「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ITコンサルティングの転職求人

2,220

並び順:
全2220件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

ITコンサルティングの転職求人一覧

コンサルティング会社での業務変革コンサルタント【未経験歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリアパスについて
一人ひとりの志向や強みに応じて、マネジメント/スペシャリスト双方のキャリアパスを用意しています。
段階的に役割と裁量を広げながら、成長に応じたステップアップが可能です。

・アソシエイト
幅広い業務にチャレンジしながら、基礎的なスキルや業務遂行能力を身につけていきます。業務に必要な基礎の土台を形成いただきます。
・コンサルタント
プロジェクトを主体的に推進し、自身の強みを活かした領域で専門性を高めます。マネジメント/スペシャリストいずれのキャリアを志向するかを考える期間でもあり、チーム内の後輩指導やフォローにも段階的に関わっていただきます。
・マネージャー(マネジメント路線)
数名のメンバー管理からスタートし、事業推進と組織づくりの両面でリーダーシップを発揮していきます。段階的に裁量を広げ、上司のフォローを受けながらマネジメントスキルを磨いていきます。
・シニアマネージャー
複数チームを統括し、次世代マネージャーの育成や、組織単位での目標策定・推進を担います。事業戦略と組織拡大の両軸で、リーダーシップを発揮していただきます。
・スペシャリスト(専門領域路線)
自らの得意分野において高い専門性を発揮し、プロジェクトリーダーとして複数案件を推進します。組織をまたいだ技術支援やノウハウ展開など、専門領域の模範となるポジションです。
・シニアスペシャリスト
専門分野における技術・知見をもとに、プロジェクト推進に加えて新たな価値創出や技術戦略の立案・実行も担います。会社全体の技術的な成長に貢献するポジションです。
・執行役員
新たなビジネスモデルの構築や事業創出、組織全体の拡大に取り組みます。経営視点から会社の成長を牽引するポジションです。

業務内容
BPR(Business Process Re engineering)事業本部では、現場観察とデータ分析を起点に〈業務そのもの〉をゼロベースで再設計し、組織横断の変革をリードしています。
RPA・生成AI・ローコード/SaaSなどテクノロジーに縛られず、クライアントの課題に最適なソリューションをカスタマイズ。
単一業務のスリム化から全社規模の業務改革まで、『企画→実装→定着』を一貫して伴走し、現場に【自走型の改善文化】を根付かせます。

プロジェクトの特性に応じて、以下の業務を複合的に担当いただきます。
1. 業務プロセスの可視化・再設計
現場のリアルを【見える化】し、ムリ・ムダ・ムラをプロの視点で徹底解剖。
データとヒアリングを突き合わせ、改善余地を数値で炙り出します。
・現場調査/課題ヒアリング支援/As Is分析
・排除・結合・置換・簡素化の4視点でTo Beフロー構築(BPMN・フローチャート)
・KPI設計・ROI試算・改善インパクトシミュレーション
・必要に応じて最適ツールを選定・調達し、導入準備まで並走
2. 組織・業務改革の実行・定着支援
To Beフローを具現化し、変革を現場に根付かせるフェーズ。
制度・組織・スキルの三位一体で『自走型改善チーム』を育て、改善が続く仕組みを仕掛けます。
・改善ロードマップ策定、RPA/SaaS導入、制度・組織再編
・マインドセット刷新+ハンズオン研修(BPR手法、業務デザイン思考、デジタルツール操作、データ活用など)でスキル装着
・自走型BPRリーダー育成プログラム、コミュニティ運営、モニタリング仕組み構築

仕事の魅力
実装まで一貫して伴走する“ハンズオン型コンサルティング”
単なる企画提案で終わらず、構築・運用までやり切るスタンスにこだわり、成果につながる支援を行います。
未経験からでもチャレンジ可能
ITやコンサル未経験の方でも、OJTや社内勉強会を通じてキャッチアップが可能です。
最先端の技術・事例に触れられる
生成AI領域ではMicrosoft365 Copilotがリリースされた直後に早期全社導入。
最新技術への高い感度とそれを積極的に取り入れる文化のもと、新しい技術に触れられる環境があります。
お客様との直接対話し、プロジェクトの舵を取る
要件定義から運用までを一貫して担うため、単なる“作業者”ではなく、プロジェクトの中心(主役)としてお客様と向き合えます。
「ありがとう」と言ってもらえる実感
自ら主導して改善提案から実装・定着まで関わることで、直接お客様から「業務がとても楽になった。
ありがとう」と言っていただける機会が多く、やりがいが実感できます。
成長フェーズならではの裁量とスピード感
個人の挑戦を歓迎する風土があり、入社6年で取締役に昇進した実例も。
自身の志向に応じたキャリア形成が可能です。
取り組んでみたい仕事に挑戦しやすい
限りない成長環境は設立時から「成長」「挑戦」を後押しする風土があります。
挑戦したいことに手を上げることで、ご希望の取り組みに挑戦していただける環境です。

コンサルティング会社でのビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリアパスについて
一人ひとりの志向や強みに応じて、マネジメント/スペシャリスト双方のキャリアパスを用意しています。
段階的に役割と裁量を広げながら、成長に応じたステップアップが可能です。

・アソシエイト
幅広い業務にチャレンジしながら、基礎的なスキルや業務遂行能力を身につけていきます。業務に必要な基礎の土台を形成いただきます。
・コンサルタント
プロジェクトを主体的に推進し、自身の強みを活かした領域で専門性を高めます。マネジメント/スペシャリストいずれのキャリアを志向するかを考える期間でもあり、チーム内の後輩指導やフォローにも段階的に関わっていただきます。
・マネージャー(マネジメント路線)
数名のメンバー管理からスタートし、事業推進と組織づくりの両面でリーダーシップを発揮していきます。段階的に裁量を広げ、上司のフォローを受けながらマネジメントスキルを磨いていきます。
・シニアマネージャー
複数チームを統括し、次世代マネージャーの育成や、組織単位での目標策定・推進を担います。事業戦略と組織拡大の両軸で、リーダーシップを発揮していただきます。
・スペシャリスト(専門領域路線)
自らの得意分野において高い専門性を発揮し、プロジェクトリーダーとして複数案件を推進します。組織をまたいだ技術支援やノウハウ展開など、専門領域の模範となるポジションです。
・シニアスペシャリスト
専門分野における技術・知見をもとに、プロジェクト推進に加えて新たな価値創出や技術戦略の立案・実行も担います。会社全体の技術的な成長に貢献するポジションです。
・執行役員
新たなビジネスモデルの構築や事業創出、組織全体の拡大に取り組みます。経営視点から会社の成長を牽引するポジションです。

業務内容
DXビジネス推進事業本部では、クライアントの事業拡大に向けた戦略立案から実行、改善・仕組み化までを伴走型で支援を行っています。
同時にデジタルツールを駆使して再現性と持続性の高い事業運営体制の構築もサポートします。
さらには、クライアントとの取り組みを通じて自社とのアライアンスによる新規事業創出にも挑戦していきます。
プロジェクトの特性に応じて、以下の業務を複合的に担当いただきます。
1. クライアント事業の立ち上げ・推進・運営支援
クライアントメンバーの一員として事業推進の戦略立案から実行まで一気通貫で行います。
- 事業戦略立案支援、市場調査
- 施策の具体化と実行、PDCAによる継続的改善
- 営業・提案支援、商材デモンストレーション、プロジェクト管理、サービス納品支援
- 顧客向けセミナー企画・実施
- オペレーション体制の整備・業務設計・運営サポート
- クライアント社内での問い合わせ対応体制の構築・運営管理
- 社内育成支援(勉強会実施・ナレッジ展開・組織づくり)等
2. 業務標準化・デジタル化による事業運営の高度化
事業支援と並行し、デジタルツールによる業務の標準化・仕組み化を通じて、事業ノウハウの属人化防止、マンパワーに頼らない効率的な業務運営を実現します。
- 現行業務の分析、課題抽出、改善施策の企画
- 事業オペレーションの自動化・仕組み化
例. 受発注作業の自動化、ダッシュボードによるKPI管理、チャットボット導入
- クライアントメンバーへの運用定着支援・トレーニング等
3. 自社アライアンスビジネスの創出・推進
クライアント事業支援の延長戦上で、自社事業とのシナジーを見出し、新たなビジネスモデルを協創していきます。
- 新規アライアンスパートナーの発掘・営業活動
- アライアンススキームの企画・設計
- スキーム立ち上げ後の事業戦略立案、運営、拡大フェーズ支援等

