「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

生産技術(製造業)、800〜1000万の転職求人

65

生産技術(製造業)の特徴

製造業において具体的に「もの」を作っていく際、設計する工程(計画)やそれに従い実際に「もの」を作り出す工程(生産)とをつなぎ、いかにして品...もっと見る
並び順:
全65件 51-65件目を表示中
<前へ  1 | 

2

生産技術(製造業)、800〜1000万の転職求人一覧

光学機器メーカーでの生産技術_IE技術

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当〜エキスパートクラス
仕事内容
生産技術部 IE課において以下業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
・国内外製造拠点の製造現場・生産管理業務の改善及び指導と育成
・製造工程(組立・部品加工)における作業分析、課題提案と改善
・間接業務(生産管理ほか)のプロセス分析、課題提案と改善
・組立品質を担保するための最適な工具選定と作業方法の確立
・標準作業における国内外製造拠点との共通化および指導
・グローバルスタンダードの追及と、その根拠に基づいた製造方法の立案と推進
【期待される役割】
・上記業務の具体的業務内容への落とし込み、手法の立案と推進
・国内外製造拠点への指導計画の立案と推進
・グローバルスタンダートに基づく製造方法の立案と上程、および推進

国内有数の農業機械メーカーでの生産管理(堺製造所)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
機械部門のマザー工場である堺製造所の生産管理課発注グループにて製造BOMの管理、設計変更管理、生産に必要な部品の発注、加工区分の設定、各種プロジェクト参画等をご担当頂きます。

【目指すべき姿と課題】
・農業機械/建設機械のリーディングカンパニーである当社におけるマザー工場の生産管理課として、全社のSCM改革をリードする。
・単なる製品供給のみならず、新たな付加価値を提供し、お客様の困りごとの解決に果敢に挑戦する。統合基幹システムの導入等でモノづくりの仕組みが大きく変る中で、生産管理人材の中でも特に、事業所生産管理部門で発注業務の経験があり、システムを理解して改善を提案できる人材の補強が急務である

【具体的な仕事内容】
・生産管理部門における発注業務の実務全般
・生産管理、生販連携の強化に向けた改善策の企画と実践
・全社的なSCM強化プロジェクト活動への参画
・堺製造所で生産している製品(トラクタ、エンジン、建設機械)の発注、生産計画、製品出荷に関わる業務
・出荷リードタイム削減、在庫削減等のSCM全般の改善活動
・製品BOM構成の管理メンテナンス、新製品の生産立ち上げに関する業務
・上記内容に向けた情報システム構築・導入サポート

【仕事の進め方等】
<体制>
トラクタ(大型/小型)、エンジン、建設機械、その他製品ごとに担当割を実施。
<関わる部門等>
調達部門、製造部門、技術部門、検査・品質保証部門、サプライヤ等
<働き方>
通常の業務他、他拠点への出張(年数回)、Googlemeetを使用した会議(日に数回)、メール電話でのやり取りなど
<入社後の進め方>
最初の2 3か月は経験者とペアで業務を行って頂き、その後製品別の担当を持って頂いて、不明な点や相談事項があれば、発注グループ長とやりとり頂きながら、業務を推進頂きます。

【ポジションのやりがいや魅力】
・社会には無くてはならない食糧の生産を支える農業機械、快適な都市空間の形成に必要不可欠な建設機械などのモノづくりの中にいて、重要な役割を担う発注業務をご担当頂けます。
・発注実務を一通りマスター頂いたら、システム改善のための提案等、改善業務等業務の拡がりを担うことができます。

【大阪】国内有数の農業機械メーカーでの溶接工程 生産技術スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜850万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
【配属部門の役割とミッション】
大型・小型トラクタと建設機械(コンパクトトラックローダ)の製造活動を支える生産技術部門です。プレス・溶接・塗装・組立・検査といった製造ラインのSEQCDを確保するため、レイアウト構築や設備導入・保全業務を担っています。また、堺製造所はマザー工場として海外生産拠点での生産移管・新機種立上げ・生産性向上活動等への支援も行っています。

