「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ITコンサルティング、1600〜1800万の転職求人

191

並び順:
全191件 151-191件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 3 | 

4

ITコンサルティング、1600〜1800万の転職求人一覧

【大阪】クラウドDXサービス運営企業でのテクニカルリード アーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1800万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業DXサービスの開発を担当します。
技術面のリードとして、以下に携わります。
開発プロジェクトにおけるシステム企画- 要件定義- 設計
技術検証の方針策定
技術的な改善提案
また、プロジェクトやチームのマネジメントを行う場合もあります。

やりがい
数名規模の企業から大手企業まで、8,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーション開発ができ、プロジェクトの技術的な意思決定に携わることができます。
営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。

開発環境
▼開発
利用言語:C#、JavaScript(jQuery、Bootstrapなど)、LESS
フレームワーク:.NET Framework(ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、ASP.NET Web API 、WPF)
データベース:PostgreSQL
▼管理
リポジトリ:GitHub
プロジェクト:Planio、Gantter
CI- テスト:Jenkins、NUnit
▼インフラ
インフラ:AWS(EC2、S3、SQS、DynamoDB、SES、RDS、ElastiCache、Auroraなど)
運用- 監視:Zabbix、Grafana、New Relic、Amazon Elasticsearch Service、Fluentd、Chef

地方拠点での勤務について
入社後、東京での研修を予定しております。期間は1週間程度を想定していますが、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえて調整予定です。詳細については選考の中でお伝えいたします。
※研修期間中は家賃を当社で負担いたします。

クラウドDXサービス運営企業でのテクニカルリード アーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1030万円〜1840万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のようなサービスを展開しており、これらのいずれかの開発に携わります。

▼取り扱いプロダクト
個人向け名刺アプリ
中小企業向け名刺管理サービス
人材採用サービス

▼業務内容
プロダクトの技術選定・アーキテクチャ設計・技術的意思決定の推進
技術的負債の可視化と解消
将来を見据えた基盤改善のリード
チームやステークホルダーと連携しながらの技術戦略立案と実行
5〜6名のエンジニアで構成されるチームごとに主体的に開発を進めています。
プロダクトマネジャーと共に、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。

本ポジションの魅力
大規模BtoCプロダクトの開発を通じて、ユーザーに価値が届く実感を持ちながらプロダクトを磨けます
大量のデータを扱う中で、設計力やパフォーマンスチューニングのスキルを深められます
新機能開発から運用改善まで、プロダクトの成長に必要な開発に広く関われます
ビジネスサイドと一体となった開発体制の中で、意思決定にも主体的に関与できます

開発環境、使用するツールなど
言語、フレームワーク:Ruby、Ruby on Rails、TypeScript、React 、Redux
IaC:Terraform (HCP Terraform)
インフラ:AWS(EC2、Fargate、SQS、Glue、Athena、Lambda、CodeBuild、OpenSearchなど)
データベース:Amazon Aurora MySQL、Amazon DynamoDB、Amazon Redshift
CI:CircleCI
コード管理:GitHub

【大阪】クラウドDXサービス運営企業でのテクニカルリード アーキテクト[データ戦略]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1800万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」で、主にデータ戦略の策定と実行を担当します。データ戦略とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。
具体的には、どのようなデータを(why, what)どのような方法で(how)収集するのかを定め、そのためのシステムの開発プロジェクトをリードします。

▼集めるデータの一例 (企業情報関連):
概要情報 (会社名、業種- 業態、売上高、従業員数など)
従業員情報
人事異動- 機構改革情報
ニュース
財務- 業績情報
関連会社情報

▼データ活用のための取り組みの一例:
名寄せ: 上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザー登録データとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています
コード化された属性付与: 上記のようなデータは、単に集めただけではユーザーにとって活用しやすい形式ではないと考えています。例えばデータに含まれる部署や役職などをコード化して属性として付与することで、ユーザーにとって活用しやすくなります

募集背景
当社におけるデータ戦略の重要性の高まりに伴う人員増強のため

やりがい
▼ミッションの重要性と難易度
当社におけるデータ戦略は、経営戦略に直結しており、極めて重要性の高いものです。当社が提供するサービスの数多くのユーザーに与える影響も、自ずと大きくなります。それゆえ難易度の高いミッションに向き合うことになります。
▼確かな成長環境
上記「ミッションの重要性と難易度」の裏返しとして、成長機会が豊富だと考えています。当社の経営戦略に直結するデータ戦略のwhy, whatからhowまで一貫してリードするため、チャレンジとフィードバックに溢れています。

開発環境
フロントエンド: TypeScript, React
バックエンド: Ruby on Rails, Python, TypeScript
データベース: Aurora MySQL, OpenSearch Service, Redshift, DynamoDB
インフラ: AWS (EC2, ECS, S3, SQSなど)
利用ツール- サービス: Docker, Terraform, GitHub, CircleCI, Datadog, Opsgenie, Sentry
※データ戦略部では複数のサービスを開発しています。上記はそれらのサービスの利用技術の論理和から抜粋したものです。それぞれのサービスで、サービスの特性に応じて技術を選定しています。

地方拠点での勤務について
入社後、東京での研修を予定しております。期間は1週間程度を想定していますが、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえて調整予定です。詳細については選考の中でお伝えいたします。
※研修期間中は家賃を当社で負担いたします。

少数精鋭のブティック系コンサルティング・ファームでのコンサルタント<マネージャー以上>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,020万円 〜 1,680万円
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
不動産、金融、製造、流通、エネルギー、ITなど、幅広い業界のクライアントに対し
てコンサルティングサービスを提供しています。
また、戦略系ファームやIT系ファームようにテーマを限定していないため、戦略策定
から運用支援まで幅広いテーマをご経験頂けます。

●仕事内容(概要の詳細版)
コンサルタントの普遍的な価値は課題解決になります。
解決すべき課題を整理・言語化し、解決に向けたプロセスを設計した上で、クライア
ントとともに実行します。最終成果を大切にし、最後まで責任を持って推進します

当社の強み
当社は社員の成長を第一に考え、会社全体で成長をサポートします。
研修
入社後3ヵ月はコンサルやITの基礎スキルを学んで頂きます。その後はOJTを通じて現
場でコンサルタントのスキルを磨いて頂く傍ら、希望する方には外部講師研修やe-Learningなどの学習機会も提供しています。
フィードバック
全管理職が月2回集まり、全社員の現在地をすり合わせ、今後取り組むべきテーマに
ついて議論を重ねます。管理職が惜しみなく時間をかけることで、高い解像度で社員
の成長を促しています。
アサイン
組織を作らずにワンプール制とすることで、偏りのない幅広い経験ができるアサイン
メントを目指しています。
●プロジェクト事例
・DX/ICT部門サポート(ITコスト削減、ITガバナンス、年度計画立案など)
・デジタル/システム運用(デジタルマーケティングのPDCA、ITベンダの管理など)
・中期計画(経営やITの中期計画の策定支援)
・プロジェクトマネジメント(大規模システムプロジェクトのPMOなど)
・新規事業(マーケットリサーチ、事業アイデア検討など)
・DX/モダナイズ(BPR、システム刷新支援など)

【大阪】日系コンサルティングファームでのITコンサルタント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント
・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング
・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など
大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。

