ITコンサルティング、800〜1000万の転職求人
1318件
検索条件を再設定

ITコンサルティング、800〜1000万の転職求人一覧
国内最大手SIerグループ企業でのモバイル業界向けITコンサルティング
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜920万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社グループがシステムを開発を担っているモバイルキャリア様を直接支援する業務です。
・業務内容は、UI/UX/サービスデザインと言ったモバイルキャリア様が手掛けるサービスの上流工程をお客様の立場で直接支援して頂く業務や、システム開発ベンダーへ要望を提示し開発部門との橋渡し的な業務もあります。
・対応業界は、決済・金融/マーケティング/ヘルスケアなど対応内容については別途ご相談ください。
●キャリアパスについて
(1) 研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においてもスキル習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なくスキル向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、スキルアップや人間形成など研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、職種毎のプロフェッショナリティの社内認定の取得を通じて、認定のレベルアップ、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。
(2) フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会を作れるよう、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。
・業務内容は、UI/UX/サービスデザインと言ったモバイルキャリア様が手掛けるサービスの上流工程をお客様の立場で直接支援して頂く業務や、システム開発ベンダーへ要望を提示し開発部門との橋渡し的な業務もあります。
・対応業界は、決済・金融/マーケティング/ヘルスケアなど対応内容については別途ご相談ください。
●キャリアパスについて
(1) 研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においてもスキル習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なくスキル向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、スキルアップや人間形成など研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、職種毎のプロフェッショナリティの社内認定の取得を通じて、認定のレベルアップ、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。
(2) フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会を作れるよう、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。
大手コンサルティングファームでのEnterprise Transformation & Oracle(Oracle Applicationコンサルタント/Oracle Cloud Infrastructure(OCI)エンジニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●職種名
1.Oracle Applicationコンサルタント
Oracle Application導入プロジェクト提案・推進の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。独自のアセット、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、顧客事業の再構築やグローバルでの連携強化などの大規模なプロジェクトに対し、Oracle Application導入プロジェクトの中心となって業務に臨んで頂きます。
※取り扱う製品※
Oracle Fusion Cloud ERP, Oracle Fusion Cloud EPM, NetSuite
2.Oracle Cloud Infrastructure(OCI)エンジニア
Oracle Cloud Infrastructure(OCI)のIaaS、PaaS領域における大規模かつ複雑なシステム設計の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。
クラウドを中心とした最先端のテクノロジーの力を最大限活用し、クライアントのビジネス変革を成功へ導くことを支援しています。
1.Oracle Applicationコンサルタント
Oracle Application導入プロジェクト提案・推進の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。独自のアセット、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、顧客事業の再構築やグローバルでの連携強化などの大規模なプロジェクトに対し、Oracle Application導入プロジェクトの中心となって業務に臨んで頂きます。
※取り扱う製品※
Oracle Fusion Cloud ERP, Oracle Fusion Cloud EPM, NetSuite
2.Oracle Cloud Infrastructure(OCI)エンジニア
Oracle Cloud Infrastructure(OCI)のIaaS、PaaS領域における大規模かつ複雑なシステム設計の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。
クラウドを中心とした最先端のテクノロジーの力を最大限活用し、クライアントのビジネス変革を成功へ導くことを支援しています。
大手コンサルティングファームでのAI&D(AI Solution Architect and Technology Development Lead)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
最新のAI技術を用いたソリューションの提案/提供を行う際のアーキテクチャーと中核機能の検討や開発を行う。
特にアライアンスパートナーであるグローバル半導体メーカーのGPU基盤と各種SWフレームワークを用いたソリューションを日本市場で提供するために、
グローバル組織やクライアント企業と密接に連携してその技術リーダーとして推進する。
【プロジェクト事例】
証券会社における顧客対応の先進施策とするAIアバターの開発
金融機関における生成AIを活用した業務サポートシステム開発
Digital Twinと生成AIの連携による次世代スマートファクトリーを目指したプロトタイプ開発
特にアライアンスパートナーであるグローバル半導体メーカーのGPU基盤と各種SWフレームワークを用いたソリューションを日本市場で提供するために、
グローバル組織やクライアント企業と密接に連携してその技術リーダーとして推進する。
【プロジェクト事例】
証券会社における顧客対応の先進施策とするAIアバターの開発
金融機関における生成AIを活用した業務サポートシステム開発
Digital Twinと生成AIの連携による次世代スマートファクトリーを目指したプロトタイプ開発
大手独立系ITコンサルグループのプロジェクトリーダー(プロ野球チーム担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロ野球団、その他プロスポーツチームに向けにファンマーケティングシステムやデータ分析システムを提供しております。
本ポジションではこれらのサービスの導入におけるプロジェクトリーダーをお任せしたいと考えております。
・当社ではプロジェクトリーダーがプレイングマネージャーとして、ご自身の技術知見を活かし、顧客との要件定義から基本設計、詳細設計、状況に応じてコーディングまでご自身で担当いただきます。社内には技術力の高いエンジニアが多数在籍しており自社内開発が中心となるため品質とスピードを重視した開発が可能です。
・チームのファンが利用するシステムのため、自身が開発したシステムに対するユーザーの反応をダイレクトに感じることができ、ユーザビリティを意識しながらより良いシステムへと創り上げていくことができます。
・今回は弊社とお付き合いのあるお客様の中から、福岡ソフトバンクホークス様を担当いただきます。また状況次第では読売巨人軍様や日本サッカー協会様(JFA)などをはじめとした他チームもご担当いただく場合もございます。
【具体的な業務内容】
・システム開発、導入における機能/非機能要件定義
・品質、納期、予算にコミットしたプロジェクトマネジメント
・プロジェクトチームのメンバーマネジメント
・開発進捗管理およびコードレビューによる品質管理
・既存システムにおける新機能追加等エンハンスにおける提案および案件化の実現
など
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
本ポジションではこれらのサービスの導入におけるプロジェクトリーダーをお任せしたいと考えております。
・当社ではプロジェクトリーダーがプレイングマネージャーとして、ご自身の技術知見を活かし、顧客との要件定義から基本設計、詳細設計、状況に応じてコーディングまでご自身で担当いただきます。社内には技術力の高いエンジニアが多数在籍しており自社内開発が中心となるため品質とスピードを重視した開発が可能です。
・チームのファンが利用するシステムのため、自身が開発したシステムに対するユーザーの反応をダイレクトに感じることができ、ユーザビリティを意識しながらより良いシステムへと創り上げていくことができます。
・今回は弊社とお付き合いのあるお客様の中から、福岡ソフトバンクホークス様を担当いただきます。また状況次第では読売巨人軍様や日本サッカー協会様(JFA)などをはじめとした他チームもご担当いただく場合もございます。
【具体的な業務内容】
・システム開発、導入における機能/非機能要件定義
・品質、納期、予算にコミットしたプロジェクトマネジメント
・プロジェクトチームのメンバーマネジメント
・開発進捗管理およびコードレビューによる品質管理
・既存システムにおける新機能追加等エンハンスにおける提案および案件化の実現
など
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所でのバックオフィスESaaS導入/DX支援コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
バックオフィス業務のコンサルティング・業務効率化の一環で、ヒアリングした課題の解決に向けてSaaS導入・DX支援をおこなっていただきます。
最適な仕組みづくりのために、最適なツールと最適なプランの選択から初期設定代行を含む導入支援、導入後の運用定着までの支援が業務範囲です。
【具体的な業務内容】
・ツール導入のためのプロジェクトマネジメント・運用提案
・導入までの要件整理やシステム面の整理(ex.導入までの課題の可視化・プロセスの整備、ツールの組み合わせの検討)
・バックオフィス領域における業務プロセスの整理、改善提案
・組織図、稟議申請フローの整備
・外部パートナー(ベンダー)との連携及びディレクション
【業務で使用する主なツール】
・MFクラウドシリーズ / バクラクシリーズ/ freee / 奉行シリーズ / SmartHR
・チャットワーク / Slack / messenger / Dropbox / Google Drive / Kintone
<この業務の魅力>
・ベンダーとしてではなく、外部パートナーとして複数のツールから各社に最適なツールを選択しながらサポートを実施します。
複数ツールへのキャッチアップが必要ですが、顧客の状況に応じたツールの提案が可能です。
・導入検討の段階から導入後の運用まで一貫したサポートが可能です。
業務代行も受注すると導入後の運用についても深く入り込んでサポートすることができます。バックオフィス業務改善のプロジェクト開始から効果測定まで関与できます。
・将来的にはチームマネージャーとして仕組みづくりや組織づくりに携わることも可能です。
最適な仕組みづくりのために、最適なツールと最適なプランの選択から初期設定代行を含む導入支援、導入後の運用定着までの支援が業務範囲です。
【具体的な業務内容】
・ツール導入のためのプロジェクトマネジメント・運用提案
・導入までの要件整理やシステム面の整理(ex.導入までの課題の可視化・プロセスの整備、ツールの組み合わせの検討)
・バックオフィス領域における業務プロセスの整理、改善提案
・組織図、稟議申請フローの整備
・外部パートナー(ベンダー)との連携及びディレクション
【業務で使用する主なツール】
・MFクラウドシリーズ / バクラクシリーズ/ freee / 奉行シリーズ / SmartHR
・チャットワーク / Slack / messenger / Dropbox / Google Drive / Kintone
<この業務の魅力>
・ベンダーとしてではなく、外部パートナーとして複数のツールから各社に最適なツールを選択しながらサポートを実施します。
複数ツールへのキャッチアップが必要ですが、顧客の状況に応じたツールの提案が可能です。
・導入検討の段階から導入後の運用まで一貫したサポートが可能です。
業務代行も受注すると導入後の運用についても深く入り込んでサポートすることができます。バックオフィス業務改善のプロジェクト開始から効果測定まで関与できます。
・将来的にはチームマネージャーとして仕組みづくりや組織づくりに携わることも可能です。
デジタルマーケティング会社でのDX推進 ITコンサルタント/職種未経験歓迎(グループ会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITコンサルタントとして、クライアントとコミュニケーションを取りながら企画提案を行い案件化したらプロジェクト推進まで一気通貫で担当するポジションとなります。
主にLINEを利用した顧客とのコミュニケーション活性化を検討しているクライアントを中心に小規模 大規模案件まで様々な案件があり、主なプロジェクトはWebサービス(システム・アプリ)の受託開発ですが、追加開発や保守運用などの案件にも携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
●クライアントおよび協力会社との連携
・クライアントからの相談案件対応
お客様から寄せられる多様なご要望や課題に対し、適切なソリューションを提案し、信頼関係を構築します。
・サービス・ビジネス要件の策定および契約締結
クライアントのニーズや事業目標を理解し、それを基にしたサービス仕様やビジネス要件を策定し、提案から契約条件を整理して、契約締結まで担当いただきます。
・協力開発会社との連携
パートナー企業への見積もり依頼やスケジュール調整を円滑に行い、スムーズなプロジェクト進行をサポートします。
●要件定義
クライアントのニーズを具体的なシステム要件に落とし込み、社内外の開発チームと連携して実現可能な仕様を構築します。
●工程管理、進捗管理
協力開発会社で動くプロジェクト全体を俯瞰し、タスクを適切に分解し、スケジュール管理やリソース配分を行い、プロジェクトが計画通り進行するよう管理します。
●品質管理
プロジェクトの成果物が高品質であることを保証するため、検証プロセスの策定、テスト計画の実施、フィードバックを行います。
【案件のイメージ】
案件の規模にもよりますが、3ヶ月 1年程のプロジェクトになります。
並行で複数のプロジェクト推進を行っていただく場合もございます。(希望、能力に応じて割り振ります)
主にLINEを利用した顧客とのコミュニケーション活性化を検討しているクライアントを中心に小規模 大規模案件まで様々な案件があり、主なプロジェクトはWebサービス(システム・アプリ)の受託開発ですが、追加開発や保守運用などの案件にも携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
●クライアントおよび協力会社との連携
・クライアントからの相談案件対応
お客様から寄せられる多様なご要望や課題に対し、適切なソリューションを提案し、信頼関係を構築します。
・サービス・ビジネス要件の策定および契約締結
クライアントのニーズや事業目標を理解し、それを基にしたサービス仕様やビジネス要件を策定し、提案から契約条件を整理して、契約締結まで担当いただきます。
・協力開発会社との連携
パートナー企業への見積もり依頼やスケジュール調整を円滑に行い、スムーズなプロジェクト進行をサポートします。
●要件定義
クライアントのニーズを具体的なシステム要件に落とし込み、社内外の開発チームと連携して実現可能な仕様を構築します。
●工程管理、進捗管理
協力開発会社で動くプロジェクト全体を俯瞰し、タスクを適切に分解し、スケジュール管理やリソース配分を行い、プロジェクトが計画通り進行するよう管理します。
●品質管理
プロジェクトの成果物が高品質であることを保証するため、検証プロセスの策定、テスト計画の実施、フィードバックを行います。
【案件のイメージ】
案件の規模にもよりますが、3ヶ月 1年程のプロジェクトになります。
並行で複数のプロジェクト推進を行っていただく場合もございます。(希望、能力に応じて割り振ります)
【東京・大阪 】ITコンサルティング会社でのMSS / Microsoft 365コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Microsoft 365 導入プロジェクトに従事していただきます。
Office、Exchange、SharePoint、Teamsなどの各種製品・サービスの提案および、設計・構築から導入まで担当して頂きます。
Microsoft 365 Copilot(生成AI)を活用する提案および、設計・構築から導入まで担当して頂きます。(Copilotに関しては担当メンバーと協力または、新たに習得いただくことが可能です)
Office、Exchange、SharePoint、Teamsなどの各種製品・サービスの提案および、設計・構築から導入まで担当して頂きます。
Microsoft 365 Copilot(生成AI)を活用する提案および、設計・構築から導入まで担当して頂きます。(Copilotに関しては担当メンバーと協力または、新たに習得いただくことが可能です)
【4/22(火)19時〜 応募意思不問】大手コンサルティングファームでのCustomer部門 キャリアセミナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<セミナー内容>
実施形態:Zoom Webinar
登壇者:Customer SO/Technology Unitのパートナーおよびメンバー数名
●トークテーマ (予定)
・会社と組織について
実施形態:Zoom Webinar
登壇者:Customer SO/Technology Unitのパートナーおよびメンバー数名
●トークテーマ (予定)
・会社と組織について
サイバーセキュリティ対策専門企業でのクラウドアーキテクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
若手向け
仕事内容
ご自身の得意な業務ややりたい業務に応じてアサインいたします。
●自社サービスのクラウドインフラ基盤の構築・運用保守
●インフラ構築・運用保守業務などの自動化および品質改善
●タスク管理やメンバー管理、品質管理などのメンバーマネジメント業務
●顧客ポータルサイトやインフラチームのCICD基盤の構築・改善
●バックエンドのプログラム開発
●チーム業務改善のための仕組み作り
●オンコール対応や障害対応
●サーバーサイド: Python/PHP
●アプリケーション基盤: Gitlab
●ミドルウェア: logstash/ElasticSearch/OpenSearch/filebeat
●監視基盤: Datadog/Zabbix/CloudWatch
●IaC: CloudFormation
●インフラ環境: AWS(EC2, Fargate. RDS, ElastiCache, OpenSearch, S3, CloudFront, Lambda, NetworkFirewallなど)/ Azure(VM, ALB)/ElasticCloud
●その他: Teams/Backlog
大手民間企業のお客様が多く、自社開発セキュリティ製品の提供を始め、コンサル、運用とワンストップサービスを行っております。
<仕事の魅力>
大手民間企業のお客様が多く、自社開発製品の提供を始め、コンサル、運用とワンストップサービスを行っております。
あなたが開発に携わった製品がお客様をサイバーセキュリティの脅威から“護り”、お客様の企業価値を高めることに繋がります。
<仕事で得られるもの>
サイバーセキュリティは今やいかなる組織においても必ず求められる必須知識。最先端の技術・事例・環境下で学ぶことができます。
弊社は上場も実現し、新たな成長フェーズの真っ只中にあります。セキュリティ業界の伸びに比例して弊社の成長も躍進して参りますので、スピード感と、業界屈指の実力者が揃っている環境で、サイバーセキュリティについての知見を深め自己成長に繋げることができます。
仕事に慣れるまでの期間はしっかりフォローいたします。最初の1ヶ月ほどは毎日打ち合わせを実施し、OJTや業務の進め方や近況などを会話します。毎月1回30分、メンバーとグループリーダーとで1対1で会話する機会もあります。わからないこと、困ったことがあればいつでも気軽に相談してください。
●自社サービスのクラウドインフラ基盤の構築・運用保守
●インフラ構築・運用保守業務などの自動化および品質改善
●タスク管理やメンバー管理、品質管理などのメンバーマネジメント業務
●顧客ポータルサイトやインフラチームのCICD基盤の構築・改善
●バックエンドのプログラム開発
●チーム業務改善のための仕組み作り
●オンコール対応や障害対応
●サーバーサイド: Python/PHP
●アプリケーション基盤: Gitlab
●ミドルウェア: logstash/ElasticSearch/OpenSearch/filebeat
●監視基盤: Datadog/Zabbix/CloudWatch
●IaC: CloudFormation
●インフラ環境: AWS(EC2, Fargate. RDS, ElastiCache, OpenSearch, S3, CloudFront, Lambda, NetworkFirewallなど)/ Azure(VM, ALB)/ElasticCloud
●その他: Teams/Backlog
大手民間企業のお客様が多く、自社開発セキュリティ製品の提供を始め、コンサル、運用とワンストップサービスを行っております。
<仕事の魅力>
大手民間企業のお客様が多く、自社開発製品の提供を始め、コンサル、運用とワンストップサービスを行っております。
あなたが開発に携わった製品がお客様をサイバーセキュリティの脅威から“護り”、お客様の企業価値を高めることに繋がります。
<仕事で得られるもの>
サイバーセキュリティは今やいかなる組織においても必ず求められる必須知識。最先端の技術・事例・環境下で学ぶことができます。
弊社は上場も実現し、新たな成長フェーズの真っ只中にあります。セキュリティ業界の伸びに比例して弊社の成長も躍進して参りますので、スピード感と、業界屈指の実力者が揃っている環境で、サイバーセキュリティについての知見を深め自己成長に繋げることができます。
仕事に慣れるまでの期間はしっかりフォローいたします。最初の1ヶ月ほどは毎日打ち合わせを実施し、OJTや業務の進め方や近況などを会話します。毎月1回30分、メンバーとグループリーダーとで1対1で会話する機会もあります。わからないこと、困ったことがあればいつでも気軽に相談してください。
独立系SIerにおける開発推進マネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円程度
ポジション
開発推進マネジメント
仕事内容
当社の最大の基盤である開発本部の配属です。
事業拡大のため、新ビジネスの推進や開発マネジメントを総合的にお任せします。
【業務概要】
<1>新たに取り組むビジネス(OSP、マイグレーション、他)の企画、提案およびその推進・支援に関すること
<2>システム構築における、PM/PMOの推進、上流工程(要件定義、概要設計)の推進
<3>上記2つを推進する組織、チームの運営(ラインマネジメント)
【部署の特徴】
80%以上がエンドユーザーからの直請け案件となっており、上流工程〜開発の案件があります。流通、公共、産業、製造(組み込み)など幅広い分野の名だたる大手企業の100人月規模案件を多数保有しております。
事業拡大のため、新ビジネスの推進や開発マネジメントを総合的にお任せします。
【業務概要】
<1>新たに取り組むビジネス(OSP、マイグレーション、他)の企画、提案およびその推進・支援に関すること
<2>システム構築における、PM/PMOの推進、上流工程(要件定義、概要設計)の推進
<3>上記2つを推進する組織、チームの運営(ラインマネジメント)
【部署の特徴】
80%以上がエンドユーザーからの直請け案件となっており、上流工程〜開発の案件があります。流通、公共、産業、製造(組み込み)など幅広い分野の名だたる大手企業の100人月規模案件を多数保有しております。
【東京】独立系大手IT企業におけるSAP導入シニアコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,800万円
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
SAPに精通したシニアコンサルタントとして、様々なクライアントの課題を解決します。中には経験豊富なお客様も多く、より深い提案力を磨いていただくことも可能です。プロジェクト決定の際は、負担集中がないよう配慮します。
【詳しい業務内容】
●クライアントから直接要望を伺い、SAPの環境構築、本番運用の支援、キャパシティプランニング、運用設計のコンサルティングなどを担当。導入から運用保守まで幅広いフェーズに関われます。
●グローバル案件もあり活躍を期待します。
●成長フェーズの事業部で、今後も積極的にプライム案件の獲得を目指します。自らの手で事業を成長させる喜びを味わえる環境です。
【仕事のポイント】
★自分の市場価値をもっと高められる!