【具体的な仕事内容】
農業機械、建設機械の溶接工程における生産技術業務に携わって頂きます。当社では、主にアーク溶接、また一部スポット溶接を活用した自動溶接ライン構築を行っています。
1.新機種部品検討
・新機種開発段階から量産性に問題がないかを図面検討・変更提案を行い、設計部門と協業で製品図面の造り込みを推進。このフェーズでロボットシュミレーション等を実施して概略工程設計も進めます。
2.生産準備
・溶接ライン工程設計→投資計画策定→溶接設備、治具手配→トライ、検査→製品試作→社内ライン据付→安定量産 までを、協力企業、社内関連部門と連携を取りながら推進します。
3.量産フォロー、不具合対応、標準書の改訂
・量産中に発生した不具合の暫定及び恒久対策や量産ラインの改善活動の実施。また標準書へ落とし込み、今後の生産準備へ活かす取り組みを推進します。
4.将来のあるべき姿への取り組み
・次世代製品、新規溶接工法を視野に入れながら、溶接工程のあるべき姿の構想検討、企画立案。

【仕事の進め方】
・設計部門や製造部門等関連部門と、密に連携を取りながら業務を遂行します。
・担当工程の溶接設備、治具導入を、チームでのサポートを受けながら、主体的に取りまとめ、スケジューリングを行い推進します。
・ラインのトラブル対応・故障再発防止、ライン改善等の対応も行い、製造・保全部門と連携しながら、課題を把握、次の投資につなげていきます。
・プレス・溶接・塗装・組立といった製造工程、製品ライン毎に複数のグループ/チームに編成されており、それぞれが役割を持ちながらも協力して業務を行っています。
・グループ長を中心にグループ間での連携も取り進めており、必要に応じて各種改善や問題点対応等の情報を共有し、部門としてレベルアップを図っています。

【入社後のキャリアパス】
1.スキルアップと課内多能化のため、生技職場内での別工程(プレス・溶接・塗装・組立)へのローテーションを行う場合があります。
2.製造・生技人材のスキルアップのため所内製造部門、あるいは国内他拠点への異動の可能性があります。
3.キャリアアップ、海外拠点の製造・生産技術力強化のため海外赴任の可能性もあります。
※ご自身の目指すキャリアプランを踏まえ、上長と相談の上決定します。

【配属部門の目指している姿と課題】
農機・建機の製造はエッセンシャルビジネスであり、当社事業に対する市場からの要望は高く、また事業環境の変化が社会的にも加速しています。そのような状況下でも、スピーディーかつチャレンジングに製造・生産技術課題を解決し、より良い製品の提供に努め、美しい地球環境づくり、人々の豊かな暮らしの支援に貢献していくことが私たち部門のミッションです。
当社事業に求められる課題を解決するため生産技術として以下のテーマに挑戦しています。
・事業量拡大や製品への要求品質向上に対応できる業務の質・量(スピード)の確保
・トラクタ・建機の電動化製品の本格量産に対する製造・生産技術の確立
・変化への対応力強化のため自働化・デジタル化によるSEQCDのオンタイム監視
・分析技術の構築と改善活動に注力できる現場環境整備の確立

【ポジションのやりがいや魅力】
・メーカー(製造業)の基本であるモノづくりに生産技術エンジニアとして携わることができ、現場力・技術力が身につきます。
・関係部門とも協力しSEQCDの改善活動や新機種・増産等の変化点対応を日々実践することにより、チームワークを築くことの楽しさや達成感を感じられると同時に製品・設備の知識や経験を獲得でき、自身のスキルアップにもつなげることができます。
・設備メーカー任せでは無く、製造部門と一緒にクボタの要求仕様を明確にして自社開発、あるいは調達するため、仕様打合せや検図等自らのスキルアップも図りながら計画した設備を導入していくことができます。
・グローバルに事業展開するにあたり、スマートトラクタや建機の開発も今後ますます加速していきます。新市場の開拓、新技術の確立に挑戦しながら製品製造に携わりやり遂げることで、社会貢献の高さと共に、達成感を感じることができます。
・市場で実際に活躍する製品の姿が確認でき、やりがいにつながります。