担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc

拠点が整うまでの間は、プロジェクトにより、東京の案件にリモートにて参画いただく場合もございます。

●案件事例
・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト
・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト
・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト

●磨ける能力・経験・仕事のやりがい
一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。

またこれから拡大フェーズを迎えるベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。

日系コンサルティングファームでのITコンサルタント(マネージャ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャクラス
仕事内容
・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント
・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング
・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など

大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。
担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc

【案件事例】
・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト
・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト
・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト

【磨ける能力・経験・仕事のやりがい】
一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。
また設立間もないベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。

【当社について】
事業/IT戦略立案や各種プロジェクトマネジメント、最先端テクノロジーの導入支援までワンストップでサービスを提供するコンサルティングファームです。
「世界をデザインする」というビジョンを掲げ、クライアント目線のきめ細やかな気配りで、クライアントが本当に求めていることは何かを追究し、本当に価値のある成果を提供しています。

国内大手コンサルティングファームの出身の創業メンバーが、
「クライアントの求めていることに対して、もっと自由に誠実に提案できる会社をつくりたい」
「胸を張って会社が好きだと言えるような家族的な組織をつくりたい」
という想いで会社を設立しました。

当社では、日系・外資大手コンサルティングファームをはじめ、SIerや事業会社出身者など、様々な経歴の社員が活躍しています。
働きやすく魅力的な環境が整っているため、定着率が高いことや、リファラル採用が多いことも当社の社風を表す特長です。
また、社員数が増えてきた今でも、毎月1度会社情報を共有するオンラインの全社員集会や社内報の発行など、繋がりの強い人間関係を築いています。
当社は立ち上げて間もないコンサルティングファームではありますが、事業領域はコンサルティングサービスにとらわれることなく、常に新規事業立ち上げの機会を創出しています。

【当社の特色】
・1人1人の裁量が大きい
・意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能
・業界不問でIT領域だけでなく経営戦略まで、一気通貫で担当可能
・IoT製品開発やAR技術を用いたアプリケーション開発など、新規事業開発にも積極的で、ビジネス創出のチャンスあり

【入社後フォロー】
スキルやご経験に合わせて社内研修及びOJTを実施。
先輩コンサルタントがしっかりとフォロー致します。

【キャリアパートナー制度】
今後どのような案件をやるのか/したいのかを相談でき、キャリア形成実現の為にサポートしてくれるパートナーがいます。
自身の成長目標に合わせて最善の策を常に相談できる環境です。

【メッセージ】
積極的な新規開拓営業を行っており、バラエティーに富んだ案件が多数あります。
また、優秀なメンバーが高いパフォーマンスでしっかりと実績を残していることも好調の要因となっており、クライアントから継続して案件を頂いております。

ここからもう1段レベルを上げていくために、デジタル領域(AI、IoT、Fintech、BigData、RPA等)案件をコンサルティング事業の柱のひとつにしていきたいと思っています。

その分野のスペシャリストとして活躍したい!
エンジニアとして培った技術をさらに洗練させたい!
ITコンサルタントとして、レベルアップしたい!
そんな方からのご応募をお待ちしています。

日系コンサルティングファームのITマネジメントコンサルタント(CISOサポート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
CISO/情報セキュリティ管理部門が担う、情報セキュリティに係る役割領域の全域をサポートする機能で構成されるソリューション・サービス。
グループ会社やパートナーと連携し、SOCやCSIRTの立ち上げやセキュリティシステム導入のPMOサービス、セキュリティ対策の技術支援にも対応します。
PMOとして、セキュリティサービス企画やサービス開発の支援にも対応します。

日系コンサルティングファームのデジタルビジネスコンサルタント(CDOサポート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
日本で任命/設置が進んでいるCDO(Chief Digital Officer、Chief Datal Officer、Chief Design Officer)のサポート/アドバイス業務、CDOとCDO組織の抱えている問題を解決するための各種デジタルビジネス構築、デジタルテクノロジー活用をサポートします。

また、テクノロジードリブンで、デジタルテクノロジーを駆使したビジネス課題解決やデジタルトランスフォーメーションをデザインし、その実現を担います。
特に、当社グループをはじめとする最先端のデジタルテクノロジーを活用し、 新規ビジネスの創出や業界全体の変革、社会の抱える課題解決を実践します。

【具体的な業務内容例】
・IoT、AI、ブロックチェーン、ビッグデータ/アナリティクスなどのデジタル領域での先進のテクノロジーを活用したお客様のビジネスモデル/サービスの企画/実現支援
・デジタル戦略/デジタルロードマップ策定・実行支援
・CDOの機能設計、CDOの業務執行支援
・デジタル人材育成プログラム策定、育成支援
・デジタル組織の組成
・デジタルプラットフォームのデザイン
・当社グループのデザインスタジオ/グローバルデザインスタジオネットワークを活用したデザインによる新サービスのデザイン
また、当社グループ(グローバル)、大学等の研究機関、先進テクノロジー企業と連携した新規ソリューション開発

※特に注力する主なテクノロジー領域は以下の通り
・IoT
・ブロックチェーン
・AI
・ロボット/ドローン
・VR/AR/MR
・Agile/Lean Start Up
・マイクロサービス/クラウドサービス

ITコンサルティング企業でのITコンサルタント(マネージャー・シニアマネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1800万円
ポジション
マネージャー・シニアマネージャー候補
仕事内容
経営幹部として、当社成長施策策定から当社マネージャー〜アナリスト層のキャリアマネジメント、プロジェクト全体及びチームの品質担保、大手顧客(CxOクラス)とのリレーション構築、新規案件創出、マネージャー層のリクルーティングなどを行っていただきます。

●業界例
・通信
・金融(保険、銀行、証券)
・製造業(自動車、消費財、メーカー、航空、インフラ)
・エンタメ(ゲーム、レジャー、テーマパーク)
・サービス(インターネット、EC、教育)
・流通/小売等

●プロジェクト例
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  等

日系大手コンサルティング会社でのコンサルタント(SAPテクノロジー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
様々な業界・業種・地域へのコンサルティング/SAP導入・運用実績と、SAPとクラウドのテクノロジーを活用したインダストリクラウドの提供等を通じて培った確かな技術力、
SAP S/4HANA、RISE with SAP、SAP Business Technology Platform (BTP)といった最新のSAPテクノロジーソリューションに関する知見と最適な利活用を見据えた提案力を結集し、迅速にお客様の価値創出・向上に貢献します。

●入社後のアサイン想定プロジェクト
<Strategy/Architecture Design>
 ・SAPやクラウドの環境を高度に利活用するITコンサルティングサービス
 ・Modernizationの企画/推進 等

<Cloud Native Integration/SAP BTP>
 ・BTP利活用支援
 ・RISE/BTP + Hyper Scaler活用による次世代アーキテクチャ実現 等

<S/4HANA Migration and Implementation>
 ・SAPシステムの構築及びRISE活用によるCloud Liftの推進
 ・S/4アップグレードの推進
 ・S/4マイグレーションの推進
 ・グローバルロールアウトの推進 等

株式会社クニエ/日系コンサルティングファームのグローバルERP上流コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
【職務内容】
日本の製造業や商社、流通業の海外拠点を範囲に含めたグローバルでのERP導入のためのグローバル業務標準化、基本構想立案、導入ベンダー選定などの上流フェーズの作業を実施する
(導入フェーズにおいては顧客側としてプロジェクトの統制をおこなうことやチェンジマネジメントを実施する場合がある)。

