「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

戦略コンサルティング、1200〜1400万の転職求人

373

並び順:
全373件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

戦略コンサルティング、1200〜1400万の転職求人一覧

経営総合コンサルティング・ファームでの経営・事業戦略コンサルタント【ビジネスストラテジーコンサルタント】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の案件の中でも、大手企業を主なクライアントとして事業開発を主としたコンサルティングを行っていただきます。 クライアントの持つ強みやマーケット特性を徹底的にリサーチし、すでに保有している、もしくは保有すべきケーパビリティへアプローチをすることによって、経営戦略、及び新規事業の企画や事業戦略だけでなく、その先にある企業の進化までリードしていくことを重視しています。

業務改善コンサルティングやITシステム導入コンサルティングは行わず、AIやDXを活用した新規事業のビジネスアイデア出しから、事業化、その後の収益拡大に至るまで、クライアントに伴走します。

本ポジションは、すでにご経験豊富なコンサルタント業界出身の方が、そのドメインやインダストリー、プロジェクトフェーズにおけるカバー範囲を広げ、キャリアのオポチュニティをよりご志向に合わせて築いていくことが可能なポジションとなっております。

入社後は研修や、勉強会を通して弊社の保有するケーパビリティを深くご理解いただき、すでにお持ちの強みとご志向性を加味した上でプロジェクトのご提案をさせていただきます。

●プロジェクトイメージ
エンタープライズ企業を中心にご志向性に合わせていずれかのプロジェクトに配属いたします。

・経営戦略
・新規事業開発
・デジタル、テクノロジー
など多岐に渡ります。

社会課題となっている、サステナビリティ/地方創生/エネルギー自給自足といったテーマに関連するプロジェクトも増えています。

当社で働く魅力
1)実現可能性の高い事業企画スキル
当社は、事業拡大フェーズにおける戦略立案及び実行支援に強みを持ったコンサルティングファームです。そのため、これまでの知見から、より勝ち筋の高い事業モデルの創出や、マーケットグロースを見据えた企画の立案を可能としています。

2)持続可能な事業成長の支援
伴走支援のみならず、クライアント企業の事業開発力そのものを引き上げることを目的とし、企業そのもののケーパビリティを広げていくことを目指しています。

3)形式にとらわれない本質的な事業創造力の拡大
CVCとしてのスタートアップ支援や、大手企業とスタートアップのジョイントベンチャー支援など幅広い実績があり、事業創造におけるケーパビリティの拡大に多様な形で貢献しています。既存の手法や形にとらわれず、オープンイノベーションを推奨し、クライアント企業とともに社会全体の事業創造力の強化を推進します。 **

キャリアパス
●マネジメント型
メンバーの適性を考え、育成やマネジメントにおいてより大きな社会的インパクトを残すことが可能です

●専門型
より多くの実践的な経験を積むことで、ご自身の知識や経験を深く追求し、ストラテジーコンサルタントのスペシャリストとしてご自身のインパクトを最大化することが可能です

●事業企画型
グループ会社を含めた新規事業の立ち上げから収益化までの一連のプロセスを主導し、ご自身がオーナーとなって当社の自社事業の推進を行っていただきます

経営総合コンサルティング・ファームでの【新規事業開発コンサルタント】コンサル未経験可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の案件の中でも、大手企業を主なクライアントとして事業開発を主としたコンサルティングを行っていただきます。

クライアントの持つ強みやマーケット特性を徹底的にリサーチし、すでに保有している、もしくは保有すべきケーパビリティへアプローチをすることによって、新規事業の成果を生み出す企画や戦略だけでなく、その先にある企業の進化までリードしていくことを重視しています。

業務改善コンサルティングやITシステム導入コンサルティングは行わず、AIやDXを活用した新規事業のビジネスアイデア出しから、事業化、その後の収益拡大に至るまで、クライアントに伴走します。

本ポジションは、より多くの方に事業開発の面白さ、またそこに必要なスキルを培っていただくことを目的とした、未経験でも挑戦可能なポジションとなります。

入社後は研修や、勉強会を通して基礎的なスキルを学んでいただき、先輩社員やマネージャーと共に早期に実践でご経験を積んでいただきたいと考えています。

●プロジェクトイメージ
業界や企業規模問わず、様々な支援を手掛けています。
・モビリティ業界における新ビジネススキーム立案(自動車メーカー)
・EV×エネルギー領域における新規事業開発(総合商社)
・BtoBビジネスプラットフォームの成長戦略策定(金融業界)
・メタバース事業の市場調査〜ビジネスモデル策定(製造業)
・ロボット技術を活用した新規事業におけるビジネスモデル策定(製造業)
・新プロダクトにおけるマーケティング戦略策定(消費財メーカー)
・カスタマージャーニー策定によるマーケティング強化(メガベンチャー)
・プロスポーツクラブの成長戦略策定 など

●具体的な業務内容
・マーケットリサーチ
・新規事業企画案の作成
・MVP開発支援
・プロジェクトマネジメント業務
・マーケットグロース戦略の立案 など

当社で働く魅力
1)実現可能性の高い事業企画スキル
当社は、事業拡大フェーズにおける戦略立案及び実行支援に強みを持ったコンサルティングファームです。そのため、これまでの知見から、より勝ち筋の高い事業モデルの創出や、マーケットグロースを見据えた企画の立案を可能としています。

2)持続可能な事業成長の支援
伴走支援のみならず、クライアント企業の事業開発力そのものを引き上げることを目的とし、企業そのもののケーパビリティを広げていくことを目指しています。

3)形式にとらわれない本質的な事業創造力の拡大
CVCとしてのスタートアップ支援や、大手企業とスタートアップのジョイントベンチャー支援など幅広い実績があり、事業創造におけるケーパビリティの拡大に多様な形で貢献しています。既存の手法や形にとらわれず、オープンイノベーションを推奨し、クライアント企業とともに社会全体の事業創造力の強化を推進します。 **

キャリアパス
●マネジメント型
メンバーの適性を考え、育成やマネジメントにおいてより大きな社会的インパクトを残すことが可能です

●専門型
より多くの実践的な経験を積むことで、ご自身の知識や経験を深く追求し、ストラテジーコンサルタントのスペシャリストとしてご自身のインパクトを最大化することが可能です

●事業企画型
グループ会社を含めた新規事業の立ち上げから収益化までの一連のプロセスを主導し、ご自身がオーナーとなって当社の自社事業の推進を行っていただきます

経営総合コンサルティング・ファームでの【経営コンサルタント】コンサル経験者向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
スタートアップ・ベンチャー、中小・中堅、エンタープライズ、ご志向性に合わせていずれかの部門に配属いたします。

●コンサルティング領域
・経営戦略
・新規事業開発
・マーケティング・セールス
・組織人事
・デジタル、テクノロジー
など多岐に渡ります。

社会課題となっている、サステナビリティ/地方創生/エネルギー自給自足といったテーマに関連するプロジェクトも増えています。

当社で働く魅力
1)手触り感のある支援ができる
当社の支援は戦略立案や機能の提供のみにとどまらず、企画 実行支援まで関与します。
成果主義×現場主義により、クライアントに確実に成果を届け、中長期的な企業の進化・発展までをリードします。自分の仕事がクライアントや消費者、社会にインパクトを与えていることを実感できます。

2)経営・CxO人材に必要なスキルを獲得できる
当社の支援では、どの部門においても経営者がカウンターパートとなるため、常に自分が最終責任者であるという意識を持ち矢面に立って仕事をすることが求められ、自身の意見や覚悟を問われる場面が多くあります。シビアな環境だからこそスキルが磨かれます。

3)事業づくりを体感できる
当社では1つの事業部が1つの会社のような位置付けになっており、「自分たちの事業を経営する」というマインドを持ったコンサルタントが集まっています。少数精鋭のチームだからこそ「自ら売上を作り、組織へ貢献している」という実感を得ることができます。

キャリアパス
経営コンサルタントとしての価値発揮に加え、個々の得意領域やキャリア観に応じた複線型のキャリアパスとなっています。

●マネジメント型
・3年目でマネージャーになり事業創りと組織創りをリードしたのちに、5年目以降はパートナーとして経営陣と共に会社の成長と発展を牽引

●専門型
・各インダストリーやソリューションにおけるスペシャリストとして専門性を磨き続けることで、顧客価値や会社のプレゼンス向上に貢献

●マーケティングセールス型
・クライアントの経営課題を把握し、新たな案件の獲得をすることで、事業の拡大に貢献

●事業企画型
・グループ会社を含めた新規事業の立ち上げから収益化までの一連のプロセスを主導し、事業成果の拡大に貢献

ハンズオン型経営支援会社での経営支援(FP&Aプロフェッショナル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は一般的な戦略・経営コンサルタントと異なり、創業オーナー、多角化企業、事業会社海外本社、投資ファンド等が事業投資したクライアントの経営支援を行っております。
ファイナンス領域を中心に、経営に関わる様々な領域でCXOをご支援し、将来的に自らがCXOとして事業推進する人材を目指せます。

【FP&Aの案件事例】
某メーカーにおける海外進出支援において、国別、ブランド別、チャネル別の収益性を構造的に見直し黒字化へ
→日本メーカーにありがちな、ものづくり現場崇拝による不採算取り組みの見える化と排除を、本社のFP&Aチームと当社が主導

【その他】
グローバル案件は今後も増えて参ります。

人材育成総合支援サービス企業での経営戦略コンサルタント/マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1600万円
ポジション
マネジャー
仕事内容
当ポジションでは、経営戦略コンサルティング領域立ち上げメンバーとしてお迎えし、同事業立ち上げに関わる一連の業務、戦略策定から実行支援に関わる業務を担っていただきます。

【業務詳細】
◆経営戦略コンサルティング業務のプロジェクトマネジャー
◆経営戦略コンサルティング領域の立ち上げ に関する業務
◆経営計画策定支援サービス(Empower COMPASS)の営業(主に社内営業)及びプロジェクトマネジャー

コンサルティング会社でのコンサルタント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
専門職である自社内の開発部隊(エンジニアやデザイナー)と連携しながら、クライアントの事業開発をビジネス職として支えます。

担当いただく業務は、

【案件受注前:セールス】
・コンサルティング、受託開発の案件獲得に向けたリード開拓、提案、クロージング

【案件受注後:デリバリー】
・新規事業の戦略策定や企画立案
・エンドユーザとのコミュニケーション(セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなど)
・オペレーション設計
・プロジェクトマネジメント
・システム開発のディレクション

と多岐に渡ります。

なお、事業開発以外のプロジェクトを担当する場合もございます。

ビジネス職は3種類の募集があり、業務内容の比率が異なります。
・コンサルタント:デリバリー中心
・コーポレートセールス:セールス中心
・ビジネスプロデューサー:デリバリー、セールスどちらも

