「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ITコンサルティングの転職求人

2115

並び順:
全2115件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

ITコンサルティングの転職求人一覧

新着 【開催随時:1day選考会】大手ITコンサルティング会社でのDXリードコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
この度、夏季限定で開催曜日を固定せずに平日1day選考会を開催することになりましたのでご案内させていただきます。

◆これまでの平日1day選考会との違い
これまでも隔週水曜日に平日1day選考会を開催して参りましたが、より柔軟に候補者都合に対応できるよう今回は開催曜日を固定していない点が違いとなります。

◆日時
平日9時〜18時開始


【業務内容】
当社は、顧客の「戦略的ITパートナー」として、経営とITの視点から、システム全般にわたる投資計画策定を支援し、システム構築や保守・運用までを一気通貫で手がけている独立系コンサルティングファームです。

<一気通貫のプロジェクトマネジメント>
IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用)のマネジメントなど、一気通貫でプロジェクトに携わることができます。
お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが醍醐味です。

<自ら創る多様なキャリア>
当社では、決まりきったキャリアパスは存在しません。
マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、多様なキャリアを創っていく環境があります。

<プライム案件×大規模プロジェクト>
全てのプロジェクトがプライム案件、且つ売上規模1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にインパクトが大きい仕事に関わることができます。

<自由度の高いワークスタイル>
裁量労働制を採用しており、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。
またリモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。

●職務内容
・DX化グランドデザイン策定から開発、運用に至るまでのプロジェクト推進
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・現行業務・システム分析から新業務・システム設計
・アプリケーション設計・開発・導入

●案件事例
・渉外融資業務に関する業務コンサルティング、システム構築
・金融機関向けITコスト最適化コンサルティング
・次世代基幹系システムコンサルティング、システム構築
・クラウドを利活用したビッグデータ基盤の構築から利用促進
・大手スーパーマーケットの総菜調理や需要予測へのAI活用

新着 『共創型事業開発支援サービス』を提供する企業での建設DXコンサル(ミドル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
【主な仕事内容】
◆スマートビルOS導入・DXプロジェクト推進: スマートビル構想に基づき、OS開発PMと連携しながら要件設計を推進します。
UXや運用効率を考慮したOS設計コンセプトの整理、クライアントとの調整、提案資料作成、ベンダー/ツール選定および導入
マネジメント(PMO機能)など、DXプロジェクトの実装を支援します。
◆IoT・設備データ連携設計と自動化支援: IoT機器やBacnet等を用いた建築設備データの通信設計・データ整備を通じて、現
場業務の自動化・効率化を設計します。収集データの評価や異常検知アルゴリズム設計(設備劣化や保全予測)にも貢献し、
データ活用を推進します。
◆不動産データ利活用による運用最適化支援: 建物OSから得られるリアルタイムデータを活用し、LCC(ライフサイクルコスト)
削減提案、運用・修繕計画の最適化コンサルティング、AM(アセットマネジメント)向けのデータ分析提案など、クライアントの不
動産価値最大化をサポートします。
◆AI・プロダクト企画との連携: 画像認識・予測AI等を活用したプロダクト開発における要件定義やPoC設計を推進。自社開発
チーム(AIエンジニア・データサイエンティスト)と連携し、建設・製造領域特有の業務要件を反映したソリューション検討・実装に
貢献します。

【このポジションの魅力】
・社会実装型DXの実践: 大手建設・製造業の現場と最先端のスマート技術が融合する、非常に実践的で社会貢献性の高い
DXプロジェクトに携われます。
・幅広い領域での経験: スマートビルOS、設備データ、AIといった多岐にわたる領域を横断し、構想段階から実装までを経験で
きるため、幅広い知識とスキルを身につけられます。
・技術とビジネスデザインの習得: 技術的なスキルだけでなく、クライアントへの提案力や業務プロセスのデザイン力も磨けるた
め、多角的な視点を持ったプロフェッショナルとして成長できます。

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのDX推進コンサル(リーダ候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
リーダ候補
仕事内容
在宅勤務併用化で働きやすい環境!/大手美術館や通販事業者様など、様々なお客様のDXを推進/平均残業20時間程◆

本ポジションでは、顧客のDX推進プロジェクトのリーダ候補として、顧客の課題ヒアリングから要件定義、ベンダ選定、導入から実装まで一貫し対応いただきます。

≪私たちの目指すコンサル≫
短期的なコンサルではなく長期的な専任パートナーへ
・「全行程最適」の手段を提案
 一部の工程だけではなく、全行程を視野にいれ、ツールやベンダーに関係なく最適な手段を提案
・「生産性向上をコミット」した伴走
 PoCや導入支援だけではなく導入後の効果測定、ケアまで組織一丸となって実施

≪業務内容≫
大手美術館や通販事業者様など、様々なお客様のDXを推進。システム導入からローコード開発による業務自動化、生成AIによる業務変革まで幅広く手掛けています。
事例:
POSや経理システム、ECサイト、自動化ツール、ロボティクスなど、幅広い技術を活用してお客様の業務に効果的なソリューションを提案します。
例えば、ECサイトとPOSシステムを連携させ、リアルタイムの情報共有を実現したり、業務フローをスムーズにすることで、業務の効率化と顧客体験の向上に貢献しています。
導入後も運用まで一貫してサポートし、必要に応じて柔軟にカスタマイズしたり、Fit to Standardが最適である部分は、BPRを通じて業務を標準化したりしています。




担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

新着 大手総合商社が立ち上げたコンサルティング会社におけるDXコンサルタント(エンジニアリング領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2230万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●主に製造業、エネルギー事業のプラントや工場の操業、保全を対象としたITシステム・デジタルシステムを包含したサイバーフィジカルシステム構築(デジタル技術活用+新規事業/エコシステム開発)に関わる構想の策定や伴走支援。

新着 大手独立系ITコンサルグループのパッケージ導入コンサルタント(スポーツテック事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・プロスポーツチームにご利用いただいている、ファンマーケティングサービスの導入コンサルディングおよびプロジェクト推進をお任せします。
・顧客はプロ野球団やJリーグチーム、スポーツ協会、その他競技のプロスポーツチームが中心となります。
・当社サービスを活用し、スポーツビジネスの根幹であるファンからの収益にコミットしていただきます。チームの目的や課題にそって、サービスの機能特性を活かした業務要件およびシステム要件の整理・提案からご担当いただきます。
・また、受注後は当社サービスの導入におけるプロジェクトマネジメントもご担当いただきます。
・社内には技術力の高いエンジニアメンバーが多数在籍しており、自社内開発が中心となるため品質とスピードを重視した開発が可能です。

【具体的な業務】
・顧客ビジネスの課題解決に向けた導入コンサルティング、戦略立案および提案
・顧客とのリレーションシップ強化
・システム開発、導入における要件定義
・品質、納期、予算にコミットしたプロジェクトマネジメント
・プロジェクトチームのメンバーマネジメントなど
など


