「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

パブリックセクター(デジタル・DX)の転職求人

201

並び順:
全201件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

パブリックセクター(デジタル・DX)の転職求人一覧

新着 大手SIerでのモビリティ・防衛・知財・司法法務領域でビジネス拡大を目指す顧客営業・コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<職務詳細>
モビリティ・防衛・知的財産・司法法務領域において、官公庁向けのビジネス拡大を目指す、顧客営業/コンサルタントとして従事いただきます。
●具体的な業務
官公庁や自治体に対し、社会インフラとなる大規模システムの提案・受注・推進を担当いただきます。
●営業先: モビリティ・防衛・知財・司法法務領域での中央省庁、関連団体
・国家レベルの未来を創る提案活動: 官公庁の最新の政策動向をいち早くキャッチし、社会の変革を見据えた提案企画
・キーパーソンとの関係構築: お客様の現場リーダーと対話し、政策をシステムに落とし込む
・最先端技術と社会課題のマッチング: AI・クラウド等の最新技術を駆使し、官公庁のDX推進を加速しお客様先にある国民の社会課題を解決
・戦略的な入札・提案活動: 大規模なプロジェクトの受注や新たなビジネス拡大に向けて競争を勝ち抜く提案活動の実施
・官公庁と共に未来を形にする: 受注後はプロジェクトリーダーとして、お客様や開発メンバーと共にプロジェクトを推進

新着 大手SIerでのモビリティ・防衛・知財・司法法務領域でのシステム開発におけるインフラ基盤エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<組織概要>
当組織は、モビリティ・防衛・知的財産・司法法務領域において、中央省庁等のお客様を中心に国家や社会を支える重要インフラシステムを提供しています。
豊富な業務知識と技術力を活かし、行政システムのデジタル化を主導し、最新技術を用いた価値創出(DX)によって社会課題を解決するなど、社会に貢献する事業を行っている組織です。

<職務詳細>
官公庁のDXを推進する大規模プロジェクトをはじめとしたシステム開発にて、クラウド・AI等の先端テクノロジーを活用し、社会基盤を支えるシステムのアーキテクチャ設計・構築を担当いただきます。

●プロジェクト事例
・自動車登録・検査システムの開発:自動車の登録や検査をデジタル化し、手続きの効率化を推進。
最新アップデートではICチップ付き車検証を導入し、よりスムーズな車検フローを実現
・知的財産関連システムの開発:知的財産領域でのシステム開発を通じて、最新技術を用いて日本の技術革新を後押し
・司法・法務システムの構築:司法・法務領域に関わる情報基盤や情報管理システム開発を通じて、法的手続きをよりスムーズかつ安全に進める環境を提供

●具体的な業務
○官公庁向けクラウド基盤の設計・構築:官公庁のデジタルサービスを支えるインフラをゼロから設計・最適化します。
【技術活用例】
・AWS/Azure/GCPを活用した大規模システム基盤の設計・構築
・ServiceNowを活用したITサービスマネジメント(ITSM)の導入・最適化

○DevOps/SRE 環境の構築:開発・運用を効率化するためのDevOps/SRE環境を構築します。
【技術活用例】
・Cloud IaCを活用した環境自動化(Terraform、Ansible)
・CI/CDパイプラインの構築・最適化
・SRE手法を用いたシステム運用の高度化(Datadog、Prometheusの活用)

新着 ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのプロジェクトリーダー(HRTech×官公庁×地方創生/)リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜550万円
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
● 業務詳細
採用管理システムを活用した官公庁からの受託事業のプロジェクトリーダーをご担当いただきます。
内閣府管掌の<移住支援金事業>に携わり、地方を一緒に盛り上げませんか?
同領域では受託4年目に入り、既に取引先は初年度の6倍近くまで伸長。
弊社導入顧客は導入後平均400%以上の効果改善ができており、顧客満足度も非常に高く自治体からもご期待の大きい案件です。
ベテラン官公庁担当と事業目線で新規プロダクト、サービスをグロースいただける貴重なポジションです。

【具体的な仕事内容】
プロジェクト運用・管理
 ・受託中のプロジェクトの保守・運用
 ・スケジュール・品質管理
 ・リスク分析と対策立案
 ・入札対応・年度末対応
チームマネジメント
 ・プロジェクトメンバーの統括・指導(実際には10名程度と深く関わりながら対応いただきます。)
 ・関係部署との調整・連携
 ・進捗報告と課題解決
ステークホルダー対応
 ・顧客への報告・提案
 ・要件定義と仕様調整
 ・契約・納期管理

※ベテラン官公庁担当がOJTとしてサポートしながら慣れていただきます。
※既存顧客の運用がメインです拡大余地を見越して新規開拓もお任せするので、幅広く経験を積んでいただけます。
 尚当社グループで関係性があるため、一からリレーション構築をお願いすることはありませんのでご安心ください。

●やりがい・魅力
・業務はリモートワーク中心の予定で、業務に集中しやすい環境で働くことができます。
(※リモートワークは研修期間・月1回の出社等一部規定があります)
・ みんな転職組だから、新しい環境への不安もゼロ。お互いの気持ちがわかるメンバーと一緒に働けます。
・ステークホルダーやプロジェクトメンバーと協業しながら地方創生に携われるやりがいの大きな仕事です。
・注目度が高くニーズが拡大しているHRTechサービスのため、たくさんの成長機会や大きな達成感を得られます!
・今後のキャリアとして、同組織内のカスタマーサクセス・マーケティング・営業企画などなど、希望により幅広くチャレンジできる可能性があります!
・ママ・パパも安心して活躍中! 子育て中のメンバーがたくさん。「今日は子どもの発熱で...」も理解し合える環境です。

-----------------------------------------------------------
下記において本社へ出社がございます。
・基本的に初日〜1か月はオンボーディング期間となるため豊洲オフィスへ出社いただきます。
・月1回最終営業日に行われる締め会、6か月に1回のキックオフは豊洲出社となります。
※その他適宜必要な際に豊洲出社が発生し、オンボーディング期間以降は基本月1〜2回の出社となります。
------------------------------------------------------------

新着 大手総合電機会社での社会保障分野、マイナンバー制度に係るシステムの開発PL(主任クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
リーダ
仕事内容
【職務概要】
官公庁等のお客様向けプロジェクトにおける業務の取り纏め(プロジェクトリーダやチームリーダ)として、お客様の課題を解決するシステムやアプリケーション、ソリューションの設計・開発や運用に従事していただきます。

プロジェクトやチーム全体のリーダーとして、お客様のニーズを深く理解し、社内外の多様な関係者(他部署、パートナー企業など)との調整を主導します。 担当範囲のプロジェクト管理(計画策定、進捗・品質・課題管理など)を通じて、プロジェクトを成功へと導く要となる役割です。


【職務詳細】
上流から下流まで、プロジェクトの全フェーズにわたってご活躍いただきます。
(※参画時期やプロジェクト状況により、担当フェーズは異なります)

【1. 要件定義・設計】 お客様の真の課題をITで解決するための、ソリューション企画・設計を主導します。
・お客様との対話を通じて課題やニーズを深く理解し、最適な解決策としてのシステム要件を定義します。
・機能要件・非機能要件に対する最適な実現方式、開発手法の具体化を推進します。
・設計計画、設計基準、設計標準などの策定を通じて、プロジェクト全体設計の品質を確保します。
・アプリケーション、インフラ、運用など、各領域の専門家と連携し、詳細な仕様調整、設計レビューを推進します。
・お客様や社内外の関係者と密に連携し、円滑な合意形成を図ります。

