「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

組織・人事コンサルティング、800〜1000万の転職求人

147

並び順:
全147件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3  次へ>

組織・人事コンサルティング、800〜1000万の転職求人一覧

新着 教育・人財育成コンサルティング事業会社での制度設計スペシャリスト*経験者採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1150万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
制度設計のスペシャリストとして、大手企業に対しての人事制度・評価制度改変プロジェクトの推進及び、定着に向けた伴走支援。
オーダーメイド的な支援に加えて、支援実績のナレッジやノウハウを型化していくことにより、より体系的に多くの企業を支援させていただける仕組み化。
制度設計を浸透・定着させるための研修やワークショップの企画、講師登壇まで一貫して関与いただくことも可能。

業務内容詳細
これまでのご経験やご本人のご志向に合わせてプロジェクトの中での役割をアサインさせていたただきます。
●現状把握〜運用・定着支援
現行制度の診断(評価項目・運用実態・報酬連動性・納得感 等)
従業員サーベイ・インタビュー(人事、マネージャー、社員向け)
ベンチマーク調査(他社比較/ジョブ型や成果型の導入動向など)
等級制度の再構築(職能型/役割型/ジョブ型 等)
評価項目の見直し(成果/行動/プロセス/コンピテンシー)
報酬制度との連動(等級別年収レンジ設計、インセンティブ設計)
グレーディング試行(職務評価 → グレード仮設定)
評価結果の試算(昇降給、昇格、報酬インパクトの確認)
パイロット導入部門の選定とフィードバック収集
制度説明資料の作成(全社・管理職・一般社員向け)
管理職説明会/評価者研修(評価スキル、1on1手法など)
FAQ整理・相談窓口設置など
実施後のレビュー(評価結果のばらつき/評価会議の質など)
評価面談・フィードバックの質向上支援(研修、評価者認定制度 等)
制度改定サイクルの設計(年1回見直し、段階導入など)
など。
少数精鋭のチームだからこそ、分業ではなく一気通貫などカバレッジ広く関与いただけます。

新着 【 7月22日(火):1day選考会】マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーにおけるHR両面コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆1day選考会について
・忙しくて平日なかなか都合がつかない方、選考をスピーディーに進めたい方は是非この機会にご応募ください。
・当日はHRソリューション本部 本部長が登壇し、直接皆様に会社やポジションの魅力についてお話をさせていただきます。
・求人票では伝えきれないオフィスやメンバーの雰囲気も知っていただき、より会社の理解を深めていただける機会になれば幸いです。

◆開催日程
2025年7月22日(火)19:30~22:00

◆開催場所
東京都港区赤坂

◆タイムスケジュール
19:30 19:45:受付開始
19:45 20:15:会社説明・選考会概要説明
└HRソリューション本部 本部長が直接当社の魅力をお伝えします!
20:15 22:00:懇親会・個別面接(順次開始)
当日は面接の前後に、HRコンサルタントとの交流の時間を設けております。
「働く環境」「やりがい」「キャリアパス」など、ご自身にとって納得できる意思決定ができるよう、双方向での理解を深めていただけます。


【対象ポジション】
1 【AI×人材紹介】HR両面コンサルタント/未経験歓迎
2 【AI×人材紹介】HR両面コンサルタント/人材経験者

株式会社コトラ(kotora)/【キャリア座談会:7/31(木) 19時】ハイクラス専門の人材紹介コンサルタント <IT・セキュリティ領域 ※応募締切:24日(

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
メンバークラス、リーダークラス
仕事内容
ハイクラス人材紹介で20年以上の実績がある株式会社コトラにて、IT・セキュリティ領域を担当する人材紹介コンサルタント採用に向けてのキャリア座談会を実施します。

コトラは金融機関/コンサルティングファーム/大手IT企業などの採用企業を中心に、年収1,000万円前後以上の方々をターゲットにしたハイクラス向けの人材紹介事業を営んでいます。
一人のコンサルタントが採用企業・求職者の両面を担当するスタイルで組織を運営しており、提供サービスの品質向上を追求できる環境を整えています。

この座談会では、コトラの会社・ビジネス・中途入社者の事例紹介に加えて、懇親会も予定しております。
専門性・自由度が高い環境にご興味があれば、この座談会でぜひ直接お話させてください。
(応募意思は不問です。)


<開催日時>
2025年7月31日(木) 19時開始

<当日の流れ>
●19:00-19:30 説明会
 ・コトラの事業・業務説明
 ・他の人材エージェントとの違い
 ・こんな方にオススメ
 ・ハイクラス人材紹介市場のトレンド・今後
 ・SE/ITコンサル経験後にコトラに入社したメンバーへのインタビュー
●19:30-20:00 懇親会
 ・複数テーブルに分かれて、クローズドにQ&A・雑談など

<開催場所>
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー11階
https://www.kotora.jp/about/map.php
※ざっくばらんに会話できる場にしたく、コトラオフィスでの対面イベントとさせていただいております。

<参加費>
無料(事前予約制)

<参加方法>
本求人からエントリーください。
※応募多数の場合は、抽選となる可能性がございます。

<応募締め切り>
7月24日(木)いっぱいまでにお申し込みください。
(翌日、25日(金)に参加可否・ご参加の方への来社方法詳細のご連絡を差し上げます。)

経営コンサルティング会社でのインナーブランディング・組織開発コンサルタント(PMVV推進・ビジョン経営)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
▼「パーパス・PMVVチーム」の役割
部門ミッション
<コンサルティング内容>
・企業のパーパス・PMVV策定と浸透
※PMVVとは
P)フィロソフィー:私たち1人1人が大事にしたい最上位の価値観・信条
M)ミッション:P)の価値観に基づいた、私たち1人1人の行動使命
Vi)ビジョン:P)とM)を追求した先に私たちが実現したい具体化な姿(定性的な状態)
Va)バリュー:Vi)実現のための自分たちでいるためにこうありたい私たち1人1人の判断軸、行動規範

・バックキャスト型の長期ビジョン策定と幹部社員を巻き込む経営チーム体制つくりによる推進体制づくり
└長期(5〜10年)ビジョン策定及び、実行戦略・計画への落とし込み及び伴走支援

・パーパス・PMVV浸透・長期ビジョン推進による社内エンゲージメント向上
└パーパス・PMVV・ビジョンを現場につなげるストーリーづくりと社員への浸透策推進(インナーブランディング)

<具体的には>
●企業の根源的存在意義、パーパス・PMVVの再構築と浸透計画の策定のためのワークショップ
┗パーパス・PMVVの再定義(時代に合わせた価値観に再定義・バージョンアップ)

●幹部を巻き込む長期ビジョン策定ワークショップ
┗事業計画(定量数値、ロジカルな構成)とは一線を画した、幹部・社員の自立主体性、内発的動機を発露させるビジョン作成

●長期ビジョン推進のための経営幹部(現幹部または次世代幹部)の内発的動機を発露させて視座を高めるワークショップ

●社員エンゲージメントを高めるための社内ワークショップとインナーブランディング策づくり推進サポート

●長期ビジョン実現のための実行戦略推進ワークショップ(ビジョン推進ミーティング)
┗長期ビジョンと実行戦略、行動計画につなげるビジョンストーリー策定とその推進

【クライアント企業について】
・業種:全業種
・規模:従業員数300 1,000人未満、売上20億円 100億円及び100〜200億円ほど
・各業種の県内トップクラスの売上規模で、次の新たな成長構想・戦略を描きたい企業等

仕事の魅力
私たちは、企業という名の「生命体」が、その内に秘める無限の可能性を信じています。
しかし、多くの組織は、目に見える成果や効率ばかりを追い求め、その「魂」とも言える理念、文化、そして人々の情熱を置き去りにしてしまっています。
まるで、美しい旋律を奏でることを忘れ、ただ音符を追いかけるだけのオーケストラの様に。
私たちは、そんな組織の「魂」を呼び覚ます「触媒」でありたい。
眠っていた情熱を呼び覚まし、組織に一体感と活力を与え、個々の才能を最大限に開花させる。
人の可能性を最大限に引き出し、高める企業サポートをしたいと考えています。