役職は以下の通りです。
・メンバークラス:指示を受けることなく自らタスクを生み出し、自律的にタスクをこなす
・マネージャー以上:クライアントのプロジェクトオーナー(発注権者)をカウンターパートに持ち、案件の継続・改善・新規提案から実行まで、メンバーを従えながら推進

コンサル未経験者の場合、入社後は社内の提案・リサーチ案件でのOJT(2~4カ月程度)を経て、プロジェクトにアサインされます。

コンサルティング会社でのビジネスプロデューサー(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
専門職である自社内の開発部隊(エンジニアやデザイナー)と連携しながら、クライアントの事業開発をビジネス職として支えます。

担当いただく業務は、

【案件受注前:セールス】
・コンサルティング、受託開発の案件獲得に向けたリード開拓、提案、クロージング

【案件受注後:デリバリー】
・新規事業の戦略策定や企画立案
・エンドユーザとのコミュニケーション(セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなど)
・オペレーション設計
・プロジェクトマネジメント
・システム開発のディレクション

と多岐に渡ります。

なお、事業開発以外のプロジェクトを担当する場合もございます。

ビジネス職は3種類の募集があり、業務内容の比率が異なります。
・コンサルタント:デリバリー中心
・コーポレートセールス:セールス中心
・ビジネスプロデューサー:デリバリー、セールスどちらも

役職は以下の通りです。
・メンバークラス:指示を受けることなく自らタスクを生み出し、自律的にタスクをこなす
・マネージャー以上:クライアントのプロジェクトオーナー(発注権者)をカウンターパートに持ち、案件の継続・改善・新規提案から実行まで、メンバーを従えながら推進

コンサル未経験者の場合、入社後は社内の提案・リサーチ案件でのOJT(2~4カ月程度)を経て、プロジェクトにアサインされます。

ITコンサルティング会社での自動車業界向けコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
自動車関連ビジネスをリード、拡大をして頂きます。
各ECUに特化した経験、知識を持ったメンバーを募集します。

(1) 顧客対応
・新規顧客と既存顧客のビジネス拡大をサポート
・自身のネットワークを活用して新規顧客を開拓
・プリセールス活動

(2) 人員採用・教育活動
・コンサルティング、PM、顧客折衝(主に OEM、Tier1)の対応可能な人物の採用
・社内向けのメンバートレーニング活動

(3) その他
・新設部門につき立上げとともに安定化
・オートモティブコンサルティング関連サービスのマーケティング

大手FASでの顧客戦略

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜ディレクタークラス
仕事内容
CBMA(Customer, Brand & Marketing Advisory)では、事業会社の企業価値向上やPEファンドのポートフォリオカンパニーに対する企業再生やバリューアップに向けて、
(1)戦略立案
(2)アナリティクス
(3)マーケティング、ブランディング変革
の3つのケイパビリティをかけ合わせながら、価値提供していく。

業務内容はブランド価値、顧客経験価値を最大化するための施策に対して幅広く携わる。具体的には、以下が主な活動領域となる。
(1)現状診断/戦略策定
 ・顧客理解
 ・ブランド価値評価
 ・ブランド・マーケティング戦略の策定
(2)CXモデリング/ビジネスモデリング
 ・顧客体験デザイン
 ・ビジネスモデル/サービス・イノベーション
 ・プライシング戦略策定
(3)マーケティングインプルーブメント
 ・クリエイティブ・デザイン
 ・マーケティング費用配分の最適化
 ・デジタル・マーケティング
(4)オペレーションエクセレンス
 ・営業組織・プロセス変革
 ・マーケティング能力開発
 ・従業員エンゲージメント・インターナルブランディング

また、クライアントの成果実現の為に、戦略の策定から実行までクライアントと並走していくことを旨とするが、“餅は餅屋”のスタンスで外部の専門家(クリエイティブエージェンシー等)との連携も多くなる。

コンサルティング会社でのコンサルタント職(戦略、業務、IT)<営業経験者優遇>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
まずは現職でのご経験を活かし、コンサルタントとして顧客の戦略/業務/IT課題の解決に取り組んでいただきます。同時に営業経験を生かした現場拡大や、新規開拓にも挑戦いただけます。
※専属の営業部隊と協力しながら活動していきます。
ゆくゆくは自チームの売上管理やアカウントマネジメントなど、希望に応じてご自身の強みをさらに伸ばしていける環境です。

また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。

【プロジェクト事例】
●大手通信業向け プロダクトセールス組織立ち上げ
法人向けプロダクトの営業部隊の強化を目的として、プロダクトセールス、インサイドセールス、カスタマーサクセスの新組織立ち上げを支援
●大手ICTソリューション企業向け ソリューション拡販戦略実行支援
ターゲット業界におけるビジネス環境分析、競合分析に基づく自社ソリューション拡販のための実行計画策定およびアライアンス戦略の策定を支援
●大手製造業向け 拡販戦略策定/市場開拓支援
Edge IoT 関連製造業における国内市場開拓のための具体的なターゲット顧客の調査/選定、ソリューション企画、ビジネスモデルの作成と実行計画作成
●メガバンク向け ソリューションのサービス企画改善支援
今後収益の柱となる法人部門について、営業のデジタル化に伴う顧客接点の見直しや再構築、またオペレーションの再構築等に関する支援を実施
●大手商社向け、ガバナンス修正/BPR/システム統合を含む、大規模業務改善PJ
一連をマネジメントし、年間15億円のコストカット、及び業務効率化による時間創出に成功
(※本活躍で、弊社コンサルタントがPJ全体のMVPを受賞)

企業・業界情報プラットフォームサービス企業での戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
615万円〜1300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<コンサルティング提案・デリバリー>
「SIer、通信、メーカー、金融・商社」の4業界のエンタープライズ系企業の 「事業開発・営業変革・組織人材開発」 の3領域の経営課題に対して、支援提案・デリバリーをご担当いただきます。当社では、プロダクトをご導入いただいているクライアントごとに個社担当のアカウントセールス(以降、AE)がアサインされており、各AEから事業開発・営業変革・組織人材開発観点でのご相談がSPコンサルチームに入ります。AEと連携して企業への課題ヒアリングを実施し、クライアントの課題に即したご支援提案を作成して受注に繋げていきます。受注後は、チームメンバーや外部パートナーと連携しながら支援活動を実施していきます。
常駐型の支援は多くないため、フルリモートでの業務遂行が可能です(一部案件ではオフラインでのミーティングを求められたりするケースがありますが、フルリモートをご希望の場合はチーム内で案件担当の割り振りをするなどして調整します)。

<コンサルティングメニュー開発>
チームと事業の立ち上げ期でもありますので、新たなコンサルティングメニュー開発や新サービスの構築にも携わっていただくことが出来ます。クライアントワークで得られたインサイトや新たなテクノロジーにアンテナを立てて、クライアントにとって価値のある新サービスを考えていきます。

<ソリューションパートナーとのアライアンス推進>
クライアントへのトータルソリューションを提供するにあたって不足している機能については、自社のケイパビリティに閉じずに、積極的に外部ソリューションパートナーとアライアンスを組んで推進していきます。アライアンス戦略立案や推進にも携わっていただけます。

<プロダクトの強化/発明>
コンサルティングワークを通して得られた知見をもとに、PdMチームと連携して、当社の各種プロダクトのさらなる強化/発明にも携わることが可能です。これにより他コンサルティングファームでは実現困難な労働集約型からの脱却を図り、サステナブルな支援体制を実現していきます。

日系有名コンサルティング会社での社会イノベーションコンサルタント【マネージャー層(コンサル経験者)】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸 920万円〜1,250万円
ポジション
マネージャー・シニアマネージャークラス
仕事内容
●採用背景
複雑化する社会課題に対し、ビジネスやテクノロジーを通した解決に対する期待が、ますます大きくなってきています。めまぐるしく変動する事業環境やテクノロジーの進歩を捉え、イノベーションを起こすことは決して容易ではなく、多彩な知見に基づき変革をリードする人材が求められています。当社は、コンサルティングを通した社会イノベーションに取り組むと共に、お客様から寄せられた固い信頼関係にお応えすべく、コンサルタントの採用・育成に力を入れています。

●業務内容
【サービス内容】
社会課題解決に向けた新事業企画・開発、業務改革・DX構想策定から、事業化・社会実装までをスコープとしたビジネスコンサルティングサービスを提供します。
サービスの提供に当たっては、クライアントとの協創により、関係パートナーの巻き込みを含めた領域横断でのビジネスエコシステムの形成を指向します。
データ分析・AI、メタバース等の先端テクノロジーを活用した構想を策定し、グループのアセットと融合することで価値創出・実現性を追求します。

【クライアント・ターゲット業界】
交通、水道、建設、まちづくり、ヘルスケア、公共サービスを主とした社会インフラ事業者

【主な担当業務/役割】
プロジェクトマネージャーとして、以下の業務を担って頂きます。
 ・提案、プロジェクト計画策定、プロジェクトリード、クライアントとの信頼関係構築
 ・収集した情報や分析結果に基づくビジネス構想等の仮説構築
 ・プロジェクトメンバーのタスク設計とメンバーマネジメント
 ・組織活動としての情報発信、サービス開発、人材育成
特に、シニアマネージャーは、組織マネジメントの一員として以下の業務も担って頂きます。
 ・新規ビジネス・サービス開発
 ・新規顧客・アライアンスパートナーの開拓
 ・人材採用・育成・トレーニング
 ・ブランディング・マーケティング


【主な領域における取り組みテーマ/プロジェクト例】
・交通(大手鉄道事業者との協創によるデジタルサービスビジネス立ち上げ:事業創出)
・水道(サスティナブルウォーター実現に向けた水道広域化/官民連携推進:事業構想)
・建設(全社プロジェクトでのDX構想策定をはじめ、メタバース等の先端テクノロジーを活用した課題解決の実現:DX構想・社会実装)
・まちづくり(スマートシティや地域創生に関する構想策定、事業化支援:事業構想)
・ヘルスケア(デジタル技術を活用した業務の抜本的改革・効率化:業務改革)
・公共サービス(公共セクターにおける事業化検討、大規模システムの構想策定・要件定義:事業構想)

●業務の魅力・やりがい
・社会的意義・インパクトの大きさ
人々のくらしを支える社会インフラが抱える構造的な課題の解決を支援する仕事ですので、社会的な意義やインパクトが非常に大きく、やりがいを十分に感じることができます。
・経営トップの意思決定に関与
日本を代表するクライアントに対し、社会インフラの変革に関与した提言を行う際には、大きな責任が伴います。若手コンサルタントの段階より、経営トップの意思決定に関与し、真剣な意見交換、課題解決に取り組めるので、やりがいを十分に感じることができます。