 【2. 製造・構築・試験】 高品質なシステム実装と安定稼働を実現するため、全体を統括します。
・お客様と合意した設計に基づき、ソリューションやシステムの実装・構築を確実に推進し、設計との整合性を検証します。
・実装計画、テスト計画、実装基準の策定と、それに基づく進捗・品質管理を徹底します。
・実装中に発生する課題に対しては、迅速な対策検討と対応方針の決定を主導します。
・品質状況を継続的に監視し、必要に応じて品質確保策を立案・実行します。
・試験結果に基づき、定量的・定性的な品質評価を行い、システムの品質を保証します。
・総合試験や受入試験など、システム全体に関わる試験の取りまとめと推進を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・国家の基盤と国民生活に直結する大規模プロジェクトに参画し、日本の将来を支える「社会貢献性」を実感できます。
・数十億円規模の大型案件から中規模案件まで、多様なプロジェクト規模を経験できます。これにより、高度なプロジェクトマネジメントスキル(計画、実行、監視、統制)を体系的に習得し、あらゆる複雑な案件に対応できる実践的な応用力を身につけることが可能です。
・プロジェクトリーダー、そしてその先のプロジェクトマネージャへと着実にキャリアアップできる環境です。プロジェクト管理スキルだけでなく、アプリケーション開発、インフラ構築、運用、情報セキュリティといった幅広い技術領域の専門性を深めることも可能です。あなたの得意領域を活かし、技術のスペシャリストとしてキャリアを築く道も開かれています。

新着 公的機関における医療・医学に係る情報・データに関わるシステムの開発(PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
当法人で行っているデータ利活用プラットフォーム及びデータカタログデータベースに関わる業務をご担当いただきます。

(1)医療・医学に係る情報・データに関わるシステム(セキュリティを含む)に関する企画(サービス企画業務が含まれる)
(2)上記で企画された計画を遂行するためのプロジェクトマネジメント
(3)開発、運用(セキュリティ含む)に関する調達仕様書作成
(4)開発・運用等の仕様決定、進捗管理等に関する社内及びシステムベンダーの管 理
(5)利用促進にかかる計画書作成と実施、進捗管理等
(6)(1)〜(5)の業務に関係する組織内外との連絡調整に関する業務
(7)その他、当法人が必要と考える業務

※ 上記業務をチーム業務として遂行する。

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(海上自衛隊向けシステム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な担当業務:
・防衛省・自衛隊に対する装備品、情報システム等の営業活動
・担当顧客に対する受注戦略の立案
・当該事業領域の受注プロセスにおける収益性確保のための戦略立案
・グループ内協働のための情報共有、調整・協力、進捗管理の仕組作りのための施策立案・実行
・契約締結、履行、納入業務
・受注、売上、入金予算の管理

以下のプロジェクトの提案、契約履行業務
・ソーナーなどのセンサシステム
・無線機、衛星通信機器を中心としたネットワークシステム
・サイバーセキュリティシステムなど情報システム 等

大手通信事業会社での公共分野(警察・防犯)のDX推進マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1440万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
政府が推進する「デジタル・ガバメント」に伴い、警察庁において「警察庁 デジ タル・ ガバメント 中長期 計画」を掲げ、2024年度までを実施期間と定めており、その先も警察活動の更なる効率化・高度化の推進が見込まれます。
この「警察のDX化」の中心を担っていただきたいと考えてます。
具体的には、下記を想定しております。
・お客様業務を調査、分析し課題の抽出と解決方法の提案を実施したり、各システムで蓄えられているデータの利活用方法を提案したり、現状アナログ作業となっている業務をデジタル化することによって生成されるデータの他業務への活用方法の提案をするなど、将来あるべく姿に向けたバックキャスティング手法による提案の実施
・研究所の技術やグループアセットの活用により新たなビジネスの創出および都道府県警への展開を実施
・大規模ネットワーク構築におけるSE業務(PM、設計、開発・構築、試験、運用)も実施
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

【宮城】大手通信事業会社での宮城県の自治体・法人(金融、大学)向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
民需(金融、大学)や自治体(宮城県等)のお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化に向けて、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。
◆主な3つのセグメントと提案サービス(※ご担当いただくセグメントは、選考過程で決定させていただきます)
・金融(県内銀行等):情報系ネットワーク整備、監視カメラ、店舗Wi-fi整備、生成AIを活用した業務効率化など
・大学(県内私立大学等):学内情報基盤システム、学内Wi-Fi整備、認証セキュリティなど
・自治体(宮城県等):庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援など
◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

【福島】大手通信事業会社での福島県の自治体/研究機関向けICTコンサルティング/基盤NW/DX等の提案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
福島支店をリードする担当において、自治体や研究機関などのお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化に向けて、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。

◆主な2つのセグメントと提案サービス(※ご担当いただくセグメントは、選考過程で決定させていただきます)
・自治体(県庁、県立医大、県警等):庁内/院内ネットワーク・情報系システム構築、生成AIを活用した業務効率化、職員へのDX推進支援など
・研究機関(研究所等):研究所内LAN/WAN、サーバ等のシステム構築、最新技術を活用したソリューションなど

◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

【岩手】大手通信事業会社での岩手県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
岩手支店をリードする担当において、自治体のお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化に向けて、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。

◆セグメントと提案サービス
・自治体(岩手県・盛岡市等):庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援)、学校におけるネットワークや端末の提供や校務DX、防災無線整備・更改 等

◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

【青森】大手通信事業会社での青森県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
青森支店をリードする担当において、自治体や民需のお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化に向けて、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。

◆セグメントと提案サービス
・自治体(青森県、青森市等):(庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、GIGAスクール(校内ネットワークなど)や校務DX、防災システム・防災ネットワーク・防災無線整備・更改など)

◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

【山形】大手通信事業会社での山形県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自治体のお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化に向けて、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。

◆セグメントと提案サービス
・自治体(山形県):庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、GIGAスクール(校内ネットワーク・端末など)や校務DX、防災無線整備・更改など)

◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

【秋田】大手通信事業会社での秋田県の自治体向けICTコンサルティング/基盤NW等の提案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
秋田支店をリードする担当において、自治体や民需のお客様に対し、業務DXや働き方改革等を支える最適なネットワーク環境構築および生産性向上などの業務DX化に向けて、グループと連携し、お客様ニーズの把握からソリューション選定・見積りまでの一連の提案、およびお客様とのコミュニケーションを通じた要件定義等のコンサルティング営業業務を担っていただきます。

◆セグメントと提案サービス
・自治体(秋田県等):庁内ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援、GIGAスクール(校内ネットワーク・端末など)や校務DX、DXハイスクール人材育成プログラム、街づくり・DX(AI人流分析・マーケティング活用支援、次世代スマート農業)、防災(被害状況調査・被災者生活再建支援業務のDX化、避難所生活水準の向上支援)など

◆具体的な業務内容
・お客様とのコミュニケーションを通じた課題把握・最新の技術動向のご紹介
・お客様との定期的なディスカッションや仮説提案等による最適なICTソリューションのご提案(システム/NWの構築等)
・提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