【メディア注目のロボットベンチャー】ペット型ロボット開発企業での生産技術エンジニア(エレキ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円(前職給与を考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
家族型ロボットのエレキ観点での生産技術を担っていただける方を募集します。

既に当社のペット型ロボットは商品として発売されていますが、製造工程における継続的改善や、将来に向けた新たなモデルの開発を進めている中で、それらの製造も見据えた製造品質の向上を目指しております。

本ポジションでは、当社のペット型ロボットの組み立て・製造をしているEMS先や、各種部品ベンダーと連携を取りながら品質改善やコスト低減を進めていただきます。
製造拠点とやり取りをするだけではなく、社内のエンジニアとも協力をしながら
一緒に質の高い当社のペット型ロボットを作り上げていきましょう。

【お任せする業務】
当社のペット型ロボットのエレキ観点での生産技術業務全般
・各種エレキ部品の検査要件の抽出
・基板等の新規製造の手配や基板検査の建付け
・トラブル解析(社内社外へのフィードバックおよび品質改善など)

【大阪】国内有数の農業機械メーカーでのプレス・金型技術者(生産技術)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜850万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
下記の業務を担当していただきます。

【配属部門の役割とミッション】
大型・小型トラクタと建設機械(コンパクトトラックローダ)の製造活動を支える生産技術部門です。プレス・溶接・塗装・組立・検査といった製造ラインのSEQCDを確保するため、レイアウト構築や設備導入・保全業務を担っています。
また、堺製造所はマザー工場として海外生産拠点での生産移管・新機種立上げ・生産性向上活動等への支援も行っています。
農機・建機の製造はエッセンシャルビジネスであり、当社事業に対する市場からの要望は高く、また事業環境の変化が社会的にも加速しています。そのような状況下でも、スピーディーかつチャレンジングに製造・生産技術課題を解決し、より良い製品の提供に努め、美しい地球環境づくり、人々の豊かな暮らしの支援に貢献していくことが私たち部門のミッションです。

【配属部門の目指している姿と課題】
当社事業に求められる課題を解決するため生産技術として以下のテーマに挑戦しています。
・事業量拡大や製品への要求品質向上に対応できる業務の質・量(スピード)の確保
・トラクタ・建機の電動化製品の本格量産に対する製造・生産技術の確立
・変化への対応力強化のため自働化・デジタル化によるSEQCDのオンタイム監視
・分析技術の構築と改善活動に注力できる現場環境整備の確立

【具体的な仕事内容】
農業機械、建設機械のプレス工程における生産技術業務に携わっていただきます。
1.新規プレス部品検討・新機種開発段階から量産性に問題がないかを検討・変更提案を行い、製品デザインや設計部門と協業で製品図面の造り込みを推進。このフェーズで成形性検討(CAE)等を実施して概略工程設計も進めます。
2.プレス金型生産準備・プレス工程設計→金型手配→トライ、検査→製品試作→社内ライントライ→安定量産までを協力企業、社内関連部門と連携を取りながら推進。
3.量産フォロー、不具合対応、標準書の改訂・量産中に発生した不具合の暫定及び恒久対策実施。また標準書へ落とし込み、今後の金型生産準備へ活かす取り組みの推進。
4.将来のあるべき姿への取り組み・次世代製品、生産ライン構築に向けたプレスライン設備、金型のあるべき姿の構想検討、企画立案。