プライム案件も着実に増えており、グループ各社との連携をもとにシステムの企画構想・定着化・運用支援と一気通貫して携わることが可能。顧客の業務改革・DXといった観点で課題解決につながる提案を手がけることで、深い提案力を磨けます。
また、成長中の事業部だからこそ、様々な事にもチャレンジができます。事業を作り上げていく楽しさも感じられます。
★働きやすさ
要件定義のフェーズは出社が多いのですが、それ以外はリモートワークがメイン。
出社は必要に応じて月に数回という働き方が可能です。
【詳しい業務内容】
●クライアントから直接要望を伺い、SAPの環境構築、本番運用の支援、キャパシティプランニング、運用設計のコンサルティングなどを担当。導入から運用保守まで幅広いフェーズに関われます。
●グローバル案件もあり活躍を期待します。
●成長フェーズの事業部で、今後も積極的にプライム案件の獲得を目指します。自らの手で事業を成長させる喜びを味わえる環境です。
【仕事のポイント】
★自分の市場価値をもっと高められる!
プライム案件も着実に増えており、グループ各社との連携をもとにシステムの企画構想・定着化・運用支援と一気通貫して携わることが可能。顧客の業務改革・DXといった観点で課題解決につながる提案を手がけることで、深い提案力を磨けます。
また、成長中の事業部だからこそ、様々な事にもチャレンジができます。事業を作り上げていく楽しさも感じられます。
★働きやすさ
要件定義のフェーズは出社が多いのですが、それ以外はリモートワークがメイン。
出社は必要に応じて月に数回という働き方が可能です。
急拡大しているITコンサルファームでのシニアコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
大手クライアントを中心にITプロジェクトの上流工程や業務改革、プロジェクトマネジメントなど幅広いコンサルティングをご担当頂きます。
【業務詳細】
●IT戦略立案、構想策定、要件定義
●業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等
●大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント
【プロジェクト事例】
●大手広告業:基幹刷新プロジェクトにおける要件定義・設計、PMO
●大手小売業:基幹刷新プロジェクトにおけるPMO
●大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 等
【業務詳細】
●IT戦略立案、構想策定、要件定義
●業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等
●大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント
【プロジェクト事例】
●大手広告業:基幹刷新プロジェクトにおける要件定義・設計、PMO
●大手小売業:基幹刷新プロジェクトにおけるPMO
●大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 等
M&Aアドバイザリー企業グループ会社のガバナンス&リスクアドバイザリー(戦略/ITコンサルタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
クライアントのデジタルリスク(ITガバナンスの高度化、規制対応、委託先管理、システム導入リスクなど)に適応した社内オペレーションの再構築を支援します。
テクノロジーの専門性を活かし、企業の持続的な成長とビジネス変革に貢献することを目指し、本部門を設立致しました。
従来からのガバナンス・リスクマネジメント・コンプライアンスに加え、近年重要性が高まるデジタルリスクやサードパーティリスクに関する法規制への対応を通じて、クライアントをご支援することで、当該分野における希少価値の高い専門家としてのキャリアアップに寄与します。
●主なご支援テーマ例 ・企業の経営戦略に影響を与える外部・内部環境の分析 ・全社的リスク管理(ERM)の高度化支援 ・コーポレート/グループガバナンスの構築・改善支援 ・ITガバナンスおよびサイバーセキュリティリスク対策の提案 ・ESG関連リスク(気候変動、人権など)への対応支援 ・データを活用したリスク分析と戦略的リスクマネジメントの導入 など
●支援実績(例) ・コーポレートガバナンス・コードへの対応支援 ・取締役会実効性評価の実施と改善提案 ・グローバル企業の海外子会社ガバナンス態勢構築支援 ・J-SOX/US-SOXに対応した内部統制の導入・効率化支援 ・デジタルトランスフォーメーションに伴うリスク対応策のクライアントのデジタルリスク(ITガバナンスの高度化、規制対応、委託先管理、システム導入リスクなど)に適応した社内オペレーションの再構築を支援します。テクノロジーの専門性を活かし、日本企業の持続的な成長とビジネス変革に貢献することを目指し、本部門を設立致しました。
従来からのガバナンス・リスクマネジメント・コンプライアンスに加え、近年重要性が高まるデジタルリスクやサードパーティリスクに関する法規制への対応を通じて、クライアントをご支援することで、当該分野における希少価値の高い専門家としてのキャリアアップに寄与します。
●主なご支援テーマ例
・企業の経営戦略に影響を与える外部・内部環境の分析
・全社的リスク管理(ERM)の高度化支援
・コーポレート/グループガバナンスの構築・改善支援
・ITガバナンスおよびサイバーセキュリティリスク対策の提案
・ESG関連リスク(気候変動、人権など)への対応支援
・データを活用したリスク分析と戦略的リスクマネジメントの導入
など
●支援実績(例)
・コーポレートガバナンス・コードへの対応支援
・取締役会実効性評価の実施と改善提案
・グローバル企業の海外子会社ガバナンス態勢構築支援
・J-SOX/US-SOXに対応した内部統制の導入・効率化支援
・デジタルトランスフォーメーションに伴うリスク対応策の策定支援
・グローバルサプライチェーンリスクマネジメント支援
・ESG観点を踏まえた中長期経営計画策定支援
など
得られるキャリア
・部門の立ち上げ経験
・リスクマネジメントの専門家としての成長
・グローバルプロジェクトへの参画機会
・最新のテクノロジーを活用したリスク管理手法の習得
・経営層を含む様々なステークホルダーとの連携経験
・ワンプールを活かした将来的な戦略コンサルタントへのキャリアパス
テクノロジーの専門性を活かし、企業の持続的な成長とビジネス変革に貢献することを目指し、本部門を設立致しました。
従来からのガバナンス・リスクマネジメント・コンプライアンスに加え、近年重要性が高まるデジタルリスクやサードパーティリスクに関する法規制への対応を通じて、クライアントをご支援することで、当該分野における希少価値の高い専門家としてのキャリアアップに寄与します。
●主なご支援テーマ例 ・企業の経営戦略に影響を与える外部・内部環境の分析 ・全社的リスク管理(ERM)の高度化支援 ・コーポレート/グループガバナンスの構築・改善支援 ・ITガバナンスおよびサイバーセキュリティリスク対策の提案 ・ESG関連リスク(気候変動、人権など)への対応支援 ・データを活用したリスク分析と戦略的リスクマネジメントの導入 など
●支援実績(例) ・コーポレートガバナンス・コードへの対応支援 ・取締役会実効性評価の実施と改善提案 ・グローバル企業の海外子会社ガバナンス態勢構築支援 ・J-SOX/US-SOXに対応した内部統制の導入・効率化支援 ・デジタルトランスフォーメーションに伴うリスク対応策のクライアントのデジタルリスク(ITガバナンスの高度化、規制対応、委託先管理、システム導入リスクなど)に適応した社内オペレーションの再構築を支援します。テクノロジーの専門性を活かし、日本企業の持続的な成長とビジネス変革に貢献することを目指し、本部門を設立致しました。
従来からのガバナンス・リスクマネジメント・コンプライアンスに加え、近年重要性が高まるデジタルリスクやサードパーティリスクに関する法規制への対応を通じて、クライアントをご支援することで、当該分野における希少価値の高い専門家としてのキャリアアップに寄与します。
●主なご支援テーマ例
・企業の経営戦略に影響を与える外部・内部環境の分析
・全社的リスク管理(ERM)の高度化支援
・コーポレート/グループガバナンスの構築・改善支援
・ITガバナンスおよびサイバーセキュリティリスク対策の提案
・ESG関連リスク(気候変動、人権など)への対応支援
・データを活用したリスク分析と戦略的リスクマネジメントの導入
など
●支援実績(例)
・コーポレートガバナンス・コードへの対応支援
・取締役会実効性評価の実施と改善提案
・グローバル企業の海外子会社ガバナンス態勢構築支援
・J-SOX/US-SOXに対応した内部統制の導入・効率化支援
・デジタルトランスフォーメーションに伴うリスク対応策の策定支援
・グローバルサプライチェーンリスクマネジメント支援
・ESG観点を踏まえた中長期経営計画策定支援
など
得られるキャリア
・部門の立ち上げ経験
・リスクマネジメントの専門家としての成長
・グローバルプロジェクトへの参画機会
・最新のテクノロジーを活用したリスク管理手法の習得
・経営層を含む様々なステークホルダーとの連携経験
・ワンプールを活かした将来的な戦略コンサルタントへのキャリアパス
大手SIerでのITインフラ運用におけるサービス企画/コンサルタント/エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,300万円
ポジション
課長 課長代理 主任
仕事内容
本ポストでは、これまで当社が様々なお客様に領域(ネットワーク,データセンタ等)毎のサービスメニューでご提供してきた運用保守業務を統合し、新たなITインフラ運用保守サービスを企画しご提供する取り組みを進めています。
この取り組みを推進するため、以下のような業務をお任せいたします。ご本人のご志向やチーム状況を踏まえて、複数業務に携わっていただく想定です。
・サービス企画:この取り組みは2024年度後半から始まったばかりです。よりよいサービスに育てていくため、サービス自体の検討およびメニュー開発、価格調整、体制構築なども行っていただきます。
・運用コンサルティング:上記サービスを提供するために、お客様向けに運用コンサルティングを実施し、効率的に運用サービスをご提供するための土台を整えます。
・運用保守業務:運用保守チームのマネジメント、要員調整等を中心に、チームリーダーとして運用保守業務を行っていただきます。
・運用保守の業務/プロセス改善及びサービスへの反映:実際に運用保守を行う中で、必要に応じて生成AI等の最新技術を用いながら業務やプロセスの改善も実施いただきます。また、運用保守業務の中で見えた課題をもとに、新サービスの強化に活かしていただくことも期待します。
【組織のミッション】
当事業本部は金融・公共・法人といった様々な顧客に対してネットワーク、セキュリティ、クラウド等といったテクノロジーカットでアウトソーシングサービスを提供しています。その中でも当事業部は構築運用フェーズのサービス提供を強みとしており、集約効果の大きいインフラレイヤの各サービスを最適な形で統合することにより、全社戦略の一つである「アセットベースのビジネスモデルへの進化」を推進しています。
【当該ポジションの魅力・特徴】
・運用保守領域において、コンサル/サービス企画等の上流工程を経験できる
・運用保守の経験を活かしつつ、コンサルやサービス企画の経験ができる
・全社の運用組織の統合といったダイナミックな業務に携わることができる
・金融・公共・法人と業界に囚われず課題解決に寄与できる
・生成AI等の最先端技術をITインフラ運用に組み込むことができる
【獲得できるスキル・経験】
・公共、金融、法人など、様々な業界の顧客にITインフラサービスを提供する大規模な運用センタの運営スキル
・ネットワーク、セキュリティ、ハイブリッドクラウド環境、ファシリティなど、多岐にわたるレイヤや製品サービスに関する知識や運用スキル
・大規模なITインフラマネージドサービスの構想、企画、構築、運営の知見と経験
・新技術(生成AI等)を駆使した業務の省力化・自動化を推進し、業務を変革していく経験とスキル
この取り組みを推進するため、以下のような業務をお任せいたします。ご本人のご志向やチーム状況を踏まえて、複数業務に携わっていただく想定です。
・サービス企画:この取り組みは2024年度後半から始まったばかりです。よりよいサービスに育てていくため、サービス自体の検討およびメニュー開発、価格調整、体制構築なども行っていただきます。
・運用コンサルティング:上記サービスを提供するために、お客様向けに運用コンサルティングを実施し、効率的に運用サービスをご提供するための土台を整えます。
・運用保守業務:運用保守チームのマネジメント、要員調整等を中心に、チームリーダーとして運用保守業務を行っていただきます。
・運用保守の業務/プロセス改善及びサービスへの反映:実際に運用保守を行う中で、必要に応じて生成AI等の最新技術を用いながら業務やプロセスの改善も実施いただきます。また、運用保守業務の中で見えた課題をもとに、新サービスの強化に活かしていただくことも期待します。
【組織のミッション】
当事業本部は金融・公共・法人といった様々な顧客に対してネットワーク、セキュリティ、クラウド等といったテクノロジーカットでアウトソーシングサービスを提供しています。その中でも当事業部は構築運用フェーズのサービス提供を強みとしており、集約効果の大きいインフラレイヤの各サービスを最適な形で統合することにより、全社戦略の一つである「アセットベースのビジネスモデルへの進化」を推進しています。
【当該ポジションの魅力・特徴】
・運用保守領域において、コンサル/サービス企画等の上流工程を経験できる
・運用保守の経験を活かしつつ、コンサルやサービス企画の経験ができる
・全社の運用組織の統合といったダイナミックな業務に携わることができる
・金融・公共・法人と業界に囚われず課題解決に寄与できる
・生成AI等の最先端技術をITインフラ運用に組み込むことができる
【獲得できるスキル・経験】
・公共、金融、法人など、様々な業界の顧客にITインフラサービスを提供する大規模な運用センタの運営スキル
・ネットワーク、セキュリティ、ハイブリッドクラウド環境、ファシリティなど、多岐にわたるレイヤや製品サービスに関する知識や運用スキル
・大規模なITインフラマネージドサービスの構想、企画、構築、運営の知見と経験
・新技術(生成AI等)を駆使した業務の省力化・自動化を推進し、業務を変革していく経験とスキル
東証プライム上場のコンサルティング会社におけるプロジェクトマネジメントコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円(年俸制) ※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
全社横断での業務・システム変革等の大規模取組において、課題抽出・要件定義・ロードマップ策定等の上流からお客様側に入り込み支援をします。製品や親会社を持たない独立系のコンサルティング会社として、中立的な立場で客観的な視点を保ちながら、経営と現場・部門と部門・人と人とを橋渡しする潤滑油としてお客様の中に入り込み、より本質的な課題解決を実現します。仕組みやツールの変革のみでなく、変革に直面する一人ひとりが変化を受け入れ適応していくために、チェンジマネジメントの考え方・手法を活用しながら、お客様の変革力を高めていくことを大切にご支援しています。
【具体的な業務内容】
・プロジェクトマネジメント/ベンダーマネジメント
・大規模取組における課題抽出〜要求整理
・大規模取組内の課題解決推進/進捗管理
・各種計画・必要資料作成
・合意形成に向けたファシリテーション
【プロジェクト事例】
・大手エネルギー企業における全社DX支援(ERP導入含む複数取組の横断PMO)
・大手製造企業における基幹システム刷新支援(海外ロールアウト含む中長期の大規模PMO案件)
【具体的な業務内容】
・プロジェクトマネジメント/ベンダーマネジメント
・大規模取組における課題抽出〜要求整理
・大規模取組内の課題解決推進/進捗管理
・各種計画・必要資料作成
・合意形成に向けたファシリテーション
【プロジェクト事例】
・大手エネルギー企業における全社DX支援(ERP導入含む複数取組の横断PMO)
・大手製造企業における基幹システム刷新支援(海外ロールアウト含む中長期の大規模PMO案件)
大手証券会社 ITシステム アーキテクト(Associate / Senior Associate)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
グローバル拠点でのシステム開発・運用体制を参考に、国内リテールのシステム開発と運用をベンダー外注中心の体制から一部内製化および標準基盤へ移行を推進しています。
アプリ標準化支援チームでは標準基盤への移行におけるアプリケーション、インフラストラクチャの共通課題対応と、対応指針の作成・周知、標準化に向けた提案と支援、標準機能の開発等を行っていて、アーキテクチャー課内のチームにおいて新たなメンバーを迎え体制を増強します。チームは中途採用のメンバーとITコンサルタントも含みます。
アプリ標準化支援チームのITシステムアーキテクトとして、以下の活動を行ないます。
・複数アプリケーションに共通する課題の整理、標準方式と移行方式の策定、標準機能の提案、設計、構築等
・標準環境、SDLC、ツール類の各種情報提供、ガイドライン提供、開発チームからの問合せ対応
・標準環境での各種技術の検証、環境構築ノウハウの整理、サンプルプログラムの開発等
・ウェルス・マネジメントITおよびITインフラ等との日本語および英語での協業(翻訳ツール利用可)
・プロジェクト推進に係る事務手続き等