(なお、ERPについては中立の立場をとり、顧客に最適なERPを採用していきます)

【この職種の魅力】
・これまでSierやコンサル会社でSAPなどのERP導入フェーズで活動されていた方々にとって…
上流フェーズにおけるさらなる活躍が期待できます。

・海外でのさらなる活動を期待されている方々にとって…
海外現地での業務分析、システム検討などの経験が積めます。

・これまでシステム機能面だけでの顧客接点を持っていた方々にとって…
業務や戦略の視点から顧客に貢献しうる活動が期待できます。

大手系DX戦略コンサルファームにおけるデータ活用コンサルティング領域_DX Competency Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
顧客企業の新規ビジネス創出・既存ビジネスの拡大・社内業務変革および働き方改革等、デジタルトランスフォーメーションの実現に向け、ビジネスおよび業務のモデル化とAI/数理技術の適用を中核とした、戦略立案・施策検討・システム構想・設計のコンサルティングを実施する。また、AI・シミュレーション・最適化・BI等のテクノロジーを組み込んだデータ統合基盤・業務アプリケーション開発のプロジェクトマネジメントを実施する。
さらに、新ビジネス創出プロジェクトを推進するビジネスサイエンスコンサルティング・プロダクトマネジメントにチャレンジする。

※上記は一例であり、Competency Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。

●組織としてのミッション(Competency Group)

数理技術(AI等)を活用することにより、今までの延長線上でのデジタル化ではない、Alternative Future(DX)の実現を導く。

●個人に期待する役割やミッション

顧客のDX、データドリブン経営の実現に向け、予測・最適化・シミュレーション技術(AI・BI適用)の業務適用と、そのために必要なワークフロー設計・アプリケーション開発・データの統合・データマネジメント基盤を構想立案し、構築及び業務定着まで一気通貫で提供するプロジェクトの立上げ及びリーディングを行う。

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでの【関西拠点立上×マネージャー候補】CRM改革コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1650万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
関西圏の企業(BtoB製造業、BtoC製造業、流通・小売業、各種サービス業など)に対して、マーケティング・セールス領域における知見や経験を活かし、クライアントが抱えるさまざまな業務推進上の課題を踏まえ、戦略課題・業務課題への解決策の提案、ならびに実行・定着化支援までをシームレスにクライアントに伴走しながら推進・牽引いただきます。

【詳細】
東京/関西の他プロフェッショナルメンバーと連携しつつ、以下のようなテーマの提案活動やPJデリバリーを推進いただきます。

・CRM戦略の策定(マーケティング・営業戦略、顧客接点の強化施策、事業構造の転換など)
・実行・定着化支援(マーケティング・営業・アフターセールスにおける業務プロセス、組織構造(KGI/KPI設計・部門設計・部門間コミュニケーション・人材配置)、人材構造(育成・評価)、情報システム・データなど)

また、関西拠点は立ち上げ初期フェーズであることから、本組織・チームに関連する事業・サービス開発、各種制度設計、人材育成、文化形成にも深く関与いただくことを期待しています。

仕事の魅力
モノ売りからコト売りへの転換が謳われ久しいものの、多くの企業においてマーケティング・セールス領域の業務や仕組み、それを支える組織や人材の新しいスタイルへの転換はまだまだ道半ばかと思われます。一方で、顧客接点の継続的な強化とそこでのデータ管理・活用の重要性は強く認識され、データサイエンス・AIの活用へのニーズは年々大きくなっている状況です。
このような背景を踏まえ、企業のトップラインとボトムラインを意識しつつ高い視座の元、マーケティング・セールス領域の事業構造や業務、組織・人材の変革を他メンバーと連携しながら、シームレスかつ特定のソリューションに縛られることなくご提案・推進いただくことが可能です。

大手監査法人での財務会計、金融規制・リスク管理アドバイザリー 業務に関するデジタル・システムコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【業務内容】
●財務会計プロセス等の高度化支援
1.IFRS(国際会計基準)導入、新会計基準対応、財務報告プロセスの高度化・変革(ERP導入・デジタル活用による各種施策)の支援等のサービスを提供しています。

2.財務会計と親和性の高い経営管理・資本政策等戦略策定、管理会計高度化、バーゼル規制対応、市場・信用リスク管理高度化の支援等のサービスを提供しています。

●内部統制構築・高度化支援
グローバルグループガバナンスの構築、海外子会社内部統制構築・改善、デジタル活用による業務プロセス改善、データアナリティクスを活用した統制環境構築、統合的データガバナンス構築の支援等のサービスを提供しています。

●サステナビリティ・気候変動・非財務情報サービス
サステナビリティ、気候変動、非財務情報分野の保証やアドバイザリーサービスを提供しています。


当社は、クライアント、人々、そして社会のために長期的価値を創出し、資本市場における信頼の構築に貢献します。金融事業部における財務会計アドバイザリーチームでは、国内外の金融機関、金融事業への参入を検討する事業会社、官公庁及び自主規制団体等に対して、最先端のテクノロジー活用を含む、社会からの信頼構築及び長期的価値創出に向けた様々なサービスを提供しています。当チームは、JICPA資格保持者だけでなく金融庁、日本銀行、自主規制団体及び金融機関等での業務経験を有する多数の専門家で構成されており、財務会計、経営戦略、金融規制・リスク管理の専門家による協働、グローバルネットワークによる海外との連携、デジタル活用に関する専門家等との連携により、上記業務に関する最先端のアドバイザリーサービスを提供しています。

(デジタル/システムコンサルタントの業務例)
●IFRS導入、金融規制対応等に伴うシステム導入時の業務要件、システム要件定義支援

●財務・管理会計プロセス変革・高度化プロジェクトにおけるERP導入支援、データ収集プロセス/DWH構築/データプロセス連携改善等支援(RPA活用、BI・ワークフロー管理・プロセスマイニングツール等の活用を含む)

●審査モデル構築、財務会計上の引当実務の高度化、信用リスク管理高度化プロジェクトにおけるデータ分析、AI活用、データガバナンスの構築

●市場リスク管理高度化、財務会計上の公正価値管理高度化におけるデータ分析、データガバナンスの構築

●各領域の専門家を活用したプロジェクト管理(PMO)


自身が専門性を発揮する場合のみならず、高いコミュニケーション能力を駆使したハブ人材として専門家と専門家の間をつなぎ、組織としてのシナジー効果を生み出しながら業務を推進する人材も期待しています。また、既存ソリューションの組み合わせも含め、新たなアドバイザリー業務の企画・開発に意欲的な人材も求めています。

大手外資系コンサルティングファームでのEnterprise Solution Oracle(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,600万円〜(賞与別途)
ポジション
リーダークラス
仕事内容
当社Globalの最先端のアセット、方法論、および人的ネットワークを活用しながら、日本におけるPE for Oracle ERP Cloud ビジネスの立ち上げを推進していただけるリーダークラスを募集します。

【リーダークラス(パートナー・アソシエイトパートナー)】
チームの責任者として、組織運営(採用、メンバーのアサイン管理、評価などを含む)、当社Globalやオフショア開発拠点とのグローバルコミュニケーションやソリューションベンダーとのアライアンスをリードして頂きます。
また、提案・デリバリーの責任者として、メンバーの品質管理を担当して頂きます。