【仕事の進め方】
・プレス工程の生産技術エンジニアとして新機種生産準備業務を中心に、将来のプレスライン新鋭化に向けた工程設計・金型、設備仕様策定、発注、詳細仕様詰め・立会等にも対応します。担当工程の金型、設備は、チームでのサポートを受けながら、主体的に取りまとめ、スケジューリングを行います。
・製品設計部門や製造部門等関連部門と、密に連携を取りながら業務を遂行します。
・工場所属の生産技術部門としてラインのトラブル対応・故障再発防止、ライン改善等の対応も行い、製造・保全部門と連携しながら課題を把握、次の投資につなげていきます。
・生産技術エンジニアはプレス・溶接・塗装・組立といった製造工程、製品ライン毎に複数のグループ/チームに編成されており、それぞれが役割を持ちながらも協力して業務を行っています。
・グループ長を中心にグループ間での連携も取り進めており、必要に応じて各種改善や問題点対応等の情報を共有し、部門としてレベルアップを図っています。

【想定されるキャリアパス】
1.スキルアップと課内多能化のため、生技職場内での別工程(プレス・溶接・塗装・組立)へのローテーションを行う場合があります。
2.製造・生技人材のスキルアップのため所内製造部門、あるいは国内他拠点への異動の可能性があります。
3.キャリアアップ、海外拠点の製造・生産技術力強化のため海外赴任の可能性もあります。

【ポジションのやりがいや魅力】
・メーカー(製造業)の基本であるモノづくりに生産技術エンジニアとして携わることができ、現場力・技術力が身につきます。
・関係部門とも協力しSEQCDの改善活動や新機種・増産等の変化点対応を日々実践することにより、チームワークを築くことの楽しさや達成感を感じられると同時に製品・設備の知識や経験を獲得でき、自身のスキルアップにもつなげることができます。
・設備メーカー任せでは無く、製造部門と一緒に当社の要求仕様を明確にして自社開発、あるいは調達するため、仕様打合せや検図等自らのスキルアップも図りながら計画した設備を導入していくことができます。
・グローバルに事業展開するにあたり、スマートトラクタや建機の開発も今後ますます加速していきます。新市場の開拓、新技術の確立に挑戦しながら製品製造に携わりやり遂げることで、社会貢献の高さと共に、達成感を感じることができます。
・市場で実際に活躍する製品の姿が確認でき、やりがいにつながります。