大手通信事業会社でのサステナブルな自治体〜地域産業の実現に向けたDXならびにオフショアを活用したBPO事業の開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【デジタル化+BPOに向けたオフショア(ベトナム)を活用した事業開発】
・ベトナム(ダナン・ハノイ)の事業リソースを活かしたBPOビジネス構想設計
・BPOセンターの運用・改善と一体となった事業成長の実現に向けた需要獲得
・BPaaSビジネスへ進化させていく基軸となるSaaS+BPOビジネスの企画
(同センター内に、多様なソフトウェア・AI・ローコードのエンジニアがおり、プロジェクトに合わせたアサインを行いながら、事業検討を進めております)

【ビジネス開発/プロダクトマネジメント】
・地域課題やお客様事業の経営課題に基づいた、課題解決や新規プロダクトの企画・構想立案(アイディエーション・事前調査・プロトタイピング)
・市場・競合・技術トレンドの分析を通じた事業戦略の立案と実行
・ユースケース創出に向けたPoC設計・実施
・プロダクトのKPI設計とプロダクトマネジメントの実施

国内最大手SIerグループ企業でのシステムエンジニア(自治体/官公庁向けRPA等のシステム構築〜運用)【千葉/松戸】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
東関東圏の自治体向けに、RPA(主にWinActor)を活用した業務効率化支援を行っていただきます。具体的には、自治体業務に適したRPAシナリオの設計・開発・改修・運用保守を担当し、現場の課題を技術的に解決する役割を担います。

【詳細】
・営業担当と同行し、顧客との要件定義・技術的提案の実施
・自治体業務に関するヒアリングを通じた業務分析とRPA適用領域の選定
・WinActorを用いたRPAシナリオの設計・開発・テスト・導入
・導入後の運用保守、トラブル対応、改善提案
・チーム内での技術共有、ナレッジ蓄積、後進育成

【ご入社直後にお任せしたい業務内容】
ご入社直後は、既存メンバーのサポートを受けながら業務に慣れていただきます。
半年〜1年以内には既存メンバーと同等の業務を担っていただくことを想定しています。

・既存シナリオの保守・改修からスタート
・顧客対応や要件定義の補助
・チーム内の技術支援やドキュメント整備

【ゆくゆくお願いしたい業務内容】
今後のキャリアとして、リーダーやサブリーダー、チームリーダーを目指していただきたいです。

---ポジションの魅力---
●プロジェクト全体に関われるやりがい
・RPA導入だけでなく、プロジェクト全体の管理業務にも携わることができます。
・エンドユーザーとの直接のやり取りが多く、現場の声を反映した提案・改善が可能です。
●社会貢献と自己成長の両立
・自治体向けの長期プロジェクトが中心で、公共サービスの効率化を通じて社会に貢献できます。
・安定した環境の中で、じっくりと“モノづくり”に取り組めるため、技術者としての成長を実感できます。
●自由度の高い提案が可能
・ユーザーの意見を取り入れながら、最適な方法を導き出すトータルソリューションを提案するスタイルとなります。
・要件設定の自由度が高く、自分の発想や工夫を活かした設計・開発ができる環境です。
●人財育成とキャリア支援が充実
・長期的な成長を支援する研修制度や教育体制が整っています。
・“先を見据えたビジョン”を持つ方が、リーダーやチームマネージャーとして活躍できるキャリアパスがあります。

自治体業務の効率化に貢献したい、RPA技術を活かして現場の課題解決に取り組みたい
チームで協力しながらゆくゆくはリーダーとしてのキャリアを築きたい

\そんなあなたからのご応募をお待ちしております!/

国内最大手SIerグループ企業での基礎自治体/情報政策部門のBPO業務、ITコンサル【首都圏】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
サブリーダー
仕事内容
基礎自治体の情報政策部門のBPO業務およびITコンサルの業務のサブリーダーをご担当いただきます。

【入社後にお任せする業務】
●基礎自治体のBPO業務に関する、当社サブリーダーとしてマネジメントの補佐
●ITコンサルとして、検討テーマに対する分析、解決策の提案等

<ポジションの魅力>
●顧客である基礎自治体の情報化政策の決定プロセスに関わることができます。
●基礎自治体が抱える問題解決に貢献できます。

【獲得できるスキル】
・事業の企画・提案力
・プロジェクトマネジメント力
・コンサルティング力
・プレゼンテーション力

【熊本】大手総合電機会社での九州エリアの公共分野に対するシステムソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜760万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者クラス
仕事内容
アカウント/ソリューション両面の観点を持った営業として、既存領域(基盤事業)の維持・拡大(更改対応含む)とあわせ、新たなソリューション提案や顧客協創ビジネスの創出活動など、幅広く営業担当いただきます。
お客様の課題やニーズ把握に向け必要な情報を収集・分析し、最適な当社グループのソリューションをマッチングさせながら受注に繋げるとともに、当社ならではの幅広い部門や、業種・業界との繋がりと多岐に渡る当社グループのリソースを活用したビジネスの構想・提案・実現を自らの力で牽引していけるような役割を期待しています。

【職務詳細】
・自治体、警察、消防、大学の担当営業として、顧客IT分野の情報収集、戦略立案、ソリューション提案、契約交渉、フォローアップといった一連の営業活動(当面は、自治体分野をメインに担当)
・自治体を軸に、地場主要企業など民間企業も含めた協創ビジネスの推進
・九州地区における担当分野のマーケティング戦略・受注戦略の策定と遂行の支援
・担当顧客:九州地区における県、政令市等の大規模自治体(当面は熊本エリアを中心に担当)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
〇ポジションの魅力、やりがい
・九州地区の8県、3政令市の自治体、警察、消防分野を主体的に担当する営業のポジションです。
・それぞれのお客様において、大規模システムを担当すると共に、お客様が注力する地域活性、地方創生といった新たなビジネスへのチャレンジや事業創出の可能性もあり、先進的な活動も進めています。

〇キャリアパス
・アカウント/ソリューション営業として十分な経験を積んでいただき、将来的には管理職や担当領域におけるスペシャリストへのステップアップを期待しています。
・当面は熊本・鹿児島エリアを中心に自治体分野を担当いただきますが、将来的は福岡や他支社等への配置転等によるキャリアローテーションも推進しています。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトリーダー/サブリーダー/メンバー(防衛省向け音声通信・ネットワークシステム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当 〜 主任
仕事内容
衛星通信や駐屯地などの通信網の構築など、防衛省・自衛隊にとって重要な音声通信・ネットワークシステムの開発プロジェクトを、プロジェクトリーダー/サブリーダー/メンバのいずれかの立場で推進頂きます。
・システム開発事業における要件定義、設計、製造、試験のとりまとめ
・上記に関する社内関連部門および関係各社との調整
・新規機能/事業提案
個人の特性やキャリア要望に応じて、将来的に安全保障に必要となるシステムの検討・提案を行う超上流の職務も担当・経験していただくことが可能です。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャー/補佐(防衛省向け音声通信・ネットワークシステム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー/補佐
仕事内容
衛星通信や駐屯地などの通信網の構築など、防衛省・自衛隊にとって重要な音声通信・ネットワークシステムの開発プロジェクトを、プロジェクトマネージャー/補佐として推進頂きます。
・システム開発事業におけるプロジェクトマネジメント(予算・人員・進捗・品質・課題管理等)
・課題発生時の解決策立案および実行
・上記に関する社内関連部門および関係各社との調整
・新規機能/事業提案