仕事の魅力
成果にこだわる“実行伴走型”コンサルティング
企画・提案だけで終わらず、現場への実装、運用支援、さらに改善活動まで一貫して伴走します。
机上の空論ではなく、実行力と現場理解に根ざした支援で、クライアントのビジネス成果創出に直結するコンサルティングを提供しています。
多様な業界・技術・事例に触れ、視野と知見を広げられる
クライアントの事業推進を支援する中で、さまざまな業界・業種、サービス・プロダクトに関与する機会があります。
現場での実践を通じて、業界横断的な知見と応用力を身につけることができます。
事業の中核を担い、クライアントの未来を共に創る
戦略策定から実行・改善までを一気通貫で推進することで、クライアントの事業成功を左右するキーパーソンとして活躍できます。
課題の本質に向き合い、意思決定に関与する経験は、大きな成長と達成感があります。
単なる“取引先”ではなく、信頼される“事業パートナー”に
事業推進を共に担う中で、単なる委託先ではなく、信頼できるパートナーとして継続的に声がかかる――そんな関係性を築けることが、この仕事の大きな魅力です。
自社×クライアントで新たな価値を共創し、事業をリードする存在へ
クライアント支援にとどまらず、両社の強みをかけ合わせたアライアンスを通じて新規事業を創出。
自らビジネスを生み出し、推進することで、大きな裁量と成長機会を得られる環境です。
未経験からでもチャレンジ可能
ITやコンサル未経験の方でも、OJTや社内勉強会を通じてキャッチアップが可能です。
成長フェーズならではの裁量とスピード感
個人の挑戦を歓迎する風土があり、入社6年で取締役に昇進した実例も。
自身の志向に応じたキャリア形成が可能です。
取り組んでみたい仕事に挑戦しやすい
当社は設立時から「成長」「挑戦」を後押しする風土があります。
挑戦したいことに手を上げることで、ご希望の取り組みに挑戦していただける環境です。

【東京・大阪】大手税理士法人でのITコンサルタント(スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate、Senior Associate、Manager、Senior Manager
仕事内容
主にクライアントの税務ガバナンスや税務DXによる業務効率化実現に向けたコンサルティングおよびエンジニアリング業務として提案や導入支援、トレーニング等を行います。

1. 業務要件整理および定義書・仕様書等の作成
・業務プロセスの整理およびシステムに関する仕様の整理と資料の作成

2. システム環境構築およびデジタル活用に向けたトレーニングの実施等
・対象とするプラットフォーム例
 - Microsoft Office 365 および Microsoft 365
  - 主にSharePoint、Teams、Power Suite
 - Microsoft Azure
 - Tax Operations Manager 等の PwCソリューション
 - Alteryx

3. プリセールス
・テクノロジー観点によるソリューションの立案・開発や資料作成および紹介
・イベントの実施支援

4. リサーチ
・他社事例の調査、アンケート等の分析、インタビューの実施等の情報収集および整理

5. グループ内法人(アシュアランス、コンサルティング等)との協働

国内最大手SIerグループ企業での基礎自治体/情報政策部門のBPO業務、ITコンサル【首都圏】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
サブリーダー
仕事内容
基礎自治体の情報政策部門のBPO業務およびITコンサルの業務のサブリーダーをご担当いただきます。

【入社後にお任せする業務】
●基礎自治体のBPO業務に関する、当社サブリーダーとしてマネジメントの補佐
●ITコンサルとして、検討テーマに対する分析、解決策の提案等

<ポジションの魅力>
●顧客である基礎自治体の情報化政策の決定プロセスに関わることができます。
●基礎自治体が抱える問題解決に貢献できます。

【獲得できるスキル】
・事業の企画・提案力
・プロジェクトマネジメント力
・コンサルティング力
・プレゼンテーション力

【9月24日説明会】上場コンサルティングファームにおけるPMOコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記に該当する方がいらっしゃいましたら、ぜひ説明会にご参加賜りたいと存じます。

・コンサルティング業界への転身に関心のあるが、まだ意志が固まっていない方
・当社に関心のある方
・プログラムマネジメントシェルパ(以下、PMシェルパ)への応募を検討されている方
・既にPMシェルパへ応募済みで、理解を深めたい方

【説明会 概要】
日時:2025年9月24日(水)19:00開始〜20:00終了
形式:ウェビナー ※ご案内メールは候補者様に直接ご案内させていただきます
内容:会社/シェルパ/求人/選考/サポート体制等に関するご説明および質疑応答
プレゼンター:PMシェルパ 統括リーダー 他

【職務内容】
●当社が手掛ける様々な業界、様々な規模・テーマのプロジェクトにおいて、プロジェクト企画立案、構想策定から実行、変革の価値確認にいたるまで、PMO能力を用いてEnd to Endでプロジェクトの成功に向けて伴走します。

【PMOが担当する主なプロジェクト領域】
・業務変革/SaaS化プロジェクト
・基幹システム刷新プロジェクト
・DX推進プロジェクト
・経営変革プロジェクト(事業変革・中計策定など)
・組織・人財変革プロジェクト
・新規事業開発・サービス実装プロジェクト

※クライアント企業規模は超大企業〜大企業
※プロジェクト規模感は大規模〜中規模
※業界は多岐にわたりますが、特に航空・海運・商社・流通・金融・製造などに実績多数

【10/2(木)Online開催】外資系コンサルティングファーム Architecture/Engineering/ITStrategy・DD キャリア座談会

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
Digital & AI Transformationチームにおいて、3つのケイパビリティのご紹介と社員との座談会、イベントを中途採用候補者様向けに開催いたします。

当日は、Architecture/Engineering/ITStrategy・DDそれぞれのポジションの説明と、実際に活躍する社員に直接ご質問いただける少人数セッション実施予定です。
コンサルタントの働き方や当社でのキャリア、カルチャーについて、生の声を聞くことができる絶好のチャンスです!
転職をご検討中の方はもちろん、まだ具体的には転職を考えていない方も、カジュアルにご参加ください。
※選考要素はございません。


【当日のアジェンダ(予定)】
-当社/ Digital & AI Transformationチームのご紹介
- Architecture/Engineering/ITStrategy・DDのご紹介
-現役社員とのキャリア座談会

◆日程 : 2025年10月2日(木) 18:00〜19:30

◆開催方法 :オンライン
※参加者のみ詳細を当日までにご連絡させていただきます。

【9/20(土) 1day選考会】インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのITプロフェッショナル/ポジションサーチ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 ※スキル・経験を考慮の上、当社賃金規定により決定します
ポジション
応相談
仕事内容
<9月20日(土)1day選考会@オンライン>
●日程
2025年9月20日(土)10:00〜最長15:00

●当日の流れ
受付→会社説明会→面接(会社説明会終了後、随時ご案内)
※全てリモートにて実施します。
※参加される方に個別に当日の面接案内をお送りいたします。


●詳細
デジタルイノベーション事業部でのポジションサーチになります。
ご経験やスキル、そして適性や志向性に合わせて、以下のいずれかの役割でご活躍いただきます。
※案件によっては客先に出向いての作業も発生します。

<ITコンサルタント>
Webアプリケーション、SaaS系の領域において、大手・ベンチャー・スタートアップ企業に対する課題解決支援を行います。
直近の案件では、大規模基幹システムにおける最上流のPoC(概念実証)支援から構想策定、開発マネジメント支援までを一気通貫で担当しています。
生成AIなどの最新技術とシステムを活用し、顧客の業務革新と効率化の実現に貢献します。

<PL>
顧客の要望を深くヒアリングし、企画構想からアジャイル開発による開発支援までを一気通貫で推進していただきます。
プロジェクト提案・推進の中核として、企画・要件定義からテストまでの一連の工程における管理業務に加え、最上流での現状分析、顧客ヒアリング、戦略策定、技術選定、品質改善なども推進していただきます。

<SE>
参画いただく案件はすべてプライム案件です。
要件定義〜設計〜開発〜テスト〜リリース・リリース後対応まで一気通貫でご担当いただきます。
参画当初はご経験に応じたフェーズからご担当いただき、当社の社員が業務面をサポートしつつ、徐々に対応範囲を広げていただきます。

<QAエンジニア>
本質的な品質向上を目的とし、プロジェクトの上流(コンサルティング領域)から参画いただきます。
課題選定から顧客への企画提案、そして実行までを一気通貫で支援していただきます。
アジャイル開発を通じて顧客の要望や提案を柔軟に取り入れながら改善サイクルを回すため、ご自身の提案がサービスに直接反映されやすく、高い貢献度を実感できます。

●案件事例
・製造業会社様のDX支援
・IPO準備中スタートアップ会社様の基盤システム刷新プロジェクト
・大手保険会社の業務改善プロジェクト
・大手外資コンサル企業の社内基幹システムのクラウドマイグレーションプロジェクト
・生成AI(LLM)開発・社内活用推進プロジェクト
・大手コンサル会社向け基幹システム刷新PJ(Azureを用いたクラウド移行とアーキテクチャ再設計)
・物流系SaaS開発体制再構築と技術的品質向上支援
・ERP領域・基盤システム構築プラットフォーム開発の技術リード

●主要技術スタック
言語: TypeScript, Java, Python, Kotlin, PHP, Go, C#
フレームワーク: Node.js, Spring Boot, Laravel, Django, React, Gin, Echo, .NET
クラウド/インフラ: AWS, Azure, Google Cloud
ミドルウェア: MySQL, PostgreSQL, Redis, OpenSearch, GraphQL, gRPC

