WEB・クリエイティブの転職求人
827件
検索条件を再設定

WEB・クリエイティブの転職求人一覧
新着 商社×メーカーの先端テクノロジー企業でのWebサイト運営担当/東京勤務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プラットフォームを含むWebサイト全体の施策策定・実行(調査分析、法規制・セキュリティ施策、ガイドライン管理)をお任せします。
1.調査分析、PDCA
・データ分析: Webサイトのアクセス解析ツールを使用して、トラフィック、ユーザー行動、コンバージョン率などのデータを分析し改善。
・市場調査: 競合他社のWebサイトやプラットフォームの機能、デザイン、 ユーザーエクスペリエンスを調査し改善。
2.法規制・セキュリティ施策
・法規制の遵守:各国法規制に従った表記表現管理、ガイドラインの管理・作成
・セキュリティ対策: Webサイトのインフラのセキュリティ管理。
外部企業、外部ベンダーに委託しているセキュリティ施策の取り纏め
3.Webマネジメントに関するルールガイドライン管理・作成
・コンテンツガイドライン: Webサイトに掲載するコンテンツの品質を維持するための ガイドラインの管理・作成
運用ガイドライン: Webサイトの運用に関する手順のガイドラインの管理・作成
4.コンテンツの企画・制作、SNSの運用管理
・ブランド向上に資するコンテンツの企画・制作
1.調査分析、PDCA
・データ分析: Webサイトのアクセス解析ツールを使用して、トラフィック、ユーザー行動、コンバージョン率などのデータを分析し改善。
・市場調査: 競合他社のWebサイトやプラットフォームの機能、デザイン、 ユーザーエクスペリエンスを調査し改善。
2.法規制・セキュリティ施策
・法規制の遵守:各国法規制に従った表記表現管理、ガイドラインの管理・作成
・セキュリティ対策: Webサイトのインフラのセキュリティ管理。
外部企業、外部ベンダーに委託しているセキュリティ施策の取り纏め
3.Webマネジメントに関するルールガイドライン管理・作成
・コンテンツガイドライン: Webサイトに掲載するコンテンツの品質を維持するための ガイドラインの管理・作成
運用ガイドライン: Webサイトの運用に関する手順のガイドラインの管理・作成
4.コンテンツの企画・制作、SNSの運用管理
・ブランド向上に資するコンテンツの企画・制作
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのコミュニケーションデザイナー(カスタマーエクスペリエンス・リテンション担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
【ミッション】
私たちのミッションは、デザインの力で「世界にまだない価値ある金融体験」のビジョンを形にすることです。
ユーザーとプロダクト、企業と顧客、あらゆる接点におけるコミュニケーションを最適化し、ユーザーに「使いやすさ」と「心地よさ」を届け、深い信頼関係を築いていきます。
【具体的な業務】
あなたには、コミュニケーションデザイン領域における「カスタマーエクスペリエンス・リテンション担当」として、以下の業務をリードしていただきます。
1. サービスにおける既存ユーザー向けコミュニケーション戦略の策定・実行
- ユーザーライフサイクル(認知→獲得→定着→深化→ロイヤリティ)に基づいた、包括的なCX戦略の設計
- データ分析に基づいたリテンション向上施策の企画立案と実行
2. コミュニケーションの最適化と品質向上
- A/Bテストなどを活用した、アプリ内メッセージ、プッシュ通知、メールマガジン等のコミュニケーション最適化
- 各種タッチポイントにおけるクリエイティブの制作ディレクションおよび品質管理
3. ステークホルダー連携
- マーケティング、PD、データアナリスト、エンジニア、UIデザイナーなど、部署を横断したプロジェクトの推進
【入社後の業務イメージ】
- 最初の3ヶ月
- まずはサービスの特徴、ユーザー、そして私たちのVisionを深く理解することからスタートします。
- マーケティング部をはじめとする関連部署との連携体制を構築し、既存ユーザーに対するコミュニケーション設計の初期施策を実行していただきます。
- 半年後
- ユーザーライフサイクル全体を見通すCX・リテンション領域のデザイナーとして、自律的にプロジェクトを推進している状態を期待します。
- あなたの分析と判断が、多数のユーザー体験をダイレクトに動かしていきます。
- 中長期
- 志向や強みに合わせて、多様なキャリアを築くことが可能です。
- お任せする可能性があるイメージ例は以下の通りです。
1. 事業責任者候補
- CXの知見を活かし、BX(ブランドエクスペリエンス)全体の戦略設計から実行までを担う、事業の根幹を担う役割
2. チームマネージャー
- コミュニケーションデザインチームを率い、組織運営や人材育成を通じてチーム全体の成果を最大化する役割
3. スペシャリスト
- CXデザインの社内第一人者として専門性を突き詰め、業界をリードする役割
4. キャリアチェンジ
- コミュニケーションデザインの枠を超え、UI/UXデザインなどへ専門性を広げることも可能です
このポジションの魅力
- 事業インパクト: 多数のユーザーに直接影響を与える施策を設計することができる
- 裁量の大きさ: 新領域のため、ゼロから戦略・実行方法を構築できる
- 成長機会: 金融×tech×デザインの最先端領域で挑戦ができる
- データ活用: 大規模ユーザーデータを活用した科学的アプローチが可能
- 学習機会: ご入社後、必要な方には英語学習プログラムを提供しています。
【ミッション】
私たちのミッションは、デザインの力で「世界にまだない価値ある金融体験」のビジョンを形にすることです。
ユーザーとプロダクト、企業と顧客、あらゆる接点におけるコミュニケーションを最適化し、ユーザーに「使いやすさ」と「心地よさ」を届け、深い信頼関係を築いていきます。
【具体的な業務】
あなたには、コミュニケーションデザイン領域における「カスタマーエクスペリエンス・リテンション担当」として、以下の業務をリードしていただきます。
1. サービスにおける既存ユーザー向けコミュニケーション戦略の策定・実行
- ユーザーライフサイクル(認知→獲得→定着→深化→ロイヤリティ)に基づいた、包括的なCX戦略の設計
- データ分析に基づいたリテンション向上施策の企画立案と実行
2. コミュニケーションの最適化と品質向上
- A/Bテストなどを活用した、アプリ内メッセージ、プッシュ通知、メールマガジン等のコミュニケーション最適化
- 各種タッチポイントにおけるクリエイティブの制作ディレクションおよび品質管理
3. ステークホルダー連携
- マーケティング、PD、データアナリスト、エンジニア、UIデザイナーなど、部署を横断したプロジェクトの推進
【入社後の業務イメージ】
- 最初の3ヶ月
- まずはサービスの特徴、ユーザー、そして私たちのVisionを深く理解することからスタートします。
- マーケティング部をはじめとする関連部署との連携体制を構築し、既存ユーザーに対するコミュニケーション設計の初期施策を実行していただきます。
- 半年後
- ユーザーライフサイクル全体を見通すCX・リテンション領域のデザイナーとして、自律的にプロジェクトを推進している状態を期待します。
- あなたの分析と判断が、多数のユーザー体験をダイレクトに動かしていきます。
- 中長期
- 志向や強みに合わせて、多様なキャリアを築くことが可能です。
- お任せする可能性があるイメージ例は以下の通りです。
1. 事業責任者候補
- CXの知見を活かし、BX(ブランドエクスペリエンス)全体の戦略設計から実行までを担う、事業の根幹を担う役割
2. チームマネージャー
- コミュニケーションデザインチームを率い、組織運営や人材育成を通じてチーム全体の成果を最大化する役割
3. スペシャリスト
- CXデザインの社内第一人者として専門性を突き詰め、業界をリードする役割
4. キャリアチェンジ
- コミュニケーションデザインの枠を超え、UI/UXデザインなどへ専門性を広げることも可能です
このポジションの魅力
- 事業インパクト: 多数のユーザーに直接影響を与える施策を設計することができる
- 裁量の大きさ: 新領域のため、ゼロから戦略・実行方法を構築できる
- 成長機会: 金融×tech×デザインの最先端領域で挑戦ができる
- データ活用: 大規模ユーザーデータを活用した科学的アプローチが可能
- 学習機会: ご入社後、必要な方には英語学習プログラムを提供しています。
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのマスタ基盤_リードプロダクトデザイナー(UI/UX)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
当社クラウドシリーズの共通基盤を構築する、基盤デザインチームに配属されます。
プロダクトマネージャーと並走しながら、社内外のステークホルダーと連携しながら、要件定義、UIデザイン、プロトタイピングやユーザーリサーチなどユーザーとのタッチポイントにも幅広く携わっていただけるポジションです。
あるクラウドシリーズの多くのプロダクトと連携する必要があるため、多様なステークホルダーからの複雑な要件を、使いやすいUIに落とし込むスキルが求められます。
当社クラウドサービスの共通基盤となるため、作ったものが複数のサービスで利用されます。
そのため多くのユーザーに価値を提供することが可能です。
【入社してまず取り組んでいただきたいこと】
プロダクトマネージャーや他のデザイナーと協業しながら、以下の業務を担当していただきます。
要件定義、情報設計
ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
FigmaでのUIデザイン
ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー、ペルソナ等の作成
ユーザーリサーチ(定性/定量)
インサイトの分析
デザインシステムとの連携
【ご志向に応じてお任せしたいこと】
ワークショップ企画、ファシリテーション
リリース後の効果検証、改善
デザイン組織における、ナレッジ共有・カルチャー醸成
当社クラウド全体のデザインの標準化
ポジションの魅力
20以上のサービスがあり、成熟期のものもあれば新規のものもあるのでフェーズとして幅広いものに携われる
プロダクトデザイナーがPOやプロダクトマネージャーと並走して、リサーチ 仮説検証・設計も行うことができるため、デザイナーとして経験できる範囲が広い
それぞれのサービスが相互に関連しており、横断的な体験として複数サービスに関われる機会や、他のデザイナーと協業できる機会が多い
チームプレーによる成果の最大化を楽しむことができる
UserFocus(顧客への価値提供)に向き合うことを大事にしている社員(プロダクトデザイナー、エンジニア、ビジネス職メンバーなど)と働くことができる
デザイナーが100人を超える組織の中で多くのデザイナーと関わり、貢献をすることができる
当社クラウドシリーズの共通基盤を構築する、基盤デザインチームに配属されます。
プロダクトマネージャーと並走しながら、社内外のステークホルダーと連携しながら、要件定義、UIデザイン、プロトタイピングやユーザーリサーチなどユーザーとのタッチポイントにも幅広く携わっていただけるポジションです。
あるクラウドシリーズの多くのプロダクトと連携する必要があるため、多様なステークホルダーからの複雑な要件を、使いやすいUIに落とし込むスキルが求められます。
当社クラウドサービスの共通基盤となるため、作ったものが複数のサービスで利用されます。
そのため多くのユーザーに価値を提供することが可能です。
【入社してまず取り組んでいただきたいこと】
プロダクトマネージャーや他のデザイナーと協業しながら、以下の業務を担当していただきます。
要件定義、情報設計
ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
FigmaでのUIデザイン
ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー、ペルソナ等の作成
ユーザーリサーチ(定性/定量)
インサイトの分析
デザインシステムとの連携
【ご志向に応じてお任せしたいこと】
ワークショップ企画、ファシリテーション
リリース後の効果検証、改善
デザイン組織における、ナレッジ共有・カルチャー醸成
当社クラウド全体のデザインの標準化
ポジションの魅力
20以上のサービスがあり、成熟期のものもあれば新規のものもあるのでフェーズとして幅広いものに携われる
プロダクトデザイナーがPOやプロダクトマネージャーと並走して、リサーチ 仮説検証・設計も行うことができるため、デザイナーとして経験できる範囲が広い
それぞれのサービスが相互に関連しており、横断的な体験として複数サービスに関われる機会や、他のデザイナーと協業できる機会が多い
チームプレーによる成果の最大化を楽しむことができる
UserFocus(顧客への価値提供)に向き合うことを大事にしている社員(プロダクトデザイナー、エンジニア、ビジネス職メンバーなど)と働くことができる
デザイナーが100人を超える組織の中で多くのデザイナーと関わり、貢献をすることができる
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのリードプロダクトデザイナー(UI/UX)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
リードデザイナーとして、PdM・エンジニアとともに開発チームに参加し、以下の業務を担当していただきます。
1. UI・UXデザインのリード
当社サービスのUIUXデザイン改善
ユーザーインタビュー、ユーザビリティテストの実施
プロダクトの新機能や改善施策のデザイン提案と実装
PdMやエンジニアと連携した要件定義・仕様策定
2. ブランド・デザインシステムの強化
ブランドの一貫性を維持するためのデザインガイドライン策定
UIコンポーネント・デザインパターンの設計と改善
チーム全体で活用できるデザイン資産の整備
3. デザインプロジェクトの推進
施策ごとにデザインの方向性を決定し、開発チームと連携して実装をリード
既存プロダクトのデザイン課題を発見し、優先順位をつけて改善
他職種(エンジニア・マーケター・CSなど)と連携し、ユーザー体験全体を向上
このポジションの魅力
自社サービスの成長に直接関わることができる
ユーザーの声を直接聞きながらデザインに活かせる環境
PdMやエンジニアとの連携が強く、デザインがプロダクト開発の中心となる環境
デザインシステムやUIの改善を推進し、プロダクト全体に影響を与えられる
リモートワークや柔軟な働き方が可能
リードデザイナーとして、PdM・エンジニアとともに開発チームに参加し、以下の業務を担当していただきます。
1. UI・UXデザインのリード
当社サービスのUIUXデザイン改善
ユーザーインタビュー、ユーザビリティテストの実施
プロダクトの新機能や改善施策のデザイン提案と実装
PdMやエンジニアと連携した要件定義・仕様策定
2. ブランド・デザインシステムの強化
ブランドの一貫性を維持するためのデザインガイドライン策定
UIコンポーネント・デザインパターンの設計と改善
チーム全体で活用できるデザイン資産の整備
3. デザインプロジェクトの推進
施策ごとにデザインの方向性を決定し、開発チームと連携して実装をリード
既存プロダクトのデザイン課題を発見し、優先順位をつけて改善
他職種(エンジニア・マーケター・CSなど)と連携し、ユーザー体験全体を向上
このポジションの魅力
自社サービスの成長に直接関わることができる
ユーザーの声を直接聞きながらデザインに活かせる環境
PdMやエンジニアとの連携が強く、デザインがプロダクト開発の中心となる環境