【当社の魅力】
当社はプライム上場企業のグループとして2012年よりスポーツテック事業を開始しました。当時日本ではまだスポーツへのデータ活用は浸透していませんでしたが、当社が開発したチーム強化システムにて、複数のプロ野球団のリーグ優勝や日本一に貢献してきました。当社のコンサルティングスタイルは、戦略策定のみならずその実現にまで責任を持ち、サービスリリース後も継続的なサポートを行います。そのためチームのビジネスに深く関わることができます。スポーツチームにとって収益拡大は大きなミッションの一つです。チームの担当者から直接課題やチーム目標をヒアリングし、チームの目指す姿に対してどのようなデータ活用やシステム投資、DX化が必要かなどを提案していきます。開発・運用まで全て自社内で行っているため、自身が提案した内容に責任をもってプロジェクト運営することが可能です。自身の技術力を日本のスポーツビジネスに活かしていきたい方は特にご活躍いただける環境です。

新着 【東京・名古屋】ITソリューション企業での設計試作プロセスを改革するCAEコンサル・PMO業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造業における「設計開発〜試作」というプロセスの中で、顧客の真の課題発見、抽出を行い、プロセス改革・改善を行っていただきます。
当社は、各部署が専門性が高い専門性を持って、顧客の課題解決を行っていますが、既に導入している大手企業に向けて、さらなるシミュレーション活用のためのロードマップを示し、プロジェクトとして遂行していただくことをミッションとしています。
実際にプロジェクトがスタートした際には、社内のチームからも参加したメンバーと共に、PMとして推進していただきます。

▼具体的な業務内容:
・デジタル技術を活用したお客様の設計開発プロセス改革の企画・提案・推進
・提案から実現まで、社内外の関係者と連携・マネジメントのリード
・新規性のある課題解決ソリューションの創出活動において、技術部門を横断的して取りまとめる

新着 大手SIerでのSAP BDCコンサルタント(メンバー/リーダ/PM候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,350万円
ポジション
課長 課長代理 主任 TG(テクニカルグレード)
仕事内容
・基幹システムとして稼働するS/4HANAのさらなるデータ活用につながるソリューションとして、SAP Business Data Cloud(SAP BDC)が2025年6月に発表されました。
SAPを利用する顧客業務の効率化とDXを推進するSAP BDCプロジェクトに参画いただきます。
SAPシステムのみならず、non-SAPシステムからのデータ集約や、データ分析・機械学習処理における最適なソリューションを設計・実装し、現場の業務変革を技術面からリードする役割です。
SAP BDCの特徴として、SAP知識がなくてもチャレンジすることができ、クライアントの価値創出に直結する開発・改善活動に携われます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・技術的には、パブリッククラウドやプライベートプラウド、ETLなどの経験を活かし、SAP BDCをサービスインするにあたり最適なアーキテクチャ構成を提案、設計、導入、テスト、サービス化することがミッションです。
・SAPに関する知識や経験が無くても、SAP BDCにかかわるデータ活用/分析の案件へのアサインも可能です。

新着 経営コンサルティング企業でのコンサルタント / DX・デジタル担当【福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜730万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.コンサルティング
 現状把握〜課題発見〜対策検討〜実行支援〜成果報告
 ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
 ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
 ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼
       分析→業界や顧客、組織体制、制度など
 ・報告会の設定、報告書作成
 ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
 ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)

2.顧客創造
 アポイント獲得〜訪問〜提案〜クロージングを行う
 ・クライアントやアライアンス先からの紹介、
  専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
 ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育

3.研究会、セミナー
 研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
 ・経営層のための学びと体験の場
 ・各種研究テーマごとに定期開催
 ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
 ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施
 ・年間参加者数9900人以上
 ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
 ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、
  「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。

新着 SaaSシステムを提供するスタートアップ企業でのカスタマーサクセスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
当社プロダクトのカスタマーサクセスとして顧客の成功を左右する重要なタッチポイントが、私たちの主戦場です。

導入直後:戦略的キックオフの主導
契約後の顧客に対し、プロジェクトの成功に向けたキックオフミーティングを設計・主導。
関係者(決裁者、管理者、現場担当者)と期待値をすり合わせ、具体的なゴール(KPI)を設定します。

契約更新前:決裁者向けビジネスレビューの実施
データに基づき投資対効果を可視化し、決裁者向けにビジネスレビュー会を主導。
顧客の成功を証明し、契約継続(チャーンセーブ)を確実なものにします。
レビューを通じて新たな経営課題を特定し、アップセルや別プロダクトのクロスセルに繋げる、最も重要な戦略的活動です。

日常業務:継続的な状況把握とクロスセル提案
レビュー会を成功に導くため、継続的にカスタマーサクセス(運用の成功に責任を持つチーム)と連携。
アカウントプランをたて、戦略的なクロスセル機会の創出活動と継続利用に向けた軌道修正等を主導します。

【利用ツール】
・Google Analytics
・G Suite
・Slack
・Helpfeel Cosense
・Helpfeel
・Gyazo

【求める人物像とキャリアパス】
顧客の成功を他人事ではなく自分事として捉え、能動的に価値提供できる方を求めています。
決まった正解がない中で、仮説を立て、実行し、顧客と共にゴールを目指すプロセスを楽しめる方にとって、最高の環境です。
※キックオフやチャーンセーブ時には訪問(出張)の可能性があります。

入社後はまず現場の運用を経験いただきたく、カスタマーサクセスとしての顧客対応経験を積んでいただきます。
カスタマーサクセスとして一連の業務に従事いただいたのち、ご経験やスキルに応じてアカウントセールス部、コンサルティング部所属のコンサルタントとして提案業務を行なっていただきます。
通常のカスタマーサクセスを経験することでハイレベルなコンサルティングスキルと、現場感のあるオペレーション知識を両立させた、市場価値の高いプロフェッショナルを目指していただきます。

最終的には、ご自身の志向に合わせて顧客折衝の最前線を走る「コンサルタント」や、チームを率いてCS組織全体の戦略を描く「マネジメント」など、多様なキャリアパスを選択することができます。

新着 日系HRパッケージTOP企業でのタレントマネジメントシステム ITコンサルタント(メンバー・リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社製品の導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担い、プロジェクトを成功に導くための活動に従事していただきます。
業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。
◆営業支援フェーズ
営業部門の提案活動を実際の機能側面からサポート
プロジェクトのスケジュールや工数の見積もりの作成などを行い、お客様先へ訪問して営業と共に説明や提案を行う場合もあります。

◆導入フェーズ
お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当。
-お客様の現状の運用方法をヒアリングし、どのようにシステムを構築していうか要件整理を行い、導入スケジュールを作成します。
-設定作業はお客様自身が行いますが、導入プロジェクトを円滑に進められるように進捗管理を行います。
-プロジェクトの進捗に遅延が発生した場合は、人材の追加投入やプロジェクト期間の延長などを提案します。
-お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案します。