・重要プロジェクトへの中核として参画
日本を代表する企業やグループの経営変革、新規事業構想、先端技術を用いたDXプロジェクト等に対し、中核として参画することができます。
・グループ連携による事業化・社会実装までの参画
単なる企画や構想策定だけに留まらず、グループのアセットも活用して、事業化まで関与することができます。コンサルティングのみならず、実業まで責任を持って携わりたい方には魅力的です。
・多様な人材、長期的育成、少数精鋭の魅力的な成長環境
成果にコミットしつつ難題があってもチームワークで乗り越えようとする風土、多様な人材を大切にし、長期的視点で育成する文化が根付いているとともに、少数精鋭の組織であることから、一人ひとりの裁量・責任が大きく、より高く・より早く成長することが期待できます。

●プロジェクト規模
主に2〜5名程度の体制で、構想策定〜事業企画フェーズを3〜6ヵ月程度、事業開発〜事業化フェーズを6か月〜1年程度で実施します。

大手外資系戦略コンサルティングファーム出身者が集う上場企業での戦略コンサルタント(コンサルティングメンバー)【遠隔地からのリモート勤務可能】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「新産業の創造」「成長産業の創出」「衰退産業のリカバリ、 ポートフォリオ転換」「持続可能社会の実現・カーボンニュートラル」の大きく4つのテーマのプロジェクトに取り組んでいます。
日本を代表する大企業や官公庁に加え、今後日本経済の成長ドライバーとなるスタートアップ企業に対しても積極的にコンサルティングサービスを提供しています。我々と一緒に、クライアントの”シェルパ役”として経営上の重要課題や重大な戦略的取り組みをご支援し、企業価値の向上に貢献しませんか?

コンサルティング案件のご紹介(一例)
・大手自動車製造業 CASE時代の全社変革構想策定
・総合商社 カーボンニュートラル戦略策定、実行・伴走支援
・大手化学企業 東南アジア企業と組んだGHG排出に関する新産業創出
・空飛ぶクルマ事業における戦略コンサルティング、内閣府 官民学連携による「空飛ぶクルマ」実証実験の全体統括

仕事の魅力
・戦略ファーム・総合ファームの戦略部門出身者を中心に、様々なスペシャリティを持ったエースクラス人材との出会い
・「6つのDon’t」を掲げ、真のClient Successの実現、社会的インパクトを創出することにこだわる経営理念
・勤務時間・勤務場所・服装自由、スタートアップならではの風通しの良い社風(長野や大阪在住のメンバーも在籍)
・コンサルティングワークのみならず、ベンチャー企業の経営やクラウドプロダクト等のSaaS型事業開発への参画機会

大手外資系戦略コンサルティングファーム出身者が集う上場企業での戦略コンサルタント(パートナー〜マネージャー)【遠隔地からのリモート勤務可能】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜5000万円以上(ご経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。)
ポジション
パートナー〜マネージャー
仕事内容
「新産業の創造」「成長産業の創出」「衰退産業のリカバリ、 ポートフォリオ転換」「持続可能社会の実現・カーボンニュートラル」の大きく4つのテーマのプロジェクトに取り組んでいます。
日本を代表する大企業や官公庁に加え、今後日本経済の成長ドライバーとなるスタートアップ企業に対しても積極的にコンサルティングサービスを提供しています。我々と一緒に、クライアントの”シェルパ役”として経営上の重要課題や重大な戦略的取り組みをご支援し、企業価値の向上に貢献しませんか?

コンサルティング案件のご紹介(一例)
・大手自動車製造業 CASE時代の全社変革構想策定
・総合商社 カーボンニュートラル戦略策定、実行・伴走支援
・大手化学企業 東南アジア企業と組んだGHG排出に関する新産業創出
・空飛ぶクルマ事業における戦略コンサルティング、内閣府 官民学連携による「空飛ぶクルマ」実証実験の全体統括

仕事の魅力
・戦略ファーム・総合ファームの戦略部門出身者を中心に、様々なスペシャリティを持ったエースクラス人材との出会い
・「6つのDon’t」を掲げ、真のClient Successの実現、社会的インパクトを創出することにこだわる経営理念
・勤務時間・勤務場所・服装自由、スタートアップならではの風通しの良い社風(長野や大阪在住のメンバーも在籍)
・コンサルティングワークのみならず、ベンチャー企業の経営やクラウドプロダクト等のSaaS型事業開発への参画機会

プロフェッショナルとしてのキャリアをサポート
コンサルタントの基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。
また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。

外資系コンサルティングファームでのManaged Service Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
地政学等の不確実な社会情勢の変化に対応するため、企業にはアジリティのある経営基盤の構築が求められています。当社のManaged Service Consulting部門では、当社が抱えるIndustry Solution部門、当社グループの専門家を組みあわせ、経営基盤構築に必要なケイパビリティを戦略から実行まで包括的に補完するソリューションを提供し、クライアントの価値創造や高度化シフトの実現を強力に支援します。Managed Service Consulting部門は、ビジネスや組織をこれから大きくしていく段階です。戦力となってくれるメンバーを募集しています。

【担当業界】
業界を問いません。 製造、情報通信、メディア、流通・小売、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してサービスを提供します。

【業務内容】
Managed Service Consulting部門は、Sales & Solution Development(SSD)とService Delivery(SD)の2つのチームで構成され、合わせて4つのポジションでメンバーを募集しています。

外資系コンサルティングファームでのBusiness Design Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
地政学等の不確実な社会情勢の変化に対応するため、企業にはアジリティのある経営基盤の構築が求められています。当社のManaged Service Consulting部門では、当社が抱えるIndustry Solution部門、グループの専門家を組みあわせ、経営基盤構築に必要なケイパビリティを戦略から実行まで包括的に補完するソリューションを提供し、クライアントの価値創造や高度化シフトの実現を強力に支援します。
Managed Service Consulting部門は、Sales & Solution Development(SSD)とService Delivery(SD)の2つのチームで構成されています。
・Sales & Solution Development(SSD):Managed Serviceの営業活動/案件創出〜調査(デューデリジェンス)・ソリューション策定〜契約締結、アセット化・オファリング作成を担当
・Service Delivery(SD):契約締結した案件の業務移行準備〜業務移行〜業務執行および管理を担当

【担当業界】
業界を問いません。 製造、情報通信、メディア、流通・小売、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してサービスを提供します。

【業務内容】
Managed Service Business Design Consultantは、Managed Service Consulting部門のSales & Solution Development(SSD)チームに所属します。各業界のアカウント担当者や当社の監査法人/税理士法人/アドバイザリーと連携しながら、クライアントへのManaged ServiceのSales及びソリューション構築をリードしていただきます。具体的な担当・役割は以下の通りです。
・Sales Planning:Sales計画策定・達成状況の管理、及び、それにあたっての各業界のアカウント担当者との調整
・Sales Origination & Execution: 各業界とのアカウント担当者と連携して、クライアントへのManaged Serviceの説明、及び、Managed Serviceの案件創出〜ソリューション構築〜スムーズなデリバリーをリード。また、セールスフェーズにおいての社内レビュー・承認の各対応のサポート
・Service & Solution Design:Managed Serviceの新たなサービス企画・開発
・Knowledge Management:各ソリューション提供部門のサービスをManaged Serviceとして提供してくために型化・汎化

【キャリアパス】
<想定ポジション:マネージャー以上>
Managed Service Consulting部門は、当社において新たに誕生した組織で、ビジネスや組織をこれから大きくしていく段階です。
新しい領域に柔軟に踏み出し、新たな経験やスキルを積極的に吸収・習得していくことが求められていて、歓迎もされています。

<想定ポジション:スタッフ>
Managed Serviceでクライアントの価値創造・ゴール達成を支援することを通じて、ビジネス知見を養うとともにコンサル基礎スキルを習得・研鑽して頂きます。身に着けたスキルやナレッジをベースとして、業界もしくは特定領域の専門家を目指して頂きます。

外資系コンサルティングファームでのProcess Transition Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
地政学等の不確実な社会情勢の変化に対応するため、企業にはアジリティのある経営基盤の構築が求められています。当社のManaged Service Consulting部門では、当社が抱えるIndustry Solution部門、グループの専門家を組みあわせ、経営基盤構築に必要なケイパビリティを戦略から実行まで包括的に補完するソリューションを提供し、クライアントの価値創造や高度化シフトの実現を強力に支援します。
Managed Service Consulting部門は、Sales & Solution Development(SSD)とService Delivery(SD)の2つのチームで構成されています。
・Sales & Solution Development(SSD):Managed Serviceの営業活動/案件創出〜調査(デューデリジェンス)・ソリューション策定〜契約締結、アセット化・オファリング作成を担当
・Service Delivery(SD):契約締結した案件の業務移行準備〜業務移行〜業務執行および管理を担当

【担当業界】
業界を問いません。 製造、情報通信、メディア、流通・小売、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してサービスを提供します。

【業務内容】
Managed Service Process Transition Consultantは、Managed Service Consulting部門のService Delivery(SD)チームに所属します。受託したManaged Service案件の執行業務を中心に業務の移行〜安定稼働までの実行・管理を担当します。
・業務移行計画の検討・策定:クライアントの対象業務をManaged Serviceに移管するための検討事項洗い出しと移行計画の策定(体制・詳細スケジュール等の検討、対象業務に付随するシステムや環境についての検討を含む)
・対象業務の調査・分析・改革余地検討:Managed Serviceの対象業務を調査し、改革余地の洗い出しと標準化・効率化・集約化の検討と、受託後の業務設計
・業務移行の実行・進捗管理・課題管理:クライアントからのデリバリー対応メンバーへの業務の引き継ぎ推進とその進捗状況の管理・報告、課題抽出・検討・対応方針策定、業務移管中の品質・対応メンバーのパフォーマンスや習熟度の管理
・業務安定化のサポート:サービスリハーサルの実行と管理、Managed Serviceでの業務執行安定化までのサポート

【キャリアパス】
<想定ポジション:マネージャー以上>
Managed Service Consulting部門は、当社において新たに誕生した組織で、ビジネスや組織をこれから大きくしていく段階です。
新しい領域に柔軟に踏み出し、新たな経験やスキルを積極的に吸収・習得していくことが求められていて、歓迎もされています。

<想定ポジション:スタッフ>
Managed Serviceでクライアントの価値創造・ゴール達成を支援することを通じて、ビジネス知見を養うとともにコンサル基礎スキルを習得・研鑽して頂きます。身に着けたスキルやナレッジをベースとして、業界もしくは特定領域の専門家を目指して頂きます。