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのPMOコンサルタント<新組織>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務概要
プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務

●業務詳細
・クライアントユーザーと開発ベンダーとの間に立ち現場の問題点を抽出
・プロジェクトマネージャーの意志決定を支援

【働く環境】
 基本的にはフリーランスと数名のチームで担当。

組織立上げフェーズ!テクノロジーコンサルタント(シニアコンサル〜マネージングディレクタークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサル〜マネージングディレクタークラス
仕事内容
所属部門は新たにユニットヘッドを迎え、当社のさらなる成長をけん引するチームとして再始動します。
お客様の経営課題解決に向けて、テクノロジーを活用したトランスフォーメーションの企画・実行管理について、当社 Global/Japanの営業・ソリューションチームと連携しながら提案の初期段階からデリバリーまで一貫してリードします。
以下の5つの領域のトランスフォーメーションの企画・実行の経験のあるプロフェッショナルを募集します。
(1) CX Transformation: デジタルを活用したマーケティング、顧客接点・チャネル、顧客体験の高度化
(2) Data Analytics Transformation: データドリブン経営を実現するための体制、プロセス、テクノロジー、文化、スキル全般の改革
(3) Machine-First Ops Transformation: テクノロジーを活用したオペレーションの抜本的な効率化・高度化
(4a) Legacy System Modernization: システム老朽化やM&Aに伴う基幹システムの抜本的改革・統合
(4b) IT Cost Optimization: ITコスト削減オポチュニティの診断と施策ロードマップの策定・実行
(5) Cyber Security Transformation: セキュリティガバナンスの企画・構築、CSIRT高度化に向けたロードマップの策定と実行、クラウドセキュリティなど

コンサルティング会社でのSCMコンサルタント(特定ERP経験必須)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社エグゼクティブと二人三脚にて 、SCM関連のPJデリバリー/SCM領域の組織構築をお任せします。

具体的には、
下記におけるリードクラスとして、
サービス提供を完遂する役割を期待します。

・企画構想/改革基本構想支援
・業務要件定義書の作成
・システム化要件定義
・調達支援
・PMO支援

<具体的な案件事例>
・大手機械メーカー様向け グローバルSCM業務要件定義(PP,PS,SD,MM関連)
・大手空調メーカー様向け SCM業務要件定義(DP関連)
・大手化学メーカー様向け SCM改善+データ利活用(DP、PP、SD関連)

データビジネスソリューションの開発企業でのビジネスコンサルタント(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円  ※経験、スキルにより決定致します。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
【ミッション】
全社のデータ活用/基盤構築のテーマでお声がけを頂くクライアントに対して、表面的なコンサルティングにとどまらず、ビジネス/ユーザエクスペリエンス/テクノロジーの3つの視点から同時に戦略を立て、DXを成功に導く

【主な業務】
・データを中心としたデジタルトランスフォーメーションの「課題開発」及び「全体戦略の策定」
・特定業界によらずクロスインダストリーでの案件提案・デリバリー業務およびチームマネジメント
・大手企業トップレイヤーとのコミュニケーション
・クライアントに寄り添いながら本質的な課題を見極め、DXにおける戦略→実行→自走化までを支援
・INCUDATAの成長に向けたインナー事業戦略立案や新規事業の企画

【主な案件タイプ】
DX戦略策定、データ活用戦略、ビジネス/サービスデザイン、マーケティンググランドデザイン、データ基盤導入要件定義、次世代マーケティング人財育成

【当ポジションの魅力】
・自由に裁量を持ちながら提案・デリバリが可能
・特定の業界におけるプロフェッショナルにではなく、クロスインダストリーに関われる
・「従来のコンサルティング」という枠に囚われず、マーケター、エンジニア、ビジネスデザイナー等のあらゆるプロフェッショナルをミックスさせながら提案・デリバリができる
・コンサルタントとしての年収を保ちながら、第2次創業メンバーとしてINCUDATAを成長させる事業戦略や新規事業企画など、事業会社の側面にも携わることが可能
・Yahoo!やLINEといったグループ会社のデータを活用したデータクリーンルームのプロジェクトに携わることも可能

日系大手コンサルティング会社でのHCMコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収580万円〜2000万円
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター
仕事内容
組織人事分野において、クライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングを行います。

具体的には、

・人事マネジメント戦略策定
・人的資本パフォーマンスモニタリング方法策定
・基幹人事制度(等級、報酬、評価)策定
・従業員ベネフィット・リワード策定
・人材開発施策策定
・エンゲージメント向上策策定
・人事システムの基本構想策定
・人事業務プロセス改革
・業務効率化のためのERP導入
・グローバルHCM、タレントマネジメント
等のプロジェクト等に従事することになります。

入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。

【直近PJ事例】
・大手消費材メーカー「グローバル人材マネジメント基盤構築」
・大手プロセス系メーカー「人的経営基盤構築」
・大手電機メーカー「グローバル人材マネジメント基盤構築」
・大手金融業 「人事制度構築および新会社人事業務・情報基盤整備」
・大手航空会社系旅行会社「合併に伴う組織 人事体系統合」
・大手商社「小さな本社を実現する業務プロセスの構築」
・大手金融業「企業合併に伴うグループ人事業務の統合」

大手外資系コンサルティングファームでのMicrosoft リーダークラス(パートナー・ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収1,600万円〜  ※賞与別途
ポジション
パートナー・ディレクター
仕事内容
チームの責任者として、組織運営(採用、メンバーのアサイン管理、評価などを含む)、当社のグローバルチームやオフショア開発拠点とのグローバルコミュニケーションや、マイクロソフト社との協業をリードして頂きます。
また、提案・デリバリーの責任者として、メンバーの品質管理を担当して頂きます。

大手外資系コンサルティングファームでのService Now事業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー・シニアコンサルタント・コンサルタント
仕事内容
当社が提供する業務改革ソリューションに関する以下の業務を担当して頂きます。

・デモを通したクライアントニーズの把握と提案
・DX・業務改革の基本構想策定
・要件定義、パラメータ設定
・アドオン機能の設計、受入テスト(開発はオフショア開発拠点を想定)
・テスト、移行、およびトレーニング
・新業務・新システムの定着化、および継続的な変革の支援
・プロジェクト管理、チェンジマネジメント

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのDXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,000万円程度 ※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
DXコンサルタント
仕事内容
デジタル活用による新たなビジネスの創出、既存ビジネスの優位性の向上を目的とする「攻めのDX」と、基幹システムなどのIT投資の見直し、IT人材育成などのITガバナンス全般の最適化を目的とする「守りのDX」の推進を担っていただきます。
特定業界への知識や特定のスキル、あるいはデジタル化する業務プロセスなどにおける専門性などを活かし、顧客ビジネスの創造を目指していただきます。
個人に大きく裁量をお渡しし、新しいことにも積極的に挑戦していただける環境を提供します。

●具体的な仕事内容
新しいテクノロジーを活用して商品、サービス、ビジネスモデル、業務プロセス、業務システム、企業文化などの変革について、事業会社DX推進担当の支援を行います。
 ・サービス、ビジネスモデル、業務プロセス、業務システムの変革に向けた企画構想および評価
 ・サービス実現に向けた事業会社における機関決定支援、プロジェクト計画
 ・システム化に向けた要件定義〜推進
を一貫して行っていただきます。