デザインシステムやUIの改善を推進し、プロダクト全体に影響を与えられる
リモートワークや柔軟な働き方が可能
新着 【名古屋】製造業向け AI サーヒ スの提供企業でのブレンダーデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
<デザイン業務及びマーケティング業務全般をご担当いただきます!>
デザイン・マーケティングに関わる領域全てを請け負うポジションです。
●PR施策の立案及び実行推進
●自社HPのパーツ制作
●提案資材の制作、デザイン
●3Dモデリングによるイメージ制
●デジタルマーケティング
●展示会対応 等
<デザイン業務及びマーケティング業務全般をご担当いただきます!>
デザイン・マーケティングに関わる領域全てを請け負うポジションです。
●PR施策の立案及び実行推進
●自社HPのパーツ制作
●提案資材の制作、デザイン
●3Dモデリングによるイメージ制
●デジタルマーケティング
●展示会対応 等
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのデザインマネージャー・CDO候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
当社のデザイン責任者として、社会課題や共創パートナー、地域金融機関、エンドユーザーの声に耳を傾け、我々の掲げるミッションの達成するためにどのように「デザイン」していくべきか方針を策定し、組織をリードしていただきます。
●チームマネジメント
デザイン戦略や方針を策定し、デザイン組織全体の方向性をリードしていただきます。
加えて、デザインチームの組織運営責任をもち、メンバーの育成やマネジメント業務(評価・育成)を担っていただきます。
日々の業務では、メンバーのデザインレビューを通じて品質を担保しつつ、リソース管理や人員計画の策定を行い、最適なチーム体制を構築・維持します。
また、採用活動にも関与し、チームの拡大・強化にも貢献していただきます。
<活動例>
・デザイン戦略や方針のロードマップ作成
・それらを実行するための社内プロセス整備と他部署調整
・デザイン組織全体のクオリティ、モチベーションコントロール
・デザイナーメンバーの評価・育成
・メンバーのリソース管理
・人員計画の策定、採用活動
●プロジェクトリード
大型案件や難易度の高い案件においては自らも参画し、UI/UXデザインをプレイングしながらプロジェクトの成功に向けてリードしていただきます。
<活動例>
・UXリサーチの設計、実施
・リサーチ結果を元としたペルソナ、ユーザーストーリー、カスタマージャーニー等の作成
・FigmaでのUIデザイン、情報設計、ビジュアルデザイン
・プロトタイピングの作成
・社内外のステークホルダーに対するデザイン提案
ポジションの魅力
事業会社とクライアントワークの中間で、デザインアウトプットが収益に直結するので成果を実感しやすい
自社の強みと、パートナー企業やアライアンス先の企業など他社の強みを掛け合わせてビジネス展開できる面白みがある
デジタル化や金融に関わる体験にまだまだ課題の大きい地域や層へのアプローチにより、体験の変化を大きくデザインしやすい
様々な地域の活性化につながる社会的な意義を感じられる
これからBankingのコアな領域にチャレンジしていくフェーズなので面白みがある
クライアントのビジネスの根幹に関われる
自分の意思と機会次第で、デザイナーの役割を超えて事業や組織に貢献できる
当社のデザイン責任者として、社会課題や共創パートナー、地域金融機関、エンドユーザーの声に耳を傾け、我々の掲げるミッションの達成するためにどのように「デザイン」していくべきか方針を策定し、組織をリードしていただきます。
●チームマネジメント
デザイン戦略や方針を策定し、デザイン組織全体の方向性をリードしていただきます。
加えて、デザインチームの組織運営責任をもち、メンバーの育成やマネジメント業務(評価・育成)を担っていただきます。
日々の業務では、メンバーのデザインレビューを通じて品質を担保しつつ、リソース管理や人員計画の策定を行い、最適なチーム体制を構築・維持します。
また、採用活動にも関与し、チームの拡大・強化にも貢献していただきます。
<活動例>
・デザイン戦略や方針のロードマップ作成
・それらを実行するための社内プロセス整備と他部署調整
・デザイン組織全体のクオリティ、モチベーションコントロール
・デザイナーメンバーの評価・育成
・メンバーのリソース管理
・人員計画の策定、採用活動
●プロジェクトリード
大型案件や難易度の高い案件においては自らも参画し、UI/UXデザインをプレイングしながらプロジェクトの成功に向けてリードしていただきます。
<活動例>
・UXリサーチの設計、実施
・リサーチ結果を元としたペルソナ、ユーザーストーリー、カスタマージャーニー等の作成
・FigmaでのUIデザイン、情報設計、ビジュアルデザイン
・プロトタイピングの作成
・社内外のステークホルダーに対するデザイン提案
ポジションの魅力
事業会社とクライアントワークの中間で、デザインアウトプットが収益に直結するので成果を実感しやすい
自社の強みと、パートナー企業やアライアンス先の企業など他社の強みを掛け合わせてビジネス展開できる面白みがある
デジタル化や金融に関わる体験にまだまだ課題の大きい地域や層へのアプローチにより、体験の変化を大きくデザインしやすい
様々な地域の活性化につながる社会的な意義を感じられる
これからBankingのコアな領域にチャレンジしていくフェーズなので面白みがある
クライアントのビジネスの根幹に関われる
自分の意思と機会次第で、デザイナーの役割を超えて事業や組織に貢献できる
新着 【大阪】健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業でのWEBアーキテクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜660万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・技術的負債の解消に向けた既存システムの改修 (リファクタリング、リアーキテクチャ設計・推進、移行計画の策定・実行)
・開発組織全体の生産性向上施策 (CI/CDパイプラインの改善、モニタリング環境の強化、開発生産性の可視化 など)
・機能開発(要件定義 設計 開発 テスト リリース業務まで)
・開発成果物の作成およびレビュー(仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー、コードレビュー)
・各部門からの問い合わせ対応(問い合わせや作業依頼の対応、トラブルシューティングや不具合調査)
・メンバーのフォロー(チームメンバーのフォロー)
◆期待する役割/ミッション
自社のシステムが抱える技術的課題を発見・分析し、その解決策として最適なアーキテクチャを設計・提案していただきます。
また、その実現に向けて開発チームを技術的にリードし、リファクタリングやリアーキテクチャ、生産性向上施策の実行を推進する役割を期待します。
◆プロダクト一例
・販売管理ECサイトの開発
・顧客管理システム開発
・自社保有の工場生産管理システム開発
・自社保有の物流倉庫管理システム開発
◆使用言語
・PHP(Laravel)
・Python(Django)
・Kotlin(Spring Boot)
・JavaScript/TypeScript(React/Vue)
・HTML/CSS
◆開発環境
・インフラ:AWS(EC2, RDS, Lambda, Amplify など)、GCP、Python、Shell などで運用ツールを開発
・CI:GitHub Actions
・コード管理:Git(GitHub)
・仮想環境:Docker
・エディタ:VSCode・IntelliJ IDEA・vim など、自由に選択可
・PC:MacBook Pro(M4チップ/メモリ32GB/512GB SSD)をはじめ、最新スペックのMacを支給
・モニター:デュアルモニターを標準支給。快適な開発環境を整備
・開発組織全体の生産性向上施策 (CI/CDパイプラインの改善、モニタリング環境の強化、開発生産性の可視化 など)
・機能開発(要件定義 設計 開発 テスト リリース業務まで)
・開発成果物の作成およびレビュー(仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー、コードレビュー)
・各部門からの問い合わせ対応(問い合わせや作業依頼の対応、トラブルシューティングや不具合調査)
・メンバーのフォロー(チームメンバーのフォロー)
◆期待する役割/ミッション
自社のシステムが抱える技術的課題を発見・分析し、その解決策として最適なアーキテクチャを設計・提案していただきます。
また、その実現に向けて開発チームを技術的にリードし、リファクタリングやリアーキテクチャ、生産性向上施策の実行を推進する役割を期待します。
◆プロダクト一例
・販売管理ECサイトの開発
・顧客管理システム開発
・自社保有の工場生産管理システム開発
・自社保有の物流倉庫管理システム開発
◆使用言語
・PHP(Laravel)
・Python(Django)
・Kotlin(Spring Boot)
・JavaScript/TypeScript(React/Vue)
・HTML/CSS
◆開発環境
・インフラ:AWS(EC2, RDS, Lambda, Amplify など)、GCP、Python、Shell などで運用ツールを開発
・CI:GitHub Actions
・コード管理:Git(GitHub)
・仮想環境:Docker
・エディタ:VSCode・IntelliJ IDEA・vim など、自由に選択可
・PC:MacBook Pro(M4チップ/メモリ32GB/512GB SSD)をはじめ、最新スペックのMacを支給
・モニター:デュアルモニターを標準支給。快適な開発環境を整備
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのマーケター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ご経験やご志向に応じて、以下のような業務からお任せします。
デジタル広告(リスティング、SNS等)の運用・効果測定・改善
SEOを意識したコンテンツ(記事、ホワイトペーパー等)の企画・制作・分析
セミナーやイベントの企画・運営・集客
SNSアカウントの運用、ユーザーコミュニティの活性化
各種マーケティング施策のデータ分析とレポーティング
このポジションの魅力
・事業立ち上げへの貢献:新規事業の初期メンバーとして、自らの手でサービスを育てていくという、他では得難い経験ができます。
・幅広い業務経験と成長:デジタルからオフラインまで、領域を限定せず様々なマーケティング施策に挑戦でき、圧倒的なスピードで成長できる環境です。
・大きな裁量権:ひとりひとりの裁量が大きく、年次や経験に関わらず「やってみたい」という気持ちを尊重するカルチャーです。
・最高のチーム:各領域のプロフェッショナルが集まるチームで、刺激しあいながらミッションの実現を目指せます。
ご経験やご志向に応じて、以下のような業務からお任せします。
デジタル広告(リスティング、SNS等)の運用・効果測定・改善
SEOを意識したコンテンツ(記事、ホワイトペーパー等)の企画・制作・分析
セミナーやイベントの企画・運営・集客
SNSアカウントの運用、ユーザーコミュニティの活性化
各種マーケティング施策のデータ分析とレポーティング
このポジションの魅力
・事業立ち上げへの貢献:新規事業の初期メンバーとして、自らの手でサービスを育てていくという、他では得難い経験ができます。
・幅広い業務経験と成長:デジタルからオフラインまで、領域を限定せず様々なマーケティング施策に挑戦でき、圧倒的なスピードで成長できる環境です。
・大きな裁量権:ひとりひとりの裁量が大きく、年次や経験に関わらず「やってみたい」という気持ちを尊重するカルチャーです。
・最高のチーム:各領域のプロフェッショナルが集まるチームで、刺激しあいながらミッションの実現を目指せます。
新着 金融関連グループ企業でのコンテンツ制作担当(米国株)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜770万円(ご経験やスキルに応じて決定)
ポジション
担当者
仕事内容
米国株市場の魅力や当社独自の強みを効果的に伝えるための施策の企画、コンテンツの制作をお任せします。
今後さらなる顧客基盤拡大を目指す施策の企画・実行に挑戦していただきます。
<主な業務内容>
・マーケティング戦略の立案と実行
- コンテンツの企画・制作・発信までの一連の業務
- キャンペーンの企画・運用
- 対面およびオンラインセミナーの企画・実施による投資家向け情報提供
※証券業界におけるマーケティングのルール(規制や法律)を理解した上で推進いただきます。
・データ分析とPDCAサイクルの実施
- Google Analyticsやその他のツールを活用し、施策の効果測定と改善策の立案
- キャンペーンの結果を分析し、次の施策に反映するPDCAサイクルの推進
・社内外の関係部署との連携・調整
- 施策の企画から実行、効果測定まで、内部関係部署や外部パートナーとのコミュニケーションと調整
※主な社内の相談先:
・プロダクト部:商品・サービスのプロダクトマネジメントを担当
・コーポレート管理部:法務関連、広告審査、金融業界の規制・ルールに基づくマーケティング提案の確認先
・コンテンツチーム:Webページの更新やデザイン調整を担当するWebデザインチーム
<利用ツール例>
・基本オフィスソフト(Word, Excel, PowerPoint)
・Google Analytics
・Google Drive(ドキュメント、スプレッドシート、スライド)
・SQLまたはマイクロソフトACCESS
入社後は、メールマガジン(プッシュ型)、SEO記事、広告などのコンテンツ作成をメインに携わっていただきます。
社内の関連部署(例:プロダクト部や法務部など)と連携をとりながら、コンテンツの企画 制作 運用まで担当いただきます。
中長期的には、広告運用など他マーケティング施策に染み出していただくことも可能です。
将来的には事業成長を牽引する立場として、戦略立案や組織運営に関わっていただくことを期待しています。
スペシャリスト志向の方は、データや顧客心理に基づく施策開発を通じて専門性を強化
マネジメント志向の方は、メンバー支援やプロジェクトリードを通じてチーム運営に挑戦
今後さらなる顧客基盤拡大を目指す施策の企画・実行に挑戦していただきます。
<主な業務内容>
・マーケティング戦略の立案と実行
- コンテンツの企画・制作・発信までの一連の業務
- キャンペーンの企画・運用
- 対面およびオンラインセミナーの企画・実施による投資家向け情報提供
※証券業界におけるマーケティングのルール(規制や法律)を理解した上で推進いただきます。
・データ分析とPDCAサイクルの実施
- Google Analyticsやその他のツールを活用し、施策の効果測定と改善策の立案
- キャンペーンの結果を分析し、次の施策に反映するPDCAサイクルの推進
・社内外の関係部署との連携・調整
- 施策の企画から実行、効果測定まで、内部関係部署や外部パートナーとのコミュニケーションと調整
※主な社内の相談先:
・プロダクト部:商品・サービスのプロダクトマネジメントを担当
・コーポレート管理部:法務関連、広告審査、金融業界の規制・ルールに基づくマーケティング提案の確認先
・コンテンツチーム:Webページの更新やデザイン調整を担当するWebデザインチーム
<利用ツール例>
・基本オフィスソフト(Word, Excel, PowerPoint)
・Google Analytics
・Google Drive(ドキュメント、スプレッドシート、スライド)
・SQLまたはマイクロソフトACCESS
入社後は、メールマガジン(プッシュ型)、SEO記事、広告などのコンテンツ作成をメインに携わっていただきます。