【兵庫】大手電機メーカーグループでの車載用パワーインダクタの次世代量産ライン開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
一般社員:約550万円〜 / 係長クラス:約750万円〜 / 管理職クラス:約980万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
主な担当業務は、車載用パワーインダクタを製造する生産設備開発 量産立上げの一貫した業務になります。
・高品質/高性能、コスト、納期遵守、この3点に長けたメーカーが市場からは求められています。生産体制を拡充して量産化を進める中、顧客要求と生産性の効率化を両立させることが非常に重要です。
・製品に不具合が起こった後の対応だけではなく、不具合を未然防止できる設備開発や仕組みづくりが求められます。創意工夫でリスクベースデザインを強化することも、この仕事の大切な役割です。
・今まで培ってきた技術、経験を活かし、設備製作サプライヤを全面的にサポートしながら設備完成度を高めていくことが、一層重要となっています。
●具体的な仕事内容
車載用パワーインダクタを製造する生産設備の開発 量産立上げの一貫した業務
 ・市場の動向や顧客要求を正確に把握し、設備開発における考え方(コンセプト)を明確化することが非常に重要です。
 ・現状のモノづくりにおける課題を定量的に分析し、具体的な詳細設計及び仕様を決定します。工法や設計的に懸念点があれば、事前に実験し見極めを行うことも大切です。
 ・設備製作、導入については社外ベンダーや本部機能とも協業を実践し、量産寄与を目指します。互いに切磋琢磨いただく中で人脈ネットワークの構築も重要な要素になります。
 ・開発において工場内では問題を解決できないケースも発生します。その場合は、社内外の協力を得るための働きかけを行い、新たな知見を取り入れるのも生産技術の重要な役割の一つです。
 ・設備開発での経験、勘、コツを数値化して、ノウハウとして蓄積し社内標準としていくことも求められます。これにより未経験分野へのスキルを伸長させることが可能となります。
●この仕事を通じて得られること
・弊社は、車載向け金属系パワーインダクタのトップランナーであり、高信頼性、高品質の製品を実現しているキーとして、金属磁性材料技術と並びブラックボックス化された生産プロセスが大きく影響しております。その中で生産技術として働くことで生産プロセス技術者として大きくスキルアップできます
・弊社のインダクタは、車載用途での品質の高さ(立上以来0-Defect継続中)を市場から非常に高く評価されてあり、その高品質を実現していくための車載製品に対しる生産プロセススキル経験を習得することができます
・我々の職場ではマルチスキル化を強く推進しており、複数の強みを持った生産技術者を目指していただくことができます(研修体系等そのための支援も充実しています)
●職場の雰囲気
・メンバーには若い世代も多く、経験豊富で高技能なベテラン層も融合し、切磋琢磨しながら業務推進しております。他部門ともコミュニケーションを頻度よくとりながら、業務を推進していきます。全体的に穏やかな方が多いです。
・ベテラン社員からのスキル継承はもちろんですが、スキルアップのための各種教育や独自の勉強会などを手厚く実施しています。
・新しい工法の開発に向けた、新たな技術を取り入れていくことに対して非常に積極的な風土です。
●キャリアパス
・まずはご自身の強みとなるスキルを活かし、設備開発 量産立上の一貫した業務をご経験いただきますが、その後は新たな専門性も磨いていただくなど生産プロセス技術者として総合的に
レベルアップいただけるキャリアパスが可能です。皆さんの志向を大事にキャリアパスを考えていきます。
・志向によっては海外生産拠点(シンガポール/インドネシア)でのライン立上などグローバルな生産技術者としてキャリアパスを積んでいただくことも可能です。
・将来的には、役職者としてチームをまとめながら成果を出していただくことも志向に応じてお任せしたいと考えています。