欧州最大のコンサルティングファーム 保険業界向けコンサルタント(ディレクタークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜2,000万円程度(前職考慮のうえ同社規定により決定)
ポジション
ディレクター
仕事内容
●ポジション概要
同社は、2013年の日本オフィス設立当初より保険業界向けのコンサルティングサービスを提供しており、同社の中核となる部門です。グローバルにおいても保険プラクティスは中核であり、グローバル展開をされている外資保険会社に対する支援をベースに部門を拡大してきました。デジタル変革が当たり前となり、Insuretech企業の活用も始まり、ビジネスケースを構成する要素が多様化し、選択肢も増え、従来型のコンサルティングサービスでは答えが見いだせない状況となってきています。また、セルフサービスや自動化が促進され、ヒューマンコミュニケーションとデジタルのバランスが問われています。このような複雑な状況を打開するために、トライアンドエラーのサイクルを速め、軌道修正しならがソリューションを固めていく手法(デザインシンキング・アジャイル開発)が使われるようになってきました。デジタルがすべてを解決してくれるわけでもなく、他社のベストプラクティスが自社に最適でもなく、自社の現在のポジショニングを考え抜いた上で、将来に向けて想像力を持って戦略を立てることが必要だと思っています。同社の保険プラクティスはグローバル連携を活かしながらも、クライアントの課題に真摯に向き合い、頭に汗をかけるコンサルタントによって構成されております。


●業務内容
先進的なグローバルでの実績やリソースを活用しながら、日本ならではのきめ細やかな対応でデジタル戦略策定や課題解決をハンズオンでご支援します。グローバルの方法論と各コンサルタントの経験をベースに、クライアントの目指す方向性、リソース状況を理解し、最適なソリューションを共に模索していきます。


●具体的なコンサルティングサービス
◇保険業界向けデジタル戦略策定支援サービス
緻密な業務分析、イノベーティブなワークショップを通して、クライアントのデジタル戦略イメージを地に足の着いたプランとして策定します。教科書的なソリューションや、過去の他社事例をそのまま適用するのでなく、貴社の個別事象を深く理解し、納得感のあるビジネスプロセス、プランの策定をご支援します。
  
<主なプロジェクト例>
 ・ターゲットオペレーティングモデル策定
 ・ビジネスプロセスリエンジニアリング(BPR)方針策定
 ・ビジネスケース策定
 ・デジタルロードマップ策定
 ・上記を実現するためのプロジェクト計画書作成


◇Guidewire導入サービス(損害保険会社向けパッケージ)
Guidewireに関しては、日本マーケットでトップクラスの導入パートーナーです。単なるパッケージ導入ではなく、ワークショップ形式で相互に意見を出し合い、ターゲットオペレーティングモデル、ビジネスケースを意識し、クライアントの方向性に即した導入プロジェクトを実現します。グローバルで実績のある導入ソリューションを日本の保険業界に適した形でローカライゼーションを行い、最高品質のプロジェクトをご提供します。Guidewireプロジェクトの構想検討フェーズ〜導入・保守までトータルでのご支援が可能です。前述の“デジタル戦略策定支援サービス”と組み合わせることで、Guidewireを活用したデジタルトランスフォーメーションの実現が可能となります。
  
<Guidewire導入のフェーズ>
 ・Pre-Inceptionフェーズ(構想検討)
 ・Inceptionフェーズ(要件定義)
 ・Buildフェーズ(詳細化、開発、UT、IT、ST)
 ・Stabilizationフェーズ(E2E、UAT)


◇保険業界向けアジア展開支援サービス
同社のグローバルネットワークを活用し、日本ガバナンスを確保したままアジアへのパッケージ導入ロールアウトや、ITシェアードサービス構築等を実現します。同社が実際にご支援をしてきたノウハウを活用し、ローカルのコンサルタント、テクニカルメンバーによるプロジェクト体制を組むことが可能となり、ボーダレスでグローバルをリードする保険会社への変革を加速します。
  
<グローバルプロジェクトご支援の例>
 ・アジア各国ロールアウトのロードマップ策定
 ・アジアロールアウト向けパッケージ選定支援
 ・アジアサイトビジットのアレンジメント
 ・アジア現地法人、関連会社へのパッケージ導入ロールアウト
 ・アジアのITシェアードサービス設立支援
 ・アジアIT開発センター、キャプティブの設立支援 等々


◇その他、保険業界向けのITコンサルティングサービス全般
コンサルタントがITプロジェクトに関するコンサルティングサービス全般を幅広くご支援いたします。
  
<ご支援内容の例>
 ・ITPMO
 ・パッケージ選定支援
 ・プロジェクト品質アセスメント
 ・テストマネージメントオフィス(TMO)
 ・オフショアを活用したテスティングサービス
 ・パッケージ導入方法論策定 等々

大手外資系コンサルティングファームでのイノベーティブ・テクノロジー・コンサルタント(マネジャー〜シニアマネジャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収1000万円〜2000万円 賞与別途
ポジション
Manager / Senior Manager / Director
仕事内容
技術の研究開発のみに留まらず、その成果を社会課題解決や企業のビジネス変革に活かす機会があります。

当部門では、最新テクノロジー及びデータ・サイエンスを活用した、世の中にまだない新たなビジネスの開発や既存ビジネスの抜本的な改革に取り組んでいます。
本ポジションでは、他部門と連携しながら、最新テクノロジーとビジネスの融合を通じた、各産業における深い変革の推進をミッションとして担って頂きます。
最新テクノロジーの社会実装に加えて、クライアントとの討議を通じた成果・価値創出を目指すビジネスコンサルティング業務を推進いただきます。

具体的に担当頂く主な業務内容は以下を予定しています。
・データ活用した課題の可視化
・デジタル技術を組み合わせた業務の自動化
・最適な業務処理に関する予測・最適化
・新たなビジネスモデルの構築に関するデジタル戦略・計画の立案からその実行・実現

For the clients’ various business problems, we provide total services as follows:
・Problem Visualization using data
 ・Forecast/optimization in terms of optimal operation
 ・Operational automization combining digital technology
 ・Building digital strategies/planning to execution/implementation of new business model

Problem solution utilizing data analysis, planning formulation of new business model creation adopting digital technology.

大手系DX戦略コンサルファームにおける消費財・小売・流通業界向け DX Strategy Consultant(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1690万円〜1820万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
本ポジションでは、クライアントに対してDX関連の戦略提言、プロジェクト設計・実行、サービス適用などに、中核的リードの役割としてプロジェクトマネジメントを中心に活動に携わっていただきます。

●組織としてのミッション
私たちは、流通・小売・サービス業界の幅広いクライアントに対し、戦略立案からサービス適用、プロジェクト推進までを一貫して支援するプロフェッショナル集団です。業界特有の課題やトレンドを深く理解し、各企業の企業価値向上に寄与するDX(デジタルトランスフォーメーション)の実現をミッションとしています。

●個人に期待する役割やミッション
プロジェクト設計、管理、実行など、プロジェクトメンバー・リーダーとして案件を牽引
Partner/Directorと連携した提案活動への参画
プロジェクト実践で得た専門領域のナレッジの型化と情報発信(Thought Leadership)
後進人財の育成や組織(Practice)活動への貢献

●具体的なプロジェクト例
消費財メーカーや中間流通企業のデータドリブン経営支援
リテーラーの次世代付加価値創出構想策定
基幹業務の業務改革や情報プラットフォームの刷新の企画構想・実行支援