◆運用フェーズ
今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携。
また、公共機関などの一部のお客様では導入から運用まで一貫してサポートを担当。
・導入後も当社製品を効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等を引き継ぎます。
・機能利用方法の質問に対する支援を行います。(社内コールセンターと連携し実施します。)
・法改正や制度変更等において当社内事例/ノウハウを元にした提案および情報提供を行います。

※プロジェクトについての補足
大きく2つのパターンがあります。
◆標準導入の場合
担当案件数:一人のコンサルタントが同時に4〜5件を担当
案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度

◆請負型の導入の場合
担当案件数:一人のコンサルタントは専任で1件を担当
案件の期間:1案件で平均12〜24ヵ月程度

新着 大手電気通信事業会社でのITインフラの運用アウトソースサービスに関する運用設計・構築エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
運用アウトソースサービスの運用設計・構築を実行するチームを牽引し、技術と品質でお客さまの満足度を獲得することを目指します。
営業部門やSE部門と協力して、お客さまとのコミュニケーションを通じ、担当案件の要件定義から詳細設計、運用部門への引継ぎまでを担当いただきます。
運用アウトソースサービスの販売拡大に向けて、業務プロセスの改善や、メンバーの技術力の向上をリードする役割も担っていただきます。

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのコンサルタントオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客への課題ヒアリングから課題整理、解決策検討、進捗管理、実行支援を複数名で分担しPJT推進をして頂きます。

戦略立案〜実行支援、業務改善コンサルティングとして、システムやツールの導入、活用支援を行います。

経験に応じて、プロジェクトリーダーをお任せします。

以下のいずれかのサービスに携わっていただきます。
<サービスと支援部門>
・営業DXコンサルティング :営業部門
・DXコンサルティング :バックオフィス部門全般を対象としたRPA等のツールを活用した業務BPRコンサルティング

●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。

●PJT事例 
(1)システム入替に伴う運用整備・アウトソーシング化
・システム移行に伴うデータ成型
・ 新システム運用手順やルール等、運用・実行体制設計
・アウトソーシング化に伴う業務平準化設計。

(2)間接部門である人事部門の業務効率化支援PJT(自動車部品メーカー様)
●支援内容(3か月/2名体制)
・現業務の可視化 (業務ヒアリング→業務一覧作成)
・改善ポイントの洗い出し
・他社での効率化の事例なども含めた改善施策の立案

新着 【7/22(火)19:00 web開催】日系コンサルティングファームでの候補者様向け業界セミナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご好評いただいております、候補者様向け業界セミナーを7月もオンラインで開催いたします。
弊社のご紹介に加え、ITコンサルタント業界、仕事内容のお話や匿名での質疑応答のお時間もご用意しております。
当日は弊社で面接官を実施しております、人事部メンバーが説明いたします。
ITコンサルタント職にご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。


●開催日時
7月22日(火)19:00〜20:30予定

●ツール
ZOOM

●前回開催時のアンケート結果
 満足度:100%
 感想一例:
「丁寧に説明をしていただき、業界・貴社についての理解が深まりました。コンサル未経験で不安に感じておりましたが、その不安も軽くなりました。」
「コンサルタント業務の内容や会社の雰囲気が伝わる良い機会をいただきありがとうございます!人にこだわる、とても柔らかい雰囲気の会社だと感じました。」

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのものづくり&IT横断 オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「モノづくり」「IT」「セキュリティ」などの技術領域を“クロス”させることで、業界や技術の垣根を越えた新たな価値を創出し、社会課題の解決や生活の質の向上に貢献しています。

製造業の現場からサーバ・ネットワーク・クラウド、AI・アプリケーション開発、DX、そしてサイバーセキュリティまで、幅広い分野で社会を支えるプロフェッショナル集団として、あなたの技術と志を活かせるフィールドをご用意しています。

活躍できるフィールド
●モノづくり領域(組込・制御・車載)
自動運転や医療機器など、日常生活やその安全を守る製品の開発
環境負荷を減らすEV・省エネ家電の制御技術
高齢化社会を支える生活支援ロボットの開発

● IT・アプリケーション開発・DX領域(アプリ・DX・AI)
需要予測や広告費最適化など、企業の意思決定を支えるAIシステム
ECやグルメサイトなど日常生活を便利に豊かにするサービスの開発
Pythonやクラウド技術を活用した、業務効率化・働き方改革の支援

●サーバ・ネットワーク・クラウド
クラウドシフト・マルチクラウド化
次世代通信SD-WAN

●セキュリティ領域(SOC・CSIRT・監査・OT・車載)
病院・交通・金融など、社会インフラを守るセキュリティ対策
工場や公共施設のセキュリティ対策で、安定した社会基盤を支える
車載セキュリティで、運転者・歩行者の命を守る
情報漏洩やサイバー攻撃から企業と個人の信頼を守る

・プロジェクト事例(一部抜粋)
カーボンニュートラル推進エンジニア
CO2の排ガス分析調査(工場から吐き出される排ガスの有害物質の調査分析)
工場自動化(スマートファクトリー)
ロボット操作アプリケーション開発
インターネット企業でのグルメサイト開発(Ruby on Rails、JavaScript、Git)
化粧品会社の新製品需要予測(Python, DataRobot)
流通業向けAIモデル実装(Python, AWS)
広告費予測システム開発(TensorFlow, GAN)
工場のOTセキュリティ導入支援(IEC 62443)
車載ECUの脆弱性評価・SOC連携(ISO/SAE 21434)
医療機器の組込制御開発、公共インフラのCSIRT構築支援 など

・この仕事の意義
社会の安心・安全を守る:セキュリティや車載技術で人を守る
暮らしを豊かにする:AIやIoTで生活を便利に、快適に
持続可能な社会を支える:省エネ・効率化・自動化で環境負荷を軽減
未来の技術を創る:最先端の技術に触れながら、次世代の社会を形づくる

・共通の魅力ポイント
多様な業界・技術領域でスキルを活かせる
経験・志向に応じた柔軟なキャリアパス
社会貢献性の高いプロジェクトに携われる
新規事業や大規模案件へのチャレンジ機会も豊富

新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのエンタープライズ カスタマーサクセス(運用コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
経理財務プロダクトの運用コンサルティングチームに所属し、ご利用中の製品をうまく活用できていない顧客や継続利用を迷っている顧客、業務効率化を検討している顧客などに対して活用支援を行います。
例えば新機能や便利機能などの製品価値を訴求するなど、顧客が最大限に製品を活用できるようサポートします。
※自社のパートナー企業に一部施策を委託するケースもあります。

【顧客支援事例】
▼通常事例
顧客が製品を最大限に活用できるよう、業務課題をヒアリングし改善提案を行います。
新機能の活用方法を紹介したり、製品の利用状況データをグラフ化した「活用診断レポート」を用いて顧客の業務効率化をサポートします。

▼大規模事例
10,000名規模以上のエンタープライズ企業のDX化に向けて、グループ会社間でデジタルインボイスによる請求書送受信を行うための中長期的なプロジェクトに参画します。
顧客の実現したいことをヒアリングしながら弊社製品でできることを提案し、顧客の業務改善をサポートします。