・受注からプロジェクトの企画実行まで一貫して担当するため、最上流から一番クライアントに近い位置まで、自身の提案の結果が目に見えます。
自身の貢献度をダイレクトに計測できる点、大きなやりがいを感じることができます。
・いま、政府も注目している「中堅企業」の支援を通して、日本を元気にできます。
・中小企業から中堅企業へ。
アドバイス業ではなく、「アカウントパートナー」として、ご支援先を持続的成長を本気で考える経営者に伴走者を目指します。

人事コンサルティング企業での採用コンサルタント(MGR)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
RPOプロジェクトにおけるディレクターとして、複数案件のプロジェクトデリバリーにおけるPO、品質担保をお任せします。
・顧客課題に応じたプロジェクトの要件定義
・採用戦略の設計
・社内外におけるプロジェクトマネジメント
・現場やステークホルダーとの折衝
・モニタリング体制の構築
・継続的な改善提案と効果分析
・必要な資料作成
・部門、メンバーマネジメント

コンサルティング会社での戦略人事コンサルタント(シニアマネージャー/マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜2000万円
ポジション
シニアマネージャー/マネージャー候補
仕事内容
仕事内容
組織・人事領域のコンサルティングを行う<ワークデザインユニット>にて、コンサルタントして事業のイノベーションにコミットし、メンバーの育成・指導、マネジメントも担っていただきます。
※自社発の新規HRサービス開発にも携わっていただく可能性がございます。

当社に入社するメリット(魅力)
◎ポストコンサルの転職先として、多くの方にジョインしてもらっています◎
・特定のテーマに縛られることなく、テーマ横断的にプロジェクトに関わっていただくことが可能です。
・ユニークなビジネスモデルと、先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることが出来ます。
・硬直的な大手ファームと異なり、柔軟なキャリア形成ができます。
・コンサルワークに加えて、新しいサービス/スタートアップの創出に関与できます。
・組織として圧倒的な成長フェーズにあるため、幅広い経験を積むことができます。
・働きがいのある会社として、GPTWに7年連続ランクインしています。
・口コミサイトのオープンワークでも日本でトップ10に入っています。

大手監査法人での人材育成・組織開発コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ・シニアスタッフ
仕事内容
民間企業等を始めとし、組織の成長を支える人材育成と組織開発サービスを提供しています。
クライアント規模は大企業だけではなく、地域の中堅・中小企業等も多くあり、個々のニーズに応じたソリューションを提案し、クライアント企業の持続的発展に貢献しています。

【企業研修の企画と実行】
クライアントのニーズを詳細に調査し、理想とする人材像や組織像に基づいて研修プログラムを策定します。
また、研修講師としての役割も担い、研修実施後は報告書を作成してフィードバックを提供します。
当法人の強みである会計・リスク管理等に関するナレッジを活かしつつ、経営課題に幅広く対応できるよう経営戦略・ヒューマン等のコンテンツを揃えています。

●会計・リスク管理・経営戦略などの経営管理分野別の専門研修
●経営幹部研修
●管理職研修
●少人数のワークショップ(参加者がマインド・実践的なスキル等を習得出来るようインタラクティブなワークショップを企画・運営しています)

【人材育成・組織開発の課題対応】
クライアント企業の人材育成や組織開発に関する課題を分析し、具体的な解決策を助言します。

【経営塾の企画と実施】
地域の経営者を対象とした経営塾の企画

※勤務地は、東京事務所とさいたま事務所のどちらを希望されるか伺います。
※将来的には企業研修の企画だけではなく、中期経営計画の策定や人事コンサルティング等の複数分野に渡って専門能力を発揮してもらうことを想定しています。

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでのL&D専門コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ 会社の人材開発・組織開発に関するニーズヒアリングおよび課題分析
・ 人材育成戦略の立案および実行支援(研修体系の設計、スキルマップの作成など)
・ 社内研修・リーダーシップ研修の企画・設計・導入
・ 外部講師との連携・マネジメント
・ 研修実施後の評価回収・改善提案
・ 資格取得や学習支援プログラムの企画・導入

『共創型事業開発支援サービス』を提供する企業での組織・人事コンサルタント職(ミドル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
【主 仕事内容】
主に以下のテーマでプロジェクトに携わっていただきます。
・組織・人事戦略の策定
・人材ポートフォリオの再設計/スキル定義
・組織改革・ガバナンス設計
・経営統合(PMI)における人事制度設計/人材配置
・人的資本開示/DEI推進支援
・リーダーシップ開発・タレントマネジメント設計
・報酬制度・インセンティブ設計 等

経営コンサルティング会社での人財採用コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
採用コンサルティングにおいて、ITエンジニア採用・製造業界向け採用支援を行います。
クライアント様の採用目標や課題に対して具体的な達成計画の作成から実行推進プランを協議し、採用支援を行います。
既存の業界や職種の専門知識や課題・解決策を活かして未開拓業種の開拓とHR部門におけるマーケット開拓を推進していただきます。

<具体的には>
・ミッション、ビジョンの実現に向けた人材マネジメントポリシーの策定
・採用目標・計画の策定
・最適な採用チャネルの選出
・新卒中途採用における評価・人事制度構築等

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのコンサルタント/ソリューション企画・提供

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円 ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
非病院系の大手法人企業に対し、医療従事者の採用や定着といった組織課題の解決に向け、クライアントと密に連携しながら、社内のリソースを活用してSMSからの採用支援を最大化していただきます。
看護職やリハビリ職の人材紹介部門と連携しながら大手法人様への採用支援を進めていきますが、採用以外の課題解決に向けて幅広いソリューションやコンサルティングの提案を行い、将来的には新サービス企画も含めた業務を一気通貫で担っていただくポジションです。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。

◆大手法人対応
・担当企業(一人当たり約3-4社)の採用責任者や現場担当者との関係構築を通じ、採用戦略や課題、組織の現状を把握
・採用プロセスにおけるデータ分析を通じた採用・組織課題の特定
・定例会議の対応および資料作成(頻度は法人により異なる)
・人材紹介に留まらず、多岐にわたるソリューションやサービスの提案
◆社内連携
・社内キャリアパートナーとの連携を強化し、紹介数・決定数最大化のためのイベント企画・実施やコンテンツ制作
・社内人材紹介部門向けに、担当法人の特徴や求める人材像の理解を深めるための勉強会の企画・実施
◆その他
・採用から定着を見据えた包括的なサービス提供のための他部門との連携、新規サービスの開発

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのリクルーティングアドバイザー(大手法人担当)※医療業界向け / 在宅勤務可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
非病院系の大手法人企業に対し、医療従事者の採用や定着といった組織課題の解決に向け、クライアントと密に連携しながら、社内のリソースを活用して当社からの採用支援を最大化していただきます。
看護職やリハビリ職の人材紹介部門と連携しながら大手法人様への採用支援を進めていきますが、採用以外の課題解決に向けて幅広いソリューションやコンサルティングの提案を行い、将来的には新サービス企画も含めた業務を一気通貫で担っていただくポジションです。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。

◆大手法人対応
・担当企業(一人当たり約3-4社)の採用責任者や現場担当者との関係構築を通じ、採用戦略や課題、組織の現状を把握
・採用プロセスにおけるデータ分析を通じた採用・組織課題の特定
・定例会議の対応および資料作成(頻度は法人により異なる)
・人材紹介に留まらず、多岐にわたるソリューションやサービスの提案
◆社内連携
・社内キャリアパートナーとの連携を強化し、紹介数・決定数最大化のためのイベント企画・実施やコンテンツ制作
・社内人材紹介部門向けに、担当法人の特徴や求める人材像の理解を深めるための勉強会の企画・実施
◆その他
・採用から定着を見据えた包括的なサービス提供のための他部門との連携、新規サービスの開発

【働き方】
・メリハリのある働き方を大切にしております。
 出社とリモートのハイブリッド型で組織運営をしており、週1出社・週4在宅を基本とし、お客様アポイントや社内スケジュール次第で変動します。
・SlackまたはChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。
 平均残業時間は20-30時間程度となっています。

将来のキャリアパス
自組織の中でマネージャーとしてキャリアを積んでいくことも可能ですし、事業開発/人材紹介事業/プロダクト開発/事業推進/人事採用など、様々な部門で活躍の場を拡げることも可能です。
※定型化したキャリアステップはないため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性があります。