個人の特性やキャリア要望に応じて、将来的に安全保障に必要となるシステムの検討・提案を行う超上流の職務も担当・経験していただくことが可能です。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトリーダー/サブリーダー/メンバー(航空自衛隊向け通信・セキュリティシステム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当 〜 主任
仕事内容
航空自衛隊向けの通信回線統制システム(航空機同士や管制塔との通信等)や、サイバー監視システムなど、通信・セキュリティシステムの開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダー/サブリーダー/メンバーのいずれかの立場で推進頂きます。
・システム開発事業における要件定義、設計、製造、試験のとりまとめ
・上記に関する社内関連部門および関係各社との調整
・新規機能/事業提案
個人の特性やキャリア要望に応じて、将来的に安全保障に必要となるシステムの検討・提案を行う超上流の職務も担当・経験していただくことが可能です。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャー/補佐(航空自衛隊向け音声・セキュリティシステム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
課長
仕事内容
航空自衛隊向けの通信回線統制システム(航空機同士や管制塔との通信等)や、サイバー監視システムなど、通信・セキュリティシステムの開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャー/補佐として推進頂きます。
・システム開発事業におけるプロジェクトマネジメント(予算・人員・進捗・品質・課題管理等)
・課題発生時の解決策立案および実行
・上記に関する社内関連部門および関係各社との調整
・新規機能/事業提案
個人の特性やキャリア要望に応じて、将来的に安全保障に必要となるシステムの検討・提案を行う超上流の職務も担当・経験していただくことが可能です。

【福岡】大手通信サービス会社でのアカウント営業【地方自治体/法人顧客】(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜960万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
九州中国地方の既存/新規顧客向け営業をお任せします。
グループ会社が持つ全てのソリューションおよびそれを組み合わせた自社サービスを幅広く提案いただだきます。顧客のCloud&Security領域でNo.1を狙います。

【主な業務】
地方自治体および法人の顧客を対象に、顧客の課題解決を目的としたソリューション提案を行います。各領域ごとに技術担当者と連携し、プリセールス活動や提案書作成、プレゼンテーションなどを通し案件を獲得頂きます。当社の持つ、幅広い商材やそれを組合せたソリューション、サービス、機器提案・構築・運用保守を含めた、幅広い総合提案が可能です。

【具体的な業務】
・地方自治体の顧客へのクラウド・セキュリティを中心とした課題解決に向けた提案から受注活動
・九州中国地方の法人顧客の既存取引の拡大に向けたヒアリング、提案、受注活動
・担当顧客アカウントプラン策定、策定に必要な情報収集やヒアリングを含めた課題調査
・顧客との関係性の構築に向けた戦略の検討
・既存の取引に関するフォローアップ対応
・上記に必要な自己研鑽

仕事の魅力
・Microsoft Cloud領域でのエンタープライズ企業への導入実績No.1をもとに、さらなるCloudの利活用やCloud Securityの提案、独自のMSS(マネージドセキュリティサービス)の導入を推進し、企業のデジタルトランスフォーメーション推進のビジネスパートナーになることによって、顧客とより深いところ、近いところでのビジネス展開を経験することがやりがいの一つです。
・自治体情報セキュリティクラウドを中心に自治体向けのセキュリティ強化やデジタル化を推進するソリューションの提案を行って頂きます

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(自治体/広島)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・自部門の営業戦略の元、担当顧客のカウンターパートとして売上/利益の拡大を図る
 (自治体向けの基幹システム(SI)およびインフラシステム(クラウド含む)を提案する)
・自治体における当社導入システムのサポート、改善提案を行う
・自治体からの提案依頼(RFI/RFP)に対する対応や入札対応を行う
・自治体における住民サービス、職員事務等の問題点をヒアリングを実施し、課題設定・解決策の検討・提案方針決定・改善提案を行う
・社内外・グループ会社の関係者を牽引し顧客への価値提案を実施する
・当社の相対的ロイヤリティの向上を図る(システム導入顧客は顧客満足度の向上)

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(社会保障分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・厚生労働省およびその関連団体をメインユーザーとして、社会保障領域における社会課題について、顧客から要求を引き出し、提案から受注までの対応を実施いただきます。
-ソリューション企画
-顧客への営業・提案
-システム導入支援及びサポート支援
-外部パートナーとの協業ビジネスの創出
・自らの実務経験を活かし、営業、提案スキル向上を図っていただきます。

大手通信事業会社での公共分野(警察)におけるアプリケーション開発、大規模システムの提案・構築・運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アプリケーション開発、構築のリーダー
・開発中のアプリケーションへの参画
 →設計から受け入れ試験まで全体の管理
・開発中のアプリケーションに対するヒアリング(47都道府県)
・全都道府県の構築管理、操作説明会対応

大手SIerでの革新的な公共社会基盤分野サービスのWebアプリケーション開発のメンバ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
革新的な公共社会基盤分野サービスにおける、Webアプリケーション開発業務


・アジャイル開発手法を用いたWebアプリケーションの設計・開発・運用
・Javaを使用したバックエンドシステムの開発
・社会課題の解決を目指した新しいサービスの企画・実装・改善
・ユーザフィードバックに基づく仕様変更と機能追加
・生成AI/AIエージェントを活用した、開発業務効率化や、新たなサービス企画の提案

【仙台】大手総合電機会社での東北地区の公共分野向けシステム・DXソリューションの企画提案営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務概要】
・既設自治体業務システム関連の営業活動及び新規営業活動
・自治体DX提案(RPA、AI-OCR、人材派遣会社と組んだBPO、他社とのアライアンス構築を含む)
・ServiceNow等を活用した業務ポータル基盤構築提案
・新しい地方経済・生活環境創生交付金を活用した社会ソリューション新規ビジネス提案
・自治体が保有するデータやオープンデータなどのビッグデータを活用した分析、ダッシュボードソリューション提案
その他、公共分野において行政サービスや住民のQoL向上に貢献することをビジネスとして形にしていただくことが職務です。

【職務詳細】
東北エリア大規模自治体向けの拡販および協創事業の推進を行って頂きます。
【期待する役割・責任】
1.情報収集〜受注戦略〜営業活動の一連の活動の中で果敢にチャレンジ
2.社内外のステークホルダー(顧客・SE・協業先等)との良好な関係構築を行い、協調性ある営業活動を推進
3.ターゲット案件必注に向けた活動を完遂



※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【山口】大手総合電機会社での中国地方の地方公共団体(山口県及び関連団体)向け直販営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務概要】
中国地方公共団体(山口県及び関連団体)の担当者として、上司の指示を仰ぎながら、お客様の課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、お客様に最適なソリューションを提案、受注に繋げる。
また、広くビジネスのネットワークを構築し、事業部門のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、ビジネスの事業拡大に貢献する。
業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。


【職務詳細】
地方公共団体(山口県及び関連団体)のお客様に対し、基幹となる業務システム(アプリケーション)や情報基盤(ネットワーク、セキュリティ、クラウド他)の拡販、顧客課題解決のためのDX推進の提案を行います。具体的には以下の通りです。
 ・情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案、入札、契約、納入までの一連の営業活動
 ・納入した製品・ソリューションのアフターサービスに関する営業対応
 ・グループや地域パートナー会社と協力した営業活動
 ・市場動向に関する情報の収集と分析、それに基づく営業戦略の立案と実行
 ・業績管理 等々

