「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ITコンサルティング、1000〜1200万の転職求人

962

並び順:
全962件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

ITコンサルティング、1000〜1200万の転職求人一覧

新着 監査法人系リスクコンサルティング会社でのビジネスアナリティクス コンサルタント(製造業向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント・マネジャー・シニアマネジャー
仕事内容
データ駆動型の意思決定を支援する専門家として、クライアントがビジネス課題を解決し持続可能な成長へ向けたトランスフォームを実現するために、AI活用支援やビジネスアナリティクスのコンサルティングを提供

【シニアコンサルタント職】
・ビジネスコンサルティング :クライアントのビジネス課題を理解し、データ・AI活用を通じた優先解決策の提案
・ビジネスアナリティクス:統計分析や機械学習、生成AIなどを駆使して意思決定の質を上げて理解しやすくする高度化の実現
・クライアントコミュニケーション:プロジェクトの進捗・課題管理、顧客へのビジネス機会の把握と提案
・ステークホルダーコミュニケーション:社内外のステークホルダーと協力し、プロジェクトの成功に向けた計画策定・実行

【マネジャー・シニアマネジャー職】
(上記に加えて)
・市場、顧客の分析からビジネス機会の発掘
・新規クライアント・案件の提案、獲得
・プロジェクトマネジャーとしての品質管理
・チームのリーダーシップを発揮したメンバーの育成・指導
・市場、顧客の分析とビジネス成長戦略を立案・実行
・組織開発と人材開発

新着 監査法人系リスクコンサルティング会社でのFinance×Digital ハイブリッドコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント、コンサルタント、マネジャー以上
仕事内容
Finance業務コンサルティング/ERP・EPMシステム導入支援/AI・データ活用促進業務に従事いただきます。
人口減時代を見据えたCFO組織/CSuO組織の変革をメインテーマとし、業務知見、Digital知見の両方が合わさらないと実現できないアプローチを重視しています。
※CSuO組織(Chief Sustainability Officer組織)のテーマに応えるべく、サプライチェーン領域の業務やデータマネジメントにも関与します

【業務例】
・企業価値向上のための優先施策とリソース配分 の検討
・ERP・EPMおよび周辺システムに蓄積されたデータを活用した経営管理の高度化、Sustainability態勢の強化
・AIをはじめとするテクノロジーの企業実務への適用拡大とガバナンスの確保
・バックオフィス業務の生産性向上を徹底するための組織改革

【メッセージ/当組織の特徴】
広義の基幹業務/Digitalいずれかのご経験をお持ちの皆様へ、私達がハイブリッドキャリアの構築をお手伝いします。
・会計士をはじめとした業務の専門家とERP・EPM等Digitalの有識者とが協働チームでプロジェクトに参画するため、双方で質の高い知見を習得可能
・専門性追求の方向性に悩まれている方、幅広いキャリアの可能性を見出したい方にとっても、成長を下支えする環境
・Finance×Digitalのハイブリッド人財は、将来のCFO/CSuO組織が持つべきケイパビリティの最重要ピースであり、私達自身がそのモデルケース

新着 大手SIerでの生成AI×ビジネストランスフォーメーション・コンサルタント(新規ビジネスの企画・推進〜顧客成果創出までの伴走支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
課長代理 主任 一般 TG(テクニカルグレード)
仕事内容
SmartAgent を核とする生成AIオファリング/ソリューションの企画・立上げと顧客のビジネス変革に必要となる取り組みの提言・戦略策定から実行・成果創出までの顧客伴走支援を実施します。

具体的には以下のような業務を実施します。
CX変革/業務効率化オファリングの企画・サービス化
- 事業部門/DX部門/経営層への課題ヒアリング、プリセールス
- 生成AIによる変革テーマ、新業務プロセス設計、変革ロードマップ策定、ROI 試算
- 生成AI活用PoC設計、実行、評価
- KGI達成のためのアクション定義、KPIの設計、モニタリング/フィードバックプロセスの設計・実行支援 など

※掛け持ち案件数は1 3件程度

新着 より持続可能でNET-ZEROな未来を実現するテックカンパニーでのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●業務概要:
様々な業種のクライアントのサステナビリティ領域での課題に対して、社内プロダクトをベースにした提案、構想策定、PJ推進を担っていただきます。

●業務詳細:
・構想策定やロードマップ策定、IT予算化
・IT PMOロールでの課題管理・PJ推進
・上流工程におけるPM

やりがい/今後のキャリア
●自己成長=組織成長。
チャレンジングな環境で自分たちの技術で社会に価値を生み出す●
・大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境
・大手企業の高い要件に答えつつ、サステナビリティ関連業務システムのデファクトスタンダードをつくるチャレンジができる
・大手企業出身の優秀なメンバーとスピード感を持って業務遂行できる環境
・Techカンパニーで会社の事業・経営を技術者が牽引する組織で働ける
・日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができる

これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。

新着 【東京/大阪】より持続可能でNET-ZEROな未来を実現するテックカンパニーでのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
様々な業種のクライアントのサステナビリティ領域での課題に対して、弊社プロダクトをベースにした提案、構想策定、PJ推進を担っていただきます。

●業務詳細:
 ・構想策定やロードマップ策定、IT予算化
 ・IT PMOロールでの課題管理・PJ推進
 ・上流工程におけるPM

新着 【東京/大阪】監査法人系リスクコンサルティング会社でのAI&DXコンサルタント(パブリック)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント・マネジャー・シニアマネジャー
仕事内容
中央省庁、外郭機関、関東近郊の自治体などに対し、AIやDXを活用した業務効率化、住民サービスの向上、政策課題の解決を支援します。
具体的には、行政手続きのデジタル化やオンライン化、AIを活用した政策立案の高度化、住民データを基盤としたサービスのパーソナライズ化、さらには災害対応や感染症対策におけるリアルタイムデータの活用などを推進します。
また、データガバナンスの強化やAI倫理・透明性を考慮した技術導入の設計、規制や法制度への対応支援も含まれます。
現状分析、課題特定、技術適用可能性の評価を行い、最適なソリューションを提案し、プロジェクト全体の計画立案、チームのリード、進捗管理を担い、ステークホルダー間の調整を通じて、政策目標達成を支援します。
G&PS特有のお作法や住民の信頼を重視した形でのAI&DX導入を成功に導くため、技術的知見と公共分野の専門知識を融合させた包括的な支援を提供します。

【シニアコンサルタント職】
・ビジネスコンサルティング :クライアントのビジネス課題を理解し、データ・AI活用を通じた優先解決策の提案
・ビジネスアセスメント:デジタルやデータ、AIの企業内ガバナンス強度の評価と是正策の提言
・クライアントコミュニケーション:プロジェクトの進捗・課題管理、顧客へのビジネス機会の把握と提案
・ステークホルダーコミュニケーション:社内外のステークホルダーと協力し、プロジェクトの成功に向けた計画策定・実行

【マネジャー・シニアマネジャー職】
(上記に加えて)
・市場、顧客の分析からビジネス機会の発掘
・新規クライアント・案件の提案、獲得
・プロジェクトマネジャーとしての品質管理
・チームのリーダーシップを発揮したメンバーの育成・指導
・市場、顧客の分析とビジネス成長戦略を立案・実行
・組織開発と人材開発

新着 監査法人系リスクコンサルティング会社でのAI&DXコンサルタント(製造業向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント・マネジャー・シニアマネジャー
仕事内容
製造業のバリューチェーン(エンジニアリングチェーン、サプライチェーン、デマンドチェーン)におけるAIなど新しいテクノロジー導入やデータ利活用、それらに向けた構想策定からシステム導入までのコンサルティングを担当。
また、データ品質を担保するためのルール・プロセス・体制整備や、データ利活用のためのデータカタログ整備・メンテ等をデータガバナンスに関するコンサルティングを担当。

【シニアコンサルタント職】
・ビジネスコンサルティング :クライアントのビジネス課題を理解し、データ・AI活用を通じた優先解決策の提案。
・ビジネスアセスメント:デジタルやデータ、AIの企業内ガバナンス強度の評価と是正策の提言。
・クライアントコミュニケーション:プロジェクトの進捗・課題管理、顧客へのビジネス機会の把握と提案。
・ステークホルダーコミュニケーション:社内外のステークホルダーと協力し、プロジェクトの成功に向けた計画策定・実行。

【マネジャー・シニアマネジャー職】
(上記に加えて)
・市場、顧客の分析からビジネス機会の発掘。
・新規クライアント・案件の提案、獲得。
・プロジェクトマネジャーとしての品質管理。
・チームのリーダーシップを発揮したメンバーの育成・指導。
・市場、顧客の分析とビジネス成長戦略を立案・実行。
・組織開発と人材開発。

新着 大手総合電機会社での顧客(大手損害保険会社)の次世代ITシステムを実現するITスペシャリスト【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・損害保険会社のDX開発案件、次世代ITシステム検討におけるアーキテクチャー策定、提案活動、プロジェクト上流工程におけるシステム処理方式設計、性能設計、信頼性設計、運用設計、セキュリティ設計を行う。
・インフラストラクチャーに関してなど、組織全体に及ぶ情報リソースの分析、設計を担当する。
・特定分野での技術開発の実行者、又は専門家として製品・サービスの向上を技術面から促進すると共に、既存手法の改良や新たな手法・プロセスの適用により、自社事業の発展に貢献する。

