「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ITコンサルティング、1400〜1600万の転職求人

394

並び順:
全394件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

ITコンサルティング、1400〜1600万の転職求人一覧

大手監査法人での財務会計アドバイザリー連結決算BPR・DXコンサルタント(スタッフ〜シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜シニアマネージャー
仕事内容
●業務内容
・連結決算プロセス・管理会計プロセスの改善プロジェクトの遂行
・連結システム改善プロジェクトの遂行
・連結システム刷新プロジェクトの構想策定・導入におけるユーザー業務支援、システム企画部門支援
・予算管理・業績管理システム(EPM領域)の導入に関するプロジェクトの遂行
・経理財務業務の変革にかかわる企画構想〜業務変革を推進するコンサルティングプロジェクトの遂行

●プロジェクト例
・連結決算プロセスのアセスメント、プロセス変更・自動化・効率化支援
・連結システムの改善支援
・次期システムの構想策定支援
・導入における業務部門支援・システム部門支援
(業務プロセス設計、要件定義、プロジェクト実装PMO、設計レビュー、テスト支援、移行支援、UAT支援など)
・経営管理システム(EPMシステム)導入による経営高度化支援

フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのAIコンサルタント<マネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円 ※経験に応じて上下する可能性がございます。
ポジション
メンバー〜
仕事内容
【各社支援業務】
a) データ処理プログラミング、集計、分析業務
b) 統計解析・多変量解析・AI(機械学習)
c) 解析結果のレポーティングや報告

ーーー案件例ーーー
・ 顧客満足度(NPS)改善に向けた分析業務
・ 収益改善に向けた価格最適化
・ AI(機械学習)モデルによる予測高度化
ーーーーーーーーー

【社内改善業務】
セールス・CS・マーケティングチームなどと連携しつつ、当社の課題を数値面から割り出し、より良い未来にできるよう提案を行っていただきます!

<<キャリアパス>>
『IT × ビジネス × 統計』の3軸のキャリアが形成可能なため、幅広いクライアントのニーズにも応えられる希少価値の高いスキルを付けることができます。
また、都度自社プラットフォームのハイスキルフリーランスを調達することで、様々な知識を高速でインプットし続けられる他社にはない環境となります。

・ ビジネス課題をデータ分析の問題に落とし込む力
・ 統計分析、AI(機械学習)のアルゴリズム知識取得
・ Python、SASなどのプログラミング
・ データ加工技術
のインプット・アウトプットを繰り返し行っていただくことで、
早期に会社の中核メンバーとなっていただけたらと考えています。

フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのITコンサルタント<マネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
顧客課題に応じて弊社が保有する独自の「フリーランス」プラットフォームを駆使してプロジェクト的にチームを組成して、プロジェクトマネージャー及び開発リードの立場から、企業様にとってビジネスインパクトのある案件の提案・システムの実行をしていただきたいと考えております。

「フリーランス」の方々の専門性を駆使しながら、企業様の課題解決を目指す新しいかたちのコンサルタントとして『次世代型コンサルファーム』を目指す弊社でご活躍いただきます。

【主な業務内容】
◆新規開発の企画支援業務
◆システム開発のマネジメント業務
◆IT部門の人材教育業務
◆その他課題解決コンサルティング業務
(変更の範囲/当社の指定した業務)

案件一例
・ ノーコードソリューションを活用したシステム導入
・データプラットフォーム構築案件のプロジェクトマネジメント
・流通業におけるサプライチェーンマネジメントのシステム企画
・その他カスタム開発案件

コンサルティング会社での技術統括マネージャー/テックリード/アーキテクト(ミドル〜シニア向け)【テクノロジー職】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
技術統括マネージャー/テックリード/アーキテクト
仕事内容
テクノロジーに関する企画構想、マネジメント/リード、アーキテクトを主とした業務、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をご支援します。

各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はAI、サイバーセキュリティ等、最新技術を用いた案件が増加中です。

また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。

【業務内容】
金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にて顧客の課題解決を行います。
ヒアリング、システム化企画構想、要件定義、設計、構築、運用保守まで幅広いフェーズでご活躍いただけます。

<業務例>
・基幹系システム、WEB アプリ、モバイルアプリ開発
・インフラアーキテクト(サーバー/ネットワーク)
・セキュリティーエンハンスメント
・クラウドアーキテクト
・AI 分析基盤構築
・プロジェクトマネジメント 等

【プロジェクト事例】 
・情報系エンタープライズ業向け、AI画像解析分析モデル基盤構築
AI基盤開発チームの技術リードとして、構築環境の最適化推進、および構築からテスト

・製造業向け、次期通信ネットワークへのセキュリティGW導入
セキュリティGW導入において、現場マネジメント、および設計から導入までの技術リード

・通信業向け、グローバルNW更改
NW/FWの設計から構築、ベンダーコントロール

・大手エネルギー業向け、クラウドリフト(AWS→Azure)
AWSからAzureへの移行において、技術提案をしつつ、テックリードやベンダーコントロール

・某商業施設向け、基幹システム(販売管理〜請求、会計)改修
年間を通じて一定の改修が発生するシステムにおいて、AWSサービスを利用しつつ、Java/VBを用いたエンハンス開発

大手コンサルティング会社でのコンサルタント(クラウドテクノロジー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・戦略策定から運用保守まで、変革実現に向けた一貫した支援
 - 真のクラウドシフトを実現するクラウドジャーニーの推進、ITシステム実装や移行、そして移行後の運用や保守による継続的な支援まで、徹底してクラウドのケイパビリティを活用し、クライアントに寄り添った変革をグローバルに支援します。
・ビジネスアジェンダに対するクラウド視点からの構想・推進力
 - お客様の価値向上/創出に向けて、最新のクラウドテクノロジー利活用の観点および様々な業界・業種へのコンサルティングで培った知見を活用し、デジタル時代を勝ち抜くために必要とされる要素をワンストップで提供します。
・マルチクラウド知見+クラウド本来の利点を引き出す設計/実装力
 - AWS・Azure・GCP・SAPといったマルチクラウド環境においてモダンテクノロジーを最大限に活用した実効性のある構想策定・設計・実装・最適化を支援します。

●入社後のアサイン想定プロジェクト
<Cloud Strategy>
 ・事業戦略/DX・IT戦略と整合した中長期的なのCloud Journeyの立案・推進
 ・Modernization/Migrationの企画・推進
 ・アプリケーションポートフォリオの整理、TCO分析の実施 等

<Cloud Native Integration>
 ・マイクロサービスアーキテクチャ、コンテナ/サーバレス、クラウドテクノロジーを活用したプラットフォーム策定
 ・クラウド技術(AWS/GCP/Azure/SAP(BTP))を活用した持続可能なITライフサイクルを提供するためのIT実現 等

<Cloud Data Platform>
 ・データマネジメントロードマップ策定支援
 ・データマネジメント基盤構築支援 等

<Cyber/Cloud Security>
 ・クラウドサービス利用におけるセキュリティ戦略の立案
 ・セキュリティ管理の枠組み定義
 ・システム導入時におけるセキュリティ設計と実現
 ・セキュリティガイドラインの策定
 ・セキュリティアーキテクチャの設計、ソリューションの選定・導入の支援 等

<SAP on Cloud>
 ・RISE/BTP + Hyper Scaler活用による次世代アーキテクチャ実現
 ・SAPシステムの構築及びCloud Liftの推進 等

【大阪】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(SAPテクノロジー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
様々な業界・業種・地域へのコンサルティング/SAP導入・運用実績と、SAPとクラウドのテクノロジーを活用したインダストリクラウドの提供等を通じて培った確かな技術力、
SAP S/4HANA、RISE with SAP、SAP Business Technology Platform (BTP)といった最新のSAPテクノロジーソリューションに関する知見と最適な利活用を見据えた提案力を結集し、迅速にお客様の価値創出・向上に貢献します。

●入社後のアサイン想定プロジェクト
<Strategy/Architecture Design>
 ・SAPやクラウドの環境を高度に利活用するITコンサルティングサービス
 ・Modernizationの企画/推進 等

<Cloud Native Integration/SAP BTP>
 ・BTP利活用支援
 ・RISE/BTP + Hyper Scaler活用による次世代アーキテクチャ実現 等

<S/4HANA Migration and Implementation>
 ・SAPシステムの構築及びRISE活用によるCloud Liftの推進
 ・S/4アップグレードの推進
 ・S/4マイグレーションの推進
 ・グローバルロールアウトの推進 等

大手コンサルティング会社でのコンサルタント(デジタルテクノロジートランスフォーメーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ビジネス環境が絶え間なく変化する中で、クライアントはさまざまなビジネス変革/改革テーマをを迅速に実現するとともに、新たなビジネス価値の創出をスピーディーに実行することで企業価値を高めることが求められます。
クライアントの変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からコンシューマー領域まで含めた幅広い領域において、最新かつ最適なテクノロジーやソリューションを活用し、実現ロードマップの策定から実現までを支援します。
また、我々はクライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等々)でサービスを提供します。

●入社後のアサイン想定プロジェクト
<デジタル・IT技術を活用した企業変革>
 ・全社IT戦略、企画、エンタープライズ・アーキテクチャの策定、ロードマップの策定
 ・各種テクノロジー(※)を活用した、企業変革の計画策定から実現、およびマネージメント 等