なお、必要とするスキルはプロジェクトマネジメントやベンダー管理、大規模プロジェクトの経験よりも、IT技術者としての幅広い経験、新技術や新環境への対応力、別チームとの協業姿勢をより重視しています。また、金融業界での実務経験は必須ではありません。
仕事に役立つ技術トレーニングとスキル開発の機会を提供します。
アプリ標準化支援チームでは標準基盤への移行におけるアプリケーション、インフラストラクチャの共通課題対応と、対応指針の作成・周知、標準化に向けた提案と支援、標準機能の開発等を行っていて、アーキテクチャー課内のチームにおいて新たなメンバーを迎え体制を増強します。チームは中途採用のメンバーとITコンサルタントも含みます。
アプリ標準化支援チームのITシステムアーキテクトとして、以下の活動を行ないます。
・複数アプリケーションに共通する課題の整理、標準方式と移行方式の策定、標準機能の提案、設計、構築等
・標準環境、SDLC、ツール類の各種情報提供、ガイドライン提供、開発チームからの問合せ対応
・標準環境での各種技術の検証、環境構築ノウハウの整理、サンプルプログラムの開発等
・ウェルス・マネジメントITおよびITインフラ等との日本語および英語での協業(翻訳ツール利用可)
・プロジェクト推進に係る事務手続き等
なお、必要とするスキルはプロジェクトマネジメントやベンダー管理、大規模プロジェクトの経験よりも、IT技術者としての幅広い経験、新技術や新環境への対応力、別チームとの協業姿勢をより重視しています。また、金融業界での実務経験は必須ではありません。
仕事に役立つ技術トレーニングとスキル開発の機会を提供します。
【フルリモート - 居住地不問】鉄道会社系デジタルコンサルティング企業でのDXコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●募集概要
・経営視点でグループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます
・グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます
・特に、下記領域において、戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます
・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業の進化
・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業の進化
・アプリの進化
・各事業の横断的連携によるグループシナジーの最大化
●具体的な業務内容
・データ分析を手段としたグループの各事業における戦略策定、新規サービス検討、組織改革・人材開発、業務プロセス改革等の各種コンサルティング業務をデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行います
・上記業務をチームで推進するためのリーダーポジションをお任せします
※想定している事業領域は、下記の通りです
・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業
・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業
・アプリ
・各事業の横断的連携によるグループシナジー創出
●ポジションの魅力
・良質且つ大規模なデータとアセットを活用して、グループの事業成長や業務変革に貢献できること
・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題について、単なる分析(アナリティクス)に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること
・提案に留まらず、実装に落とし込まれるところまで伴走し、事業成長や業務変革までを直にやり遂げられる点
・経営視点でグループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます
・グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます
・特に、下記領域において、戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます
・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業の進化
・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業の進化
・アプリの進化
・各事業の横断的連携によるグループシナジーの最大化
●具体的な業務内容
・データ分析を手段としたグループの各事業における戦略策定、新規サービス検討、組織改革・人材開発、業務プロセス改革等の各種コンサルティング業務をデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行います
・上記業務をチームで推進するためのリーダーポジションをお任せします
※想定している事業領域は、下記の通りです
・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業
・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業
・アプリ
・各事業の横断的連携によるグループシナジー創出
●ポジションの魅力
・良質且つ大規模なデータとアセットを活用して、グループの事業成長や業務変革に貢献できること
・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題について、単なる分析(アナリティクス)に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること
・提案に留まらず、実装に落とし込まれるところまで伴走し、事業成長や業務変革までを直にやり遂げられる点
大手デジタルマーケティング支援事業会社でのCRM起点でのITコンサルタント(オウンドメディア/デジマ領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1030万円
ポジション
担当者
仕事内容
企業や官公庁など、 大手クライアントの課題を理解し、 プロジェクトの構想・策定とその先の具現化に至るまで、 一気通貫のコンサルティングを提供します。
具体的にはLTV最大化に向けて、 企業が抱える課題やニーズを分析し、 オウンドメディアの開発やマーケティングテクノロジーの導入、 施策の構想、 実行計画を策定します。
また計画を実行するための要件および業務プロセスを設計、 課題解決やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行います。
一気通貫でのご支援に加え、 経営層や部長といった上層部に対して将来に向けたビジョンを積極的に提案、 企業の将来像を同じ目線で目指すことで長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。
構想策定例
●ロイヤルマーケティング構想
●UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定
●顧客データ活用・CDP開発構想
実行具体例
●CRM基盤構築、 MA導入
●ロイヤリティプログラムの施策実行
●アプリ/EC開発
チーム人数:5人
コンサルタント、 プロデューサー・営業人材を中心とした組織構成です。
キャリアパス
オウンドメディアやマーケティングDX領域の構想から実行まで、 幅広いプロジェクトに上流から携わることが可能です。
UXを学ぶ機会や最新のテクノロジーに触れる機会も多くありますので、
キャリアパスにおいても、 「専門領域のプロフェッショナル」
「メンバーマネジメント」「新組織の立ち上げ」など柔軟に設計が可能です。
プロジェクト例
●案件事例
大手ファストフード様:
UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定〜CRM基盤導入、 Web/アプリ開発まで、 一気通貫でご支援を実施し、 利用体験を向上
外資系大手コーヒーショップ様:
コンタクトレスオーダーの仕組みづくりや、 店舗での業務改善におけるDX支援などLTV向上のための包括的なご支援を実施
金融機関様:
ロイヤリティプロジェクトにおけるプログラム検討 など
具体的にはLTV最大化に向けて、 企業が抱える課題やニーズを分析し、 オウンドメディアの開発やマーケティングテクノロジーの導入、 施策の構想、 実行計画を策定します。
また計画を実行するための要件および業務プロセスを設計、 課題解決やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行います。
一気通貫でのご支援に加え、 経営層や部長といった上層部に対して将来に向けたビジョンを積極的に提案、 企業の将来像を同じ目線で目指すことで長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。
構想策定例
●ロイヤルマーケティング構想
●UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定
●顧客データ活用・CDP開発構想
実行具体例
●CRM基盤構築、 MA導入
●ロイヤリティプログラムの施策実行
●アプリ/EC開発
チーム人数:5人
コンサルタント、 プロデューサー・営業人材を中心とした組織構成です。
キャリアパス
オウンドメディアやマーケティングDX領域の構想から実行まで、 幅広いプロジェクトに上流から携わることが可能です。
UXを学ぶ機会や最新のテクノロジーに触れる機会も多くありますので、
キャリアパスにおいても、 「専門領域のプロフェッショナル」
「メンバーマネジメント」「新組織の立ち上げ」など柔軟に設計が可能です。
プロジェクト例
●案件事例
大手ファストフード様:
UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定〜CRM基盤導入、 Web/アプリ開発まで、 一気通貫でご支援を実施し、 利用体験を向上
外資系大手コーヒーショップ様:
コンタクトレスオーダーの仕組みづくりや、 店舗での業務改善におけるDX支援などLTV向上のための包括的なご支援を実施
金融機関様:
ロイヤリティプロジェクトにおけるプログラム検討 など
データ分析会社でのデータ解析アーキテクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
データサイエンティスト専門派遣会社である当社にて、データ解析アーキテクトとして、顧客のデータ活用を推進する幅広い業務をご担当いただきます。データ解析のスキルをベースに技術営業〜案件創出、キックオフ。案件がスタートしたら社内データサイエンティストチームと協力してプロジェクトを推進していただきます。
<具体的な業務>
◆技術営業:クライアントへデータ解析プロジェクトの提案
- 顧客(業種・規模問わず)のデータ活用に関する課題ヒアリング、ニーズの把握
- データ分析サービス(コンサルティング)を軸とした提案書作成、プレゼンテーション
- 分析基盤構築を含めた提案による競合優位性の確保
-クライアント(業務部門)との折衝、調整
- 当社営業担当者・データサイエンティストとの連携
◆解析プロジェクト立上げ:プロジェクトリーダー、データアナリストとして案件立上げの推進
┗プロジェクトリーダー:分析基盤の要件定義、プランニングと構築
- 顧客の要望に応じたデータ分析基盤の設計、構築、運用
- クラウド環境(AWS, GCP, Azureなど)をメインとした基盤構築
- オンプレミス環境との連携(必要な場合)
- 各種データベース、データウェアハウス、BIツールの選定、導入、設定
-チームマネジメント
┗データアナリスト:データの可視化
- BIツール(Looker, Looker Studio, Tableau, Power BI)を用いたダッシュボード設計、レポート作成
- データ分析結果の可視化による顧客へのインサイト提供
◆その他、付随業務
<具体的な業務>
◆技術営業:クライアントへデータ解析プロジェクトの提案
- 顧客(業種・規模問わず)のデータ活用に関する課題ヒアリング、ニーズの把握
- データ分析サービス(コンサルティング)を軸とした提案書作成、プレゼンテーション
- 分析基盤構築を含めた提案による競合優位性の確保
-クライアント(業務部門)との折衝、調整
- 当社営業担当者・データサイエンティストとの連携
◆解析プロジェクト立上げ:プロジェクトリーダー、データアナリストとして案件立上げの推進
┗プロジェクトリーダー:分析基盤の要件定義、プランニングと構築
- 顧客の要望に応じたデータ分析基盤の設計、構築、運用
- クラウド環境(AWS, GCP, Azureなど)をメインとした基盤構築
- オンプレミス環境との連携(必要な場合)
- 各種データベース、データウェアハウス、BIツールの選定、導入、設定
-チームマネジメント
┗データアナリスト:データの可視化
- BIツール(Looker, Looker Studio, Tableau, Power BI)を用いたダッシュボード設計、レポート作成
- データ分析結果の可視化による顧客へのインサイト提供
◆その他、付随業務
連結会計システム開発企業での事業拡大前フェーズ×財務系SaaSサービス(大手企業向け/グローバル事業/新宿勤務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜900万円※ご経験や前職年収などを踏まえて処遇します。
ポジション
PM
仕事内容
入口としては、大規模案件の海外ベンダーコントロールとPMとしての顧客折衝、案件管理をメインにお任せ致します。
(現状、現チームにはPMレベルで英語を使ってベンダーとやり取りできる者が限られている状況です)
その後、新規・既存問わずPMとして携わっていただく件数を増やしていただきながら、ご活躍の幅を広げていただきます。
そして将来的には、今後、更なる事業拡大(1→10)および組織拡大を図るべく、事業リード、組織マネジメントや育成、採算管理の責任を担っていただくことを期待しています。
グローバル資金管理の取り組みは、先進国ではすでにルール化されていながらも日本ではまだ遅れている領域になります。この領域に対して弊社では2017年に事業を立ち上げており、現在20社弱の顧客獲得状況となります。
部署としては小規模のスタートアップながらも、大企業のお客様と対峙し、日本での市場を広げていく事業拡大期を楽しんでいただける方のエントリーをお待ちしております。
▼サービス詳細
グローバル展開をする大企業が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)、不正会計防止ニーズに対し、グローバル資金管理方針の策定支援から業務の運用代行まで一気通貫でのご支援を行っています。
1.SaaS型サービスの導入コンサルティング
2.導入後の顧客の保守サポート
3.人的リソース問題の支援(財務業務アウトソーシング)及び、業務フローの統一(標準化)、業務効率化および効率化後の業務安定化
4.メンバーの教育、育成
(現状、現チームにはPMレベルで英語を使ってベンダーとやり取りできる者が限られている状況です)
その後、新規・既存問わずPMとして携わっていただく件数を増やしていただきながら、ご活躍の幅を広げていただきます。
そして将来的には、今後、更なる事業拡大(1→10)および組織拡大を図るべく、事業リード、組織マネジメントや育成、採算管理の責任を担っていただくことを期待しています。
グローバル資金管理の取り組みは、先進国ではすでにルール化されていながらも日本ではまだ遅れている領域になります。この領域に対して弊社では2017年に事業を立ち上げており、現在20社弱の顧客獲得状況となります。
部署としては小規模のスタートアップながらも、大企業のお客様と対峙し、日本での市場を広げていく事業拡大期を楽しんでいただける方のエントリーをお待ちしております。
▼サービス詳細
グローバル展開をする大企業が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)、不正会計防止ニーズに対し、グローバル資金管理方針の策定支援から業務の運用代行まで一気通貫でのご支援を行っています。
1.SaaS型サービスの導入コンサルティング
2.導入後の顧客の保守サポート
3.人的リソース問題の支援(財務業務アウトソーシング)及び、業務フローの統一(標準化)、業務効率化および効率化後の業務安定化
4.メンバーの教育、育成
データベース管理システムの開発・運営会社でのITコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
自社SaaSサービスを軸に、データ分析基盤の導入プロジェクトにおけるPMや設計等の責任者としてクライアントにアプローチします。
担当するお客様の業界や業種は多岐に渡るため、お客様が扱うデータや体制、リテラシーを考慮して、最適な選択肢を提案・協議・決定することが求められます。
そのためデータエンジニアリングの知見、プロジェクトを推進する力、データを軸に経営戦略を構築できるコンサルティングスキルを活かしていく必要があります。
また、お客様の支援を通して得られた知見を社内・社外問わず発信し、データエンジニアリングの認知や、自社のプレゼンス向上に貢献いただける方を求めております。
ITコンサルタントとしての総合力(テクノロジー知見、データドリブン思考、プロジェクト推進力)を磨きたい方はもちろんのこと、自社プロダクトを世に広めていきたい方や、プロダクトを発展させて新しいソリューションに繋げたい方など、ぜひ本ポジションへのご応募をお待ちしております。
<具体的な業務内容>