大手外資系戦略コンサルティングファーム出身者が集う上場企業でのAI-Xコンサルタント【遠隔地からのリモート勤務可能】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンサルティングは、価値ある知や知恵を、社会や産業の成長エンジンとして活かすサービスです。
これまでのコンサルティングサービスは知や知恵は「人=コンサルタント」を通じてのみ提供出来るサービスでしたが、我々はこのJVを通じて、 デジタル×AIが、人=コンサルタントを代替し、同等以上の価値提供を行うモデルをも追求 して参ります。
本命はクライアント企業への「AI-X」サービスの提供 となります。
労働人口の減少や圧倒的な人材不足が叫ばれるなか、貴重な経営資源であるホワイトカラーが膨大なExcelのバケツリレーを介して現場から経営情報を集め、人手による情報とスピードの劣化を起こしながら、またそれらにも起因して先進国で最低レベルの生産性であると揶揄されるつつもどうにか戦い抜いてきた日系企業各社ですが、欧米の列強がデータとAIを武器に差を広げているのも事実です。
こうした「待ったなし」のグローバル競争最前線で、この先10年を勝ち抜くためにも、我々はAI-Xサービスを通じて「AI×データ駆動型経営基盤」の社会実装を進めて行ければ、と考えております。
単なるAI活用ではなく、
それは AIと人との関係性を再定義する、というチャレンジ です。

●AI-Xを実現するための「5つの成功要因」
AIに人格を与えるため、人とAIの関係性を再定義する(≒経営ガバナンスモデルの再構築)
AIを前提とした業務フローや意思決定フローに徹底してリエンジニアリングを行う
敢えて、コア業務にAIを組み込む決意
PoCを目的・ゴールとしない(ビジネス実装までやりきる)
CXOの“経営”レベル判断は人の専任事項(それ以外はAI化を目指す)

外資系コンサルティングファームでの宇宙・空間産業推進 組織横断コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社における宇宙・空間産業推進室としての各種企画・推進業務
・宇宙領域を中心とした当社のグローバルにおける連携・推進業務
・組織横断型のコンサルティング業務の遂行、並びに支援
 ールール・規制・国際標準戦略の策定支援
 ー空間情報基盤のグランドデザインおよび実装の支援
 ーデジタルアプリケーション、次世代通信に係る技術戦略立案支援
 ー研究開発・社会実証の伴走支援
 ー宇宙・空間産業の推進、新規事業の創出支援 など

大手外資系戦略コンサルティングファーム出身者が集う上場企業でのCXO Advisory(コンサルティングメンバー)【遠隔地からのリモート勤務可能】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では日本を代表する大企業や官公庁に加え、今後日本経済の成長ドライバーとなるスタートアップ企業に対しても積極的にコンサルティングサービスを提供しています。我々と一緒に、クライアントの”シェルパ役”として経営上の重要課題や重大な戦略的取り組みをご支援し、企業価値の向上に貢献しませんか?

特に当チームでは、全社戦略・ポートフォリオ戦略・M&A戦略、ビジネスモデル変革、産業再編など、各産業をリードするCXOレベルと対峙し全社改革・次世代の事業創出などの企業の本質に関わるテーマを扱っていますので、大きな社会インパクト・日本経済への貢献を考えられている方とお仕事をご一緒できればと考えています。


●仕事の魅力
・外資系戦略ファーム出身者を中心に、様々なスペシャリティを持ったエースクラス人材との出会い
・「6つのDon’t」を掲げ、真のClient Successの実現、社会的インパクトを創出することにこだわる経営理念
・勤務時間・勤務場所・服装自由、スタートアップならではの風通しの良い社風(長野や大阪在住のメンバーも在籍)
・コンサルティングワークのみならず、ベンチャー企業の経営やクラウドプロダクト等のSaaS型事業開発への参画機会

ブティック系コンサルティングファームでのシニアマネージャー・ディレクター候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,100万円 〜 1,450万円
ポジション
シニアマネージャー・ディレクター候補
仕事内容
クライアントへのコンサルティング案件のリードやアカウントリードを担って頂きます。
加えて、事業部のマネジメントや新規事業開発にも携わっていただきます。

【案件について】
クライアント企業の全社的な業務・システム改革や、IT組織の戦略・企画力強化支援案件などを中心に手掛けています。
1案件につき平均1.5〜3名体制で参画し、クライアントと深く密接にコミュニケーションをとりながらプロジェクトを進めていきます。
プライマリーで受託する案件がほとんどで、業務・システム改革テーマのクライアント規模は年商数十億〜数百億の中堅規模の企業様が多く、IT組織強化のクライアントは年商数千億のエンタープライズ企業が中心となります。
クライアントの経営陣と近い位置で案件遂行を行います。

経営コンサルティング企業でのコンサルタント / コーポレートファイナンス・IPOアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
(1)IPOコンサルティング部門の立上げ業務
 ・社内規程・マニュアル等の整備
 ・各所関係機関との折衝
 ・社内体制の整備(IPOコンサルティング方針の立案を含む) など

(2)IPOコンサルティング業務
 ・上場を目指すクライアント企業への助言(内部管理体制の構築等)
 ・上場後の適時開示サポート・モニタリング
 ・その他クライアントのIPOに係る業務
 ※その他、ご本人の希望や適性によっては事業承継コンサルティングにおける
  幅広い業務をお任せすることがあります。

外資系コンサルティングファームでの新規事業開発コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
開発対象のサービスは、
・既存のコンサルティングサービスの枠を超えた新たなビジネスモデルとしてチャレンジするデータビジネス・インテリジェンスビジネス
・専門家の知見を総動員して業界・業務特化で革新的なオートメーションを実現する最先端のテクノロジーソリューション
・日本の社会課題に真向から向き合い、長期目線で企業競争力の獲得を実現する革新的なリスキリングサービス
・地球環境課題に対して、業界を超えた企業エコシステムで解決に導くためのプラットフォームサービス
等、テーマは多種多様ですが、Growth & Connectionの新規事業開発コンサルタントが、当社グループの持つ様々な知見を組み合わせることで社会・企業への価値に結び付けていきます。


▼新規事業開発コンサルタントについて
当社のビジネス開発を担う新規事業開発コンサルタントの主な業務は以下の通りです。
・新たなデジタルテクノロジーや市場動向に係る情報収集
・ケーパビリティやアセットを持つシニアなコンサルタントを統率し、開発サービスのビジネスモデルを具体化する
・業界知見を持つシニアなコンサルタントと協働し、新規開発サービス営業活動を推進する
・新規開発サービスの初回案件デリバリーのリード
・各局面における当社海外メンバーファームの担当者とのコミュニケーション

外資系コンサルティングファームでのDigital Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの経営・事業戦略でのビジネス目標をヒアリングしたうえで、デジタル技術を活用して達成するための戦略およびロードマップの策定、データ分析・デジタルマーケティング・ビジネスプロセス最適化といった具体的な施策までの落とし込みおよび各種施策の評価指標の検討を担当していただきます。


【具体的な仕事内容】
・クライアントとの対話やリサーチにより、デジタル技術を活用して達成するための戦略策定
・戦略に基づく、段階的な実行計画(ロードマップ)の作成
・ロードマップ上のデジタル施策(データ・マーケティング、ビジネスプロセス等)の設計検討
・各種施策の評価指標の検討(KPI設計・管理)



●キャリアパスの例
多種多様なプロジェクトを経験することで、デジタルコンサルタントとしてのスキル伸長の他、より広範に専門性を拡げていくことができます。

・事業戦略・ビジネスプロセスに対する理解を兼ね備えた、デジタルビジネスプロデューサー
・個別施策の推進・管理を担うプロジェクトマネージャー

大手FASでのValue Creation Architect

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
買収後の対象会社および売却前の対象会社の企業価値向上を売上向上、コスト削減、キャッシュフロー改善の観点からの直接的な支援を行う。

Value Creation全体統括・設計
●Value Creationプロジェクトの全体統括・設計

個別機能におけるValue Creation(以下例)
●トップライン向上
・マーケティング・営業戦略立案・実行(プライシング、ブランディング等)
・新規事業立案・実行
・DX戦略立案・実行
●コスト削減
・調達コスト削減
・生産コスト削減
・物流コスト削減
・本社費削減(例:ITコスト削減、人件費削減、間接部門効率化等)
●キャッシュフロー改善
・在庫削減
・資金管理高度化
●その他
・財務会計・管理会計高度化(対象会社収益性の見える化等)
・ESG戦略立案・実行
・上記に関するデータアナリティクス

※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのBPRコンサルタント(製造領域中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1380万円
ポジション
Senior Consultant〜
仕事内容
大手製造クライアントに対し、大規模BPRプロジェクトをPM若しくはPJ最終責任者としてチームを率いてリーディングしていただきます。プロジェクトはオペレーション戦略を検討する企画・構想フェーズから具体的な施策の実行・定着化フェーズまで幅広く推進することが求められます。

【詳細】
・全社方針や戦略を把握・整理するための経営層とのディスカッション
・上記を踏まえた改革対象となる機能・組織のありたい姿の明確化
・ありたい姿を実現するためのオペレーション戦略/グランドデザインの策定
・現状オペレーションの調査・可視化、分析
・問題特定・原因究明および取り組むべき課題設定
・課題達成に向けた抜本的BPR施策の立案とTOBEオペレーション設計
・改革に必要なソリューション/ベンダー選定
・改革ロードマップ、施策実行詳細スケジュールの策定
・施策実行フェーズにおけるハンズオン支援
・現場の改革風土を醸成するためのチェンジマネジメント施策の計画・実行

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのBPRコンサルタント(金融領域中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1800万円
ポジション
Associate Manager〜
仕事内容
大手金融クライアントに対し、大規模BPRプロジェクトをPM若しくはPJ最終責任者としてチームを率いてリーディングしていただきます。プロジェクトはオペレーション戦略を検討する企画・構想フェーズから具体的な施策の実行・定着化フェーズまで幅広く推進することが求められます。

【詳細】
・全社方針や戦略を把握・整理するための経営層とのディスカッション
・上記を踏まえた改革対象となる機能・組織のありたい姿の明確化
・ありたい姿を実現するためのオペレーション戦略/グランドデザインの策定
・現状オペレーションの調査・可視化、分析
・問題特定・原因究明および取り組むべき課題設定
・課題達成に向けた抜本的BPR施策の立案とTOBEオペレーション設計
・改革に必要なソリューション/ベンダー選定
・改革ロードマップ、施策実行詳細スケジュールの策定
・施策実行フェーズにおけるハンズオン支援
・現場の改革風土を醸成するためのチェンジマネジメント施策の計画・実行