【職務詳細】
・【デジタル戦略とビジョン】組織が顧客のニーズや変化するビジネス要件に素早く対応できるようにするため、情報技術の活用方法を検討することでデジタル戦略の策定を支援する。
・【最新動向の把握】
社外の動向や新たな問題について調べ、詳細に理解して、組織に対するそれらの潜在的な影響や有用性の評価に貢献する。
・【インフラ、ネットワーク開発、保守】
ビジネスに不可欠なストレージ、データセンター、クライアント/サーバー環境を設計、および選択して、業界のベストプラクティスに従ってソリューションを設計する。それによって、適切なグローバルインフラストラクチャーソリューションのエスカレーションの3番目のポイントを提供する。
・【企業インフラ開発】
技術的な方向性を整合させ、アーキテクチャーの将来像を文書化して概念的および論理的アーキテクチャー図を作成し、指定通りのデジタルソリューションアーキテクチャーサービスを提供する。
・【技術開発の提案】
ウェブサイト、ポータル、アプリケーションソフトウェアの質を改善するための技術開発を検討し、提言する。それらの技術開発により、インフラストラクチャーをサポートし、ユーザーのニーズを満たす。
・【情報セキュリティ】
ファイアウォールやメッセージの暗号化など、必要なセキュリティ対策を実施してその設計に関する情報を提供し、パフォーマンスを監視して、問題が発生したらセキュリティの専門家に通知する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・損保業界、IT業界の最新に常にふれることができ、ご自身の市場価値を高めることが可能です。
ITスペシャリストとしてさらに極める道を、当社の中に見出してみませんか。あなたの経験が十二分に発揮できる環境をご用意してお待ちしています。
・当社では、職位やテーマ別の研修を実施し、社員一人ひとりが自分で選択し、希望するスキルや知識を磨くことができる環境が整っています。
スペシャリストとしての道と、マネージャーとしての道があり、自身のキャリアパスを選択できます。
・当社は金融機関と協力し、デジタル金融イノベーションを推進しています。
自社のアイデアと顧客のアイデアを結びつけ、新しい金融サービスを創出することで、やりがいを感じることができます。
・金融業界は急速に変化しており、デジタルトランスフォーメーション(DX)が進行中です。
ITスペシャリストは、ビジネスニーズと技術のバランスを取りながら、最適なソリューションを提供する役割を果たします。
ビジネス戦略と技術戦略を結びつけ、新たな価値を生み出すことができます。

新着 大手コンサルティング会社でのソリューションアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント/マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
デジタルエンジニアリングユニットは、先端テクノロジーを活用した新たな価値創出や、クライアントビジネス価値の向上、よりよい社会の実現を目指し、大手企業を中心に最適なDXの方向性を見極め、経営課題を解決するコンサルティングサービスを提供しています。
当ユニットの「ソリューションアーキテクト」として、特定ソリューションの専門性を発揮し、デジタル化プロジェクトやソリューションの導入における、戦略や計画策定フェーズのアセスメントや技術的アドバイザリーから、アーキテクチャデザイン、クライアント環境への導入に関する要求確認、ソリューションのFit&Gap分析、要件定義、設計、PoCでのプロトタイプ開発〜導入、ユーザー教育まで、ライフサイクル全体のコンサルティングに従事いただきます。

【コンサルティング領域】
◆Enterprise Service Management(ESM)
・ServiceNowを中心としたESMソリューションの新規導入
・ServiceNowを中心としたESMソリューションの利活用高度化

◆ハイパーオートメーション
・ノーコード・ローコードソリューションを活用したオペレーションの自動化
・M365 Copilotの利活用促進、高度化

◆インフラモダナイズ
・ITインフラ更改
・ITインフラ新規構築

◆ESG
・サステナビリティ経営の実現に向けたソリューション選定〜導入

◆Web3
・ブロックチェーンを活用したビジネス開発、導入

【魅力】
・様々なデジタル技術を駆使するDX案件に携わることで、知識やスキルを深耕し続けられる
・新たなビジネスとして立ち上げている最中の領域で、初期の案件形成からオファリング形成、ナレッジ化など中心メンバーとして幅広く経験できる
・語学力の高い方にはクロスボーダー案件への関与機会が豊富にあり、海外のメンバーファームとの連携も多く、グローバルな業務環境で挑戦、活躍できる
(以下、シニアコンサルタント/コンサルタント候補向け)
・デジタル変革の全工程に関わることで、クライアントのビジネス課題や解決方法に関する視点、知見を身に着けられる
・特定の業界や業務に限らないため、幅広い業界・業務経験を身に着けられる
・国内外の様々な領域の専門家からの学習機会があり、社内外の教育プラットフォームを通じ、スキルアップできる

新着 大手コンサルティングファームでのDXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタルエンジニアリングユニットは、先端テクノロジーを活用した新たな価値創出や、クライアントビジネス価値の向上、よりよい社会の実現を目指し、大手企業を中心に最適なDXの方向性を見極め、経営課題を解決するコンサルティングサービスを提供しています。
当ユニットの「DXコンサルタント」として、DXに関わる戦略策定から導入、PMOまで幅広く活躍いただきます。

【コンサルティング領域】
◆デジタル技術を用いた業務改革における構想策定支援
 ・DX・ITアセスメント、戦略策定、ロードマップ・計画策定
 ・クライアントプロジェクト推進体制構築
 ・アーキテクチャデザイン、技術的アドバイザリー

◆業務プロセスの効率化(自動化/高度化等、DXプロジェクト工程全般)支援
 ・最適なソリューションの選定、PoCの実施
 ・業務・システム要件定義、設計
 ・開発ベンダーマネジメント
 ・プログラムマネジメント、プログラムマネジメント
 ・DX推進ガバナンス整備

◆DX・IT変革支援
 ・DX・IT価値、コスト最適化
 ・DX・IT運用管理最適化
 
◆事業再編支援
 ・M&A等でのITデューデリジェンス
 ・M&A後の業務・システム統合(PMI)

◆DX関連組織・人材強化支援
 ・DX推進組織
 ・従業員のDXリテラシー計画・教育

◆グローバル展開支援
 ・グローバル企業での日本側へのDX導入

【魅力】
・特定の製品やソリューションに限定されず、クライアントにとって最適かつ真の課題解決を提案・推進できる
・語学力の高い方にはクロスボーダー案件への関与機会が豊富にあり、海外のメンバーファームとの連携も多く、グローバルな業務環境で挑戦、活躍できる
・様々なデジタル技術を駆使するDX案件に携わることで、知識やスキルを更新し続けられる
(以下、シニアコンサルタント/コンサルタント候補向け)
・デジタル変革の全工程に関わることで、クライアントのビジネス課題や解決方法に関する視点、知見を身に着けられる
・特定の業界や業務に限らないため、幅広い業界・業務経験を身に着けられる
・国内外の様々な領域の専門家からの学習機会があり、社内外の教育プラットフォームを通じ、スキルアップできる

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(Technology Transformation)Mgr以上

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
Mgr以上
仕事内容
【業務内容】
顧客企業のデジタルトランスフォーメーション戦略策定、DXプロジェクト推進、企業のITに係る戦略・企画からシステム化の実現に向けた構築支援まで企業のデジタル/テクノロジーによる変革に幅広く担います。
1. DX(デジタルトランスフォーメーション)に係る戦略・構想策定、実行推進支援
2. ITガバナンス/マネジメントの高度化支援
3. プログラム/プロジェクトマネジメント(PGMO/PMO)

【当求人の魅力】
・チームの立上メンバー募集のため、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただきます。
・グループの35,000社以上の顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。
・コンサルティングだけでなく、9,000名のエンジニアとの連携によるものづくり領域の実行支援にも関与していただけます。

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(Salesforce)Mgr以上

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
Mgr以上
仕事内容
ITコンサルタントとしてCRM領域の構想策定、Salesforce案件のプロジェクト推進、要件定義、設計、開発、テスト、ベンダーマネジメント、運用保守までE2Eのサービス提供に携わっていただきます。
Salesforceの最適活用のための以下の業務を行います。
 1.業務変革の全体構想立案支援
 2.IT変革の全体構想立案支援(特にクラウドサービス/Salesforceを活用したいクライアント)
 3.各業務の業務分析と変革プランニング(業務プロセス・ITの導入などの解決策提示)
 4.上記のシステム要件定義、設計、開発、導入支援
 5.上記に係るプロジェクトマネジメント(従来型に加え、アジャイル導入手法の提供など)

【当求人の魅力】
・チームの立上メンバー募集のため、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただきます。
・グループの35,000社以上の顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。
・コンサルティングだけでなく、9,000名のエンジニアとの連携によるものづくり領域の実行支援にも関与していただけます。
・多様な業界やプロジェクトに関わることができ、市場価値の高いSalesforceエキスパートを目指すことができます。

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(Cloud領域)Mgr以上

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
Mgr以上
仕事内容
業務内容
クラウドテクノロジーを活用したクライアントのビジネス変革を支えるシステム全体像をデザインし、実現に向けた実行支援等に携わっていただきます。
1. クラウド活用戦略の策定〜実行を包括的に支援。
2. API活用の戦略立案から運用のモニタリングまでのライフサイクル全体導入支援。
3. クラウドプラットフォームを活用したクラウドアーキテクチャの設計。
4. コンテナアプリ開発基盤構築。

当求人の魅力
チームの立上メンバー募集のため、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただきます。
当グループの顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。
コンサルティングだけでなく、多数のエンジニアとの連携によるものづくり領域の実行支援にも関与していただけます。
多様な業界やプロジェクトに関わることができ、市場価値の高いCloudエキスパートを目指すことができます。

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのコンサルタント総合求人

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー以上
仕事内容
コンサルティング部門の立ち上げメンバーを募集しています。
コンサルティング部は社内の多様な資産を組み合わせ、DX・IT戦略立案を進めるために設立した専門組織です。
グループ全体の技術を横断して、上流からエンドツーエンドに至る価値を顧客に提供します。

【Strategy/Technology Transformation領域】
・顧客企業のデジタルトランスフォーメーション戦略策定、DXプロジェクト推進、企業のITに係る戦略・企画からシステム化の実現に向けた構築支援まで、企業のデジタル/テクノロジーによる変革を幅広く担っていただきます。

