「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

製品開発/研究開発(機械)の転職求人

112

製品開発/研究開発(機械)の特徴

機械分野において次世代の製品を実現するのに必要な要素技術の開発を行います。
並び順:
全112件 101-112件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

製品開発/研究開発(機械)の転職求人一覧

【鳥取】大手部品メーカーでのマイコン・ソフト制御開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社DCモーター事業部において、マイコンのソフト制御開発の経験を生かしてソフト制御開発に取り組んでいただきます。

ブラシレスモーター駆動IC、マイコンのソフト制御の開発などをお任せします。

【鳥取】大手部品メーカーでのブラシモーター設計開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社ブラシモーター事業において、全世界展開のマザー工場を担う米子工場で、下記職種の募集をいたします。

・ブラシモーター設計・開発業務等
・基礎データの採取・分析
・CAD図面作成
・試作検討
・改善提案 他

【山形】大手部品メーカーでのIoT関連 組み込みソフト開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。

●具体的には
・組込ソフト設計
・IoTソフト製品

<仕事の特徴とやりがい>
・新サービスを一から形にすることができます。
・センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。
・海外の開発チームとのやりとりの経験がつめます。

【福岡】大手部品メーカーでのIoTプラットフォーム/Webアプリ/センサ等のソフト開発/リーダー候補採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。

●具体的には
・データ解析ソフト開発
・IoTソフト製品

<仕事の特徴とやりがい>
・新サービスを一から形にすることができます。
・センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。
・海外の開発チームとのやりとりの経験がつめます。

【北海道】大手部品メーカーでのIoTプラットフォーム/Webアプリ/センサ等のソフト開発★リーダー候補&エンジニア採用★

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補&エンジニア採用
仕事内容
自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。

●具体的には
・Webアプリ/バックエンド開発
・海外オフショアと協調設計 

<仕事の特徴とやりがい>
・新サービスを一から形にすることができます。
・センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。
・海外の開発チームとのやりとりの経験がつめます。

【秋田】大手部品メーカーでのIoTプラットフォーム/Webアプリ/センサ等のソフト開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。

●具体的には
・IoTソフト製品
・スマートフォンのアプリケーション設計

<仕事の特徴とやりがい>
・新サービスを一から形にすることができます。
・センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。
・海外の開発チームとのやりとりの経験がつめます。

【茨城】大手総合電機会社での鉄道車両電気品の設計・生産プロセス改革を推進するDX(デジタルトランスフォーメーション)エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:590万円〜1,000万円
ポジション
主任〜部長代理
仕事内容
【ミッション/期待する役割・責任】
期待する役割
(1)プロセスの全体最適化及び各種ツール利用・業務連携を設計するアーキテクト
(2)短期的に各種業界標準ツール習得と業務側への適用・連携調整するシステムエンジニア
(3)各プロセスや業務データを分析し改善へ導くデータアナリスト及び改革推進の指導者

直近のミッション
(1)PLM、ERP、BOM、BOP等の導入・活用計画の立案・調整と推進

【職務概要】
(1)PLM(Wnidchill)活用支援業務及び、PLM(Teamstar)との接続支援業務
(2)3DCAD(Creo)活用支援業務及び、EPLAN等の各種設計ツールとの連携支援業務

また、業務プロセス改革も含めた全体アーキテクチャ設計業務へ参画して頂きます。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
(1)水戸生産本部の設計・生産プロセス(受注〜設計・生産・検査・出荷etc)及び生産管理プロセス
(2)各海外生産拠点(イギリス、イタリア、他)の業務改革チーム推進の各関連プロセス
(3)鉄道ビジネスユニットグローバルチーム推進のグローバル統一プロセス(グローバルPLM、グローバルERP、他)

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバル成長を続けている当社のタスクメンバとして活躍出来る機会
・各業務プロセス、各種業務標準ツールの環境と各種ノウハウ習得の機会
・業務及びツールに熟知した技術者との交流とアーキテクトへの成長機会
・グローバルレベルでの活躍と改革推進リーダへの成長機会

大手産業機械メーカーでのCMP装置のソフトウェア開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
高い実行力と専門性を持った開発リーダーとして下記の業務を担当していただきます。

・CMP装置のSESC/GEM/EDA通信規格におけるソフトウェア開発業務
・CMP装置のソフトウェア量産設計。顧客より受注した装置仕様へのカスタマイズ設計、機能確認テスト。
・改善設計、検証テスト、顧客へ提出する説明資料・報告書作成、改善プロジェクト
・自動設定、自動キャリブレーションなど自動化・システム化
・上記案件の実務を担当として最前線で活躍していただく。