社内の関連部署(例:プロダクト部や法務部など)と連携をとりながら、コンテンツの企画 制作 運用まで担当いただきます。
中長期的には、広告運用など他マーケティング施策に染み出していただくことも可能です。
将来的には事業成長を牽引する立場として、戦略立案や組織運営に関わっていただくことを期待しています。
スペシャリスト志向の方は、データや顧客心理に基づく施策開発を通じて専門性を強化
マネジメント志向の方は、メンバー支援やプロジェクトリードを通じてチーム運営に挑戦
新着 金融関連グループ企業でのコンテンツ制作担当(日本株)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜770万円(ご経験やスキルに応じて決定)
ポジション
担当者
仕事内容
日本株市場の魅力や当社独自の強みを効果的に伝えるための施策の企画、コンテンツの制作をお任せします。
今後さらなる顧客基盤拡大を目指す施策の企画・実行に挑戦していただきます。
<主な業務内容>
・マーケティング戦略の立案と実行
- コンテンツの企画・制作・発信までの一連の業務
- キャンペーンの企画・運用
- 対面およびオンラインセミナーの企画・実施による投資家向け情報提供
※証券業界におけるマーケティングのルール(規制や法律)を理解した上で推進いただきます。
・データ分析とPDCAサイクルの実施
- Google Analyticsやその他のツールを活用し、施策の効果測定と改善策の立案
- キャンペーンの結果を分析し、次の施策に反映するPDCAサイクルの推進
・社内外の関係部署との連携・調整
- 施策の企画から実行、効果測定まで、内部関係部署や外部パートナーとのコミュニケーションと調整
※主な社内の相談先:
・プロダクト部:商品・サービスのプロダクトマネジメントを担当
・コーポレート管理部:法務関連、広告審査、金融業界の規制・ルールに基づくマーケティング提案の確認先
・コンテンツチーム:Webページの更新やデザイン調整を担当するWebデザインチーム
<利用ツール例>
・基本オフィスソフト(Word, Excel, PowerPoint)
・Google Analytics
・Google Drive(ドキュメント、スプレッドシート、スライド)
・SQLまたはマイクロソフトACCESS
今後さらなる顧客基盤拡大を目指す施策の企画・実行に挑戦していただきます。
<主な業務内容>
・マーケティング戦略の立案と実行
- コンテンツの企画・制作・発信までの一連の業務
- キャンペーンの企画・運用
- 対面およびオンラインセミナーの企画・実施による投資家向け情報提供
※証券業界におけるマーケティングのルール(規制や法律)を理解した上で推進いただきます。
・データ分析とPDCAサイクルの実施
- Google Analyticsやその他のツールを活用し、施策の効果測定と改善策の立案
- キャンペーンの結果を分析し、次の施策に反映するPDCAサイクルの推進
・社内外の関係部署との連携・調整
- 施策の企画から実行、効果測定まで、内部関係部署や外部パートナーとのコミュニケーションと調整
※主な社内の相談先:
・プロダクト部:商品・サービスのプロダクトマネジメントを担当
・コーポレート管理部:法務関連、広告審査、金融業界の規制・ルールに基づくマーケティング提案の確認先
・コンテンツチーム:Webページの更新やデザイン調整を担当するWebデザインチーム
<利用ツール例>
・基本オフィスソフト(Word, Excel, PowerPoint)
・Google Analytics
・Google Drive(ドキュメント、スプレッドシート、スライド)
・SQLまたはマイクロソフトACCESS
新着 金融関連グループ企業でのUI/UXデザイナー(ディレクター候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,210万円
ポジション
ディレクター候補
仕事内容
新サービス、ならびに当社が提供する金融サービス(ウェブサイト・スマホアプリ)におけるUIおよびUXの設計をリードしていただきます。
ユーザー視点に立った体験設計と、ビジネス要件を踏まえた構造設計の両立を図りながら、プロダクトマネージャーやエンジニア、デザイナーと密に連携し、プロジェクト全体の推進を担っていただきます。
<具体的な業務内容>
・ユーザーリサーチや行動データ分析を踏まえたUX戦略の立案および体験設計
・情報設計(IA)や導線設計などの画面構成の設計
・デザイン品質の担保と、社内デザインシステムの構築・運用方針の策定
・エンジニア・プロダクトマネージャーと連携した仕様設計およびUI実装支援
・Figmaなどのデザインツールを活用したUI設計
※ディレクター業務は、既存社員のサポートを受けながら、段階的にお任せしていくことを想定しています。
ポジションの魅力
・通信×金融の社会的インパクトをデザインで具現化する立ち上げフェーズ
UI/UXチームの設計も組織文化も、まだ整備途中。0→1フェーズでの実装・意思決定に関われます。
・社長直下の注力領域
経営視点でのコミットメントが強く、デザインチームの意見が経営に届く距離感があります。
・社長直下の注力領域で、スピード感ある意思決定が可能
UI/UX領域は経営の重点テーマとして位置づけられています。
企画から実行までの意思決定が早く、デザインを事業を動かす手段として成果を追求することができます。
・UIだけでなく、UX・プロダクト・事業の視点で関われる
金融という複雑なテーマを、誰でも使える体験に変えるための改善提案・仕組み設計までお任せします。
◎ 専門性を磨き、デザイン領域のリーダーへ
・UI/UXのスペシャリストとして、社内のデザイン基盤構築やガイドラインの構築をリード
・チーム内で後輩育成やデザインレビューを担い、将来的にはデザインマネージャーやディレクター職として活躍
◎ ビジネス・戦略をリードする経営企画側へキャリアを広げる
・組織横断でデザインを担う執行役
・プロダクト戦略に関与し、経営課題とUI/UXの接続を図るプロダクトマネージャー的ポジションへの転換
現在在籍中のデザイナーには、バックオフィス部門を経験したのちにUI/UX領域へ復帰し、活躍しているメンバーもいます。
ユーザー視点に立った体験設計と、ビジネス要件を踏まえた構造設計の両立を図りながら、プロダクトマネージャーやエンジニア、デザイナーと密に連携し、プロジェクト全体の推進を担っていただきます。
<具体的な業務内容>
・ユーザーリサーチや行動データ分析を踏まえたUX戦略の立案および体験設計
・情報設計(IA)や導線設計などの画面構成の設計
・デザイン品質の担保と、社内デザインシステムの構築・運用方針の策定
・エンジニア・プロダクトマネージャーと連携した仕様設計およびUI実装支援
・Figmaなどのデザインツールを活用したUI設計
※ディレクター業務は、既存社員のサポートを受けながら、段階的にお任せしていくことを想定しています。
ポジションの魅力
・通信×金融の社会的インパクトをデザインで具現化する立ち上げフェーズ
UI/UXチームの設計も組織文化も、まだ整備途中。0→1フェーズでの実装・意思決定に関われます。
・社長直下の注力領域
経営視点でのコミットメントが強く、デザインチームの意見が経営に届く距離感があります。
・社長直下の注力領域で、スピード感ある意思決定が可能
UI/UX領域は経営の重点テーマとして位置づけられています。
企画から実行までの意思決定が早く、デザインを事業を動かす手段として成果を追求することができます。
・UIだけでなく、UX・プロダクト・事業の視点で関われる
金融という複雑なテーマを、誰でも使える体験に変えるための改善提案・仕組み設計までお任せします。
◎ 専門性を磨き、デザイン領域のリーダーへ
・UI/UXのスペシャリストとして、社内のデザイン基盤構築やガイドラインの構築をリード
・チーム内で後輩育成やデザインレビューを担い、将来的にはデザインマネージャーやディレクター職として活躍
◎ ビジネス・戦略をリードする経営企画側へキャリアを広げる
・組織横断でデザインを担う執行役
・プロダクト戦略に関与し、経営課題とUI/UXの接続を図るプロダクトマネージャー的ポジションへの転換
現在在籍中のデザイナーには、バックオフィス部門を経験したのちにUI/UX領域へ復帰し、活躍しているメンバーもいます。
新着 大手銀行でのサービスデザイナー・UI/UXデザイナー・UXリサーチャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行では、2024年4月に新設したカスタマーエクスペリエンス・デザイン室を通じて、主に一般のお客さま(約3,400万人)を対象としたリテール領域における顧客中心設計による新たな金融体験の創出に取り組んでいます。
デジタルとリアル、リモートのタッチポイントを横断し、「ずっとつながる、ずっとよりそう」という理念のもと、お客さまが日々の生活で「良かった」と感じて頂けるような体験を提供することを目指しています。
このミッションに共感し、共に成長を目指すサービスデザイナー・UXデザイナーを募集しています。
銀行を起点としてグループ各社と連携を行いながら、顧客体験のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を様々な立場で担っていただきます。
サービスデザイナー
・事業課題や顧客インサイトを基に理想的な体験の構想と具現化
・リアルとデジタルをシームレスに繋ぐ統合的なOMO体験設計や新たな価値を生み出す店舗体験の構想、企画、推進
・多様なステークホルダーへの提案/合意形成/調整業務
UI/UXデザイナー
・顧客体験ビジョンに基づいた機会領域の特定及び、デジタル・リアル含む新規・既存プロダクト・サービスの改善活動・ユーザーを起点とした課題抽出と改善案の具現化と他部門と連携したプロジェクトの推進
UXリサーチャー
・顧客調査計画の立案と実施及び、定性・定量データを基にした顧客課題の抽出や洞察
・UXリサーチの文化を形成するための仕組み作りと浸透活動
【魅力】
・メガバンク最大の顧客基盤のサービスを上流から下流まで検討し、実現できるダイナミズム
・メガバンクにおけるCX向上スキーム・組織構築というミッションへの参画
・生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさ
・インハウスサービスデザイナーとして、金融サービスへの理解を深めながらスキルアップ出来るフィールド
【キャリアパス】
サービズデザイン・UXデザインのプロフェッショナルとしてのキャリアはもちろん、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当、およびマネジメントを担っていただく可能性もあります。
デジタルとリアル、リモートのタッチポイントを横断し、「ずっとつながる、ずっとよりそう」という理念のもと、お客さまが日々の生活で「良かった」と感じて頂けるような体験を提供することを目指しています。
このミッションに共感し、共に成長を目指すサービスデザイナー・UXデザイナーを募集しています。
銀行を起点としてグループ各社と連携を行いながら、顧客体験のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を様々な立場で担っていただきます。
サービスデザイナー
・事業課題や顧客インサイトを基に理想的な体験の構想と具現化
・リアルとデジタルをシームレスに繋ぐ統合的なOMO体験設計や新たな価値を生み出す店舗体験の構想、企画、推進
・多様なステークホルダーへの提案/合意形成/調整業務
UI/UXデザイナー
・顧客体験ビジョンに基づいた機会領域の特定及び、デジタル・リアル含む新規・既存プロダクト・サービスの改善活動・ユーザーを起点とした課題抽出と改善案の具現化と他部門と連携したプロジェクトの推進
UXリサーチャー
・顧客調査計画の立案と実施及び、定性・定量データを基にした顧客課題の抽出や洞察
・UXリサーチの文化を形成するための仕組み作りと浸透活動
【魅力】
・メガバンク最大の顧客基盤のサービスを上流から下流まで検討し、実現できるダイナミズム
・メガバンクにおけるCX向上スキーム・組織構築というミッションへの参画
・生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさ
・インハウスサービスデザイナーとして、金融サービスへの理解を深めながらスキルアップ出来るフィールド
【キャリアパス】
サービズデザイン・UXデザインのプロフェッショナルとしてのキャリアはもちろん、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当、およびマネジメントを担っていただく可能性もあります。
新着 インターネットビジネスの最先端企業でのWebディレクター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜660万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
このポジションでは、当社グループおよび外部のお客様向けに、ウェブサイトの構築や運用における上流工程を担当していただきます。
当社グループ内のプロジェクトが多く、特に親会社の案件では、英語力を活かしたディレクション業務をご担当いただく機会があります。
【業務内容】
<当社グループ案件>
プロダクトサイトやサービスサイト、コーポレートサイトなどの制作/運用に携わっていただきます。
●プロジェクトの規模感
国内グループ会社のマイクロサイト制作からグローバル規模のものまで、大小様々な案件が稼働しています。
●プロジェクトの進め方
基本的にはメンバーが一人一人で運用しておりますが、大きい案件の場合、チームで領域を分けて対応することもあります。
案件数としてはメンバーとして平均5案件以上を、小さい案件がメインのメンバーは15件程度持つこともあります。
●新規プロジェクトの進め方
新規プロダクトやサービス立上げプロジェクトでは、マーケティング戦略チームと連携し、デジタルタッチポイントの企画立案、制作までを伴走型で対応しています。
<外部案件>
当社グループで得た経験を活かし外部のお客様に向け、ウェブインテグレーション業務を展開しています。
クライアントの業界は内資外資、業界も含め様々です。
【具体的な業務内容】※案件共通
・制作進行管理・プロジェクト設計
・UI/UXデザイン設計
・分析、レポーティング、KPI策定
・定量的データを基にしたPDCA設計/運用
・ウェブアクセシビリティ設計/計測 WCAG2.2 AA以上
・企画提案書作成
・チームマネジメント
※制作部隊の協業者メンバーの統括を担っていただきます
・クライアントのビジネス課題の理解、戦略策定
・デジタルマーケティング領域の業務把握、整理、分析
・大規模CMS導入/運用
【1日のスケジュールのイメージ】
複数の案件を進めるため、プロジェクト管理力が求められますが、裁量をもって取り組める環境です。
09:30 出勤/メール確認・プロジェクトの進捗状況の確認
10:00 チームミーティング(プロジェクト管理やタスク管理の確認、開発者との進捗確認・課題整理)
10:30 クライアントとの打ち合わせ(要件確認・フィードバック収集)
11:30 進行中プロジェクトのステータス更新(制作メンバーへの指示出し、クライアントへの返信)
12:30 昼休憩
13:30 新規プロジェクトの資料作成(企画立案・提案書、要件定義資料作成 など)
16:30 打ち合わせ準備(進行スケジュールの更新、情報設計資料の更新 など)
18:00 翌日のタスク整理・チームメンバーへの指示出し
18:30 退勤(時期により残業あり)
コミュニケーションツール:Slack,teams,メール
管理ツール:Backlog,Jira
【本ポジションについて】
将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
このポジションのやりがい・魅力