【Smart Manufacturing領域】
・製造業のものづくり競争力・事業収益性向上を目的とした経営層支援や新たなものづくり業務構想、業務改革遂行、システム構想策定の支援など、幅広いコンサルティング業務を担っていただきます。

【Cloud & Infrastructure 領域】
・クラウドテクノロジーを活用したクライアントのビジネス変革を支えるシステム全体像をデザインし、実現に向けた実行支援に携わっていただきます。

【Enterprise Solution領域】
・ITコンサルタントとしてCRM領域の構想策定、プロジェクト推進、要件定義、設計、開発、テスト、ベンダーマネジメント、運用保守まで、エンドツーエンドのサービス提供に携わっていただきます。

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(PMOコンサルタント)Mgr以上

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2400万円
ポジション
Mgr以上
仕事内容
【業務内容】
当社のPMOコンサルタントは、大規模システム導入やDX推進プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントの専門知識を活かし、計画策定から実行管理、リスク対応までを支援します。
クライアントの経営戦略とIT戦略を結びつけ、プロジェクト成功のための最適なフレームワークを提供し、プロジェクトの円滑な推進を支援します。

【期待するミッション】
プロジェクトの可視化・管理基盤の整備:進捗、課題、リスクを一元管理し、プロジェクトの円滑な推進を支援。
プロジェクトガバナンスの強化:PMOの立場からプロジェクトの標準化、ベストプラクティスの適用を推進。
経営層・ステークホルダーへのレポーティング:適切な意思決定をサポートするための分析とレポート作成。
クライアントのPM/PL支援:プロジェクト管理プロセスの改善や、プロジェクト成功に向けたアドバイザリー業務。
リスクマネジメント:プロジェクトの潜在的なリスクを早期に特定し、予防策を講じる。

【当ポジションの魅力】
・経営×ITの視点でキャリアを築ける。
PMOとして、プロジェクトマネジメントのみならず、経営層とIT部門の橋渡し役として活躍可能。
戦略的な意思決定を支援する立場でキャリアアップが目指せます。
・プロジェクトの中核を担う。
クライアントとともに、影響力のあるプロジェクトを推進。
最先端のシステム導入やDX案件に携わることができます。
・プロジェクトマネジメントのプロフェッショナルとして成長。
様々なプロジェクトを経験することができるため、PMOとしてスキルを磨ける環境。
経験豊富なコンサルタントと協働しながらスキルアップできます。

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(AI&Data Analytics)Mgr以上

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2400万円
ポジション
Mgr以上
仕事内容
【業務内容】
ITコンサルタントとしてAI/Big Dataの利活用を中心とした課題解決の戦略策定〜実施策運用まで一貫した支援に携わっていただきます。
クライアント企業のデータドリブンによる事業・業務変革支援のための以下の業務を行います。
1. データ処理・分析技術を用いた業務高度化・効率化支援
2. AI/Data & Analyticsを用いたDX戦略・計画の策定支援
3. 顧客の社内データ利活用に向けたデータガバナンス整備/データ統合基盤整備/組織組成・人材育成
4. AI/Data & AnalyticsにおけるPoCからシステム開発および運用保守までのシステム構築支援

【期待するミッション】
最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するクライアントのビジネス改革・業務改革を成功に導くコンサルティングを行うことがミッションです。
・AIの利活用に関するコンサルティング推進
・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のための戦略立案、グランドデザイン、変革ロードマップの策定
・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン
・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのPMO

【当ポジションの魅力】
・フレキシブルな組織運営において、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただきます。
・大規模な顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。
・コンサルティングだけでなく、多数のエンジニアとの連携によるものづくり領域の実行支援にも関与していただけます。
・多様な業界やプロジェクトに関わることができ、市場価値の高いAI/Data Analyticsエキスパートを目指すことができます。

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(Business Transformation)Mgr以上

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2400万円
ポジション
Mgr以上
仕事内容
業務内容
以下のようなプロジェクトにおける業務支援を想定しております。
IT戦略策定では、企業の経営戦略や中長期的なビジョンを基に、ビジネスの成長や競争力強化を実現するため、将来的なITの絵姿や実現に向けたロードマップといったIT計画を立案します。
システム構想策定支援では、IT戦略を具体化し、新規システム導入や既存システム刷新を検討しているクライアントに対して、最適なシステムソリューションや導入に向けたロードマップといった計画を立案します。
プロジェクトPMO業務支援では、プロジェクトにおけるPMOの役割を担い、プロジェクト全体の管理、調整、推進を支援します。
クライアントがプロジェクトを円滑に進められるよう、専門的な管理手法やツールを提供し、効率的なプロジェクト推進を支援します。

期待するミッション
クライアントの中長期的なIT戦略を実現するため、最適なソリューションを提供し、ビジネス価値の最大化をリードする。
プロジェクトを円滑に進めるため、チーム内外のコミュニケーションを強化し、関係者間の調整を担う。
部門の業務拡大や新規クライアント開拓に貢献する。

当ポジションの魅力
クライアントビジネスに深く関与できる役割として、クライアントの経営層と直接対話し、企業の中長期戦略を形にする「経営参謀」として活躍できます。
裁量の大きさとキャリアアップの機会もあり、プロジェクト全体の舵取りを任されることで、リーダーシップを発揮しながらキャリアの幅を広げられます。
多様な業界での経験を積むことで、幅広い業界のクライアントを担当し、豊富な知見を蓄積できます。

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(製造)Mgr以上

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2400万円
ポジション
Mgr以上
仕事内容
製造DX領域において、顧客のDX推進・業務効率化の提案及びその実現を実担当として、顧客と折衝して進めていく。
エンジニアリングチェーン、スマートファクトリーにおけるシステム構築(PLM、デジタルツインなど)。

【プロジェクト事例】
製造業のDX構想、PLM策定
BOMコンサルティング
SaaS型PLM構築支援
デジタルツイン構築支援

【当ポジションの魅力】
・チームの立上メンバー募集のため、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただきます。
・グループの35,000社以上の顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。
・コンサルティングだけでなく、業務提携先との新規サービス開発にも関与していただけます。
・製造業の各業界、企画から製造まで幅広い業務を経験したメンバーが数千人いるためそのメンバーと仕事をすることで自身のスキルアップや製造業への幅広い支援が可能です

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(物流)Mgr以上

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2400万円
ポジション
Mgr以上
仕事内容
物流領域において、倉庫を中心とした顧客の物流業務のデジタル化・最適化を実現するため、物流構想策定支援・物流プロセス最適化に向けたソリューション・システムの提案・導入支援等の業務を担っていただきます。

期待するミッション
物流領域において、顧客のDX推進・業務効率化プロジェクトをリードしていく

当ポジションの魅力
チームの立上メンバー募集のため、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただきます。
広範な顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。
コンサルティングだけでなく、業務提携先との新規サービス開発にも関与していただけます。

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのITコンサルタント職(Strategy)Mgr以上

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2400万円
ポジション
Mgr以上
仕事内容
クライアント課題・ニーズに対し、経営戦略策定フェーズからクライアント役員・CXOクラス〜部長クラスとディスカッションをし、課題解決に向けたコンサルティングを行い、下記のようなテーマを対象としています。
弊社カバレッジの最上流に位置するポジションとなり、後続の業務コンサルティング、システム構築へと繋げる役割を担う重要なポジションになります。また、新たなソリューション開発を行う際に、会社全体のコントロールタワーとなり、他部門との連携を行う重要なポジションになります。
  ・ DX戦略・構想策定
  ・ 業務コンサルティング(BPR、デジタル化支援)
  ・ 新規事業戦略・構想策定
  ・ AIによるビジネス変革、AIソリューション開発
  ・ 大規模プロジェクトの全体統括

【期待するミッション】
コンサルティングサービスの企画、戦略立案、および事業計画の策定
クライアントとの関係構築、ニーズの把握、提案および案件獲得のリーディング
デリバリー責任者としてクライアントプロジェクトの管理と実行、プロジェクトチームのリード、および成果物の品質管理
最新のデジタル技術やAIのトレンドを追跡し、サービスに適用するための技術リーダーシップを発揮
チームメンバーの育成・指導、新しい人材の採用のリーディング

【プロジェクト事例】
金融業界の顧客に対する業務オペレーションデジタル化検討支援
製造業顧客に対するDX戦略策定支援
小売業界の顧客に対するDX組織戦略策定支援 等

【当ポジションの魅力】
戦略から実行までのEnd to Endの戦略策定・クライアント支援に関わっていただきます。
事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただけます。
当グループの35,000社以上の顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。
コンサルティングだけでなく、9,000名のエンジニアとの連携によるものづくり領域の実行支援にも関与していただけます。

新着 【東京/大阪/広島】日系戦略・業務コンサルティングファームにおける大手製造業向け3D CADエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造業向けCADソリューションに関わる下記業務を、ご経験に応じてお任せします。
・システム提案・導入支援(要件定義/設計・検証)
・ソフトウェア導入後の技術サポート・運用支援
・クライアント向けの教育(リモート・オンサイト)
・3Dモデリング支援(場合によってはモデリング作業も)
・活用提案や業務改善のコンサルティング

単なるソリューション導入支援にとどまらず、製造現場に寄り添った支援が可能です。
課題ヒアリングから入り込み、改善提案や導入後の伴走まで一貫して担当します。
キャリアステップを踏んでいく際の基準は年次ではなく、個人の成果や専門性となっています。

◆配属予定先の事業部について
CAD/CAM/CAE/PDMなど製造業向け設計開発ソフトウェアに特化し、自動車・電機など日本を代表する製造業を中心に、複数業界・トップ企業のプロジェクトに参画しております。
当社は大企業グループの一員でありながらも、比較的裁量権が大きく、個々の意見やアイデアを活かしながら働ける環境があります。
そのため、安定した環境で働きながら裁量権も大きく持てる環境で働きたい方にはぴったりの環境です。