※各種テクノロジー例
 - パッケージ/スクラッチ/ローコード/ノーコード
 - SAP
 - クラウド(AWS/Azure/GCP 等)

<デジタル・IT技術を活用した顧客価値創出>
 ・顧客価値創出に向けたアーキテクチャの策定、ロードマップの策定
 ・各種テクノロジー(※)を活用した、顧客価値創出の計画策定から実現、およびマネージメント 等

※各種テクノロジー例
 - スクラッチ/ローコード/ノーコード
 - モバイル(iOS/Android)
 - クラウド(AWS/Azure/GCP 等)

<デジタル・ビジネスプロセスマネジメントによる業務効率化>
 ・BPM(PegaまたはAppian)を活用した、業務効率化の計画策定から実現、およびマネージメント

【大阪】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(エマージングテクノロジー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
新たなデジタル技術(生成AI・web3・メタバース等)を活用した新規事業開発・サービス開発を推進します。

昨今・これからの企業運営にはデジタルの活用が必用不可欠です。企業においては、市場での企業価値・競争力を継続的に高めるため、従来のビジネス変革/改革テーマを起点としたテクノロジーによる実現に加え、テクノロジーの可能性を起点とした新たなビジネス価値創出を大きなテーマとしています。
「新たなテクノロジーを活用した価値創出」「テクノロジードリブンを企業変革と業務改革の実現」を行います。その中でも特に新たなデジタル技術を探求し、ビジネスアイデアに昇華させ、社会・企業変革を実現していくことをミッションに新しい世界を創造していきます。

●入社後のアサイン想定プロジェクト
<新たなテクノロジー(生成AI・web3・メタバース)を活用した新規事業企画・戦略策定〜実現支援> 
 ・新規事業戦略立案
 ・ソリューションデザイン、顧客体験設計
 ・ITアーキテクチャーデザイン(新たなテクノロジーと既存テクノロジーを適切に組合わせ)
 ・IT実現支援 等

<新たなデジタル技術の探索および自社サービス開発・プレゼンス向上>
 ・新たなデジタル技術の市場動向調査
 ・新たなデジタル技術を活用したイノベーション探索とアイディエーション
 ・新たなデジタル技術分野におけるマーケットリレーションの確立(アライアンスパートナー探索とエコシステム形成)
 ・セールス活動 等

【大阪】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(クラウドテクノロジー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・戦略策定から運用保守まで、変革実現に向けた一貫した支援
 - 真のクラウドシフトを実現するクラウドジャーニーの推進、ITシステム実装や移行、そして移行後の運用や保守による継続的な支援まで、徹底してクラウドのケイパビリティを活用し、クライアントに寄り添った変革をグローバルに支援します。
・ビジネスアジェンダに対するクラウド視点からの構想・推進力
 - お客様の価値向上/創出に向けて、最新のクラウドテクノロジー利活用の観点および様々な業界・業種へのコンサルティングで培った知見を活用し、デジタル時代を勝ち抜くために必要とされる要素をワンストップで提供します。
・マルチクラウド知見+クラウド本来の利点を引き出す設計/実装力
 - AWS・Azure・GCP・SAPといったマルチクラウド環境においてモダンテクノロジーを最大限に活用した実効性のある構想策定・設計・実装・最適化を支援します。

●入社後のアサイン想定プロジェクト
<Cloud Strategy>
 ・事業戦略/DX・IT戦略と整合した中長期的なのCloud Journeyの立案・推進
 ・Modernization/Migrationの企画・推進
 ・アプリケーションポートフォリオの整理、TCO分析の実施 等

<Cloud Native Integration>
 ・マイクロサービスアーキテクチャ、コンテナ/サーバレス、クラウドテクノロジーを活用したプラットフォーム策定
 ・クラウド技術(AWS/GCP/Azure/SAP(BTP))を活用した持続可能なITライフサイクルを提供するためのIT実現 等

<Cloud Data Platform>
 ・データマネジメントロードマップ策定支援
 ・データマネジメント基盤構築支援 等

<Cyber/Cloud Security>
 ・クラウドサービス利用におけるセキュリティ戦略の立案
 ・セキュリティ管理の枠組み定義
 ・システム導入時におけるセキュリティ設計と実現
 ・セキュリティガイドラインの策定
 ・セキュリティアーキテクチャの設計、ソリューションの選定・導入の支援 等

<SAP on Cloud>
 ・RISE/BTP + Hyper Scaler活用による次世代アーキテクチャ実現
 ・SAPシステムの構築及びCloud Liftの推進 等

大手コンサルティング会社でのコンサルタント(エマージングテクノロジー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
新たなデジタル技術(生成AI・web3・メタバース等)を活用した新規事業開発・サービス開発を推進します。

昨今・これからの企業運営にはデジタルの活用が必用不可欠です。企業においては、市場での企業価値・競争力を継続的に高めるため、従来のビジネス変革/改革テーマを起点としたテクノロジーによる実現に加え、テクノロジーの可能性を起点とした新たなビジネス価値創出を大きなテーマとしています。
「新たなテクノロジーを活用した価値創出」「テクノロジードリブンを企業変革と業務改革の実現」を行います。その中でも特に新たなデジタル技術を探求し、ビジネスアイデアに昇華させ、社会・企業変革を実現していくことをミッションに新しい世界を創造していきます。

●入社後のアサイン想定プロジェクト
<新たなテクノロジー(生成AI・web3・メタバース)を活用した新規事業企画・戦略策定〜実現支援> 
 ・新規事業戦略立案
 ・ソリューションデザイン、顧客体験設計
 ・ITアーキテクチャーデザイン(新たなテクノロジーと既存テクノロジーを適切に組合わせ)
 ・IT実現支援 等

<新たなデジタル技術の探索および自社サービス開発・プレゼンス向上>
 ・新たなデジタル技術の市場動向調査
 ・新たなデジタル技術を活用したイノベーション探索とアイディエーション
 ・新たなデジタル技術分野におけるマーケットリレーションの確立(アライアンスパートナー探索とエコシステム形成)
 ・セールス活動 等

大手コンサルティング会社でのコンサルタント(ITマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
我々はクライアントの未来のため、テクノロジーをコアとしたマネジメント領域にフォーカスして価値提供を行います。

具体的には、IT部門のパートナーとして、
・クライアントIT部門自身が新たな組織機能を身に付け、強化することに対する支援
・クライアントIT部門が必要とする組織機能の不足領域を担うことによる支援
を行います。
また、社内に蓄積されたマネジメント方法論を活かし、変革実現までをプログラム/プロジェクトマネジメントにより支援します。

【入社後のアサイン想定プロジェクト】
<IT部門のパートナーとして機能強化や機能運営を支援>
・IT中期計画策定支援、ロードマップ策定支援
・PgM/PJの実行計画立案
・プロジェクトマネジメントオフィス支援
・IT投資管理の高度化支援
・ITガバナンスのアセスメント・整備支援
・内部監査計画立案/推進支援
・ITデューデリジェンス推進支援
・PMI計画立案/推進支援
・人材育成・組織改革の計画立案/推進支援
・PgM/PJアセスメント(第三者観点での調査・提言)
・IT部門のミッション/役割定義・課題抽出支援  等

【大阪】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(デザイン・アーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
既存の延長線上にあるビジネスや仕組みに捉われない”ありたい姿”を想像するも、具現化・実行に至っていない多くのクライアントを支援します。
また、未来への投資として、今後発生しうる技術や方法論を用いた戦略と戦術、より優れたデザイン、アーキテクチャを探求し、社内外に得たナレッジを提供し続けることもミッションのひとつです。

●入社後のアサイン想定プロジェクト
・新規事業創出、プロダクト/サービスデザイン、企画・構想策定、要求開発、ITコーディネート
・クライアントの事業/デジタル変革における構想策定、要求開発
・アーキテクチャ戦略策定、エンタープライズアーキテクチャ策定、アーキテクチャ立上げ
・エンタープライズアジャイルの導入、アジャイルコーチ、プロジェクトプロセス・組織改善、アジャイルを活用する変革組織の立上げ支援
・未来の技術/進化したメソッドの研究・開発、実現性検証、メソッド開発、コンサルティング

【大阪】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(ITマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
我々はクライアントの未来のため、テクノロジーをコアとしたマネジメント領域にフォーカスして価値提供を行います。

具体的には、IT部門のパートナーとして、
・クライアントIT部門自身が新たな組織機能を身に付け、強化することに対する支援
・クライアントIT部門が必要とする組織機能の不足領域を担うことによる支援
を行います。
また、社内に蓄積されたマネジメント方法論を活かし、変革実現までをプログラム/プロジェクトマネジメントにより支援します。

【入社後のアサイン想定プロジェクト】
<IT部門のパートナーとして機能強化や機能運営を支援>
・IT中期計画策定支援、ロードマップ策定支援
・PgM/PJの実行計画立案
・プロジェクトマネジメントオフィス支援
・IT投資管理の高度化支援
・ITガバナンスのアセスメント・整備支援
・内部監査計画立案/推進支援
・ITデューデリジェンス推進支援
・PMI計画立案/推進支援
・人材育成・組織改革の計画立案/推進支援
・PgM/PJアセスメント(第三者観点での調査・提言)
・IT部門のミッション/役割定義・課題抽出支援  等