●当社の特徴
・プライム案件100%のアジャイル開発:
お客様と直接連携し、プロジェクトの最上流から開発までを一貫して支援します。
・顧客との密な連携と大きな裁量:
アジャイル開発を通じてお客様と協働し、柔軟にプロジェクトを進めます。これにより、顧客との距離の近さを実感でき、ご自身の貢献度や大きな裁量を持って「手触り感」のある開発が可能です。
・一気通貫の支援と継続的な改善:
上流だけ・下流だけでなく、企画・要件定義〜リリース後の保守運用フェーズまで伴走します。ユーザーからのフィードバックを直接サービス改善に活かし、継続的に価値を高めていくことができます。
・当社独自の包括的支援:
当社が培ってきたフリーランス事業のアセットを最大限に活用することで、外部ベンダーに依存することなく、人員確保から開発まですべてを当社サービス内で完結させることができます。

【10/18(土)1day選考会】業界最速プライム上場企業の新規コンサル事業子会社でのIT/DXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2500万円
ポジション
シニアコンサルタント・コンサルタント・アソシエイト
仕事内容
●1day選考会の特徴
・1日で面接プロセス(一次面接、最終面接)を完了する選考会です。
・平日は忙しく面接のお時間確保が難しい方や、併願企業に選考スピードを合わせたい方にお勧めです。

※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。
※場合によっては、最終面接実施後、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます

▼開催日時
・10月18日(土)

▼当日のスケジュール
10:00〜14:00頃:一次面接(Web)
11:00頃 〜 15:00頃:最終面接(Web)

【9/27(土)、10/25(土)一発選考会】業界最速プライム上場企業の新規コンサル事業子会社でのIT/DXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2500万円
ポジション
シニアコンサルタント・コンサルタント・アソシエイト
仕事内容
●選考会の概要
開催日時
・09月27日(土)
・10月25日(土)

・60分の面接1回で完結する選考会です
・面接はオンラインにて実施します
・面接時間としては10:00開始〜16:00終了を予定しています。

日頃忙しくなかなかお時間の確保が難しい方や、併願企業様に選考スピードを合わせたい方など、ぜひご活用いただけますと幸いです。


※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。
※場合によっては、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます

●選考対象
ITコンサルタントかつシニアコンサルタント以下

※戦略ポジションや未経験ポジション、マネージャー以上は本選考会は対象外となります。

大手通信サービス会社でのデジタル戦略コンサルタント(コンサルティング経験不問)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1250万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・生成AIやデータ活用を軸とした業務改革が加速する現在、当社は「戦略構想〜実行」までを一気通貫で担えるDXパートナーとしての体制強化を進めています。
本ポジションはその中核として主にグループの顧客基盤を対象に、DX構想策定や実行支援、データ利活用や生成AI活用の計画支援など、デジタルに紐づく企業課題の解決を戦略構想から実行までご担当いただきます。

・具体的な業務例
-DXプロジェクトデザイン&プランニング
-課題分析&解決アプローチ設計
-生成AI活用計画、実行伴走支援
-業務要件整理やシステムアセスメントからの実装要求・要件の策定
-顧客デジタライゼーションプロジェクト/DXプロジェクトデザイン&実行支援

大手BtoBオンラインストア運営企業のソフトウェアアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アーキテクトとして、会社のビジネスと既存のシステム、組織を把握したうえで、今後の事業の方向性を前提に、長期スパンでのECシステム全体の設計を担っていただきます。その仕事は単純にシステム設計図を書くのではなく、自分で手を動かして検証をし、プロトタイプの開発を行うなどし、開発組織の適切な方向へリードすることが期待されます。200人以上エンジニアが関わっており、各チームへの細かいディレクションを行うのではなく、全体を見通した上で、良い制約や構造(アーキテクチャ)を作りだすことで、多くのエンジニアが適切な方向へ進めるようにリードしていきます。シンプルな構造で多くの問題を解くアプローチが必要とされます。

・IT技術に対する見通しを持ち、適切なソフトウェアを選択すること
・システムモダナイゼーション案件にアーキテクトとして参加、アーキテクチャの実装をリードしデリバリーまで責任をもつ
・ECサイトおよび基幹システムの業務まで含めた全ITシステムの分析、設計、実装
・業務の理解と適切なサブシステム設計・開発
・マルチテナンシー等の要求を考慮した適切なミドルウェアや開発基盤の選定
・データ・ドリブンでの継続的な顧客体験の開発のための適切なアーキテクチャ設計
・小売業とそのシステムへの強い理解を持ち、適切なアーキテクチャ設計
・将来の業務の拡大や拡張を見込んだ適切なアーキテクチャ設計
・各システムの非機能要件の理解
・将来のトラフィックやデータ増加を見込んだスケーラブルなシステムの設計
・アーキテクチャのコアになる部分の設計・開発・リリース
・負荷テスト計画の立案とデータによるシステム指標の分析・評価
・各種自動化・コード化を含む開発環境改善と利用推進
・開発者の開発基盤およびアーキテクチャに対する理解の促進

大手信販会社でのAIエンジニア・AIコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜930万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・AIソリューションエンジニア(生成AI・機械学習・深層学習モデルの企画・設計・開発・運用)
・AIアーキテクト(RAG構築、エージェントAI設計、クラウドAI基盤設計)
・AIコンサルタント補助(業務課題の分析、AI適用可能性評価、導入提案、PoC推進)

日系ITコンサルティング企業でのクラウドERP導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容について
クラウドSaaS ERPプロジェクトにて、専門家として業務課題解決を支援するコンサルティングを行っていただきます。お客様のDX化をサポートします。

(具体的内容)
●お客様業務の現状分析、課題の設定
●Microsoft Dynamics365 FO 導入のお客様との要件定義、Fit&Gap分析
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の概要設計
●Microsoft Dynamics365 FO 導入後の運用設計、導入効果検証、追加打ち手の策定

キャリアパス
「コンサルタント」「プロジェクト責任者」「開発エキスパート」の3つのキャリアパスを用意しています。キャリア志向に変化が生じた場合のコース変更も可能です。

日系ITコンサルティング企業でのクラウドERP導入エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
技術企業のクラウドSaaS ERP「Dynamics365FO」のプロジェクトにて、追加(アドオン)開発の設計とプログラミング業務に従事していただきます。
経験豊富なシステムエンジニアとチームとなって、お客様のDX化をサポートします。

(具体的内容)
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の詳細設計、開発
●Microsoft Dynamics365 FO 導入済み顧客の維持管理、運用保守、システムUpdate、追加開発

●キャリアパス
ご自身の志向性に合わせて「コンサルタント」「プロジェクト責任者」「開発エキスパート」の3つのキャリアパスをご用意しています。
入社後は未来3年後のキャリアプランを一緒に策定、その内容に基づきトレーニングも受講していただきます。
また、経験を積む事によって、より多くの事が見えてくると思います。
開発エキスパートを目指してきたが、より顧客に寄添ったところで業務理解を深め、要件定義業務をやってみたい、というキャリア志向に変化が生じれば、開発からコンサルタントへコース変更をする事も可能となります。

●評価制度
収益評価、目標設定評価、プロジェクト評価の3つを指標としています。
収益貢献も大事ですが、これまで行ってきた手順や考え方などプロセスを重視した評価と、ランクにより比重を変えるなど、平等である事を重視した評価制度を目指しています。
まず、目標設定評価は、年度の中で当社のランク別スキル表からスキルアップ目標を上長と相談しながら設定して頂き、年度の終わりにプロセスと達成度を評価しています。
そしてプロジェクト評価は、プロジェクトへの貢献度、品質と納期厳守、ユーザー満足度などを評価指標としています。

日系ITコンサルティング企業でのクラウドERP導入アーキテクト(開発リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
Microsoft社のクラウドSaaS ERP「Dynamics365FO」のプロジェクトにて、統合基幹システムの専門家として、クラウドアーキテクチャ設計、追加(アドオン)開発設計・実装開発業務に従事していただきます。優秀な上級コンサルタントメンバーと経験豊富なエンジニアがチームとなって、お客様のDX化をサポートします。

(具体的内容)
●レガシーシステムからクラウドERPへのシステム移行アーキテクチャ設計
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の基本設計
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の詳細設計、開発
●ERP導入におけるデータ移行のアーキテクチャ設計、開発

日系ITコンサルティング企業でのSAP導入コンサルタント(上流工程/フルリモート相談可/フレックス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
SAPシステム(R3、S/4HANA)構築プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー・コンサルタント・PMOをお任せします。
「現状分析」「課題抽出」やアプリ開発における「要件定義」等の上流から担当していただきます。

キャリアパス
・リモートワーク率9割。
オンラインで打合せを行い、クラウド上で開発業務を行います。
・フレックスタイム制度
・月間の平均残業時間10時間程度
・男性の育児休業取得実績有
・働くママさん等、時短勤務も大歓迎

日系ITコンサルティング企業でのSAPアドオン開発者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
SAPシステム(R3、S/4HANA)構築プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー・コンサルタント・PMOをお任せします。「現状分析」「課題抽出」やアプリ開発における「要件定義」等の上流から担当していただきます。