大手シンクタンクでの組織人事コンサルティング(人事戦略・制度構築・人的資本経営)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当ポジションでは、事業構造の変革に応じた人材マネジメント戦略の立案、具体的な施策・制度の設計・運用支援、更には、生産性向上に向けた組織・機能・業務の見直しまで、人と組織に関する改革を幅広く支援しています。

【職務概要】
1. 人材戦略
・人的資本経営の推進
・人材戦略策定
・要員計画、タレントマネジメント
・人材情報データ整備、活用
・採用戦略 など

2. 評価・処遇・育成
・人事処遇制度改革
・グループ人事制度統合、構築
・日本企業に適したジョブ型マネジメント
・高度専門人材の評価、処遇
・人材育成ビジョン、人材育成体系構築 など

3. 役員/ガバナンス
・指名・報酬委員会の設計・運営支援
・役員報酬制度改革
・取締役のスキル評価
・取締役会の実効性評価
・サクセッション・プラン など

4. 経営組織
・ダイバーシティ&インクルージョン
・エンゲージメントサーベイ
・組織風土改革
・生産性・業務改革
・人事機能高度化・変革 など

【大阪】大手シンクタンクでの組織人事コンサルティング(人事戦略・制度構築・人的資本経営)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当ポジションでは、主に民間企業を対象とした人的資本経営をテーマとするコンサルティング、コンサルティングソリューションの開発及び情報発信を行います。

人的資本経営とは、経営戦略と連動した人材戦略の策定から、人材戦略の推進に向けた各種組織・人材マネジメント(例:採用・配置・育成・退職等に関する制度・プロセス等の運用基盤)、これを支える人事制度や働き方に関するルールや環境の整備、運用支援までを領域とする組織・人材開発テーマです。

【職務概要】
1.企業の持続的成長を支える基盤である「人的資本経営」に関するコンサルテーション提供
・コンサルティングプロジェクトの生産リーダーとして、企画提案内容に基づきプロジェクトを推進・リードする
・コンサルティングを通じて得た知見をもとに、当該テーマのプロモーションに資する情報発信を行う

2.アカデミアとの協業による組織・人材開発に関する新たなコンセプト・ソリューションの開発及び普及啓蒙
・アカデミアでの研究テーマ等を起点とした組織・人材開発に関するソリューション開発を自ら構想し、アカデミアやHRスタートアップ等との共創を通じ開発・普及を牽引する
・開発した概念、ソリューションについて、啓蒙・プロモーションに関する情報発信を行う

人材育成総合支援サービス企業での組織開発・人材育成コンサルタント(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜950万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
ポジション募集背景
組織拡大にあたり、当社事業・組織を牽引いただくマネジャー候補となるコアメンバーをお迎えしたいと考えております。また、クライアントにおいては、人的資本経営に関わるニーズや、組織を牽引する管理職への支援ニーズが高まっており、当ポジションでお迎えする方においては、ご自身の業界でのプレイヤーのご経験に加え、管理職・マネジャーのご経験を活かし、クライアントの人材・組織開発に取り組んでいただくことを期待しています。

入社後想定キャリア
当ポジションの方は、スペシャリストとしてお迎えすることを想定しております。まずは、ご経験を活かしながら学び・学び直し、早期に営業・コンサルティング・講師業務におけるご活躍を期待します。今後はご志向に応じて、引き続き専門性を追求・発揮いただくスペシャリストとして従事いただく、またはマネジャーにご転身され、マネジメントに取り組んでいただくことを期待します。中途入社のメンバーにおいては、人材業界に限らず、異業界出身者も多く活躍しています。今後もクライアントから必要とされ続ける人材・組織開発の領域において、専門性・マネジメント能力を磨いていただけます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での人事コンサルタントオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客への課題ヒアリングから課題整理、解決策検討、進捗管理、実行支援を複数名で分担しPJT推進をして頂きます。

戦略立案〜実行支援、業務改善コンサルティングとして、人事戦略や制度設計支援から業務構築・システムやツールの導入、活用支援を行います。

経験に応じて、プロジェクトリーダーをお任せします。

以下のいずれかのサービスに携わっていただきます。

<サービスと支援部門>
・人事企画コンサルティング
・人事DXコンサルティング
・戦略DXコンサルティング
・戦略BPOコンサルティング

●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。

●PJT事例 
1)人材流動性向上支援
グループ人事ポリシーの提言から、タレントマネジメントの要件整理およびシステム選定の支援
システム導入時における業務・機能要件整理の支援
業務運用の構築支援

2)大手グループ企業様ボトムアップアプローチを用いたMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)作成支援
ワークショップを通じて、現場の声と経営の思いを集約し、理念を言語化
認識の統一に必要な背景情報を伝え、イメージ(理念体系図など)の可視化
グラフィックレコード等、社内広報による全社員への巻き込みと
策定プロセスを通じで出た課題の吸い上げと分析・打ち手案の作成

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での人材開発コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・顧客の人材開発における課題のヒアリング
・顧客課題に合わせたワークショップの設計
・設計したワークショップの顧客提案
・ワークショップの登壇(ファシリテーターとして顧客に対してワークショップを実施していただきます)


●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。

●PJT事例 
1)人材流動性向上支援
グループ人事ポリシーの提言から、タレントマネジメントの要件整理およびシステム選定の支援
システム導入時における業務・機能要件整理の支援
業務運用の構築支援

2)大手グループ企業様ボトムアップアプローチを用いたMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)作成支援
ワークショップを通じて、現場の声と経営の思いを集約し、理念を言語化
認識の統一に必要な背景情報を伝え、イメージ(理念体系図など)の可視化
グラフィックレコード等、社内広報による全社員への巻き込みと
策定プロセスを通じで出た課題の吸い上げと分析・打ち手案の作成

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での人事戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事部が従来行ってきた『管理人事』としての価値に変革をもたらし、『管理人事』から『戦略人事』へのシフトをお客様に寄り添い実現します。

【コンサルティング支援概要】
・テクノロジーの活用による生産性向上支援(人事DX推進BPR、BPO・シェアード化など)
・データの活用による戦略人事支援(人事システム導入・活用、人事戦略設計、人事制度設計など)

・上記コンサルティングプロジェクト稼働(ヒアリング業務や課題整理、資料作成、顧客との打ち合わせなど幅広くご対応いただく可能性がございます)
・上記コンサルティング支援におけるプロジェクトマネジメント
・人事コンサルティングサービス案件の獲得に向けた顧客提案(顧客への課題ヒアリングや提案内容の作成をご担当いただきます。)

弊社グループの多様なサービス・人材プールを使うことができるため、多くの選択肢の中からお客様にあったソリューションを選択し、提案をすることが可能です。
また、弊社内のサービスだけでなくシステム導入においても協業関係のシステムベンダーが多く、顧客にあったシステムを提案できます。


●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。

●PJT事例 
1)人材流動性向上支援
グループ人事ポリシーの提言から、タレントマネジメントの要件整理およびシステム選定の支援
システム導入時における業務・機能要件整理の支援
業務運用の構築支援
2)大手グループ企業様ボトムアップアプローチを用いたMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)作成支援
ワークショップを通じて、現場の声と経営の思いを集約し、理念を言語化
認識の統一に必要な背景情報を伝え、イメージ(理念体系図など)の可視化
グラフィックレコード等、社内広報による全社員への巻き込みと
策定プロセスを通じて出た課題の吸い上げと分析・打ち手案の作成

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのタレントマネジメントコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業の成長を目指し、はたらく人々の可能性を最大化するための、人的資本経営・タレントマネジメントを推進する人事コンサルティングサービスです。

【職務内容】
・顧客の事業成長に必要な人材を定義し、計画の策定から施策の立案〜実行
・テクノロジー/データを活用したHR DXの推進
・上記コンサルティングサービスのプロジェクトマネジメント

【プロジェクト例】
・要員計画策定支援
・異動配置施策設計支援
・人材要件定義/スキル定義支援
・タレントマネジメントシステムの選定/導入/活用支援
弊社グループで培った人事に関する知見や、グループ会社の多様なソリューションを活用し、お客様に最適なソリューションを提供することが可能です。
また、弊社内のサービスだけでなくシ、幅広いベンダーとのパートナーシップもあり、人事コンサルティング領域を幅広く支援します。


●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。

●PJT事例 
1)人材流動性向上支援
グループ人事ポリシーの提言から、タレントマネジメントの要件整理およびシステム選定の支援
システム導入時における業務・機能要件整理の支援
業務運用の構築支援