・エンタープライズ企業(大手企業、公的機関)へのデータ分析基盤導入のご提案、責任者/PMとして顧客折衝を伴うプロジェクト推進
・自社プロダクト、およびSnowflakeやAWS、Google Cloud等のクラウドサービスを用いたデータ基盤構築・データ統合パイプラインの設計および実装
・最適なアーキテクチャ提案に必要な技術検証やユースケース開拓
また、上記に加えて自社向けに下記の業務も重要なミッションとなっております。
・自社プロダクトの機能改善・新規機能の企画立案への提言
・新規ソリューション・新規サービスの立案
(従事すべき業務の変更範囲)
会社の定める業務
担当するお客様の業界や業種は多岐に渡るため、お客様が扱うデータや体制、リテラシーを考慮して、最適な選択肢を提案・協議・決定することが求められます。
そのためデータエンジニアリングの知見、プロジェクトを推進する力、データを軸に経営戦略を構築できるコンサルティングスキルを活かしていく必要があります。
また、お客様の支援を通して得られた知見を社内・社外問わず発信し、データエンジニアリングの認知や、自社のプレゼンス向上に貢献いただける方を求めております。
ITコンサルタントとしての総合力(テクノロジー知見、データドリブン思考、プロジェクト推進力)を磨きたい方はもちろんのこと、自社プロダクトを世に広めていきたい方や、プロダクトを発展させて新しいソリューションに繋げたい方など、ぜひ本ポジションへのご応募をお待ちしております。
<具体的な業務内容>
・エンタープライズ企業(大手企業、公的機関)へのデータ分析基盤導入のご提案、責任者/PMとして顧客折衝を伴うプロジェクト推進
・自社プロダクト、およびSnowflakeやAWS、Google Cloud等のクラウドサービスを用いたデータ基盤構築・データ統合パイプラインの設計および実装
・最適なアーキテクチャ提案に必要な技術検証やユースケース開拓
また、上記に加えて自社向けに下記の業務も重要なミッションとなっております。
・自社プロダクトの機能改善・新規機能の企画立案への提言
・新規ソリューション・新規サービスの立案
(従事すべき業務の変更範囲)
会社の定める業務
HubSpot導入及び活用支援企業でのシニアCRMコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
ポジションの魅
このポジションは、単なるツール導 援ではなく、クライアントの事業
成 を実現するための戦略パートナーとして、企業の根幹を えるCRM設
計 運 をリードするポジションです 。
私たちが 指すのは、いわゆるSIerや開発会社のように仕様通りのシステ
ムを構築する仕事ではありません。クライアントの業界や市場環境、事業
戦略を深く理解し、RevOps(Revenue Operations)の視点で、マーケテ
ィング セールス カスタマーサクセスといった顧客接点の最適化を設計します 。
事業理解× CRM設計で、経営インパクトを出せる
業界構造やビジネスモデルを踏まえ、単なる機能導 ではなく、収益成 や顧客満 度向上につながる仕組みを提案 構築。
RevOpsの専 家として、部 横断の業務改 を推進
マーケ 営業 カスタマーサクセスの連携を強化し、分断を解消するプロセス設計とKPI設計をリード。
経営企画 情報システム部 とも連携し、全社最適を実現
CRMを中 としたクラウドサービス連携やAI活 を通じ、業務効率化と経営判断の 度化を 援。
ベンダーフリーな 場で最適な提案ができる
特定製品ありきではなく、顧客のビジネス課題に最適な設計 ツール 運 を選定 構築。
プロダクトの枠を超えた、事業貢献の喜びを実感
導 して終わりではなく、稼働後のグロースや改善提案を通じて、顧客の継続成 を伴 サポート。
進化するCRM AI技術の最前線に関わる
最新のクラウドサービスやAI技術を取り れ、次世代型の営業 顧客体験の構築にも挑戦可能。
クライアント事業の課題ヒアリング、業務プロセス分析
RevOps観点でのCRM要件定義、プロセス設計、業務改善の提案
HubSpotを中 としたCRM SF A CS 導 設計 最適化 援
クラウドサービス間のデータ連携やAI活 針の検討 提案
KPI設計、ダッシュボード構築 援、レポーティング改善
導 後のグロース 援、改善提案
このポジションは、単なるツール導 援ではなく、クライアントの事業
成 を実現するための戦略パートナーとして、企業の根幹を えるCRM設
計 運 をリードするポジションです 。
私たちが 指すのは、いわゆるSIerや開発会社のように仕様通りのシステ
ムを構築する仕事ではありません。クライアントの業界や市場環境、事業
戦略を深く理解し、RevOps(Revenue Operations)の視点で、マーケテ
ィング セールス カスタマーサクセスといった顧客接点の最適化を設計します 。
事業理解× CRM設計で、経営インパクトを出せる
業界構造やビジネスモデルを踏まえ、単なる機能導 ではなく、収益成 や顧客満 度向上につながる仕組みを提案 構築。
RevOpsの専 家として、部 横断の業務改 を推進
マーケ 営業 カスタマーサクセスの連携を強化し、分断を解消するプロセス設計とKPI設計をリード。
経営企画 情報システム部 とも連携し、全社最適を実現
CRMを中 としたクラウドサービス連携やAI活 を通じ、業務効率化と経営判断の 度化を 援。
ベンダーフリーな 場で最適な提案ができる
特定製品ありきではなく、顧客のビジネス課題に最適な設計 ツール 運 を選定 構築。
プロダクトの枠を超えた、事業貢献の喜びを実感
導 して終わりではなく、稼働後のグロースや改善提案を通じて、顧客の継続成 を伴 サポート。
進化するCRM AI技術の最前線に関わる
最新のクラウドサービスやAI技術を取り れ、次世代型の営業 顧客体験の構築にも挑戦可能。
クライアント事業の課題ヒアリング、業務プロセス分析
RevOps観点でのCRM要件定義、プロセス設計、業務改善の提案
HubSpotを中 としたCRM SF A CS 導 設計 最適化 援
クラウドサービス間のデータ連携やAI活 針の検討 提案
KPI設計、ダッシュボード構築 援、レポーティング改善
導 後のグロース 援、改善提案
日系戦略・業務コンサルティングファームにおける製造DX開発プロジェクトマネージャ/システム開発リーダ/ITアーキテクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
プロジェクトマネージャ/システム開発リーダ/ITアーキテクト
仕事内容
大手製造業に対し、プライムの立場でSIソリューション(AI、ローコード、クラウドなど)の提案・構築を行います。顧客のニーズに合わせて国内外のパッケージソフトウェアを採用、または一から新しいアイデアや先進的な技術にも挑戦し、パートナー企業をマネジメントしながら、システム企画、提案、構築、導入フェーズまでを担当します。
●具体的な役割
(1) プロジェクトマネージャーおよびプロジェクトリーダー
・プライムベンダーとして自身がリーダーシップを発揮しつつ、パートナー会社等と協力しながら主体的にプロジェクトを推進します。
・顧客現場部門、DX推進部門、情シス部門等との折衝を通し、プロジェクトに関する各種方針の合意を行います。
(2) ITアーキテクト
・各種技術の最新動向をキャッチアップし、顧客要件に適したシステムアーキテクチャの提案を行います。
・業務観点とシステム観点の双方の視点を持ちつつ、拡張性に長けたアーキテクチャを検討していきます。
・ITアーキテクトとしての業務だけでなく、プロジェクトマネージャーおよびプロジェクトリーダーの役割を担っていただくこともあります。
●キャリアパス
入社後は、プロジェクトリーダーもしくはプロジェクトメンバーとして、システム開発プロジェクトに従事いただきます。実際のプロジェクトを経験しつつ、顧客提案力やプロジェクト実行力、技術スキル、コミュニケーション能力等を磨いていき、担当するシステムの規模や領域の拡大を目指していただきます。自身の保有スキル・志向性を考慮の上、プロジェクトマネージャーやITアーキテクト等のキャリアパスを考えていきます。
●当ポジションの魅力
当ポジションの最大の魅力は、世界有数の製造業のお客様に対して、プライムベンダーとしてフェイスすることができることです。その過程で、製造業のマネージメント層へのコンタクト、仕事のやり方の学び、海外の有数ベンダーとの協業といった得がたい経験を積むことができます。
●具体的な役割
(1) プロジェクトマネージャーおよびプロジェクトリーダー
・プライムベンダーとして自身がリーダーシップを発揮しつつ、パートナー会社等と協力しながら主体的にプロジェクトを推進します。
・顧客現場部門、DX推進部門、情シス部門等との折衝を通し、プロジェクトに関する各種方針の合意を行います。
(2) ITアーキテクト
・各種技術の最新動向をキャッチアップし、顧客要件に適したシステムアーキテクチャの提案を行います。
・業務観点とシステム観点の双方の視点を持ちつつ、拡張性に長けたアーキテクチャを検討していきます。
・ITアーキテクトとしての業務だけでなく、プロジェクトマネージャーおよびプロジェクトリーダーの役割を担っていただくこともあります。
●キャリアパス
入社後は、プロジェクトリーダーもしくはプロジェクトメンバーとして、システム開発プロジェクトに従事いただきます。実際のプロジェクトを経験しつつ、顧客提案力やプロジェクト実行力、技術スキル、コミュニケーション能力等を磨いていき、担当するシステムの規模や領域の拡大を目指していただきます。自身の保有スキル・志向性を考慮の上、プロジェクトマネージャーやITアーキテクト等のキャリアパスを考えていきます。
●当ポジションの魅力
当ポジションの最大の魅力は、世界有数の製造業のお客様に対して、プライムベンダーとしてフェイスすることができることです。その過程で、製造業のマネージメント層へのコンタクト、仕事のやり方の学び、海外の有数ベンダーとの協業といった得がたい経験を積むことができます。
日系戦略・業務コンサルティングファームにおける会計領域プロジェクトマネージャー/リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
会計領域プロジェクトマネージャー/リーダー
仕事内容
メガバンクを含む複数の金融機関における実績があり、今後ビジネスが拡大していく領域です。
導入する会計システムは、主に「Oracle ERP Cloud」です。メガバンクへの導入実績があり当社としてナレッジ/ノウハウが豊富なERP製品です。
コンサルティング担当、プロジェクトマネジメント担当は明確に分けておらず、案件の状況や本人の強みなどにより案件ごとにお任せする業務範囲を決めております。
<導入コンサルティング業務(会計業務スペシャリスト)>
・業務プロセス調査、会計処理方針の検討、会計仕訳の定義、次期業務プロセス策定により業務改善の方針を策定します。
・Fit&Gap分析をもとに課題を整理して、Oracle ERP Cloudでどう解決していくのか方針を策定します。
<プロジェクトマネージャー/リーダー業務>
・Oracle ERP Cloudの導入におけるプロジェクトマネジメント全般(要件定義、設計、開発、テスト)をお任せいたします。
●当ポジションの魅力
・金融機関特有の金融商品会計に関する幅広い業務知識を習得し、銀行業務全体を俯瞰できるコンサルタント、プロジェクトマネージャーに成長できる。
・財務/管理/税務を統合したあるべき会計システムを描き、更改を迎える基幹システム群に会計要件を提示する重要な役割を担う。
・コンサルティング会社と異なり実装まで自社で実現するため、自分自身の描いたToBe像を自ら実現する大きなやりがいがある。
●キャリアパス
ご自身のスキルに応じて、(1) 導入コンサルタント(会計業務スペシャリスト)、(2) プロジェクトマネージャー/リーダーのキャリアを歩むことが可能です。最終的には業務コンサルタントとして専門スキルを極めるケースと、業務知識を持ったプレイングマネージャーとしてPMを務めるキャリアが用意されています。
●スキルアップのための支援
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、経営管理領域(MBA)の学位取得を推奨しています。金融機関に特化した銀行業固有の会計処理、金融商品会計に必要な知識は社内の講習やOJTにて知識習得の支援を行います。
<従事すべき業務の変更の範囲>
当社の指示する業務全般
導入する会計システムは、主に「Oracle ERP Cloud」です。メガバンクへの導入実績があり当社としてナレッジ/ノウハウが豊富なERP製品です。
コンサルティング担当、プロジェクトマネジメント担当は明確に分けておらず、案件の状況や本人の強みなどにより案件ごとにお任せする業務範囲を決めております。
<導入コンサルティング業務(会計業務スペシャリスト)>
・業務プロセス調査、会計処理方針の検討、会計仕訳の定義、次期業務プロセス策定により業務改善の方針を策定します。
・Fit&Gap分析をもとに課題を整理して、Oracle ERP Cloudでどう解決していくのか方針を策定します。
<プロジェクトマネージャー/リーダー業務>
・Oracle ERP Cloudの導入におけるプロジェクトマネジメント全般(要件定義、設計、開発、テスト)をお任せいたします。
●当ポジションの魅力
・金融機関特有の金融商品会計に関する幅広い業務知識を習得し、銀行業務全体を俯瞰できるコンサルタント、プロジェクトマネージャーに成長できる。
・財務/管理/税務を統合したあるべき会計システムを描き、更改を迎える基幹システム群に会計要件を提示する重要な役割を担う。
・コンサルティング会社と異なり実装まで自社で実現するため、自分自身の描いたToBe像を自ら実現する大きなやりがいがある。
●キャリアパス
ご自身のスキルに応じて、(1) 導入コンサルタント(会計業務スペシャリスト)、(2) プロジェクトマネージャー/リーダーのキャリアを歩むことが可能です。最終的には業務コンサルタントとして専門スキルを極めるケースと、業務知識を持ったプレイングマネージャーとしてPMを務めるキャリアが用意されています。
●スキルアップのための支援
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、経営管理領域(MBA)の学位取得を推奨しています。金融機関に特化した銀行業固有の会計処理、金融商品会計に必要な知識は社内の講習やOJTにて知識習得の支援を行います。
<従事すべき業務の変更の範囲>
当社の指示する業務全般
日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるクラウドチームリーダー(統合HCMソリューション導入)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
ポジション
チームリーダー
仕事内容
自社の統合HCMソリューション導入プロジェクトのクラウドチームリーダー/クラウドサルタントとして、提案から導入、稼働後の運用まで一気通貫で顧客対応、プロジェクト推進、課題解決を担当いただきます。
【職務内容】
・クラウドチームリーダー:クラウドチームのリーダー。メンバーを率いて顧客の非機能要件をクラウド環境にて対応
・クラウドサルタント:クラウド環境を構築し、セキュリティ管理、実行管理、I/F基盤、性能検査等の非機能要件に対応、技術課題調査・解決
【このポジションで目指せるキャリア】
・新しいソリューションの導入経験
タレントマネジメント、ジョブ型雇用等が注目されている人材管理をはじめ、最新のHCMトレンドをいち早く取り入れた製品導入プロジェクトに参画し、ITと業務両面のスキルの幅を広げることができます。
・ミッションクリティカルなシステムを支える責任感とやりがい
人事系基幹システムは全ての企業において経営の中核となる重要なシステムであり、これを顧客とともに設計・構築から稼働後の運用まで一気通貫で支えるやりがいがあります。
・顧客のシステム・業務のキーマンとの協働
パッケージの元請けベンダーかつ人事システムのプロフェッショナルとして顧客のITおよび人事領域のキーマンと直接フェースし、高い専門性を活かして提案からシステム化を支援する経験を積むことができます。
・自社開発ソリューションであることの魅力
当社は顧客として日系企業グループをターゲットとしており、自社開発ソリューションであるため日本独自の要求へきめ細やかに対応しています。
自身の経験、発想を自社ソリューションに反映することも可能であり、新規ビジネスの企画案があれば事業部として事業化を支援する仕組みがあります。更には、代理店ビジネスへ関与することも可能であり、経験・知識の幅が大きく広がります。
【職務内容】
・クラウドチームリーダー:クラウドチームのリーダー。メンバーを率いて顧客の非機能要件をクラウド環境にて対応
・クラウドサルタント:クラウド環境を構築し、セキュリティ管理、実行管理、I/F基盤、性能検査等の非機能要件に対応、技術課題調査・解決
【このポジションで目指せるキャリア】
・新しいソリューションの導入経験
タレントマネジメント、ジョブ型雇用等が注目されている人材管理をはじめ、最新のHCMトレンドをいち早く取り入れた製品導入プロジェクトに参画し、ITと業務両面のスキルの幅を広げることができます。
・ミッションクリティカルなシステムを支える責任感とやりがい
人事系基幹システムは全ての企業において経営の中核となる重要なシステムであり、これを顧客とともに設計・構築から稼働後の運用まで一気通貫で支えるやりがいがあります。
・顧客のシステム・業務のキーマンとの協働
パッケージの元請けベンダーかつ人事システムのプロフェッショナルとして顧客のITおよび人事領域のキーマンと直接フェースし、高い専門性を活かして提案からシステム化を支援する経験を積むことができます。
・自社開発ソリューションであることの魅力