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・私たちの暮らす地域や社会の抱える課題を解決するための社会イノベーション事業に貢献し、実感を得ることができます。
・社会課題を解決する手段として期待の高いAIやデータ利活用など最新の技術に触れる機会が多く、DXに関する知識の習得や経験を積むことができます。
・新事業や新ビジネス分野の開拓、お客様との事業創出活動を通じて、自身のキャリアUPに繋がります。
・チームでの活動を基本としており、共に達成感や成長を実感することができます。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【大阪】大手総合電機会社での自治体のDX化を推進するシステム(ServiceNow)を構築するプロジェクトリーダ(フロントSE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
●自治体分野のお客様に対して、各種住民サービスや自治体業務を支える基幹システムを提供し、住民の社会インフラを支えます。
●Saasやローコードツール(ServiceNow他)などクラウドサービスを利用したアプリケーション構築を提案し、自治体業務のDXを推進します。

【職務概要】
関西エリアの自治体業務をDX推進するためにSaasを利用したサービス・ソリューションによる業務改革を企画・提案、その実現に向けたアプリケーション構築業務に従事していただきます。
プロジェクトマネージャの元でアプリケーション構築(50人月〜)の作業計画、設計・開発、保守業務を担っていただきます。

【職務詳細】
自治体業務をDX推進するプロジェクトリーダーとして、お客様の業務改革を支えるサービス・ソリューションの提案活動に積極的に参画していただきます。その実現にあたり、アプリケーション構築の各工程(要件定義、設計、構築、テスト、移行等)の作業計画、設計・開発の取り纏め業務を行っていただきます。
1.提案
 ・お客様の課題・ニーズをヒアリング等により把握し、市場・技術動向を踏まえソリューションを創出・提案。
2.要件定義
 ・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義の取り纏め。
3.設計・開発・テスト
 ・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計取り纏め。
 ・設計・構築・テスト計画を策定し、その計画をもとにした進捗管理、成果物の品質評価。
4.運用・保守
 ・システム稼働後の運用・保守、改善提案の取り纏め。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・社会的に影響の大きい自治体基幹システムの構築に携わることで、自分の技術力を通じて、社会へ貢献することができます。また、責任のあるポジションにて、自らの決断でお客様の課題を解決することができます。
・クラウドサービスやローコードツールなど最新デジタル技術を活用したソリューションの提案や実現など、社内外のプロフェッショナルと共にお客様の求める新規領域に対して、ビジネスチャレンジすることができます。

【キャリアパス】
・自身のキャリアとして、システム開発スキルの向上とマネジメント実績を積むことができます。
・社内外のプロフェッショナルと最新のクラウドサービスを利用した提案、構築をしていくことでクラウドサービスの最新技術のノウハウを吸収でき、スキルアップすることができます。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手SIerでの中央省庁の労働領域の大規模システム開発プロジェクトを支える提案、アプリ開発、保守人財

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,050万円
ポジション
課長代理
仕事内容
日本の社会を支える仕事です!
中央省庁の労働領域のシステム(OA系・情報系・基幹系)に関する提案、システム開発(アプリ開発、プロジェクト管理)、サービス開始後の運用保守業務に従事し、行政事務の効率化や行政サービスの高度化等の価値提供に取り組むことで社会課題や政策課題の解決に貢献します。

中央省庁システム(行政職員向け、一般国民向け)の開発/保守を担う、機能追加案件やサブシステム開発を担うリーダ(PM、ITサービスマネージャ)、アプリケーション構築の担当者に加え将来構想の構築や提案活動に関わるメンバ(PM/ITSM、業務系SE、ITコンサルタント)を募集しています。
(ご希望とタイミング次第では、提案 開発 保守と、全工程に一気通貫で携わって頂くことも可能です)
・制度改正や政策動向を踏まえたシステム開発、改修の実現案検討および提案活動に係る業務(ITコンサル、業務系SE)
・開発計画の立案および実行管理等のプロジェクトマネジメントに係る業務(PM)
・業務アプリケーションの要件定義から総合試験までの工程全般に渡る開発業務(業務系SE)
・サービス開始後の不具合対処や機能改善等の保守業務および運用統制(業務系SE、ITSM)

日々の仕事における主な業務としては以下のようなものがあります。
・顧客(システム部門、業務部門)の要望ヒアリングや提案、要件調整や報告等の打ち合わせ、会議への参加
・メンバ(先輩、同僚、再委託先要員)のタスク管理等、チームリーダ業務
・進捗報告や課題検討等の社内打ち合わせ、会議への参加
・テスト環境、商用環境でのテスト実施や不具合解析等のマシン操作作業
・その他間接業務(職場改善やイベント開催に関する作業、社内施策、組織施策への参加、社内資格取得等)

大手通信サービス会社での事業企画PM(自治体向け次世代データ基盤)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜950万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
次世代社会基盤の社会実装のための仕組みの構築と実証

【主な業務】
・自治体などのフィールドにおける技術実装のプロジェクト開発と推進
・自治体などが抱える課題に対し、次世代データ基盤を活用したソリューションの企画から運営

【具体的な業務】
・自治体や関係省庁に対するプロジェクト企画、提案業務
・技術開発チームと協調したプロジェクト運営・管理(予算・進捗、要件整理)
・社内外との交渉・調整業務(資料作成、説明)

仕事の魅力
市民生活に幅広く役立つ社会基盤の構築を目指して、単発的な企画や検証に留まることなく
実際に特定の自治体や地域の方々と対話・模索しながら、その実装まで携わることが可能です。

大手通信サービス会社でのアカウント営業【公共向け(中央省庁/独立行政法人/地方自治体)】(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜1530万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
政府のクラウドバイデフォルト政策やデジタル庁政策なども踏まえ、クラウドやセキュリティを活用した行政機関のDX化の実現と更なる成長を目指して国や自治体のデジタル化への貢献

【主な業務】
・中央省庁、地方自治体、独立行政法人などの顧客へのクラウド・セキュリティを中心とした課題解決に向けた提案から受注活動
・中央省庁、地方自治体、独立行政法人などの顧客の既存事業の拡大に向けた顧客ヒアリング、提案、受注活動
・政府動向や市場ニーズをとらえた新規事業の開拓に向けた顧客ヒアリング、提案、受注活動

【具体的な業務】
・中央省庁、地方自治体、独立行政法人などの顧客アカウントプラン策定、策定に必要な情報収集やヒアリングを含めた課題調査
・顧客との関係性の構築に向けた戦略の検討
・顧客の課題に即したソリューション提案
・既存の取引に関するフォローアップ対応
・上記に必要な自己研鑽

仕事の魅力
・中央省庁、地方自治体、独立行政法人などの顧客に対する営業活動を通して、日本の行政のデジタル化や国民サービスに関わる
DX化に貢献するプロジェクトに携わることができる
・大規模な案件に提案活動から主体的に関わることができる
・特定のプロダクトやサービスに依存することなく、自社の強みを活かしながら顧客課題の解決に最適なソリューション提案ができる
・公共領域で急成長をした当社の成功事例などを活用しながら新しい領域へのチャレンジを通して成長機会や活躍の場がある

大手通信サービス会社でのプロジェクトマネージャー【公共向け(中央省庁/独立行政法人/地方自治体)】(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1960万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
公共を顧客としたビジネスにおけるシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー、またはその候補としてプロジェクトにご参画いただきます。新規案件の獲得(入札)や顧客との調整・折衝、プロジェクトの円滑な進行が主なミッションとなります。

【主な業務】
公共ビジネスにおいて、提案からリリース、運用保守までの全工程がご担当いただく範囲となります。案件は主に1次請けでの受託となりますので、マネージメント業務、計画書や設計書などのドキュメント作成業務、アプリケーション開発業務、システム移行業務などさまざまな業務でご活躍いただきます。

【具体的な業務】
・10人〜200人程度の開発チームのマネジメント(協力会社含む)
・プロジェクト管理(進捗管理/品質管理/調達管理/リスク管理など)
・プロジェクト計画書などのドキュメント作成
・官公庁向け入札案件の提案書作成

仕事の魅力
オンプレミスからクラウドへ、時代の流れに沿った、最先端の案件に携わることができます。
国家レベルである官公庁施策や自治体レベルの案件にも関わることができるため、自分の仕事の世の中への影響度や提供価値という観点でも、ものづくりの醍醐味を感じることができます。
当社ビジネスにおける利益への寄与も大きいため、会社の成長や、事業の成長を感じられる点も、非常にやりがいがあります。

今までのご経験や知識を活かし、顧客のニーズを汲み取った提案活動およびシステム提供を行っていただくことを期待しています。
将来的には顧客のニーズをキャッチし、新しいサービスの開発にも貢献いただけるような人材に成長してほしいと考えています。
チーム一丸となって、ビジネス拡大に向けた新しいチャレンジを一緒にしていきましょう!