2)大手グループ企業様ボトムアップアプローチを用いたMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)作成支援
ワークショップを通じて、現場の声と経営の思いを集約し、理念を言語化
認識の統一に必要な背景情報を伝え、イメージ(理念体系図など)の可視化
グラフィックレコード等、社内広報による全社員への巻き込みと
策定プロセスを通じで出た課題の吸い上げと分析・打ち手案の作成

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での経営管理コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業の成長を目指し、はたらく人々の可能性を最大化するための、人的資本経営・タレントマネジメントを推進する人事コンサルティングサービスです。

【職務内容】
・顧客の事業成長に必要な人材を定義し、計画の策定から施策の立案〜実行
・テクノロジー/データを活用したHR DXの推進
・上記コンサルティングサービスのプロジェクトマネジメント

【プロジェクト例】
・要員計画策定支援
・異動配置施策設計支援
・人材要件定義/スキル定義支援
・タレントマネジメントシステムの選定/導入/活用支援
弊社グループで培った人事に関する知見や、グループ会社の多様なソリューションを活用し、お客様に最適なソリューションを提供することが可能です。
また、弊社内のサービスだけでなくシ、幅広いベンダーとのパートナーシップもあり、人事コンサルティング領域を幅広く支援します。


●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。

●PJT事例 
1)人材流動性向上支援
グループ人事ポリシーの提言から、タレントマネジメントの要件整理およびシステム選定の支援
システム導入時における業務・機能要件整理の支援
業務運用の構築支援

2)大手グループ企業様ボトムアップアプローチを用いたMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)作成支援
ワークショップを通じて、現場の声と経営の思いを集約し、理念を言語化
認識の統一に必要な背景情報を伝え、イメージ(理念体系図など)の可視化
グラフィックレコード等、社内広報による全社員への巻き込みと
策定プロセスを通じで出た課題の吸い上げと分析・打ち手案の作成

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での人事企画コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
要因計画や採用計画、人事制度の構築、人事業務の改善など人事企画業務にまつわる課題に対してご支援を行います。顧客の掲げる中期経営計画や人事戦略に紐づいた企画の立案から実行までを顧客と伴走し推進します。

・人事制度設計/要員計画/人材ポートフォリオ支援(設計のためのヒアリング、提案資料の作成、顧客への報告などを行っていただきます)
・人事企画コンサルティング案件の獲得に向けた提案内容の作成
・人事企画コンサルティング案件の獲得に向けた提案
・人事企画コンサルティング案件のプロジェクトマネジメント

●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。

●PJT事例 
1)人材流動性向上支援
グループ人事ポリシーの提言から、タレントマネジメントの要件整理およびシステム選定の支援
システム導入時における業務・機能要件整理の支援
業務運用の構築支援

2)大手グループ企業様ボトムアップアプローチを用いたMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)作成支援
ワークショップを通じて、現場の声と経営の思いを集約し、理念を言語化
認識の統一に必要な背景情報を伝え、イメージ(理念体系図など)の可視化
グラフィックレコード等、社内広報による全社員への巻き込みと
策定プロセスを通じで出た課題の吸い上げと分析・打ち手案の作成

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での人事BPOコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事領域を中心に様々な顧客の業務プロセスの可視化・改善を行います。
・BPRの可視化(業務ヒアリング、業務フローの設計)問題点の抽出、改善策の提案、実行、デジタル活用、実行支援
・BPO案件のプロジェクトリーダー業務
また、以下職務が対応可能な方には以下職務にも従事していただきます。
・BPO案件の獲得に向けた提案内容の作成
・BPO案件の獲得に向けた顧客への提案

●業務内容の変更の範囲

会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。

●PJT事例 
1)人材流動性向上支援
グループ人事ポリシーの提言から、タレントマネジメントの要件整理およびシステム選定の支援
システム導入時における業務・機能要件整理の支援
業務運用の構築支援

2)大手グループ企業様ボトムアップアプローチを用いたMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)作成支援
ワークショップを通じて、現場の声と経営の思いを集約し、理念を言語化
認識の統一に必要な背景情報を伝え、イメージ(理念体系図など)の可視化
グラフィックレコード等、社内広報による全社員への巻き込みと
策定プロセスを通じで出た課題の吸い上げと分析・打ち手案の作成

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での人材開発コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
人の価値の最大化を目指し、顧客に合わせて、理念浸透・キャリアシフト・DXなど様々な課題をテーマとした研修・教育コンテンツを作成します。研修・教育コンテンツの作成だけではなく、講師としての登壇や参加者の評価、育成施策の見直しなど顧客の人材開発を一気通貫でご支援します。

【職務内容】
・顧客の人材開発における課題のヒアリング
・顧客課題に合わせたワークショップの設計
・設計したワークショップの顧客提案
・ワークショップの登壇(ファシリテーターとして顧客に対してワークショップを実施していただきます)

●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。

●PJT事例 
1)人材流動性向上支援
グループ人事ポリシーの提言から、タレントマネジメントの要件整理およびシステム選定の支援
システム導入時における業務・機能要件整理の支援
業務運用の構築支援

2)大手グループ企業様ボトムアップアプローチを用いたMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)作成支援
ワークショップを通じて、現場の声と経営の思いを集約し、理念を言語化
認識の統一に必要な背景情報を伝え、イメージ(理念体系図など)の可視化
グラフィックレコード等、社内広報による全社員への巻き込みと
策定プロセスを通じで出た課題の吸い上げと分析・打ち手案の作成

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事領域において、お客様が抱える課題に寄り添い、一気通貫した伴走支援を行います。

・案件獲得に向けた提案作成・営業活動
・顧客課題/要望のヒアリング
・企画/業務計画/設計/要件定義の作成
・プロジェクト推進/マネジメント
・ワークショップ登壇
など
※参加いただくプロジェクトや能力によりに対応いただく業務が異なります。

グループ各社の多様なソリューションや幅広いベンダーとのパートナーシップを通じた人事領課題の解決支援も行っております。

●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。

●PJT事例 
・理念浸透/キャリアシフト/DXなど様々な課題をテーマとした研修・教育コンテンツの企画/運用支援
・テクノロジー活用による生産性向上(人事DX推進BPR、BPO・シェアード化など)やデータ活用による戦略人事(人事システム導入・活用、人事戦略設計、人事制度設計など)支援
・要員計画の策定や人材要件/スキル定義支援
・タレントマネジメントシステムの選定/導入/活用支援
・人事制度設計/要員計画/人材ポートフォリオ支援
・業務プロセスの可視化・改善支援
<参考プロジェクト事例>
 1.人事ERPシステム/タレマネシステム導入支援
  支援期間:6か月
  支援体制:PM1名 コンサルタント2名 
  支援概要:
   1.顧客顧客ヒアリング・ベンダー対応・システム選定評価
   2.要件定義・課題管理
   3.システム導入・運用構築
 2.理念策定・浸透支援
  支援期間:7か月
  支援体制:PM1名 ファシリテーター含めコンサルタント5名 
  支援概要:
   1.従業員アンケート設計
   2.役員・部長とのディスカッション・セッションの設計・実施
   3.ワークショップ設計・実施
   4.組織課題発掘・分析・一覧化
   5.理念デザイン制作

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客への課題ヒアリングから課題整理、解決策検討、進捗管理、実行支援を複数名で分担しPJT推進をして頂きます。
戦略立案〜実行支援、業務改善コンサルティングとして、システムやツールの導入、活用支援を行います。
経験に応じて、プロジェクトリーダーをお任せします。

以下のいずれかのサービスに携わっていただきます。
<サービスと支援部門>
・DXコンサルティング :バックオフィス部門全般を対象としたRPA等のツールを活用した業務BPRコンサルティング

●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。

●PJT事例 
1.システム入替に伴う運用整備・アウトソーシング化
・システム移行に伴うデータ成型
・ 新システム運用手順やルール等、運用・実行体制設計
・アウトソーシング化に伴う業務平準化設計。

2.間接部門である人事部門の業務効率化支援PJT(自動車部品メーカー様)
●支援内容(3か月/2名体制)
・現業務の可視化 (業務ヒアリング→業務一覧作成)
・改善ポイントの洗い出し
・他社での効率化の事例なども含めた改善施策の立案