【大阪】監査法人系リスクコンサルティング会社での行政DX・ITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
関西圏の自治体、公共団体のDX推進やICT構想策定・推進を通して、地域社会や行政の課題解決を支援しています。
大規模基幹システムの整備・刷新に係る構想策定や調達支援、PMO業務といったベーシックなITコンサル領域から、DX戦略策定、デジタル人材育成、ITアーキテクチャ設計、データ活用、EBPM、行政改革まで、多様な専門人材とともにお客様の課題解決に取り組んでいます。

【ロケーションフリー】大手ITコンサルティング会社でのテクノロジーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント/エンジニア
仕事内容
以下のようなポジションを想定しています。
 プロジェクトテクニカルリーダー
 テクノロジーアーキテクト、ソフトウェアエンジニア、UI/UXスペシャリスト、
 DBスペシャリスト、インフラスペシャリスト、セキュリティスペシャリスト
 Devops/CIエンジニア、ITモダナイゼーションスペシャリスト
 データ分析スペシャリスト、IoT・AIなど先進テクノロジースペシャリスト

各ポジションの詳細については、面談・面接の場を通してご説明します。

◆職務内容の詳細
 Technology Innovation Groupの一員として、プロジェクトへのテクノロジー支援コンサルティング、品質/生産性向上、最先端/先進的テクノロジーの検証およびソリューション企画・開発などの職務を専門性の高い技術分野の知見と経験を活かしていただきます。どのポジションにおいても、最先端/先進的なテクノロジーを駆使しており、且つ難易度の高い設計、実装を行っており、市場価値の高いテクノロジーのスペシャリストとして成長することが可能です。

【ロケーションフリー】大手ITコンサルティング会社でのAI・機械学習コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円 経験に応ず
ポジション
担当者
仕事内容
・AI活用コンサルティング案件の獲得、またそれに伴う営業・提案活動
・最先端技術を取り入れた、新たなAIサービス・ソリューション企画、実行
・AI領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進
・当社コンサルタントに対するAI普及活動、および社外に向けたプロモーション活動(講演、執筆活動などの機会あり)
以下、AI活用コンサルティングサービス実績をご覧ください。
多岐に渡る業界・業態のお客様、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。

◆画像処理
  ・店内カメラを活用した顧客と店員の行動分析
  ・スポーツ動画を用いた、選手のモーション解析
  ・手書き文字を含む、証票認識技術の向上

◆言語処理(音声処理)
  ・集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約
  ・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出
  ・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術
  ・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築

◆データ分析
  ・製造業向け需要予測統計モデルの構築
  ・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測
  ・ARIMAモデルベースの仮説・検証、及び統計モデルの構築
  ・小売業向けの在庫データ分析およびその評価

ブティック系M&A、会計・税務コンサルファームでのIT戦略・ERPコンサルタント(マネージャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
クライアントの経営課題に対し、IT領域に関連するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)を行っていただきます。
具体的には次のような仕事内容になります。

・IT投資計画策定
・RFP作成及びベンダー選定支援
・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務

●この仕事の魅力
世の中のDXブームに対し、形式的なDigital化ではなく、 ITによる真の成長戦略を支援することが可能です!
・世の中のDX推進は加速する一途。大手広告会社グループからのERPのリプレース依頼など、弊社へのビジネスモデル及びプラットフォーム変革に関するご依頼は後を絶ちません。
・創業来の強みである「会計ナレッジ」「経営戦略」を組み合わせることで、大手コンサル会社とのコンペ案件でも選ばれる実力と実績があります。
・弊社はベンダーフリーゆえに、システムに縛られることなく真にクライアントに根差したサービスが可能です。

コンサルティング会社でのCX/UXコンサルタント(事業部長候補、リードクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
事業部長候補、リードクラス
仕事内容
DXの中でも特にCX/UX領域に関わる戦略/業務改革プロジェクトを遂行していただきます。ゆくゆくはUX/CX事業部の事業部長として、弊社が掲げる柱のうち特に「クリエイティブ」を担う役割を期待します。

【プロジェクト例】
<大手外食業>複数ブランド共通のポイント制度における構想策定支援
<メガバンク>リテール部門におけるソリューションサービス企画支援
<大手製造業>市場開拓、拡販戦略策定支援
<大手通信業>プロダクトセールス組織立ち上げ支援
<大手通信業>新スマートフォン製造に向けたニーズ調査、構想策定支援
<大手ICTサービス企業>ソリューション拡販戦略実行支援

※補足
立ち上げフェーズですので、社内組織構築の第一人者としての役割も期待します。

【大阪】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(デジタルテクノロジートランスフォーメーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
●組織について
クライアントが抱えるさまざまなビジネス変革/改革テーマを、最新かつ最適なテクノロジーやソリューションを活用し、計画策定から実現までトータルで推進する組織です。

ビジネス環境が絶え間なく変化する中で、クライアントはさまざまなビジネス変革/改革テーマをを迅速に実現するとともに、新たなビジネス価値の創出をスピーディーに実行することで企業価値を高めることが求められます。
Technology Transformationセクターでは、クライアントの変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からコンシューマー領域まで含めた幅広い領域において、最新かつ最適なテクノロジーやソリューションを活用し、実現ロードマップの策定から実現までを支援します。また、我々はクライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等々)でサービスを提供します。

●入社後のアサイン想定プロジェクト
<デジタル・IT技術を活用した企業変革>
 ・全社IT戦略、企画、エンタープライズ・アーキテクチャの策定、ロードマップの策定
 ・各種テクノロジー(*)を活用した、企業変革の計画策定から実現、およびマネージメント


*各種テクノロジー例
 - パッケージ/スクラッチ/ローコード/ノーコード
 - SAP
 - クラウド(AWS/Azure/GCP 等)

<デジタル・IT技術を活用した顧客価値創出>
 ・顧客価値創出に向けたアーキテクチャの策定、ロードマップの策定
 ・各種テクノロジー(*)を活用した、顧客価値創出の計画策定から実現、およびマネージメント


*各種テクノロジー例
 - スクラッチ/ローコード/ノーコード
 - モバイル(iOS/Android)
 - クラウド(AWS/Azure/GCP 等)

<デジタル・ビジネスプロセスマネジメントによる業務効率化>
 ・BPM(PegaまたはAppian)を活用した、業務効率化の計画策定から実現、およびマネージメント

東証プライム上場コンサルティングファームでのIT/システムコンサルタント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
新規事業領域【ストラテジー&ハンズオンセクター】のIT/システムコンサルタント
●業務概要
売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わります。
●業務詳細
・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進
・品質管理、ベンダー管理 、クライアントとの折衝、進捗管理 ドキュメントレビュー等
・当社メンバーの指導、育成、キャリアマネジメント

ポジションの魅力
●新規事業に関わっていただけます
新規事業である「ストラテジー&ハンズオンセクター」は、提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヵ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となるビジネスモデルです。
当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。

●多様なプロジェクトに携わることができます
当社は成果報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。

●代表・役員直下でビジネスを学んでいただけます
新規事業は代表と役員の直下組織となっており、プロジェクトだけでなく。また、「誰が言ったか」よりも「何を言ったか」を重要にしており、代表や役員も同じ土俵で会話する非常にフラットな環境です。

大手ITコンサルティング会社でのエネルギーDXリードコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円 経験に応ず
ポジション
担当者
仕事内容
ビジネスモデルの変容を目指している、エネルギー業界(開発調達、外航・内航輸送、精製、再生エネルギー、販売供給サービス等)のクライアントのパートナーとして、事業戦略、フィールド業務、テクノロジー活用での知見や先見性を基に、コンサルティング(現状業務・システムの分析〜ロードマップ策定等)をチームで実施します。また実現にむけてはコア・テクノロジー部分等(IoT,AI,データ分析・活用)のデザインや実装も行います。

【詳細】
・現状分析:経営戦略に基づき、経営/事業部/フィールドの可視化
・方針検討・計画策定:現状分析の結果に基づきDX方針、施策、計画策定
・デザインワークス:新規サービスの創出/改善を実施。サービスコンセプトの解像度を上げ、サービス具体化まで推進
・業務支援・PMO:DX推進部門またはDX対象部門の一員として伴走支援
・アドバイザリー:DX推進役や、CDO等の相談役、アセスメント等
・アーキテクチャ分析・方針策定:IoT/フィールド/基幹システムの全体最適な粒度/配置およびデータガバナンス設計、システム構成、連携方式のあるべきと課題抽出、アクションのプランニング
・アジャイル型プロダクト開発:DX推進モバイル/PCアプリのデザイン/構築をクイックに実施し、目に見える形で業務変換をダイレクトに推進
・基盤サービス構築・改善:データのサイロ化を克服するため、SSOやアクセス制御を行うID基盤、データ基盤、検索エンジン、データHubのあるべきと構築、改善を実施
・データ分析/可視化:様々なデータソースからデータを集約/加工をクイックに行い、現状の見える化、分析、原因分析を実施
・技術顧問:DX採用技術、開発方針の相談役、React/Go/AWS/DB/セキュリティなど各種スペシャリストによるアドバイスを実施し、エンジニア組織を育成