【兵庫】大手電機メーカーグループでの車載用パワーインダクタの新製品開発における設備開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
一般社員:約550万円〜 / 係長クラス:約750万円〜 / 管理職クラス:約980万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
主な担当業務として、車載用パワーチョークコイルの新製品開発業務に生産技術として関係各部門と連携を取りながら携わっていただきます(商品・生産設備開発 量産立上げ)
・高品質/高性能、コスト、納期遵守、この3点に長けたメーカーが市場からは求められています。生産体制を拡充して量産化を進める中、顧客要求と生産性の効率化を両立させることが非常に重要です。
・製品に不具合が起こった後の対応だけではなく、不具合を未然防止できる設備開発や仕組みづくりが求められます。創意工夫でリスクベースデザインを強化することも、この仕事の大切な役割です。
・今まで培ってきた技術、経験を活かし、設備製作サプライヤを全面的にサポートしながら設備完成度を高めていくことが、一層重要となっています。
●具体的な仕事内容
車載用パワーインダクタの新商品開発業務(商品・生産設備開発 量産立上げ)
 ・市場の動向や顧客要求を正確に把握し、設備開発における考え方(コンセプト)を明確化することが非常に重要です。
 ・現状のモノづくりにおける課題を定量的に分析し、具体的な詳細設計及び仕様を決定します。工法や設計的に懸念点があれば、事前に実験し見極めを行うことも大切です。
 ・設備製作、導入については社外ベンダー様や本部機能とも協業を実践し、量産寄与を目指します。互いに切磋琢磨いただく中で人脈ネットワークの構築も重要な要素になります。
 ・開発において工場内では問題を解決できないケースも発生します。その場合は、社内外の協力を得るための働きかけを行い、新たな知見を取り入れるのも生産技術の重要な役割の一つです。
 ・設備開発での経験、勘、コツを数値化して、ノウハウとして蓄積し社内標準としていくことも求められます。これにより未経験分野へのスキルを伸長させることが可能となります。
●この仕事を通じて得られること
・弊社は、車載向け金属系パワーインダクタのトップランナーであり、高信頼性、高品質の製品を実現しているキーとして、金属磁性材料技術と並びブラックボックス化された生産プロセスが大きく影響しております。その中で生産技術として働くことで生産プロセス技術者として大きくスキルアップできます
・弊社のインダクタは、車載用途での品質の高さを市場から非常に高く評価されてあり、その高品質を実現していくための車載製品に対しる生産プロセススキルの経験を習得することができます
・我々の職場ではマルチスキル化を強く推進しており、複数の強みを持った生産技術者を目指していただくことができます(研修体系等そのための支援も充実しています)
●職場の雰囲気
・メンバーには若い世代も多く、経験豊富で高技能なベテラン層も融合し、切磋琢磨しながら業務推進しております。他部門ともコミュニケーションを頻度よくとりながら、業務を推進していきます。全体的に穏やかな方が多いです。
・ベテラン社員からのスキル継承はもちろんですが、スキルアップのための各種教育や独自の勉強会などを手厚く実施しています。
・新しい工法の開発に向けた、新たな技術を取り入れていくことに対して非常に積極的な風土です。
●キャリアパス
・まずはご自身の強みとなるスキルを活かし、設備開発 量産立上の一貫した業務をご経験いただきますが、その後は新たな専門性も磨いていただくなど生産プロセス技術者として総合的にレベルアップいただけるキャリアパスが可能です。皆さんの志向を大事にキャリアパスを考えていきます。
・志向によっては海外生産拠点(シンガポール/インドネシア)でのライン立上などグローバルな生産技術者としてキャリアパスを積んでいただくことも可能です。
・将来的には、役職者としてチームをまとめながら成果を出していただくことも志向に応じてお任せしたいと考えています。

【大阪】大手電機メーカーグループでのリチウムイオン電池工場のエネルギーエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
一般社員:約550万円〜 / 係長クラス:約750万円〜 / 管理職クラス:約980万円〜 (残業20時間含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
リチウムイオン電池の国内製造拠点が対象になります。これらの工場を中心に「モノづくり革新による工場全体のエネルギー最適化」を担当いただきます。
●具体的な仕事内容
・カーボンニュートラルを実現するための課題抽出
・原動・生産プロセスのエネルギーのロス分析、省エネ立案と実行
・製造現場と連携し、省エネルギー生産プロセスの検討および実行
・再生可能エネルギー投資立案と導入
●この仕事を通じて得られること
・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。原動管理の仕事は、電池製造に直結しているので、自身の職務での頑張りが、環境負荷を和らげることにつながります。
・日本を代表する企業で、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーに品質の高い電池を、適正な価格で安定供給することは、世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。当社の施設職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。
●職場の雰囲気
リーダークラスには比較的若い世代が多く、半数は中途入社者です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。勤務はある程度裁量に委ねており、フレックス出社のほか在宅勤務などリモートワークも可能です。メンバーは全員、SME(subject matter expert)で役割によりテーマを遂行する風土です。オフィスもフリーアドレスで働きやすい職場となっています。
●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、当社は米国のネバダ州に大規模な拠点を構えています。日本からの駐在員を派遣しており、その他の拠点も含めて、当社グループALLでのジョブローテーションを行います。

大手産業機械メーカーでの水素製造におけるプロセス開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜910万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
水素製造に関わるプロセス開発および設備設計担当者として以下業務をお任せします。