【大阪】少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのBPRコンサルタント(製造領域中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1380万円
ポジション
Senior Consultant〜
仕事内容
大手製造クライアントに対し、大規模BPRプロジェクトをPM若しくはPJ最終責任者としてチームを率いてリーディングしていただきます。プロジェクトはオペレーション戦略を検討する企画・構想フェーズから具体的な施策の実行・定着化フェーズまで幅広く推進することが求められます。

【詳細】
・全社方針や戦略を把握・整理するための経営層とのディスカッション
・上記を踏まえた改革対象となる機能・組織のありたい姿の明確化
・ありたい姿を実現するためのオペレーション戦略/グランドデザインの策定
・現状オペレーションの調査・可視化、分析
・問題特定・原因究明および取り組むべき課題設定
・課題達成に向けた抜本的BPR施策の立案とTOBEオペレーション設計
・改革に必要なソリューション/ベンダー選定
・改革ロードマップ、施策実行詳細スケジュールの策定
・施策実行フェーズにおけるハンズオン支援
・現場の改革風土を醸成するためのチェンジマネジメント施策の計画・実行

アリックスパートナーズLLC/外資系少数精鋭グローバルファームでの経営戦略/企業・事業再生コンサルタント(SeniorAnalyst、C、VP、SVP、Dire

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談
ポジション
SeniorAnalyst、C、VP、SVP、Director、MD、Partner
仕事内容
●ファームの概要
当社は外資系上流戦略コンサルファームで、ターンアラウンド案件を得意としています。クライアントはグローバル企業で、自動車、TMT、コンシューマーなど幅広く対応。ハンズオンが特徴。

・企業再生
再建計画の立案/実行とステークホルダー間の合意形成
キャッシュ創出・管理強化
暫定経営陣の派遣
・包括的収益性改善
コスト削減(調達費、拠点再編、人員削減など)
売上成長(プライシング、営業効率化、製品導入など)
バランスシートの改善
・事業/業界再編
カーブアウトによるノンコア事業の切出し・売却
企業買収による成長の加速・統合シナジーの創出
合従連衡・垂直統合

上記の当社の強みであるターンアラウンド&リストラクチャリング、業績改善の主要サービスのほか、リスクアドバイザリー(エコノミックコンサルティング、不正調査、移転価格など)、デジタル(Cyber DD、リスク評価、デジタル戦略など)、コーポレートストラテジー&トランスフォーメーション(リーダーシップ開発、組織改革など)の領域まで提供サービスは拡充している。

ハンズオン型経営支援会社でのビジネスコンサルタント(マネージャー/シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
当社には、流通・小売業界をメインにこの業界のクライアントの企業成長をサポートするためのノウハウを持った人材が所属しています。
経営戦略の策定〜実行まで、クライアントの成長を十年単位で見ていくことができる環境が当社にはあります。

裁量を大きく持っていただくだけではなく、ビジネスを学ぶ場が提供されることでご自身の経営技術のスキルも広げて頂けます。

流通・小売業界での革新的な経営支援を実行している、競合他社がいない当社で、業界特化だからこそ蓄積されたノウハウやナレッジ、ネットワークを生かし、業界全体に革新をもたらしましょう!

【業務内容】
ビジネスコンサルタントポジションでは、クライアント内部に入り込み、経営戦略に沿ったビジネス改革を推進していただきます。現代の企業成長はITなしでは起こりえないため、業務効率化やコスト削減などに対し、業務改革とITソリューションの両面からのアプローチをして頂きます。クライアントの経営層/CxOクラスに対しイニシアチブを取って企業のトランスフォームを実行していただきます。伴走支援型では、クライアント内部の多くのステークホルダーも握っていただき、プロジェクトを推進していく力も必要となります。
また、当社に在籍する各領域のプロフェッショナルメンバーたちをまとめて、経営戦略のオーケストレーションを行っていただきます。当社が、またご自身が決めたゴールに向かって、クライアント様をトランスフォームさせていくことができます。
マネージャー、シニアマネージャーとして入社すると、即日当社の中核として、当社の事業推進に携わることができます。 社内外のリソースをフル活用し、クライアント価値創出の先頭に立つリーダーへと成長していきます。
コンサルティング業務のみならず、自社の組織及び仕組み作りにも携われるフェーズにあり、大手では味わえない成長機会を経験することが可能です。

上場ゲーム持株会社子会社でのマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
戦略・業務・DXといった幅広いコンサルティング事業を展開する当社にて、マネージャー業務をお任せします。
大手企業の一次請け案件のプロジェクトをリードしていただくと共に、プロジェクト及びコンサルタントメンバーのマネジメントをお任せします。

●具体的には
・プロジェクト全体の課題解決
・課題の特定
・仮説の設定
・クライアント折衝
・メンバー育成

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでの戦略コンサルタント(新チーム立ち上げ中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1,380万円
ポジション
Senior Consultant〜
仕事内容
CxOが取り組むべき企業の非連続な成長の実現に向けて、全社事業戦略、新規事業戦略及びM&A戦略の構想から実行の場に携わります。

主なPJ事例
●新規事業検討
大手エンタープライズ企業向けの新規サービス×新市場でのビジネス創出検討、実行支援

●M&Aアクセラレーター
M&Aの取り組み意向がある一方、マンパワー不足の企業様向けに事業ポートフォリオから想定される戦略シナリオを検討、オリジネーションを丸ごと支援

●事業売却前のバリューアップ
M&Aアクセラレーターの取り組みの中で売却ニーズがある場合は売却価値最大化に向けたバリューアップ実施

●事業買収後のバリューアップ
買収後の営業改革による売上改善及びコスト改革によるバリューアップ

●ポジションの魅力
・中核人材として新チームの立ち上げに携わることができます
・大手エンタープライズ企業と100%プライム(直取引)で、戦略・上流案件に対して直接向き合うことができます

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのコンサルタント(損害保険/生命保険向け新チーム立ち上げ中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,800万円
ポジション
Senior Consultant〜
仕事内容
大手損害保険/生命保険会社向けコンサルティングサービスの新チーム立ち上げ中核人材を募集します。戦略から業務改革、テクノロジー導入までワンストップでサービス提供します。

・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
・プロジェクトの企画立案
・現状調査・分析、改善・改革施策の検討
・顧客へのプレゼンテーション
・現場での改善および改革施策の実施/検証
・進捗/課題/リスクなどの管理
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保

【弊社の特徴】
● コンサルティング業務における3つの特徴
1.特定の製品やソリューションありきのDXではなく、イシュードリブンであること
2.改革実現のため、スコープレスに必要なことを全てやること
3.成果を根付かせて、出ていくことでクライアントに過度に寄生しないこと

● コンサルティング+1
プロジェクト以外に新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、各種制度設計等、様な会社の取り組みに関与・推進いただきます。
大手ファームでは経験しづらい、会社創り・事業創造への関与を通じ、多角的なスキルセットを得られます。

● 評価制度
各職位に期待する役割、成果を定義した弊社独自の評価指標「Expectation Framework」をもとに、評価者との目標設定、期中での棚卸・修正、期末での評価を相互コミュニケーションのもと行うため、透明性の高い評価制度を実現しています。

CxOが取り組むべき企業の非連続な成長の実現に向けて、全社事業戦略、新規事業戦略及びM&A戦略の構想から実行の場に携わります。

【ポジションの魅力】
・中核人材として新チームの立ち上げに携わることができます
・大手損害保険/生命保険会社向けビジネスを裁量を持って幅広く携わることができます

【東京/大阪】金属加工品の受発注プラットフォーム企業でのEnterprise Bizdev

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造業のエンタープライズ企業に新しいソリューションを企画・提案・開発・デリバリするポジションです。エンタープライズ企業の経営課題や事業課題の把握・抽出、その課題解決のためのソリューションをプロダクト/ITツール/業務設計/BPOなど様々な手法を用いて解決する役割をお任せします。ターゲットは、製造業の経営層・営業・技術/設計・調達・製造・サービス部門など全社に渡ります。CxOや部門責任者などのカウンターパートに対し、テクノロジーパートナーの立ち位置で事業を推進していただくことを期待しています。
・顧客の経営課題、事業課題のヒアリング
・課題を解決するソリューションの提案
・ソリューションの開発とデリバリ
・ソリューションのオファリング化と横展開
・ソリューションをフックにした勝ち筋整理と戦略への適用


●業務イメージ
製造業領域において「サプライチェーン × 非構造データ × AI」の切り口で顧客の経営課題・事業課題を解決する様々なソリューションを提供しており、顧客になる部門は、経営、開発/設計、調達、生産、販売、品質などの全社に渡ります。対象とするデータは、図面/仕様書/価格情報/不良情報/サプライヤとのコミュニケーション情報など多岐に渡り、これらを活用可能なデータとして抽出・分析します。
例えば、ある顧客ではサプライチェーン上の非構造データの解析を組み込む形で、設計部門や調達部門のワークフローを再設計しており、開発リードタイム短縮や品質不良低減といった効果を生んでいます。また、他の顧客ではグローバル拠点の連携強化や高度な経営判断支援にサプライチェーン上の非構造データの解析を活用しており、環境規制への迅速/網羅的な対応、各国拠点の立上・運用コストの削減といった効果を生んでいます。


●入社後のイメージ
まずは当社会社全体、Drawer事業本部、Enterprise Solutionそれぞれのオンボーディングを受けていただきます。製造業未経験の方でもキャッチアップ可能な環境を用意しています。次に商談に同席しつつ、業界・顧客・プロダクト・ソリューションの理解を更に深めていただきます。顧客のCxOや部門責任者などにヒアリングし、課題の整理やソリューションの磨き込みを進めていただきます。セールス、カスタマーサクセス、データマネジメント、オペレーション等のチームと協業の上で、顧客課題の特定とソリューション設計、プライシング、提案を複数回重ねながら受注し、受注後は各部署と連携しながらデリバリを実施する流れです。提案フェーズでは、10社程のエンタープライズ企業のソリューション案件にオーナーシップを持って取り組んでいただきます。1社当たりおおむね数ヶ月 半年での受注を想定しています。