【役割と期待】
エネルギー業界の変容を目指すクライアントに対し、上述の職務をチームで実施しますが、その際のコンサルティングメンバまた、リーダーをお任せします。
(エネルギー業界未経験でも、上述職務のいずれか経験があれば歓迎します)
また、当ユニットでは、コンサルティング業務の傍ら、クライアント含めた社内外のネットワークを活用した新しい稼ぎ方、また、個人としても持続可能性がある働き方を一緒に探索する仲間を募集しています。

【案件事例】
・大手ガス供給・販売・サービス会社様の、需要予測/製造/供給/配送/点検等一連のコア業務のDXを実現し合わせてプラットフォームサービスを構成するマイクロサービス化を実施
・大手電鉄会社様の地域沿線向け新規サービスとして生活向上プラットフォームを創出から具体化実施
・大手MaaSサービス提供会社様のプラットフォームサービスのデザイン、商材検討、具体化実施

大手ITコンサルティング会社でのDXコンサルタント(ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円 経験に応ず
ポジション
担当者
仕事内容
ビジネスモデルの変容を目指している、様々な産業・業種のクライアントのパートナーとして、事業戦略、フィールド業務、テクノロジー活用での知見や先見性を基に、コンサルティング(現状業務・システムの分析〜ロードマップ策定等)をチームで実施します。また実現にむけてはコア・テクノロジー部分(IoT,AI,データ分析・活用)のデザインや実装も行います。

【詳細】
・現状分析:経営戦略に基づき、経営/事業部/フィールドの可視化
・方針検討・計画策定:現状分析の結果に基づきDX方針、施策、計画策定
・デザインワークス:新規サービスの創出/改善を実施。サービスコンセプトの解像度を上げ、サービス具体化まで推進
・業務支援・PMO:DX推進部門またはDX対象部門の一員として伴走支援
・アドバイザリー:DX推進役や、CDO等の相談役、アセスメント等
・アーキテクチャ分析・方針策定:IoT/フィールド/基幹システムの全体最適な粒度/配置およびデータガバナンス設計、システム構成、連携方式のあるべきと課題抽出、アクションのプランニング
・アジャイル型プロダクト開発:DX推進モバイル/PCアプリのデザイン/構築をクイックに実施し、目に見える形で業務変換をダイレクトに推進
・基盤サービス構築・改善:データのサイロ化を克服するため、SSOやアクセス制御を行うID基盤、データ基盤、検索エンジン、データHubのあるべきと構築、改善を実施
・データ分析/可視化:様々なデータソースからデータを集約/加工をクイックに行い、現状の見える化、分析、原因分析を実施
・技術顧問:DX採用技術、開発方針の相談役、React/Go/AWS/DB/セキュリティなど各種スペシャリストによるアドバイスを実施し、エンジニア組織を育成

【役割と期待】
様々な産業・業種の変容を目指すクライアントに対し、上述の職務をチームで実施しますが、その際のコンサルティングメンバまた、リーダーをお任せします。
また、当ユニットでは、コンサルティング業務の傍ら、クライアント含めた社内外のネットワークを活用した新しい稼ぎ方、また、個人としても持続可能性がある働き方を一緒に探索する仲間を募集しています。

【案件事例】
・大手ガス供給・販売・サービス会社様の、需要予測/製造/供給/配送/点検等一連のコア業務のDXを実現し合わせてプラットフォームサービスを構成するマイクロサービス化を実施
・大手電鉄会社様の地域沿線向け新規サービスとして生活向上プラットフォームを創出から具体化実施
・大手MaaSサービス提供会社様のプラットフォームサービスのデザイン、商材検討、具体化実施
・大手エネルギー探査・開発・供給会社様の全社DXコンサルティング実施

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業での大手外資系製薬会社向けデリバリーパートナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
今後の成長・拡大が期待されている事業部門です。外資系を含む日本の製薬企業を顧客ターゲットとし、ITソリューションやBPOサービスの提供を通じて、お客様の経営課題の解決をサポートしています。
お客様の課題・ニーズを把握し、弊社のソリューションを提供し、企業の成長を支援するサービスデリバリーを行います。

【Job Discription】
Can lead service delivery meetings and customer engagement meetings organised for clients
Can supervise team member`s daily operations wrt. day to day support function. E.g
Refer. client provided SOPs , support documents and job aids etc. required to perform tasks and activities as part of day to day operations ( application su
Engage (calls , meetings , in person discussion ) with client and other vendor teams for troubleshooting and issue resolution
Provide Service Management (L2 support) for services in scope e.g.
- Incident management
- Change management (incl. set up and facilitation of Change Control Board, participating Architecture review including downstream system related impacts assessment, joining Data Governance for data related topics and IT project portfolio management if the change is treated as project)
- Problem management (e.g. pattern / root cause analysis and proposing preventive action or changes to reduce incidents)
- Service Request fulfilment (both planned and ad-hoc)
- Configuration management (including Governance & Control such as access provisioning)
- Knowledge management (e.g. Self-service knowledge portal, Data Catalog using Collibra, Periodic info sharing / educational communication to promote best practice or product utilization in IT meetings or Data Governance)
- Use client provided standard service management tools e.g. Service Now ,JIRA ,Confluence ""

日系有名コンサルティング会社でのエネルギー分野のIT戦略/ジャーニーマネジメントコンサルタント(マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜2,000万円  ※前職の待遇を考慮して検討
ポジション
マネージャーまたはシニアマネージャー
仕事内容
<業務概要>
・重要顧客である社会インフラ領域(エネルギー(主に電気・ガス))の大手クライアントに対し、事業の変革・創造に関わるコンサルティングサービスを一貫して提供し、クライアントの成長・変革の実現に貢献します。
・これまで当社が蓄積した経験やノウハウ、グループの強みであるIT/OTの総合力を生かし、IT構想策定・要件定義支援、プロジェクトマネージメント支援を提供しクライアントのプロジェクト成功に貢献します。
(システム開発(SI)自体はグループ会社、もしくは他ベンダが担当)
・Sier側としてだけでなく、クライアントサイドに入り込んだポジションから支援することも多く、クライアントの変革を伴走して成功を実感することができます。(単なるIT-PMOとしてのポジションではなく、クライアントの変革におけるジャーニーマネジメントを進めています)
・ご本人の希望及び案件ニーズの状況により事業企画支援、業務改革(BPR)、DX推進支援等の幅広いプロジェクトを経験することも可能です。

<主なクライアント業種>
・エネルギー(主に電力/ガス)を中心とした社会インフラ系超大手企業

<サービスメニュー例> 
・IT構想策定・要件定義支援
業界トレンドや最新技術動向を踏まえた将来の業務・IT構想策定から、業務・システムの要求レベルへの要件定義に至るまで一気貫通で支援
・プロジェクトマネージメント支援(Journey Management)
システム開発工程に限らず、事業企画、構想策定、要件定義等の変革の一連の工程に対し、マスタープラン策定、プロジェクト全体課題の検討、ステークホルダー調整等の全体をナビゲート

<案件規模>
・主に2〜5名程度のプロジェクト体制を編成しプロジェクトの特性により3か月程度から年単位で参画します。
・長期プロジェクトに場合においても、プロジェクトのフェーズが変わることで様々な経験を積むことが可能です。

グローバルバンクでのアーキテクチャ戦略の企画立案・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,500万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【業務内容】
●アーキテクチャ戦略推進
 ・レガシーシステムのモダナイゼーション検討
 ・事業部門と協業し、システム再構築に伴う業務BPR・新システムを活用した新サービスを検討
●IT資産適正化施策推進
 ・適切な投資判断基準定着に向けた、ITガバナンス設計のレベルアップ検討
 ・システム数・経費削減、不要なシステム投資抑制を目指した、システム部門・事業部門との調整

【組織構成】
 ・室長+次長+チームヘッド×2の体制。
  年代別人数構成 ・・・ 20代:1名 30代:11名 40代:6名 (次長以上を除く)
 ・中途採用者が活躍しています(組織の1/3)。

【部署概要】
 経営企画部とシステム企画部の共管組織として、アーキテクチャ戦略、IT資産適正化施策の2つを担っています。
 中期経営計画で目指す具体的なビジネスニーズを各施策で実現するため、システム部門・事業部門と協働でプロジェクトを推進しています。

【募集背景】
 業務遂行に必要となる多様な且つ専門的能力を有する人材の採用を検討しております。

【魅力】
●業務の特徴
 ・約1,300億円規模のMUFG経営戦略に携わり、経営層とも近い環境で経験を積むことができます。
 ・国内金融機関システムのリーディングカンパニーとして、経済・社会を支える信頼性の高い金融インフラを提供できます。
   システム再構築に伴うBPRを通じ、手続の簡素化、スピーディーなサービス提供につながります。
   システム統合・配置適正化により、事業部門戦略へのシステム投資余力が生まれ、顧客へ新たなイノベーションを提供できます。
 ・MUFG金融サービス・システム全般の知見を習得できます。
●キャリアパス
 本人の希望・能力に応じ、MUFGのシステム・DX関連部署への異動等、幅広く展望可能です。
●働き方
 ・時差、在宅勤務(週2日程度)、有給休暇取得等、柔軟な働き方を推奨しています。
 ・主たる勤務地は信託本店ビルですが、業務内容により他拠点でのコロケーションも行っています。

デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでのEmerging Solutions & Incubations(SaaSアプリケーシ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
事業部門ならびに機能部門(Line of Business)における担当CxOや役員・部門長などのエクゼクティブが直面しているテクノロジー/デジタルを活用した経営課題解決や価値創造にフォーカスをあてたコンサルティングサービスを提供します。具体的なテーマの例にはこのようなものがあります

▼企業におけるデジタル/テクノロジーを活用した新規価値創出に向けた戦略・ビジョン策定
・デジタル/テクノロジーを梃子にしたESG/GXなどの新規事業・機能戦略立案・実行計画の策定支援
・新規事業の実装に向けたオペレーティングモデルのデザイン など

▼デジタル/テクノロジーを活用した横断型変革の推進・伴走・既存事業・機能部門間を横断する業務変革ならびに新規オペレーティングモデルの設計
・新業務における業務アプリケーションおよびデータモデルの最適配置設計 など

▼変革の早期化に貢献するデジタル/テクノロジー実装
・Enterprise SaaS (Anaplan, ServiceNowなど)を活用したQuick winの実装
・DevOpsの推進による継続的な改善伴走 など


●募集職種
1.業務改革コンサルタント / DXコンサルタント
2.SaaSファンクショナルコンサルタント / プロジェクトマネージャー
3.データエンジニア

コンサルティング会社でのクラウドコンサルタント※事業部長候補、リードクラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2500万円
ポジション
事業部長候補、リードクラス
仕事内容
まずはクラウド領域のコンサルタントとしてプロジェクトリードを期待します。
ゆくゆくはクラウド事業部の事業部長としての役割を期待します。

【プロジェクト例】
・某官公庁向け、グローバルクラウド利用状況調査支援
将来を見据えたID管理や調達におけるグランドデザインを描き、計画立案を支援

・某メガバンク向け、仮想化基盤構築におけるコンセプト検討支援
オンプレ基盤の在り方を検討したうえでハイパーバイザーの選定支援

・鉄道業向け、Azureを用いた次期システム構築PM支援
Azureを用いたシステム要件定義をしつつ、余力があれば他インフラ領域にも参画し支援

・大手サービス業向け、プライベートクラウド要件整理支援
予算管理システムと全社予算管理、基幹システムをシームレスに連携するための議論
グローバル開発子会社と国内開発担当をPMOとして支援

※補足
立ち上げフェーズですので、社内組織構築の第一人者としての役割も期待します。

大手監査法人の経理業務高度化推進コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
標準化・効率化・高度化を図る業務サービスの提供を通じて、クライアントの経理財務業務変革推進への貢献を図るため。

【業務内容】
クライアント経理財務業務に深く入りながら業務分析・効率化・高度化を通じてより付加価値高い組織への変革を支援。
具体的なテーマは以下を想定。
−クライアント経理部門業務の遂行
(連結決算〜開示、単体決算、リース会計、管理会計(予算策定〜管理)、事業業績管理、
 非財務情報管理・開示等)
 まず、連結決算や単体決算などの経理業務を中心とした業務支援を想定。
 対象業務は拡張予定。

−クライアント業務の理解・分析に基づく効率化・高度化施策の立案と遂行

−業務引受型ビジネスモデル(マネージドサービス)への移行・推進

ITコンサルティング会社でのビジネスアプリケーションコンサルタント・テクニカルアーキテクト (将来のPM候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントが抱える様々なビジネスおよびIT課題の解決策としてのシステム構築。そのプロジェクト管理、企画構想から要件定義、設計開発〜テスト、移行、導入/安定化など、E2Eのプロジェクトライフサイクルに幅広く従事し、他部門やベトナムをはじめとするオフショアチーム、BPとも協力して目的達成にむけてプロジェクトデリバリーを推進します。

特に弊社では、大規模なオフショア開発プロジェクトを通じて、グローバル環境での実績を積み重ね、より多様なプロフェッショナルキャリアを築いて頂きたいと思います。

【具体的な業務・ロール】
・クライアントの事業課題解決に向けたソリューション検討、企画構想
・IT全体のグランドデザイン、ロードマップ策定
・システム構築プロジェクトにおける各ロール
 - PMO
 - アプリケーションチームリード/メンバー
 - 開発管理チームリード/メンバー
 - インターフェースチームリード/メンバー
 - 技術基盤チームリード/メンバー
 - テストチームリード/メンバー
 - 移行チームリード/メンバー
 - 運用設計リード/メンバー

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのコンサルタント(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
応相談
仕事内容
金融、流通、製造、エネルギー業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において、お客様のプロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。
戦略的なIT企画やサービスの品質向上のために上流工程から参画し、課題・要件の抽出、解決策の提案、実行を行います。
個人に大きく裁量をお渡しし、新しいことにも積極的に挑戦していただける環境を提供します。

【サービス展開の背景】
企業の競争力向上のためには戦略的なIT施策が必要不可欠です。
近年、お客様よりサービスそのものの価値向上やIT活用による業務効率・企業競争力の向上を支援してほしいとのお声をいただき、ITコンサルティングを提供しております。
すべての会社が日常的にDXで経営課題を解決する世の中を目指して、「攻め」と「守り」の両方からアプローチする良質なコンサルティングサービスをお客様に提供していきます。

【具体的な仕事内容】
・プロジェクト企画構想工程(システム化構想・RFP策定・調達戦略策定など)支援
・プロジェクト上流工程(プロジェクト計画策定・要件定義推進支援など)
・プロジェクト実行工程(プロジェクトマネジメント推進、および、複数プロジェクトのプログラムマネジメント推進など)
・事業会社様のIT組織上の課題解決やDX推進
・ビジネスデザイン領域の実行支援やサービス、ビジネスモデル、業務プロセス、業務システムの変革に向けた企画構想および評価
・サービス実現に向けた事業会社における機関決定支援

コンサルティング会社でのNWアーキテクト/エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,600万円
ポジション
担当者
仕事内容
・NW分野のアーキテクトとしてLAN、WANから最新技術(SASE、SD-WAN, SD-ACCESS, ACI など)を含め、幅広い技術的支援
・NWを中心とするシステム要件定義から構築
・OSバージョンアップやリプレイス、クラウドシフトに対応するためのNWセキュリティサービスの開発

●プロジェクト例
公益社団法人向け、インターネット接続基盤の設計/構築支援
・NWチームのリーダー/サブリーダーとして、NW構築のマネジメント支援
・全国の拠点への設備メンテナンス支援

某自動車企業向け、構内NW環境構築
・Cisco Application Centric Infrastructureなどを用いた新規NW環境の構築支援
・FWの設置並びに構内NWとの接続、セキュリティー監視となるログ収集

大手医薬品メーカー向け、グローバルNW構築支援
・NW関連(特にWAN)における海外拠点のIT担当者とのやり取り
・ベンダーや国内グループ会社などとの契約関連の対応も実施

大手事務用品メーカー向け、オフィス移転に伴うNW移行支援
・NW立ち上げなどのプラン検討から実行まで支援
・社内NWの移転(サーバ群、NW機器、PCの接続等)対応支援

大手銀行系システム開発会社でのITスペシャリスト、アーキテクト(コンテナ・アーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
807万円〜1,490万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンテナアーキテクチャを活用した国内エリアにおけるシステム基盤の開発業務をご担当頂きます。
・システム基盤担当として主にコンテナを用いた開発案件に入り、アーキテクチャのみならず開発プロセスや役割分担の見直しといった変革を主導します
・開発案件においてIaaS/PaaS(クラウド、オンプレ)および個別DBやAP、メッセージング、運用管理など各種MWを組み合わせ、システム基盤の設計開発を主導します
・自身の持つスキルを周囲に伝播させ、後進の育成およびチームのレベルアップを図ります
・コンテナイメージのビルドやデプロイ、サービスメッシュ、その他Pod操作等、アプリケーション開発者の支援を行いつつ、組織全体のレベルアップを行います
・上記コンテナ開発を高速化するためのツール整備や開発プロセスの見直しを行います

(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
ご経験や適性に応じて、開発チームの責任者あるいはメンバーとしてご担当頂きます。

※""業務アプリ""や""インフラ""の境界線を意識しない組織形態に変化させようとしている段階にあり、配属部署が変更になる可能性があります。

【想定担当案件(例)】
配属想定部署の特性上、特定のプロジェクトのみを担当するのではなく、様々なコンテナ活用プロジェクトにおいて以下の役割をご担当頂きます。

●コンテナアプリケーション稼動環境の要件整理・設定
 共通的に用意されるコンテナプラットフォームを活用したアプリケーション運用機能の整備

●サーバやDBMS環境の構築
 当フィナンシャルグループ向けシステム開発プロジェクトそれぞれに用意されるAWSアカウント上のOS/DBMS環境構築(OSやミドルウェア中心のPaaS層構築)

●AWSやKubernetes関連の新サービス活用検討
 常にアップデートされる新サービスや当社で利用していないサービスを、仕様・コスト・セキュリティ等の観点で評価し、当社システムへの適用メリットを検討

【成長機会】
当社でのシステム開発業務をご担当頂くことで以下の成長機会がございます。

・ミッションクリティカルかつ高いレベルのセキュリティが求められる金融システムにおいて、コンテナアーキテクチャを適用した設計・実装スキルの習得
・当社での利用事例を踏まえたRedHat/AWS/Google等各社への改善提案を通じて業界全体のレベルアップに貢献、第一人者とのディスカッションを通じた高度な関連知識の習得
・CI/CDツールを用いた開発プロセスの革新、DevOpsや自動構築の設計・実装スキルの向上
・数人〜十数人からなるチームのリーダーとして案件や施策をリードするリーダーシップやチームマネジメント力の向上