次世代型経営管理クラウド企業での経営DXコンサルタント(シニアクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
クライアントに対し、単なるシステム導入だけではなく、当社ソリューションを最大限に活用し た業務プロセスの再構築(BPR)・さらなる経営高度化まで支援します。

●経営管理データ基盤の構築

・現状業務・課題の徹底的な分析から理想の管理会計像のディスカッション

・お客様のデータのフィジビリティを検証し、最適な管理会計データ基盤を 構築

・お客様と協同した新たな業務プロセスの設計

・新たな業務プロセスでの運用テストの支援

●運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化

・当社ソリューションを活用した最適な業務プロセスの設計

・変革ロードマップの策定

●これらのステップを適切に推進するためのプロジェクトマネジメント

●チームマネジメント

・メンバーの育成や組織能力向上に向けた各種施策の推進

※事業状況に応じて一部カスタマーサクセスチームの他業務に従事頂く場合もございます

上場準備中であるテクノロジーサービス企業でのITコンサルタント・PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
ITコンサルタント/プロジェクトマネージャーとして、エンタープライズ企業の「事業の変革」に深く貢献していただきます。
具体的には、顧客の抱える複雑な課題をヒアリングから丁寧に掘り起こし、本質的な課題解決に向けた戦略的な提案活動を行います。
単なるシステム開発に留まらず、プロジェクト全体のスコープ定義から体制設計、実行計画の策定までを一貫して設計し、実現まで導くことがミッションです。
また、多様なプロフェッショナル(フリーランスを含む)を束ねた開発チームの編成とマネジメントもお任せします。
最適なチームを組成し、プロジェクトを円滑に推進できるよう、顧客との綿密な折衝と強固なリレーション構築を通じて、信頼関係を築いていってください。
時には、自身のITアーキテクトや開発PM/PLとしての知見を活かし、実行支援に深く関わることもあります。
提案資料の作成から見積もり、契約条件の調整まで、プロジェクトのあらゆるフェーズにおいて中心的な役割を担い、この事業と顧客、そしてフリーランスエンジニアをつなぐ“要”としてご活躍いただくことを期待しています!

具体的な業務内容

エンタープライズ顧客へのヒアリング・課題整理・提案活動
プロジェクト全体の設計(スコープ定義、体制設計、実行計画)
フリーランスを含む開発チームの編成・マネジメント
顧客との折衝およびリレーション構築
必要に応じて開発PM/PL、またはITアーキテクト的な立ち位置での実行支援
提案資料の作成および見積・契約条件の調整

●社内使用ツール
Notion / Slack / Google Workspace / Zoom / 各種AIツール 他

ポジションの魅力
●事業の根幹に関わる上流からの影響力
単なる開発プロジェクトの推進に留まらず、エンタープライズ企業の事業課題の根幹に深く関与し、戦略立案から実行まで一貫して牽引できます。
●「事業推進人材」としての圧倒的な成長!
PMやコンサルティングスキルに加え、人材調達、体制設計、顧客戦略、チームビルディングといった、事業を動かすために不可欠な実践的スキルセットを習得できる環境です。
スタートアップのCxOなどでも評価される、市場価値の高いスキル成長が期待できます。
●多様なプロフェッショナルとの共創
この事業の強みであるフリーランスを含む多様なプロフェッショナルチームを組成し、最適な体制で顧客の事業変革を最前線で支援する経験が得られます。

キャリアパス
このポジションでは、まずは「プロジェクトリーダー/マネージャー」としてエンタープライズ顧客の課題に向き合いながら、提案・体制構築・実行支援を一貫して担っていただきます。
その後は、チームや収益の観点から事業を動かす事業責任者へのキャリアもスコープに入ります。
この事業ではPMやコンサルとしてのスキルを醸成するだけでなく、人材調達・体制設計・顧客戦略・チームビルディングといった“事業推進人材”としての視点と実践力が養われます。
これは、スタートアップのCxOなどでもニーズの高いスキルセットであり、市場価値の高いプレイヤーとしてのキャリアの広がりにつながります。

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのPL・PM・ITコンサルタント(マネージャー候補/ポジションサーチ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規事業領域では、プロジェクトマネジメント・コンサルタントとしてご活躍いただける方を募集しています。
事業拡大を牽引するため、お客様の要望を深くヒアリングし、その成功をどのように実現するかを戦略的に考案していただきます。
その後、最適なチーム体制を構築し、開発支援を通じてお客様の事業成長に貢献いただきます。

●募集背景
従来は、IT人材と企業とのマッチングに貢献してきましたが、今後は「開発支援から企業の成長を促す」というフェーズを目指しております。
そのため、開発支援だけではなく、企業様のシステム環境を含めたトータルサポートをしていき、競争優位性に繋がるシステムをご支援していきたいと思っております。
レバテックが今後の目指すフェーズの第一人者として切り開き、事業拡大に貢献していただける方を募集しております。

●業務内容
デジタルイノベーション事業部内の以下いずれかのポジションを想定しています。
ご経験やスキル、そして適性や志向性に合わせて配属先を検討いたします。
※以下に記載のないポジションをご提案をさせていただく場合がございます。

<プロジェクトマネージャー>
・戦略立案やPJ推進(プロジェクトの立ち上げ支援、現状調査、プロジェクト設計など)
・プロダクト開発・改修における、プロジェクトマネジメント
・プロジェクト提案・推進の中核として、企画・要件定義からテストまで一連の工程における管理業務を中心に、現状分析、顧客ヒアリング、戦略の策定、技術選定、品質改善等の主導もお任せ予定
・案件責任者として数十名規模のプロジェクトマネジメント、プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案

<ITコンサルタント>
・DX化やグローバル化等に向けた包括的IT戦略立案/ITグランドデザイン、施策実行支援(エンタープライズ・アーキテクチャ、IT投資プラン、デジタル&クラウド戦略 等)
・ITオペレーティングモデル変革プランの立案、実行支援
・DXに向けたIT組織改革・人材育成プランの立案・実行支援

●当社の特徴
・プライム案件100%のアジャイル開発:
お客様と直接連携し、プロジェクトの最上流から開発までを一貫して支援します。
・顧客との密な連携と大きな裁量:
アジャイル開発を通じてお客様と協働し、柔軟にプロジェクトを進めます。
これにより、顧客との距離の近さを実感でき、ご自身の貢献度や大きな裁量を持って「手触り感」のある開発が可能です。
・一気通貫の支援と継続的な改善:
上流だけ・下流だけでなく、企画・要件定義〜リリース後の保守運用フェーズまで伴走します。
ユーザーからのフィードバックを直接サービス改善に活かし、継続的に価値を高めていくことができます。
・独自の包括的支援:
当社が培ってきたフリーランス事業のアセットを最大限に活用することで、外部ベンダーに依存することなく、人員確保から開発まですべてを自社内で完結させることができます。

●当ポジションの魅力
・事業・組織づくりへの参画:
急成長フェーズにあるため、事業戦略の立案や組織体制の構築にも関われます。
・多様なキャリアパス:
母体が事業会社であるため専門性を深めるだけでなく、将来的に事業開発や経営企画、さらには事業責任者といった幅広いキャリアへの拡張が可能です。
・高い柔軟性と自己実現:
組織としてこれから仕組みを定義し、確立していくフェーズです。
そのため、自身のアイデアを積極的に提案・実行でき、大きな裁量と柔軟性を持って業務に取り組めます。

●当ポジションで身につけられること/経験できること
・課題解決能力の向上:
自社プロダクトやクライアント企業の課題に向き合い、プロジェクトマネジメントを通じて自らのアイデアで解決へと導く経験を積むことができます。
・多様なキャリアパス:
プロジェクトマネージャー以降のキャリアについても多様に用意しております。
また、新規事業フェーズならではの組織開発や事業企画・ビジネスサイドのご経験も積んでいただけます。
・フラットで主体的なアクションが求められる環境:
年齢、社歴、役職は関係なく、自由な発想と意見交換が飛び交う刺激的な環境です。
現状に満足せず、常に上を目指し続ける、そんな熱い想いを持ったメンバーと共に働くことができます。

●キャリアパス事例
・ITアーキテクト
・プロジェクトマネージャー
・エンジニアマネージャー
・プロダクトマネージャー
・ITコンサルタント
・自社内のプロダクトのPM/PdM/事業責任者
・部長職など役職者

●キャリアチェンジの可能性について
グループ全体を対象とした社内公募制度があります。
社内公募用サイトを利用し、別事業部への異動や別職種へのキャリアチェンジが可能です。
社員ひとりひとりのキャリアや適性を見出し、チャレンジができる環境を用意しています。

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのSalesforceコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
Salesforceを活用し、顧客サービス(CRM)領域の業務変革をリードしていただきます。
プロジェクトの要件定義から設計、開発、テスト、オフショア管理まで、全プロセスに関与します。
Salesforceとのパートナーシップを活かし、業界の最前線で幅広い業務経験とスキルを習得できる環境です。
多様な業界におけるプロジェクトで実践的な知見を得ながら、Salesforceの専門家として市場価値を高めることができます。
現在、当社のSalesforceチームは成長段階にありますが、今後は重点強化領域としてさらなる拡大を予定しています。
現在のフェーズでは、Salesforceの専門スキルにとどまらず、組織や体制を強化する仕組みづくりに主体的に関与する経験が得られます。
メンバーとして、自身の成長だけでなく、チームの成長に貢献する機会を直接体感できる環境です。
また、Salesforce未経験の方は入社後2ヶ月かけてSalesforceの研修を受講していただいてからプロジェクトに参画いただきますのでSalesforceの開発経験がなくともご安心ください。
●具体的な業務範囲
案件創出のためのプリセールスから受注案件の要件・設計・開発・導入までお願いします。
入社直後から全てご対応いただく必要は必ずしもなく、ご経験に応じてステップを踏んで徐々に業務範囲を広げていただければと思います。
・顧客課題の抽出、あるべき姿の定義
・クライアント提案
・戦略策定・要件定義・基本設計(Fit & Gap分析の実施、Fit to Standardの提案)
・システム開発
・運用保守
・プロジェクト管理
など

