目を表示中
<前へ  10 | 11 | 

12

 | 13  次へ>

ITコンサルティング、1000〜1200万の求人を年収から探す

ITコンサルティング、1000〜1200万の求人を企業の特徴から探す