・液体水素ポンプの周辺システムの製品化開発および設備設計・施工監理
・水素製造や水素液化に関わるプロセス開発

水素市場の発展が見込まれる中、市場・顧客ニーズの拡がりも予測され、現在開発中の流体機器に加えてその周辺システムについても貢献をして行きたいと考えております。また、水素を「つくる」「つかう」の領域において新たなプロセス・プラントノウハウを蓄積しつつ、将来の製品・サービス展開を図っております。これらの事業方針より、プロセス開発・プラント設計を担う人材を募集しております。

当組織は2021年8月に発足した新規プロジェクトチームです。
昨今、脱炭素社会にむけて水素エネルギーが注目されており、弊社でも数年前から液体水素ポンプの開発を国プロジェクト等で進めておりました。未来の子どもたちに向けた「持続可能な環境づくり」が弊社の長期ビジョンの一つでもあることから、この度、事業開発組織として立ち上がりました。

水素業界のメガトレンドを捉えたときに、液体水素ポンプは弊社の持っている強みを活かせる分野だと考えています。既存製品の改善にとどまらず、既存技術を活かしながら新しい分野へチャレンジをしている組織です。

【本ポジションの魅力】
・顧客よりニーズのある液体水素ポンプの周辺システムの製品化を進めることができます
・水素製造や水素液化に関わるプロセス開発を行うことにより、水素を「つくる」「つかう」の領域で新たな製品・サービスを提供ができる様になれます

【ご入社後のキャリアイメージ】
2〜3年間は、上記開発を担当者として従事頂きます。その後の市場投入以降にシステムの見積・設計に従事して頂くか、更に新規水素関連システム開発や競争力向上開発に取り組んで頂いた後に見積・設計に従事して頂きます。本人の希望と適性によっては他のシステムの設計・見積・開発を担って頂く可能性もございます。更に能力によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャーになっていただくことを期待しております。

大手食品メーカーでの技術開発部 DXスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜730万円 (時間外労働15時間/月を含む。年次/家族状況/評価により変動)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的業務】
・設備のIoT化とデータ活用 
→IoTデバイスの導入、データ解析、課題抽出・改善 等
・管理業務のデジタル化
→内製設備製作管理のシステム化、内製設備検査体制のシステム化、 RPAやマクロおよびAPI等を用いた管理業務のデジタル化、業務の可視化
・少人数のチームのため企画、テスト等までは主に自社で行いますが、その後の開発等は外部と連携して行います。

上場大手半導体メーカーにおける民生/産業、IoT分野向けMCU製品開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収想定:400万円〜830万円
ポジション
担当〜技師クラスまで
仕事内容
<職務内容>
民生/産業、IoT分野向けMCUのテスト開発、及びLMT業務全般
 ・LSIテストプログラム、テストパタン作成/デバッグ
 ・LSIテスタや評価ボードを用いた製品評価
 ・量産化、量産サポート
 ・顧客問合せ対応

非鉄金属メーカーでの固体電解質/技術試験

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】

・設備部門や開発部門と協働した工程設計、設備導入、設備立ち上げなどを実施

非鉄金属メーカーでの製造技術

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】

・事業側研究者、技術者と協働し、新製品上市に向けた製造プロセス及び製造設備の構築
・量産化に伴う新工場建設・試運転立上げ
・製品化率向上、高品質化に向けた製造設備の改良

英語
・海外技術を導入する場合は、文献、メーカーとのやり取りで英語を使用するケースあり

【勤務地 大阪】国内有数の農業機械メーカーにおける新製品開発にかかる原価企画/管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜850万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●コンバイン、建設機械、エンジンの新製品開発に伴う原価企画管理業務

【具体的には】
1.新機種の開発構想段階で技術部とコスト企画(コスト構想)を立案、
 目標の設定、目標の達成手段の検討
2.コスト企画に基づき作成された図面のコスト査定およびコスト目標の設定
3.関係部門(工場、調達)にコスト目標を展開、生産検討を依頼しCD活動を牽引
4.審議会まで活動の進捗チェックとフォローを実施、コスト目標の達成に向けたテーマ推進