ポジションの魅力
・プライム案件が多く、クライアントに最も近い距離で真の課題解決に伴走することができます。
・少数精鋭のチームで、裁量権を持ちながら幅広い業務に携わることでスキルアップが可能です。
・チームの立ち上げや組織作りにも積極的に関与できる環境です。

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社では、クライアント企業のITプロジェクト成功に向け、プロジェクトマネジメントからプロジェクト全般をリードできる人材として活躍いただけるITコンサルタントを募集しています。
当社は、デジタルトランスフォーメーション支援や最新技術の導入、プロジェクト推進のリーダーとして、お客様の課題解決をサポートしています。
主な業務内容:
コンサルティング・プロジェクト・ステアリング:プロジェクトの方向性をリードし、クライアントのビジネス価値を最大化するための戦略的アプローチを提供します。
プロジェクト計画策定・推進:プロジェクトの計画立案から実行まで、効果的な管理手法を駆使してプロジェクトの成功に貢献します。
課題設定と解決:プロジェクトの課題を早期に発見し、解決策を提案・実行することで、スムーズな進行をサポートします。
品質定義と評価:プロジェクトの品質を定義し、評価することで、クライアントが求める成果を確実に達成します。
ベンダーコントロールと予算管理:複数のベンダーを効果的にコントロールし、予算内でプロジェクトを遂行します。

キャリアパス
ITコンサルタントとしてご入社いただいた初期段階では、主にプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。
プロジェクトの推進が十分に行えるようになった後は、プロジェクトの目的や条件に基づき、最新のテクノロジーの情報収集や適切なツールの選定・活用能力を磨き、シニアコンサルタントへのキャリアを目指していただきます。
当社は設立間もない企業であるため、経営陣との距離が近く、経営課題に直接触れる機会が多い環境です。
主要メンバーとして重要な役割を担いながら、組織の成長に貢献できる貴重な経験を積むことができます。
また、コンサルタントとしての成長を助けるために、特定の教育制度をご用意しております。
今後もさらに充実していく予定ですが、具体的には以下の内容になります。
マッキンゼー出身者等によるコンサルタントとしてのマインド/スキル研修
Salesforce、Service Now、SAPのスペシャリストによるスキル研修
各種資格取得の支援

【大阪】監査法人系リスクコンサルティング会社でのDX・ITコンサルタント(公共領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
関西圏の自治体、公共団体のDX推進やICT構想策定・推進を通して、地域社会や行政の課題解決を支援しています。
大規模基幹システムの整備・刷新に係る構想策定や調達支援、PMO業務といったベーシックなITコンサル領域から、DX戦略策定、デジタル人材育成、ITアーキテクチャ設計、データ活用、EBPM、行政改革まで、多様な専門人材とともにお客様の課題解決に取り組んでいます。

大手コンサルティング会社での業務改革・IT改革・DXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー、コンサルタント、アソシエイト
仕事内容
・民間企業や自治体・学校等の生産性向上を目指し、業務効率化や付加価値向上に繋がる上流コンサルティングを実施。
・業務効率化のための業務フロー分析や業務フロー見直し、既存ITツールの利活用検討、新規ITツールの導入支援を行う業務コンサルティングおよびITコンサルティングを実施。
・レガシーシステム群のモダナイゼーションに対応し、特に基幹系システムの老朽化課題に対処するため、基幹業務の見直し、システム化計画の立案、システム選定支援、さらにシステム導入に至るまでの伴走型支援(PMO)を実施。
・デジタル技術を活用したビジネスモデル、ビジネス形態の変革を検討し、計画化を支援するDXコンサルティングの実施

◇主なクライアント
・中堅中小企業から大企業(売上数十億から3,000億円程度)
・日本全国のクライアントがターゲット、特定業種依存なし
・中央官庁や自治体などの公共

◇具体的には
・業務改革
 −現行業務調査、現行業務可視化
 −現行業務分析、業務生産性向上策検討、業務改革計画検討
 −テレワーク適用検討
・IT改革
 −IT戦略立案
 −システム刷新検討、パッケージ選定、オンプレからクラウド化検討、ベンダー選定
 −PMO運営
・デジタル活用/DX
 −RPA, AI, AI-OCR, IoTの適用検討
 −デジタルマーケティング導入検討(Web, SNS, MAの活用)
 −〇〇Techの検討
 −デジタルによるビジネスモデル変革検討

【プロジェクト事例】
・現行業務調査と業務改革
 −製造業  :間接部門における業務改革支援
 −小売業  :管理部門を中心とした業務調査及び業務改革支援
 −サービス業:勤怠管理及び給与計算業務における業務整理、可視化とBPO計画の検討支援
・デジタル化に対応した働き方改革
 −建設業  :社内業務のデジタル化による働き方改革支援
 −製造業  :間接部門や工場等の業務調査、デジタルによる業務改革支援
・システム構想作成
 −小売業  :社内システムの再構築構想支援
・基幹システム刷新
 −小売業  :全社統一システム導入検討支援
 −運送業  :基幹システム刷新構想とプロジェクト化計画支援
 −サービス業:基幹システム刷新支援
・業務改革+システム改革計画
 −卸売業  :基幹システム更改を踏まえた業務改革支援
 −製造業  :業務改革とシステム刷新グランドデザイン策定支援
・デジタル×リアルの導入検討
 −小売業  :店舗販売戦略とデジタル(EC)販売戦略の連携、データプラットフォーム構築支援
・医療機関のDX支援
 −病院グループにおける医師・看護師の働き方改革(業務調査、医療DX推進)
 −病院における間接部門のデジタルによる業務改革
・官公庁・自治体DX支援
 −自治体  :スーパーアプリの構想検討
 −官公庁  :エンターテインメント事業向け権利マネジメントのブロックチェーン活用企画の検討支援
・DX人材育成支援
 −各業種企業:DX人材育成計画の作成、カリキュラムの検討、コンテンツの提供、トレーニングの提供

【名古屋】大手コンサルティング会社での業務改革・IT改革・DXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー、コンサルタント、アソシエイト
仕事内容
・民間企業や自治体・学校等の生産性向上を目指し、業務効率化や付加価値向上に繋がる上流コンサルティングを実施。
・業務効率化のための業務フロー分析や業務フロー見直し、既存ITツールの利活用検討、新規ITツールの導入支援を行う業務コンサルティングおよびITコンサルティングを実施。
・レガシーシステム群のモダナイゼーションに対応し、特に基幹系システムの老朽化課題に対処するため、基幹業務の見直し、システム化計画の立案、システム選定支援、さらにシステム導入に至るまでの伴走型支援(PMO)を実施。
・デジタル技術を活用したビジネスモデル、ビジネス形態の変革を検討し、計画化を支援するDXコンサルティングの実施

◇主なクライアント
・中堅中小企業から大企業(売上数十億から3,000億円程度)
・日本全国のクライアントがターゲット、特定業種依存なし
・中央官庁や自治体などの公共

◇具体的には
・業務改革
 −現行業務調査、現行業務可視化
 −現行業務分析、業務生産性向上策検討、業務改革計画検討
 −テレワーク適用検討
・IT改革
 −IT戦略立案
 −システム刷新検討、パッケージ選定、オンプレからクラウド化検討、ベンダー選定
 −PMO運営
・デジタル活用/DX
 −RPA, AI, AI-OCR, IoTの適用検討
 −デジタルマーケティング導入検討(Web, SNS, MAの活用)
 −〇〇Techの検討
 −デジタルによるビジネスモデル変革検討

【プロジェクト事例】
・現行業務調査と業務改革
 −製造業  :間接部門における業務改革支援
 −小売業  :管理部門を中心とした業務調査及び業務改革支援
 −サービス業:勤怠管理及び給与計算業務における業務整理、可視化とBPO計画の検討支援
・デジタル化に対応した働き方改革
 −建設業  :社内業務のデジタル化による働き方改革支援
 −製造業  :間接部門や工場等の業務調査、デジタルによる業務改革支援
・システム構想作成
 −小売業  :社内システムの再構築構想支援
・基幹システム刷新
 −小売業  :全社統一システム導入検討支援
 −運送業  :基幹システム刷新構想とプロジェクト化計画支援
 −サービス業:基幹システム刷新支援
・業務改革+システム改革計画
 −卸売業  :基幹システム更改を踏まえた業務改革支援
 −製造業  :業務改革とシステム刷新グランドデザイン策定支援
・デジタル×リアルの導入検討
 −小売業  :店舗販売戦略とデジタル(EC)販売戦略の連携、データプラットフォーム構築支援
・医療機関のDX支援
 −病院グループにおける医師・看護師の働き方改革(業務調査、医療DX推進)
 −病院における間接部門のデジタルによる業務改革
・官公庁・自治体DX支援
 −自治体  :スーパーアプリの構想検討
 −官公庁  :エンターテインメント事業向け権利マネジメントのブロックチェーン活用企画の検討支援
・DX人材育成支援
 −各業種企業:DX人材育成計画の作成、カリキュラムの検討、コンテンツの提供、トレーニングの提供

大手SIerでの生成AIサービスの企画/導入コンサルティング/伴走支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,350万円
ポジション
課長 課長代理 主任
仕事内容
お客様の成功、事業成果創出に向けて、生成AIを活用した変革ロードマップ作成、テーマ創出、テーマ推進、組織内展開、エグゼクティブ報告支援などをセールス・データサイエンティスト・エンジニアと連携して支援します。
生成AIのビジネス適用において、当社は業界をリードすべく取り組んでおり、私たちの組織では、独自開発の生成AIサービスのサービス開発/提供をしています。
本ポストは、コンサルタントとしてPoCから業務適用、定着まで広くお客様に伴走し、生成AIを活用した取り組みによりお客様を成功に導くことをミッションとしています。