●仕事のやりがい・魅力
・Global SaaSトップクラスの成長スピード
日本だけでなく米国をはじめとしたグローバル展開の最中です。顧客1社で数百〜数千人規模で利用されるソリューションやグローバルで利用できるユニバーサルユースケースを提案し、数千万〜数億円規模の大型案件を仕掛けています。Drawer事業本部は創業経営者の加藤が直接率いており、CEO直轄事業に関われるまたとない機会です。
・一気通貫、自分で構想して自分でデリバリーできる
クライアントの言う通りに進めるのではなく、自ら構想してソリューションに落とし込んでデリバリーした上で、プロダクトに落とし込むという経験ができます。そのソリューションは1クライアントへの価値提供に止まらず、製造業という巨大産業にインパクトをもたらすかもしれません。
・チームで顧客が「変わる」瞬間に立ち会える
カウンターパートは製造業の経営層やCxOなど。顧客のトップマネジメントから現場までを一気通貫で動かすため、現場が変わる瞬間に立ち会えるのは面白さの一つ。カスタマーサクセス、データマネジメント、オペレーション等のチームと協業し、顧客にとっての本質的なサクセスを、当社の持つプロダクトやソリューションをもって実現するところまで伴走できる、手触り感のあるミッションに取り組めます。
・製造業における最大規模のデータ量を扱える
CADDi Drawerは製造業における最大規模のデータ量を誇るデータインフラです。顧客1社あたり数十万〜数百万枚の図面に加え、仕様書・発注価格・不良報告書など様々な製造業データを抱えています。データマネジメントチームが整備したデータ基盤と膨大なデータを活用し、顧客の経営課題・事業課題を解決するためのソリューション開発に取り組むことができます。

ビジネスコンサルティングサービス会社でのビジネスコンサルタント(B&C)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜2400万円 ※年収は経験・スキルを考慮の上、当社規定の基づき決定いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
金融や通信、小売り等を中心とした様々な大手企業の企画部門、事業部門、デジタル部門等をカウンターパートとし、プロジェクトマネージャーとしてクライアントの様々な課題解決、ビジネス変革をリードしていただきます。

【具体的な業務例】
・新規事業戦略立案
・マーケティング推進支援
・データアナリティクスによるビジネス高度化支援
・生成AIや新技術を用いたビジネス変革支援
など
※※弊社ではシステム構築を行うプロジェクトはなく、新規案件は全て直接契約としております
※採用活動に全力で取り組んでおり、銀行、証券会社、クレジットカード会社等、金融機関からの採用実績が多数ございます。

【環境】
戦略・ビジネスコンサルティング会社出 者多数。提案から変革に至るまで徹底的にノウハウを蓄積しており、最高品質のビジネスコンサルティングサービスの提供に取り組んでいます。昨年対比約2倍に成長しており、外資系コンサルティング企業を圧倒し、様々な日本企業の改革・イノベーション創出をリードします。

<当社の魅力>
●ビジネス領域でのコンサルティングに特化しており、クライアントのトップライン向上に全力で取り組むプロジェクトが多数
●クライアントは各業界のリーディングカンパニーであり、非常に高いレベルでの案件推進を支援
●高い報酬設計、迅速なキャリアパス、クライアントマネジメントとの討議機会など、継続的な挑戦環境に恵まれており、成長志向の高いプロフェッショナルにとって理想的な環境
●高い報酬UPの実現(昨年度、1年以上在籍メンバは平均で約20%の昇給)

業界最速プライム上場企業の新規コンサル事業子会社での戦略コンサルタント(パートナー・シニアマネージャー・マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜3000万円以上 ※ポジションにより異なる
ポジション
パートナー・シニアマネージャー・マネージャー
仕事内容
業界トップティアを中心としたクライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションを組み合わせて変革をご支援します。

【プロジェクト事例】
・総合商社のM&A戦略の立案からソーシング支援
・大手インフラ企業のアライアンス戦略の策定支援
・大手小売/流通企業への全社BPR支援
・大手通信企業への営業組織のDX化推進支援
・プライムベンダーのデジタル中期策定支援
・当社で成約したディールのPMI支援
・大手インフラ企業のロビイング戦略支援
・スタートアップ系上場企業へのIR戦略支援

【業界】
金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています

【対クライアント】
・複数プロジェクトの指揮監督
・予算管理
・プロジェクトの品質管理
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバーの育成
・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得
・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ
・人材の採用

【対社内】
・評価制度や人事制度の設計/構築
・ナレッジマネジメント
・自社のブランディングや広報活動
・MVVの策定や改定、浸透など
組織の中核メンバーとして対クライアントだけでなく、自組織の成長を共に牽引する役割を共に担っていただきたいです

株式会社三菱UFJ銀行/【勤務地:東京、大阪、愛知】グローバルバンクでのスタートアップ推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
上席調査役、調査役ほか
仕事内容
スタートアップ企業のソーシング活動・取引拡大に向けた営業店サポート

ビジネスコンサルティングサービス会社でのビジネスコンサルタント(I&H)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜2400万円 ※年収は経験・スキルを考慮の上、当社規定に基づき決定いたします。
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
データ活用および顧客理解の深化を徹底し、深い業界知見のもと、トップラインの向上を中心とする最高品質のビジネスコンサルの提供を目指します。

<Strategy & Transformation>
最先端の技術トレンドや自社の状況を踏まえ、中長期的な目指すべき姿からバックキャストで成長戦略を具体化し、その実現に向けて貴社とともに伴走します。

<CX Design>
ユーザーリサーチから新サービスの企画・立ち上げ、プロダクトマネジメントなど、人々の生活が向上する優れた顧客体験の創造をご支援します。

<Data Analytics>
機械学習やAI等の高度なモデリングを含め、必要なアナリティクスのケイパビリティを提供し、難易度が高くかつビジネスインパクトの大きい取組みをご推進します。

<Marketing>
データを基軸とした消費者理解による最適なターゲティング、マーケティング施策を通じて、世の中の人々の意識や行動の変革をご支援します。

【概要】
国内大手や外資系の保険会社および、保険事業を有する事業会社の企画部門、マーケティング部門、デジタル部門等をカウンターパートとし、クライアントの様々な課題解決、ビジネス変革をリードしていただきます。

【具体的な業務例】
・新規事業戦略立案
・マーケティング推進支援
・データアナリティクスによるビジネス高度化支援
・生成AI等の新技術やBIを用いたビジネス変革支援
など
※弊社ではシステム構築を行うプロジェクトは一切ありません。
※弊社の新規プロジェクトはすべて直案件かつ業務委託はありません。
※採用活動に全力で取り組んでおり、非常にモチベーション高く優秀なメンバが集まっています。

【環境】
戦略・ビジネスコンサルティング会社出 者の他、保険会社を含め金融機関での実績を有する人財多数。提案から変革に至るまで徹底的にノウハウを蓄積しており、最高品質のビジネスコンサルティングサービスの提供に取り組んでいます。昨対比約2倍に成長しており、外資系コンサルティング企業を圧倒し、様々な日本企業の改革・イノベーション創出をリードします。

●魅力
・ビジネス領域でのコンサルティングに特化しており、クライアントのトップライン向上に全力で取り組むプロジェクトが多数
・クライアントは各業界のリーディングカンパニーであり、非常に高いレベルでの案件推進を支援
・高い報酬設計、迅速なキャリアパス、クライアントマネジメントとの討議機会など、継続的な挑戦環境に恵まれており、成長志向の高いプロフェッショナルにとって理想的な環境
・高い報酬UPの実現(昨年度、1年以上在籍メンバは平均で約20%の昇給)

ビジネスコンサルティングサービス会社でのビジネスコンサルタント(Strategy&Marketing)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜2400万円 ※年収は経験・スキルを考慮の上、当社規定の基づき決定いたします。
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
データ活用および顧客理解の深化を徹底し、深い業界知見のもと、トップラインの向上を中心とする最高品質のビジネスコンサルの提供を目指します。

<Strategy & Transformation>
最先端の技術トレンドや自社の状況を踏まえ、中長期的な目指すべき姿からバックキャストで成長戦略を具体化し、その実現に向けて貴社とともに伴走します。

通信、小売を中心とした大手企業の経営企画部門、事業部門、デジタル部門等をカウンターパートとし、クライアントの様々な課題解決、ビジネス変革をリードしていただきます。

【具体的な業務例】
・新規事業戦略立案
・マーケティング高度化支援
・データアナリティクスによるビジネス高度化支援
・生成AIや新技術を用いたビジネス変革支援
など

※弊社はビジネス領域に特化しており、システム構築は行いません。また新規プロジェクトはすべてクライアントとの直接契約であり、他社からの二次受け業務はありません。
※採用活動にも注力しており、非常にモチベーション高く優秀なメンバーが集まっています。

<当社の魅力>
・ビジネス領域でのコンサルティングに特化しており、クライアントのトップライン向上に全力で取り組むプロジェクトが多数
・クライアントは各業界のリーディングカンパニーであり、非常に高いレベルでの案件推進を支援
・高い報酬設計、迅速なキャリアパス、マネジメントクラスとの討議機会など、継続的な挑戦環境に恵まれており、成長志向の高いプロフェッショナルにとって理想的な環境
・高い報酬UPの実現(昨年度、1年以上在籍メンバは平均で約20%の昇給)

東証プライム上場コンサルティングファームでのヘルスケアコンサルタント※即戦力

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
病院経営者や医療・介護事業者様に対して、事業戦略立案や収支・業務改善、人事制度設計及び再構築から人材採用・育成や労務問題、承継対策・M&A等をワンストップで支援するコンサルティングを担うポジションです。

【具体的な仕事内容】
・オペレーター(病院・介護施設等)の事業戦略策定、基本構想の立案、経営改善計画策定〜実行支援
・ヘルスケア領域の新規事業構想策定、フィージビリティスタディ(実現可能性調査)
・M&Aアドバイザリー・PMI支援
・財務計画策定・利害関係者説明・対応支援
・内部統制・組織人事コンサルティング
・医業承継対策・組織変更支援
・調査レポート作成・研修の実施・教育研修
※変更の範囲:会社の定める業務

<クライアント>
医療機関(病院・診療所)、調剤薬局、介護・福祉事業者、サプライヤー・異業種から医療・介護事業への参入事業者、健診/予防・健康関連サービス事業者、日本版CCRCなどの検討をしている事業者など。
規模としては、医療機関であれば500床を超える大規模病院、介護事業会社であれば広域に多数展開されている介護事業会社等の支援実績あり。

<カウンターパート>
経営者、事業企画担当者、責任者

大手独立系ITコンサルグループの中核企業における戦略コンサルタント(物流)〜リーダーポジション〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円 経験に応ず
ポジション
リーダーポジション
仕事内容
◆このポジションのミッション
物流業などの様々な業種のクライアントに対する業務改革、ビジネス規模に応じたITマネジメントの適正化、
積極的なIT活用によるビジネス価値の向上に向けたコンサルティングを行います。
クライアントの事業拡大に向けて必要な戦略的IT活用の促進および意思決定の支援を行うことがミッションとなります。