※おひとりにつき、平均して2テーマ(2製品前後)を担当し、製品の構想段階から
 深く介入していただきます。また、各テーマの進め方は担当に委ねられており、
 大きな裁量の元で成長していただけます。
 業務の自由度が高いがゆえに、逆に不安に感じられる方もおられるかも
 しれませんが、部門長をはじめとした周りのメンバーがご自身の成長を
 手厚く支援させていただく環境が整っていますので、是非前向きに
 チャレンジしてみてください。

※本ポジションですぐに即戦力として活躍いただくことは想定していません。
 教育を行いながら少しずつ成長していただき、ご入社1年後を目途に一人立ち
 していただくことを期待しております。

【配属部門のミッション】
部門の使命は、新機種の採算向上を図り事業拡大に貢献することです。
そのために、メンバーは開発部門と共に新機種のコスト企画を立案し、
それを達成する手段も考え、活動を推進する役割を担っています。

品質とコスト、相反する課題を克服することに日々挑戦し、
感動をあたえる製品創りに励んでおります。

【勤務地 兵庫】国内有数の農業機械メーカーにおけるソフトウェアエンジニア(先端技術研究所)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜850万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
電子情報技術を主とした新技術の研究・開発を行う部門において、情報通信技術による農機・農業分野の先端システムの研究開発を行う。

【具体的には】
・クラウドベースの精密農業システムのソフトウェア開発
・農機や各種センサと、AIやロボティクス等の先端技術を組み合わせた、先進農業システムの研究開発
・新事業領域創出のための、欧米の先進企業の調査と、協業の推進

---開発の流れ---
・新規先端技術研究開発の調査企画 or 先進システム開発案件のテーマアップ。テーマによって2〜3年から5〜10年のスパンのものがあるが、2〜3年を区切りとして研究開発を推進。
・各テーマを3〜5名程度のチームで役割分担して研究開発を推進。開発案件に応じて、実装も含めて社内開発するものと、設計〜テストは外注するものと、内容によって適切に対応。海外案件については、現地パートナーとも協業。
・開発システムを、社内検証・限定農家での実証検証を経て、リリース。開発者も積極的に現場に赴き、現地で肌で感じたことや顧客とのコミュニケーションの結果を開発にフィードバックして、先端技術を真に顧客に役立つものとして提供する。

---職場環境---
メンバー間で気軽に和やかに話し合える雰囲気があり、皆が協力しながら、各自が先端技術の研究開発にやりがいを持って前向き・主体的に取り組んでいる。自由な発想を大切にし、メンバーからの提案を積極的に取り入れて研究開発を進めている。

【入社後のキャリアパス】
開発領域は加速度的に広がっており、配属先にて各分野や技術を統括する存在となることを期待する。また、海外の現地赴任や留学も積極的に行っており、海外で仕事ができるチャンスも多い。

【課題と目指す姿】
技術革新の早い分野でトップレベルの研究開発を行い、それを地域作物に応じた精密農業システムとして展開するのに、リソースの質・量の拡充が求められる。

・情報通信分野の先端技術を獲得し、国内外の精密農業システムの研究開発を加速する。
・新事業領域創出のための技術開発を早期に進めるため、海外の外部企業や研究機関との連携による新技術獲得を進める。

【やりがいやビジョン】
・現在注目されており、また発展が期待される農業の情報化分野において、大手農機メーカーが持つ機械と情報通信技術の組み合わせによる先進システム開発の主力メンバーとして力が発揮できる
・単にソフト開発を行うのではなく、開発者が直接お客様に使い方やご要望を聞く機会を持ち、技術・製品に反映させて実証まで担当していくので、やりがいや達成感を感じられる。
・海外での調査や共同研究開発を通じて、グローバルな活動ができる。
全65件 51-65件目を表示中
<前へ  1 | 

2

生産技術(製造業)、800〜1000万の求人を年収から探す

生産技術(製造業)、800〜1000万の求人を企業の特徴から探す