このポジションの魅力
大手企業向けのIT/業務コンサルティング。

新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのEngineering Manager, Business Platform Development

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションの魅力
1. 新会社の立ち上げメンバーとして、事業の成長をリードできる
本ポジションは、単なるコンサルタントとしての役割にとどまらず、新会社の基盤づくりから関わることができる貴重な機会です。まだ成長フェーズにある当社だからこそ、単なるプレイヤーとしてではなく、組織づくり・サービスの開発・事業戦略の策定などにも携わることが可能です。
2. SaaS×コンサルの強みを活かした提案が可能
当社は、経営管理SaaSを活用したコンサルティングを提供する点が大きな特徴です。システム導入にとどまらず、戦略策定から運用支援まで一気通貫で支援することで、クライアント企業の経営管理の本質的な改革を実現できます。
3. 経営層と直接対話し、企業変革に深く関与できる
経営管理領域のコンサルティングは、CFOや経営企画部門と密接に関わるため、企業の意思決定の核心に関与できます。クライアントの長期的な成長を支援することで、コンサルタントとしての価値を高められる環境です。

本ポジションでは、以下の業務をお任せします。
-クライアント企業の経営管理プロセスの現状分析と課出
-経営管理の高度化に向けた戦略立案・実行支援
-自社開発の経営管理システム(Sactona・Manageboard・クラウド連結会計)の導入・活用支援
-CFO・経営企画部門との連携による経営管理体制の強化
-業務プロセスの最適化、KPI設計・モニタリング支援

新着 大手監査法人におけるDX推進・デジタル戦略策定/デジタルガバナンスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜シニアマネジャー
仕事内容
DXを実現するCDO(Chief Digital Officer)の伴走者として、デジタルアドバイザリー業務を担当して頂きます。
システムとデータ・テクノロジーの攻めと守りを全方位でサポートし、企業価値の向上に寄与するアドバイザリーサービスを網羅的に提供しています。

(サービス例)
・DX戦略、実行計画策定支援 (企業がDXを推進するための俯瞰的なグランドデザイン(IT中期計画)、とその実行計画の策定・実行支援)
・システムアーキテクチャ構想策定 (真の業務要件を満たすシステムアーキテクチャ策定支援)
・生成AIの導入・利活用支援 (生成AIのワークショップ、PcC開発など)
・経営管理ダッシュボード構築支援 (会社の有する様々なツールの知見を活かし、企業の環境に即した手段でダッシュボード構築を支援)
・デジタルガバナンス構築支援 (企業のデータの管理態勢を強化し、デジタル技術の導入と運用におけるリスク管理を支援)
・AIガバナンス構築支援 (AI技術を効果的に導入し、リスクを適切に管理しつつ競争力を高め、持続可能な成長を実現)

新着 SaaS企業での導入オペレーションスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロダクトの導入支援に留まらず、DX戦略立案、業務オペレーション再構築、システム連携提案など経営課題解決から部課レベルの個別施策の実行支援まで様々な角度からコンサルティング・カスタマーサクセスを行っていきます。

顧客のニーズをもっとも深く理解する立場として、トップマネジメントから現場まで各レイヤー、様々なステークホルダーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進め、CX向上を担う重要なポジションです。

また、インハウスにいる世界レベルのAIエンジニアや経験豊富なPdMへクライアントからのニーズを適切にフィードバックし、エッジの効いた業界を変えるプロダクト構築を目指しています。

・エンタープライズ企業向けバーティカルSaasの導入・利用定着・効果顕在化支援
・(遠隔監視オプション)中央監視装置・外付けセンサーとの連携に向けた導入計画策定や最適なデータフローの設計、システム連携支援
・クライアントニーズの収集・要件整理、プロダクトチームへの連携
・SaaSを軸としたエンタープライズ企業向け、経営課題・業務課題の特定及び改善コンサルティング 
・クロスセル・アップセルプランの策定から実行までのサイクルの最適化
・コミュニケーションマネジメントの設計・実施

新着 欧州最大のコンサルティングファームでのBusiness Analyst - P&C Insurance solutions

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
BSA(ビジネスシステムアナリスト)として、Guidewireクラウドプロジェクトを責任を持って滞りなく進めていただきます。また、業務内容には業務分析が含まれます。

職務内容と責任:
Guidewireクラウドプロジェクトにおけるシステム開発プロセス全体を監督する
Guidewireクラウドに基づいた業務分析および設計
業務上の課題を解決し、リスクを管理する
プロジェクトチームメンバーに対して業務および分析サポートを提供する

新着 欧州最大のコンサルティングファームでのIT ビジネスコンサルタント/マネージャー〜プログラムマネージャー(製造/自動車/エネルギー/ライフサイエンス業界)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー〜プログラムマネージャー
仕事内容
主にコンサルティングファーム等にてITビジネスコンサルタントとしての職務経験をお持ちの方を募集しています。

マネージャー プログラムマネージャーレベルでのリーダーシップを発揮できる方を想定しています。

新着 デジタル化サービス事業でのERPコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ERPや業務パッケージの導入・再構築支援。
現状業務調査・Fit/Gap分析・ToBe業務定義。
要件定義・RFP作成・ベンダー選定支援。
マスタ設計・移行計画策定・テスト支援。
ユーザー教育・定着化支援。
顧客PMやベンダーとの調整、推進管理。
※コンサルティングファーム、SIer、エンドユーザー企業などでの経験に応じた業務をお任せすることを想定。

●ポジションの魅力
上流から導入・運用まで全工程に関与可能。
企業との連携による最新技術・案件に携われる。
ERPだけでなく、新技術やローコード活用などの提案も経験できる。
将来的にはERPチームのリードや、企業全体の構想支援などへの拡張も可能。

●利用技術
Microsoft Dynamics 365(Finance, Sales, SCM等)
Power Platform(Power Apps, Power Automate等)
ERP周辺ソリューションとの連携
その他ERPソリューション

新着 デジタル化サービス事業でのITコンサルタント(C-SCクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
C-SCクラス
仕事内容
業務内容
DX/IT戦略の立案支援
要件定義・業務分析・課題抽出
プロジェクトマネジメント支援(PMO)
生成AIを活用した業務変革提案・推進

ポジションの魅力
エンドユーザー企業の事業変革に深く関与できる機会
上流から下流までの全工程を一気通貫で関われる
自社のクラウドやAI等の多彩な技術ケイパビリティを活用した幅広い提案が可能。
2024年10月に新設された組織で、多方面な組織運営にも関与可能

新着 デジタル化サービス事業でのITコンサルタント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
業務内容
DX/IT戦略の立案支援
要件定義・業務分析・課題抽出
プロジェクトマネジメント支援(PMO)
生成AIを活用した業務変革提案・推進

ポジションの魅力
エンドユーザー企業の事業変革に深く関与できる機会
上流から下流までの全工程を一気通貫で関われる
自社のクラウドやAI等の多彩な技術ケイパビリティを活用した幅広い提案が可能。
新設された組織で、マネージャー層として部門戦略策定にも関与可能