●当社の特徴/得られる経験
私たちは、構想策定から実行・定着支援まで一気通貫したコンサルティングを提供しており、業界最先端のDXプロジェクトに携わることで、市場価値の高いコンサルタントとして成長できる環境です。実務を通じてプロジェクトマネジメントスキルや最先端テクノロジー知見、幅広い業界ネットワークを獲得可能です。

少数精鋭のコンサルティングファームにおけるDXコンサルタント(マネージャ〜シニアマネージャクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
完全年俸制 〜1,800万円
ポジション
マネージャ〜シニアマネージャクラス
仕事内容
【コンサルティング】
コンサルティング事業部のマネージャとしてクライアントとリレーションを築き、プロジェクトをリードしていただきます。
ご担当いただく領域は、以下の範囲を主軸に、ご経験ご意向に合わせてアサインさせていただきます。
 
●DXコンサルティング・・・デジタイゼーション・デジタライゼーションにとどまらず、経営・組織規模でのDX戦略の構想から実行まで一気通貫のコンサルティングを行う。

また、弊社コンサルティング事業は業界や領域を限定せず、クライアントニーズに合わせて様々なソリューションの提供を行っています。ご経験のない分野(例えば戦略・財務・組織・人事領域)においても、積極的に参画していただける方を歓迎します。

【コンサルティング以外】
・引き合いや営業顧問(元大手役員レベル)の人脈を活かし、クライアント開拓などの営業活動に参画していただきます。(代表や事業部長と二人三脚で行います)
・自社の戦略構築や課題解決等の活動に参画していただきます。
例:新規事業企画、M&A、マーケティング、採用、人材開発、社内業務改革、インターン受入・研修 など

職務事例1.
● 大手化学メーカーのIT部門におけるプロジェクト推進支援・DX推進支援
【背景・課題】
業務のデジタル変革(デジタル・トランスフォーメーション:DX)を成功に導くべく、活動の構想・企画からプロジェクトの立上げ・推進に至るまでの支援と、強力な推進力が求められており、同時並行的に複数プロジェクトが走る中、変革の方向性を見誤ることなく最適な導入結果となるための旗振り役が不足していた。
【役割】
デジタル変革チームリーダー支援としてIT部門に参画し、チーム活動全体の最適化を支援や個別プロジェクトにおいても、構想・企画段階におけるPoC(コンセプト実証)の計画・実施支援からプロジェクトの計画策定・立上げ準備・立上げ後を支援した。

職務事例2.
● 既存事業再生(戦略リプラン及び営業改革支援)
【背景・課題】
請負型のビジネスモデルのクライアントが、事業ポートフォリオ戦略として安定した収益確保を目的としたサブスクリプション型のビジネスモデルを展開したものの、展開して長年経つが収益性が芳しく無く、事業としての再生を目的としたコンサルティング支援が求められていた。
【役割】
約2か月を費やし事業アセスメントを実施し、課題の整理及び施策の方向性を検討した。特に人材的な課題は大きく、その後の採用コンサルティングも実施。

ティメックス株式会社/製品開発領域を中心としたコンサルティング会社でのコンサルタント(マネージャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを考慮の上決定 (イメージ〜2000万円)
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
医療機器・精密機器メーカーなどをクライアントとする当社にて、マネジメント層の一員としてコンサルティングに従事していただきます。

1.コンサルティングビジネスに関する営業
顧客開拓、リレーション構築、案件発掘、提案書作成、契約交渉等
2.コンサルティングビジネスに関するサービスデリバリー
契約済み案件のサービス提供、成果物作成、チームビルディング、品質管理、顧客の期待値管理、継続案件発掘、プロジェクトファイナンス管理
3.コンサルティングビジネスの基盤強化
新規人材の獲得、育成、新規ビジネスに向けたサービス開発

キャップジェミニ株式会社/欧州最大のコンサルティングファームでの ITストラテジーコンサルタント (製造&サービス部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,300万円〜1,900万円(経験・スキルを考慮の上、決定致します)
ポジション
マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター
仕事内容
●将来のアプリケーションシステム戦略、計画策定
ビジネス戦略を支える将来のアプリケーションシステムの構想、ロードマップ作成、実現のための実行計画策定などを支援

●ソリューション選定
アプリケーションのソリューション選定(パッケージ選定)、RFP作成、ベンダーからの提案評価などを支援

●将来のシステムインフラ戦略、計画策定
将来のアプリケーション・システを支えるシステムインフラの構想、ロードマップ作成、実現のための実行計画策定などを支援

●IT組織戦略
IT組織のミッション、役割、ケイパビリティ(能力)の定義、それを実現するためのIT組織の設計および人材育成計画策定などを支援

●ITガバナンス
ITガバナンスのスキーム設計、実行に向けた規定作りなど支援

●ITセキュリティ
ITセキュリティポリシーの定義、実行に向けた体制、運用の設計など

大手SIerグループのDX戦略コンサルティングファームにおけるエネルギー・運輸業界向け DX Strategy Consultant(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
エネルギー・運輸(鉄道/航空)企業に対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)により経営課題/ビジネス課題を解決し、クライアント企業の変革/成長を実現するコンサルティングを実施する。
・クライアントチェンジリーダーとのリレーション構築とビジネスデベロップメント
・ビジョン策定/戦略立案
・DX企画/プロセスデザインを実施、施策を展開しクライアントに価値を創出

●組織としてのミッション(Industry Group/Utility, Transportation & Public Services)
日本のエネルギー・運輸(鉄道/航空)企業のチェンジリーダーと伴走し、データとデジタル技術を活用しサービス/ビジネスモデル/組織/プロセス/文化/人を変革することにより、グローバルでの競争優位性を発揮することを支援する。

●個人に期待する役割やミッション
エネルギー・運輸(鉄道/航空)企業のチェンジリーダーと強いリレーションを保持/構築し、複数のプロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、戦略立案から改革実装までのDXプロジェクトデリバリーが的確に推進出来る。また、戦略やDXに高い知見を保持し、案件開拓から提案を実施し、一定数の案件獲得が可能である。

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
全社DX戦略立案/DX推進プロジェクト運営支援、CXによる売上拡大、デジタル活用による業務プロセス改革、デジタル新規事業開発、チェンジマネジメント、デジタル組織組成、データプラットフォーム開発

大手系DX戦略コンサルファームにおけるデータサイエンス領域/DX Competency Consultant(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
数理技術(AI等)を用いた業務課題解決プロジェクトや新ビジネス創出プロジェクトを推進するデータサイエンティスト/ビジネスコンサルタント。
数理技術(AI等)のコンセプトを理解し、実業務への適用プロジェクトの推進や
アルゴリズムモデル開発をリーディングする。プロジェクトにおいては、課題・
問題の発見・同定から、課題解決に向けた業務変革、中核となるAIロジックのモデリング、アルゴリズム設計・開発を行う。

●組織としてのミッション(Competency Group/Business Science)
数理統計技術(AI等)を用いたDX実現を成功に導く。

●個人に期待する役割やミッション
・数理技術(AI等)を活用できる専門性を武器に、業務知識、モデリング技法のダブルメジャー人材(データサイエンティスト人材)のメンバーをリードし、プロジェクト推進(PM)していただく。
・顧客や関係者と円滑にコミュニケーションを取り、プロジェクトの目標達成のためのチーミング・技術選定・タスク管理等を行う。