データマーケティング会社でのキャリアコンサルタント(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
【業務内容】
クライアント企業の採用成功を通じ、事業成長を導くHRコンサルティングセールスのマネージャー候補
<具体的には>
RA:法人向けのコンサルティング営業としては、人事・採用担当者はもちろんのこと、時に現場マネージャー・事業責任者・CxO〜経営層まで多岐に渡りカウンターパートと対峙するお仕事です。
そういった顧客との打合せを通じ、内部情報に精通したエージェントとして、新鮮でリアルな情報を求職者に提供していき、適切な人材をマッチングしていきます。
CA:キャリアアドバイザーとして、求職者の方との面談を通じ、転職の専門家として、キャリアの棚卸→今後の方向性に関するアドバイスを行い、具体的な求人案件のご紹介〜進捗といった、転職活動全体のサポートを行って頂きます。
またスカウトや様々な手法でのマーケティング集客を行い、求職者の方と新規のつながりを作るのも大切な業務のひとつです。

経営コンサルティング会社でのコンサルタント(HR/IT業界向け採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
採用コンサルティングにおいて、ITエンジニア採用・製造業界向け採用支援を行います。
クライアント様の採用目標や課題に対して具体的な達成計画の作成から実行推進プランを協議し、採用支援を行います。
既存の業界や職種の専門知識や課題・解決策を活かして未開拓業種の開拓とHR部門におけるマーケット開拓を推進していただきます。
<具体的には>
・ミッション、ビジョンの実現に向けた人材マネジメントポリシーの策定
・採用目標・計画の策定
・最適な採用チャネルの選出
・新卒中途採用における評価・人事制度構築等

経営コンサルティング会社でのコンサルタント(IT,エンジニア採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
業務内容
中小企業(従業員数50~300名)の企業にたいし、採用コンサルティングにおける未開拓業種&職種の開拓を行っています。
その中でITエンジニア採用支援、製造業の採用支援を強化するため業界の知見に強い方を募集します。
<具体的には>
・人財戦略・採用戦略の立案
・求める人物像に合わせたターゲティング
・採用計画およびスケジュール策定
・目標達成に向けた媒体選定、プロセス作成
・実行推進の管理と改善サポート

デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社での人材育成コンサルタント(マネージャー候補)<出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※スキル・ご経験により決定
ポジション
マネージャー
仕事内容
・DX企画コンサル、人材育成コンサル、コンテンツ開発のいずれかをリードいただききます。(複数を担当いただいてもかまいません。)
・経験/本人志向によって研修講師を担当いただきます。
・勤務イメージ:営業、開発、講師にてチームを組成し業務に取り組んでいただきます


【仕事の魅力・やりがい】
●日本国内の大手企業における社会的意義の高い事業に参画いただけます。また上場企業グループとして、実績を積極的に公表しているため、自身のキャリアアップにも有効です。
●コンサルティング、研修やワークショップを通して、顧客のビジネス変革に立ち合いクライアント共に成長が実感できる仕事です。
●ビジネスプロデューサー、データサイエンティストなど多様なスキル、経験を持ったメンバと働き刺激に満ちています。
●キャリアパスについては、将来的に経営を目指すキャリアとスペシャリストを目指すキャリアの2つのキャリアパスがあります。年間のフィードバックの中でマネージメントと対話しながらキャリアパスを決定していきます。
●人事制度もデジタル時代の働き方を率先して取り入れ、テレワークや学びのガイドラインなど多様な制度を導入しています。

大手銀行での人材ソリューション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・取引先の求人ニーズへの対応(求人企業の事業理解から求人ニーズの背景を探り、必要な人材の要件定義を行う)
・自社サーチ型人材紹介以外の求人ニーズ出会った場合、提携する人材紹介会社との連携
・営業店との連携(採用企業の取引店管理者との情報連携)
・人材ソリューション業務の企画・立案・推進・東西のメンバーのリーダーとしての取りまとめ
・ビジネスマッチング業務の企画・立案・推進
・グループ各社との連携 etc

【特徴・魅力】
・「人材」を切り口に経営者へアプローチを行い、解決に向けた最適なソリューションを提供する仲介機能です。
人材ニーズには経営者が会社をどうしていきたいのかといった経営課題に直結するケースが多く、それゆえしっかりとソリューションを提供できる機会と言えます。
・経営者(意思決定者)とのリレーションが図れており、その背景も含めて経営者との対話を通じて人材のニーズを把握しやすい立場にあります。
また、人材を起点に他のニーズや課題に至るケースもあり、それらの課題解決に取り組むことでお客さまの真の困りごと解決につなげることが出来ます。
・お客さまのことをしっかりと把握し、企業の経営者と対話を行いながら、あるべき姿を模索していく。
このような業務はまさに力を発揮できる領域であり、担当者の成長にも大きくつながっていきます。
・また、人材紹介に留まらず、ビジネスマッチングニーズにも対応することができ、経営全般に関わることができるため、経営全般にご興味がある方におススメです。

【名古屋】人材育成コンサル会社での経営人材・組織変革プロフェッショナル/シニアコンサルタントポジション(プロフェッショナル職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロフェッショナル職
仕事内容
顧客フロントとしてクライアントを担当し、クライアントの経営課題に対して「人材・組織」の面から解決に向けた最適なソリューションを提案する仕事です。

クライアント企業の経営陣(CEO、CHROなど)や人事部門と連携し、経営課題解決のパートナーとして、クライアント企業の文脈(戦略提言・実行、パーパス策定、理念浸透、組織文化醸成、など)にあわせて、柔軟にカスタマイズしたプログラムを提供しています。

●業務詳細
「組織開発のパートナー」として、組織の要となる経営陣やミドルのリーダーの意識・行動変容、組織文化の改革などの人・組織領域でのアプローチを通じて業界のリーディングカンパニーを強力に支援しています。
アカウント責任者として、担当クライアント企業の経営課題分析から人材・組織上の課題を特定し、課題に応じたカスタマイズソリューションの設計・提案・ソリューションのデリバリまで一気通貫で、様々な関係者を巻き込みながら主体となって活躍頂きます。

●具体的な担当業務
・クライアント企業を分析し、アプローチすべき経営課題を提示します。
・クライアントの文脈に合わせ、カスタマイズしたプログラムの設計・開発、提供を行います。
・変化するニーズをとらえ、高品質なプログラム提供を目指して柔軟に対応します。
・クライアント企業の担当者、実務を担うプロジェクトマネジメント担当者、プログラムに登壇する講師など、社内外の関係者との調整を行い、プログラム遂行の責任を持ちます。
・担当プログラムに責任者として同行(現地開催/オンライン)し、プログラムの品質維持に努めます。

【プロジェクト内容(あくまで一例です)】
数兆円企業における経営陣の後継者育成
大企業のパラダイムシフトチェンジを担う次世代経営者の育成
経営理念やビジョンの見直し、再作成、浸透プロジェクト

●将来のキャリアイメージ
コンサルタントとして経験を積むことにより、人材・組織変革のプロフェッショナルとしての知見はもちろん、戦略思考、問題解決力、プロジェクトマネジメント等のスキルを習得できます。

プロフェッショナル職は、法人クライアントへコンサルタントとしての価値発揮をしながら様々な経営領域の研究グループに所属し、将来的にはビジネススクールや企業研修での講師登壇、コンテンツ開発、執筆活動にも関わることができます(修士号必須)

【大阪】大手コンサルティング会社での組織・人材開発コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜1,260万円
ポジション
マネージャー、コンサルタント
仕事内容
人材育成ニーズはあらゆる企業において存在します。我々はクライアントの組織・人材に対して「自ら考え行動する支援」を行うとともに、「変化を実現するまで伴走」します
当部では、企業および個々のご受講者のニーズに応じた「企業内研修をはじめとした組織能力開発や人材開発コンサルティング」のご提案を通じて、顧客企業の持続的成長発展に貢献しています