新着 日系有名コンサルティング会社での生成AI等に関するELSI(AI倫理、プライバシー)コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
・企業におけるAI倫理(生成AIを含む)、プライバシーに関するリスクアセスメント
・企業におけるAI倫理(生成AIを含む)、プライバシーに関する制度設計
・上記に関連した法制度の調査やビジネス検討支援
・ELSI等、新たな技術(生成AI、メタバース等)と企業経営の適切な融合の推進支援
・関連する官公庁等へのロビー活動支援

新着 日系有名コンサルティング会社での官公庁・公共DXコンサルタント(ITパスポート以上のスキル保有)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜マネージャー
仕事内容
●業務内容
・官公庁等における制度策定推進支援、民間企業におけるセキュリティ戦略の立案、セキュリティ施策推進支援
・国、地方自治体、公営企業体及びそれに準ずる民間企業における、業務・データ・システム・人財等のソフトインフラ、交通・ライフライン等のハードインフラについて、現状調査・分析、生成AI等の最新技術を活用した課題解決策の立案
・当社グループとしてのIT、セキュリティ含む事業企画・実行支援

●案件例
・デジタル庁が推進する官公庁、自治体等のDX推進に係わる案件
・官公庁、自治体等のマイナンバー制度促進に係わる案件
・官公庁のセキュリティにおけるポリシー及びガイドライン策定支援
・民間企業におけるセキュリティ戦略の立案、セキュリティ施策推進支援

新着 大手総合電機会社での金融機関のビジネスニーズや社会課題を探り、金融機関との協創を通じ新事業を創出するコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
お客様と共に、社会背景、顧客課題の抽出、事業計画を立案を通じて、デジタル戦略およびデジタル対応のビジネス変革プロジェクトの具体化する。プロジェクトを推進し、デジタルイノベーションを提供する。

【職務詳細】
お客様に留まらず利害関係者の特定、およびニーズ、課題・懸念を明確化し、お客様と共に戦略を策定し、事業を展開できる市場分野を特定する。実行に向けて、デジタル戦略およびデジタル対応のビジネス変革プロジェクトの要素を概念する。プロジェクト推進において、新しい製品やサービスの開発計画の立案を行い、利害関係者と共にプロジェクトを推進する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
金融業界における経営層のニーズを引き出し、企業価値の最大化に向けて他ビジネスユニットとの連携や各種製品・サービス活用などを通じて、ベストソリューションをデザイン・提案し、協創案件や新しい事業機会を創出できる。
●キャリアパス
ステークホルダー(経営層、管理職層、関連者)のニーズ収集、戦略立案・提案を担うところからスタートし、次のキャリアプランとして新しい事業機会を自ら創出・事業スキーム全体をデザイン、関係者と協創しながら全体を統括。

クラウドプラットフォーム導入支援コンサルティング会社でのSalesforceの導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
株式会社セールスフォース・ジャパン認定コンサルティングパートナーの当社にて、Salesforce を中心とした IT システム導入に関わるコンサルティングや活用支援をお任せいたします。

●詳細:具体的にお任せする業務は以下の通りです。
・Salesforceの各社向けカスタマイズ、要件定義・設計・構築・運用保守
・クライアントのユーザー部門やシステム責任者との折衝
・開発フェーズのプロジェクトマネジメント
・顧客ニーズに応じて、Salesforce以外のソリューション提案
エンタープライズの企業を中心に案件を対応しており、顧客とのキックオフや要件整理、定義、プロトタイプ作成といった開発の一部まで一気通貫でコンサルタントが対応しています。高い技術力が評価され、セールスフォース社から直接お客様をご紹介いただく機会や、リピート依頼いただく機会が増えています。取引先顧客は業界を絞らず広く対応しており、Salesforceを主軸にバリエーション豊富な案件に関与することができます。

大手税理士法人でのデータマネジメント・AI専門家(マネジャー/シニアマネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー/シニアマネジャー
仕事内容
生成AIが注目を集める中、税務領域においても、生成AIを業務プロセスに組み込み、組織全体で真にビジネス成果を刈り取るには乗り越えるべきハードルがある状況です。
本採用では、クライアント・当法人双方の税務業務における生成AIの導入を加速させ、将来の自律型AIエージェントの世界に向けた準備を整えることを目的としています。
具体的には、生成AIを活用した業務プロセスの変革を推進し、データマネジメントや心理的・運用的課題を克服することで、クライアント企業の競争力向上を支援します。また、生成AIの適用戦略を提案し、実行をリードすることで、クライアントがAI活用の真の価値を享受できるよう導きます。

【業務概要】
●クライアントへのアドバイザリー業務
 ・税務領域における生成AIの適用可能性を評価、導入戦略立案
 ・税務業務プロセス改善や品質向上のための生成AI活用方法提案
 ・クライアント企業の現場チームと連携、生成AI導入に伴う心理的・運用的課題の解決を支援
●プロジェクトマネジメント
 ・クライアントプロジェクトの計画、実行、進捗管理、成果物品質確保
 ・複数のステークホルダー(クライアント、社内技術チーム、外部協力会社)との調整を行い、プロジェクトを成功に導く
●AIおよびデータマネジメント設計
 ・生成AI活用を成功させるためのデータマネジメント設計の構築
 ・クライアント企業の既存データの分析、整理、活用に向けた支援
●知識の共有とチーム育成
 ・最新の生成AI技術や税務業務のトレンドに関する知識を社内外の関係者に共有
 ・チームメンバー育成・能力開発を支援、チームの専門性を向上させる

【役割】
・税務領域における生成AI活用プロジェクトの成功をリードし、クライアントの期待を超える成果を提供する
・生成AIのビジネス活用に関するベストプラクティスの策定と共有を通じ、クライアントおよび当法人の成長に貢献する
・クライアント企業の経営層および現場担当者との密接な関係構築を行い、信頼を獲得する
・社内および外部パートナーと連携し、生成AIを活用したソリューションを設計・実行する
・チームのパフォーマンスを最大化し、プロジェクトの効率的な遂行を実現する

<次ステップのキャリア>
税理士法人全体のDX推進に向けた戦略立案や中長期計画の策定とその実行へ関与していくことができます。
また、社内業務改善・DXの経験を活かし、クライアントの税務業務改善/DX推進のコンサルティング業や、
当社グループ会社や税理士法人内のビジネスユニットと協業し、業務とITテクノロジーを融合させたサービスの開発への関与も可能です。

在庫分析クラウドの開発・提供企業での導入コンサルタント(データコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
導入コンサルタント(データコンサルタント)のミッションは、弊社のプロダクトの価値の源泉である「顧客データ」と「弊社プロダクト」を繋ぐ架け橋となることです。顧客のビジネスとシステムを深く理解し、最適なデータ連携を実現することで、顧客の課題解決と事業成長を根幹から支える非常に重要なポジションです。