【詳細】
・当社では、「SAP導入コンサルティング」として、連結会計/戦略的企業経営/固定資産/資金管理/DWH/SCM/CRM/ABAP開発ソリューションを提供。
・食品メーカーや電機メーカー、化学メーカーや鉄道会社等の大手企業に向け、導入コンサルティングや開発支援等を実施した実績多数あり。
・SAP 導入のお客様との要件定義、Fit&Gap分析、SAP 追加開発の基本設計を実施。

日系ITコンサルティング企業でのOpenAI(生成AI)導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
Azure OpenAI ServiceとクラウドSaaS ERP「Dynamics365FO」を活用したプロジェクトにて、統合基幹システムの専門家として、業務課題解決を支援するコンサルティングを行っていただきます。
経験豊富なコンサルタントメンバーと優秀なエンジニアがチームとなって、お客様のDX化をサポートします。

(具体的内容)
以下業務に加え、Azure OpenAI Serviceを用いた業務効率化、品質向上を推進します。
●お客様業務の現状分析、課題の設定
●Microsoft Dynamics365 FO 導入のお客様との要件定義、Fit&Gap分析
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の概要設計
●Microsoft Dynamics365 FO 導入後の運用設計、導入効果検証、追加打ち手の策定

●キャリアパス
ご自身の志向性に合わせて「コンサルタント」「プロジェクト責任者」「開発エキスパート」の3つのキャリアパスをご用意しています。
入社後は未来3年後のキャリアプランを一緒に策定、その内容に基づきトレーニングも受講していただきます。
また、経験を積む事によって、より多くの事が見えてくると思います。
開発エキスパートを目指してきたが、より顧客に寄添ったところで業務理解を深め、要件定義業務をやってみたい、というキャリア志向に変化が生じれば、開発からコンサルタントへコース変更をする事も可能となります。

●評価制度
収益評価、目標設定評価、プロジェクト評価の3つを指標としています。
収益貢献も大事ですが、これまで行ってきた手順や考え方などプロセスを重視した評価と、ランクにより比重を変えるなど、平等である事を重視した評価制度を目指しています。
まず、目標設定評価は、年度の中で当社のランク別スキル表からスキルアップ目標を上長と相談しながら設定して頂き、年度の終わりにプロセスと達成度を評価しています。
そしてプロジェクト評価は、プロジェクトへの貢献度、品質と納期厳守、ユーザー満足度などを評価指標としています。

日系ITコンサルティング企業でのOpenAI(生成AI)導入アーキテクト(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
クラウドAIサービスとクラウドSaaS ERPを活用したプロジェクトにて、統合基幹システムの専門家として、業務課題解決を支援するコンサルティングを行っていただきます。経験豊富なコンサルタントメンバーと優秀なエンジニアがチームとなって、お客様のDX化をサポートします。

(具体的内容)
以下業務に加え、Azure OpenAI Serviceを用いた業務効率化、品質向上を推進します。
●お客様業務の現状分析、課題の設定
●Microsoft Dynamics365 FO 導入のお客様との要件定義、Fit&Gap分析
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の概要設計
●Microsoft Dynamics365 FO 導入後の運用設計、導入効果検証、追加打ち手の策定

開発環境
●インフラ:クラウド
●OS:Windows
●ミドルウェア(DB):AzureSQLServer
●開発環境:Azure仮想環境orローカルPC
●開発ツール:VisualStudio、GitHub Copilot
●開発version管理:Azure DevOps
●使用言語:X++等

●キャリアパス
ご自身の志向性に合わせて「コンサルタント」「プロジェクト責任者」「開発エキスパート」の3つのキャリアパスをご用意しています。 入社後は未来3年後のキャリアプランを一緒に策定、その内容に基づきトレーニングも受講していただきます。

日系ITコンサルティング企業でのOpenAI(生成AI)導入アーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
Azure OpenAI Serviceとマイクロソフト社のクラウドSaaS ERPを活用したプロジェクトにて、クラウドアーキテクチャ設計、追加(アドオン)開発設計・実装開発業務に従事していただきます。
優秀な上級コンサルタントメンバーと経験豊富なエンジニアがチームとなって、お客様のAI化をサポートします。

キャリアパス
●キャリアパス
ご自身の志向性に合わせて「コンサルタント」「プロジェクト責任者」「開発エキスパート」の3つのキャリアパスをご用意しています。
入社後は未来3年後のキャリアプランを一緒に策定、その内容に基づきトレーニングも受講していただきます。
また、経験を積む事によって、より多くの事が見えてくると思います。
開発エキスパートを目指してきたが、より顧客に寄添ったところで業務理解を深め、要件定義業務をやってみたい、というキャリア志向に変化が生じれば、開発からコンサルタントへコース変更をする事も可能となります。

●評価制度
収益評価、目標設定評価、プロジェクト評価の3つを指標としています。
収益貢献も大事ですが、これまで行ってきた手順や考え方などプロセスを重視した評価と、ランクにより比重を変えるなど、平等である事を重視した評価制度を目指しています。
まず、目標設定評価は、年度の中で当社のランク別スキル表からスキルアップ目標を上長と相談しながら設定して頂き、年度の終わりにプロセスと達成度を評価しています。
そしてプロジェクト評価は、プロジェクトへの貢献度、品質と納期厳守、ユーザー満足度などを評価指標としています。

人材大手グループ持株会社のITコンサルタント(デバイスマネジメント/エンドポイントセキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1,100万円
ポジション
ITコンサルタント
仕事内容
グループ社員のはたらく体験の良化(AnyWhere,AnyDevice)を掲げ、グループのデバイス(PC,スマートデバイス,VDIなどの)及び、それらに関するセキュリティ対策の企画/設計/実装/展開までの導入および運用設計/改善のプロジェクトリーダーを担って頂きます。
主な業務内容は以下の通りです。選考の中でご経験や志向を確認させていただき、お任せする領域を決定いたします。

A.デバイスマネジメント領域
主にパソコン領域とモバイル領域を担当し、PC及びVDI(AVD)、資産管理システム、MCM、MAM、Intune(EntraIDJoin/Hybrid EntraIDJoin)、MECM(SCCM)、GPO(構成プロファイル)などを扱います。グループ全体のデバイス管理の効率化・適正化を図り、社員のはたらく環境を支えます。
1)PC及びVDI(AVD)の利便性や改善活動における企画設計、実装。
2)グループ企業のIT部門と連携し、エンドポイントデバイス領域の個別/共通ポリシーの企画設計を主導。
3)PCのライフサイクル最適化を追求し、改善策の企画立案及び運用のマネジメント
(キッティング及び発送作業は外部へ委託)
4)EntraID(EntraIDJoin)、Intune、MECMなどへの端末展開や企画設計、実装。
5)マルチデバイスに向けた企画・設計・管理・実装。

B.エンドポイントセキュリティ領域
エンドポイントセキュリティ担当として、リモート・クラウド・ゼロトラスト環境・データドリブン等の新しい環境を意識したセキュリティスキームを構築し、働く場所やデバイスを自由に選択できるハイブリッドワークの推進を目指します。
1)PCにおけるEPP/EDRの運用/改善及び、次期XDR企画/設計/導入
2)スマートデバイスにおける運用/改善
3)仮想ブラウザサービスにおける運用/改善及び、次期製品企画/設計/導入
4)グループ内CSIRT業務(組織の一員となりインシデント分析など)、セキュリティ対策を担っている各組織と連携しセキュリティ向上施策の立案
5)PCにおけるEPP/EDRの運用チーム(MSSやSOC)との連携や調整、判断。

●キャリアパス
入社後はご経験に応じて既存のプロジェクトへ着任頂き、プロジェクトリードをお任せしていく想定です。
将来的には管理職としてピープルマネジメントやエキスパートとして専門領域を磨いて頂くことも可能です。

大手電気通信事業会社でのITコンサルタントまたはプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
通信を軸として、お客さま向けの提案活動・構築作業をお任せします。
●提案業務
お客さまご支援・攻略プランを練り、営業部門と共にお客さまが抱えるIT課題についてヒアリング・要件整理を実施し、解決に向けた提案骨子の策定および詳細の提案書作成・説明を行います。

●構築業務
社内のプロダクトSEやNIer/SIerなどのITパートナーと連携しながらプロジェクトマネージャとして要件定義・設計・構築を進めます。
構築後はドキュメント・フローを整備し運用部門に引継ぎますが、定期的に改善提案を行い長期的なリレーションを築いていきます。

大手外資系ITサービス企業でのData Architecture Consultant for AI

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager〜Consulting Partner
仕事内容
当部門は、デジタルトランスフォーメーションの課題とソリューションが定まっていないお客様に対して、課題設定とソリューショニング支援、さらにプログラムマネジメントやチェンジマネジメントなどの実行支援を行う部門です。
当社が世界中のさまざまな業界での支援を通じて培ったベストプラクティスを照らし、日本企業の固有の事情・経営課題に合わせた形でソリューショニングすることでテクノロジー主導による企業変革を後押しします。
また、お客様が日本国内を超えて価値を創出していくためのGatewayとなるべく、将来的にはお客様主導で自社のIT戦略を管理・実行していけるような伴走型の支援を提供します。