◇具体的な職務内容(応募者の方に全てを求めるものではありません)
・全社的人材育成体系構築に関するコンサルティング活動
・ クライアントに対する人材育成・研修に関するニーズ把握(営業活動)、企画提案、コンテンツ開発
・階層別および各種テーマ別研修出講
・個人および少人数グループに対するコーチング、動機づけ面談
・各種人材アセスメントツールを活用した定量・定性的分析にもとづく、強みの活用と課題の解決に関するコンサルティング活動
・ 今日的な人材育成テーマ(シニア活性化、メンタルヘルス、リスキリング、デジタル化対応等)に関するコンサルティング活動
・クライアントの全社および部門単位の組織活性化、組織能力開発に関するコンサルティング活動
・人材マネジメント支援の一環として、クライアントの新卒・中途社員採用に関する現状分析、改善、強化に関するコンサルティング活動
・人材育成・採用活動に関するソリューション、ノウハウを社会に発信するためのセミナー・講演・執筆

◇その他
ご本人の専門分野や関心テーマをもとに、東名阪横断型プロジェクトも多数あります(出張訪問、リモート対応)
国内全域、海外への出張あり。在宅勤務などのリモートワークも進んでいます

【プロジェクト事例】
・人材育成体系導入支援(大手化粧品メーカー)
・人材育成アドバイザリー(中堅商社)
・執行役員研修(中堅素材メーカー)
・エグゼクティブコーチング、幹部向けグループコーチング(中堅メーカー)
・経営幹部候補養成研修(大手自動車メーカー)
・部門長研修(中堅製薬メーカー)
・課長研修(中堅専門商社)
・中堅社員研修(中堅化学メーカー)
・新入社員研修(大手印刷会社)
・女性リーダー研修(大手電力会社)
・法人営業力強化研修(大手システム会社)
・コンプライアンス・各種ハラスメント研修(中堅サービス業)
・キャリア開発研修・面談(大手サービス業)
・新卒・中途社員採用強化支援コンサルティング・採用担当者研修(中堅メーカー)
・組織・人材に関する診断(中堅メーカー) 等多数

【注力領域】
・人材マネジメント全般(採用、育成体系構築・運用)に関するコンサルティング活動
・クライアントの全社および部門単位の組織活性化、組織能力開発に関するコンサルティング活動

経営コンサルティング会社での人材開発(採用・評価)コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回の募集では、売上3億〜50億規模の葬儀・ブライダル運営会社へ向けた人材開発コンサルティングをお願いします。

<具体的には>
・新卒/中途採用マーケティング
・定着評価制度の設計
・人材組織開発戦略の立案
など、幅広いテーマを予定しています。

経営コンサルティングとは、業績を上げるだけではない。
経営コンサルティングを通してクライアント、働く従業員、地域の人々の生活を豊かにしたいと思っております。
当部門はこれまで培ってきた成功事例・案件も多いため、コンサルタントとしても成長できる環境が整っております。

グローバルトップ外資系人事コンサルティングファームでのPension Consulting

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外のクライアントに対して、退職金・年金制度をはじめとする様々な財務および人事上の課題に対し、効率的かつ事実に即した形で処遇できるよう、サポートを行うコンサルタントのポジションです。

<主なサービス>
-退職給付制度設計コンサルティング業務
-退職給付債務計算サービス
-退職給付サーベイ
-M&Aにおける年金デューデリジェンスおよび制度統合支援
-グローバルアクチュアリーサービス
-グローバル年金マネジメント
-DB/DCのガバナンス体制の構築支援

大手コンサルティングファームでのHR Business Partner

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜1100万円程度
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1. サブサービスライン(SSL)リーダーに対する運営および戦略的な人材支援とガイダンスの提供
2. SSL全体における日本の方針の一貫した推進
3. 各SSL内で人材方針を導き、ビジネス関係者がイニシアチブを実施できるよう、必要に応じたコーチングとサポートの提供
4. 日本全域における戦略的および運営上の人材イニシアチブの主導および管理


主な責任/職務
1. 戦略的パートナーシップ
サービスラインのタレント戦略、ビジネス、業界の問題を理解し、それらがSSL全体にどのように適用されるかを理解

チームメンバーやSLLリーダーとの連携により、自身の責任範囲内でタレント部門の戦略的な優先事項を実行するための計画策定

人事施策のコミュニケーションおよび実施による日本のタレント方針の支援
SSLパフォーマンスの積極的なモニタリングによる課題の特定。ファームへのインサイトの提供、および業績向上に向けた助言提供

センター・オブ・エクセレンスおよび社内外の関係者との協働を通した、適切かつ効果的なタレントソリューションの開発

必要に応じて、日本全体におけるタレントチームのイニシアチブの主導

2. マクロプロセスとファーム全体の人材イニシアチブの達成
日本のサービスラインリーダーシップ、HRビジネスパートナー、センター・オブ・エクセレンスおよびその他のCBSチームとの協働を通した、すべての必要なマクロ人材プロセス(年間の目標設定、パフォーマンスレビュー、育成およびキャリア計画、報酬レビュー、グローバル・ピープル・サーベイなど)のタイムリーかつ効率的な遂行

サービスラインのタレントリーダー、HRBPチームおよびセンター・オブ・エクセレンスとの協働を通した、合意された人事施策の実施支援


3. 人材管理およびカウンセラー育成
各SSLにおける人事関連のすべての課題に対する責任を負う
重要かつ慎重な対応が求められるすべてのHR業務への対応
カウンセラーとの協働を通した、従業員ごとの課題に対する長期的な解決策の考案
SSL内におけるカウンセラーのスキル育成
ビジネス要件と法的リスクのバランスを保ちながら、以下に関する積極的な支援および個別案件管理

・チーム内の対立
・ハラスメント、嫌がらせ、セクハラ問題
・人事サービスチームによって報告されたその他の高リスクかつ複雑な人材配置問題
APAC/日本/税務のタレントチームとの連携による従業員のパフォーマンスの積極的な管理、およびより複雑かつ高リスクの事案や上級スタッフメンバーに関する事案への対応
日本のタレントリーダーとの協働により、該当する場合は国内のコミュニティイニシアチブの支援

4. オペレーション管理
HRビジネスパートナーが担当することが適切な業務活動(給与レビュープロセスなど)の効率的かつ専門的な遂行

ポリシーに関わる例外措置の見直しおよび決定
主要な利害関係者との連携を通した、FTEおよび報酬の予算管理
人材ソリューションを効果的に提供するための業績および収益性の理解

5. 緊急対応
主要な利害関係者グループに関連する複雑かつ緊急を要するタレント部門に関係する問い合わせへの対応

6.チーム志向およびコミュニケーション
新しいプロセスの開発および既存業務の改善を目的としたプロジェクトへの積極的な参加

チーム会議に貢献し、チームメンバーに対するチームのクライアントグループ内の人事/業務の状況の周知

他の担当者との連携により、知識やアイデア、成功事例の共有
効果的にサービスを提供するための戦略など、知識、情報およびアイデアの積極的な共有

ポリシーの基本方針を遵守しながら、変化するクライアントのニーズに応えるため現在のプロセスに対する改善の提案

必要に応じて人事チームのメンバーに対するコーチングおよびメンタリング
このポジションの担当者には、合意されたパフォーマンス目標を達成するために、必要に応じてその他の業務も行っていただきます。

保険代理店向け営業支援SaaS開発企業での組織・人事コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
親会社である既存顧客を主軸に、人事領域における課題に対してコンサルティング業務を総合的にご担当いただきます。
人材獲得に向けたコンサルティング業務はもちろんのこと、人事評価制度の設計や人材育成におけるプランニングなど、組織課題におけるコンサルティング業務も担っていただきます。
1.事業立ち上げ業務
・代表やHR事業責任者と共に事業立ち上げに関する戦略の立案 実行
・自社採用や組織設計業務など、立ち上げ業務全般に携わることができます
2.営業業務 ※反響営業、人脈による深耕営業がメインとなります
・リード獲得に向けたオンライン/オフラインでの各種イベント・セミナー施策の立案 実行
・新規コンサルティング案件獲得に向けた企業開拓(上述の通り反響・人脈営業がメイン)
3.HRコンサルティンング業務
・保険業界特化型の完全オーダーメイド型伴走コンサルティングを想定しています
 -その他事業会社の保険部門や保険ビジネス全般に携わっている企業が対象です
 -保険を広義に捉え、金融業界も対象となります
・人事ポリシーの見直しや作成
・顧客の採用したい人材における要件定義(採用基準の策定)
・顧客の組織課題に沿ったコンサルティング業務 ※以下を想定しています
 -お客様のご状況やご要望に応じた各種イベントやセミナーの実施
 -人事評価制度の再設計や運用支援
 -人材育成計画の作成、運用支援(お客様の全国営業部店などを対象)
※入社後はHR事業を行うグループ会社へ出向していただきます。
※不定期に出張が発生する可能性がございます。
※将来的に職業紹介事業責任者になっていただく可能性がございます。