・グループ全体で非常に大規模かつグローバルにプロジェクトを展開しているため、他ではなかなか経験できない規模のプロジェクトに携われます。
・実務を通じて、企画・構築・推進力などの高度なスキルを習得できます。
・まずは現場業務に深く関わっていただきますが、経験やスキルなどに応じて将来的には、チームマネジメントやメンバー育成への関与、法人向けサービスの事業拡大へ貢献できる可能性があります。
このポジションでは、当社グループおよび外部のお客様向けに、ウェブサイトの構築や運用における上流工程を担当していただきます。
当社グループ内のプロジェクトが多く、特に親会社の案件では、英語力を活かしたディレクション業務をご担当いただく機会があります。
【業務内容】
<当社グループ案件>
プロダクトサイトやサービスサイト、コーポレートサイトなどの制作/運用に携わっていただきます。
●プロジェクトの規模感
国内グループ会社のマイクロサイト制作からグローバル規模のものまで、大小様々な案件が稼働しています。
●プロジェクトの進め方
基本的にはメンバーが一人一人で運用しておりますが、大きい案件の場合、チームで領域を分けて対応することもあります。
案件数としてはメンバーとして平均5案件以上を、小さい案件がメインのメンバーは15件程度持つこともあります。
●新規プロジェクトの進め方
新規プロダクトやサービス立上げプロジェクトでは、マーケティング戦略チームと連携し、デジタルタッチポイントの企画立案、制作までを伴走型で対応しています。
<外部案件>
当社グループで得た経験を活かし外部のお客様に向け、ウェブインテグレーション業務を展開しています。
クライアントの業界は内資外資、業界も含め様々です。
【具体的な業務内容】※案件共通
・制作進行管理・プロジェクト設計
・UI/UXデザイン設計
・分析、レポーティング、KPI策定
・定量的データを基にしたPDCA設計/運用
・ウェブアクセシビリティ設計/計測 WCAG2.2 AA以上
・企画提案書作成
・チームマネジメント
※制作部隊の協業者メンバーの統括を担っていただきます
・クライアントのビジネス課題の理解、戦略策定
・デジタルマーケティング領域の業務把握、整理、分析
・大規模CMS導入/運用
【1日のスケジュールのイメージ】
複数の案件を進めるため、プロジェクト管理力が求められますが、裁量をもって取り組める環境です。
09:30 出勤/メール確認・プロジェクトの進捗状況の確認
10:00 チームミーティング(プロジェクト管理やタスク管理の確認、開発者との進捗確認・課題整理)
10:30 クライアントとの打ち合わせ(要件確認・フィードバック収集)
11:30 進行中プロジェクトのステータス更新(制作メンバーへの指示出し、クライアントへの返信)
12:30 昼休憩
13:30 新規プロジェクトの資料作成(企画立案・提案書、要件定義資料作成 など)
16:30 打ち合わせ準備(進行スケジュールの更新、情報設計資料の更新 など)
18:00 翌日のタスク整理・チームメンバーへの指示出し
18:30 退勤(時期により残業あり)
コミュニケーションツール:Slack,teams,メール
管理ツール:Backlog,Jira
【本ポジションについて】
将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
このポジションのやりがい・魅力
・グループ全体で非常に大規模かつグローバルにプロジェクトを展開しているため、他ではなかなか経験できない規模のプロジェクトに携われます。
・実務を通じて、企画・構築・推進力などの高度なスキルを習得できます。
・まずは現場業務に深く関わっていただきますが、経験やスキルなどに応じて将来的には、チームマネジメントやメンバー育成への関与、法人向けサービスの事業拡大へ貢献できる可能性があります。
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのマーケティングエンジニア(WordPress)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションの魅力
規模の大きなサイトの運用をしながら、分析や改善に携わることができます。
エンジニアリングによるWebサイトのSEO対策や、UX改善に取り組めます。
エンジニアリングのみならずマーケティング領域にもチャレンジできます。
改善や運用効率化などについて、柔軟に提案を受け入れる風土です。自ら課題を発見し、提案した事柄について主体的に取り組むことができます。
主な業務内容
WordPressを用いたWebサイトの開発、運用。また、サイト改善の提案と実施。
Webサイト上でのユーザー動向の計測、可視化、分析。また、それを元にした次のアクションの提案と推進。
MAツールを用いた顧客獲得やナーチャリング施策の設計、実装。
規模の大きなサイトの運用をしながら、分析や改善に携わることができます。
エンジニアリングによるWebサイトのSEO対策や、UX改善に取り組めます。
エンジニアリングのみならずマーケティング領域にもチャレンジできます。
改善や運用効率化などについて、柔軟に提案を受け入れる風土です。自ら課題を発見し、提案した事柄について主体的に取り組むことができます。
主な業務内容
WordPressを用いたWebサイトの開発、運用。また、サイト改善の提案と実施。
Webサイト上でのユーザー動向の計測、可視化、分析。また、それを元にした次のアクションの提案と推進。
MAツールを用いた顧客獲得やナーチャリング施策の設計、実装。
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのWEBディレクター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
Webリード獲得を最大化するための分析やグロースハック、ページ制作の進行/ディレクションを通しクラウドソリューションの成長を担っていただきます。
ポジションの魅力
業務範囲・裁量
・戦略立案 実行・検証まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる
・急成長中のプロダクトと組織の中で、裁量と責任をもってマーケティング活動をすることがきる
チーム体制
・チーム内にデザイナー、エンジニアがおり、クイックに施策を実施できる
・デザイナー、エンジニアとの距離が近く、良い施策をお客様に届けるために建設的な議論ができる
サービス・やりがい
・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる
・どの企業にもいる「バックオフィス」の方々が持つ、様々な課題解決に貢献できる
Webリード獲得を最大化するための分析やグロースハック、ページ制作の進行/ディレクションを通しクラウドソリューションの成長を担っていただきます。
ポジションの魅力
業務範囲・裁量
・戦略立案 実行・検証まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる
・急成長中のプロダクトと組織の中で、裁量と責任をもってマーケティング活動をすることがきる
チーム体制
・チーム内にデザイナー、エンジニアがおり、クイックに施策を実施できる
・デザイナー、エンジニアとの距離が近く、良い施策をお客様に届けるために建設的な議論ができる
サービス・やりがい
・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる
・どの企業にもいる「バックオフィス」の方々が持つ、様々な課題解決に貢献できる
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのデザイナー_オープンポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
以下のいずれかの業務を行っていただきます。
1. 当社自社サービスのプロダクトデザイン(UI/UXデザイナー)
2. 自社サービスのブランディング含むサービスサイト・LP・営業資料などのコミュニケーションデザイン(コミュニケーションデザイナー)
3. 自社のブランディングデザイン(BXデザイナー)
以下のいずれかの業務を行っていただきます。
1. 当社自社サービスのプロダクトデザイン(UI/UXデザイナー)
2. 自社サービスのブランディング含むサービスサイト・LP・営業資料などのコミュニケーションデザイン(コミュニケーションデザイナー)
3. 自社のブランディングデザイン(BXデザイナー)
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのデジタルマーケター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
事業部横断でのデジタルマーケティング戦略の立案から推進や、全社横断デジタル広告領域の企画から推進まで担っていただきます。
【デジタル広告領域のマーケティング業務】
・デジタルマーケティング戦略の立案・実行
・リスティング広告を中心とした広告企画・運営運用業務
・各媒体社との交渉調整業務(大手プラットフォーマー、比較サイトなど)
・広告クリエイティブやLPO施策の企画・ディレクション
・Google Analytics・BigQueryなどを用いた、広告運用に紐づく各種データ分析業務
・ご経験に応じて、複数人のメンバーと連携するリーダー業務
【その他業務例】
・コンテンツマーケティング
- 全社横断コンテンツ(LP・ホワイトペーパーなど)の制作ディレクション
- 時事やニーズにマッチしたコンテンツ企画
・その他プロモーションの立案〜実行
ポジションの魅力
プロダクト規模を問わずに横断的にデジタルマーケティング領域へ関与できます。
複数のマーケティング組織と連携しながら、全社視点での横断的なデジタルマーケティングの推進をリードしていただきます。
このポジションではデジタルマーケティングに関連する業務を幅広く担当できます。
スキルを伸ばしつつキャリアアップをしたいとお考えの方はぜひご応募ください。
事業部横断でのデジタルマーケティング戦略の立案から推進や、全社横断デジタル広告領域の企画から推進まで担っていただきます。
【デジタル広告領域のマーケティング業務】
・デジタルマーケティング戦略の立案・実行
・リスティング広告を中心とした広告企画・運営運用業務
・各媒体社との交渉調整業務(大手プラットフォーマー、比較サイトなど)
・広告クリエイティブやLPO施策の企画・ディレクション
・Google Analytics・BigQueryなどを用いた、広告運用に紐づく各種データ分析業務
・ご経験に応じて、複数人のメンバーと連携するリーダー業務
【その他業務例】
・コンテンツマーケティング
- 全社横断コンテンツ(LP・ホワイトペーパーなど)の制作ディレクション
- 時事やニーズにマッチしたコンテンツ企画
・その他プロモーションの立案〜実行
ポジションの魅力
プロダクト規模を問わずに横断的にデジタルマーケティング領域へ関与できます。
複数のマーケティング組織と連携しながら、全社視点での横断的なデジタルマーケティングの推進をリードしていただきます。
このポジションではデジタルマーケティングに関連する業務を幅広く担当できます。
スキルを伸ばしつつキャリアアップをしたいとお考えの方はぜひご応募ください。
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのリードプロダクトデザイナー(UI/UX)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
このポジションでは、ある企業と某金融グループとの合弁会社における新規サービスの立ち上げに関わるデザイナーとして、サービス全体の体験設計および世界観の構築、そしてプロダクト開発に深く関わっていただきます。
具体的には、合弁会社のビジネス・開発メンバーと連携し、ビジネス要求やユーザーニーズを的確に捉えつつ、要件定義、ソリューションの提案、情報設計、そしてプロダクトUI設計までをトータルで支援していただきます。
また、既存プロダクトとの共同開発を、各プロダクト所属のデザイナーやプロダクトマネージャーと連携し、シームレスな金融体験を実現するうえでのデザイン支援も重要な業務となります。
関係各所との積極的なコミュニケーションを通じて、圧倒的に利便性の高い金融体験を実現していくことがミッションです。
- ユーザーリサーチ(定性/定量)
- インサイトや取得データの分析
- ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等を活用した体験設計
- 要件定義および情報設計
- プロトタイプ(ワイヤーフレーム)および遷移図等の制作
- Figmaでの最終画面設計(UIデザイン)
- デザインシステムとの連携
[ご志向に応じて携われること]
- プロダクト戦略やプロダクトビジョン策定への関わり
- 課題解決のためのワークショップ企画、ファシリテーション
- リリース後の効果検証および改善策の提案
- オンボーディング、サポートなどユーザーとのタッチポイントの品質向上
- LPや広告、営業支援等のユーザーコミュニケーションデザインの支援
- デザイン組織におけるナレッジ共有・カルチャー醸成への貢献
このポジションでは、ある企業と某金融グループとの合弁会社における新規サービスの立ち上げに関わるデザイナーとして、サービス全体の体験設計および世界観の構築、そしてプロダクト開発に深く関わっていただきます。
具体的には、合弁会社のビジネス・開発メンバーと連携し、ビジネス要求やユーザーニーズを的確に捉えつつ、要件定義、ソリューションの提案、情報設計、そしてプロダクトUI設計までをトータルで支援していただきます。
また、既存プロダクトとの共同開発を、各プロダクト所属のデザイナーやプロダクトマネージャーと連携し、シームレスな金融体験を実現するうえでのデザイン支援も重要な業務となります。
関係各所との積極的なコミュニケーションを通じて、圧倒的に利便性の高い金融体験を実現していくことがミッションです。
- ユーザーリサーチ(定性/定量)
- インサイトや取得データの分析
- ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等を活用した体験設計
- 要件定義および情報設計
- プロトタイプ(ワイヤーフレーム)および遷移図等の制作
- Figmaでの最終画面設計(UIデザイン)
- デザインシステムとの連携
[ご志向に応じて携われること]
- プロダクト戦略やプロダクトビジョン策定への関わり
- 課題解決のためのワークショップ企画、ファシリテーション
- リリース後の効果検証および改善策の提案
- オンボーディング、サポートなどユーザーとのタッチポイントの品質向上
- LPや広告、営業支援等のユーザーコミュニケーションデザインの支援
- デザイン組織におけるナレッジ共有・カルチャー醸成への貢献
新着 グローバルバンクでのプロジェクトマネージャー(デザインプログラムマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ各社と連携を行いながら、顧客体験のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案をデザインプログラムマネージャーとして担っていただきます。
具体的な想定業務は以下
・顧客中心設計カルチャーの推進とコーポレートレベルでのデザインプロセスの導入
・デザインの影響を最大化するための組織戦略、制度設計の策定/運営と品質向上支援
・銀行組織内のプロジェクト推進・管理業務(ノンデザイナー可)
具体的な想定業務は以下
・顧客中心設計カルチャーの推進とコーポレートレベルでのデザインプロセスの導入
・デザインの影響を最大化するための組織戦略、制度設計の策定/運営と品質向上支援
・銀行組織内のプロジェクト推進・管理業務(ノンデザイナー可)