◆概要
・新規/既存クライアントに対する提案(顧客ニーズの引き出し・整理および提案書の作成)フェーズから参画し、案件の獲得に向けたプロモーションを実施。
・課題解決に向けて中立な立場で「現状の整理/評価」、「あるべき姿の定義」を行いクライアントと共に
実現可能な変革テーマの設定/ビジネスプランの策定をした上で具現化に向けたコンサルティング業務を実施。

◆詳細
以下のテーマに対して、プロジェクトスコープの定義、調査・評価、戦略・方針策定から計画フェーズを中心にコンサルティングを行い、
各種報告書の作成を実施して頂きます。
提案・立ち上げからの参画となるため、早期にプロジェクトにおけるプレゼンスを確立しバリューを発揮することが可能なポジションとなります。

・中期IT戦略/事業計画策定支援
・ITガバナンス/標準化支援
・ITデューデリジェンス
・業務改革支援
・ITリソース(システム/インフラ/IT組織/IT投資)評価分析支援
・ITコスト構造改革
・ITトレンドや最新技術を活用した新サービス立案/ビジネスプラン立案支援

◆入社後のキャリアイメージ
物流戦略におけるIT施策の策定・実行支援(資料作成、現状調査等を通したキャッチアップ)や、
CDO、CIO、CLO及び顧客の上層部をカウンターとして、ITを軸とした物流戦略策定のリーディングを期待します。

◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
 物流領域におけるデジタル化推進パートナーとして物流業界の社会課題を解決する。

Mission:
 物流×ITの専門家である我々が、荷主目線から顧客のサプライチェーン改革をリード。
 顧客との取り組みをプラットフォーム化し、業界全体を変える。
・物流基幹、流通サービスの深い知見に基づく商流・物流の最適デザインと実装
・業界横断サービスの提供による業界全体のデジタル化を推進
・モビリティ新時代(輸送・配送が自動化される社会)を意識・先行
 した取り組み(フィジカルインターネット時代のプラットフォーマー)

国内系戦略コンサルティングファームでのクロスインダストリーコンサルタント(マネージャー、シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,700万円(年俸制)※経験・能力を考慮し、弊社規定により相談の上決定。
ポジション
マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
【当ユニットのミッション・ビジョン(目指す姿)】
・金融決済起点で、業界の垣根を越えた最適化・デジタル化・高度化を支援すること
・“産業発展に必要な新たな金融・決済インフラの構築”と “ビジネス創出”の両面で価値提供できる存在になること
・コンサルタント同士が相互に尊敬し合い高めあえる関係を築き、個性の中から新たな知を創出すること

【特徴と主なクライアント】
・「産業×金融」のクロスインダストリー:金融業界に留まらない、金融ビジネス戦略立案及び戦略に基づく実行を支援
 - 金融(メガバンク、地方銀行、カード会社、証券等)
 - 法人(流通小売、自動車、通信、旅行)
・官公庁・自治体に対する政策立案・実行支援:国レベル・自治体レベルでの政策への関与

【コンサルティングテーマ例】
・クロスインダストリー(業際領域)を意識した経営戦略の策定。特に金融・決済領域における事業戦略・新規事業開発
 - エンベデッドファイナンス
 - サプライチェーンファイナンス
 - BaaS
 - キャッシュレス決済(クレジットカードやQRコード決済等)
 - セキュリティ
 - ガバナンス(AML 等)
 - CBDC・デジタル通貨・NFT

【担当業務】
・上記コンサルティング案件のプロジェクトリーダーとしてプロジェクト遂行を担当
・情報発信、新規テーマ開発
・新規顧客開拓、既存顧客維持・拡大

国内系戦略コンサルティングファームでの保険業界向けビジネスコンサルティング(Manager〜クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,700万円(年俸制)※経験・能力を考慮し、弊社規定により相談の上決定。
ポジション
マネジャー(ご経歴・選考結果に応じてシニア・マネジャーとしての採用可能性あり)
仕事内容
保険業界のクライアント企業に対するビジネスコンサルティング業務
保険業界以外のクライアント企業(官公庁や自治体を含む)に対するビジネスコンサルティング業務


【ミッション】
(1)保険会社に対して
・保険業界のビジネス関連テーマの課題解決のためのコンサルティング、リサーチを行い保険会社の企業変革をサポートし、保険業界の活性化に貢献する

(2)保険会社以外の会社に対して
・保険関連ビジネスの立上げを検討する保険会社以外の企業に対し、保険関連ビジネスの立案、実行計画策定から実行をサポートし、保険業界に新たな潮流をもたらす
・モビリティやヘルスケア関連等、保険周辺領域に関する市場動向やテクノロジートレンドを読み解き、保険と直接関連の無いテーマであってもビジネスソリューションの提案を行う

(3)Manager+のミッション
・(1)(2)案件を創出するための情報発信活動、提案活動を行うとともに案件化されたあとはメンバーのマネジメントとクライアントとのリレーション構築をリードする
・また、Manager+はスタッフ層に対してビジネスコンサルタントとしての育成に関与し、ユニット、チームのスキルレベルの底上げに向けた活動を行う

【特徴】
・2023年度に新規に立ち上がった保険業界出身者中心のコンサルティングチーム
・コンサルティング経験者・未経験者混在のプロジェクト運営が行われており、未経験者がクイックにコンサルティング業務の作法、スキルを身に付けられる業務環境
・小規模であるがゆえにメンバー間のコミュニケーションが活発で、巨大組織の1つの歯車になるようなことがなく、一人一人のコンサルタントにスポットライトが当たる
・ユニット内の他プロジェクトにもアサインされる機会が日常的にあるため、保険と全く関連のない官・民のプロジェクトで純粋にコンサルティング業務に携わることができる。保険業界の経験を活かしたいが、保険以外の業務にも興味がある好奇心の強い方にフィットする組織

【プロジェクト例】
・保険会社:新たなCX設計の立案・新規事業策定
・海外金融コングロマリット企業:保険領域における日本国内企業との提携企画
・小売業:保険関連ビジネスの新規立ち上げ(少額短期保険の立上げ検討)
・卸売業:東南アジア領域における保険ビジネスの検討
・通信業:グローバルモビリティ調査と部門戦略立案に資するインサイトの導出

【主なクライアント/インダストリー】
・生命保険会社、損害保険会社、少額短期保険会社
・保険募集代理店(乗合代理店、企業代理店)
・保険業界への進出や保険会社とのアライアンスを目指す事業会社
・そのほか、官(省庁・自治体)や保険以外の民間企業


キャリアパス
コンサルタント
 ▼
シニアコンサルタント
 ▼
マネージャー
 ▼
シニアマネージャー
 ▼
アソシエイトパートナー
 ▼
パートナー

※コンサルタント、シニアコンサルタントは主にコンサルティングのデリバリを担当。
※マネージャー以上はセールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。

日系有名コンサルティング会社での先端テクノロジーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1,250万円  経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により優遇
ポジション
アナリスト〜マネージャークラス
仕事内容
〜顧客や社会の将来像を見据えたイノベーションを先端テクノロジー(エマージングテクノロジー/ディープテック)の活用により支援します〜

<業務概要>
・近年、生成AI、メタバース、生体認証などテクノロジー起点で多くのイノベーションが生まれています。このような先端テクノロジーを上手く事業や業務に取り入れ、活用・変化していくかが企業にとって重要な戦略になりつつあります。
・我々はグループ内外で培った知見をもとに、先端テクノロジーとデジタルを組み合わせて、顧客企業の変革を支援します。
・また、顧客業務プロセスだけでなく、社会全体や生活者に対して先端テクノロジーが生み出す価値に着目し、新規事業創生を支援します。

<仕事の面白み>
・先端テクノロジー×ビジネスの2軸で経験を積み、次世代のビジネスコンサルタントとしてキャリアを構築することができます。
・これまでのデジタル技術・ITに加え、生成AIのような新たなテクノロジーを活用した新規事業創生・業務変革に携わることができます。
・テクノロジーベンチャーへの出資・パートナリングも積極的に実施しており、協業関係を生かした案件に携わることができます。
・グループ会社の研究開発グループ、コーポレートベンチャリング組織とも連携しており、グループ内外の多種多様な先端テクノロジーの知見が活用できます。

<案件規模>
・3〜5名程度の体制で、事業構想策定は3ヵ月〜6ヵ月程度、業務変革の推進は3ヵ月〜1年程度で実施する。

<キャリアステップ・成長環境>
・入社後、コンサルティングチームのメンバーとして経験豊富なマネージャーのもと、新事業創出、事業拡大等、先端テクノロジーを活用した様々なプロジェクトを経験して頂きます。
・特にテクノロジーに関わる事業企画・変革の経験のある方は、自身の専門性や、能力を活かせる領域でPJリーダーとして案件を率いることが可能です。
・上記経験がない方、コンサル未経験の方でもチャレンジ精神があり、チームとして成果を出すことに主体的に取り組める方、自身の成長に対する意欲がある方は、チームメンバーとして携わりながら、経験を積むことができます。
・新しい領域へのチャレンジを歓迎する社風のため、本人の希望に応じて、コンサルティングメニュー開発や、ベンチャー企業等と連携した新たなサービス開発等に従事することも可能です。

<教育体制>
・社内での各種ソリューション勉強会、事例共有会、OJT等を通じて中長期的に育成を実施。
・コンサルタントとしてのベーシックなスキルについては社内・外で用意した教育プログラムの受講可能。
・社内WGとして、サービス・ソリューション開発企画に積極的に参加頂くことも可能。資本連携するベンチャーなどへの出向・人材交流も励行。

【急募】日系有名コンサルティング会社での地方創生・スマートシティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1,250万円  経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により優遇
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー
仕事内容
AIやビッグデータ分析などの当グループが有する最先端のIT技術を活用して地域が抱える課題を解決し、より良い社会の実現に貢献しませんか。
地方は人口減少に伴う交通サービスの縮小や学校・医療機関等の減少、高齢化に伴う医療介護費の増加など様々な課題を抱えています。これらの課題を解決するため、政府はデジタル技術を使った暮らしやすい街づくり(スマートシティ)を進めています(2025年までに100地域)。当グループは、創業の地と「次世代未来都市(スマートシティ)の実現にむけた共創プロジェクト」の協定を締結し、グリーン産業都市・デジタル医療介護・スマート交通の3分野で先行的なソリューションの検討・社会実装を進めています。当社は、グループと共同で現状課題の調査・分析や解決策の検討などを行っています。これまでグループが開発してきたソリューションや研究所の有する先端技術を組合せながら、これまでに無い解決策を提供できることが特徴です。
我々の本部では、ITの活用に関心があり、官公庁や自治体などの公共機関の抱える課題に取り組むメンバーを広く募集します。国内・海外の文献調査、問題の本質を論理的に考え抜く力、最適な解決策を発想できる思考力、伝わるドキュメンテーション力・伝えるコミュニケーション力のある方を歓迎します。