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
製造業向け 機器の稼働ログデータを活用した最適メンテナンス時期推定
流通業向け 機械学習による需要予測に基づく店舗別在庫配分最適化
金融機関向け 顧客行動データを活用した与信判断自動化、
オルタナティブデータを活用した与信ビジネス企画

大手系DX戦略コンサルファームにおけるアカウントドライバーリーダー(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
アカウントドライバーとして顧客接点を強化し、チームメンバーと共に重要顧客戦略の実行を支援する。
各種Industry市場動向やアカウントの経営環境・事業環境の情報収集を行いチーム社内専門メンバー(Industry/Competency/Technology コンサル)と連携しながらパイプラインを創出し、ビジネスの拡大を目指す。


●組織としてのミッション
会社を運営していく上で不可欠な機能を提供し、社員全員がその能力を大いに発揮できる環境を整え、会社の発展に貢献する。

●個人に期待する役割やミッション
アカウントリーダー(重要顧客担当Principal)をサポートし、アカウントプランの策定、パイプラインの創出、パイプラインの管理、社内外リレーション構築を推進する。また、アカウントドライバーのリーダーとしてメンバーマネジメント、及び育成により専門性の高い組織へと導く。

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
製造業界、流通業界、通信業界、インフラ業界、金融業界を中心とするアカウントに対するパイプライン創出

大手系DX戦略コンサルファームにおけるシステムアーキテクチャ/DX Technology Consultant(パートナー・ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1600万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
パートナー・ディレクター
仕事内容
・最新のテクノロジ、アーキテクチャをキャッチアップし、それを武器とした新たなサービスを開発、ベンチマーク、提案する
・社内の他プラクティス、社外パートナと連携し、サービスのデリバリするスキームを構築し、デリバリする
・最新のテクノロジ、アーキテクチャを活用したICTを提供するために、必要なパートナなどとアラインする

●組織としてのミッション(Technology Group/Architecture & Integration)
Group/高度なテクノロジを活用し、お客様の変革を支えるICTの実装において、お客様のビジネスの付加価値を最大化する
Practice/お客様のICTの実装において、グローバルトレンドとなる最新のアーキテクチャを提案し、付加価値向上の貢献する

●個人に期待する役割やミッション
・プロジェクトのメンバを牽引し、グローバルでトレンドとなる最新技術をキャッチアップし、高品質なデリバリを実施
・獲得したアーキテクチャをファームの武器とする目的で、Thought Leadershipを牽引し、チームのプレゼンスを向上させる

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
大手製造
データドリブン経営の基盤となるデータレイクへレガシーシステムのマスタ・トランザクションデータから、データ利活用に必要なデータを統合する際に、スピード経営に寄与するアーキテクチャとしてクラウドネイティブ、MSA、DevOpsを導入した情報利活用の構想を策定する

大手系DX戦略コンサルファームにおけるオプティマイゼーション領域/DX Competency Consultant(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
主にOR・数理最適化技術を用いて企業や社会の課題解決プロジェクト、顧客の意思決定支援を行うプロジェクトを推進するデータサイエンティスト/ビジネスコンサルタント。本領域のビジネス開拓から、プロジェクトでの課題・問題の発見・同定から、課題解決に向けた業務変革、中核となるロジックのモデリング、アルゴリズム設計・開発を行う業務をチームを率いて推進する。

※上記は一例であり、Competency Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、
 業務に就いていただく形となります。

●組織としてのミッション(Competency Group/Business Science)
数理統計技術(AI等)を用いたDX実現を成功に導く。

●個人に期待する役割やミッション
・数理統計技術(AI等)を活用できる専門性を武器に、業務知識、モデリング技法のダブルメジャー人材(データサイエンティスト人材)。
・顧客や関係者と円滑にコミュニケーションを取り、プロジェクトの目標達成のためのチーミング・技術選定・タスク管理等を行う。

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
SCM戦略立案:生産・輸送ネットワークの最適化、物流拠点の最適立地、など
日程計画:生産スケジュール、輸配送ルート計画立案、人員配置計画な

大手系DX戦略コンサルファームにおける新規事業創造/CX変革コンサルタント(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
CX(顧客体験)戦略策定、新規サービスデザイン&プロデュース、マーケティング/セールス/カスタマーサクセス業務変革といった領域をテーマに、当社独自のフレームワーク、手法を用いて、クライアント企業における独自性や成長性、競争力を備えたCX変革の実現を統合的に支援します。

●主な業務内容
・新規/既存クライアントに対するコンサルティングプロジェクトの提案活動(Partner/Directorのサポート)
・CX領域のコンサルティングプロジェクトにおけるマネジメント、クライアントコミュニケーションのリード、メンバーディレクション
・CX領域のコンサルタント育成、チーム運営のリード
・当社としてのCXに対する視座/フレームワーク/メソドロジーの開発と外部発信
など

●主なコンサルティングテーマ

(1) 新規事業/サービスのデザイン&プロデュース
(2) 需要喚起/情報提供から購買、ファン化に至るCXのデザイン
(3) デジタルマーケティング戦略策定・実行支援
(4) 顧客接点(Webサイト/EC等)の評価・リニューアル
(5) マーケティングキャンペーン/会員制度の企画・運用支援
(6) BtoB企業における営業変革支援
(7) CX評価・分析と改善サイクル確立・運用支援
(8) 目指すCXの実現に向けたテクノロジー導入
など

●個人に期待する役割・ミッション

・デジタルを活用したBtoC/BtoB双方の領域における先進的なCXの企画実装の実績獲得
・クライアントのチェンジリーダー(CxOをはじめとする経営層/事業部門のリーダークラス)とのリレーション/コミュニケーション
・独自性のある視座/フレームワーク/メソドロジーの獲得や、発信活動による自身の専門性認知向上
など

●得られる経験やスキル等

・デジタルを活用したBtoC/BtoB双方の領域における先進的なCXの企画実装の実績獲得
・クライアントのチェンジリーダー(CxOをはじめとする経営層/事業部門のリーダークラス)とのリレーション/コミュニケーション
・独自性のある視座/フレームワーク/メソドロジーの獲得や、発信活動による自身の専門性認知向上
など

大手系DX戦略コンサルファームにおけるアジャイル開発 DX Technology Consultant(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
・プロトタイプ手法等を用いたアジリティの高い開発プロジェクトの遂行
・SaaSやクラウドを活用したDX系ソリューションの商談、コンサルプロジェクトの遂行
・P/Dを支援する活動(オファリング開発、Thought Leadership活動、Biz-Dev)
・ファーム全体への貢献活動

●組織としてのミッション(Technology Group/Enabling & Integration)
当 Practice はお客様の課題に対してアジリティの高いコンサルテーションとテクノロジーの実装を担っています。新しいテクノロジーやソリューションを活かしつつ、お客様の課題に対して技術力とコンサルティング力の両面からプロジェクトを支える遣り甲斐のある組織です。

●個人に期待する役割やミッション
クライアント課題に対して、全社ケイパビリティを把握した上で、テクノロジーを活用した最適な解決策を策定・提案し、自らBusiness Developmentができる役割が期待されます。戦略提案に留まらず、End to End でクライアントへ伴走し、一気通貫で顧客のDX実現に向き合えるポジションとなります。