【職務内容】
データとAIの融合によるビジネス変革の構想〜実行推進までを、クライアントとともにリードしていただきます。具体的には以下のような上流工程におけるコンサルティングを担います.
<データ・AI構想・ユースケース策定>
 ・経営課題を踏まえたAI活用構想、ユースケース設計、業務プロセスとの適合性評価
 ・成果指標(KPI)設計と効果検証方針の立案
<データ基盤アセスメント・整備計画立案>
 ・データ品質・鮮度・可用性・セキュリティ等の観点から現状を診断し、基盤刷新・拡張計画を提案
 ・データ基盤の評価

 ・AIソリューション等を用いたPoC設計、モデル活用の業務適用方針策定
 ・AIモデルの有用性判断・適用ガイドラインの策定
<グローバル連携提案/ソリューション共創>
 ・海外CoE(インド等)と連携した、データ×AIの最先端ソリューション設計
 ・多国籍混成チームによるハイブリッド提案・プロジェクト実行推進

大手外資系ITサービス企業でのData Integration Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager〜Consulting Partner
仕事内容
当部門は、デジタルトランスフォーメーションの課題とソリューションが定まっていないお客様に対して、課題設定とソリューショニング支援、さらにプログラムマネジメントやチェンジマネジメントなどの実行支援を行う部門です。
当社が世界中のさまざまな業界での支援を通じて培ったベストプラクティスを照らし、日本企業の固有の事情・経営課題に合わせた形でソリューショニングすることでテクノロジー主導による企業変革を後押しします。
また、お客様が日本国内を超えて価値を創出していくためのGatewayとなるべく、将来的にはお客様主導で自社のIT戦略を管理・実行していけるような伴走型の支援を提供します。

【職務内容】
全社データ連携基盤(ETL/EAI/iPaaS/API等)の構想立案から、グローバルレベルの大規模連携基盤構築、SAPとの周辺統合、可視化・活用支援などまで、幅広いテーマに対して、データインテグレーション領域に特化したコンサルタントとして、上流構想からシステム設計・実装・展開、さらには可視化・活用まで、一貫した支援を行います。
<データ・インテグレーションに関する統合構想/戦略策定>
 ・全社レベルでのデータ連携基盤(ETL/EAI/ESB/iPaaS/API管理基盤等)の導入構想支援
 ・顧客課題に基づくデータインテグレーション戦略の立案とアーキテクチャ設計
 ・システム間連携の最適化を目的とした、API設計方針や再利用戦略の策定
 ・顧客の目的 ・方針に即したITロードマップの作成と実行支援
<データ・インテグレーション設計 ・実装支援>
 ・ETL/EAI/ESB/iPaaSを用いたデータ統合 ・システム間連携設計の支援
 ・クラウド基盤を活用したデータ連携 ・蓄積 ・加工 ・可視化環境の設計 ・構築支援
 ・SAP S/4HANAおよび周辺業務システムとのインテグレーション構築 ・再構成支援
 ・APIベースのマイクロサービス間連携、ハイブリッド環境の統合支援
<グローバル連携 ・大規模プロジェクト推進>
 ・インドをはじめとする当社グローバルチームと連携した大規模インテグレーション案件の推進
 ・グローバルテンプレートを活用した、標準化 ・横展開支援
 ・多拠点展開 ・マルチベンダー環境下でのインテグレーション全体マネジメント

【9/23(火・祝)1day選考会】フリーランス向けマッチングサービス提供企業での1day選考会 戦略/ITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜2500万円※経験に応じて上下する可能性がございます
ポジション
担当者〜
仕事内容
★1日で内定が出る1day選考会ご案内です★

【1day選考会概要】

▼日時
 2025年9月23日(火・祝)
    第1部 9:00〜14:30
    第2部 14:30〜19:00
    ※書類選考通過後、弊社より時間帯(第1部・第2部)を指定させていただきます。
     ご都合のつかない場合は、ご相談ください!

▼1day選考会の流れ(1部・2部共通)
1 受付
2 会社説明会
3 個別面接(2回実施)


【業務内容】
●未経験/コンサルタント〜シニアコンサルタント
事業戦略・経営戦略・DX・IT領域のコンサルティングプロジェクトで、プロジェクトリードをお任せします。入社後はOJTで業務を習得し、独り立ち後、担当プロジェクトをお任せします。

●マネージャー〜シニアマネージャー
新規アカウントの開拓、プロジェクトリードや配下メンバーのマネジメント、アカウントマネジメントをお任せします。
必要に応じて自社事業の企画/推進サポートをお任せします。

◆プロジェクト事例
・大手BPO会社における中期経営計画策定・新規事業企画
・大手小売会社におけるマーケティング戦略策定支援
・大手インフラ会社におけるシステム企画構想〜導入支援
・人材会社に対する経営管理高度化に向けたデータ活用戦略立案/実行支援
・製造会社における次世代のサプライチェーン構想支援 等

当社で働くメリット
●キャリアアップ観点
急成長中の組織拡大により、昇格やマネジメント経験の機会が豊富です。人事評価は3ヶ月毎に実施、年4回の昇給機会あり。20代から大手企業役員クラスとの顧客折衝も可能です。

●組織観点
元上場コンサルティングファームの取締役や外資系コンサルティングファームのディレクターなど、優秀なメンバーと働けます。
「プロフェッショナル・エコノミーへの変革」というビジョンのもと、若手も大きな裁量を持って活躍できる環境です。

【9/23(火・祝)1day選考会】フリーランス向けマッチングサービス提供企業での1day選考会 AI/データ活用コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1200万円※経験に応じて上下する可能性がございます
ポジション
担当者〜
仕事内容
★1日で内定が出る1day選考会ご案内です★

【1day選考会概要】

▼日時
 2025年9月23日(火・祝)
    第1部 9:00〜14:30
    第2部 14:30〜19:00
    ※書類選考通過後、弊社より時間帯(第1部・第2部)を指定させていただきます。
     ご都合のつかない場合は、ご相談ください!

▼1day選考会の流れ(1部・2部共通)
1 受付
2 会社説明会
3 個別面接(2回実施)


●業務内容
当ポジションでは、企業のデータ&AI領域における様々な課題を解決するために、AI活用やデータドリブンを軸とする戦略の策定からデータ活用・分析伴走支援、データ基盤構築、AI人材育成支援など、包括的に支援をいたします。
保有ケイパビリティに応じて、ハイスキルフリーランスや自社戦略コンサルタント/DXコンサルタントとの協業を行うことで、企業課題を一気通貫で解決し、世の中にインパクトのあるサービスの展開をしていただきます。

《業務詳細》
データ&AI領域に関する各種コンサルティング支援

<業務例>
・データ活用を軸とする事業戦略/構想策定〜実行/定着化
・データマネジメント高度化
・AI人材育成/データ活用人材育成
・AI開発/データ分析支援
・データ基盤導入・構築
・データマネジメント/データ分析系ソリューション製品の導入・活用
・AI・データ活用を起点とする業務ソリューション領域高度化
・DMO組織立ち上げ支援 等々 

<直近の案件例>
・経営企画データ分析支援(教育)
・データドリブン組織への変革支援(小売流通/商品/製造/ライフサイエンス/メディア)
・デジタルマーケティング推進・施策検討支援(銀行)
・デジタルマーケティング領域レポーティング高度化支援(保険)
・保険料プライシングの仕組み化および精度向上(保険)
・オプトマーケティングの予測分析と施策立案(サービス)
・データ利活用戦略策定支援(サービス/小売流通)
・機械学習モデルの構築と内製化支援(銀行)

大手外資系ITサービス企業でのCloud Technical Lead/Engineer (Finance)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【Explain the project】
New Project
We received an RFP from the client for L1 operations and submitted our first response in December last year. We presented our final proposal in March this year. The probability of receiving the order is high, and the project is expected to start in June.

【Advantages of the positions】
Work through in this project, candidates could be improved deep technical skillset of the wide variety of IT technologies from server, storage, network and also Windows Server. In addition, candidates might be improved global communication skills through working closely with our offshore team.

【Career path】
The most immediate path is from engineer to technical lead, and then if you move on to a technical field, there is a path to become an enterprise architect or technology head, and if you move on to a management field, there is a path to become a delivery partner or delivery head.

【Job Details】
First Level Support (L1) Infrastructure services for application / systems located in Japan covering 24x 365 with Japanese and English language capability.

This support level receives and handle inbound inquiries or requests through channels like ITSM tools, email, chat, phone, or other means agreed.
-L1 support logs/ categorizes/ prioritizes/ tracks and routes incidents reported by users or system events(alerts) generated by monitoring tools.
-L1 support may implement changes into production environment adhering firm’s change control procedure.
-L1 support is intended to be the first to acknowledge an incident and where possible L1 tries to resolve the incident.
-L1 support tracks tickets end to end until successfully resolved.L1 engineers can implement First Time Fix by following documented Standard Operating Procedures.
-L1 support escalates to the next level of support(L2) through a documented escalation procedure.
-L1 engineer generally have around 2 to 4 years of prior relevant experience.
-L1 person has both Japanese and English language ability, speaking, reading, and writing included.
-Apart from L1 support, the responsibility includes may include service management, Incident Manager, Event Management, and generate KPIs for overall service management L1 support provides.