▽ポジションの魅力
・課題解決への貢献 :「在庫の最適化」という経営インパクトの大きな課題に対し、データ活用の最前線で顧客に直接貢献することができます。

・専門性の深化:単純なシステム連携に留まらず、顧客の業務フローやシステム全体を俯瞰したコンサルティング能力、そして複雑な要件を形にするプロジェクトマネジメント能力など、市場価値の高い専門性を高めることができます。

・プロダクトの成長を牽引:顧客の最前線で得た知見は、プロダクトの機能改善や新機能開発にも繋がります。自身の仕事がプロダクトの進化に直結する手応えを感じられます。

▽業務内容
弊社のプロダクトの導入を決定された顧客に対し、データ連携の専門家として導入プロセスをリードしていただきます。
・要件定義・ヒアリング:
 -顧客の基幹システム(販売管理、在庫管理、POSなど)やデータ構造をヒアリングし、現状の業務フローを深く理解します。
 -弊社のプロダクトの価値を最大化するための、最適なデータ連携方法を定義します。

・データ連携設計:
 -顧客システムと弊社のプロダクトを繋ぐためのデータモデルや、ファイル連携・API連携等を用いた連携方式を設計します。
 -データの抽出・加工・転送(ETL)に関する仕様を策定します。

・プロジェクトマネジメント:
 -設計から開発、実装完了までのプロジェクト全体の進捗を管理します。
 -顧客担当者、社内開発チームなど、関係各所との円滑なコミュニケーションを通じてプロジェクトを推進します。

・導入後サポート:
 -導入後のデータ連携に関する技術的な問い合わせ対応や、トラブルシューティングを行います。

大手シンクタンク系SIでの文教サービス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
サービス企画(市場や顧客のニーズ調査から、サービス企画・立案・投資手続きまで)
社内外の各開発チームと調整し、サービス企画からサービスリリースまでを主導いただきます。
当社の主力サービス事業の一つである「業務支援プラットフォーム」を中心に、サービス企画等をご担当いただきます。
学校DXのリーディングカンパニーとして、トップシェアを誇る900法人以上のお客様ニーズや教育業界の動向を踏まえ、教職員の業務効率化と生徒の成長支援に寄与する新サービスの企画・営業活動を行っています。
教育業界に対してDX改善を行いたい方を求めています。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

デジタル化サービス事業でのITコンサルタント(ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社のITコンサルタント(ディレクター)として、顧客の課題解決をリードし、案件の獲得・拡大を推進していただきます。
顧客の中に深く入り込み、信頼関係を構築しながら、より大きなビジネスを創出することがミッションです。
主要顧客との関係構築および深耕営業。
顧客の経営課題やIT戦略のヒアリング・提案。
プロジェクトの立ち上げ・推進・クロージング。
若手・中堅メンバーの参画を促し、チーム体制を構築。
長期的な顧客関係を維持し、継続的な案件を創出。

ポジションの魅力
案件を主導できる裁量権。
顧客と直接関わりながら、ITコンサルティングやシステム開発の大規模案件を自らリードできます。
既存の枠組みにとらわれず、新たなビジネスチャンスを創出可能。
キャリアの幅が広がる成長環境。
ITコンサル×営業のスキルを磨きながら、将来的に経営層や事業責任者へステップアップも可能。
高いレベルの顧客折衝や経営層との交渉を経験し、市場価値の高い人材へ。

デジタル化サービス事業でのITコンサルタント(コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
お客様の課題解決に向け、各領域のコンサルタントやエンジニアがチームを組み、新規事業企画、業務改革・改善やIT企画〜システム導入推進〜評価・定着化まで幅広い業務を提供します。
このポジションでは開発経験を活かし、顧客の課題ヒアリングからITソリューションの提案・実行支援まで、一貫して携わっていただきます。
単なる受託開発にとどまらず、顧客のビジネス課題に直接向き合い、価値共創を実現するポジションです。
まずは中堅コンサルタントのサポート役として業務をスタートし、将来的にはメイン担当として顧客折衝・提案をリードしていただきます。
顧客の課題を整理(ヒアリング、分類、分析)
顧客へ提示する提案書や企画書の作成(PowerPoint)
社内外との円滑なコミュニケーション・連携
※以下のようなケースも想定しています。
ITコンサルタントとして短期プロジェクトに参画
顧客側に立ったPgMO/PMO支援など、長期案件に参画

ポジションの魅力
開発経験をベースに、より上流で顧客に貢献できる
「提案・対話」を通じた価値創出をダイレクトに実感できる
将来的にはPM、ITアーキテクト、事業開発など多彩なキャリアパスあり
若手にも早期に裁量を与え、成長を後押しする文化
少人数組織のため、シニアコンサルタントとの距離が近く、密度の高いフィードバック・相談が可能

事業戦略、IT戦略策定の支援を得意とするコンサルティング企業でのBPRコンサルタント(マネージャ/シニアマネージャ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1800万円  ※経験・スキルを考慮し優遇
ポジション
マネージャ/シニアマネージャ
仕事内容
金融機関向けの経営コンサルティング、および各種業務領域における業務/DXコンサルティング。
構想策定フェーズから実行・定着フェーズまで一気通貫でコンサルティングを行うプロジェクトにおいて、責任者としてのプロジェクトリード、ビジネス創出をお任せします。

案件事例
・大手金融機関 経営戦略/商品戦略支援
・大手金融機関 RPA、イメージワークフローシステムなどを活用した業務改革支援
・大手金融機関 M365を活用した伴走型の業務改善支援
・大手金融機関 AI活用による業務生産性向上の構想策定支援

事業戦略、IT戦略策定の支援を得意とするコンサルティング企業でのBPRシニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1000万円  ※経験・スキルを考慮し優遇
ポジション
BPRシニアコンサルタント
仕事内容
金融機関向けの経営コンサルティング、および各種業務領域における業務/DXコンサルティングを行うプロジェクトにおいて、案件リードをお任せします。

【キャリアパスのイメージ】
・入社1-2年目:シニアコンサルタントとしてメンバを率いての案件リードやマネージャと連携して案件創出活動などを経験
・2-3年目以降:マネージャとして配下のメンバのマネジメントをしながら、大手顧客の責任者としてニーズ発掘から提案、プロジェクト推進まで一貫して経験 (最短で入社翌年にマネージャ昇進した実績アリ)

案件事例
・大手金融機関 経営戦略/商品戦略支援
・大手金融機関 RPA、イメージワークフローシステムなどを活用した業務改革支援
・大手金融機関 M365を活用した伴走型の業務改善支援
・大手金融機関 AI活用による業務生産性向上の構想策定支援

事業戦略、IT戦略策定の支援を得意とするコンサルティング企業でのBPRコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円  ※経験・スキルを考慮し優遇
ポジション
BPRコンサルタント
仕事内容
金融機関向けの経営コンサルティング、および各種業務領域における業務/DXコンサルティングを行うプロジェクトにおいて、中核メンバーとして参画頂きます。