HR Tech カンパニーでの組織・人事コンサルタント(組織開発事業部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様の組織・人事における課題を上流から解決につなげるコンサルタント職となります。
課題のヒアリングから戦略の提案、解決のための企画立案と実行フェーズ(研修の講師など)まで一気通貫で行っていただきます。

◇主な業務内容
・人事や経営者の方々より課題のヒアリング
・課題解決に向けた提案資料の作成、お打ち合わせでの提案
・解決策の立案、実施事項の全体設計
 - 規模によっては他メンバーを巻き込みプロジェクトマネジメントまで実施
・課題解決に向けた実施事項の運用
 - 研修の講師やファシリテーター
 - 人事制度の設計や資料としての納品 等
・HR Tech(適性検査)の導入・活用提案、運用オペレーションの構築

◇本ポジションの業務の魅力
・様々なお客様の組織や人事の課題に対して、課題の特定から提案、その後の制度やコンテンツの設計まですべてを担うことができる
・コンサルタントとして必要な課題発見力、提案力、プロジェクトマネジメント力を身に着けることができる
・役員や事業部長も巻き込みながら、自社にとってもお客様にとってもインパクトの大きな仕事に関われる
・自身の仕事が社員の生産性やウェルビーングの向上につながり、社会的意義を感じながらはたらくことができる
・新たなポジションとなるため、役割や目標の設計など、ポジションの立ち上げに携わることができる

◇業務で利用するツール
Slack
Zoom
Salesforce
Google Spreadsheet
(必要に応じて)Redash、Mixpanel 等

日系戦略・業務コンサルティングファームにおける組織・人事変革コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,360万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
CHRO/人事担当役員、人事部長やHRBP(事業部人事)が抱えるお悩みに合わせて、当社の豊富な実績を持つメソドロジーを組み合わせたコンサルティングサービスの提供をお任せします。戦略立案から始まり、クライアント企業における実行支援、社員意識改革まで伴走していきます。

◇支援内容:人材(人事)戦略立案、人材ポートフォリオ構築、パーパスやミッション・ビジョン・バリューの全社浸透による意識改革、人事部門または事業部門に対する人事DX・タレントマネジメントの実行、人材ダッシュボードの構築、自律型人材の育成 等

<プロジェクト事例>
・クライアント企業の人事・組織開発に関する課題の分析と解決策の提案
・組織診断、従業員エンゲージメント調査、リーダーシップ開発プログラムの設計・実施
・人材育成戦略の策定と実行支援
・自律型人材の育成
・ミッション・ビジョン・バリューの浸透
   
●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・実行施策に強みを持っているため、クライアント企業の意識改革を間近で触れることができます
・企業で働くすべての人々が「イキイキ・ワクワク」働ける環境づくりを、人事部門のみならず事業部門とも伴走して支援できます

ファンド投資先 IPOを目指す大手人材グループ子会社でのリクルーティングアドバイザー/マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
771万円〜867万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
現時点ではCAがRAを兼任しておりますが、今後は組織拡 に向けRA専任担当を増やし組織を 躍的に拡 いたします。通常のRA業務に加え、フロー構築や組織作りにも関わることができるやりがいのあるポジションです。
【詳細】
●リクルーティングアドバイザー組織のマネジメントや業務改善
●企業情報や採 情報等の社内ナレッジ共有(募集背景、業務内容、採 要件理解、提案等)
●クライアント企業の新規開拓
●既存クライアントの求 ヒアリング(求 情報の追加・変更・削除)
●企業と求職のマッチング/候補者選定/キャリアアドバイザーへの推薦促進

大手日系信託銀行でのコンサルティング業務(株式報酬領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
上級調査役〜調査役
仕事内容
・国内上場企業を対象とした、役員・従業員向け株式交付信託の制度設計、導入支援および導入後の見直しや、経営者報酬に係るコンサルティング等。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での採用コンサルタント(大手企業やスタートアップのDXを支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
採用のスペシャリストとして、大手企業やスタートアップのDXを採用活動を通じて支援します。
各社の人事戦略に基づき計画された採用計画を達成するため、コンサルタントとして、採用戦略の立案〜実行を伴走いただきます。
人事・組織系のチームと連携し、クライアントの人事課題の解決に携わることも可能です。育成のチームと連携することで、採用と育成双方のアプローチも可能になります。

 ‐ 事業戦略をふまえた採用戦略・計画の立案
 - 組織MVVの立案支援
 ‐ ターゲットペルソナの追求
 ‐ 採用ブランディング支援
 - 求人ライティング支援
 ‐ 母集団形成につながるエージェントマネジメント支援
 ‐ 採用プロセス、オペレーションの改善・構築
 - 面接官トレーニング
 ※プロジェクトによって支援内容は異なります

本ポジションの魅力
●採用コンサルタントを経験後、人事・組織コンサルタントへキャリアチェンジもできます
当社は独自の人材マネジメントシステム「ヒトログ」を用いて人的資本の総チューニングを幾度となく行ってきました。
評価に関する方針立案、制度設計、ES向上を目的とした仕組みづくりなど、多岐にわたる施策を遂行してきた方法論があり、人事・組織領域の知識を深めながら成長することが可能です。また、インハウス人事へのキャリアチェンジも歓迎しています。

●年間2,600名採用を実現する、採用ノウハウを吸収することができます
当社はグループ全体で採用を推進する目的で、採用手法の型づくりを担っているチームが存在しています。
週次で情報共有、月次で取り組み成果発表、各月でワークショップが開催されており、常に最新の情報を常にキャッチすることができます。

●「0→1」「1→10」を経験しながら、時価総額1兆円にむけた事業づくりができます
本ポジションは、当社を時価総額1兆円企業へ大きくドライブさせるために立ち上げる新規部署です。
クライアントワークをしながら、ボードメンバーと一緒に事業開発(BizDev)の経験をつむことができます。

●大手企業の規模でありながら、ベンチャーのスピードと裁量が味わえます
当社がここまで成長できた秘訣は、経営判断のスピードにもあります。圧勝するために、即断即決し、即行動にうつすのが当社のスタイルです。
また、無駄に組織の壁をつくらず、個々の強みやもち味を生かしたチーム組成を行う協力体制ができています。

会計事務所系コンサルティング会社での人事コンサルタント(スーパーバイザー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スーパーバイザー
仕事内容
人事評価制度、報酬制度など人事制度の設計
M&Aにおける対象会社の人事部門に関する調査、分析
M&A 実施後の、企業文化や人事制度の統合業務における人事コンサルティングサービス
株式上場準備会社への労務監査、上場審査における人事分野の支援
顧問先からの人事労務相談対応や規程改訂など

東証プライム上場コンサルティングファームでの組織戦略コンサルタント(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
大手企業向けに組織戦略策定、組織変革支援、サクセッションプログラム推進支援、人的資本情報開示支援といった組織戦略領域から、
関連する業務改善・DX推進といったオペレーション領域まで「組織に関する課題解決」を業界・テーマ横断的に伴走支援します。

●組織戦略領域
・組織戦略策定
・組織変革支援
・サクセッションプログラム推進支援
・人的資本情報開示支援
●オペレーション領域
・関連する業務改善
・DX推進

【ポジションの魅力】
・若い年次からプロフェッショナル水準のクライアントワーク経験を積み重ねられる
・組織戦略領域のテーマ・業界のプロジェクトへのアサインを通じてコンサルタントとしての専門的知見の獲得や、基本動作・思考体力を磨くことができる
・少数精鋭のチームのなかで働くことで、真に効率的・効果的なチームプレーの行動スタイルを身に着けられる

建設業界専門の転職支援およびキャリアコンサルティング会社でのエージェント事業部_士業部門_責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 (最大2,000万円)※想定年収は年収提示額を保証するものではありません
ポジション
責任者
仕事内容
士業分野(弁護士、会計士、税理士など)に特化したエージェントサービスの責任者として、チームのマネジメントおよび戦略策定を行い、顧客と候補者の双方のニーズに応える最適なマッチングを実現していただきます。業界の専門知識を活かし、エージェントチームのリーダーとして事業拡大に貢献いただける方を募集しています。