-Platform Engineer (Windows/RedhatLinux)
-Database Engineer
-Network Engineer
-Middleware Engineer
-Web Engineer
-Workspace Core Platform
-Application Packaging/Windows atch Management
-Event/Incident

大手外資系ITサービス企業でのネットワークタワーリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【部門紹介】
主に、日本の各種業種業界顧客に対してインフラ構築サービス・運用サービス・標準化された共通サービスを提供している。
領域はクラウド・ネットワーク・ネットワークセキュリティ・IT運用などが主なものとなる。
運用体制は、インド本国のデリバリセンタと協業しHybrid体制でのサービス提供もしている。

【仕事内容]
ネットワーク領域のタワーリードとして、顧客向けのネットワーク運用とネットワーク業務支援の全体リーディングを行う。
ネットワーク領域のスコープは、Softbank提供のCATO(広域WAN)環境やDC、本社、各リージョンに存在する物理ネットワーク機器における運用業務対応から改善施策の立案・実行、業務支援としてお客様立場でこれらの運用、改善施策と、派生する案件のソリューション提案や案件対応をサポートします。
ネットワーク運用とネットワーク業務支援が実行する業務の年間計画や月次計画を行い、タワーリードとして、各担当とのメンタリングを担当する。また、そのネットワーク領域全体のサービス管理を行い、顧客へのネットワーク全体窓口を担います。
一緒にプロジェクトを実施するサーバチームやツールチームとの連携だけでなく、顧客IT担当や現地担当とのコミュニケーションを行ったり、アプリベンダと連携して障害対応を行う能力が求められます。

- ネットワークのに関して10年以上の実務経験を有している。
- 国内や海外拠点も含めた規模のネットワーク運用経験や障害のシューティング経験を有している。
- 他のお客様で同様の対応を行った経験を持ち、その知見を活かして最適なネットワーク環境や安定した運用を提案できる能力。
- 運用やシステム上の機会点を発見し、改善提案を実施した経験がある。
- ネットワークのトラフィックや利用状況を確認し、課題を提起し、ソリューションを検討・実施した経験。
- コスト削減、運用効率化、生産性向上、品質向上、安定化向上の取り組みを実施した経験。
- 案件対応(設計・構築)を担当し、お客様との円滑なコミュニケーションを通じて、最適なネットワーク環境を提供できる。
- 業務部門やベンダー、各リージョン拠点の担当者との調整やトラブルシューティング経験(積極的なコミュニケーション能力)*各リージョン拠点の担当者は英語での会話やチャットでのコミュニケーションができるとベター

大手外資系ITサービス企業でのNW Lead (Automotives)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【部門紹介】
主に、日本の各種業種業界顧客に対してインフラ構築サービス・運用サービス・標準化された共通サービスを提供している。
領域はクラウド・ネットワーク・ネットワークセキュリティ・IT運用などが主なものとなる。
運用体制は、インド本国のデリバリセンタと協業しHybrid体制でのサービス提供もしている。

【仕事内容]
ネットワーク領域のL2技術領域担当として、タワーリードの指示のもと、Softbank提供のCATO(広域WAN)環境やDC、本社、各リージョンに存在する物理ネットワーク機器における運用業務対応や改善施策の立案・実行します。
プロジェクトとしてはインフラ全般の運用業務を主に行い、その中でネットワーク領域の問合せや障害対応、DNSやネットワーク関連の依頼作業の対応、問題や課題、改善活動といった個別施策を運用業務として実行し、運用全体のサービス管理を行い、顧客へレポーティングします。
一緒にプロジェクトを実施するサーバチームやツールチームとの連携だけでなく、顧客IT担当や現地担当とのコミュニケーションを行ったり、アプリベンダと連携して障害対応を行う能力が求められます。

- ネットワークの基礎知識(TCP/IP)に関して5年以上の実務経験を有している。
- 国内や海外拠点も含めた規模のネットワーク運用経験や障害のシューティング経験を有している。
- 他のお客様で同様の対応を行った経験を持ち、その知見を活かして最適なネットワーク環境や安定した運用を提案できる能力。
- 運用やシステム上の機会点を発見し、改善提案を実施した経験がある。
- ネットワークのトラフィックや利用状況を確認し、課題を提起し、ソリューションを検討・実施した経験。
- 運用効率化、品質向上、安定化向上の取り組みを実施した経験。
- 案件対応(設計・構築)を担当し、お客様との円滑なコミュニケーションを通じて、最適なネットワーク環境を提供できる。
- 業務部門やベンダー、各リージョン拠点の担当者との調整やトラブルシューティング経験(積極的なコミュニケーション能力)*各リージョン拠点の担当者は英語での会話やチャットでのコミュニケーションができるとベター

【11/20(木)オンライン説明会】大手外資系コンサルティングファームでのSAPを中心としたパッケージソリューションを用いた企業変革コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
基幹業務を対象としたテクノジーコンサルティングチーム(SAP領域が中心)にて、候補者様向け説明会を開催いたします。
SAPや基幹システム経験をお持ちの候補者様はぜひご参加ください。

<日時・開催方法>
日時:2025年11月20日(木)19:00〜20:00
開催方法:オンライン(teams)

マーケティングコンサルティング会社でのオープンポジション(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
本求人は、この会社の「デジタル部門」におけるオープンポジションです。
これまでのご経験やご志向を踏まえ、最適なポジションをご提案させていただきます。
本部では、IT・業務・データの横断的な知見を活かしながら、「クライアントの業務に馴染む」かたちで、ツール導入や業務設計、データ活用支援を行うことを大切にしています。
単なる提案や構想に留まらず、「実装 運用の定着」まで一貫して寄り添い、クライアントが自走できる状態に導くことが私たちの役割です。
※ご要望に応じ、個別カジュアル面談も行います。

各ポジションの魅力
「お客様の現場に馴染ませる」支援スタイル
- 表層的な支援や“べき論”ではなく、現場のリテラシーや感情に寄り添うスタンスを重視します。

構想 実装・運用まで一貫して関われる
- 戦略だけ、構築だけ、導入だけにとどまらず、現場に根付くまで責任を持って支援できます。

ユニット横断で、柔軟にキャリアを形成できる
- 4つのユニット体制のもと、所属にとらわれないアサインが可能。
- 業務・データ・ITにまたがる領域を、T字型に伸ばせる環境です。

ITコンサルティング会社でのBX / 製造業コンサルタント(ものづくりDXコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
以下の業務に従事いただきます。
製造業務デジタル改革・MES導入支援(製造業全般)
・顧客の業務分析とDX構想策定
・MES導入における要件定義、製品選定、設計・展開支援
・IoT、BIツール等を活用したデータ収集・分析・改善提案
・グローバル展開支援(海外拠点へのロールアウト)
生産計画・スケジューラー導入支援
・生産計画業務の現状分析と課題抽出
・生産スケジューラー(特定の製品など)の導入企画・要件定義
・スケジューラーとMES/ERPとの連携設計・データフロー構築
・計画精度向上や納期遵守率改善に向けた業務改善提案
自動車業界向けものづくり改革支援
・自動車OEMおよびTier1サプライヤー向けの製品開発・製造プロセス全体の業務改革支援
・PLM、MES、生産スケジューラー、ERPなどのシステム連携を前提とした業務要件及びシステム設計支援
・海外拠点を含むグローバルプロジェクトの企画・推進
【主なプロジェクト事例】
●製造業:グローバルMESプロジェクト
マルチベンダ体制のグローバルMES導入プロジェクトの計画策定フェーズをリード
業務及びシステム両面からのモデル定義、グローバル展開計画策定。
●製造業:操業改善プロジェクト
現行業務フロー及び操業・物流データの収集、分析に基づくあるべき業務プロセスの改善提案及び実行支援

会社、仕事の魅力
この会社は、戦略から実装まで、企業変革を共創するパートナーです。

【他社にはないEnd-to-Endコンサルティング】
この会社の最大の強みは、戦略立案から実装・運用まで一気通貫で支援できることです。
多くのコンサルティングファームが戦略提言で終わる中、私たちはビジネス戦略の立案、AI活用による業務効率化戦略、新規事業創出支援から、システム要件定義、設計、開発、運用・保守まで統合的に提供します。
本社を含む世界30カ国の拠点との密接な連携により、多国籍企業のグローバル戦略も一貫して支援できます。
グループが持つ豊富な顧客接点から生まれる膨大なビジネスデータと最先端のテクノロジーを活用したコンサルティングにより、従来の戦略系ファームでは実現困難な実践的価値を創出しています。

【挑戦とイノベーションを育む組織文化】
私たちが目指しているのは、コンサルタント一人ひとりが経営視点を持ち、クライアントの真のパートナーとして価値創造に貢献できる組織です。
フラットな組織構造により個人の専門性と主体性を最大限に活かし、スピード感のある意思決定を通じて、クライアントと共にイノベーションを創出しています。
世界30カ国出身の多様なメンバーが在籍するグローバル環境において、異なる視点や経験を融合させながら、従来の枠組みにとらわれない革新的なソリューションを提供しています。