新着 【大阪】国内最大手SIerグループ企業での防災・スマートシティ・スポーツビジネス(UI/UXデザイン・サービスデザイン)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜670万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当担当ではスマートシティやスポーツ×IT(スポーツテック)、防災など地域をささえる社会基盤に関係するビジネスの展開に取り組んでおり、地域課題の解決やスポーツ業界を活性化を目指して、WEBアプリやスマホアプリを活用したITサービスを地域住民や自治体職員様などのユーザへ提供しています。
当担当では地域社会をささえ社会課題を解決するためのビジネスに取り組みながら、世の中に無い新しいサービスの企画、開発にも積極的に取り組んでおり、プロダクトのUI/UXデザインを通じて社会課題を解決したい方、ビジネスやサービスを上流からデザインするUI/UXデザインに挑戦したい方などに特に活躍して頂ける担当です。
また、提案したデザインが当社のソリューションに反映されて現場で活用されるため、成果が目に見えて実感できます。
デザイナーとしての経験が浅い方でもデザインの力で社会に新しい価値を生み出すことににチャレンジしたい方、チームで試行錯誤しながらものづくりに取り組むことが好きな方にもマッチした担当です。
当担当ではスマートシティやスポーツ×IT(スポーツテック)、防災など地域をささえる社会基盤に関係するビジネスの展開に取り組んでおり、地域課題の解決やスポーツ業界を活性化を目指して、WEBアプリやスマホアプリを活用したITサービスを地域住民や自治体職員様などのユーザへ提供しています。
当担当では地域社会をささえ社会課題を解決するためのビジネスに取り組みながら、世の中に無い新しいサービスの企画、開発にも積極的に取り組んでおり、プロダクトのUI/UXデザインを通じて社会課題を解決したい方、ビジネスやサービスを上流からデザインするUI/UXデザインに挑戦したい方などに特に活躍して頂ける担当です。
また、提案したデザインが当社のソリューションに反映されて現場で活用されるため、成果が目に見えて実感できます。
デザイナーとしての経験が浅い方でもデザインの力で社会に新しい価値を生み出すことににチャレンジしたい方、チームで試行錯誤しながらものづくりに取り組むことが好きな方にもマッチした担当です。
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのWEBディレクター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
Webリード獲得を最大化するための分析やグロースハック、ページ制作の進行/ディレクションを通し『クラウドサービス』の成長を担っていただきます。
ポジションの魅力
業務範囲・裁量
・戦略立案 実行・検証まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる。
・急成長中のプロダクトと組織の中で、裁量と責任をもってマーケティング活動をすることができる。
チーム体制
・チーム内にデザイナー、エンジニアがおり、クイックに施策を実施できる。
・デザイナー、エンジニアとの距離が近く、良い施策をお客様に届けるために建設的な議論ができる。
サービス・やりがい
・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる。
・どの企業にもいる「バックオフィス」の方々が持つ、様々な課題解決に貢献できる。
Webリード獲得を最大化するための分析やグロースハック、ページ制作の進行/ディレクションを通し『クラウドサービス』の成長を担っていただきます。
ポジションの魅力
業務範囲・裁量
・戦略立案 実行・検証まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる。
・急成長中のプロダクトと組織の中で、裁量と責任をもってマーケティング活動をすることができる。
チーム体制
・チーム内にデザイナー、エンジニアがおり、クイックに施策を実施できる。
・デザイナー、エンジニアとの距離が近く、良い施策をお客様に届けるために建設的な議論ができる。
サービス・やりがい
・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる。
・どの企業にもいる「バックオフィス」の方々が持つ、様々な課題解決に貢献できる。
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのWEBディレクター(横断マーケティング本部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
Webリード獲得を最大化するための分析やグロースハック、ページ制作の進行/ディレクションを通し「企業向けクラウドサービス」の成長を担っていただきます。
ポジションの魅力
複数事業部を横断するLP制作の戦略ポジション。
20以上のプロダクトを対象に、自社サイトの最適化や改善を通じて、ユーザーとの最初の接点を担います。
多職種連携で幅広いスキルを習得。
デザイナー、エンジニア、マーケターなど職種横断的なチームと協働し、プロフェッショナルとともに成果を追求できる環境です。
内製化による戦略から実行までの一貫した関与。
年間数十億円規模の予算を活用し、外注比率が低い体制の中で、上流から下流まで幅広い業務に取り組めます。
ユーザーインサイトに基づく成果主義の業務。
ユーザーインタビューやデータ分析を活用し、売上やCVR改善を目的とした戦略的なサイト制作で事業成長に直接貢献します。
Webリード獲得を最大化するための分析やグロースハック、ページ制作の進行/ディレクションを通し「企業向けクラウドサービス」の成長を担っていただきます。
ポジションの魅力
複数事業部を横断するLP制作の戦略ポジション。
20以上のプロダクトを対象に、自社サイトの最適化や改善を通じて、ユーザーとの最初の接点を担います。
多職種連携で幅広いスキルを習得。
デザイナー、エンジニア、マーケターなど職種横断的なチームと協働し、プロフェッショナルとともに成果を追求できる環境です。
内製化による戦略から実行までの一貫した関与。
年間数十億円規模の予算を活用し、外注比率が低い体制の中で、上流から下流まで幅広い業務に取り組めます。
ユーザーインサイトに基づく成果主義の業務。
ユーザーインタビューやデータ分析を活用し、売上やCVR改善を目的とした戦略的なサイト制作で事業成長に直接貢献します。
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのSEOマーケター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・SEOキーワードの設計
・SEO視点でのコンテンツ制作、進行管理
・Webサイトの内部対策
・被リンク獲得などの外部施策
・各種ツールを用いた効果検証、分析
・デザイナー、エンジニアと連携したLP制作
このポジションの魅力
・ビッグワードのSEOにチャレンジできる
・能力が高く、魅力的なメンバーと切磋琢磨しながら成長できる
・SEOキーワードの設計
・SEO視点でのコンテンツ制作、進行管理
・Webサイトの内部対策
・被リンク獲得などの外部施策
・各種ツールを用いた効果検証、分析
・デザイナー、エンジニアと連携したLP制作
このポジションの魅力
・ビッグワードのSEOにチャレンジできる
・能力が高く、魅力的なメンバーと切磋琢磨しながら成長できる
新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのWEBディレクター(横断マーケティング本部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Webリード獲得を最大化するための分析やグロースハック、ページ制作の進行/ディレクションを通し成長を担っていただきます。
ポジションの魅力
業務範囲・裁量
・戦略立案 実行・検証まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる
・急成長中のプロダクトと組織の中で、裁量と責任をもってマーケティング活動をすることがきる
チーム体制
・チーム内にデザイナー、エンジニアがおり、クイックに施策を実施できる
・デザイナー、エンジニアとの距離が近く、良い施策をお客様に届けるために建設的な議論ができる
サービス・やりがい
・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる
・どの企業にもいる「バックオフィス」の方々が持つ、様々な課題解決に貢献できる
ポジションの魅力
業務範囲・裁量
・戦略立案 実行・検証まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる
・急成長中のプロダクトと組織の中で、裁量と責任をもってマーケティング活動をすることがきる
チーム体制
・チーム内にデザイナー、エンジニアがおり、クイックに施策を実施できる
・デザイナー、エンジニアとの距離が近く、良い施策をお客様に届けるために建設的な議論ができる
サービス・やりがい
・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる
・どの企業にもいる「バックオフィス」の方々が持つ、様々な課題解決に貢献できる
新着 上場会社でのWebデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容
・Webサービス、スマホアプリのデザイン業務
・LP、バナー等の広告素材のデザイン制作
・デザインガイドライン・レギュレーションの作成
・デザイン担当、コーディング担当へのディレクション、および外注管理
・Webサービス、スマホアプリのデザイン業務
・LP、バナー等の広告素材のデザイン制作
・デザインガイドライン・レギュレーションの作成
・デザイン担当、コーディング担当へのディレクション、および外注管理
新着 【茨城】大手地方銀行でのデジタルマーケティング担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
デジタルマーケティング担当者
仕事内容
●デジタルデバイスを活用したマーケティング施策の
企画立案・実行
●当行スマホアプリの新規顧客獲得に向けた
プロモーション施策の企画立案・実行
●当行スマホアプリのサービス拡充に向けた企画検討
など
【詳細】
・バンキングアプリの機能向上や新規サービスの企画立案・運用
・バンキングアプリの新規顧客獲得に向けた各種プロモーション施策の企画立案・実行
・アプリ等のデジタルデバイスによるマーケティングのシナリオ設計・構築・運用
企画立案・実行
●当行スマホアプリの新規顧客獲得に向けた
プロモーション施策の企画立案・実行
●当行スマホアプリのサービス拡充に向けた企画検討
など
【詳細】
・バンキングアプリの機能向上や新規サービスの企画立案・運用
・バンキングアプリの新規顧客獲得に向けた各種プロモーション施策の企画立案・実行
・アプリ等のデジタルデバイスによるマーケティングのシナリオ設計・構築・運用
新着 大手製薬メーカーでのデジタルマーケティングの実務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社メディアの管理・運営、デジタル広告のプランニング・実行・検証においてスピード感ある活動ができ、アイデアを豊富に持っている人物を募集しています。
※本求人は、ECサイトに限定したデジタルマーケティングの業務ではなく、販売チャネル(実店舗・ネット販売)を横断したでブランドマーケティング業務となります。
●オウンドメディア運用、CRMを中心としたデジタルマーケティングの実務
≪オウンドメディアの運用・解析≫
自社メディアにおけるデータ解析を通じて、ユーザー行動の理解やコンテンツ効果測定を行い、解析結果から戦略の改善点を見出す。
※CRM戦略の方向性を導き出すことも含む
≪デジタル広告の推進≫
コミュニケーション戦略に基づき、効果的なキャンペーン計画と実行を行う。ターゲットオーディエンスの特定、検索流入対策、オウンドメディアのUX/UI改善など。
※本求人は、ECサイトに限定したデジタルマーケティングの業務ではなく、販売チャネル(実店舗・ネット販売)を横断したでブランドマーケティング業務となります。
●オウンドメディア運用、CRMを中心としたデジタルマーケティングの実務
≪オウンドメディアの運用・解析≫
自社メディアにおけるデータ解析を通じて、ユーザー行動の理解やコンテンツ効果測定を行い、解析結果から戦略の改善点を見出す。
※CRM戦略の方向性を導き出すことも含む
≪デジタル広告の推進≫
コミュニケーション戦略に基づき、効果的なキャンペーン計画と実行を行う。ターゲットオーディエンスの特定、検索流入対策、オウンドメディアのUX/UI改善など。
上場不動産情報サービス会社でのマーケター(デジタルマーケティング)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本最大級の不動産・住宅情報サイトのマーケティング領域における以下の業務になります。
インハウスでデジタル広告を運用しているチームにて、プロダクト企画や開発チーム、広告媒体社などの社内外関係者とともにユーザー反響を中心としたKPI達成に向けて業務リードをしていただく役割です。
広告運用業務にとどまらず、社内のエンジニアと連携しながら大規模データやアドテクノロジーを活用したマーケティング施策の企画と実行も推進していただきます。
【業務詳細】
- 担当領域におけるデジタルマーケティング戦略の企画立案と推進
- 大規模予算でのデジタル広告のインハウス広告運用
- 社内プロダクト企画、エンジニアと連携したデータドリブンマーケティングの企画・実行
※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
やりがい・魅力
大規模な広告予算を用いたデジタルマーケティングを、十分な裁量を持って経験することができます。
戦略の立案から戦術の実行までをインハウスの機動力を生かし、遂行できます。
マーケティングデータの計測及び分析基盤が整備されています。
自身の担当領域のKPI達成に向け、社内外のステークホルダーを巻き込み業務遂行をします。
マーケティングチームにエンジニアが付いているため、開発を伴うマーケティング業務にもスムーズに取り組めます。
広告媒体社と連携した先進的な取り組みが可能です。
インハウスでデジタル広告を運用しているチームにて、プロダクト企画や開発チーム、広告媒体社などの社内外関係者とともにユーザー反響を中心としたKPI達成に向けて業務リードをしていただく役割です。
広告運用業務にとどまらず、社内のエンジニアと連携しながら大規模データやアドテクノロジーを活用したマーケティング施策の企画と実行も推進していただきます。
【業務詳細】
- 担当領域におけるデジタルマーケティング戦略の企画立案と推進
- 大規模予算でのデジタル広告のインハウス広告運用
- 社内プロダクト企画、エンジニアと連携したデータドリブンマーケティングの企画・実行
※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
やりがい・魅力
大規模な広告予算を用いたデジタルマーケティングを、十分な裁量を持って経験することができます。
戦略の立案から戦術の実行までをインハウスの機動力を生かし、遂行できます。
マーケティングデータの計測及び分析基盤が整備されています。
自身の担当領域のKPI達成に向け、社内外のステークホルダーを巻き込み業務遂行をします。
マーケティングチームにエンジニアが付いているため、開発を伴うマーケティング業務にもスムーズに取り組めます。
広告媒体社と連携した先進的な取り組みが可能です。