【東海】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
・顧客との打ち合わせ(対面・Zoom)
・提案書の作成、入札に関連する業務(全体の業務の40-50%)
・システム導入支援及びサポート支援
・ソリューション企画部門と連携した新ソリューション創出 等

【神奈川】大手総合電機会社での防衛・安全保障分野向けシステムのフロントSE(プロジェクトリーダ)【主任】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
システムの提案段階から参画し、プログラム開発、システム構築、試験、運用までシステムのライフサイクル全体に従事いただきます。
提案フェーズにおいては、ニーズ調査から提案書の作成にも従事いただきます。
また、開発フェーズでは、プロジェクトを取りまとめる立ち位置(プロジェクトリーダー・サブリーダー等)で、
プロジェクトを推進いただきます。
※実際の機材設定やプログラミングは、協力会社へ発注し、開発作業を推進することになります。

【職務詳細】
・中央省庁に対してヒアリングを行い、ニーズを収集、集約、分析
・聴取したニーズを踏まえ、各事業領域のシステムに係わる企画立案
・ニーズの擦り合わせと並行して、上記システムの構築
・研究開発部門、製品事業部及び他社製品ベンダーと意見、工程等の調整
・組織の内外と協調し、上記に係わるソリューションサービスの構成検討を推進
※配属先の部署やアサインするPJについては、選考を通じて、決定いたします。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【防衛領域未経験者8割】
ディフェンスシステム事業部にキャリア入社いただいた方の8割が防衛業界未経験者の方です。
防衛領域未経験でも、教育や研修体制が整っておりますので、入社後に今までのご経験を活かしていただきながら活躍いただいております。

【大規模/上流〜下流まで一気通貫で携われる】
顧客業務の理解から、課題の抽出、ソリューション検討を行い、実際のソリューション構築まで一気通貫で経験することが可能です。
官公庁をメインの顧客としており、社会を支える中大規模なシステムを自身の手で作り上げる達成感が得られるとともに、ゼロからのソリューション創出に必要な幅広いスキルを身に付けることが可能です。

【最先端の技術にも携われる】
欧米などの最新の知見やAI、自然言語処理、サイバーセキュリティ、ビックデータ処理、GIS(地理空間情報)などの最先端のテクノロジーにも携わっていただくことが可能です。
閉じた環境下で、スキルが身につかないのではと思うかもしれませんが、防衛領域だからこそ、常に最新のテクノロジーを積極的に導入・活用しており、当社の研究開発部門などとも連携をしながらソリューションの開発・提供が可能です。

【キャリアパス】
上流から下流まで経験いただくことで、スペシャリストとしての下地を身に付けていただけるとともに、ご入社後の実績やご希望等に応じて、PM、管理職といった責任あるポジションへの登用も見込まれます。

大手グローバル企業での営業・カスタマーサクセス部門長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部門長
仕事内容
お客様となる自治体さまへの新規営業やカスタマーサクセス業務部門のマネジャーを担っていただきます。

【業務内容】
・営業・カスタマーサクセス部門のマネジメント
・上記メンバーの人財育成
・経営課題や業務課題等のヒアリングによるニーズ把握やコンサルティング活動及びソリューション提案や政策提言
・営業・カスタマーサクセス活動における戦略・計画策定
・業績管理
・上記に伴う、政策立案・予算策定プロセスの理解や、社内外ステークホルダーとの協働

◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等
・PC、タブレット端末、スマートフォン
・Microsoft 365を中心としたオフィスアプリケーション、コミュニケーションツール
・CRM、SFA、等

独立系SIerにおけるシニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
近年、官公庁においては行政サービスの向上と業務効率化が急務となっており、既存システムの
刷新や新たなシステム導入が求められています。
公共系システムは規模が大きく、複雑であり、多様な関係部署との連携が必要です。
そのため、円滑な導入を実現するためには、高度な専門知識と豊富な経験が不可欠です。
このような背景を踏まえ、当社では官公庁・独立行政法人のデジタル化を支援する公共系システム
のコンサルタントを募集いたします。
豊富な経験と実績をもとに、お客様の課題解決に貢献したいという熱意を持つ方を求めています。
【業務概要】
官公庁・独立行政法人の顧客に対し、既存システムの刷新やデジタル化推進を支援する
公共系システム導入プロジェクトの中心的存在を担っていただきます。
この職務は、顧客の課題解決や業務効率化、さらには住民サービス向上に大きく貢献する、
社会的意義のある仕事です。
具体的には以下の業務を行います。
公共系システムの上流工程(コンサルティング)
・現状分析とニーズの把握:顧客である官公庁・独立行政法人へのヒアリングを通じ
 現状の課題やニーズを深く理解します。
・システム導入計画の立案:システム開発、クラウド、セキュリティ等の豊富な経験に基づき
 最適なシステムの導入計画の立案・企画・要件定義を行います。
・技術的評価の支援:顧客がシステム導入を推進するベンダー選定のために、顧客に提出される
 提案書の技術的評価、顧客プレゼンテーションへの立ち合いを行います。
・PMO業務:設計、開発、導入、運用までの工程において、ベンダーのプロジェクトマネジメント
 業務を顧客の立場でチェックし、顧客のプロジェクトを管理、推進します。
・関係者間の調整:関係部署やベンダーとの連携を図り、プロジェクトを成功に導くための調整を行います。
【部署の特徴】
直接入札する案件が多く、しっかりとコンサルティングの経験がつめます。
意欲的な方が成長できる環境を整えており、スキルアップのための教育や研修制度も充実しています。

国内大手ITコンサルティング企業での公共領域向けソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
中央省庁・自治体・公的機関向けITソリューション営業が主なミッションとなります。

期待すること:
公共分野(中央省庁・自治体・公的機関など)の業務課題に対する理解と関心。
少子高齢化、デジタル化、業務効率化といった社会課題に関心を持ち、公共機関の課題解決に向けた提案活動ができることを期待しています。