【想定キャリアパス】
エンジニアとしてのスキル・経験をベースに多様な領域、役割でご活躍頂けます。以下はキャリアパスの一例となります。

・ITスペシャリスト:アプリケーション、プラットフォーム、ネットワーク、データベース、サイバーセキュリティなど、特定の専門技術領域に特化したスペシャリストとして、専門技術領域に関する広く深い知見と技術力を活かし開発をリードする
・システムエンジニア:システム基盤の専門家としてシステム開発をリードする
・ITアーキテクト:日本最大の金融機関である三菱UFJ銀行・及びMUFGのビジョン、ビジネス戦略を念頭にITアーキテクチャの検討とシステム構築を担う
・テクニカルリード:先端技術領域(例、ブロックチェーン、ビッグデータ、AR/VRなど)に対する調査等を行い、技術内容を研究・分析、その結果を踏まえ、ビジネスへの適用検討やシステムソリューションの構築する

補足)当社の人事制度では技術志向の方でも執行役員と同等の処遇が実現可能です。

大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるNLPエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円 経験に応ず
ポジション
担当者
仕事内容
約40名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っていますが、同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、自然言語処理チームをリードするエンジニアを募集します。

【業務概要】
・自然言語・生成AIを用いた顧客課題解決プロジェクトにメンバーとして従事
・自然言語処理全般の研究開発
・大学との共同研究に参加頂くこともあります

将来は言語処理に限らずAI案件のプロジェクトリーダー、プレイングマネージャ、自然言語処理のスペシャリストなどへのキャリアが想定されます。また高度な専門性を発揮する場合は、学術研究を行いながら言語活用の技術アドバイザリやコンサルティングを行うリサーチエンジニアへの道もあります。

当社のAI活用コンサルティングサービスの自然言語処理に関する実績をご覧ください。
当社では業界問わずAIの社会実装に取り組んでおります。また、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。

◆言語処理/音声処理
・商品ブランドに対する顧客の声分析
・カスタマサポートに集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約
・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出
・金融機関の営業トーク分析
・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術
・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築
・大規模言語モデルを用いた対話・QAシステムの構築
・大規模言語モデルを活用した業務改善
など

大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるNLPリサーチエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1800万円 経験に応ず
ポジション
担当者
仕事内容
約40名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っていますが、同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、自然言語処理チームをリードするエンジニアを募集します。

【業務概要】
・自然言語・生成AIの学術研究・共同研究
・自然言語・生成AIの高難度案件への技術アドバイス
・自然言語・生成AIを用いたソフトウェア・サービスの研究開発

以下、当社のAI活用コンサルティングサービスの自然言語処理に関する実績をご覧ください。
当社では業界問わずAIの社会実装に取り組んでおります。また、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。

◆言語処理/音声処理
・商品ブランドに対する顧客の声分析
・カスタマサポートに集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約
・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出
・金融機関の営業トーク分析
・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術
・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築
・大規模言語モデルを用いた対話・QAシステムの構築
・大規模言語モデルを活用した業務改善
など

【キャリアイメージ】
・本人の希望・特性次第でシニアNLPエンジニアとしてAI案件に集中する事も可能です
・同様に、AI案件のプロジェクトリーダー、プレイングマネージャなどの道もあります

大手ITコンサルティング会社でのITコンサルタント(流通・小売り)メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1800万円 経験に応ず
ポジション
メンバー
仕事内容
【概要】
お客様とともに未来を定義し、ITを活用した最適解の実現に向けてリーディングします。
標準化領域は、当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価で、コンパクトにサービスをデザインする一方で、戦略領域については、顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。

【詳細】
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援
・社内での流通小売ソリューション開発

【役割と期待】
流通・小売業界に関する当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務×ITの知見をもとに、プロジェクトの推進やグランドデザインの推進
・業務×ITの知見をもとに、要件定義や設計開発フェーズのリーディング
・ITの専門性を生かし、技術的に難易度の高い機能の先行開発やPoCをリーディング
・顧客の最前線で折衝力やマネジメント力を生かしたプロジェクト全体の推進
・社内のR&D開発案件のリーディング

大手コンサルティングファームでのIT/Data Strategy Consultant【東京・大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Consultant/ Manager/Senior Manager
仕事内容
クライアントのビジネス変革やDX戦略の実現、さらには既存の延長線上だけではない非連続な成長の実現にはダイナミックな変革には、データやAIの利活用がか欠かせません。Data and Analyticsチームでは、業界を問わず、セールス・マーケティング・サプライチェーン・マニュファクチャリング・R&D・事業開発・バックオフィス領域など、ビジネスのあらゆる領域に対して、データ・AI利活用に関わる専門性を用いて、クライアントのビジネス変革および課題解決を支援します。

●主要支援領域
1. 企業のイノベーション創出支援
・企業が保有するデータの他、世の中のあらゆるデータを活用した、企業の目指すべきビジョンの策定およびイノベーション創出支援
・イノベーション創出のためのコア技術に関するR&Dおよび基礎検証と、それに基づいた将来ロードマップの策定
・企業価値向上(売上増加・コスト削減・リスク削減)を見据えた、ビジネスとテクノロジーの両面でのデータ利活用戦略及び、ビジネスユースケースの策定支援
・コア技術からの実行アーキテクチャの策定、システム化支援、イノベーション創出までの伴走支援

2.データ利活用・分析プラットフォーム構想策定/導入支援
・AI・Analytics・IoTといったデータの利活用、生成系AI活用拡大に伴うデータ活用・データ分析プラットフォーム構築に関わる、構想策定、ソリューション選定、システム導入に向けたロードマップ策定、構築支援
・データの取得・連携・統合・分析・利活用を実現する疎結合型のデータプラットフォームや、各種エコシステムを含めたアーキテクチャの構想策定ならびに構築支援

3.AI・Analytics活用による業務・システム構想策定/導入支援
・多様なデータ×先進アルゴリズム活用によるクライアントの新価値創出支援
・独自AIソリューションを用いたクライアントによるゲームチェンジ支援
・経営管理高度化、業務可視化に向けたKPI策定やデータ分析対象ユースケースの創出
・業務の可視化・予実分析・アラート通知・原因分析等のためのダッシュボード・分析ツールの導入
・AI・Analytics活用よる現行業務のTo-be像の構想策定、PoCによる効果・リスクの検証、アプリケーションの開発・導入支援
・全社データ利活用に対するデータガバナンスを実現するためのデータマネジメント基本方針やガイドライン、プロセスなどの策定支援
・データドリブンな意思決定を実現するためのCDO(Chief Data Officer)の設置や組織設計・組成支援
・各種レギュレーションを加味したデータ/AIセキュリティ、データ品質やデータ利便性向上を実現するためのデータガバナンスソリューションの導入支援

コンサルティング会社でのネットワーク(NW)コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グランドデザイン作成、コンセプト設計、ロードマップ作成、構想立案、プリセールス、要件定義などの上流工程業務
・NW分野のアーキテクトとしてLAN、WANから最新技術(SASE、SD-WAN, SD-ACCESS, ACI など)を含め、幅広い技術的コンサルティング業務、NWアーキテクチャ策定支援
・NWを中心とする要件定義、基本設計、詳細設計などの設計導入工程業務およびマネジメント
・業務コンサルティング

【プロジェクト例】
●大手製造業向け、NW構想策定及び調達支援
・お客様の将来像について、NWの面から構想策定し調達支援まで行う
・個別のサブプロジェクトが複数ある状態で、統括PMとしてリードする

●官公庁向け、GSS-NWサービスに係る整備支援
・ガバメントソリューションサービス(GSS)のうちNWサービスの仕様書作成を支援する
・構築事業者の設計資料を把握し、ベンダと協議しつつ官庁職員向けのガイドラインを策定する

●某自動車企業向け、全国の拠点へのLAN展開支援
・各拠点展開に向けた要件定義から導入までを支援する
・拠点導入作業を行うベンダを取りまとめ、PMOとしてプロジェクトを推進する

大手FAS 公共セクター×Digitalアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
▽主なサービス領域
●中央省庁、地方自治体等向けコンサルティング/プロジェクト業務運営管理
・プロジェクトマネジメントやオペレーション・ITに関するナレッジ・ノウハウなどを活用した、超大型から中小規模の官公庁向け事業に対するPMO支援、IT関連の構想策定、要件定義、工程管理支援、RPAやAI等を活用したデジタル支援等、幅広い業務領域におけるコンサルティング業務や、これらプロジェクトの業務運営管理

●中央省庁、地方自治体等向けDX戦略コンサルティング/プロジェクト業務運営管理
・DX戦略策定支援、DX施策に係るPMO支援、クラウド基盤・クラウドサービス導入支援、システム要件定義支援、システム調達支援等、DX戦略におけるコンサルティング業務や、これらプロジェクトの業務運営管理

◎主に官公庁・自治体向けに以下のサービス提供を行っています
・新規事業立ち上げにおける事業計画・業務設計・システム構築支援
・構想策定、プロジェクト垂直立ち上げにおけるPMO・業務設計・システム構築支援
・分科会実行支援/PMO・業務運営・システム管理
・システム導入支援およびプロジェクトマネジメント
・Digitalizationをテーマとした計画策定