●本部の特徴
我々の本部は以下のような特徴があります。
・グループ内の営業力や、研究開発部門の知見を活用できるので、官公庁、自治体等の多種多様な案件に恵まれています。
・上流工程に特化しており、プログラミング、システム開発等は担当しません。
・マネージャー層以下は、売上ノルマがなく、担当案件に腰を据えて取り組むことができます。

<我々が係わる案件の一例>
・デジタル庁が推進する官公庁、自治体等のDX推進に係わる案件
・国の政策に社会実装するための案件(マイナンバー制度、カーボンニュートラルなど)
・行政や民間が保有するデータの流通・活用をテーマとする案件
・グループ会社と協働での新規事業の企画、等々

●トレーニング
前職での経験に応じて、事前に上司、先輩コンサルタントともに中長期的な視点でのキャリア形成計画を策定した上で、以下のようなトレーニングを実施します。

・コンサルティングスキルの基礎研修の受講
・各案件を通じた上司、先輩コンサルタントによる日常的な教育
・定期的な本部内のナレッジ(最新技術動向、案件紹介等々)の共有
・会社負担による社外研修の受講

●キャリアステップ:
入社後、コンサルティングチームのメンバーとして様々なテーマのプロジェクトを経験して頂き、コンサルティングチームのリーダーを担って頂きます。
コンサルティング業界未経験の方でもチャレンジ精神があり、組織として高い成果を出すことに主体的に取り組める方、自身の成長に対する意欲がある方であれば歓迎いたします。

<キャリアステップの一例>
〇前職が大手Sier のSE (入社時33歳)
SC(シニアコンサルタント)として入社
↓1年半後
M(マネージャー)に昇格し、現在、社会での女性活躍に係わる新規ビジネス創出の主担当として活躍中

〇前職が間接材の購買支援コンサル (入社時25歳)
A(アナリスト)として入社
↓1年後
C(コンサルタント)に昇格
↓2年後
SC(シニアコンサルタント)に昇格し、現在、国や自治体の未来政策をAIで立案する政策提言AIの主担当して活躍

国内系戦略コンサルティングファームでの企業戦略/BSCユニット(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1,300万円(年俸制)※経験・能力を考慮し、弊社規定により相談の上決定。
ポジション
シニアコンサルタント、コンサルタント
仕事内容
【ミッション・特徴】
・CEO、CXOが直面する多様な経営課題に対して解決策を提示
・解決策の構想・戦略から実行、成果創出までトータルに支援
・クライアントとSide by sideでより実践的なコンサルティング

【主なクライアント/インダストリー】
・クロスインダストリで戦略コンサルティングを実施
・小売/流通、製造小売(アパレル)、家電メーカー、製造、銀行、保険、自動車、通信、電気・ガス 等

【プロジェクト例(主要サービス)】
<事業変革コンサルティング系>
・経営/事業戦略 - CEO・CXOアジェンダ、経営課題への提言・対策立案
・ビジネスモデル変革支援 - 全社レベルのビジネスモデルや事業構造の転換支援
・新規新規事業開発-デジタルテクノロジーを活用した新しいビジネスの開発支援
・カスタマーストラテジー - マーケティング戦略/顧客マネジメント戦略等の立案
・グローバルビジネス戦略 - 主に新興国への事業展開の構想/戦略立案、実行支援

<DX系>
・ DX(Digital transformation):DX戦略策定コンサルティング
・ DX(Digital transformation):デジタルマーケティング支援・顧客接点改革コンサルティング
・ DX(Digital transformation):バックオフィス改革コンサルティング
・ DX(Digital transformation):RPA導入・最適化コンサルティング

【担当業務】
・上記コンサルティング案件のプロジェクトメンバーとしてデリバリーを担当
・市場分析、業務分析(定量分析/定性分析)、ニーズヒアリング、資料作成、報告書作成、クライアントとの討議、クライアントへの説明、提案書作成 等

国内系戦略コンサルティングファームでの企業戦略/BSCユニット(マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1,300万円(年俸制)※経験・能力を考慮し、弊社規定により相談の上決定。
ポジション
マネージャー
仕事内容
【ミッション・特徴】
・CEO、CXOが直面する多様な経営課題に対して解決策を提示
・解決策の構想・戦略から実行、成果創出までトータルに支援
・クライアントとSide by sideでより実践的なコンサルティング

【主なクライアント/インダストリー】
・クロスインダストリで戦略コンサルティングを実施
・小売/流通、製造小売(アパレル)、家電メーカー、製造、銀行、保険、自動車、通信、電気・ガス 等

【プロジェクト例(主要サービス)】
<事業変革コンサルティング系>
・経営/事業戦略 - CEO・CXOアジェンダ、経営課題への提言・対策立案
・ビジネスモデル変革支援 - 全社レベルのビジネスモデルや事業構造の転換支援
・新規新規事業開発-デジタルテクノロジーを活用した新しいビジネスの開発支援
・カスタマーストラテジー - マーケティング戦略/顧客マネジメント戦略等の立案
・グローバルビジネス戦略 - 主に新興国への事業展開の構想/戦略立案、実行支援

<DX系>
・ DX(Digital transformation):DX戦略策定コンサルティング
・ DX(Digital transformation):デジタルマーケティング支援・顧客接点改革コンサルティング
・ DX(Digital transformation):バックオフィス改革コンサルティング
・ DX(Digital transformation):RPA導入・最適化コンサルティング

【担当業務】
・上記コンサルティング案件のプロジェクトメンバーとしてデリバリーを担当
・市場分析、業務分析(定量分析/定性分析)、ニーズヒアリング、資料作成、報告書作成、クライアントとの討議、クライアントへの説明、提案書作成 等

製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業での製造業向け業務変革コンサルタント(プロジェクトリーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,500万円   経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
ポジション
プロジェクトリーダー候補
仕事内容
製造業向けの変革力を磨き、業務変革のプロフェッショナルである ”変革コンサルタント” としてのキャリアを歩めます。
近年、お客さまの事業環境は複雑性が増し、要求の高度化が急速に進んでいます。その大きな変化には多くの成長機会が潜んでいます。

これまでみなさまが培ったスキルや経験に、当社が築きあげてきた変革の手法を習得いただき、製造業向け業務変革の豊富な経験を有するコンサルタントやデータサイエンティストチームと連動しながらプロジェクトを率いていただきます。

具体的には
国内大手製造業企業に対する、業務変革/DX推進/戦略・構想策定から、実行推進まで携わっていただきます。

また、当社ではものづくりを直接ご支援する1,500名超のエンジニアが顧客企業で活躍しています。コンサルタントとしてのキャリアのほか、エンジニアリング事業部と連動し新たな価値創造をリードする新規事業開発に携わっていただくなど、多様なキャリアパスを実現することも可能です。

経験、志向に応じて下記領域をお任せします。

1.変革コンサルティングプロジェクト
・新規顧客の開拓支援
・プロジェクト実行計画立案、顧客への提案
・プロジェクト遂行/プロジェクトリード
・システム・デジタル化構想の策定
・プロジェクト継続/拡大提案

2.製造業向け新規事業開発
・新規事業の企画、開発


変更の範囲:会社の定める業務

国内系戦略コンサルティングファームでの事業創出・事業開発・事業化推進の先導者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1,300万円
ポジション
シニアコンサルタント、マネージャー
仕事内容
新規コンサルティングサービスとして、事業創出チームの立ち上げメンバーを募集しております。
事業戦略立案から、新規事業機会探索、新規事業・サービス開発、事業化推進(FS、PoC推進)まですべてのフェーズにおいて支援を行うのがミッションになります。
IT、メディア、製造、流通、金融など社会のインフラを担うクライアントが多く、社会的インパクトの大きい、ダイナミックな案件を担当できるのが特徴です。
また、ITを活用したビジネス企画の機会が豊富にありますので、ビジネス開発の経験が無くても、ITの強みを活かすことで活躍の機会が大いに拡がります。

●担当業務
事業戦略立案、新規事業機会探索、新規事業・サービス開発、事業化推進(FS、PoC推進)などのテーマについて、クライアントと共に事業創出の中心的な役割を担っていただきます。

【過去プロジェクト例】
・観光サービス(アプリ)の(BtoC/BtoB)ビジネスモデル構築・実証推進
・ヘルケア業界向け新規サービス機会探索・ビジネスモデル構築
・次世代データ連携プラットフォーム事業モデルの検討
・海外X-tech企業の日本市場進出にむけた可能性検証

テクノロジーを活用したビジネスモデルの検討が比較的多くなるため、ITを中心としたテクノロジーに対する理解や人を動かす推進力を重視しております。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの新規事業開発コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
デジタル化社会の到来と大幅な規制緩和、データ流通による横断型政策、経済圏分析などのデータサイエンスを踏まえた地方活性、といった公共領域を取り巻く急速な環境変化に対応し、顕在化している社会課題のみに捉われず、将来の起こり得る社会課題を見据え、デジタル技術を活用して調和のとれた社会の実現に貢献することがミッションです。既知の社会課題だけでなく、未だ埋まっている社会課題を掘り起こし、デジタル技術を活用して新規事業開発を行っていきます。

【想定テーマ】
健康・医療・介護、教育、こども、防災、モビリティ、農水産業・食関連産業などのテーマに対し、未来志向・社会課題解決型、ニーズ起点の新規事業開発  社会、政策動向を調査、予測し、あるべき未来の社会像を描く

・先端テクノロジー等を活用した様々なビジネスアイデアを創出、マーケティングを通じた提供価値のある商材の実証、実装
・行政機関、社会インフラ企業、など災害に関わるステークホルダーを巻き込んだ提案活動や政策の対話を実施
・社会、経済、くらしの視点から異業種連携により、オープンイノベーションを加速
・グループ及び当社グループのケイパビリティを活かした営業戦略の立案と推進

【アピールポイント(職務の魅力)】
・社会課題を起点に新規事業開発を行う業務であり、事業を通じた社会貢献ができる魅力的な職場です。
・公共性の高い市場を中心としながら、金融や法人などの多くの社内部署との連携に加え、政府や自治体、大学教授、民間企業など多くの関係者と関われるスケールの大きな仕事です。
・新規事業創出をミッションとして設立された新しいチームですので、新規事業創出のコアメンバーとして急速な事業拡大と成長を体感できるチャレンジングなポジションです。
全373件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

戦略コンサルティング、1200〜1400万の求人を年収から探す

戦略コンサルティング、1200〜1400万の求人を企業の特徴から探す