当社は顧客として日系企業グループをターゲットとしており、自社開発ソリューションであるため日本独自の要求へきめ細やかに対応しています。
自身の経験、発想を自社ソリューションに反映することも可能であり、新規ビジネスの企画案があれば事業部として事業化を支援する仕組みがあります。更には、代理店ビジネスへ関与することも可能であり、経験・知識の幅が大きく広がります。
大手系DX戦略コンサルファームにおける決済・リース領域向けDX Strategy Consultant(Associate/Consultant)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Associate/Consultant
仕事内容
ご経験に応じて決済・リース領域いずれかにて以下業務をお任せします。
・決済領域(銀行、クレジットの他、デジタル通貨、ウォレットを含む)のDXコンサルティングのBusiness Development、Project Deliveryの推進
・リース会社のDXコンサルティングのBusiness Development、Project Deliveryの推進
※上記は一例であり、さまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。
●組織としてのミッション
金融サービス業、金融サービスへの新規参入者に対して、デジタルテクノロジーを活用した変革を促し、かつ、その実現を支援する。
●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
・デジタル決済サービスに関する競合ベンチマーク調査
・デジタル決済サービスに関する市場調査・事業蓋然性検討
・新型決済サービスに関する構想支援
・リース会社における業務改革・システム構想支援 等
・決済領域(銀行、クレジットの他、デジタル通貨、ウォレットを含む)のDXコンサルティングのBusiness Development、Project Deliveryの推進
・リース会社のDXコンサルティングのBusiness Development、Project Deliveryの推進
※上記は一例であり、さまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。
●組織としてのミッション
金融サービス業、金融サービスへの新規参入者に対して、デジタルテクノロジーを活用した変革を促し、かつ、その実現を支援する。
●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
・デジタル決済サービスに関する競合ベンチマーク調査
・デジタル決済サービスに関する市場調査・事業蓋然性検討
・新型決済サービスに関する構想支援
・リース会社における業務改革・システム構想支援 等
日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるスマートファクトリーコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,360万円
ポジション
コンサルタント
仕事内容
単なる技術導入にとどまらず、ビジネス全体の戦略に深く関わるスマートファクトリー化に向けてプロジェクトをリードしていただきます。
・企画構想:企業のニーズを分析し、プロセス改善や技術導入の計画を立て、最適なスマートファクトリー化の戦略を提案します。
・システム導入支援:IoTデバイス、データ収集や分析のためのシステム構築の要件定義を行います。
・データ分析:生産データを分析し、改善点を見つけ出します。データに基づいた意思決定を支援し、業務の最適化を図ります。
・プロジェクトマネジメント:スケジュールや予算、社内外プロジェクトメンバーの管理等、スマートファクトリー化プロジェクトに関わるマネジメントを行います。
●プロジェクト事例
・スマートファクトリー企画構想支援
・設備管理DX支援
・部品加工領域でのデジタルツイン支援
・自動機工程における実測情報DX支援 など
●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・企業の成長に貢献:自分の提案や支援が企業の生産性や効率を向上させ、成長に寄与することを実感できる。
・技術革新に関与:最新の技術やトレンドに触れ、それを実際のビジネスに応用することで、技術革新の一翼を担うことができる。
・問題解決の達成感:複雑な課題を解決し、クライアントのニーズに応えることで、達成感を得られる。
・スキルの向上:クライアントとの信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを形成することで、仕事の意義を感じられる。
・グローバルな視野:海外生産工場への支援もあり、異文化理解やグローバルな視野を広げることができる。
・企画構想:企業のニーズを分析し、プロセス改善や技術導入の計画を立て、最適なスマートファクトリー化の戦略を提案します。
・システム導入支援:IoTデバイス、データ収集や分析のためのシステム構築の要件定義を行います。
・データ分析:生産データを分析し、改善点を見つけ出します。データに基づいた意思決定を支援し、業務の最適化を図ります。
・プロジェクトマネジメント:スケジュールや予算、社内外プロジェクトメンバーの管理等、スマートファクトリー化プロジェクトに関わるマネジメントを行います。
●プロジェクト事例
・スマートファクトリー企画構想支援
・設備管理DX支援
・部品加工領域でのデジタルツイン支援
・自動機工程における実測情報DX支援 など
●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・企業の成長に貢献:自分の提案や支援が企業の生産性や効率を向上させ、成長に寄与することを実感できる。
・技術革新に関与:最新の技術やトレンドに触れ、それを実際のビジネスに応用することで、技術革新の一翼を担うことができる。
・問題解決の達成感:複雑な課題を解決し、クライアントのニーズに応えることで、達成感を得られる。
・スキルの向上:クライアントとの信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを形成することで、仕事の意義を感じられる。
・グローバルな視野:海外生産工場への支援もあり、異文化理解やグローバルな視野を広げることができる。
株式会社日立製作所/大手総合電機会社での生成AIなどのAI知識を活用し事業開発を担うコンサルタント【主任クラス】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
特定テーマにおける顧客協創による事業開発の責任を負い、活動を担うチームを推進する。AI(生成AI)分野における事業戦略の策定・実行、社内外ステークホルダとの関係構築を支援するとともに、顧客課題の抽出、事業計画の立案、プロジェクトの実行・管理・人財マネジメントなどを上位者と連携しながら、主体的に実行することにより組織目標を達成する。
【職務詳細】
・生成AI分野における事業開発
顧客ニーズ、社内ニーズ等から生成AI関連の事業開発を実施します。戦略策定・実行を様々な利害関係者と調整をしながら推進します。
・生成AI適用推進
社内及びGr会社への生成AI適用を推進します。生成AIの利用促進に向けた戦略作成・実行・状況調査を実施し、事業戦略目標を達成します。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
金融AX推進センターでの業務には、技術の先駆けとなる役割や金融業界の課題解決に貢献するやりがいがあります。コンサルティングのスキルを活かしながら、金融システム開発の効率化や顧客業務プロセスの改善、新規ビジネス創出に取り組むことで、金融業界全体の発展に寄与できます。また、プロジェクト管理やコミュニケーション能力の向上を通じて成長し、金融業界の最新動向へのアクセスも得られます。
【働く環境】
・配属チームの所属者は社員が15名程で、ビジネスパートナーも多数所属しています。SE・開発部門・研究所・製品事業所と多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。業務の推進にあたっては、社内外の数多くの方たちと連携しています。
・在宅勤務は可能ですが、コミュニケーションを密にするため本チームは出社頻度は高いです。
【職務詳細】
・生成AI分野における事業開発
顧客ニーズ、社内ニーズ等から生成AI関連の事業開発を実施します。戦略策定・実行を様々な利害関係者と調整をしながら推進します。
・生成AI適用推進
社内及びGr会社への生成AI適用を推進します。生成AIの利用促進に向けた戦略作成・実行・状況調査を実施し、事業戦略目標を達成します。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
金融AX推進センターでの業務には、技術の先駆けとなる役割や金融業界の課題解決に貢献するやりがいがあります。コンサルティングのスキルを活かしながら、金融システム開発の効率化や顧客業務プロセスの改善、新規ビジネス創出に取り組むことで、金融業界全体の発展に寄与できます。また、プロジェクト管理やコミュニケーション能力の向上を通じて成長し、金融業界の最新動向へのアクセスも得られます。
【働く環境】
・配属チームの所属者は社員が15名程で、ビジネスパートナーも多数所属しています。SE・開発部門・研究所・製品事業所と多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。業務の推進にあたっては、社内外の数多くの方たちと連携しています。
・在宅勤務は可能ですが、コミュニケーションを密にするため本チームは出社頻度は高いです。
株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのグローバルの先端技術を活用しDXを推進するアーキテクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
当社グループ会社のデジタルエンジニアリングの手法の理解と、当社グループ会社におけるストラテジスト・リードデザイナなどを含むプロフェッショナル人財チームの立ち上げ、お客様・エンドユーザーの課題解決に向けたデジタルエンジニアリングの手法の確立をお任せします。
当社グループ会社には、アーキテクト・プロジェクトマネージャ・ストラテジスト・デザイナーの4つのロールが存在し、アーキテクトには課題解決に向けたインサイトの抽出と、フィージビリティを加味した施策アイデアの具体化を主にお任せします。
アーキテクトとしての主な役割は上述の通りですが、他のロールとも連携しながら、以下もお任せする想定です。
・お客様企業やパートナー企業への協創活動の提案
・オンライン/対面ワークショップによる、関係者の理解醸成・合意形成
・開発プロジェクトおよび開発チームのマネジメント(コードレビュー等品質チェックを含む)
【職務詳細】
・ストラテジストやリードデザイナ、エンジニアリングチームのメンバーと協力して、戦略的かつテクノロジーの観点から複数のソリューションから最適な技術ソリューションをサービス・プロダクツとして提案
・エンタープライズアーキテクチャ、データガバナンス、クラウド、セキュリティ、DevOps、ソフトウェア開発手法等の、提案・具体化
・DDD、TDD等設計手法を活かした開発提案・具体化
・戦略的に構築されたデザインの意図と、必要な技術条件を踏まえて、前提条件を整理し、アーキテクチャを設計し、顧客へ説明
・エンジニアリングチームへのアーキテクチャ説明とバックログ・成果物・コードレビューを行い、顧客に約束した品質・納期で納品
・当社グループ会社のデジタルエンジニアリングの手法の理解および、当社内にノウハウを蓄積しデジタルエンジニアリングの文化を醸成
・ビジネス戦略、マーケット戦略、IT戦略の読解・理解
・社内外のチームとの、共同ワークショップ/セッションの計画および実施
・お客様や関係者間の理解醸成と合意形成
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
当社グループ会社の持つ豊富なDXの実績とケイパビリティと、当社が持つ日本市場の顧客基盤や、豊富なシステム構築の実績の強みを組み合わせたデジタルエンジニアリングサービスのアーキテクトとして、お客さま企業やパートナー企業と一緒になり協創しながらデジタルトランスフォーメーションを具体化していく仕事です。
上流でのテクノロジー観点での構想立案だけでなく、当社グループ会社のDXの実績と当社の高信頼な日本市場での実績を基に、構想の具現化まで関与できる点が大きなやりがいです。
具体化においては米国、インド、ウクライナ等世界各国のエンジニアと知識共有・業務経験を積むことが出来ます。
また、当社グループ会社のプロフェッショナル人財チームの立上げや、当社グループ会社としてのデジタルエンジニアリングの手法を自ら構築することが出来る点が大きなやりがいです。
当社グループ会社には、アーキテクト・プロジェクトマネージャ・ストラテジスト・デザイナーの4つのロールが存在し、アーキテクトには課題解決に向けたインサイトの抽出と、フィージビリティを加味した施策アイデアの具体化を主にお任せします。
アーキテクトとしての主な役割は上述の通りですが、他のロールとも連携しながら、以下もお任せする想定です。
・お客様企業やパートナー企業への協創活動の提案
・オンライン/対面ワークショップによる、関係者の理解醸成・合意形成
・開発プロジェクトおよび開発チームのマネジメント(コードレビュー等品質チェックを含む)
【職務詳細】
・ストラテジストやリードデザイナ、エンジニアリングチームのメンバーと協力して、戦略的かつテクノロジーの観点から複数のソリューションから最適な技術ソリューションをサービス・プロダクツとして提案
・エンタープライズアーキテクチャ、データガバナンス、クラウド、セキュリティ、DevOps、ソフトウェア開発手法等の、提案・具体化
・DDD、TDD等設計手法を活かした開発提案・具体化
・戦略的に構築されたデザインの意図と、必要な技術条件を踏まえて、前提条件を整理し、アーキテクチャを設計し、顧客へ説明
・エンジニアリングチームへのアーキテクチャ説明とバックログ・成果物・コードレビューを行い、顧客に約束した品質・納期で納品
・当社グループ会社のデジタルエンジニアリングの手法の理解および、当社内にノウハウを蓄積しデジタルエンジニアリングの文化を醸成
・ビジネス戦略、マーケット戦略、IT戦略の読解・理解
・社内外のチームとの、共同ワークショップ/セッションの計画および実施
・お客様や関係者間の理解醸成と合意形成
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
当社グループ会社の持つ豊富なDXの実績とケイパビリティと、当社が持つ日本市場の顧客基盤や、豊富なシステム構築の実績の強みを組み合わせたデジタルエンジニアリングサービスのアーキテクトとして、お客さま企業やパートナー企業と一緒になり協創しながらデジタルトランスフォーメーションを具体化していく仕事です。
上流でのテクノロジー観点での構想立案だけでなく、当社グループ会社のDXの実績と当社の高信頼な日本市場での実績を基に、構想の具現化まで関与できる点が大きなやりがいです。
具体化においては米国、インド、ウクライナ等世界各国のエンジニアと知識共有・業務経験を積むことが出来ます。
また、当社グループ会社のプロフェッショナル人財チームの立上げや、当社グループ会社としてのデジタルエンジニアリングの手法を自ら構築することが出来る点が大きなやりがいです。
大手系DX戦略コンサルファームにおけるサービステクノロジービジョニング
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
仕事内容
・CXやデジタルマーケティング領域に関するテクノジートレンドにおける動向調査及び提言の検討・発信
・クライアントの課題把握及び解決に向けたコンサルティングの実施
・上記活動のアウトプットとなるドキュメントの作成
●組織としてのミッション
・自己実現と持続可能性が重視される社会において当社理念を実現するべく、人々の思考・様式をアップデートするビジネスデザイン、コミットメント型のブランドコミュニケーションデザイン、カスタマーサクセスの実現、新しい企業KGI策定等を支援する
●個人に期待する役割やミッション
・上記業務内容についてコンサルタントとして、ディレクターや上位マネジメントの指示の下、クライアントへのアウトプットの作成をチームメンバーおよびパートナーをコントロールしながら推進する
・CXやデジタルマーケティング領域に関するテクノジートレンドにおける動向調査及び提言の検討・発信
・クライアントの課題把握及び解決に向けたコンサルティングの実施
・上記活動のアウトプットとなるドキュメントの作成
●組織としてのミッション
・自己実現と持続可能性が重視される社会において当社理念を実現するべく、人々の思考・様式をアップデートするビジネスデザイン、コミットメント型のブランドコミュニケーションデザイン、カスタマーサクセスの実現、新しい企業KGI策定等を支援する
●個人に期待する役割やミッション
・上記業務内容についてコンサルタントとして、ディレクターや上位マネジメントの指示の下、クライアントへのアウトプットの作成をチームメンバーおよびパートナーをコントロールしながら推進する
事業戦略、IT戦略策定の支援を得意とするコンサルティング企業でのDX/BPR/業務シニアコンサルタント(業務改革/生成AI活用/プライム案件)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1000万円 ※経験・スキルを考慮し優遇いたします ※年俸制のため、年俸額を12分割にて支給
ポジション
担当者〜
仕事内容