【業務内容】
-エージェントチームのマネジメント:チームメンバーの育成・指導、目標設定と達成のためのサポート
-事業戦略の立案と実行:マーケット分析、営業計画の策定と実施、クライアントおよび候補者の開拓
-クライアントとのリレーション構築:士業法人や企業のニーズを理解し、採用におけるコンサルティングを実施
-マッチング業務の統括:候補者とクライアントのスキルやカルチャーフィットを見極め、最適なマッチングを実現
-業務プロセスの改善と品質管理:最適なサービス提供のための業務フローの改善と品質管理
-業界知識のアップデート:法務・会計・税務分野のトレンド把握、最新の士業ニーズの理解

セールスイネーブルメントコンサルティング企業でのシニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜950万円
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
コンサルティング/プロジェクトマネジメントを通して、法人顧客の「再現性のある強い営業組織構築」を実現することがミッションです。
シニアコンサルタントとして顧客と対峙し、成功まで伴走します。

プロジェクトの進行イメージは以下の通りです。
・現状調査
・理想状態の定義
・制度設計
・CRM設計
・現場への浸透支援

現在の組織では、以下の属性を持ったメンバーが活躍しております。
・戦略/業務コンサルティングの経験者
・法人/個人営業のトッププレイヤー、マネージャー
・事業単位でのマネジメント経験者

大手組織人事コンサルティング会社での人事・組織開発コンサルタント【東京勤務/テレワーク中心】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
理論年収784万円〜861万円(カフェテリアプラン含む)
ポジション
担当者
仕事内容
人材マネジメント領域:人事・人材マネジメントに関するコンサルティング
・人事制度の構築、運用支援を通じた組織マネジメントの変革

人材育成・組織開発領域:エンゲージメント向上や自律人材育成に関するコンサルティング
・人材育成や組織運営のあるべき姿の設計
・組織開発や育成施策の設計

採用領域:採用選考や入社後オンボーディング・定着に関するコンサルティング
・採用要件設計、選考プロセス設計
・データを活用した配置・配属の設計

事業・仕事の魅力
●データ・アカデミック×実践知
・人事領域における様々なプロダクトと、コンサルティングサービスを自在に組み合わせてソリューション提供を行う。
・社内に研究所があり、知見を活かしながらソリューションを提供できる。
・リクルートグループでの人材マネジメントの実践知を活用できる。

●広い顧客基盤×広い人事テーマ
・リクルートグループの顧客基盤があり、各業界を代表するリーダー企業にソリューション提供を行う。
・採用、異動・配置、定着、登用、育成などを一気通貫し、様々な人事テーマの支援を行う。

●多様なメンバー×多様なキャリア
・キャリア入社者(他コンサル会社、事業会社、リクルートグループ)の多い組織で、多様なメンバーが、年齢や立場によらず率直なコミュニケーションを行っている。
・中長期的にはコンサルタントだけではなく、プロダクト開発、事業企画、研究等活躍のフィールドが複数ある。

大手組織人事コンサルティング会社での人事・組織開発シニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
理論年収980万円〜1418万円(カフェテリアプラン含む)
ポジション
担当者
仕事内容
人材マネジメント領域:人事・人材マネジメントに関するコンサルティング
・人事制度の構築、運用支援を通じた組織マネジメントの変革

人材育成・組織開発領域:エンゲージメント向上や自律人材育成に関するコンサルティング
・人材育成や組織運営のあるべき姿の設計
・組織開発や育成施策の設計

採用領域:採用選考や入社後オンボーディング・定着に関するコンサルティング
・採用要件設計、選考プロセス設計
・データを活用した配置・配属の設計

●特徴・魅力
●クライアントファーストの設計
・ソリューションの設計はコンサルタントに任されているため、クライアント課題に沿った自由な設計が可能。
・プロジェクト運営もコンサルタントに一定の裁量が任されている。

●広い顧客基盤×広い人事テーマ
・リクルートグループの顧客基盤があり、各業界を代表するリーダー企業にソリューション提供を行う。
・採用、異動・配置、定着、登用、育成などを一気通貫し、様々な人事テーマの支援を行う。

●多様な活躍フィールド
・顧客支援の経験や研究をふまえ、出版や執筆により世の中に自論を発信する機会がある。
・コンサルタントとしての企業支援だけではなく、希望によってはプロダクト開発や、研究等の活躍フィールドが複数ある。

大手組織人事コンサルティング会社でのソリューション営業(採用・人事領域)大手企業営業/人材領域経験者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
理論年収717万円〜981万円(カフェテリアプラン含む)
ポジション
スタッフ
仕事内容
【業務概要】
大手企業の採用・人事課題に対するソリューション企画・提案をお任せします。
顧客の事業戦略の推進に向けて、採用・人事のありたい姿・課題合意から、SPI等のアセスメントを起点とした、
ソリューション導入を通じて、人材・組織変革を支援して頂きます。

●大手企業の持続的事業成長に向けて、答えのない採用・人事領域に問いを立て、企業人事とありたい姿を描き・課題合意する
●人材観・理論に基礎としたアセスメントを起点としながら、コンサルティング・トレーニング・HRアナリティクスを複合的に組み合わせ最適なソリューションを設計、運用する
●人材・組織変革を進めながら、そこで働く従業員の個を尊重・支援し、弊社のフィロソフィーである「個と組織を生かす」を実現する
●在宅、リモート勤務を有効に利用しながら、顧客を人材・組織変革に向けて動かすため、重要な関係者との接点を自ら営業としてつくる

【関西東海】大手組織人事コンサルティング会社でのソリューション営業(採用・人事領域)大手企業営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
理論年収651万円〜717万円(カフェテリアプラン含む)
ポジション
スタッフ
仕事内容
【業務概要】
大手企業の採用・人事課題に対するソリューション企画・提案をお任せします。
顧客の事業戦略の推進に向けて、採用・人事のありたい姿・課題合意から、SPI等のアセスメントを起点とした、
ソリューション導入を通じて、人材・組織変革を支援して頂きます。

●大手企業の持続的事業成長に向けて、答えのない採用・人事領域に問いを立て、企業人事とありたい姿を描き・課題合意する
●当社の人材観・理論に基礎としたアセスメントを起点としながら、コンサルティング・トレーニング・HRアナリティクスを複合的に組み合わせ最適なソリューションを設計、運用する
●人材・組織変革を進めながら、そこで働く従業員の個を尊重・支援し、弊社のフィロソフィーである「個と組織を生かす」を実現する
●在宅、リモート勤務を有効に利用しながら、顧客を人材・組織変革に向けて動かすため、重要な関係者との接点を自ら営業としてつくる

Ridgelinez株式会社/大手SIerグループのDX戦略コンサルティングファームにおける人材・組織変革コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント
仕事内容
●お客様に対する人事組織領域のコンサルティングサービスの提供
 <注力テーマ>
1.事業変革(DX)戦略の構想(未来創造型事業開発支援):未来トレンド予測、造形的未来デザイン、事業アイディエーション、市場参入戦略、コーポレートイノベーションプログラム
2.戦略推進を担う組織・人材・企業風土の変革:組織戦略策定・実行支援、人材戦略策定・実行支援、企業風土変革策定・実行支援、DX人材育成・DX組織デザイン
3.コーポレート全体を底上げできる組織・人材としての変革:事業戦略と連携したHRの提供価値設計、People Analyticsを始めとするデジタル化支援、HRチェンジマネジメント、適応時代に求められるHR機能設計 
                           
<特徴>
・IndustryやTechnology、他のCompetency practiceと連携して顧客価値提供
・豊富なDigital Solutionとの連携及び提供
・アジャイルアプローチ

●DX組織設計及び運用・DX人材育成領域におけるThought Leadershipの確立
●Capabilityの強化(人材育成・採用)
●対外イベントの企画・実行、等

●組織としての役割
人事組織領域におけるThought Leadershipの確立と、それに基づくお客様への価値提供。

●期待するミッションや役割
人事組織領域のProject Delivery
全147件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3  次へ>

組織・人事コンサルティング、800〜1000万の求人を年収から探す

組織・人事コンサルティング、800〜1000万の求人を企業の特徴から探す