具体的な業務内容:
・公共における一連の営業活動(顧客ヒアリング、提案、RFP・RFI・RFC対応、見積・契約調整)。
・入札・プロポーザル提案にあたる諸手続きの対応。
・提案に関連する協業パートナー企業との連携。
・社内のプロジェクト推進部門・技術部門との連携。
・提案書作成支援、提出書類の準備・チェック。
・社内レビュー資料作成。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるパブリック領域の大規模プロジェクトマネージャもしくはその候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロフェッショナル(課長相当)
仕事内容
パブリック領域の変革を促せるような、今までのある会社とは少し違った、新しいスタイルのプロジェクトマネージャとしてリードいただきます。
具体的には以下の様なプロジェクトでの活躍を想定しています。
・より複雑度の高いプロジェクトや大規模プロジェクトのマネジメント
・提案や構想策定などの上流から下流までを一気通貫でリード
・既存の組織体系に囚われず、組織横断的に協業しながらチームを牽引
・前例のないor少ない新たな試みに対してもリスクを取って積極的にチャレンジ

大手IT企業のSalesforce 技術スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Salesforceの設計・開発領域を中心に、導入プロジェクトを技術面からリードしていただきます。
また、導入後の改善フェーズや、複数システムとの連携など、技術起点での業務提案にも関与できます。
- 具体的にはSalesforceの構築、設計、コードレビュー、品質管理、開発プロセス改善、他システム連携踏まえたアーキテクチャ設計
- 顧客の要望を踏まえたカスタマイズ/運用改善の技術支援、コンサル・PMと連携して「業務×技術」の視点でソリューションを提供いただきます(案件に寄っては自らの手を動かすリードも一部期待)

大手IT企業のSalesforce導入プロジェクトマネージャー/リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
マネージャー/リーダー
仕事内容
Salesforceの導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントおよび顧客折衝を担当いただきます。
プロジェクト完了後も、業務改善・定着支援・新機能提案といった “カスタマーサクセス”型の継続支援 にも携わっていただきます

- 具体的には、Salesforceの要件定義〜設計〜開発〜導入プロジェクトのPMとして、クライアントの業務課題ヒアリング、業務整理定着・改善フェーズでの機能追加・業務プロセス改善提案を想定(小規模案件での自らの手を動かすリードも一部期待)

【岡山】国内最大手SIerグループ企業での自治体向け基盤&ネットワークエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜710万円
ポジション
リーダークラス
仕事内容
魅力
当社グループの一員として、全国規模のプロジェクトや地域発展に欠かせない根幹のシステムに取り組んでいます。
そこには「豊富な経験」と「お客様からの信頼」をベースに「社会の基盤を支え続けている」というスペシャリストとしての誇りがあります。
社会に与える影響度の大きく、お客様のビジネス革新を実現するやりがいのある仕事です。

業務内容
【岡山県内自治体の基盤構築・運用保守】
岡山県内の自治体向けにネットワークや仮想基盤の構築・運用保守を行っています。
構築案件では自ら手を動かして機器を構築する場合やベンダーに作業を依頼する場合もあります。
運用保守ではお客様の窓口として対応いただきます。

●主に岡山県内の自治体向けの基盤構築プロジェクトにおいて、設計・構築、運用保守までの一連のフェーズをお任せします。
●メンバレベルで入社の場合でも案件の難易度を考慮したうえで、お客様との仕様調整〜リリースまですべてに携わっていただく予定です。
●必要に応じて、既存システムの運用保守、提案における開発側としての支援等を行います。

業務の魅力
●岡山県下の自治体向けに基盤システム・インフラ提案を行っており、基盤システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで、基盤システム構築のすべてのフェーズに携わることが可能です。
●オンプレの仮想基盤案件、庁内ネットワーク案件が多数ございます。
●オンプレの仮想基盤、庁内ネットワークの提供に加え、クラウドサービス、ローカル5G、ゼロトラスト、行政手続きのDXなど、新たなソリューション、サービスの企画、開発に携わることが可能です。
●自社受注案件(プライム案件)が主体。
お客様と1から仕組みづくりに携われます。
●今まで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発等、最新技術を駆使した開発スキルを得ることが可能です。

キャリアアップ
●キャリアアップ支援
●研修受講制度(階層別研修、テクニカル研修、自己啓発研修、Udemy等)
●資格取得合格祝金支給あり

【岡山】国内最大手SIerグループ企業での自治体向け業務系アプリケーション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜710万円
ポジション
リーダークラス
仕事内容
魅力
グループの一員として、全国規模のプロジェクトや地域発展に欠かせない根幹のシステムに取り組んでいます。
そこには「豊富な経験」と「お客様からの信頼」をベースに「社会の基盤を支え続けている」というスペシャリストとしての誇りがあります。
社会に与える影響度の大きく、お客様のビジネス革新を実現するやりがいのある仕事です。

業務内容
【岡山県、広島県、山口県のアプリケーション開発・保守案件】
3県の地方自治体を顧客として20のシステムを請け負っています。
これらの維持保守作業および機能追加、また新システムの開発を行っています。
主なシステムとして、財務系のシステムがあり、維持保守作業としてシステムの運用支援、データメンテナンス作業等を行いながら、お客様からの要望をヒアリングし要件をまとめ、機能追加を行っています。

業務詳細
まずは既存システムのアプリケーション保守運用に従事いただく予定で、お持ちのご経験やスキルに応じて、運用チームのリーダをお任せしたいです。
お客様との仕様調整〜リリースまですべてに携わっていただく予定です。

業務の魅力
岡山、広島、山口県下の自治体向けにシステムを導入しており、システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで、アプリケーション開発のすべてのフェーズに携わることが可能です。
Java、ASP.netの言語の他、ローコードツールを使ったシステムも扱っており、DX領域に触れる機会があります。
基本的に弊社がプライムとして立っており、顧客と直接折衝しモノづくりができます。
今まで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発等、最新技術を駆使した開発スキルを得ることが可能です。

---開発環境---
開発言語
java、ASP.net、Access、kintone

開発環境
OS:Windows、Linux、VMWare
DB:Oracle、postgreSQL、Symfoware

【山口】国内最大手SIerグループ企業での自治体向け基盤&ネットワークエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜710万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の魅力・強み
当社グループの一員として、全国規模のプロジェクトや地域発展に欠かせない根幹のシステムに取り組んでいます。
そこには「豊富な経験」と「お客様からの信頼」をベースに「社会の基盤を支え続けている」というスペシャリストとしての誇りがあります。
社会に与える影響度の大きく、お客様のビジネス革新を実現するやりがいのある仕事です。

業務内容
まずは、既存案件の保守・運用に携わっていただき、ある程度経験を積んだ段階で新規案件への参画を考えております。
数年後にはPL,PMとなる人員となっていただきたいと考えています。

●地元企業や官公庁・自治体向けにシステム提案を行っており、基盤システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで、基盤システム構築のすべてのフェーズに携わることが可能です。
●市民サービスや行政手続きのDXなど、新たなソリューション、サービスの企画、開発に携わることが可能です。
●自社受注案件(プライム案件)が主体。お客様と1から仕組みづくりに携れます。

【中部地区】大手総合電機会社での公共分野顧客に対するIT関連システムの営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務概要】
・自治体、警察、消防、大学向け担当営業として、主にIT関連の情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案までの一連の営業活動及び事務(当面は自治体担当)
・自治体を軸として、民間企業等を含めた協創ビジネスの創造/創出
・中部地区における各顧客・各分野のマーケティング戦略・受注戦略の策定と遂行の支援
・納入した製品・ソリューションのアフターサービスまでの営業対応
・担当顧客:中部エリアの大手自治体