オペレーション領域におけるDX戦略の構想策定フェーズから実行・定着フェーズまで一気通貫でコンサルティングを行うプロジェクトにおいて、案件リードをお任せします。
【キャリアパスのイメージ】
・入社1-2年目:シニアコンサルタントとしてメンバを率いての案件リードやマネージャと連携して案件創出活動などを経験
・2-3年目以降:マネージャとして配下のメンバのマネジメントをしながら、大手顧客の責任者としてニーズ発掘から提案、プロジェクト推進まで一貫して経験 (最短で入社翌年にマネージャ昇進した実績アリ)
【キャリアパスのイメージ】
・入社1-2年目:シニアコンサルタントとしてメンバを率いての案件リードやマネージャと連携して案件創出活動などを経験
・2-3年目以降:マネージャとして配下のメンバのマネジメントをしながら、大手顧客の責任者としてニーズ発掘から提案、プロジェクト推進まで一貫して経験 (最短で入社翌年にマネージャ昇進した実績アリ)
事業戦略、IT戦略策定の支援を得意とするコンサルティング企業でのM365 Power Platformスペシャリスト(シニアコンサルタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1000万円 ※経験・スキルを考慮し優遇いたします ※年俸制のため、年俸額を12分割にて支給
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
Power Platformを中心としたMicrosoftソリューションを軸に、DX戦略の構想策定から実行まで一気通貫でクライアントのDX推進プロジェクトのリードをお任せします。
【キャリアパスのイメージ】
・入社1-2年目:シニアコンサルタントとしてメンバを率いての案件リードやマネージャと連携して案件創出活動などを経験
・2-3年目以降:マネージャとして配下のメンバのマネジメントをしながら、大手顧客の責任者としてニーズ発掘から提案、プロジェクト推進まで一貫して経験(最短で入社翌年にマネージャ昇進した実績アリ)
【キャリアパスのイメージ】
・入社1-2年目:シニアコンサルタントとしてメンバを率いての案件リードやマネージャと連携して案件創出活動などを経験
・2-3年目以降:マネージャとして配下のメンバのマネジメントをしながら、大手顧客の責任者としてニーズ発掘から提案、プロジェクト推進まで一貫して経験(最短で入社翌年にマネージャ昇進した実績アリ)
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのSalesforceコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
Salesforceを利用する企業の運用側面から、運用・提案・提供、導入プロジェクトや追加開発プロジェクトをリードしていただきます。
Salesforce導入プロジェクトにおいては、上流工程における品質保証活動(PMO)や開発推進支援、テスト計画の立案、下流工程におけるテスト設計・テスト実行のリード、
さらにはお客様の課題に応じた最適なソリューションの提案、提供までお任せしたいです。
◆具体的な仕事内容
・顧客業務要件とシステム要件整理のリード
・Salesforce導入企業向けのプロジェクト品質保証業務
・運用局面でのさまざまなサービス提供を通じた定着化推進
・品質向上推進(品質PMO/CoE:技術支援、進捗/課題管理 ほか)
・テスト推進(テストPMO/TCoE:テスト計画立案、設計/実行 ほか)
▼お客様対応
・運用業務改善提案、推進のリード
・システム導入に関連する要件定義、設計のリード
・プロジェクト進捗報告をはじめとするプロジェクトマネジメント
▼社内対応
・討議資料、提案書作成などの営業活動支援
・Salesforceの品質保証業務を担える人材の育成
・札幌/高知/福岡などのニアショア、オフショア拠点との連携
Salesforce導入プロジェクトにおいては、上流工程における品質保証活動(PMO)や開発推進支援、テスト計画の立案、下流工程におけるテスト設計・テスト実行のリード、
さらにはお客様の課題に応じた最適なソリューションの提案、提供までお任せしたいです。
◆具体的な仕事内容
・顧客業務要件とシステム要件整理のリード
・Salesforce導入企業向けのプロジェクト品質保証業務
・運用局面でのさまざまなサービス提供を通じた定着化推進
・品質向上推進(品質PMO/CoE:技術支援、進捗/課題管理 ほか)
・テスト推進(テストPMO/TCoE:テスト計画立案、設計/実行 ほか)
▼お客様対応
・運用業務改善提案、推進のリード
・システム導入に関連する要件定義、設計のリード
・プロジェクト進捗報告をはじめとするプロジェクトマネジメント
▼社内対応
・討議資料、提案書作成などの営業活動支援
・Salesforceの品質保証業務を担える人材の育成
・札幌/高知/福岡などのニアショア、オフショア拠点との連携
経営コンサルティング会社での士業事務所DXコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
士業業界の事務所のDX戦略の立案から計画実行までをアカウントパートナーとして、支援いただきます。
業種別の業績向上のノウハウを活かしたDXコンサルティング
士業専門のコンサルタントと連携をしながら、ビジネスの現場に即した業界特有の慣例や業務オペレーションについての知識が豊富にある環境で、クライアント企業に最適なプランを推進することで短期間で成果の上がるDXを実現することが出来ます。
業種別の業績向上のノウハウを活かしたDXコンサルティング
士業専門のコンサルタントと連携をしながら、ビジネスの現場に即した業界特有の慣例や業務オペレーションについての知識が豊富にある環境で、クライアント企業に最適なプランを推進することで短期間で成果の上がるDXを実現することが出来ます。
東証プライム上場のコンサルティング会社におけるデータ戦略/全社データ基盤コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円(年俸制)
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記プロジェクトにおけるPMもしくはサブリーダーを担っていただきます。
・全社データ戦略の策定支援
・全社データ基盤の構想策定支援
・データガバナンス/データマネジメント構想/規程・標準策定支援
・エンタープライズアーキテクチャ(EA)策定支援
・アーキテクチャガバナンス構想/規程・標準策定支援
●求める役割
・事業横断・部門横断の分析ユースケース仮説導出/ユーザ要求整理
・全社データ基盤の概念データモデリング/プラットフォームアーキテクチャ作成
・データガバナンス/データマネジメントの規程/標準文書作成
・アーキテクチャガバナンスの規程/標準文書作成
・主要施策のロードマップ作成(3年程度)
・全社データ戦略の策定支援
・全社データ基盤の構想策定支援
・データガバナンス/データマネジメント構想/規程・標準策定支援
・エンタープライズアーキテクチャ(EA)策定支援
・アーキテクチャガバナンス構想/規程・標準策定支援
●求める役割
・事業横断・部門横断の分析ユースケース仮説導出/ユーザ要求整理
・全社データ基盤の概念データモデリング/プラットフォームアーキテクチャ作成
・データガバナンス/データマネジメントの規程/標準文書作成
・アーキテクチャガバナンスの規程/標準文書作成
・主要施策のロードマップ作成(3年程度)
クラウドバンキングプラットフォーム提供企業でのImplementation Consultant
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
会社規定に拠る(イメージ:〜1,200万円程度)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロダクトの実装(導入)コンサルタントとして、日本のクライアントのニーズに最適に対応するプロフェッショナルサービスチームの一員となります。高度な技術的な視点を持ち、当社サービスとSalesforceプラットフォームの専門家として、当社の同僚、及び導入パートナーと連携して、当社 Bank Operating Systemの日本の金融機関による導入を成功に導く役割を担って頂きます。
●職務内容
インプリメンテーションコンサルタントの役割は、金融機関のお客様に当社BOSプロジェクトを成功裏に提供するために、技術的な(当社サービスとSalesforceプラットフォームの設定を活用)、機能的な(当社製品の知識、銀行業務)、コンサルティングスキルの組み合わて提供することです。
当社のBOS製品と機能の深い理解を開発し、金融機関でのさまざまなユースケースへの適用方法を習得します。
当社サービスのリリースや新機能、ベストプラクティス、ゴールドスタンダードについて最新情報を把握します。
AutoRabit、DataLoader、およびサービスのアップグレードプロセスなど、当社サービスとSalesforceエコシステムで使用される追加ツールに精通します。
プロジェクトチーム、実装パートナー、金融機関の同僚と協力して、顧客のニーズを評価し、当社システムの設定を最も効率的な方法でアドバイスします。
Salesforceの宣言的およびプログラム的な自動化ツール、統合および展開API、企業アプリケーションのベストプラクティスにおける幅広い技術的熟練度を活用して、成功した実装プロジェクトを推進します。コンサルティングガイダンスと実践的な実行を組み合わせて、最適な結果を得ます。
パートナーや金融機関がソリューションデザインの選択、カスタマイズ、および当社のベストプラクティスとゴールドスタンダードの影響を把握し、最良のソリューションを提供します。
進行中のビルドの設計レビューを実施し、作業がビジネス要件、承認された技術設計、および全体の実装品質に沿っていることを確認します。
パートナーの技術およびアプリケーションメンバー、金融機関のITおよびビジネスステークホルダーと強力な業務関係を構築し、成果に影響を与えるために成功裏にコミュニケーションを図ります。
当社サービスのデモンストレーションを準備し、プロジェクトの開始と提供中に顧客やパートナーに当社ソフトウェアの使用方法をトレーニングします。
当社ソフトウェアでの顧客の本番業務稼働時に顧客をサポートし、当社サポートおよび顧客成功チームへの引き継ぎに貢献します。
●職務内容
インプリメンテーションコンサルタントの役割は、金融機関のお客様に当社BOSプロジェクトを成功裏に提供するために、技術的な(当社サービスとSalesforceプラットフォームの設定を活用)、機能的な(当社製品の知識、銀行業務)、コンサルティングスキルの組み合わて提供することです。
当社のBOS製品と機能の深い理解を開発し、金融機関でのさまざまなユースケースへの適用方法を習得します。
当社サービスのリリースや新機能、ベストプラクティス、ゴールドスタンダードについて最新情報を把握します。
AutoRabit、DataLoader、およびサービスのアップグレードプロセスなど、当社サービスとSalesforceエコシステムで使用される追加ツールに精通します。
プロジェクトチーム、実装パートナー、金融機関の同僚と協力して、顧客のニーズを評価し、当社システムの設定を最も効率的な方法でアドバイスします。
Salesforceの宣言的およびプログラム的な自動化ツール、統合および展開API、企業アプリケーションのベストプラクティスにおける幅広い技術的熟練度を活用して、成功した実装プロジェクトを推進します。コンサルティングガイダンスと実践的な実行を組み合わせて、最適な結果を得ます。
パートナーや金融機関がソリューションデザインの選択、カスタマイズ、および当社のベストプラクティスとゴールドスタンダードの影響を把握し、最良のソリューションを提供します。
進行中のビルドの設計レビューを実施し、作業がビジネス要件、承認された技術設計、および全体の実装品質に沿っていることを確認します。
パートナーの技術およびアプリケーションメンバー、金融機関のITおよびビジネスステークホルダーと強力な業務関係を構築し、成果に影響を与えるために成功裏にコミュニケーションを図ります。
当社サービスのデモンストレーションを準備し、プロジェクトの開始と提供中に顧客やパートナーに当社ソフトウェアの使用方法をトレーニングします。
当社ソフトウェアでの顧客の本番業務稼働時に顧客をサポートし、当社サポートおよび顧客成功チームへの引き継ぎに貢献します。
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのSalesforceエンジニア(PM)【ERP】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円
ポジション
PM
仕事内容
Salesforceのさまざまなプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューションを提供しており、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。
【具体的な仕事内容】
・Salesforce導入企業向けのプロジェクト開発支援業務
・顧客業務要件とシステム要件整理、システム/機能/非機能設計および開発・実装
・開発推進支援(開発PMO/CoE :技術支援、進捗・課題管理他)
・データ移行、データメンテナンス支援
・営業の打合せに同席して、最適な提案により案件を獲得する
・プロジェクト進捗報告、不具合対応
・プロジェクト進捗報告をはじめとするプロジェクトマネジメント
・システム導入に関連する要件定義、設計、開発、保守
【本ポジションの魅力】
・大手企業など認知度の高いお客様へのご支援を中心に、比較的大規模な案件を経験することができます。
・将来的には、PM〜PLからコンサルタントへのキャリアパスを想定しています。キャリアアップを志向している方にとっても最適な環境をご提供可能です。
・導入支援だけでなく、導入後の定着支援やシステム全体の刷新まで一貫して携わることができます。
・Salesforceを軸としながらも、Tableauやkintoneなど製品フリーでご提案しているため経験値が広がります。
【具体的な仕事内容】
・Salesforce導入企業向けのプロジェクト開発支援業務
・顧客業務要件とシステム要件整理、システム/機能/非機能設計および開発・実装
・開発推進支援(開発PMO/CoE :技術支援、進捗・課題管理他)
・データ移行、データメンテナンス支援
・営業の打合せに同席して、最適な提案により案件を獲得する
・プロジェクト進捗報告、不具合対応
・プロジェクト進捗報告をはじめとするプロジェクトマネジメント
・システム導入に関連する要件定義、設計、開発、保守
【本ポジションの魅力】
・大手企業など認知度の高いお客様へのご支援を中心に、比較的大規模な案件を経験することができます。
・将来的には、PM〜PLからコンサルタントへのキャリアパスを想定しています。キャリアアップを志向している方にとっても最適な環境をご提供可能です。
・導入支援だけでなく、導入後の定着支援やシステム全体の刷新まで一貫して携わることができます。
・Salesforceを軸としながらも、Tableauやkintoneなど製品フリーでご提案しているため経験値が広がります。
NTT東日本株式会社/大手通信事業会社での大学ソリューションの提案・構築・保守運用および先端ソリューション導入推進【システムエンジニア】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス〜リーダークラス
仕事内容
・学務/LMS等を中心とした大学ソリューション、並びにDXソリューションに係るお客様ニーズの把握と新たな案件の創出
・マルチベンダーの優位性を活用したコンサルティング業務(他社ソリューション/自社商材の選定)
・要件定義〜システム構築までのプロジェクト全体のマネジメント業務
・自社大学ビジネスの中長期計画の確立に向けた検討(メンバの一員としてのアイデア出し)
●入社後に成長できる点
・学務/LMS等を中心とした大学ソリューション、大学DXソリューションに係る提案から構築、保守まで一気通貫した経験や技術スキルの獲得
・学務システムやLMSのみならず、ICT基盤となるネットワークや情報システム全般の知識、経験の獲得
・大学業務運営に係る知識の獲得
●ポジションの魅力
お客様(大学職員や教員等)と直接触れ合い、お客様が抱えている課題に対する解決策をともに考え、メーカー色に捉われることなく、最適なソリューションを自ら選定して提案することができます。
大学運営の根幹に係るシステムを導入し、そのシステムを利用する学生や教員、職員の方々に喜ばれる姿を間近で見て、感じられる幸せは、なかなか味わえないと思いますし、自身の証として残ります。
自身が導入したシステムが、その大学の未来やこれからの世界を生きる学生の未来を背負っていると言っても言い過ぎではないと思います。
社会貢献にもつながる教育分野のシステム導入は、やりがいをもって取り組むことができると思います。
・マルチベンダーの優位性を活用したコンサルティング業務(他社ソリューション/自社商材の選定)
・要件定義〜システム構築までのプロジェクト全体のマネジメント業務
・自社大学ビジネスの中長期計画の確立に向けた検討(メンバの一員としてのアイデア出し)
●入社後に成長できる点
・学務/LMS等を中心とした大学ソリューション、大学DXソリューションに係る提案から構築、保守まで一気通貫した経験や技術スキルの獲得
・学務システムやLMSのみならず、ICT基盤となるネットワークや情報システム全般の知識、経験の獲得
・大学業務運営に係る知識の獲得
●ポジションの魅力
お客様(大学職員や教員等)と直接触れ合い、お客様が抱えている課題に対する解決策をともに考え、メーカー色に捉われることなく、最適なソリューションを自ら選定して提案することができます。