【成長市場でのキャリア機会】
AI・デジタル技術の進歩と企業のDX需要拡大を背景に、「戦略立案から実装まで」を一貫して支援できる当社の市場価値はさらに高まっています。
戦略系ファームの知見とテクノロジー系ファームの実装力を併せ持つ希少なポジションで、コンサルタントとしての専門性を幅広く深めることができる環境です。
私たちは、テクノロジーを基盤とした戦略コンサルティングを通じて、クライアントの未来を共に創造できるプロフェッショナルを求めています。

BXチームの紹介および、この求人ポジションの魅力について
この組織は、日本の製造業の抱えるさまざまな課題に対して、特定の技術を武器にお客様に寄り添いながら解決支援を推進することを目的としています。
お客様のニーズに対して、個々のメンバーの業務知識やプロジェクト経験だけでは対応できないことがあり、海外を含む多くの組織のメンバーとコミュニケーションしながら、新たな価値やソリューションを作り続けながら、個人としても組織としても成長できる環境が存在します。

期待する人物像
クライアントファーストを体現できる方
クライアントの課題に対して、柔軟に他者の意見を取入れて、新しいもの・考えを発想・作り上げていける方
自身の経験・知識を経験の浅いコンサルタントおよびグローバルリソースに惜しみなく共有し、組織力の強化に貢献いただける方
新たな技術、未経験の業務領域に対しても、貪欲に学び、成長を目指せる方

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのDesign Business Analyst *Insurance industry

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【Role and Responsibilities】
1.Establish good coordination and communication with Customer, Onsite and Offshore teams.
2.Ready to work in JST morning hours as required to extend the support for Application transition and stabilization phases of Application Design, Development, Testing and Maintenance projects.
3.Actively involve in the primary responsibilities that include but not limited to:
→Conduct workshops and interviews with Japanese and English-speaking business users to document requirements and pain points.
→Analyze and document business processes and workflows for both Life and P&C insurance products.
→Translate business requirements into functional specifications for web, backend, Guidewire, Salesforce, and COTS systems.
→Work closely with designers, architects, and developers to ensure solutions meet business needs.
→Demonstrate the product, obtain business feedback, and optimize it
→Participate in user acceptance testing and validation of solutions.
→Understand the capabilities, features, and limitations of the supported products thoroughly to facilitate process automation and standardization
→Ensure alignment of IT deliverables with regulatory and compliance needs of Japanese insurance market.
→Manage requirements traceability throughout the project lifecycle.
→Support change management, training material creation, and delivery in Japanese and English.
4.Actively contribute towards various Transformation initiatives (Process maturity, Devops automation, Security vulnerability remediation, etc.) to achieve the project goals.
5.Mentoring and guiding junior team members while assigning and tracking the tasks for closure without any schedule, quality and cost slippages.

【関西】コンサルティング会社でのデータドリブンコンサルタント(Digital Unit)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
AIや機械学習などの先進データアナリティクスを活用することで、企業の
データドリブン変革を戦略策定から実行まで強力に推進するプロフェッショナル集団です。

データドリブンな経営・意思決定
・AI・データ活用アセスメント
・AI・データ活用戦略・ロードマップ策定
・データドリブン経営実現に向けたKPI策定、意思決定サイクル構築支援
・ビックデータ・高度なアナリティクスによる業務高度化/効率化

データドリブンマネジメント
・DWH・データ統合基盤の構想策定・要件定義
・データドリブンな業務設計・プロセス標準化
・データガバナンスに係るデータ管理プロセス・ルール策定・定着化支援

データドリブン組織・人材
・データドリブン・CoE組織の組成、文化醸成支援
・データドリブン人材の育成・内製化支援

【関西】コンサルティング会社でのAIソリューションコンサルタント(Digital Unit)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
クライアントの業務改革と新規ビジネス創出を目的に、データ・AI(生成AI を含む)を「手段」として活用し、戦略立案から本番導入・現場浸透までをリードいたします。

<具体的な職務内容>
・事業ビジョン/課題ヒアリングによる変革テーマ・新規事業機会の特定
・中長期 AI/データ活用ロードマップ策定と ROI/財務インパクト試算
・生成AI ユースケース企画・優先度評価、PoC/MVP 設計・実行・効果測定
・本番アーキテクチャ選定・導入(クラウドAIサービス、RAG 構成、MLOps 等)
・データ駆動型組織への変革:組織設計、人材育成、ナレッジマネジメント
・経営層から現場までを巻き込むステークホルダー調整とチェンジマネジメント
・Responsible AI/関連法規制を考慮したガバナンスプロセスの方針検討・設計

<案件事例>
・大手金融機関:ユースケース創出とPoC伴走による組織的活用促進
・大手損害保険会社:全社利用率向上にむけたコミュニティマネジメント
・大手通信会社:生成AIミッション策定と中長期ロードマップ立案
・大手素材メーカー:R&D高速化を狙った領域特化ユースケース導出

欧州最大のコンサルティングファームでのSD/MM Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
SD/MM ファンクショナルコンサルタントとしてクライアントプロジェクトに参画いただきます。 (以下は、典型的なグローバルプロジェクトにおける主要な活動の例です)。

プロダクトライン全体で SD/MM プロセスをサポートし、SAP ソリューションのビジョンと戦略的方向性を提供する。
As-isのプロセスマッピングとTo-beのプロセス設計のための要件収集セッション(ワークショップ)を主導。
SAP の変更によるインパクト査定、定義、および承認プロセスの支援。 SD/MM/および関連領域の機能強化・改善。
機能強化・改善/アップグレード、テスト計画、およびシナリオ (単体テスト、IST、UAT) の設計および文書化。主要なユーザーとのテストおよび検証プロセスを通じて、ファクショナル仕様がビジネス要件を満たす方法で実装されていることの確認。
テストおよび欠陥が修復されるまでのテストの調整。
新しい SAP リリースのテストと導入サポート。
クライアントの SAP SD/MM コンフィグレーションおよびコンフィグレーション変更のドキュメンテーション、管理。
トレーニング資料の作成、トレーニング セッションの実施など、エンドユーザートレーニングの提供。
グローバルな SAP ロールアウトを支援。
SAP SME の観点から、関連するビジネス アプリケーションの実装を支援。
RFP対応、提案書作成、プレゼンテーションなどを通じてSAP のビジネス開発をサポート。

金属加工品の受発注プラットフォーム企業での導入コンサルタント(Presales/SalesEngineer)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜1200万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
ミッションと本ポジションの役割(Why)
「ものづくり産業のポテンシャルを解放する」私たちが挑むのは、日本および世界の製造業が抱えるサイロ化・属人化・非効率といった構造的課題です。導入コンサルタントは、単なる営業支援や設定代行ではなく、顧客企業の業務構造に深く入り込み、""あるべき業務像""から逆算した提案設計と実装支援を担う役割です。営業・PdM・CSと連携しながら、受注前後の曖昧さを翻訳し、変革の第一歩をデザインする、プロダクト×戦略思考の起点です。


● 具体的な職務内容(What / How)
顧客(製造業)の経営課題・業務構造のヒアリングと課題整理
他部門や外部パートナーと連携し、大規模案件の推進リード
トライアル/PoC(仮説設計・データ要件・運用設計)の企画・推進
セールスと連携した受注前の提案構築/課題検証支援、技術的論点の明確化
PdM・CS・Opsなどと連携し、プロダクト改善や実装プロセスの標準化を推進
チームでの知見共有、提案テンプレートや成功パターンの型化
※マネージャー層の場合は、上記に加え、以下を担っていただきます:
組織の提案プロセス型化とメンバー育成
セールス・PdM等を巻き込んだ戦略設計とナレッジマネジメント
重要案件における全体設計と複数部門巻き込みの推進


やりがいや魅力(Impact)
製造業という巨大産業の上流工程に踏み込み、プロダクト・組織・顧客のすべてを進化させる役割
ただのPoCではなく、業務構造に根差した“変革の起点”をデザインするポジション
PdM・CS・営業すべてと密に連携するクロスファンクショナルなチームで、プロダクトの進化と社会実装を両輪で担える
特定領域に縛られず、顧客にテーラーメイドで介在できる柔軟性と裁量の大きさ
チーム立ち上げ期のため、事業や組織づくりの裁量も大きい
製造業の構造課題と向き合う刺激的な現場で、キャッチアップ支援体制あり

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューションコンサルタント(エンタープライズアプリケーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
プロフェッショナル:930万円〜1200万円程度 主任:680万円〜930万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、当社の価値創造モデル事業の顧客業務DX系のシナリオにおいて、ソリューションコンサルタントとしてプロジェクトに参画いただきます。
業種横断の共通的な技術、製品、サービスを活用した高収益型SIをリードし、成果をリファレンス化、適用拡大を牽引できるような方を想定しております。
主な業務内容としては、企画構想段階からのSalesforce/ServiceNowの活用検討、業務要件定義、システム化検討を実施し、要件定義以降のフェーズで開発の立ち上げ、要件の落とし込みを行います。
また、上流段階でのプロトタイプ開発も担当します。