<具体的な職務内容>
コンサルタントとして、以下のような観点で全体を俯瞰しながら生成AIの取り組みを成功に導く業務を行います。
・生成AI活用テーマの推進がうまくいっているのか、うまくいっていなければ何をしなければならないのか
・新たなテーマが創出できているか
・テーマを推進していくための人材育成ができているか
・活用に向けた組織が整備されているか
・プロジェクトの価値を理解頂いた上で、エグゼクティブから支援と協力を獲得できているのか

【アピールポイント(職務の魅力)】
●職務の魅力
・組織内に在籍している多様な人財・スペシャリストと連携して、最先端の技術や知見をどうやってお客様のビジネス成果・価値に繋げられるかといった思考、経験を磨くことができます。
・当社は各インダストリにおけるリーディングカンパニーとの接点が多く、幅広い業界・トップクラスの企業に向けたデータドリブンDX支援を経験することができます。

●組織の魅力
本ポジションは、デザイン思考とテクノロジーを掛け合わせ、徹底したユーザ視点に基づいて、ビジネス構想から実装、実行まで、あらゆる業界のお客様を支援している最先端の組織に所属しています。同じ組織内にサービスデザイナー、コンサルタント、データサイエンティスト、エンジニアなど各種スペシャリストが在籍しており、お客様に対して事業変革・構想の検討からビジネス成果を創出するまでワンストップ支援を行っています。また、勉強会などでのナレッジ共有も盛んで各種ツールやサービスを活用した先進的な働き方を実践しています。

【大阪】大手コンサルティング会社での業務改革・IT改革・DXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー、コンサルタント、アソシエイト
仕事内容
・民間企業や自治体・学校等の生産性向上を目指し、業務効率化や付加価値向上に繋がる上流コンサルティングを実施。
・業務効率化のための業務フロー分析や業務フロー見直し、既存ITツールの利活用検討、新規ITツールの導入支援を行う業務コンサルティングおよびITコンサルティングを実施。
・レガシーシステム群のモダナイゼーションに対応し、特に基幹系システムの老朽化課題に対処するため、基幹業務の見直し、システム化計画の立案、システム選定支援、さらにシステム導入に至るまでの伴走型支援(PMO)を実施。
・デジタル技術を活用したビジネスモデル、ビジネス形態の変革を検討し、計画化を支援するDXコンサルティングの実施

◇主なクライアント
・中堅中小企業から大企業(売上数十億から3,000億円程度)
・日本全国のクライアントがターゲット、特定業種依存なし
・中央官庁や自治体などの公共

◇具体的には
・業務改革
 −現行業務調査、現行業務可視化
 −現行業務分析、業務生産性向上策検討、業務改革計画検討
 −テレワーク適用検討
・IT改革
 −IT戦略立案
 −システム刷新検討、パッケージ選定、オンプレからクラウド化検討、ベンダー選定
 −PMO運営
・デジタル活用/DX
 −RPA, AI, AI-OCR, IoTの適用検討
 −デジタルマーケティング導入検討(Web, SNS, MAの活用)
 −〇〇Techの検討
 −デジタルによるビジネスモデル変革検討

【プロジェクト事例】
・現行業務調査と業務改革
 −製造業  :間接部門における業務改革支援
 −小売業  :管理部門を中心とした業務調査及び業務改革支援
 −サービス業:勤怠管理及び給与計算業務における業務整理、可視化とBPO計画の検討支援
・デジタル化に対応した働き方改革
 −建設業  :社内業務のデジタル化による働き方改革支援
 −製造業  :間接部門や工場等の業務調査、デジタルによる業務改革支援
・システム構想作成
 −小売業  :社内システムの再構築構想支援
・基幹システム刷新
 −小売業  :全社統一システム導入検討支援
 −運送業  :基幹システム刷新構想とプロジェクト化計画支援
 −サービス業:基幹システム刷新支援
・業務改革+システム改革計画
 −卸売業  :基幹システム更改を踏まえた業務改革支援
 −製造業  :業務改革とシステム刷新グランドデザイン策定支援
・デジタル×リアルの導入検討
 −小売業  :店舗販売戦略とデジタル(EC)販売戦略の連携、データプラットフォーム構築支援
・医療機関のDX支援
 −病院グループにおける医師・看護師の働き方改革(業務調査、医療DX推進)
 −病院における間接部門のデジタルによる業務改革
・官公庁・自治体DX支援
 −自治体  :スーパーアプリの構想検討
 −官公庁  :エンターテインメント事業向け権利マネジメントのブロックチェーン活用企画の検討支援
・DX人材育成支援
 −各業種企業:DX人材育成計画の作成、カリキュラムの検討、コンテンツの提供、トレーニングの提供

【7/12(土)1day選考会】業界最速プライム上場企業の新規コンサル事業子会社でのIT/DXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2500万円 ※ポジションにより異なる
ポジション
シニアコンサルタント・コンサルタント・アソシエイト
仕事内容
●1day選考会の特徴
・1日で面接プロセス(一次面接、最終面接)を完了する選考会です。
・平日は忙しく面接のお時間確保が難しい方や、併願企業に選考スピードを合わせたい方にお勧め です。

※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。
※場合によっては、最終面接実施後、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます

当社の強み
●戦略における強み

1.M&A戦略

・M&A仲介実績で蓄積された知見を活かした、戦略立案から具体的なアクションまでのサポート・M&A総研出身者がクライアントに伴走支援

2.営業戦略

・大手製造業の営業モデルを企業ごとに最適化して導入
・大手製造業出身者がクライアントに伴走支援

●IT・DXにおける強み

・大手ファーム出身の実績豊富なITコンサルタントによる支援
・グループ企業の急成長に裏打ちされた、実益のあるDX戦略の立案

【7/13(日)1day選考会】ITコンサルティング企業での1day選考会

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITコンサルタント(役職問わず)

【案件内容(一例)】
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  など

【中途入社社員の入社の決め手(一例)】
・創業フェーズに参画し、コアメンバーとして会社を一緒に創り上げていきたい
・サービスやソリューションに捉われず、顧客が真に求めるサービスを提供したい
・様々な業種業界でのプロジェクトに参画し、自身のスキルアップを図りたい
・エンジニア経験を活かして要件定義や提案、企画といった上流工程にチャレンジしたい
・コンサルのみならず新規事業開発にも興味があり、ゆくゆくはチャレンジしてみたい

人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでのパッケージシステム導入PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
パッケージシステム導入プロジェクトマネージャーとして、要件定義〜設計〜導入〜運用までプロジェクト全体をリード頂くポジションです。

具体的な業務内容
●クライアントとの要件整理・業務整理・仕様調整
●WBS/スケジュール/予算の策定および進捗・コストのモニタリング
●関連部門、開発ベンダーとの調整・折衝
●プロジェクトリスクの把握とその対策
●チームメンバー(SE/エンジニア等)のアサイン・育成・レビュー
●定例報告、ステークホルダー向け報告資料作成

ポジションの魅力
- AI製品を扱う分野は、まだ顧客も具体的な活用の方法が定まってない状況であることが多く、お客様が抱えている課題の解決にAI導入企画提案という立場で直接的に関わることが可能です。
顧客の状況(課題・業務)理解した上で課題発見から運用まで一連のサポート・提案を行わなければならないため、状況分析力・提案力等、コンサルティングスキルを強化することができます。
なにより、リーダーとしての成長機会が多分に得られます。
- 顧客が発する言葉の表面的な部分だけでなく、顧客も気づいていない本質的な課題を掘り下げて発見し、自社のAI技術と自ら考えた課題解決方法を組み合わせて提案する事ができる為、顧客だけでは解決できない本質的な問題に対して解決することが可能な点が最大の魅力です。
- 複数部門・複数ベンダーが関わる大規模システム導入を通じて、WBS管理・リスクコントロール・ステークホルダー調整といった総合的なプロジェクトマネジメントスキルを実践的に高める事ができます。

M&Aアドバイザリー企業グループ会社の<IT/DXコンサル>1day選考会8/23(土)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1day選考会の特徴
・1日で面接プロセス(一次面接、最終面接)を完了する選考会です。

・平日は忙しく面接のお時間確保が難しい方や、併願企業に選考スピードを合わせたい方にお勧めです。

※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。

※場合によっては、最終面接実施後、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます

大手デジタルマーケティング支援事業会社でのCRM起点でのプロジェクトマネジャー(新規サービス/プレイングマネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1160万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
大手クライアントのDX実現に向け、企業が抱える課題やニーズを分析し、デジタルを駆使した新規サービスのオファリングの策定やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行いながら、部門におけるピープルマネジメントや後進育成を行っていただきます。
構想からローンチ、保守までの全工程において、QCDを意識したプロジェクト管理全般がスコープとなります。
新規取り組みにおいて、企画段階から、開発、PoC、ビジネス拡大という幅広い工程を経験することが可能です。
一気通貫でのご支援に加え、経営層や部長といった上層部に対して将来に向けたビジョンを積極的に提案、企業の将来像を同じ目線で目指すことで長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。

構想策定例
- ユニファイドコマース構想
- ロイヤルマーケティング構想
- 顧客データ活用・CDP開発構想

実行具体例
- ECストア構築、アプリ開発
- クライアントへのDXオファリング

キャリアパス
マネジャーまたはマネジャー候補からキャリアをスタートいただき、中期経営計画に基づいた計画の実行や自部門のチームビルディングに取り組んでいただく予定です。
事業部間の連携や重点顧客の創出により、目標とする成長を実現することで、将来的に上位ポスト(部長・事業部長・役員クラス)につくことも可能です。