大学運営の根幹に係るシステムを導入し、そのシステムを利用する学生や教員、職員の方々に喜ばれる姿を間近で見て、感じられる幸せは、なかなか味わえないと思いますし、自身の証として残ります。
自身が導入したシステムが、その大学の未来やこれからの世界を生きる学生の未来を背負っていると言っても言い過ぎではないと思います。
社会貢献にもつながる教育分野のシステム導入は、やりがいをもって取り組むことができると思います。
日系戦略・業務コンサルティングファームにおける製品設計・生産準備DXコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
コンサルタント:730万円〜 シニアコンサルタント:940万円〜 マネージャー:1,220万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
エンジニアリングチェーン/サプライチェーン両方に対して、業務変革の実現、そのためのデジタル化を軸にお客様に価値を提供し、お客様のさらなる成長を支援します。
●職務内容
<期待役割>
「製品設計と生産準備」を主な対象として、顧客の業務変革(BX)やデジタル変革(DX)を加速させる支援を実行していただきます。また、提供価値を最大化するために、組織を横断した社内連携や当社グループの各コンサルタントとの協働も含め、変革プロジェクト全体をデザイン・マネジメントする役割を担います。
・業務変革を実現するビジネスグランドデザインやシステムグランドデザインの策定
・コンサルティング+システム開発の統合プロジェクトマネジメント
・提供価値を最大化するための社内または当社グループとの連携や協働
<プロジェクト事例>
・設計プロセス/実験プロセスの改革支援
・設計DX/設計生産連携DXの改革支援
・生産技術DXの改革支援
・企業/業界のビジネスグランドデザイン/デジタルグランドデザインの構築支援
・PLM/BOM/BOPの構築支援
・MBSE/PMBSE(生産領域までも含めたモデルベース化)の実行/定着支援
●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・一人ひとりの裁量が非常に大きく、社歴に関わらず、顧客の経営層/部門長との折衝まで関わることができます
・当社グループをはじめとした社内外の様々な領域のスペシャリスト(リサーチャー、デザイナー、アーキテクト、エンジニア、テクノロジスト、データサイエンティストなど)との協業を通じて、変革推進に携われることができます
●職務内容
<期待役割>
「製品設計と生産準備」を主な対象として、顧客の業務変革(BX)やデジタル変革(DX)を加速させる支援を実行していただきます。また、提供価値を最大化するために、組織を横断した社内連携や当社グループの各コンサルタントとの協働も含め、変革プロジェクト全体をデザイン・マネジメントする役割を担います。
・業務変革を実現するビジネスグランドデザインやシステムグランドデザインの策定
・コンサルティング+システム開発の統合プロジェクトマネジメント
・提供価値を最大化するための社内または当社グループとの連携や協働
<プロジェクト事例>
・設計プロセス/実験プロセスの改革支援
・設計DX/設計生産連携DXの改革支援
・生産技術DXの改革支援
・企業/業界のビジネスグランドデザイン/デジタルグランドデザインの構築支援
・PLM/BOM/BOPの構築支援
・MBSE/PMBSE(生産領域までも含めたモデルベース化)の実行/定着支援
●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・一人ひとりの裁量が非常に大きく、社歴に関わらず、顧客の経営層/部門長との折衝まで関わることができます
・当社グループをはじめとした社内外の様々な領域のスペシャリスト(リサーチャー、デザイナー、アーキテクト、エンジニア、テクノロジスト、データサイエンティストなど)との協業を通じて、変革推進に携われることができます
金融系コンサルファームでのデジタルストラテジー&オペレーション(コンサルタント/マネジャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
●クライアント企業への伴走型コンサルティング
・クライアントの現場へ入り込み、組織や業務の実態を捉えながら改革をリード
・定期的なミーティング・ワークショップを通じた進捗管理と課題解決
・必要に応じてITベンダーや外部パートナーとの連携・調整
●横断的なプロジェクト管理・推進
・進捗管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整
・経営層への定例報告、意思決定サポート
●プロジェクトチームのマネジメント
・内部メンバーや外部パートナーとの連携、教育・トレーニングの企画実施
●業務プロセス改革・オペレーション最適化支援
・As-is調査・課題分析
・BPRの方針立案・改善施策の策定
・新たなオペレーションフローや組織体制の設計、および導入・定着支援
・業務効率向上やコスト削減、生産性向上を目的とした施策の実行(RPA導入や標準化など)
●AI推進プロジェクトの企画立案、計画策定、および実行管理
・企業戦略に沿ったAI導入計画の策定
・プロジェクトのスケジュール管理、リソース調整、進捗報告
●AIソリューションの評価・選定および導入支援
・市場調査、ベンダーとの交渉、PoC(概念実証)の実施
●効果測定と改善提案
・導入後のKPI評価、フィードバックを基にした業務プロセスの最適化提案
・クライアントの現場へ入り込み、組織や業務の実態を捉えながら改革をリード
・定期的なミーティング・ワークショップを通じた進捗管理と課題解決
・必要に応じてITベンダーや外部パートナーとの連携・調整
●横断的なプロジェクト管理・推進
・進捗管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整
・経営層への定例報告、意思決定サポート
●プロジェクトチームのマネジメント
・内部メンバーや外部パートナーとの連携、教育・トレーニングの企画実施
●業務プロセス改革・オペレーション最適化支援
・As-is調査・課題分析
・BPRの方針立案・改善施策の策定
・新たなオペレーションフローや組織体制の設計、および導入・定着支援
・業務効率向上やコスト削減、生産性向上を目的とした施策の実行(RPA導入や標準化など)
●AI推進プロジェクトの企画立案、計画策定、および実行管理
・企業戦略に沿ったAI導入計画の策定
・プロジェクトのスケジュール管理、リソース調整、進捗報告
●AIソリューションの評価・選定および導入支援
・市場調査、ベンダーとの交渉、PoC(概念実証)の実施
●効果測定と改善提案
・導入後のKPI評価、フィードバックを基にした業務プロセスの最適化提案
デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社でのIT・DXコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
入社後、当社部門の中核メンバーとしてクライアントの抱えている課題の抽出から具体的な解決策の提案〜プロジェクトの遂行、配下メンバーのマネジメントまで幅広く担当していただきます。
以下は業務内容の一例です。特定の領域に特化するのではなく、幅広い領域で活躍いただくことを想定しています。
<業務内容の一例>
・マネジメントクラスは、利益管理やメンバー管理の実施
・大手クライアントの営業戦略やPM業務など、上流工程部分を担当
・クライアント商材の提案書作成や提案活動
・クライアントとの条件折衝など
・新たなビジネスチャンスの発掘と提案 他
以下は業務内容の一例です。特定の領域に特化するのではなく、幅広い領域で活躍いただくことを想定しています。
<業務内容の一例>
・マネジメントクラスは、利益管理やメンバー管理の実施
・大手クライアントの営業戦略やPM業務など、上流工程部分を担当
・クライアント商材の提案書作成や提案活動
・クライアントとの条件折衝など
・新たなビジネスチャンスの発掘と提案 他
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるITアーキテクト(インフラ領域/リテール業界)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜990万円程度
ポジション
主任レベルを想定
仕事内容
エンタープライズ事業領域の顧客を中心に、モダナイゼーションやクラウドシフトなどの顧客企業向けDX推進のリード、及び各システム統括部と連携したSIサービスを提供します。リテール業界のお客様を主として、新しい技術を積極的に活用しながら、インフラ領域をリードする役割を担っています。
【職務内容】
当グループでは、リテール業界のお客様が目指すビジネス変革を、クラウドや新技術を活用したソリューション提供などを通じて実現することをミッションとしています。リテール業界ならではのレガシーシステムのDX、モダナイゼーション、クラウドシフトが加速する市場において、様々なプロジェクトを推進しております。
インフラ領域の全フェーズ(提案、要件定義、設計・構築、評価、本番リリース)をリーダとして一気通貫で担当・推進いただきます。
・提案・企画・構想フェーズ:インフラ領域を中心に検討、計画し、関係部門と連携・協働して、提案・企画を推進いただきます。
システム開発・導入フェーズ:インフラ領域のリーダとしてお客様他、関係するステークホルダとの調整を行い、チームメンバをリードして設計・構築を推進、進捗・課題・品質・コスト管理を担っていただきます。
▼入社後想定されるプロジェクトの例
・AWS、Azure、Google Cloud などのクラウドプラットフォームを活用したシステム提案支援、構築
・PaaS/SaaSを活用したアーキテクチャ・システム構成検討、提案支援、構築
・新技術や外部サービスの活用検討、検証、標準化。それらを採用した提案支援、構築
・オンプレミス領域のインフラ(サーバ・NW)対応
※定期的な面談を通じて、ご本人の意向を踏まえた業務アサインを検討・調整させていただきます。
【ポジションのアピールポイント】
▼スキル・経験・キャリア
・インフラ対応スキルだけではなく、セキュリティ、運用や生体認証、IoT/AIなどの新技術領域を担う、複数チームと連携したPJ遂行、アーキテクト活動を通じて、キャリアの選択肢を広げることができます。
・クラウドシフトが加速するリテール業界において、幅広いインフラ対応スキルと経験を積むことができます。
・提案から本番リリースまで全フェーズを経験することで、顧客ビジネス変革の実現に貢献する、高いプロジェクト遂行能力を身につけることができます。
・オンプレミス領域での経験を活かし、クラウド領域でのスキルシフトを図りながら、市場価値の高いインフラエンジニアへと成長できます。
・PJ遂行における、関係チームとの協業を通じて、幅広い技術に触れ、知見を広げることができます。
・業務遂行にあたり必要なスキルを習得・向上させるため、業務の一環として研修受講いただけます。
▼部署の雰囲気
・和やかで、フラットにお互いの意見を言いやすい雰囲気です!
・週1回、対面でのグループミーティングを開催しており、気軽に相談しやすい環境です。
▼働き方
・テレワーク(週2〜3回)、フレックスタイム制度、スイッチワーク(中抜け可能)など、
ご自身の環境に合わせて働きやすい制度が活用可能です。
※入社3ヶ月程度は業務キャッチアップとフォローのため、出社比率が上がる予定です。
担当PJのフェーズ等、状況により出社ベースとなる可能性はございます。
【職務内容】
当グループでは、リテール業界のお客様が目指すビジネス変革を、クラウドや新技術を活用したソリューション提供などを通じて実現することをミッションとしています。リテール業界ならではのレガシーシステムのDX、モダナイゼーション、クラウドシフトが加速する市場において、様々なプロジェクトを推進しております。
インフラ領域の全フェーズ(提案、要件定義、設計・構築、評価、本番リリース)をリーダとして一気通貫で担当・推進いただきます。
・提案・企画・構想フェーズ:インフラ領域を中心に検討、計画し、関係部門と連携・協働して、提案・企画を推進いただきます。
システム開発・導入フェーズ:インフラ領域のリーダとしてお客様他、関係するステークホルダとの調整を行い、チームメンバをリードして設計・構築を推進、進捗・課題・品質・コスト管理を担っていただきます。
▼入社後想定されるプロジェクトの例
・AWS、Azure、Google Cloud などのクラウドプラットフォームを活用したシステム提案支援、構築
・PaaS/SaaSを活用したアーキテクチャ・システム構成検討、提案支援、構築
・新技術や外部サービスの活用検討、検証、標準化。それらを採用した提案支援、構築
・オンプレミス領域のインフラ(サーバ・NW)対応
※定期的な面談を通じて、ご本人の意向を踏まえた業務アサインを検討・調整させていただきます。
【ポジションのアピールポイント】
▼スキル・経験・キャリア
・インフラ対応スキルだけではなく、セキュリティ、運用や生体認証、IoT/AIなどの新技術領域を担う、複数チームと連携したPJ遂行、アーキテクト活動を通じて、キャリアの選択肢を広げることができます。
・クラウドシフトが加速するリテール業界において、幅広いインフラ対応スキルと経験を積むことができます。
・提案から本番リリースまで全フェーズを経験することで、顧客ビジネス変革の実現に貢献する、高いプロジェクト遂行能力を身につけることができます。
・オンプレミス領域での経験を活かし、クラウド領域でのスキルシフトを図りながら、市場価値の高いインフラエンジニアへと成長できます。
・PJ遂行における、関係チームとの協業を通じて、幅広い技術に触れ、知見を広げることができます。
・業務遂行にあたり必要なスキルを習得・向上させるため、業務の一環として研修受講いただけます。
▼部署の雰囲気
・和やかで、フラットにお互いの意見を言いやすい雰囲気です!
・週1回、対面でのグループミーティングを開催しており、気軽に相談しやすい環境です。
▼働き方
・テレワーク(週2〜3回)、フレックスタイム制度、スイッチワーク(中抜け可能)など、
ご自身の環境に合わせて働きやすい制度が活用可能です。
※入社3ヶ月程度は業務キャッチアップとフォローのため、出社比率が上がる予定です。
担当PJのフェーズ等、状況により出社ベースとなる可能性はございます。
独立系システム開発企業での導入コンサルタント(即戦力人材)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
即戦力
仕事内容
ServiceNowデリバリ組織への参加を歓迎します。私たちはServiceNow導入の支援を行っています。
デリバリ組織では複数のプロジェクトが同時に進行しており、私たちも各プロジェクトに数名ずつ参画し、業務に取り組んでいます。
◆任せる業務内容
・ServiceNow製品の知識を活かした開発業務
・ServiceNow導入における要件の調整
・プロジェクトリーダーとして、支援先との折衝やチームメンバーの管理
・(将来的には)デリバリ組織内の当社メンバー全体の管理
・(将来的には)当社としての役割を果たし、お客様に対して適切な体制を提案すること
・(将来的には)ServiceNowを活用した新規サービスの開発
・(将来的には)社内ラボ開発体制の立ち上げ
デリバリ組織では複数のプロジェクトが同時に進行しており、私たちも各プロジェクトに数名ずつ参画し、業務に取り組んでいます。
◆任せる業務内容
・ServiceNow製品の知識を活かした開発業務
・ServiceNow導入における要件の調整
・プロジェクトリーダーとして、支援先との折衝やチームメンバーの管理
・(将来的には)デリバリ組織内の当社メンバー全体の管理
・(将来的には)当社としての役割を果たし、お客様に対して適切な体制を提案すること
・(将来的には)ServiceNowを活用した新規サービスの開発
・(将来的には)社内ラボ開発体制の立ち上げ
DX関連ソリューション開発・販売会社でのIPOコンサルタント/アソシエイト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜860万円 ご実績・ご経験により決定致します。
ポジション
アソシエイト
仕事内容
上場に関するプロセス確認、クライアント企業の内部管理体制の確認・整備、プロジェクト進捗管理、
クライアントへの支援・アドバイス、外注管理、米国側の審査対応等、業務内容は多岐に渡ります。翻
訳業務や代理で資料作成等も行うため、英語力、PCスキル、は勿論のこと、スピード感や優先順位の判断力なども求められます。まずは、プロジェクトマネージャーの指 のもとクライアントとコミュニ
ケーションを取りながらプロジェクトを進めていただきます。能動的にお仕事したい方、経営に近いと
ころで経験を積みたい方、今後コンサルタントとして更に成長したい方、ぜひご応募ください。
※プロジェクトの進捗状況によって、海外(主にアメリカ)との打ち合わせや、やり取りが発生するた
め、早朝もしくは夜間対応が発生する場合があります。
※業界未経験も歓迎いたします!
クライアントへの支援・アドバイス、外注管理、米国側の審査対応等、業務内容は多岐に渡ります。翻
訳業務や代理で資料作成等も行うため、英語力、PCスキル、は勿論のこと、スピード感や優先順位の判断力なども求められます。まずは、プロジェクトマネージャーの指 のもとクライアントとコミュニ
ケーションを取りながらプロジェクトを進めていただきます。能動的にお仕事したい方、経営に近いと
ころで経験を積みたい方、今後コンサルタントとして更に成長したい方、ぜひご応募ください。
※プロジェクトの進捗状況によって、海外(主にアメリカ)との打ち合わせや、やり取りが発生するた
め、早朝もしくは夜間対応が発生する場合があります。
※業界未経験も歓迎いたします!