▼サービス事例
・全体で約2万人が関与する官公庁向けの事務事業立ち上げにおける業務設計・システム構築支援および全体PMOを実施
―事務局や全体管理等のプロジェクト管理
―支給基準・問合せ、申請受付、審査、給付の各プロセス・ITシステム等の設計・導入
―個別対応を行うためのスキーム構築及び体制組成、運用支援


▽キャリア
・本ポジションでは、クライアントの抜本的な課題解決をするため、自分事としてクライアントと伴走しながら、現場の責任者やマネージャーとして成長する機会を提供します。
・超大型〜中小規模、海外を含めた幅広い案件への関与、多様な専門性を持つ他チームとの協業によるアドバイザリー業務に携わることが可能です。
・プロジェクト全体のオペレーション・ITに携わるため、プロジェクトの立上げからクロージングまでの全フェーズにおいて関与することができます。またコンサルティングファームと比して多数のプランニングフェーズの業務に関わることができるため、上流から下流まで幅広い分野でのコンサルティング、およびITスキルを身に着けられます。

▽組織の雰囲気・環境
・当チームは発足以来、安定的にメンバーを拡大してきており、多岐にわたるプロジェクトを手掛けるようになりました。そのため、プロジェクトをリードし、業務範囲のさらなる拡大を推進できるリーダーを求めています。一人ひとりが大きな裁量権を持ち積極的に挑戦できる環境であるため、自らがリーダーシップを取って未経験領域にも果敢にチャレンジし、成長していくことが可能です。
・案件ベースでの事例共有会の開催や、プロジェクトに関与するうえでの主要スキル向上を図る研修を実施しており、自身の専門知識や実践的なスキルを深化させることの出来る機会を豊富に設けております。

大手総合商社グループIT企業のDXシニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜3,000万円 ※管理監督者については、所定外及び休日労働手当は支給されません
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
●募集背景
当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、グループの産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。


●仕事内容
当社はグループのデジタル事業会社として、デジタル事業の開発及びグループ各社のデジタル化推進支援を担っています。
グループを中心としたクラインアントに対して、IT・デジタルの専門的な知見提供及びプロジェクト推進を責任者としてリード頂きます。

具体例:
・ITアドバイザリ、IT戦略/企画立案
・AI/データ利活用、データガバナンス、規定/ガイドライン整備
・業務可視化、業務要件定義、RFP策定
・システム導入プロジェクト推進(システム要件定義・設計・開発・テスト・運用)
・アーキテクチャ設計、コミュニケーションインフラ整備
※企画、業務、アプリケーション、インフラ等、得意分野にあわせて、ご担当業務を決定させていただきます

●得られるスキル/経験
・顧客や産業にインパクトを与えるプロジェクトへの関与
グループを中心とした多様な産業の最先端DXプロジェクトへ参画
・デザイナーやエンジニアとの協働によるスピーディな価値提供
・クライアント(発注者)の立場での中長期的なプロジェクト関与

大手ITコンサルティング会社でのITコンサルタント〜マネージャー(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1800万円 経験に応ず
ポジション
マネージャー
仕事内容
◆概要
コンサルタントとして、各領域に対するお客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案し、それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築〜運用保守に至るまでを推進いただきます。
また、業界特性に応じて、標準化領域は当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価でコンパクトにサービスをデザインしながら、戦略領域については顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。

◆詳細
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援

◆役割と期待
業務×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン〜設計〜構築を推進

【案件事例】
・渉外融資業務に関する業務コンサルティング、システム構築
・3000台を超える大型システム基盤の更改企画・立案・推進
・クラウドを利活用したビッグデータ基盤の構築から利用促進
・ファイナンス部門におけるグローバル規制対応用レポーティングシステムのビジネス/テクニカルアナリスト
・大手スーパーマーケットのサプライチェーン改革の実現
・大手スーパーマーケットの総菜調理や需要予測へのAI活用
・大手ホームセンターのグランドデザインからプロジェクト推進支援
・大手物販社の次期店舗オペレーションの検討支援 
・オムニチャネル戦略実現 
・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現 
・物流関連システム(配送、WMSなど)構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築
・バックオフィスシステム(購買管理、会計など)構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築
・セールスドライバー利用システム構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築
・ニチガスのスマートメーターとサイバーフィジカルシステムの構築
・大手自動車部品メーカーのファクトリーIoT構築(グローバル130工場) など

監査法人系リスクコンサルティング会社での製造業向けDXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円以上)
ポジション
マネージングディレクター、シニアマネジャー、マネジャー、シニアコンサルタント
仕事内容
サプライチェーンリスク、デジタルマニュファクチュアリング(製造現場の見える化)、サプライヤリスクマネジメント等における、データ可視化・活用に向けた構想策定からシステム導入までのコンサルティングを担当

東証プライム上場のコンサルティング会社におけるDX化と働き方変革を推進する管理会計・経営管理コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1800万円(職位によって異なり、年俸制 もしくは 月給制)
ポジション
担当者〜
仕事内容
IT化企画・構想〜システム導入、保守までワンストップで担当する部門として、 部員40名で、プロジェクトを遂行しています。

大企業のみならず、準大手〜中堅規模の引合いが多く、1プロジェクト2名〜3名程度の体制でデリバリをしています。

当社は、基本的に開発は行っておりませんが、構想フェーズで企画した内容を確実に実現するために、

システム構築フェーズ以降はお客様側に入り、次のようなお客様側で発生するタスクを

マネジメント(一部実施支援)し、プロジェクトを成功に導きます。



 ・システム要件定義支援  

 ・新業務設計支援  

 ・新システム教育企画・計画・実行支援  

 ・受入テスト/データ移行支援  

 ・運用設計、各種マネジメント支援

当分野のサービスを強化・拡大していくために、 コンサルタントとしてのプロジェクトデリバリに止まらず、

様々な業務をご担当頂く予定です。



1.コンサルタントとしての活動  

 ▼新管理会計制度・経営管理制度の設計・構築に向けたコンサルティング業務およびシステム化構想立案

  ・管理会計制度の再設計等    

  ・予算編成プロセスの見直し    

  ・PDCAサイクルの再構築  

 ▼企画・構想の実現に向けた経営管理システム導入支援(例:Oracle PBCS等)  

 ▼上記プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント



2.サービス強化に向けての活動  

 ▼営業  

 ▼アライアンスパートナーとの関係性強化  

 ▼メンバー育成  

 ▼ナレッジ整備

東証プライム上場のコンサルティング会社におけるCRM/SFAコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,600万円(職位によって、年俸制もしくは月給制) ※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
CX事業部において、特に顧客のCRM/SFA領域に貢献するチームで以下の業務をお任せします。

・顧客の営業領域における構想策定
 ?顧客課題やビジネスゴールを整理し、実現に向けた業務プロセス、システムアーキテクチャ、データモデルを描くことで、顧客の営業戦略の具体化と実現可能性を高めます。

・CRM/SFAツール導入におけるトータルサポート(業務設計〜構築)
 ?顧客特性や業務に適したツール選定から、業務・システム設計、構築、運用定着までを一貫して支援します。基幹システムをはじめ、周辺システム含めた全体アーキテクチャ最適化を行います。

・CRM/SFAツール運用定着化・効果検証
 ?KPIモニタリングや効果検証を通じて顧客目線での施策を継続的に改善します。あわせて、運用定着化に向けたユーザー教育の企画・実行も担います。

<求める役割>
当分野のサービスを強化・拡大していくために、プロジェクトデリバリに止まらず、組織創り(採用・育成)やナレッジ整備等、様々な業務を担当いただく予定です。

<入社後のキャリアイメージ>
入社直後は上長や先輩社員のフォローを受けつつ、プロジェクトに従事してもらいます。

業務に慣れていただいた後には、ご自身の志向性や経験、スキルセットを踏まえて、複数のソリューションの専門性を活用して顧客の課題解決リードを志向するキャリア、特定ソリューションの専門性の向上を志向するキャリア、ラインマネジメントを志向するキャリアなど、適切なキャリアを一緒に考えていきます。

【大阪】東証プライム上場のコンサルティング会社におけるDX化と働き方変革を推進するトランスフォーメーションコンサルタント【マネージャー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円+ボーナス
ポジション
マネージャー
仕事内容
●戦略立案/構想策定

・DX戦略/構想策定支援(IT/デジタル技術を活用した経営課題の解決)

・デジタル技術を活用した新規事業創出・事業/サービス開発支援

・経営戦略・事業戦略策定

・中期経営計画策定



●ビジネストランスフォーメーション推進

・経営管理高度化

・大規模システム導入支援

・業務改革における業務分析(ビジネスプロセスマネジメント)

・業務改革における施策の実行支援(業務・IT・人の変革を伴走)

・顧客とのパートナーシップの推進



●人財開発

・DX人材育成方針策定支援・育成プログラム提供



【取り組み事例】

●DX/ITコンサルティング

・製造業 スマートファクトリー化推進支援

売上高数兆円を超える大手製造業にて、製造工程の自動化を実現するためのスマートファクトリー化プロジェクトを支援。各種業務の将来構想策定〜ITソリューション導入支援〜実行定着