【キャリアパスのイメージ】
・入社1-2年目:コンサルタントとして複数のプロジェクトを経験し、コンサルタントの基礎能力および特定領域の専門スキルを習得
・2-3年目以降:シニアコンサルタントとしてメンバを率いての案件リードやマネージャと連携して案件創出活動などを経験
・3-5年目:マネージャとして配下のメンバのマネジメントをしながら、大手顧客の責任者としてニーズ発掘から提案、プロジェクト推進まで一貫して経験

案件事例
・大手金融機関 経営戦略/商品戦略
・大手金融機関 RPA、イメージワークフローシステムなどを活用した業務改革支援
・大手金融機関 M365を活用した伴走型の業務改善支援
・大手金融機関 AI活用による業務生産性向上の構想策定支援

欧州最大のコンサルティングファームでのCloud Architect - P&C Insurance solutions

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Cloud Architect
仕事内容
当該ポジションではGuidewireシステムの設計担当者を探しています。設計担当者としてGuidewireクラウドプロジェクトを責任を持って滞りなく進めていただきます。また、アーキテクチャ設計、システム設計、ITプログラムチームのリードもおまかせします。

職務内容と責任:

Guidewireクラウドプロジェクトにおけるシステム開発プロセス全体を監督する
クラウドベースのアーキテクチャおよびシステム設計
システム上の課題を解決し、リスクを管理する
プロジェクトチームメンバーに対して技術的および分析的サポートを提供する

大手総合電機会社のデジタル金融領域の将来像を見据えた事業開発をリードするコンサルタント/主任級

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任
仕事内容
【職務概要】
営業、マーケティング、企画部署と連携し、デジタル通貨・デジタル決済関連のビジネス創出を検討するメンバーとして参画し、将来的に必要となる技術要素の選択や有効性を調査する。
また、政府系金融機関や民間の金融事業者が抱える金融領域における課題を抽出し、デジタルを活用したビジネス創出や事業企画を立案し、リードする立場を期待する。

【職務詳細】
・デジタル通貨やデジタル決済を含むデジタル金融に関するトレンドを営業、マーケティング、企画部署や研究開発部署等と連携し取り纏める。
マーケットの選定やビジネスシードを見出し、ITサービス(新規ソリューション・サービス)を起点としたビジネスモデルを検討する。
・政府系金融機関や民間金融事業者とデジタル決済やデジタル通貨の普及、AIやDLT等の技術革新による社会課題の解決を協業し、新規ビジネスの創出を立案し推進する。
・これらの職務においては、デジタル通貨やデジタル決済の関する知識と高度なITスキルを用いて業務を遂行し、マネージメント力を発揮して、組織を牽引する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・将来的なデジタル通貨・デジタル決済に関するビジネスの将来をITサービスで切り開いていくポジションです。
・研究開発部隊など、社内の専門部門と連携し、先進的な技術やソリューションに携わることができます。幅広い技術・人財に触れることが可能であり、自身の更なる成長が期待できます。
・自身の特性に応じて、ビジネスプロデューサ、ビジネスアナリストといったスペシャリスト素養を持つプレイングマネージャーとしての活躍を期待しています。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

新興経営・ITコンサルティング企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜管理職
仕事内容
<業務概要>
コンサルティングサービスの提供を中心に、採用/育成、新規事業等にも携わっていただきたいと考えております。
会社の創業期であるからこそ、事業の成長、共に会社を動かす実感を味わう(経営の醍醐味が感じられる)環境がある事と思います。

<ポイント>
クライアントへのコンサルティングサービス提供が軸になりますが、志向性に応じたキャリアパスを用意しております。

クラウド専業インテグレーターでのBASISコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
SAP BASISコンサルタントとしてSAPの新規導入やコンバージョン/アップグレード案件に携わっていただきます。
SAP新規技術検証実施など。

業務の魅力
最上流工程から携われる当社では、お客様が求めるものをくみ取り、実際に現場でどのように技術が使われているかを体感することができます。
また、様々なお客様に携わることで、使い方に関する知識を多数得ることができます。
このような環境の中で将来市場価値の高いエンジニアへと成長することができます。

クラウド専業インテグレーターでのBASISコンサルタント_シニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・新しい業務管理システムの導入やシステムのアップグレード案件でリーダーとして提案から参画し、プロジェクトの推進に携わっていただきます。
・新技術の企画、検証、セールス活動

業務の魅力
最上流工程から携われる当社では、お客様が求めるものをくみ取り、実際に現場でどのように技術が使われているかを体感することができます。
また、様々なお客様に携わることで、使い方に関する知識を多数得ることができます。
このような環境の中で将来市場価値の高いエンジニアへと成長することができます。

クラウド専業インテグレーターでのBI/BAコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・最新の各種BIツール、クラウドサービスを活用したBI/BAシステムの導入・改善・刷新。
・業務要件定義、データモデル/レポート設計・構築。
・最新ソリューションへのアップグレードサービス。
※BIに限らず、経営課題になりつつあるビッグデータ、IoT、AIなどを利用した業務分析システムについてもサービス提供検討中。

業務の魅力
最上流工程から携われる当社では、お客様が求めるものをくみ取り、実際に現場でどのように技術が使われているかを体感することができます。
また、様々なお客様に携わることで、使い方に関する知識を多数得ることができます。
このような環境の中で将来市場価値の高いエンジニアへと成長することができます。

クラウド専業インテグレーターでのBI/BAシニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・最新の各種BIツール、クラウドサービスを活用したBI/BAシステムの導入・改善・刷新
・業務要件定義、データモデル/レポート設計・構築
・最新ソリューションへのアップグレードサービス
※BIに限らず、経営課題になりつつあるビッグデータ、IoT、AIなどを
 利用した業務分析システムについてもサービス提供検討中

業務の魅力
最上流工程から携われる当社では、お客様が求めるものをくみ取り、実際に現場でどのように
技術が使われているかを体感することができます。
また、様々なお客様に携わることで、使い方に関する知識を多数得ることができます。
このような環境の中で将来市場価値の高いエンジニアへと成長することができます。

【愛知】大手電力会社でのオープンポジション【ITコンサル・エンジニア】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
★当社のDX関連職全般にご興味をお持ちの方、ITエンジニア・コンサル関連のご経験をお持ちで応募先に迷われる方はこちらからエントリーください。

●業務内容(一例)
・グループ全体に係るデータマネジメントに関する業務
・データ活用・生成AIに関する業務
・ITシステムの企画・開発・保守
・業務効率化と高度化を促進するための支援
・ITアーキテクチャー・共通プラットフォームに関する業務
・グループ全体に係るセキュリティマネジメントに関する業務
・グループ全体に係るセキュリティ対策・有事対応

【愛知】大手電力会社での社内ITコンサル(ITを活用した経営課題解決策の企画・提案・推進)【DX計画】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇用時
(1)グループ全体に係るDX計画の策定
(2)IT技術・製品リサーチ、産学連携