株式会社NTTデータ/大手SIerでの金融業界(銀行、保険、カード等)向けデータ活用コンサルタント/データサイエンティスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
データサイエンティスト、またはデータ活用・分析コンサルタントとして、金融分野の銀行、保険、カード会社等の様々な顧客に対し、デジタル化戦略としてのデータ活用・分析をテーマに、コンサルティングをはじめとしてデータ活用基盤の導入・構築から、蓄積したデータの活用、データ分析、AIモデル構築まで、幅広い領域でご活躍いただくことが可能です。
【アピールポイント(職務の魅力)】
金融機関におけるデータ活用推進のプロフェッショナルとして、業界トップレベルの顧客に向けた上流のコンサルティングからデータ分析・AIモデルの設計・実行、開発プロジェクトまで幅広くご担当いただきます。
今まさに多くの金融機関がDXに取り組むにあたっては、データ活用・分析のケイパビリティを獲得することが不可欠であり、ITだけでなく金融ビジネスも理解するパートナーを求めています。全社レベルでのデータの活用戦略策定によって改革実現に向けたロードマップを描き、現場レベルのオペレーション改善につなげるためのデリバリーまでを含めたトータルサポートへの二 ズは非常に強いものがあります。
今後拡大していくビジネスとともに、個人としての成長だけでなく、組織のビジネス成長・拡大の中心となって活躍できるチャンスです。
金融分野に限らず当社内で他の業界に向けて同領域を展開している部隊とも連携し、最先端の情報や技術にも触れて専門性を高め、経験を積むことができます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
金融機関におけるデータ活用推進のプロフェッショナルとして、業界トップレベルの顧客に向けた上流のコンサルティングからデータ分析・AIモデルの設計・実行、開発プロジェクトまで幅広くご担当いただきます。
今まさに多くの金融機関がDXに取り組むにあたっては、データ活用・分析のケイパビリティを獲得することが不可欠であり、ITだけでなく金融ビジネスも理解するパートナーを求めています。全社レベルでのデータの活用戦略策定によって改革実現に向けたロードマップを描き、現場レベルのオペレーション改善につなげるためのデリバリーまでを含めたトータルサポートへの二 ズは非常に強いものがあります。
今後拡大していくビジネスとともに、個人としての成長だけでなく、組織のビジネス成長・拡大の中心となって活躍できるチャンスです。
金融分野に限らず当社内で他の業界に向けて同領域を展開している部隊とも連携し、最先端の情報や技術にも触れて専門性を高め、経験を積むことができます。
大手銀行系システム開発会社でのITスペシャリスト(Microsoft365アーキテクト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
672万円〜1,147万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(雇入れ直後)
Microsoft365サービスの導入および利活用推進。
・ 新サービスに関する情報収集、導入提案、グランドデザイン
・ ビジネス課題や要求事項の整理、システム要件定義
・ 開発プロジェクト計画の作成〜プロジェクトマネジメント
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
Microsoft365サービスの導入/拡張、利活用推進を担当頂きます。新たに提供される機能やサービスの導入や拡張を主導し、技術的な知見をもとに企画やPoC、構築から移行までを牽引するプロジェクトリーダーを担って頂きます。
当グループでは既にMicrosoft365クラウドサービス(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、OneDrive等)を導入済みで、これら既存サービスや新機能を利活用し、行内での既存業務のデジタル化、並びに国内外関連会社とのコラボレーションや顧客チャネルへの活用を計画/推進しております。Microsoft社は日々機能の拡張や新たなサービスを追加・改良していますので、これら技術的な情報をいち早くキャッチし、ユーザニーズに対する企画からサービス展開までの一連のプロセスを、Microsoft社やその他ベンダーと協業で牽引頂きます。また、Microsoft365の利活用においてAWSやVMに構築したサーバを稼働させており、VerUpやモジュール更改等の知見を活かすことも可能です。
【おもな関係者】
当グループ銀行のシステム部門をはじめ、扱うシステムの特性上、セキュリティやネットワークを中心に、数多くの関連開発部が関係者となります。また、トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで多くの職層の方々と関わっていただく機会があります。
グループ行のみならずグループ各社においてもMicrosoft365の導入および活用が進んでおり、協働する機会が増えており各業態との協業機会が増加しています。海外拠点においてもMicrosoft365の導入/活用が進んでおり、情報交換や設計確認の機会が増えています。
【想定担当案件(例)】
・新規サービス導入
- PowerPlatfromやStreamの導入
- ブレイクアウトルームや自動翻訳の導入
・既存サービス拡充
- Teamsを用いた組織間コミュニケーション、関連会社コラボレーション機能拡大
- 海外組織ExchangeOnline移行、Exchange Server更改
- AzureAD認証高度化、クラウド監査システム連携
【成長機会】
ユーザー折衝や要件定義、マネジメントへのプロジェクト承認取付けといった最上流工程から、開発プロジェクトに携わることが可能です。
開発工程に於いても、Microsoft社やその他ベンダーと協業のうえ、数万人規模で利用するサービスの設計/導入をトータルにマネジメント頂くことで、大規模環境下でのクラウドサービス導入スキルや、高度なセキュリティ知識を身に付けることが出来ます。
【想定キャリアパス】
適性に応じてアーキテクトやプロジェクトマネジャーといった専門職に従事頂きます。各ポジションにて経験を積む事で、シニアアーキテクトやシニアプロジェクトマネージャといった、より上位の職層へキャリアアップすることが出来ます。
当社ではMicrosoftに限らずAWSやSalesforceといったクラウド利用を推進しており、当部においても複数のクラウドサービスを所管しています。また、業務の中でクラウド以外にも、データベース管理やプログラム開発に携わる機会がございます。広い選択肢から、ご自身の志向に応じてスキルやキャリアの幅を広げることが可能です。
Microsoft365サービスの導入および利活用推進。
・ 新サービスに関する情報収集、導入提案、グランドデザイン
・ ビジネス課題や要求事項の整理、システム要件定義
・ 開発プロジェクト計画の作成〜プロジェクトマネジメント
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
Microsoft365サービスの導入/拡張、利活用推進を担当頂きます。新たに提供される機能やサービスの導入や拡張を主導し、技術的な知見をもとに企画やPoC、構築から移行までを牽引するプロジェクトリーダーを担って頂きます。
当グループでは既にMicrosoft365クラウドサービス(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、OneDrive等)を導入済みで、これら既存サービスや新機能を利活用し、行内での既存業務のデジタル化、並びに国内外関連会社とのコラボレーションや顧客チャネルへの活用を計画/推進しております。Microsoft社は日々機能の拡張や新たなサービスを追加・改良していますので、これら技術的な情報をいち早くキャッチし、ユーザニーズに対する企画からサービス展開までの一連のプロセスを、Microsoft社やその他ベンダーと協業で牽引頂きます。また、Microsoft365の利活用においてAWSやVMに構築したサーバを稼働させており、VerUpやモジュール更改等の知見を活かすことも可能です。
【おもな関係者】
当グループ銀行のシステム部門をはじめ、扱うシステムの特性上、セキュリティやネットワークを中心に、数多くの関連開発部が関係者となります。また、トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで多くの職層の方々と関わっていただく機会があります。
グループ行のみならずグループ各社においてもMicrosoft365の導入および活用が進んでおり、協働する機会が増えており各業態との協業機会が増加しています。海外拠点においてもMicrosoft365の導入/活用が進んでおり、情報交換や設計確認の機会が増えています。
【想定担当案件(例)】
・新規サービス導入
- PowerPlatfromやStreamの導入
- ブレイクアウトルームや自動翻訳の導入
・既存サービス拡充
- Teamsを用いた組織間コミュニケーション、関連会社コラボレーション機能拡大
- 海外組織ExchangeOnline移行、Exchange Server更改
- AzureAD認証高度化、クラウド監査システム連携
【成長機会】
ユーザー折衝や要件定義、マネジメントへのプロジェクト承認取付けといった最上流工程から、開発プロジェクトに携わることが可能です。
開発工程に於いても、Microsoft社やその他ベンダーと協業のうえ、数万人規模で利用するサービスの設計/導入をトータルにマネジメント頂くことで、大規模環境下でのクラウドサービス導入スキルや、高度なセキュリティ知識を身に付けることが出来ます。
【想定キャリアパス】
適性に応じてアーキテクトやプロジェクトマネジャーといった専門職に従事頂きます。各ポジションにて経験を積む事で、シニアアーキテクトやシニアプロジェクトマネージャといった、より上位の職層へキャリアアップすることが出来ます。
当社ではMicrosoftに限らずAWSやSalesforceといったクラウド利用を推進しており、当部においても複数のクラウドサービスを所管しています。また、業務の中でクラウド以外にも、データベース管理やプログラム開発に携わる機会がございます。広い選択肢から、ご自身の志向に応じてスキルやキャリアの幅を広げることが可能です。
大手銀行系システム開発会社でのPMエキスパート・ビジネスデザイナー・アーキテクト・システムエンジニア(海外本部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
623万円〜1450万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社ではコンパクトかつスマートなソリューション提供を行うというコンセプトの下、グループ海外拠点の勘定系システム・リニューアル(パッケージシステム導入)を随時対応しております。
アジアを中心とした各国では、現地当局の規制に合わせたユニークなシステム対応や、各国特有のデータガバナンスを意識した上でのデータ整備等、単純な勘定系パッケージ導入のロールアウトに留まることなく、その拠点のビジネスニーズにも合わせたソリューションを提供していく必要があります。そのような背景を踏まえ、海外拠点への新勘定系システム導入という足許対応をベースとして、更に海外各国の多様な金融システム全般を広い視野と高い目線で捉え、ToBeをデザインし、システム化への実現の取組みの一翼を共に担って頂ける方を募集しています。
【業務内容】
(雇入れ直後)
ユーザ部と一体となり、各国が抱える課題(当局報告、AML等)を考慮した概念モデル・概念設計を行う。
(変更の範囲)
会社の定める業務
【案件概要】
アジア拠点への新勘定系システム導入と順次海外他拠点へのロールアウトロードマップ策定、新システムのユーザ要件に基づくシステムデザイン、開発、テスト、システムリリース、保守・運用までを一貫してリード。
既に導入されている拠点で固められた標準モデルをベースとし、拠点固有のニーズに応えるアーキテクチャを検討する。
【役割・責任】
当社の海外本部にて、業務内容欄に記載した新勘定系システム、それに付随する各種海外システムのAsIs/ToBeの検討に参画、各国におけるグランドデザインを描き、形にすることが役割です。
また、アジア含む欧米拠点における海外金融システム全体のアーキテクチャ戦略検討への参画を通し、当社グループの金融ビジネスの未来を共に作る一員としてご活躍頂きます。
【おもな関係者】
ユーザ部門や社内各部署(20部署以上)、ベンダー各社はもちろん、海外拠点の現地システム部門担当やユーザ部門等、広く関わります。
【想定担当案件(例)】
基本的には「業務内容」記載の案件をご担当頂きますが、海外本部では「ISO20022移行に向けた対応案件」等、海外関連プロジェクトを担っており、ご希望に応じて携わることが可能です。
【成長機会】
・Temenos Transact Core Banking 24という世界シェアの大きいパッケージ製品に携わることにより、新技術・新サービスへ触れる機会が多くございます。
・大規模案件のアーキテクトリードとしてシステム構成を検討し、ユーザへ提案することを通して、提案力・コンサル力が向上します。
・欧米、アジア諸国にある当社グループ銀行各拠点についてのアーキテクチャ戦略検討へ参画することにより、”世界”に目線を向けることができます。
【想定キャリアパス】
新勘定系システム導入案件をご担当いただいた後、アジア、欧米含む各国のアーキテクチャ戦略検討へ参画頂きます。
また、市場系システムやAMLシステム、決済系システム等他システム担当として活躍頂くことも可能です。
アジアを中心とした各国では、現地当局の規制に合わせたユニークなシステム対応や、各国特有のデータガバナンスを意識した上でのデータ整備等、単純な勘定系パッケージ導入のロールアウトに留まることなく、その拠点のビジネスニーズにも合わせたソリューションを提供していく必要があります。そのような背景を踏まえ、海外拠点への新勘定系システム導入という足許対応をベースとして、更に海外各国の多様な金融システム全般を広い視野と高い目線で捉え、ToBeをデザインし、システム化への実現の取組みの一翼を共に担って頂ける方を募集しています。
【業務内容】
(雇入れ直後)
ユーザ部と一体となり、各国が抱える課題(当局報告、AML等)を考慮した概念モデル・概念設計を行う。
(変更の範囲)
会社の定める業務
【案件概要】
アジア拠点への新勘定系システム導入と順次海外他拠点へのロールアウトロードマップ策定、新システムのユーザ要件に基づくシステムデザイン、開発、テスト、システムリリース、保守・運用までを一貫してリード。
既に導入されている拠点で固められた標準モデルをベースとし、拠点固有のニーズに応えるアーキテクチャを検討する。
【役割・責任】
当社の海外本部にて、業務内容欄に記載した新勘定系システム、それに付随する各種海外システムのAsIs/ToBeの検討に参画、各国におけるグランドデザインを描き、形にすることが役割です。
また、アジア含む欧米拠点における海外金融システム全体のアーキテクチャ戦略検討への参画を通し、当社グループの金融ビジネスの未来を共に作る一員としてご活躍頂きます。
【おもな関係者】
ユーザ部門や社内各部署(20部署以上)、ベンダー各社はもちろん、海外拠点の現地システム部門担当やユーザ部門等、広く関わります。
【想定担当案件(例)】
基本的には「業務内容」記載の案件をご担当頂きますが、海外本部では「ISO20022移行に向けた対応案件」等、海外関連プロジェクトを担っており、ご希望に応じて携わることが可能です。
【成長機会】
・Temenos Transact Core Banking 24という世界シェアの大きいパッケージ製品に携わることにより、新技術・新サービスへ触れる機会が多くございます。
・大規模案件のアーキテクトリードとしてシステム構成を検討し、ユーザへ提案することを通して、提案力・コンサル力が向上します。
・欧米、アジア諸国にある当社グループ銀行各拠点についてのアーキテクチャ戦略検討へ参画することにより、”世界”に目線を向けることができます。
【想定キャリアパス】
新勘定系システム導入案件をご担当いただいた後、アジア、欧米含む各国のアーキテクチャ戦略検討へ参画頂きます。
また、市場系システムやAMLシステム、決済系システム等他システム担当として活躍頂くことも可能です。
デジタル化サービス事業でのITコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様の課題解決に向け、各領域のコンサルタントやエンジニアがチームを組み、新規事業企画、業務改革・改善やIT企画〜システム導入推進〜評価・定着化まで幅広い業務を提供します。
・現状分析と課題の把握
・課題解決に向けたアイデア抽出や施策の検討
・ロードマップの策定〜実行支援
お客様と様々なディスカッションし、ビジネス課題に対してテクノロジを活用した解決策を考えることに面白さを感じられる人には、やりがいを持って取り組んでいただける業務だと思います。
※コンサルティング業務では、システム開発の経験や知識を活かせる場面も多くありますので、コンサルティングに興味のあるエンジニアの方の応募もお待ちしています。
● ビジネスデザイナー(事業企画の策定、業務改革・改善など)
● アーキテクト(IT企画/構想策定、PMO)
●就業環境
勤務場所はプロジェクトによって異なります。参画プロジェクトにより、勤務場所が異なります。近年、コンサルティング業務もリモート勤務が多くなっており、リモートとオフィス(自社やお客様先)のハイブリット勤務となっています。
●ポジションの魅力
組織変更で少数精鋭のチームになり、コミュニケーションがとても良好なチームです。
これまでの経験や知見を元に、様々な領域のコンサルにチャレンジできます。
お客様と直接コミュニケーションを取る機会が多く、提案力や課題解決能力を活かす / 伸ばすことができます。
・現状分析と課題の把握
・課題解決に向けたアイデア抽出や施策の検討
・ロードマップの策定〜実行支援
お客様と様々なディスカッションし、ビジネス課題に対してテクノロジを活用した解決策を考えることに面白さを感じられる人には、やりがいを持って取り組んでいただける業務だと思います。
※コンサルティング業務では、システム開発の経験や知識を活かせる場面も多くありますので、コンサルティングに興味のあるエンジニアの方の応募もお待ちしています。
● ビジネスデザイナー(事業企画の策定、業務改革・改善など)
● アーキテクト(IT企画/構想策定、PMO)
●就業環境
勤務場所はプロジェクトによって異なります。参画プロジェクトにより、勤務場所が異なります。近年、コンサルティング業務もリモート勤務が多くなっており、リモートとオフィス(自社やお客様先)のハイブリット勤務となっています。
●ポジションの魅力
組織変更で少数精鋭のチームになり、コミュニケーションがとても良好なチームです。
これまでの経験や知見を元に、様々な領域のコンサルにチャレンジできます。
お客様と直接コミュニケーションを取る機会が多く、提案力や課題解決能力を活かす / 伸ばすことができます。
金融系コンサルファームでのデジタルストラテジー&オペレーション(未経験ポテンシャル採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●クライアント企業への伴走型コンサルティング
クライアントの現場へ入り込み、組織や業務の実態を捉えながら改革をリード
定期的なミーティング・ワークショップを通じた進捗管理と課題解決
必要に応じてITベンダーや外部パートナーとの連携・調整
●横断的なプロジェクト管理・推進
進捗管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整
経営層への定例報告、意思決定サポート
●プロジェクトチームのマネジメント
内部メンバーや外部パートナーとの連携、教育・トレーニングの企画実行
クライアントの現場へ入り込み、組織や業務の実態を捉えながら改革をリード
定期的なミーティング・ワークショップを通じた進捗管理と課題解決
必要に応じてITベンダーや外部パートナーとの連携・調整
●横断的なプロジェクト管理・推進
進捗管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整
経営層への定例報告、意思決定サポート
●プロジェクトチームのマネジメント
内部メンバーや外部パートナーとの連携、教育・トレーニングの企画実行
東証プライム上場のコンサルティング会社における製造業界またはサービス業界向けコンサルタント(マネージャー・アソシエイトマネージャー・シニアコンサルタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円(年俸制)
ポジション
マネージャー・アソシエイトマネージャー・シニアコンサル
仕事内容
製造業やサービス業の分野を中心とし、経営アジェンダや事業アジェンダをとらえた“DX”を主体的に推進するビジネスコンサルタント、ITコンサルタントおよびPMを募集いたします。
具体的には、製造業やサービス業に対するビジネス・ITコンサルティングの専門家として、主に下記を担当していただきます。
・DXプランニング、DX推進
・業務のAs-Is分析・To-Be策定(BPR・BPO)
・PGMO/PMO
・ビジネス要件の定義・最適化
・ビジネスプランおよびビジネスケースの策定
・プロジェクト企画・計画の策定
●プロジェクト例●
・小売業者の基幹システム刷新PMO
・電子部品メーカーの生産企画支援
・化学メーカーの全社生産性向上に資する業務変革支援
・アミューズメントのデジタルシフトに向けた業務アセスメント支援
●求める役割
・責任者としての案件デリバリ
・営業・提案活動
・若手育成
●入社後のキャリアイメージ
・大手総合コンサルファーム出身のシニアマネージャーまたはマネージャーと共に案件の獲得やデリバリ
・部の幹部候補として、部門運営補佐や若手育成
具体的には、製造業やサービス業に対するビジネス・ITコンサルティングの専門家として、主に下記を担当していただきます。
・DXプランニング、DX推進
・業務のAs-Is分析・To-Be策定(BPR・BPO)
・PGMO/PMO
・ビジネス要件の定義・最適化
・ビジネスプランおよびビジネスケースの策定
・プロジェクト企画・計画の策定
●プロジェクト例●
・小売業者の基幹システム刷新PMO
・電子部品メーカーの生産企画支援
・化学メーカーの全社生産性向上に資する業務変革支援
・アミューズメントのデジタルシフトに向けた業務アセスメント支援
●求める役割
・責任者としての案件デリバリ
・営業・提案活動
・若手育成
●入社後のキャリアイメージ
・大手総合コンサルファーム出身のシニアマネージャーまたはマネージャーと共に案件の獲得やデリバリ
・部の幹部候補として、部門運営補佐や若手育成