大手SIerでのワークスタイル変革シニアコンサルタント/エンジニア(デジタルテクノロジーテクノロジディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,350万円
ポジション
課長 課長代理 主任
仕事内容
お客様ワークプレースのモダナイズに向けたグランドデザイン策定からITソリューションの選定、導入・利用促進までの支援を一気通貫で提供し、「従業員体験・生産性の向上」「働きやすく・安心して働ける環境への変革」「多様なワークスタイルへの対応」を実現します。
単なるITシステムの導入に留まらず、お客様の様々なステークホルダーが抱える課題を先進的なワークスタイルで適切に解決するコンサルティングサービスを提供しています。

<具体的な業務内容例>
・ワークスタイルプランニング:社会トレンドに追従した従業員体験・生産性を向上するための新たなワークスタイルを定義し、実現に向けたロードマップ策定や先進テクノロジーの調査・検証を行います。
・OAインフラ変革コーディネート:働きやすく・安心して働ける環境を、OAインフラ刷新・改善における構想策定から構築・移行までトータルコーディネートで対応します。

従業員体験(EX)やエンゲージメント、生産性の向上を目的としたワークスタイル変革への需要が増える中、これを実現するための製品/サービスが数多くリリースされています。
しかし、それらの選定、組合せ、導入及び普及をノウハウなしにお客様自身で実施するのは難しい側面もあります。
そういったお客様の課題を解決するため、当社では「WorkStyle Invention」というオファリングを整備し、デジタルテクノロジディレクターの大規模案件で培ったケーススタディと有識者によるITインフラ全体を俯瞰した設計により、現状の課題とニーズ、セキュリティ制約などを加味し、様々なツールやアーキテクチャを組合せ、実装及び運用を展開し、お客様の複雑な要求に応えることをミッションとしています。

【職務で得られる経験等】
・特定の顧客に絞らず、様々な業界・分野のお客様に関わることができます。
・豊富な案件実績・ノウハウを保持しており、よりチャレンジングな大規模案件に挑戦できます。
・社内外の様々な関連部署との協業によりサービス提供をしているため、豊富な人脈が醸成できます。
・お客様にとって最適な環境を提供することをモットーとしているため、特定製品に縛られず、様々な製品、最新のサービスを取り入れた仕事ができます。
・コンサルタントからデリバリまで一気通貫した取り組みのため、多岐にわたる工程の業務が経験できます。

大手外資系コンサルティングファームでのSAP Business AI ソリューションコンサルタント(Manager相当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,040万円以上(基本給)、賞与別途
ポジション
Manager相当
仕事内容
これまでのご経験を踏まて以下のいずれかをご担当
・SAP Business AIを活用した新規ソリューションの企画・立ち上げ
・クライアント企業への提案活動(PoC、デモ、ユースケース設計など)
・プロジェクトマネジメント(要件定義、スケジュール管理、リソース調整)
・SAP BTP(Business Technology Platform)やS/4HANAとの連携設計
・チームメンバーの育成・マネジメント
・海外のSAP最新動向のキャッチアップと社内展開

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるITアーキテクト(リテール業向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
・大手小売業様向けシステム開発にアーキテクトとして参画し、全体アーキテクチャの構想から設計・開発をリードし、デリバリまでを実行する。
・ITアーキテクトとして技術トレンドを把握したうえで主体的にお客様をリードし、業務とアーキテクチャの両面からの全体最適化、システム改善提案を実施する。
 ※顧客および案件は希望および適性に応じて決定

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャー(メガバンク向けクラウド・セキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちのメガバンク向けのクラウドインフラ事業は、メガバンクのクラウド環境に関するトータルなサポートを提供することで、メガバンクの業務改革を支援しています。メガバンクのニーズに合わせた最適なクラウド環境を選択し、導入から運用保守まで、トータルなサポートを提供することで、メガバンクの業務改革を支援しています。
またセキュリティインフラ事業は、メガバンク及びグループ各社に対して、メガバンクのセキュリティレベル向上に向け様々なセキュリティソリューションを含む、トータルサポートを提供しています。

運用についても、従前の維持保守に専従という枠を超え、恒常的に更新されるクラウドサービスへの追従及び、新サービスの技術検証を経てのお客様へのソリューション提供など、企画・提案への期待値が大きいです。

●アサイン業務内容
1)プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしてパートナーを含めて20人規模のチームを束ね、相対するお客様と課題を共有し、具体的な改善ポイントを示したうえで、レベルアップ対応を推進
2)新たな取り組みについては中心にプロアクティブな提案活動を行う必要があり、そのための企画検討および簡易検証を行うためのチームの指揮
3)システムインテグレーション(クラウド・セキュリティなど)及び維持と運用のフルサイクルに携わる

外資系ERPコンサルティングファームでのWorkday Finance Solution Consulting

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●Workday Financials 導入支援
Workday Financials を活用した業務プロセスの改善やシステム導入において、要件定義から設計・構築、テス
ト、本稼働まで一連のプロジェクトフェーズを担当します。顧客の課題を深く理解し、最適なソリューションを提案す
ることが主な役割です。

●業務プロセスの分析と改善提案
クライアントの財務・会計領域を中心に、現行業務の課題をヒアリング・分析し、業務効率化や精度向上のための
具体的な改善案を策定・実行します。

●他チームとの連携とナレッジシェア
Workday プラクティスだけでなく、SAP や Oracle チームと連携して知識を共有することで、チームの垣根を超えた
成長を実現します。これにより、ERP 全般にわたる広範な視野を持つコンサルタントとして成長することが可能です。

●プロジェクト管理とクライアントサポート
プロジェクトの進捗管理、タスクの優先順位付け、ステークホルダーとの連携を行いながら、プロジェクトの成功に向
けたリーダーシップを発揮します。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのモダナイゼーションコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●仕事内容
当社が提供する「AIモダナイゼーションサービス」において、レガシー刷新プロジェクトの上流工程をリードします。
AIによる現状分析とコンサルタントの構想力を融合させることで、企業の変革を構想から実装まで確実に推進する役割を担います。

業務内容例
・AI解析ツールを活用した業務・IT構造の現状把握と可視化
・現行コードや仕様の分析をもとに、ブラックボックス化したシステムの構造整理
・ToBe業務・システムのグランドデザイン策定と実現ロードマップの構築
・マイクロサービス化・クラウドネイティブ化への再設計支援(非機能要件含む)
・実装フェーズにおける要件定義・エンジニアとの連携・伴走

●当部署で働く魅力
・構想を絵で終わらせない:
自ら策定した構想を、AI実装体制とともに現実に変えていく“手応え”を得られます。
・独自のAI解析ツールという武器:
従来数ヶ月のヒアリングが必要だった工程を、コード解析により短期間で可視化。
そのため、リアリティある構想を提案できます。
・実行支援に強いコンサルティング:
経営層や情報システム部門だけでなく、「業務部門のリアル」と「システム刷新」をつなぐ実行主義。
お客様内の横断的な対話に入り込みながら、全体を前に進めていく役割を担えます。
・プライム案件中心で顧客と直接向き合える:
構想から実装、エンハンスまで一貫して関われるため、短期的な成果ではなく、本質的な価値提供と信頼を築くことができます。
・戦略×業務×技術が交差するキャリア:
モダナイゼーションは戦略と業務と技術の交差点にあるテーマ。
この企業ではそれぞれの得意分野や志向に応じて、アーキテクト、業務コンサル、PM、プロダクト設計など多彩なキャリアパスが用意されています。

●開発環境
メインフレーム:IBM Z/OS、富士通 MSP・XSP、日立 VOS3、NEC ACOS4/ACOS2など
メインフレーム系言語:COBOL、JCL、PL/I、Easy、RPG、アセンブラ、C、Fortranなど
オープン系言語:Java、C、C#、Python、VBA、VisualBasicなど
インフラ(OS):Windows、Linux
インフラ(クラウド):AWS、Azure、GCP、Oracle Cloud Infrastructureなど
インフラ(MW全般):JBoss、Weblogic、WebSphere、HULFT、WMQ、SVFなど
インフラ(運用系):DevOps(Jenkins、Git、Devin など)、JP1など
データベース(メインフレーム系):DB2、IMSDB、AIM/NDB、XDM/RD、XDM/SD、ADABAS
データベース(オープン系):Oracle、DB2、SQL Server、MySQL、PostgreSQL、Aurora/RDSなど

日系有名コンサルティング会社での金融サービスデザインコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1,250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
お客さまのトップライン拡大に資するデジタルサービスの構想策定、ITを活用したサービス実現方式の立案、異業種連携を促進することで新しいサービスを創出など。

1.新しいデジタルサービスの企画/推進支援
2.IT戦略、IT企画、各種構想策定によるCIO支援
3.お客さま業務を分析し、ITを活用した業務課題の解決策(実現方法)の立案・推進支援
4.金融業界のIT活用動向リサーチや、環境変化を踏まえたIT活用方法の提言

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのコンサルティング/営業マーケティング改革支援チーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜1350万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションについて
大企業の複雑な営業マーケティング領域での課題を「人+プロダクトの力を用いて解決に導いていくコンサルタント」の募集です。コンサルティングチームは、経済情報プロダクト群とコンサルティングナレッジを融合することで、着実にクライアントのプロジェクトを進めながら、高度でスピーディな意思決定が可能な自走組織の実現を支援していくコンサルティングチームです。

業務内容
ご本人のWILLや適性も加味しながら、様々な業務を担っていただきます。<コンサルティング提案・デリバリー>「SIer、通信、メーカー、金融・商社」の4業界に属するスーパーエンタープライズ系企業(約100グループ)、その他様々な業界・規模の企業(大企業〜スタートアップ規模など様々)に対して、「営業マーケティング」領域の課題に対する支援提案・デリバリーをご担当いただきます。