具体的には・・・
各社・各部門の課題・ニーズを把握し、課題解決を実現するDXやシステム開発、ITインフラ導入などの計画の立案を担当していただきます。
具体的には、当社グループの課題・ニーズのヒアリングをおこなうと共に、最新の技術動向などを調査し、自社への適合可能性などを検討いたします。
その後、IT部門の関係者と計画内容について議論をおこない、策定したDX計画を経営層に説明しDX計画を完成させます。
また、DX計画に基づきIT部門の各施策が計画どおり遂行しているか定期的に確認をおこなっていきます。

【愛知】大手電力会社での社内ITコンサル(ITを活用した経営課題解決策の企画・提案・推進)【DX推進】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇用時
(1)情報の民主化・事業場DXに関する業務
(2)グループ全体に係るデータマネジメントに関する業務
(3)データ活用・生成AIに関する業務
(4)DX人財育成に関する業務

具体的には・・・
各社・各部門の課題・ニーズを把握し、課題解決を実現するITアーキテクチャの策定・提案、および自社に最適なIT技術やサービスの選定をお任せします。

<配属グループ内で今後開始予定のPJ(一部)>
・AI活用タスクフォース
生成AIについて、最新動向のキャッチアップやAI稼働環境整備、活用サポートや全社共通施策などを実施

・データ戦略・利活用
グループ共通データ戦略(データ利活用の方針)を定め、データ蓄積・利活用基盤とデータカタログ基盤を整備

・情報の民主化とマネジメント変革の推進
Teams等のコミュニケーションツールを活用した情報の民主化と、共有されたデータとノウハウを活かした業務プロセスとマネジメントスタイルのアップデートを推進

【愛知】大手電力会社での社内ITコンサル(ITを活用した経営課題解決策の企画・提案・推進)【ポテンシャル採用/DX推進】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
●雇用時
(1)情報の民主化・事業場DXに関する業務
(2)グループ全体に係るデータマネジメントに関する業務
(3)データ活用・生成AIに関する業務
(4)DX人財育成に関する業務

具体的には・・・
各社・各部門の課題・ニーズを把握し、課題解決を実現するITアーキテクチャの策定・提案、および自社に最適なIT技術やサービスの選定をお任せします。

<配属グループ内で今後開始予定のPJ(一部)>
・AI活用タスクフォース
生成AIについて、最新動向のキャッチアップやAI稼働環境整備、活用サポートや全社共通施策などを実施

・データ戦略・利活用
グループ共通データ戦略(データ利活用の方針)を定め、データ蓄積・利活用基盤とデータカタログ基盤を整備

・情報の民主化とマネジメント変革の推進
Teams等のコミュニケーションツールを活用した情報の民主化と、共有されたデータとノウハウを活かした業務プロセスとマネジメントスタイルのアップデートを推進

【愛知】大手電力会社での社内ITコンサル(ITを活用した経営課題解決策の企画・提案・推進)【ポテンシャル採用/ITアーキテクト】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇用時
(1)ITサービスに関する業務
(2)ITアーキテクチャ・共通プラットフォームに関する業務
(3)新技術導入に関する業務
(4)その他会社の命ずる業務

具体的には・・・
各社・各部門の課題・ニーズを把握し、課題解決を実現するITアーキテクチャの策定・提案、および自社に最適なIT技術やサービスの選定をお任せします。

<配属グループ内で今後開始予定のPJ(一部)>
・デジタル技術の活用による業務効率化・高度化
ライフ・ワーク・バランスの実現に向けて働く場所と時間を自由にするデジタル化施策の拡大、ITツールを活用した情報の民主化等による業務の高度化

・グループ会社全体の業務プロセスの最適化、業務効率化・高度化
働き方改革を推進するITサービス・ツールの充実、サイバーセキュリティ対策の強化、グループ会社横断の業務プロセスの最適化等

●変更の範囲
定款に定める当社事業

【愛知】大手電力会社での社内ITコンサル(ITを活用した経営課題解決策の企画・提案・推進)【プロジェクトマネジメント】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇用時
(1)業務効率化と高度化を促進するための支援:最先端のITを駆使した業務プロセスの効率化と高度化
(2)ITシステムの企画・開発・保守:革新的なITシステムを設計し、開発から保守まで一貫したサービス提供
(3)先進的なITサービスの提供:ビジネス価値を最大化するITサービスの提供
(4)その他会社の命ずる業務:会社の戦略的な目標達成に貢献するための多様な業務遂行

具体的には・・・
各社・各部門の課題とニーズを深く理解し、デジタル技術を駆使したビジネスモデルの変革と新規事業の開発を推進するための戦略、計画策定ならびに計画を実現するための最適なIT技術やサービスの選定、導入をお任せします。

<今後のプロジェクト(一部)>
・再生可能エネルギーシステムの検討・導入
再生可能エネルギーの計画 運転・保守業務に関する業務効率化およびデータ利活用による業務高度化の実現

・グループシェアードシステムの導入
働き方改革を推進するITサービス・ツールの充実、サイバーセキュリティ対策の強化、グループ会社横断の業務プロセスの最適化

・人財戦略・人事施策に資する人事システムの開発
働き方・雇用形態の多様化や人的資本経営の推進などの対応・実現

●変更の範囲
定款に定める当社事業

【愛知】大手電力会社での社内ITコンサル(ITを活用した経営課題解決策の企画・提案・推進)【ポテンシャル採用/プロジェクトマネジメント】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇用時
(1)業務効率化と高度化を促進するための支援:最先端のITを駆使した業務プロセスの効率化と高度化
(2)ITシステムの企画・開発・保守:革新的なITシステムを設計し、開発から保守まで一貫したサービス提供
(3)先進的なITサービスの提供:ビジネス価値を最大化するITサービスの提供
(4)その他会社の命ずる業務:会社の戦略的な目標達成に貢献するための多様な業務遂行

具体的には・・・
各社・各部門の課題とニーズを深く理解し、デジタル技術を駆使したビジネスモデルの変革と新規事業の開発を推進するための戦略、計画策定ならびに計画を実現するための最適なIT技術やサービスの選定、導入をお任せします。

<今後のプロジェクト(一部)>
・再生可能エネルギーシステムの検討・導入
再生可能エネルギーの計画 運転・保守業務に関する業務効率化およびデータ利活用による業務高度化の実現

・各会社グループシェアードシステムの導入
働き方改革を推進するITサービス・ツールの充実、サイバーセキュリティ対策の強化、グループ会社横断の業務プロセスの最適化

・人財戦略・人事施策に資する人事システムの開発
働き方・雇用形態の多様化や人的資本経営の推進などの対応・実現

【7/17・9/18(木)オンライン説明会】大手外資系コンサルティングファームでのSAPを中心としたパッケージソリューションを用いた企業変革コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
基幹業務を対象としたテクノジーコンサルティングチーム(SAP領域が中心)にて、候補者様向け説明会を開催いたします。
SAPや基幹システム経験をお持ちの候補者様はぜひご参加ください。

<日時・開催方法>
日時:
2025年7月17日(木)19:00〜20:00
2025年9月18日(木)19:00〜20:00
開催方法:オンライン(teams)
全2115件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

ITコンサルティングの求人を企業の特徴から探す