急成長AIベンチャー企業でのWebディレクター【AI SaaS/Communication】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
FAQサイトの設計・進行管理をリードするWebディレクターを募集します。
FAQサイトの目的を理解した上で、社内外の関係者と連携しながら、サイト要件の整理からカテゴリー設計、FAQ改修、データ移行、デザインのサイトディレクションなどを一貫してご担当いただきます。
・FAQサイトのの要件定義・進行管理・品質管理
・FAQ改修の提案および実施
・デザイナー、エンジニアとの連携・コミュニケーション設計
・Google Analytics等を用いたWebサイトの分析と改善提案
・サイト改善の提案
FAQサイトの目的を理解した上で、社内外の関係者と連携しながら、サイト要件の整理からカテゴリー設計、FAQ改修、データ移行、デザインのサイトディレクションなどを一貫してご担当いただきます。
・FAQサイトのの要件定義・進行管理・品質管理
・FAQ改修の提案および実施
・デザイナー、エンジニアとの連携・コミュニケーション設計
・Google Analytics等を用いたWebサイトの分析と改善提案
・サイト改善の提案
より持続可能でNET-ZEROな未来を実現するテックカンパニーでのUI/UXデザイナー(情報アーキテクト)|BtoB SaaS 脱炭素・サステナビリティ領域
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●自社プロダクト:
サステナビリティ経営を加速するプラットフォームは、クライアント企業様の事業活動におけるCO2排出量の可視化だけでなく、排出量0を目指すためのエネルギーマネジメント機能、サプライチェーン全体の管理機能、水や廃棄物、生物多様性といったCO2以外のESG領域の管理機能と、1つのデータベースを土台に機能ごとに4つのアプリを備えたコンパウンド型のプラットフォームシステムです。
●業務概要:
クライアントの事業内容ごとに求められる機能が異なるため、クライアントの事業を深く理解し、プラットフォームとして圧倒的に使いやすいUI/UXが何かを考え、制作していただきます。
●業務詳細:
【プロダクト】
サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム
【業務内容】
・サステナビリティ領域やユーザ業務の理解
・ユーザフローの視覚化、情報の構造化、画面設計
・ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成
・プロダクトマネージャーおよびデザイナー、エンジニアとの連携、UX品質の確保
●開発環境:
・デザインツール:Figma, Adobe XD
・バックエンド:PHP(一部Python)
・フレームワーク:Laravel
・フロントエンド:Vue.js
・データベース:MySQL
・インフラ:AWS、Docker
・デプロイ/ビルド:Github
・コミュニケーション:Teams、asana
やりがい/今後のキャリア
大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境です。
企業の最重要経営課題であるサステナビリティ領域において、開発の側面からクライアント支援に深く携わることができます。
これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。
日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができます。
●自社プロダクト:
サステナビリティ経営を加速するプラットフォームは、クライアント企業様の事業活動におけるCO2排出量の可視化だけでなく、排出量0を目指すためのエネルギーマネジメント機能、サプライチェーン全体の管理機能、水や廃棄物、生物多様性といったCO2以外のESG領域の管理機能と、1つのデータベースを土台に機能ごとに4つのアプリを備えたコンパウンド型のプラットフォームシステムです。
●業務概要:
クライアントの事業内容ごとに求められる機能が異なるため、クライアントの事業を深く理解し、プラットフォームとして圧倒的に使いやすいUI/UXが何かを考え、制作していただきます。
●業務詳細:
【プロダクト】
サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム
【業務内容】
・サステナビリティ領域やユーザ業務の理解
・ユーザフローの視覚化、情報の構造化、画面設計
・ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成
・プロダクトマネージャーおよびデザイナー、エンジニアとの連携、UX品質の確保
●開発環境:
・デザインツール:Figma, Adobe XD
・バックエンド:PHP(一部Python)
・フレームワーク:Laravel
・フロントエンド:Vue.js
・データベース:MySQL
・インフラ:AWS、Docker
・デプロイ/ビルド:Github
・コミュニケーション:Teams、asana
やりがい/今後のキャリア
大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境です。
企業の最重要経営課題であるサステナビリティ領域において、開発の側面からクライアント支援に深く携わることができます。
これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。
日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができます。
税務・会計コンサルティングファームでのWebデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
当社のマーケティング活動を支えるWebデザイン業務をお任せします。
まずは先輩デザイナーのサポートからスタートし、徐々に実務に慣れていただきます。
具体的には、以下の業務を想定しています。
・コーポレートサイト、LP、バナー等のデザイン制作
・UI/UX設計の補助
・社内ディレクターとの打ち合わせ・アイデア出し
・ブランドガイドラインに沿ったビジュアル表現の提案
・その他チームのサポート業務全般
当社のマーケティング活動を支えるWebデザイン業務をお任せします。
まずは先輩デザイナーのサポートからスタートし、徐々に実務に慣れていただきます。
具体的には、以下の業務を想定しています。
・コーポレートサイト、LP、バナー等のデザイン制作
・UI/UX設計の補助
・社内ディレクターとの打ち合わせ・アイデア出し
・ブランドガイドラインに沿ったビジュアル表現の提案
・その他チームのサポート業務全般
デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのProduct Marketing Manager【AI Solution】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1020万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションのミッション
当社プロダクトの提供価値を最大化させるため、ターゲット市場のニーズを深く理解し、効果的なプロダクト戦略を策定・実行する役割を担っていただきます。「市場(≒ユーザー)」に潜む解くべき課題・当社が提供すべき価値を明確にし、生成AIによる業務変革を実現するためのプロダクト開発を主導します。
●市場調査と分析
・ターゲット市場や顧客ニーズを理解することを目的とした市場調査を実施する
・調査で得られたデータを元に、意思決定に資する示唆を出す
・プロダクトが解くべき課題を特定し、顧客要求を具体化する
●製品戦略の策定と実行
・プロダクトのポジショニングやメッセージングを定義し、顧客に対して提供すべき価値を明確にする
・プロダクトのライフサイクルに応じた最適なプロダクト成長戦略を立案し、実行する
●継続的なプロダクトマーケットフィットの追及
・顧客からのフィードバックやデータを収集し、プロダクトの改善や新機能を検討する
・製品が市場の需要に適合しているかを常に検証し、必要に応じて戦略を調整する
仕事の魅力
生成AI事業には、未だ1人もProduct Marketing Manager(PMM)はいません。
エンジニア、投資家、経営者などのキャリアを経て当社を設立し、現在もコードを書くCEO、リクルートで複数サービスの立ち上げを担いつつ、1年間はエンジニアとしてコードを書いていた社長 兼 CBOのもと、一人目のPMMとしてプロダクトのグロースはもちろん、PMMの組織化といったチャレンジも、一緒に担っていただきたいと考えています。
当社プロダクトの提供価値を最大化させるため、ターゲット市場のニーズを深く理解し、効果的なプロダクト戦略を策定・実行する役割を担っていただきます。「市場(≒ユーザー)」に潜む解くべき課題・当社が提供すべき価値を明確にし、生成AIによる業務変革を実現するためのプロダクト開発を主導します。
●市場調査と分析
・ターゲット市場や顧客ニーズを理解することを目的とした市場調査を実施する
・調査で得られたデータを元に、意思決定に資する示唆を出す
・プロダクトが解くべき課題を特定し、顧客要求を具体化する
●製品戦略の策定と実行
・プロダクトのポジショニングやメッセージングを定義し、顧客に対して提供すべき価値を明確にする
・プロダクトのライフサイクルに応じた最適なプロダクト成長戦略を立案し、実行する
●継続的なプロダクトマーケットフィットの追及
・顧客からのフィードバックやデータを収集し、プロダクトの改善や新機能を検討する
・製品が市場の需要に適合しているかを常に検証し、必要に応じて戦略を調整する
仕事の魅力
生成AI事業には、未だ1人もProduct Marketing Manager(PMM)はいません。
エンジニア、投資家、経営者などのキャリアを経て当社を設立し、現在もコードを書くCEO、リクルートで複数サービスの立ち上げを担いつつ、1年間はエンジニアとしてコードを書いていた社長 兼 CBOのもと、一人目のPMMとしてプロダクトのグロースはもちろん、PMMの組織化といったチャレンジも、一緒に担っていただきたいと考えています。
グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSenior UX Designer / UX Lead
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・UX設計の全工程(リサーチ、コンセプト設計、実装まで)をリード
・Web・モバイルアプリ向けの設計戦略、情報設計、ワイヤーフレーム、デザインシステムの策定・運用
・ユーザーインサイトをもとに、ワイヤーフレーム、ユーザーフロー、プロトタイプを制作
・ユーザー調査やユーザビリティテストの企画・実施
・クライアントや社内関係者へのデザイン意図の説明と提案
・海外チームやエンジニア、ストラテジスト、リサーチャーとの連携
・デザイン思考ワークショップやプロトタイピングセッションの支援・運営
・若手UXデザイナーへのメンタリング・レビュー・成長支援
★このポジションの魅力★
・グローバル&多業界の案件で、社会的影響力のあるプロジェクトに参画できる
・若くエネルギーに満ちたチームで、切磋琢磨しながら成長できる
・世界各国のデザイナー・開発者と連携しながら、最新の知見と技術に触れられる
・フレキシブルな働き方と裁量ある業務環境で、自らのアイデアを活かせる
・メンタリングやプロジェクトリードなど、キャリアを飛躍させるチャンスが豊富
・Web・モバイルアプリ向けの設計戦略、情報設計、ワイヤーフレーム、デザインシステムの策定・運用
・ユーザーインサイトをもとに、ワイヤーフレーム、ユーザーフロー、プロトタイプを制作
・ユーザー調査やユーザビリティテストの企画・実施
・クライアントや社内関係者へのデザイン意図の説明と提案
・海外チームやエンジニア、ストラテジスト、リサーチャーとの連携
・デザイン思考ワークショップやプロトタイピングセッションの支援・運営
・若手UXデザイナーへのメンタリング・レビュー・成長支援
★このポジションの魅力★
・グローバル&多業界の案件で、社会的影響力のあるプロジェクトに参画できる
・若くエネルギーに満ちたチームで、切磋琢磨しながら成長できる
・世界各国のデザイナー・開発者と連携しながら、最新の知見と技術に触れられる
・フレキシブルな働き方と裁量ある業務環境で、自らのアイデアを活かせる
・メンタリングやプロジェクトリードなど、キャリアを飛躍させるチャンスが豊富
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのプロダクトデザイナー(UI/UX)※出向
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
このポジションでは、銀行オープンAPIを活用したデジタルバンキングサービスや、AIや機械学習を活用したレコメンデーションなど、地域金融機関の業態改革やDXを実現するためのプロダクトに関わるデザイナーとして、サービス全体の体験設計および世界観の構築、そしてプロダクト開発に深く関わっていただきます。
具体的には、クライアントやビジネス・開発メンバーと連携し、ビジネス要求やユーザーニーズを的確に捉えつつ、要件定義、ソリューションの提案、情報設計、そしてプロダクトUI設計までをトータルで支援していただきます。
ユーザーリサーチ(定性/定量)
インサイトの分析
ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等の作成
要件定義、情報設計
ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
特定のデザインツールでのUIデザイン
プロジェクト推進
組織やチームの運営への関与
ポジションの魅力
新たな体験の創出
自社と他社の強みを掛け合わせ、事業会社とクライアントワークの中間で新たな体験を展開することができます。デザインアウトプットが成果に直結し、自分の仕事の影響を実感しやすい環境です。
地方金融のデジタル化への貢献
地域金融機関のデジタル化を推進し、革新的な金融体験をデザインすることができます。地方を活性化するという社会的な意義を感じながら、金融のコア領域にチャレンジできるフェーズです。
迅速な意思決定とチームプレイ
社内の意思決定が早く、金融機関やエンドユーザーのニーズを直接確認しながらプロジェクトを進めることができます。部署の垣根を越え、各メンバーが強みを活かしてゴールに向かうチームプレイの文化が根付いています。
このポジションでは、銀行オープンAPIを活用したデジタルバンキングサービスや、AIや機械学習を活用したレコメンデーションなど、地域金融機関の業態改革やDXを実現するためのプロダクトに関わるデザイナーとして、サービス全体の体験設計および世界観の構築、そしてプロダクト開発に深く関わっていただきます。
具体的には、クライアントやビジネス・開発メンバーと連携し、ビジネス要求やユーザーニーズを的確に捉えつつ、要件定義、ソリューションの提案、情報設計、そしてプロダクトUI設計までをトータルで支援していただきます。
ユーザーリサーチ(定性/定量)
インサイトの分析
ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等の作成
要件定義、情報設計
ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
特定のデザインツールでのUIデザイン
プロジェクト推進
組織やチームの運営への関与
ポジションの魅力
新たな体験の創出
自社と他社の強みを掛け合わせ、事業会社とクライアントワークの中間で新たな体験を展開することができます。デザインアウトプットが成果に直結し、自分の仕事の影響を実感しやすい環境です。