化支援の他、データマネジメント構想策定等まで幅広く支援。



●人財開発

・情報通信業 DX人材育成支援

DXを推進できる人材を育成するための研修プログラムの開発及び社員研修を実施。

短期的な研修だけでなく中長期にわたる育成プログラム開発を支援。



●ビジネスコンサルティング

・製造業 全社業務改革支援

市場における競争力強化のため全社での業務再構築を支援。販売・購買・生産・物流・財務会計といった幅広い領域で、業務分析〜課題抽出〜あるべき業務設計〜改革の実行推進を支援。

入社後のイメージ
・プロジェクト組成に必要な営業、提案、体制構築とプロジェクトの計画、実行、クロージングまで、チームを率いる形で完遂していただきます。またその過程におけるメンバクラスのケアおよび育成もミッションとなります。また、プロジェクトマネジメントを安定的に推進できる方には、新しい顧客との営業において顧客との折衝や提案書作りをリードいただきます。

・活躍が見込め意欲のある方には、組織のコアメンバとして、事業部のビジネス戦略策定、サービス開発、人財育成や採用活動など、事業創りを一緒に推進していただきたいと考えています。

東証プライム上場のコンサルティング会社におけるDX化と働き方変革を推進するBPRコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1800万円(年俸制)
ポジション
担当者
仕事内容
顧客の全社戦略を踏まえた実効性のある提案・提言を行います。

コンサルティング提案の為の各種情報収集、プロジェクトデリバリにおいては、ヒアリング、情報整理、課題抽出、課題解決の為の有効な施策提言、実行計画の策定など業務は多岐に渡ります。

これらコンサルティングサービスの提供を通じ、経営課題の解決や企業の生産性向上で顧客へ貢献します。

特に、本職種では、BPRプロジェクトの推進リードとマネジメントを担います。



【具体例は以下】
・メガバンク:大幅な人員削減を目的に、DXを中心とした複数テーマ・プロジェクトが同時並行的に進む大規模プロジェクト。

 対象組織・業務に応じた業務分析や課題抽出のアプローチ設計や実行計画の立案とその実行を支援。

・総合商社:業務工数計測を含む業務分析を通じ、働き方改革・生産性向上につながる施策を提言するとともに、施策実行の支援までを支援。

・製造業:会社横断の組織再編を含む抜本的な機能再配置プロジェクト。ミッション再定義を含む機能・組織・人の最適配置案や移行計画策定を支援。



---
【誰かがつくった道をいきたいか、自分たちでつくった道をいくか】
自分たちでつくった道をいく。 これがLTSに入る一つの決め手となるのではないでしょうか。LTSの成長環境を存分に活かして成長し、その後は所属する組織の組織長を目指すキャリアも、新しいサービスを自ら立ち上げてグロースしていくことも可能です。また、LTSでは多様なキャリアやチャレンジが相互に支えあいながら共存・共創しています。実際に中途で入社してすぐに関西事業を立ち上げている方や、ジュニアクラスで入社して2年程度で組織長に昇格した方、新サービスを部門横断で連携して立ち上げている方もおり、それぞれある時はリーダー、ある時はフォロワーとして、LTSという可能性を最大限活用してチャレンジを形にしています。このような文化は事業が拡大している中に合っても創業時から変わっていません。

【自分と向き合ってくれる身近な人たちの存在】
圧倒的な成長をするために大切な条件の一つは、 自分に向き合ってくれる仲間の存在です。上司であったり、同僚、プロジェクトで一緒になるメンバー等、仕事をしていく上ではたくさんの人と関わります。ともに働くメンバー間の信頼関係が築かれていることで、遠慮なく思ったことをぶつけることができ、本人の熱意と成長を生み出し、より高い成果を生み出すことが出来ると考えています。
LTSのミッションである「可能性を解き放つ」は私たち従業員に対しても使われており、お互いを尊重し成長を支援しあう環境があります。

【多様なライフステージに合わせたチャレンジ環境】
私たちは仕事に対してプロフェッショナルであると同時に、家族・大切な人にとってかけがえのない一人でもあります。
「家族・大切な人との時間が第一であり、仕事はその次である。」LTSはそのような考え方の基、個々人の多様な働き方を尊重しています。仕事に打ち込みたいときは全力で打ち込む。家族・大切な人との時間を過ごしたいときはその時間を大切にしながら働く。
LTSでは戦略コンサルとしてのキャリアを継続的に築くことができます。直近のコンサルタント単価上昇率は1.7倍、離職率は6%、産休・育休後の復帰率は100%となっており、しっかりと育成に向き合った結果単価は上昇し、その居心地は離職率に現れ、多様性への配慮は復帰率にも現れています。

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのマーケティングDXコンサルタント(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,800万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
新規事業部署にて、データアナリストやマーケティングプランナーと協働しながら、データアナリティクスを組みつけた新サービスの検討や、クライアントへのコンサルティングのプロジェクトの管理に貢献していただきます。また、管理職・部長としてピープルマネジメントおよび育成にも携わっていただきます。

弊社におけるマーケティングDXコンサルタントはPJの進行管理に留まらず、PJキックオフ前から論点を整理し、PJ全体の価値を常に高める刺激をチームに提供するような役割を期待しております。また、社内でも新規事業を開発するに際し、全体俯瞰でリードいただくようなことを期待しております。

1)当社における新規サービス・新規事業開発
クライアントへのコンサルティング業務のみならず、自社における新たなビジネスモデルの構築・新規サービスの実装までをアナリティクスへの理解から行うことに貢献していただきます。

2)データアナリスト/サイエンティストとの協業によるコンサルティングの提供
幅広い企業規模や業界企業へのコンサルティングの提供における推進を行う。
事例などのみではなく、クライアントの保有データやグループで保有するデータを活用し、クライアントの新規サービス開発や経営・業務改革、事業成長を推進する議論をリードし、分析結果を提供するプロジェクトの推進を行うことに貢献していただきます。

3)データ分析にとらわれないデータ活用の支援
分析のみならず、マーケティングや事業推進においてデータ利活用を前提とした業務プロセスの提案・定着化支援を行うプロジェクトを推進していきます。

【業務から得られる経験】
・データ活用のコンサルティング・プロジェクト管理に関する経験
・データ分析技術の活用に関するノウハウの獲得
・マーケティング領域におけるデータ活用ノウハウの獲得

ソフトウェア開発やサービス開発を手掛ける企業でのビジネスアーキテクト(data / AI)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫で提供しています。
スタートアップの開発支援から大手企業の新規サービス立ち上げまで様々な規模のプロジェクトがあり、その中でもdata / AI 領域のプロジェクトにおける提案支援・プロジェクトデリバリーの支援を担っていただきます。

【業務詳細】
data / AI 領域のプロジェクトにおける提案支援・プロジェクトデリバリー支援を担当いただきます。
・顧客のビジネス課題および技術特性をふまえた提案活動
・先端技術を取り入れたサービスやソリューションの企画
・プロジェクトマネジメント
・社内への当該領域の普及および教育活動 等

【仕事の魅力】
・当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることが当社の魅力です。
・サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブといったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームが当社にはあります。
・今、様々なタイプの新しいサービス・価値を届けたいという気持ちをもったクライアントが集まっています。サービス立ち上げの最初から関わるため、その技術選定・設計・開発を行うため、制約なく本質的に必要なことを選択できる環境です。
・国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。

【風土・働き方】
当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

ITコンサルティング会社でのデータエンジニアリングスペシャリスト・データコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,500万円 ※経験・能力を考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
・お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、当社グループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
・データに関する知見を持ってコンサルティングを実施いただき、ビジネスとテクノロジーの橋渡しをすることで、お客様の課題解決や新規事業開発支援、社会課題の解決をしていただきます。

【具体的な業務内容】
・ETL/ELTやDWH・データレイクのアーキテクチャデザイン
・データガバナンスの策定
・データプラットフォームや分析基盤の導入支援
・社内のデータエンジニアやアーキテクトとの連携など

【主なクライアント】
国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
※大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等

ITコンサルティング会社でのAUTOSARエキスパート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・OEMおよびシステムハードウェア仕様からソフトウェア仕様の要求分析および要件定義を行う。
・クライアントとの調整を通じて仕様の調整と解決策の提案を行う。
・下流工程に対して仕様を提示し、説明し、発生する技術的課題の解決を図る。
・将来的には要件整理チームを立ち上げ、人材育成を行いながら、ビジネスを拡大していくことを目指す。

外資系大手IT企業でのBusiness TransformationConsultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate /Partner
仕事内容
当部は、超大手企業に対しての戦略から業務改革、システム構想策定からデリバリーまでインダストリーフリーで一気通貫で行います。当社自身の変革事例やグローバルでの最新プロジェクト事例を踏まえ、お客様の経営課題に対応するあるべき姿を描き、業務改革実行の支援をいたします。戦略・企画提案からSolution Architect、大規模SystemDeliveryへの橋渡しまでone teamで行なっていますので、提案の実現化まで一貫して担当していただきます。お客様の成果にコミットする部隊として、プランニングに留まらず、実行支援まで行い、End to Endでクライアント共に企業変革を推進しています。
全394件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

ITコンサルティング、1400〜1600万の求人を年収から探す

ITコンサルティング、1400〜1600万の求人を企業の特徴から探す