大手系DX戦略コンサルファームにおける金融業界向け DX Strategy Consultant(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1700万円〜1820万円
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
・金融サービス業(銀行、証券会社、保険会社、決済サービス事業者 等)のデジタルトランスフォーメーション(DX)コンサルティング等において、Business Development、Project Deliveryを推進いただきます。
・プロジェクトの成功に向けて、各専門プラクティス(CX、ビジネスサイエンス、サイバーセキュリティ、ITアーキテクチャ等)と協業してプロジェクトを推進するケースもあるため、各プラクティスとの連携も担っていただきます。
・さらに、当社は設立して4年のコンサルティングファームであることから、プラクティスまたはファーム全体の運営の仕組み作り、Thought Leadership にも積極的に参画いただきたいと考えております。

●組織としてのミッション(Industry Group/Financial Services)

・金融サービス業、金融サービスへの新規参入者に対して、デジタルテクノロジーを活用した変革を促し、かつ、その実現を支援する。

●個人に期待する役割やミッション

・金融サービス業における経営・ITデジタル戦略立案・施策実行、新規事業機会の探索・企画・開発、各種業務改革、モダナイゼーション等のプロジェクト内のチームリードを期待します。
・金融サービス業のビジネスモデルを理解した上で、コンサルティングベーススキル(問題解決、コミュニケーション、ファシリテーション等)を用い、かつ、専門プラクティスとの機動的な連携によって、クライアントにとっての最適解を追求いただきます。

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)

業界:金融セクター(銀行、保険、証券、リース、決済サービス事業者 等)、
金融サービスに参入を検討・実施している異業種

<新規事業創出・経営戦略にかかるプロジェクト>
国内外金融DX動向、法制度動向の調査研修・提言
中期経営戦略・デジタル戦略・IT戦略策定支援
決済領域の新規事業機会調査・研究、事業企画・開発支援
金融×非金融の新規事業・サービス企画(例:ヘルスケア×金融)
金融機関における地域企業DX支援スキーム構築

<モダナイゼーション・デジタル戦略実行にかかるプロジェクト>
保険会社モダナイゼーションに合わせたオペレーション改革・オーナー部門支援
基幹系システムのモダナイゼーション支援
銀行・保険会社等におけるデジタルを活用した業務改革支援
リース会社の業務改革。基幹系システムのモダナイゼーション支援

大手系DX戦略コンサルファームにおける経営管理領域 DX Competency Consultant(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
・お客様に対する経営管理領域のコンサルティングサービスの提供

<注力テーマ>
 1.全社の変革に向けた戦略立案:DX構想、デジタル戦略・IT中計策定、進捗管理(管理会計)の在り方のリデザイン
 2.ビジネスパートナー足りうる組織・人材変革:ファイナンス組織変革、アップスキリング
 3.マネジメントの期待に応える管理会計の変革:データドリブン経営、経営管理(ダッシュボード構築)
 4.効果的マネジメントに資するデータ基盤の整備:データ基盤整備、追加機能開発
 5.圧倒的な工数圧縮を実現するオペレーション変革:間接業務/バックオフィスの業務変革、Paper/Labor intensiveな業務のDX、バックオフィスのシステム&データ連携・フロントLow-codeアプリ開発

<特徴>
・顧客課題に対して最適なサービスを提供するため、関連Practiceと連携を取ってTeaming
・Digitalソリューションに対する感度の高さ
・アジャイルアプローチ(Think Big, Start Small,Fail Early)

・経営管理領域におけるThought Leadershipの確立
・Digitalソリューションに関する調査・研究
・Capabilityの強化(人材育成・採用)
・対外イベントの企画・実行、等

●組織としてのミッション(Competency Group/Management & Control)
経営管理領域におけるThought Leadershipの確立と、それに基づくお客様への価値提供

●個人に期待する役割やミッション
経営管理領域のSalesの支援とDeliveryのリード
Thought Leadershipの確立、Capabilityの強化など、新設Practiceの立上げ・
強化といった面での貢献

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
・製造業:データドリブン経営
・サービス業:Low-Code Plattformを用いた生産性向上と管理会計高度化、等

大手系DX戦略コンサルファームにおけるエネルギー・運輸業界向け DX Strategy Consultant(パートナー〜アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
パートナー・ディレクター、シニアマネージャー、マネージャー、コンサルタント、アソシエイト
仕事内容
エネルギー・運輸(鉄道/航空)企業に対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)により経営課題/ビジネス課題を解決し、クライアント企業の変革/成長を実現するコンサルティングを実施する。
・クライアントCxOとのリレーション構築とビジネスデベロップメント
・ビジョン策定/戦略立案
・DX企画/プロセスデザインを実施、施策を展開し、クライアントに価値を創出

●組織としてのミッション(Industry Group/Utility, Transportation & Public Services)
日本のエネルギー・運輸(鉄道/航空)企業のチェンジリーダーと伴走し、データとデジタル技術を活用しサービス/ビジネスモデル/組織/プロセス/文化/人を変革することにより、グローバルでの競争優位性を発揮することを支援する。

●個人に期待する役割やミッション
エネルギー・運輸(鉄道/航空)企業のCxOと強いリレーションを保持/構築し、戦略立案から改革実装までのDXプロジェクト案件を獲得、プロジェクトデリバリーに責任を持つ。また、同業界に深い知見と将来に対するインサイトを保持し、ソートリーダーシップを発信出来る。

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
全社DX戦略立案/DX推進プロジェクト運営支援、CXによる売上拡大、デジタル活用による業務プロセス改革、デジタル新規事業開発、チェンジマネジメント、デジタル組織組成、データプラットフォーム開発

大手コンサルティング会社でのコンサルタント(製造・商社プラットフォーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円(前職の経験を考慮のうえ決定します。)
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター
仕事内容
開発管理チームメンバーとして、将来的にはリーダーになることを目指して、主に以下の業務に従事して頂きます。
・テンプレートのオブジェクト管理(S/4 HANA以外にも様々な他社ソリューションを扱っています。)
・開発チーム(弊社の中国拠点のメンバー)と設計者のブリッジ
・テンプレート導入プロジェクトからのQ&Aやテンプレートの変更内容のアセスメント
・アプリケーションチームメンバーのテクニカルサポート
・オブジェクト管理方針の策定

【急募】日系コンサルティングファームにおけるエンタープライズシステムコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
企業の業務を支える基幹システムに発生する多様な要件や課題に対して、ITアーキテクチャという観点から全体最適化を見据えたコンサルティングサービスを提供します。

【提供サービスの一例】
・ITアーキテクチャ検討支援
・ITシステムのインフラ/ミドルウェア領域における企画・計画・導入支援(SAP製品全般)
・ITシステムの運用最適化

【本職種の魅力】
・IT企画から導入、運用までさまざまなフェーズでのサービス提供に参画できるため、幅広い経験を積むことが可能
・ITシステムの技術レイヤに関する深い理解に立脚したコンサルティング、ITアーキテクティング技術を身に着けることが可能
・SAP製品のミドルウェア、クラウドサービスに関連する知識・経験を獲得可能
・コンサルタント未経験でもコンサルティング業界に挑戦可能
全191件 151-191件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 3 | 

4

ITコンサルティング、1600〜1800万の求人を年収から探す

ITコンサルティング、1600〜1800万の求人を企業の特徴から探す