地方金融のデジタル化への貢献
地域金融機関のデジタル化を推進し、革新的な金融体験をデザインすることができます。地方を活性化するという社会的な意義を感じながら、金融のコア領域にチャレンジできるフェーズです。
迅速な意思決定とチームプレイ
社内の意思決定が早く、金融機関やエンドユーザーのニーズを直接確認しながらプロジェクトを進めることができます。部署の垣根を越え、各メンバーが強みを活かしてゴールに向かうチームプレイの文化が根付いています。
大手クレジットカード会社における会員獲得WEBマーケティング担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケティング本部/マーケティングユニット/会員獲得SQに所属し、特定企業のプロパー関連商品・サービスについて、WEBチャネルを中心とする獲得企画を推進いただきます。
・WEBチャネルにおける新規顧客獲得
・顧客獲得のためのキャンペーン企画立案
・新規顧客獲得の採算管理
・WEBチャネルにおける新規顧客獲得
・顧客獲得のためのキャンペーン企画立案
・新規顧客獲得の採算管理
CO2排出量見える化・削減クラウドサービス提供企業でのe-learning動画チーフディレクター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
チーフディレクター
仕事内容
私たちは、ESG・サステナビリティに関する企業向けのE-learning動画を作成しているチームです。脱炭素、人権、コンプライアンスなど多岐に渡るESGに関するE-learningの動画制作の統括業務、進行管理、プロジェクトマネジメントを行っていただきます。
少数精鋭のチームで対応しているため、統括業務のみならず、実際の原稿や講義資料の企画・ラフ作成からご担当いただきます。
すでに900社以上に提供経験があり、教材のクォリティが高いとお褒めの言葉を顧客からも頂戴しています。
圧倒的な成長をとげているスタートアップ企業のスピード感を体感しながら、伝えるプロと元テレビマンとともに、メディア並みのクオリティの動画制作に中心的に携わることができます。
主な業務内容
・E-learning原稿の執筆・編集業務
・講義資料のラフ作成、デザイン化、指示
・編集指示書作成(カメラ割決定、インサート選定・撮影、BGMやSEの選定)
・動画の品質管理
・上記全てに伴う進行管理
少数精鋭のチームで対応しているため、統括業務のみならず、実際の原稿や講義資料の企画・ラフ作成からご担当いただきます。
すでに900社以上に提供経験があり、教材のクォリティが高いとお褒めの言葉を顧客からも頂戴しています。
圧倒的な成長をとげているスタートアップ企業のスピード感を体感しながら、伝えるプロと元テレビマンとともに、メディア並みのクオリティの動画制作に中心的に携わることができます。
主な業務内容
・E-learning原稿の執筆・編集業務
・講義資料のラフ作成、デザイン化、指示
・編集指示書作成(カメラ割決定、インサート選定・撮影、BGMやSEの選定)
・動画の品質管理
・上記全てに伴う進行管理
中小企業投資スタートアップ 企業でのSNS運用担当メンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・自社SNSの企画・運用およびコンテンツ制作
‐YouTube・X・Instagram・TikTokなど
・投資先企業のSNSアカウント運用およびコンテンツ制作支援
※投資先例:製造業・学習塾・海外教育サービスなど、業種は多岐にわたります。
・SNS広告やWEB広告の企画・運用およびクリエイティブ制作
・チラシ・パンフレット・バナー画像などのグラフィック制作
・その他、広報・マーケティング全般に関する企画・実行
‐YouTube・X・Instagram・TikTokなど
・投資先企業のSNSアカウント運用およびコンテンツ制作支援
※投資先例:製造業・学習塾・海外教育サービスなど、業種は多岐にわたります。
・SNS広告やWEB広告の企画・運用およびクリエイティブ制作
・チラシ・パンフレット・バナー画像などのグラフィック制作
・その他、広報・マーケティング全般に関する企画・実行
プライム上場ウェブサービス企業でのWeb広告マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容
Web広告を活用した集客業務を行っていただきます。
・Web広告の企画立案、運用ディレクション、予算管理、効果レポートの作成
(実施広告例)Google、Yahoo!、SNS系(Meta、Tiktokなど)、DSP系など
・KPIに合わせた広告戦略の立案
・代理店との運用進行、調整業務
・広告に関わるアドテク関連の活用検討
・外部ツールを利用した効果測定と分析
・データ分析ツールを活用した広告やサイト内行動の分析
Web広告を活用した集客業務を行っていただきます。
・Web広告の企画立案、運用ディレクション、予算管理、効果レポートの作成
(実施広告例)Google、Yahoo!、SNS系(Meta、Tiktokなど)、DSP系など
・KPIに合わせた広告戦略の立案
・代理店との運用進行、調整業務
・広告に関わるアドテク関連の活用検討
・外部ツールを利用した効果測定と分析
・データ分析ツールを活用した広告やサイト内行動の分析
スマホゲーム最大級企業でのVTuber案件 / 進行管理担当 / ディレクター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
グループ会社代表取締役CEO直下にて、個人VTuber / インフルエンサーの広告案件の進行管理をお任せいたします。
1つの案件に数十人の個人VTuberをアサインすることもあるため、迅速で丁寧な進行管理を求めます。
例:
- 広告案件の全体進捗管理
- キャスティング(個人VTuber / インフルエンサーの選定・交渉・スケジュール管理)
- オンボーディング(配信マニュアルの作成・説明会の実施)
- コンテンツクオリティのチェック 等
本ポジションは、エンタメ業界での就業経験は必須ではありませんが、ゲーム会社がクライアントになることもあるため、ゲームへの興味関心は求めます。
※企業での雇用ですが、関連企業へ出向前提での採用です。
※ご経験に応じて、業務内容やポジションのご相談も可能です。
このポジションの魅力
- 新規事業の初期フェーズにおいて、サービス設計〜リリース〜立ち上げまでの0→1に携わることができます
- 経営層との直接的なコミュニケーションを通じ、素早い意思決定や事業戦略に関与できます
- ご自身の関わったVTuberやインフルエンサーのコンテンツで多くのリスナー、クライアントに喜びを提供することができます
- 多くのVTuberやインフルエンサー、プロダクションとの幅広いネットワークの構築が可能です
- 小さな組織ということもあり、自身の担当領域だけでなくメンバーそれぞれの業務に対しての意見交換も頻繁に行われるため、メンバー間のコミュニケーション量が多い環境です
グループ会社代表取締役CEO直下にて、個人VTuber / インフルエンサーの広告案件の進行管理をお任せいたします。
1つの案件に数十人の個人VTuberをアサインすることもあるため、迅速で丁寧な進行管理を求めます。
例:
- 広告案件の全体進捗管理
- キャスティング(個人VTuber / インフルエンサーの選定・交渉・スケジュール管理)
- オンボーディング(配信マニュアルの作成・説明会の実施)
- コンテンツクオリティのチェック 等
本ポジションは、エンタメ業界での就業経験は必須ではありませんが、ゲーム会社がクライアントになることもあるため、ゲームへの興味関心は求めます。
※企業での雇用ですが、関連企業へ出向前提での採用です。
※ご経験に応じて、業務内容やポジションのご相談も可能です。
このポジションの魅力
- 新規事業の初期フェーズにおいて、サービス設計〜リリース〜立ち上げまでの0→1に携わることができます
- 経営層との直接的なコミュニケーションを通じ、素早い意思決定や事業戦略に関与できます
- ご自身の関わったVTuberやインフルエンサーのコンテンツで多くのリスナー、クライアントに喜びを提供することができます
- 多くのVTuberやインフルエンサー、プロダクションとの幅広いネットワークの構築が可能です
- 小さな組織ということもあり、自身の担当領域だけでなくメンバーそれぞれの業務に対しての意見交換も頻繁に行われるため、メンバー間のコミュニケーション量が多い環境です
デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業でのUI/UXデザイナー(ハイレイヤー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社の既存プロジェクトや新規プロジェクトいずれかにおいて下記の業務に携わっていただきます。
チームマネジメントやメンバー育成
企画段階〜画面遷移作成やデザインコンセプト立案
UIデザイン制作(レイアウト、ボタン、ロゴ、各種パーツ)
開発実装用のデータ制作
バナー等クリエイティブ制作
今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。
当社の既存プロジェクトや新規プロジェクトいずれかにおいて下記の業務に携わっていただきます。
チームマネジメントやメンバー育成
企画段階〜画面遷移作成やデザインコンセプト立案
UIデザイン制作(レイアウト、ボタン、ロゴ、各種パーツ)
開発実装用のデータ制作
バナー等クリエイティブ制作
今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。
大手銀行でのUI/UX企画人財
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
515万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
神奈川・東京という日本最大級のマーケットで、デジタル×金融の新たなサービスを一緒に創造しませんか?
UI/UX目線で金融機関の変革に挑戦をし続ける仲間を募集しています!
業務概要
個人のお客さまを対象とした、Webサイト、アプリなどのデジタル領域におけるUI/UX改善企画をおこなう業務です。
ユーザ調査やデータ分析を経て課題を可視化し、ユーザ体験の改善活動をおこないます。
▼具体的な仕事内容▼
・サービスやプロダクトのUI/UX改善企画の立案
・ユーザーストーリー、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成
・ユーザーリサーチやデータ分析による課題の可視化
・新機能やサービスの体験設計、要件定義
・UI/UXに関する最新トレンドの調査・社内共有
業務の魅力
お客さまの行動分析や調査などを通じて、UI/UXを組み入れた体験設計を軸に、新たなサービスの企画・開発を経験できます。
キャリアパス
本募集求人のUI/UX企画人財のほか、アプリやWebサイト領域のデジタルマーケティングやサービス企画、システム領域への職種へのキャリア転換の希望も可能です。
神奈川・東京という日本最大級のマーケットで、デジタル×金融の新たなサービスを一緒に創造しませんか?
UI/UX目線で金融機関の変革に挑戦をし続ける仲間を募集しています!
業務概要
個人のお客さまを対象とした、Webサイト、アプリなどのデジタル領域におけるUI/UX改善企画をおこなう業務です。
ユーザ調査やデータ分析を経て課題を可視化し、ユーザ体験の改善活動をおこないます。
▼具体的な仕事内容▼
・サービスやプロダクトのUI/UX改善企画の立案
・ユーザーストーリー、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成
・ユーザーリサーチやデータ分析による課題の可視化
・新機能やサービスの体験設計、要件定義
・UI/UXに関する最新トレンドの調査・社内共有
業務の魅力
お客さまの行動分析や調査などを通じて、UI/UXを組み入れた体験設計を軸に、新たなサービスの企画・開発を経験できます。
キャリアパス
本募集求人のUI/UX企画人財のほか、アプリやWebサイト領域のデジタルマーケティングやサービス企画、システム領域への職種へのキャリア転換の希望も可能です。
独立系ヘッジファンド運用会社でのデジタル・マーケティング部 プロジェクト・マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
プロジェクト・マネージャー
仕事内容
プロジェクト責任者と密に連携しながら、事業推進に必要な業務を幅広く担っていただきます。
経験やスキルに応じて、以下のような業務を主体的にリードしていただくことを想定しています。
・マーケティング施策(オンライン/オフライン)の企画および実行
・WEB サイトの運用と改修ディレクション(制作会社との調整含む)
・動画/記事コンテンツや販売用資料の企画と制作
・その他、事業成長に必要な新規施策や業務全般の企画・実行
経験やスキルに応じて、以下のような業務を主体的にリードしていただくことを想定しています。
・マーケティング施策(オンライン/オフライン)の企画および実行
・WEB サイトの運用と改修ディレクション(制作会社との調整含む)
・動画/記事コンテンツや販売用資料の企画と制作
・その他、事業成長に必要な新規施策や業務全般の企画・実行
AI・サイバーセキュリティ等応用研究ホールディングスでのWebディレクター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規サービスとプロダクトの拡販を目指し、より効果的な集客とCV数の向上を目指します。
具体的には、
・デザイン、開発、運用の制作ディレクション
・進行管理、タスク管理、情報整理、資料作成等
・Webサイト・サービスの企画
・ABテストを活用したUI/UX改善
・メルマガ、広告、SNSの設計・運用・分析
・新規サービスの拡販に向けたマーケティング戦略の立案と実行
・KPI達成(コンバージョン率、CV数の改善)に向けた活動 etc
(業務の変更の範囲:会社の定める業務)
具体的には、
・デザイン、開発、運用の制作ディレクション
・進行管理、タスク管理、情報整理、資料作成等
・Webサイト・サービスの企画
・ABテストを活用したUI/UX改善
・メルマガ、広告、SNSの設計・運用・分析
・新規サービスの拡販に向けたマーケティング戦略の立案と実行
・KPI達成(コンバージョン率、CV数の改善)に向けた活動 etc
(業務の変更の範囲:会社の定める業務)
東証プライム・インターネットメディア企業でのWebマーケター(リーダー〜マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ会社のマーケティングチームに所属していただき、自社求人メディアのweb集客(求職者)全般における分析から戦略策定、実行までを幅広くお任せします。
広告運用だけでなく、コンテンツやサービスの改善提案など、マーケティングの上流から下流までを担うポジションです。
主に担っていただくのは求職者集客の強化ですが、将来的には新規事業である人材紹介サービス事業の新規顧客獲得に向けたWeb活用にも関わっていただきたいと考えています。
つまり、グループ会社の中核事業である物流業特化のHRサービスの成長を、両面から支えていく“攻め”のマーケティングポジションです。
<具体的な業務内容>
・Web広告(リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告)の分析、施策立案、実行、改善
・集客戦略の立案(チャネル選定や施策の優先順位決め、数値管理など)
・ユーザー行動データの分析を基にした集客導線・コンテンツの最適化
・サイト改善に伴う制作ディレクション(社内の開発チームやデザイナーと連携し、UI/UXやコンテンツの改善を推進)
掲載社数が増えていく中で、求職者の取り込みをどのようにしていくべきか?