【キャリアステップイメージ】
3~5年間はCMP装置の仕様作成、ソフト設計・確認テストの業務を行っていただきます。
リーダーとして適性が見られれば、3年目に基幹職試験へ推薦を想定。2年目以降、顧客・拠点対応にも携わってもらい、折衝能力を高めてもらいます。
拠点や客先との打合の場に出ていただき、頼られる人材へなってもらう支援をおこないます。
希望により海外赴任もございます。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当課では、CMP装置の制御ソフトウェア設計・制作業務を行っています。
定期的にキャリア採用を行っており、定着率の高い部署で、直近10年で離職者は0です。
新しい技術・機能開発にチャレンジしながら、お客様に選び続けてもらえる装置になるように、チームワークを大切にしながら日々業務を行っています。ゼネラリストにもスペシャリストにもキャリアが選べる組織です。
また在宅勤務の環境も整い、希望者には状況に応じて在宅勤務が可能です。

大手総合電機会社でのHVDC・FACTS・パワーエレクトロニクスに関するフロントエンジニア・プロジェクトエンジニア(当社・子会社出向どちらも勤務可能性有)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1100万円
ポジション
担当者〜主任
仕事内容
【配属組織名】電力流通事業部 電力パワーエレクトロニクス本部 電力変換システム部

【配属組織について(概要・ミッション)】
【組織のミッション・担当業界】
 当組織は、HVDC、STATCOMなどのパワーエレクトロニクスソリューションを国内のお客様にお届けし、電力の安定供給と日本の再生可能エネルギー拡大とカーボンニュートラルの実現に貢献することをミッションとしている。
【提供するサービス・製品】
 グローバルNo.1のシェア・技術を持つ当社の電力用パワーエレクトロニクス製品・サービス(HVDC、STATCOMなど)
【組織構成】
 当社の中で伸長事業として位置付けられているパワーグリッド事業の中でも、特に電力用パワーエレクトロニクス事業は再エネ拡大に伴う市場拡大が見込まれており、組織の拡大・人員強化を進めている組織である。

【募集背景】
2021年10月に閣議決定された第6次エネルギー基本計画では、2050年カーボンニュートラルのロードマップが明記された。
カーボンニュートラル実現には、再エネ電源の拡大と偏在する再エネの電力を大容量で長距離かつ安定に送電することが必要であり、この課題を解決するために直流送電(HVDC)や、STATCOM・Grid Formingなどの系統安定化のソリューションが求められている。
現在進行しているプロジェクトに加え、2030年、2050年に向けて多くのプロジェクトが計画されており、当社のグローバルNo.1の電力パワーエレクトロニクスソリューションをお客様に提供しカーボンニュートラルの実現に貢献するために、組織の強化・エンジニアの増強をはかっている。

【ミッション/期待する役割・責任】
・国内のお客様へ当社のソリューションを提案・提供するフロントエンジニアリング、製品・システムエンジニアリング
・受注したプロジェクトを完成まで取りまとめるプロジェクトエンジニアリング、および品質保証エンジニアリング

【職務概要】
グローバル標準の当社子会社製のパワーエレクトロニクス製品、システムの国内のお客様へ提供するための
 ・システムエンジニアリング:当社子会社のプロジェクトメンバーと連携したお客様への提案活動
 ・プロジェクトエンジニアリング:当社子会社のプロジェクトメンバーと連携しプロジェクトの管理、取纏め
 ・品質保証エンジニアリング:設計、製造、現地までのシステムとしての品質保証業務

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
国内の電力パワーエレクトロニクスに関する事業・サービス
 ・HVDC
 ・STATCOM
 ・系統解析・シミュレーション

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバルNo.1のシェア・技術を持つ当社子会社のソリューションを国内のお客様に提供することで、カーボンニュートラル実現に貢献できるやりがいのある仕事です。
・グローバルNo.1の技術をリードする一流の世界中のエンジニアとも交流し、エンジニアとして自身のスキルアップにもつながります。

建材メーカーでのコンクリート製品の研究開発/技術開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プレキャストコンクリートカーテンウォールについて下記の業務を担当します。詳細は下記の通りです。
●新商品並びに新工法の企画や研究開発及び生産職に対する技術的提案改善支援
●不適合の是正、予防処置に対する技術的提案や改善及び支援
●設計、技術協力における技術的提案及び支援

日系ITコンサルティング企業での産業用ロボットのメカ技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収550万円〜1000万円(スキル・ご経験によって判断)
ポジション
担当者
仕事内容
産業用ロボットのロボットアームの設計を行います。

グラファイトデザイン:【埼玉】製品開発/研究開発(機械)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
CFRP及びその他複合材料製品の開発及び試作評価
全112件 101-112件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

製品開発/研究開発(機械)の求人を年収から探す

製品開発/研究開発(機械)の求人を企業の特徴から探す