【職務詳細】
【既存ビジネス領域】
●「提案」
・中部エリアの警察、消防の課題やニーズを把握する為に、必要な情報を自ら収集・分析する
・幅広い社内のネットワークを駆使・活用し、お客様の「課題の解決」や「ニーズを充足」させるユースケースや
 パッケージ・ソリューションを見つけ出し、お客様に提示しディスカッションを行う
・SE等の社内技術者と連携しながら、お客様に最適なシステムを考え取り纏めて提案し、受注に繋げる
●「開発・アフター対応」
・大規模システム構築PJにおいては、開発フェーズごとにお客様と価格や納期の調整・交渉を行い契約締結を
 行う
・システム稼働後の対応としては、システムへのお客様評価や改善要望を社内にフィードバックし、
 製品やサービスの改善に繋げる

【新規ビジネス領域】
・社会やお客様のおける課題やニーズを見つけ出し、その解決に向けたビジネスの検討・立案を行う
・市場/技術動向、自社および競合の状況も分析し、お客様や社内関係部署と幅広い視点で議論し、
 継続的な収益の健全性と最大限の価値創出をできるようなビジネスの確立をめざす

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【ポジションの魅力・やりがい】
中部支社「公共システム営業部」では、中部エリアにおける警察・消防・大規模自治体・大学機関をユーザとし、営業活動・ビジネス拡大を推進しています。
それぞれのお客様において、大規模システムを担当すると共に、お客様が注力している住民サービスや社会貢献への取り組みにも寄与しており、新たなビジネスへのチャレンジや事業創出の可能性もあり、先進的な活動も進めています。
中部支社の公共営業従事者は全体では14名で、年齢に関わらず、若手も裁量を持って活躍しています。

大手電気通信事業会社でのDXソリューション提案営業<関西自治体>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
関西自治体のアカウント担当営業として、DXソリューション/通信サービスの営業活動を担当いただきます。
自治体・住民・国の抱える社会課題に対してのソリューション提案業務となるため、私たちの営業活動領域、ソリューションサービスは多岐に渡ります。
通信にとどまらず、自治体職員の働き方改革、防災、教育DX、住民サービス向上に関連する、新たな領域への営業活動も実施しています。
関西自治体を中心としたお客さま向けに、さまざまなソリューションサービスの営業活動を行います。
・課題のヒアリング、案件化、提案、入札、落札後の構築、運用に関わる営業業務
・必要な情報収集、営業戦略策定と実施計画(アカウントプラン)を策定し、営業活動へ反映
扱う商材は、通信サービスから、ネットワーク、クラウド、セキュリティ(ゼロトラスト)、生成AI、SI、ドローン、5G、人流ビックデータ、IoT等、グループが有するアセットをフルに活用いただきます。
先端的な案件事例は自治体プロジェクトとも連携して、全国的な事例拡大へ繋げていきます。
またグループのみならず、大手SIer、地場ベンダーなど数々のパートナー企業様とも連携し、ソリューション提供価値最大化を目指します。

CO2排出量見える化・削減クラウドサービス提供企業での公共営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の営業部は、あらゆる業界のお客様の脱炭素に関連する課題にソリューションを提供し、それを実現する組織です。CO2排出量見える化・削減クラウドサービスの提案活動を行う中で、商談を通して顧客の要望や課題などを深く理解し、プロダクト導入までの営業活動を担って頂きます。

【職務内容】
自治体、官公庁への提案営業(仕様書作成前段階からの連携、仕様書に基づいた提案書作成、プレゼン、受注後のプロジェクトマネジメント)
顧客ニーズの収集・洞察を深める
プロダクト開発、社内コンサルチーム等との連携
パートナー企業とのリレーション構築・他社紹介案件の営業同行
カスタマーサクセスとの連携・引き継ぎ
官公庁補助金取得・活用のための資料作成業務

【大阪】国内最大手SIerグループ企業での自社クラウド防災情報システムリニューアル開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜
ポジション
管理職(課長)
仕事内容
業務内容
気象変動に伴う災害リスクが高まる中、今後ますます重要になる自治体防災業務のDXを実現し、災害対応業務を支援する総合防災ソリューションの展開を行っています。
災害対応時には迅速な情報収集と素早い判断、情報の共有が重要であり、これらを実現するため最新技術やサービスを活用し気象情報の収集、SNSからのリアルタイム情報取集、災害予測シミュレーション、AI音声入力などを導入したトータルソリューションとしてお客様へ提供しています。

業務詳細
アプリ開発(要件定義、設計〜テスト)ならびに維持管理、運用保守におけるプロジェクトマネジメント

ポジションの魅力
当担当では大手通信グループとの協業により全国へ展開しています。
また国が取り組む最新技術を活用した様々な実証実験にソリューションベンダとして参画する機会も多く、幅広い知識と経験を積むチャンスが豊富な環境です。

【大阪】国内最大手SIerグループ企業での大規模地方自治体向けシステム・基盤の開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜
ポジション
管理職(課長)
仕事内容
業務内容
当担当では、大規模地方自治体において住民の情報を管理し、各種のサービスを提供する「住民基本台帳」「国民健康保険」「介護保険」「総合福祉」などの住民情報システムと、これらを支える基盤システムを提供しています。
自治体の基幹業務システムは、2030年度までに国が定める業務の標準仕様への準拠が求められており、当社としても大規模な次期システム開発と現行システムの運用保守および法制度改正に伴う改修に並行して取り組む必要があります。
さらに、大規模政令市のDX化を積極的に推進することから、大型案件のプロジェクトマネージャおよび次世代の自治体DX化案件をマネジメントしていただける管理者を募集します。

ポジションの魅力
当担当では、上流工程から保守運用まで一貫して、プライムとしてお客様にシステムを提供しており、プロジェクトマネージャとしてやりがいがあるうえ、更なるキャリアアップができる職場です。
配下社員数名の管理者としての採用を予定しています。
管理職経験のない場合は、面接内容や適性を見て管理職候補として採用したうえで、1〜2年後に管理職任用試験を受けていただく形になります。

【札幌】国内最大手SIerグループ企業でのIT営業職【公共】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜870万円
ポジション
課長代理、主任、担当 ※経験・年齢等を考慮のうえ、役職・待遇を決定します
仕事内容
北海道内の自治体や道庁向けにITソリューションの営業活動・戦略立案を担っていただきます。
システム構築及びソリューション導入の提案に関わる業務です。
提案するソリューションはパッケージ及びフルスクラッチどちらも含みます。

業務詳細
地方自治体への顧客営業を行います。
各部署の担当者やシステム部門の担当者へヒアリングを行い、課題を解決します。
見積対応や予算化支援を行い、ITソリューション・サービスを提案します。

業務の魅力
自治体に対して様々な提案を行うことができ、地域発展に寄与できます。
最先端のIT, DX案件に携わることができます。
社内他部署と連携してシステムを進めていきます。
別部署への新規提案が可能です。
グループの一員のため、商談を断られる機会はほとんどなく、提案に注力できます。
1案件あたりの規模も大きく、数億円規模の提案も可能です。

キャリアアップ支援
評価制度は上長と共に目標を自分で立て、目標の達成度について評価します。
研修受講制度があります。
階層別研修、テクニカル研修、自己啓発研修等が用意されています。
資格取得奨励金制度があります。
豊富な教育体制があります。
仕事に必要なスキルを身につけながら自分自身も成長することができる環境です。
勤続年数や年齢関係なくキャリアアップできる制度があります。
新卒中途関係なく活躍できる社風です。
課長代理の最早は30歳、課長の最早は37歳です。
全201件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

パブリックセクター(デジタル・DX)の求人を年収から探す

パブリックセクター(デジタル・DX)の求人を企業の特徴から探す