やりがい
1.大型案件デリバリー(日本を代表する企業の変革支援に携わることができる)。顧客基盤をフル活用し、大手企業を中心にダイナミックで大規模な提案を仕掛けていけるやりがいのある環境です。2.新事業・新チームの立ち上げ。経済情報プロダクト群とコンサルティングナレッジを融合した新しい形のコンサルティング事業の立ち上げメンバーとしてご参画いただけます。自社のアセットを最大限活用しながらゼロイチの立ち上げに挑戦したい方には、とてもやりがいを感じていただけると思います。

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのコンサルティング/事業開発支援チーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜1350万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションについて
大企業の複雑な営業マーケティング領域での課題を「人+プロダクトの力を用いて解決に導いていくコンサルタント」の募集です。
大手企業群を中心としたクライアントのプロジェクトを進めながら、自走組織の実現を支援していくコンサルティングチームです。

業務内容
コンサルティング提案・デリバリーやメニュー開発に携わり、クライアントへのトータルソリューションを提供します。
また、プロダクト強化や発明、ソリューションパートナーとのアライアンス推進にも取り組みます。

やりがい
事業開発、営業マーケティング改革、組織人材開発等の専門性を持つコンサルタントと共に成長し、多様な領域でのゼロイチの立ち上げに挑戦出来ます。
再上場に向けた経験や、大型案件デリバリー、プロダクト開発やアライアンス戦略にも携われる環境があります。

アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業でのAI案件の管理責任者(副業可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1080万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●ミッション
当社は、ビジネスコンサルティングやAI関連サービスを提供する企業とは異なり、データ分析を活用してビジネス価値を創出する会社です。
私たちは、高度なデータ分析とAIの知識、そしてITリテラシーを持つことが要求され、クライアントの課題解決にも力を注ぎます。
ただ技術を使うだけでなく、クライアントの真のニーズを理解し、業績向上やリスク低減などの本質的な課題にプロフェッショナルとして取り組んでいきます。

●業務内容
当社は、データ分析とAIを活用したコンサルティングサービスを専門とする企業であり、様々な業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)に対して、データ分析を用いたコンサルティングとAIモデル構築支援を行っていただきます。

●業務詳細
- プロジェクトマネージャー、分析、コンサルティングの3つの分野に従事します。
- プロジェクトマネージャーとして、クライアントとの対話を通じ、分析やAIモデルの構築から経営課題の解決に至るまで、さまざまな案件に対応します。
- データを活用した新規事業の企画や事業推進も担当します。

●案件事例
金融、決済、通信、EC・小売、不動産、建設、製造、医療、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがあります。主に金融系を中心に、様々な業界の大手企業との取引が順調に増加しています。

大手仮想通貨fintech企業でのArchitect(アーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
●システム全体のアーキテクチャ設計(クラウド活用、マイクロサービス等の技術検討・導入推進)
●技術スタックや設計標準、コーディング規約の策定およびドキュメンテーション
●開発チームへの技術支援およびコードレビューの実施
●将来的な事業計画に基づくシステム拡張・進化の設計
●既存システムのリファクタリング、パフォーマンスチューニング、技術的負債の解消

大手シンクタンクでの通信メディア・ハイテク戦略コンサルティング(民間/公共)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当ポジションでは、通信メディア・ハイテク(情報通信、メディア・コンテンツ、先進テクノロジー)領域で主に民間企業向けの戦略コンサルティング(最新技術に関連した経営戦略や新規事業戦略策定およびその実行支援等)を行います。

【職務概要】
1.業務内容
●「戦略策定」:通信メディア・ハイテク領域に関わる事業戦略の策定
●「新規事業検討」:現保有資源の価値を最大化する新規事業検討・計画策定・パートナリング支援
●「先進技術調査・影響評価」:先進技術の研究動向把握と深層の洞察・将来予測・影響評価
●「事業性評価・事業DD」:革新的な〔不確実性の高い〕事業に関する将来性・収益性の評価
●「研究開発戦略・マネジメント支援」:“売れる”研究開発ではなく“あるべき将来”へ導くR&D戦略検討
●「DX戦略・計画策定」:経営と先進テクノロジーの橋渡しによる攻めのDX戦略検討
●「データ利活用ビジネス創出支援」:死蔵データの収集・分析・利用方法をリデザインするデータビジネス検討

2.関連技術・テーマ
●情報通信
 IoT、AI、DX、5G/6G、ローカル5G、IOWN、暗号通信、プラットフォーム、デジタル全般
●メディア・コンテンツ
 デジタルメディア、エンタメ、コンテンツ、ゲーム、アニメ、メタバース、デジタルマーケティング
●ハイテク
 AI、LLM、GPU、半導体、データセンター、量子コンピュータ、ブロックチェーン、人間拡張、フィンテック、サイバーセキュリティ、フィジカルインターネット、パーソナルデータ、認証、ロボティクス、SDV、自動運転、ドローン、蓄電池、次世代電池、分散電源、マテリアルズインフォマティクス等

外資系コンサルティング会社での物流領域コンサルタント/Senior Consultant〜Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1300万円
ポジション
Senior Consultant〜Manager
仕事内容
●具体的な業務内容
ご経験・ご志向によって以下からいくつかの業務をお任せします。

・クライアント企業の現状分析および課題の特定
・必要に応じて、データ分析や財務分析を実施し、レポート作成
・課題抽出および課題解決のための戦略立案および実行支援
・業務プロセスの改善提案と新しいワークフローの設計
・チームやクライアントとの円滑なコミュニケーションを通じたプロジェクト管理および推進
・WBSの作成および進捗管理
・アジャイルフレームワークに基づく開発プロセスのリードおよび推進
・各種プロジェクトドキュメントの作成、更新、保管管理
・プロジェクトの品質管理、リスク管理、変更管理プロセスを推進

●期待する役割
ご担当いただく業務によって、以下などを期待しています。

・業界や市場動向を調査し、クライアントのビジネス課題に対する深い理解と解決策の提案
・クライアントと直接対話し、円滑なプロジェクト推進および意思決定をサポート
・チーム全体に対してリーダーシップを発揮し、他のコンサルタントやアナリストの指導およびプロジェクト全体をリード
・プロジェクトの進行をモニタリングし、問題が発生する前に対処
・WBSの作成とその進捗を追跡し、タスクが遅れないようにチームを指導
・プロジェクト成果物の品質管理を主導し、各フェーズのレビューと改善を行う
・チーム全体の効率的な作業をサポートし、アジャイル開発やプロダクト開発の推進
・プロジェクト成果物の品質向上に貢献し、リリース後のフィードバックを基に継続的な改善を行う

●プロジェクト例
【事例1:大手物流企業向けWMSの統合化プロジェクト】
クライアント  :国内大手物流会社
背景      :WMSの統合化による業務の標準化を実現
プロジェクト内容:システム化構想、アーキテクチャ刷新のPoC実施、要件定義〜導入・テスト、PMOとして進捗・品質管理
参画フェーズ  :構想策定〜プロダクト開発・実装
体制・役割   :コンサルタント3名体制、Senior ConsultantはPMと連携しチームをリード
プロジェクトに関わることの魅力 :
・戦略レベルの構想から新しいアーキテクチャを用いたシステム統合、現場への導入・運用までを一気通貫で担い、物流×ITの変革をリードできる
・同グループと連携し、ワンストップでシステム開発を提供できる

【事例2:大手物流企業向けDX推進部門PMOサポート】
クライアント  :国内大手物流会社
背景      :業務プロセスのデジタル化・自動化を実現
プロジェクト内容:個別取引先へのシステム適用(展開)の支援、PMOとして進捗・要員計画・品質管理
参画フェーズ  :システム展開〜リリース
体制・役割   :コンサルタント2名体制、Managerが担当取締役と連携し計画全体をリード
プロジェクトに関わることの魅力 :
・物流業界のDXを経営層と連携しながら実行力で成果を生み出す経験ができる

【事例3:大手物流企業向け配車管理システム再構築プロジェクト】
クライアント  :国内大手物流会社
背景      :ホストコンピューターの保守終了伴うオープン化対応
プロジェクト内容:システム要件定義、導入・テスト、アジャイル開発支援。
参画フェーズ  :要件定義〜導入・テスト、PMOとして進捗・品質管理
体制・役割   :スクラムマスターとしてプロジェクト推進、ユーザー部門との要件調整、開発チームのファシリテーション。
プロジェクトに関わることの魅力:
・レガシー刷新 × アジャイル開発 × PMO支援 という複合的な役割を担い、社会的インパクトの大きい物流インフラの再構築に貢献できる
・同グループと連携し、ワンストップでシステム開発を提供できる

外資系コンサルティング会社での保険領域コンサルタント/Senior Consultant〜Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1300万円
ポジション
Senior Consultant〜Manager
仕事内容
●具体的な業務内容
複数のプロジェクトが並走しているため、参画後は複数案件のフォロー担当としてアサインします。その後はクライアント側担当者のサポートを行っていただきますが、主に下記のようなタスクがメインとなります。
・プロジェクトの進捗・課題・リスク管理
・議事録作成
・業務のAs-Is、To-Be可視化
・論点整理、資料へのアウトプット、クライアントへのプレゼンテーション
・MTGセッティング、ファシリテーション
・全体テスト、個別テスト計画の策定(特にUAT)
・移行計画の策定(特に業務移行、コンティンジェンシープラン)
・勉強会の企画、資料作成、講師
・ベンダーコントロール支援
・クライアント他部署(情報システム部やその他複数のステークホルダー)とのコミュニケーション
・各種資料作成(管理資料、パワポにおける説明資料など)

●プロジェクト例
クライアント:日系大手生命保険会社 資産運用部門
プロジェクト規模:プロジェクトによる(詳細は後述)
・業務効率化のためのソリューション選定・導入
・基幹システムのクラウド移行
・投融資パフォーマンスの将来予測のためのデータ分析基盤構築
(データレイク・データウェアハウス構築、AI導入)等
全962件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

ITコンサルティング、1000〜1200万の求人を年収から探す

ITコンサルティング、1000〜1200万の求人を企業の特徴から探す