【大阪】少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのBPRコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1110万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の中核であるコンサルティングサービスに関連するプロジェクトの引き合いが急増しています。
設立当初から、業種業態を問わず、営業からバックオフィスまでさまざまなファンクションにおける大規模BPRプロジェクトを支援しており、全体の約60%を占めています。
今後、大阪拠点においてもこの分野の拡充・強化を目指していくため、プロジェクトをリードできる人材を募集しています。

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのデータアーキテクト(新サービス立ち上げ中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜2030万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションの魅力
大規模ファームでは得難い、0→1の新規ビジネス立ち上げにスピード感を持って携われるポジションです。
データ活用領域における新チームの中核メンバーとして、リーダーシップを発揮しながらチームを率いることができます。
また、大手エンタープライズ企業と100%直取引の環境で、戦略・上流案件に直接関与し、ビジネスの根幹に関わる経験を積むことができます。
さらに、テクノロジーベンダーに縛られない自由な提案で、クライアントに最適なソリューションを提供できるのも大きな魅力です。

仕事内容
大手エンタープライズ企業のデータ活用戦略の立案から実行支援、組織変革まで幅広くコンサルティングサービスを提供します。

業務イメージ:
- データサイエンスを活用したビジネス課題抽出
- クラウドの選定
- データパイプラインの構築
- データ収集・処理基盤の設計、構築

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのテクノロジーコンサルタント(金融業界向け新チーム立ち上げ中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融業界向けITコンサルティングチームの中核人材として、IT戦略立案からテクノロジー導入までワンストップでサービス提供します。

●主なコンサルティングテーマ
IT戦略立案
ITコスト削減
ITシステム調達
PMO等プロジェクトマネジメント

●プロジェクト事例
大手生命保険会社:AI・声紋認証導入システムの構築・導入支援
大手製造メーカー:CFM・SFAへの蓄積データ役割の再定義・各機能との情報連携
大手金融会社:基幹システム刷新にとこなうグランドデザインの策定、PJ計画策定

【大阪】少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのデータアーキテクト(新サービス立ち上げ中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜2030万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションの魅力
大規模ファームでは得難い、0→1の新規ビジネス立ち上げにスピード感を持って携われるポジションです。
データ活用領域における新チームの中核メンバーとして、リーダーシップを発揮しながらチームを率いることができます。
また、大手エンタープライズ企業と100%直取引の環境で、戦略・上流案件に直接関与し、ビジネスの根幹に関わる経験を積むことができます。
さらに、テクノロジーベンダーに縛られない自由な提案で、クライアントに最適なソリューションを提供できるのも大きな魅力です。

仕事内容
大手エンタープライズ企業のデータ活用戦略の立案から実行支援、組織変革まで幅広くコンサルティングサービスを提供します。
データサイエンスを活用したビジネス課題抽出
クラウドの選定
データパイプラインの構築
データ収集・処理基盤の設計、構築

【大阪】少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのAIコンサルタント(新サービス立ち上げ中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手クライアントに対し、AIプロジェクトの企画立案および推進からAIモデルの企画設計、開発、導入まで支援します。

●主なコンサルティングテーマ
・顧客の経営層とテーマの議論を行い、実行シナリオの具現化
・プロジェクトの企画立案
・現状調査・分析、改善・改革施策の検討
・顧客へのプレゼンテーション
・現場での改善および改革施策の実施/検証
・進捗/課題/リスクなどの管理
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保

●プロジェクト事例
・自然言語処理技術を活用したFAQ自動対応・学習プロセス設計構築・導入支援
・音声処理技術を活用した認証システムチューニング・導入支援

【大阪】少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのITインフラアーキテクト(中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1380万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションの魅力
ITインフラ領域で、新チームの中核メンバーとして立ち上げに携わり、リーダーシップを発揮できます。
大手エンタープライズ企業と100%直取引の環境で、戦略や上流案件に直接向き合い、ビジネスの根幹に関与する経験を積むことができます。
テクノロジーベンダーとの代理販売契約に縛られることなく、クライアントに最適なソリューションを自由に提案し、真の価値を提供できます。

仕事内容
グローバルITインフラ環境(Active Directory、Teamsなど)のコミュニケーションツール導入のあるべき姿の設計から導入までを支援します。
顧客の経営層と議論を行いニーズ把握。
プロジェクトの企画立案。
現状調査・分析、改善・改革施策の検討。
顧客へのプレゼンテーション。
現場での改善および改革施策の実施/検証。
進捗/課題/リスクなどの管理。
ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール。
プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保。
自然言語処理技術を活用したFAQ自動対応・学習プロセス設計構築・導入支援。
音声処理技術を活用した認証システムチューニング・導入支援。

【大阪】少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのNWアーキテクト(中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1380万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションの魅力
NW分野で、新チームの中核メンバーとして立ち上げに携わり、リーダーシップを発揮できます。
大手エンタープライズ企業と100%直取引の環境で、戦略や上流案件に直接向き合い、ビジネスの根幹に関与する経験を積むことができます。
テクノロジーベンダーとの代理販売契約に縛られることなく、クライアントに最適なソリューションを自由に提案し、真の価値を提供できます。

仕事内容
NW分野のアーキテクトとして、LAN、WANから最新技術(SASE、SD-WAN, SD-ACCESS, ACI など)を含め、幅広い技術的コンサルティング業務、NWアーキテクチャ策定支援します。
業務イメージ
顧客の経営層と議論を行いニーズ把握。
プロジェクトの企画立案。
現状調査・分析、改善・改革施策の検討。
顧客へのプレゼンテーション。
現場での改善および改革施策の実施/検証。
進捗/課題/リスクなどの管理。
ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール。
プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保。

【大阪】少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのIT/NWインフラアーキテクト(中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1380万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITインフラ/NWアーキテクトとして、幅広い技術的コンサルティング業務から、設計、導入まで支援します。

●業務イメージ
顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
プロジェクトの企画立案
現状調査・分析、改善・改革施策の検討
顧客へのプレゼンテーション
現場での改善および改革施策の実施/検証
進捗/課題/リスクなどの管理
ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
グローバルインフラ(AD、Teamsなどのコミュニケーションツール導入のあるべきプランニング〜設計〜導入業務
LAN、WANから最新技術(SASE、SD-WAN, SD-ACCESS, ACI など)を含め、幅広い技術的コンサルティング業務、NWアーキテクチャ策定支援
NWを中心とする要件定義、基本設計、詳細設計などの設計導入工程業務およびマネジメント業務

【大阪】少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのクラウドアーキテクト(中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1380万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
パブリッククラウドであるAWS、GCP、Azure、OCIを使ったシステムの設計、構築、移行業務における、助言&実行を支援します。

●業務イメージ
クラウド導入に向けたアセス〜理想的なソリューション構成まで提案
顧客へのプレゼンテーション
進捗/課題/リスクなどの管理
ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
デリバリーフェーズでは、プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのBPRコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1110万円〜2030万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
様々なファンクションにおける大規模BPRプロジェクトをPM若しくはPJ最終責任者としてチームを率いてリーディングして頂きます。プロジェクトはオペレーション戦略を検討する企画・構想フェーズから具体的な施策の実行・定着化フェーズまで幅広く推進することが求められます。

プロジェクト事例
大手不動産:間接コスト削減に向けたコーポレート機能(人事、総務、財務経理等)改革
大手製造:人事機能におけるシェアードサービスセンター構築
大手製造:営業事務機能の集中集約による事務センター構築/業務高度化
大手家電量販店:カスタマーサポートセンター再構築
大手エンタメ:財務経理機能における生産性改善および決算早期化
大手専門商社:営業事務機能におけるビジネスプロセスアウトソーシング推進  等

【8/26(火)web開催】大手ITコンサルティング会社キャリア採用セミナー(女性コンサルタントのキャリア編)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
●求人概要
当社の女性活躍推進の取り組みを候補者向けに紹介するイベントエントリーの求人です。
応募意思は不問ですので、コンサル業界や当社に興味はあるけれどライフイベントや
ワークライフバランスとの両立を気にされている方などに是非ご参加いただきたく考えております。

●イベント詳細
<開催日時>
8/26(火)19:00〜20:00

<開催方法>
zoomでの開催

<登壇者>
当社女性社員・コンサルタント3名

<当日のコンテンツ ※予定>
・女性活躍推進の取り組み紹介
- 特徴、キャリアパスや評価制度の仕組みなど
・女性社員・コンサルタントからキャリア紹介
- 経歴・業務内容
- キャリアとライフイベントとの両立の仕方
- ワークライフバランスの取り方など
・QAセッション

【8/28(木)web開催】大手ITコンサルティング会社キャリア採用セミナー(多様な働き方・福利厚生制度のご紹介編)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
<当日のコンテンツ ※予定>
・多様な働き方を推進する取り組み紹介
  - 人事・福利厚生制度や家族を大切にするカルチャーなど
・社員およびコンサルタントからキャリア紹介
  - これまでの経歴・業務内容
  - 制度利用実績
  - キャリアとの両立の仕方
・QAセッション

<開催日時>
8/28(木)19:00〜20:00

<開催方法>
Zoomで開催いたします
 ※当日のURLは前日8/27(水)にお送りいたします
全2220件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

ITコンサルティングの求人を企業の特徴から探す