その求職者が特定されない表現を再利用してもらうために何をすべきか?
グループ会社のサイト力強化に力を貸してもらえればと考えております。
広告運用だけでなく、コンテンツやサービスの改善提案など、マーケティングの上流から下流までを担うポジションです。
主に担っていただくのは求職者集客の強化ですが、将来的には新規事業である人材紹介サービス事業の新規顧客獲得に向けたWeb活用にも関わっていただきたいと考えています。
つまり、グループ会社の中核事業である物流業特化のHRサービスの成長を、両面から支えていく“攻め”のマーケティングポジションです。
<具体的な業務内容>
・Web広告(リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告)の分析、施策立案、実行、改善
・集客戦略の立案(チャネル選定や施策の優先順位決め、数値管理など)
・ユーザー行動データの分析を基にした集客導線・コンテンツの最適化
・サイト改善に伴う制作ディレクション(社内の開発チームやデザイナーと連携し、UI/UXやコンテンツの改善を推進)
掲載社数が増えていく中で、求職者の取り込みをどのようにしていくべきか?
その求職者が特定されない表現を再利用してもらうために何をすべきか?
グループ会社のサイト力強化に力を貸してもらえればと考えております。
転職支援・採用支援サービス会社でのWeb/UIデザイナー(業務委託、8/1参画)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
デザインチームにて、自社プロダクトに関するデザイン業務全般を担当していただきます。
具体的には、新規プロダクトのUX/UIデザインや、既存プロダクトの改善に取り組んでいただきます。
プランナーやエンジニアと密に連携しながら、ユーザー体験の向上を目指したデザインを進めていただきます。
また、サービス全体のブランド認知を高めることを目的に、ランディングページ(LP)や各種クリエイティブの制作にも幅広く携わっていただきます。
具体的には、新規プロダクトのUX/UIデザインや、既存プロダクトの改善に取り組んでいただきます。
プランナーやエンジニアと密に連携しながら、ユーザー体験の向上を目指したデザインを進めていただきます。
また、サービス全体のブランド認知を高めることを目的に、ランディングページ(LP)や各種クリエイティブの制作にも幅広く携わっていただきます。
【神奈川】大手銀行でのインハウスデザイナー(Web/UI/UX)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
神奈川・東京という日本最大級のマーケットで、デザインの力を活かしながらデジタル×金融の新たなサービスを一緒に創造しませんか?
お客さまに喜ばれるサービスを提供し続けるための変革に挑戦し続ける仲間を募集しています!
業務概要
当行における各種Webページやスマホアプリに関するデジタルコンテンツ(Webページ、画像、UI、アイコン等)をはじめとしたクリエイティブの制作をお任せします。
▼具体的な仕事内容▼
・Webサイトやコンテンツ等を中心としたクリエイティブ制作
・各種クリエイティブやドキュメントの制作
・関係各所との打ち合わせ
・お客さまアンケートや各種レポート等からのUX示唆提案、必要な機能や施策の提案など
業務の魅力
インハウスデザイナーとして、あなたのアイデアやデザインを活かし、社内外のさまざまなメンバーとコラボレーションしながら、店舗やWeb、アプリ、広告などの多彩なプロジェクトに関わることができます。
また、神奈川・東京に地盤を持つ銀行だからこそ、自分のクリエイティブに対するお客さまの反応をリアルに感じることができる手ごたえのある仕事を、充実したワークライフバランスを実現しながらおこなうことができます。
キャリアパス
本募集要項のインハウスデザイナーのほか、アプリやWebサイト領域のデジタルマーケティングやサービス企画、システム領域への職種へのキャリア転換の希望も可能です。
お客さまに喜ばれるサービスを提供し続けるための変革に挑戦し続ける仲間を募集しています!
業務概要
当行における各種Webページやスマホアプリに関するデジタルコンテンツ(Webページ、画像、UI、アイコン等)をはじめとしたクリエイティブの制作をお任せします。
▼具体的な仕事内容▼
・Webサイトやコンテンツ等を中心としたクリエイティブ制作
・各種クリエイティブやドキュメントの制作
・関係各所との打ち合わせ
・お客さまアンケートや各種レポート等からのUX示唆提案、必要な機能や施策の提案など
業務の魅力
インハウスデザイナーとして、あなたのアイデアやデザインを活かし、社内外のさまざまなメンバーとコラボレーションしながら、店舗やWeb、アプリ、広告などの多彩なプロジェクトに関わることができます。
また、神奈川・東京に地盤を持つ銀行だからこそ、自分のクリエイティブに対するお客さまの反応をリアルに感じることができる手ごたえのある仕事を、充実したワークライフバランスを実現しながらおこなうことができます。
キャリアパス
本募集要項のインハウスデザイナーのほか、アプリやWebサイト領域のデジタルマーケティングやサービス企画、システム領域への職種へのキャリア転換の希望も可能です。
【PE大手出資先】医師国家試験 パイオニア企業でのWEBプロモーション担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
WEBプロモーション担当
仕事内容
・医学生向けサービスサイトや研修病院マッチングサイトなどのプロモーションを担当していただきます。
・会員のアクティブ化を目指し、コンテンツやキャンペーンの企画、メルマガ、SNS、アプリなどのツールを利用した販促がメイン業務です。
・尚、部内にはマーケティングチーム、クリエイティブチームがありますので、連携しながら業務を進めることができます。
・会員のアクティブ化を目指し、コンテンツやキャンペーンの企画、メルマガ、SNS、アプリなどのツールを利用した販促がメイン業務です。
・尚、部内にはマーケティングチーム、クリエイティブチームがありますので、連携しながら業務を進めることができます。
ネット銀行でのWebマーケティング(デビットカード・顧客活性化)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●同社のデビットカードユーザーの稼働率向上に繋がる施策を実施いただきます。
(1000万人前後のユーザ)
●ユーザーをクラスター分けの実行
●ターゲットに適合したマーケティング施策を企画
●メールやアプリのプッシュ通知等のコミュニケーション手段を用いてユーザーの稼働率を向上いただきます(クリエイティブのディレクションもお任せします)
(1000万人前後のユーザ)
●ユーザーをクラスター分けの実行
●ターゲットに適合したマーケティング施策を企画
●メールやアプリのプッシュ通知等のコミュニケーション手段を用いてユーザーの稼働率を向上いただきます(クリエイティブのディレクションもお任せします)
医療プラットフォーム運営企業でのプロダクトデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社で働く魅力
1. 社会貢献性の高い事業
ーーーーーーーーーーーーーー
(あなたが創る)プロダクトにより、より多くの患者さんが助けられます。社会貢献度の高い事業に誇りを持って仕事をすることができます。医療の世界に確実な影響を与え、一緒に未来をデザインしましょう。
2. サービスのコアである患者体験に直接影響を与えられます
ーーーーーーーーーーーーーー
本ポジションの主要な取り組みは、サービスの中核を成す患者体験の向上です。プロダクトデザイナーとしてこの改善に直接的な影響を与えることができます。
当社は「現場」を大切にするカルチャーがあります。患者さんや医療従事者の声を直接聞き、その声をプロダクトの価値向上に活かす環境が整っています。ユーザーの声を元に革新的なソリューションを生み出すことに情熱を持つ方にとって、理想的な環境があります。
3. 医療×ITのスタートアップの成長を体験
ーーーーーーーーーーーーーー
組織、文化、ビジュアル・ブランド戦略など、全てをこれから作り上げていくフェーズです。
スタートアップならではの環境で、自分の意見や提案が直接プロダクトに反映される機会が多くあります。また、組織の成長とともに自身のキャリアも急成長できる可能性があります。医療とテクノロジーの融合が生み出す可能性は無限大であり、あなたはその最前線に立つことができます。
仕事内容
医療プラットフォームの患者体験向上をミッションに、課題探索からプロダクトデザインまで一気通貫でお任せします。
目的に応じたリサーチやインタビュー、観察を通した定性情報の収集。
インサイトの発掘やモデリング、ユーザーペインの言語化。
経営陣や事業部、DX推進メンバーと協働しながら、本質的な課題に対するソリューションの検討、ユーザー体験設計。
骨格・構造の設計、ワイヤー作成やプロトタイピングで体験の具現化、インターフェースデザイン。
ユーザビリティテストなどの定性・定量による効果検証と改善プロセスをチームメンバーと協働して実施。
※社内で主に使われているツール: Figma、Slack、Google Workspace、GoogleMeet、Notion、Adobe、Miro など。
※【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性があります。
1. 社会貢献性の高い事業
ーーーーーーーーーーーーーー
(あなたが創る)プロダクトにより、より多くの患者さんが助けられます。社会貢献度の高い事業に誇りを持って仕事をすることができます。医療の世界に確実な影響を与え、一緒に未来をデザインしましょう。
2. サービスのコアである患者体験に直接影響を与えられます
ーーーーーーーーーーーーーー
本ポジションの主要な取り組みは、サービスの中核を成す患者体験の向上です。プロダクトデザイナーとしてこの改善に直接的な影響を与えることができます。
当社は「現場」を大切にするカルチャーがあります。患者さんや医療従事者の声を直接聞き、その声をプロダクトの価値向上に活かす環境が整っています。ユーザーの声を元に革新的なソリューションを生み出すことに情熱を持つ方にとって、理想的な環境があります。
3. 医療×ITのスタートアップの成長を体験
ーーーーーーーーーーーーーー
組織、文化、ビジュアル・ブランド戦略など、全てをこれから作り上げていくフェーズです。
スタートアップならではの環境で、自分の意見や提案が直接プロダクトに反映される機会が多くあります。また、組織の成長とともに自身のキャリアも急成長できる可能性があります。医療とテクノロジーの融合が生み出す可能性は無限大であり、あなたはその最前線に立つことができます。
仕事内容
医療プラットフォームの患者体験向上をミッションに、課題探索からプロダクトデザインまで一気通貫でお任せします。
目的に応じたリサーチやインタビュー、観察を通した定性情報の収集。
インサイトの発掘やモデリング、ユーザーペインの言語化。
経営陣や事業部、DX推進メンバーと協働しながら、本質的な課題に対するソリューションの検討、ユーザー体験設計。
骨格・構造の設計、ワイヤー作成やプロトタイピングで体験の具現化、インターフェースデザイン。
ユーザビリティテストなどの定性・定量による効果検証と改善プロセスをチームメンバーと協働して実施。
※社内で主に使われているツール: Figma、Slack、Google Workspace、GoogleMeet、Notion、Adobe、Miro など。
※【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性があります。
外国為替証拠金取引証券会社でのマーケティング部(CRMマーケティング)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円(月給制、賞与含む)
ポジション
担当者
仕事内容
業務拡大による増員のため、デジタルマーケティング特化の高度人材募集します。
【やりがい/魅力】
・最新のトレンドや技術を取り入れながら、新しいマーケティング手法に挑戦出来るため、自己成長につながります。
・施策立案の裁量が大きく意思決定のスピードも早いため、自らの企画力を最大限活かすことができます。
【キャリアステップ】
・サービス企画課の役割が多岐に渡るため、システム開発企画の経験やデータアナリスト・プロジェクトマネージャーとしての経験、マネジメントへの挑戦など幅広くキャリアを積むことができます。
【業務内容】
当社のマーケティング部にて下記業務をお任せします。
・データドリブンマーケティング(顧客属性・行動分析と施策の戦略立案)
・1to1マーケティングの推進(Marketing Cloud、Tableauの利活用)
・キャンペーン、プロモーションの企画推進(立案・企画・実行・効果検証、改善)
・アプリ・Webサイトのサービス改善
・その他、上記に付随する業務
※経験と能力に応じて、業務内容を決定
【やりがい/魅力】
・最新のトレンドや技術を取り入れながら、新しいマーケティング手法に挑戦出来るため、自己成長につながります。
・施策立案の裁量が大きく意思決定のスピードも早いため、自らの企画力を最大限活かすことができます。
【キャリアステップ】
・サービス企画課の役割が多岐に渡るため、システム開発企画の経験やデータアナリスト・プロジェクトマネージャーとしての経験、マネジメントへの挑戦など幅広くキャリアを積むことができます。
【業務内容】
当社のマーケティング部にて下記業務をお任せします。
・データドリブンマーケティング(顧客属性・行動分析と施策の戦略立案)
・1to1マーケティングの推進(Marketing Cloud、Tableauの利活用)
・キャンペーン、プロモーションの企画推進(立案・企画・実行・効果検証、改善)
・アプリ・Webサイトのサービス改善
・その他、上記に付随する業務
※経験と能力に応じて、業務内容を決定