「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

営業・プリセールスの転職求人

1145

並び順:
全1145件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

営業・プリセールスの転職求人一覧

新着 総合インターネットサービス企業でのFintech関連事業の新規事業立ち上げ責任者(PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
・当社の保有する決済事業やマーケティング事業と連携した新しいFintech関連事業の企画/立案
・事業立ち上げ後には、事業責任者としての戦略/体制構築/オペレーション設計および収益計画の達成

【当ポジションの魅力】
・国内で勃興期にあるフィンテックサービスのダイナミズムを体感しながら、新たなサービスを世の中へ展開できる
・新規事業の立ち上げメンバーとして0→1のプロダクト企画開発経験を積むことが可能
・経営に近いポジションで裁量権をもって事業企画運営に携われる
・意思決定プロセスが明解かつスピード感があり、提案への適切なフィードバックがある

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるセールスエンジニア(海外パートナー開拓・グローバルPLMソリューション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収680万円〜800万円程度 ※但し前職年収など考慮する
ポジション
主任(チームリーダー級)ランクを想定
仕事内容
◆職務内容
・ドイツのIndustry4.0等、製造業のDX化が浸透しつつあります。その中核となる開発設計業務のデジタル化を支える当社製PLMソリューションのグローバル展開をに向け、一緒に挑戦するメンバーを募集しています。
・2020年4月に部門内に新規にパートナー対応専門チームを設置、海外パートナー開拓に積極的に取り組んでいます。現在、当社の海外現地法人(中国、タイ、ベトナム、インドネシア、インド)と現地市場(日系製造業を中心)のニーズを踏まえた市場アプローチ施策を立案、立案した施策を海外現地パートナー(当社の海外現地法人)担当窓口と協働で実行(共催イベント企画立案、実行(自ら講師としてプレゼンテーションやデモンストレーション対応))いただきます。
・上記、当社海外現地法人対応に加え、グループ会社以外のパートナー(海外現地資本のパ―トナー)発掘と育成を(チームメンバ(3名)と共同で実行)のミッションを担っていただきます。

※販路拡大に伴い、海外パートナー及び海外籍のグループ会社社員と一緒に仕事をしていただきます。英語を中心としたコミュニケーションが必要となるため高い語学力が必要です。
※当社海外現地法人(中国、タイ、ベトナム、インドネシア、インド)及びグループ外の海外パートナーとのパートナー契約交渉及び市場調査を目的とし海外出張の機会は豊富です。言語能力以外に現地の方とのコミュニケーション力が必要です。

◆ポジションのアピールポイント
・製造業におけるDXの進展は目覚ましいものがあります。一方、日本は製造業のデジタル化の観点で、欧米先進国の後塵を拝している状況です。当社は、日本の製造業の強みを活かしつつデジタル化を進めることで、欧米先進国とは異なる製造業のDXを目指します。
・PLM領域における日本発のグローバルソリューション実現は、難易度が高い業務ですが、難易度が高いがゆえに、目標達成時の達成感は今までにはない経験を得ることができると確信しています。日本発のグローバルPLMソリューションに挑戦する方の応募をお待ちしています。

◆想定キャリアパス
・国内外の間接販売グループのマネージメントへのキャリアパス(管理職)
・PLM領域のセールスエンジニアの技能を活かした専門職(エキスパート)

新着 医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業企画マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円 ※経験・スキルを考慮し優遇いたします
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
医療や介護・健診等のビッグデータやITを活用し、重症化リスクの高い高齢者の介護予防や認知症予防を推進しています。
ITを活用した介護予防や認知症予防などの事業開発全般を担っていただきます。
マーケティングから企画、セールス、オペレーション構築など幅広く事業に関わることができるのが特徴です。
部門長直下でのポジションで、部門長がメンターとして伴走しながら新規事業の立ち上げや事業開発をサポートします。

●キャリアパス
・裁量を持ってサービスの企画・実行の推進ができ、成長機会の多いポジションです。
・今回は新規事業の立ち上げ全般に関わることができ、得意な役割をこなしつつ、今まで経験したことのない役割も学べるチャンスがあります。
・部門長直下でのポジションで、メンターとして伴走しながら新規事業の立ち上げや事業開発をサポートします。
・戦略に基づいた事業運営の仕方等を成長組織の中で体感することが可能であり、自身の成長をダイレクトに感じることができます。

新着 【名古屋】医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのフィールドセールス(介護事業者向けSaaS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜730万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【事業内容】
●介護経営支援事業
介護業界は中小規模の介護事業者が中心のため、経営に課題を抱えるところが多く、また労働集約型のビジネスであるため、生産性が重要といわれています。介護事業者の経営や働き方改革をサポートするのが業界特化型SaaSである本サービスで、介護保険請求、業務支援、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど40以上のサービス・機能を提供しており、業務の非効率からくるスタッフの負担軽減や、経営課題の解決を支援します。結果として、介護事業者の安定的で質の高いケアサービス提供につなげています。

▼サービス例(抜粋)
・生産性向上支援(事業所の残業を200時間以上削減した実績有)
・利用者獲得支援(営業活動が苦手な法人の持続可能性向上)
・金融支援(Fintech領域:保有するデータを元にした金融関連ビジネス)
・倒産回避、事業の多角化支援(介護業界向けM&Aサービス)

【職務内容】
今回の募集では、当社サービスを検討している顧客への導入支援・クロージング業務を主に担って頂ける方を募集しています。
単なるサポート業務ではなく、導入への意思決定を促していくセールス要素が重要です。
本サービスには数ヶ月無料トライアル期間があります。トライアル中に顧客理解を深めながら、多様な機能を用いた課題解決提案を行い、クロージングへと導きます。

▼具体的な業務内容
・対面(オンライン/オフライン双方)による介護事業者様の課題把握や相談、情報提供
・サービス導入に向けたスケジュール設計、プロジェクト管理
・サービス導入後の定着サポート
・他部署へのクロスセル連携
・自社サービスへのフィードバック

新着 医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での介護経営支援SaaS/フィールドセールス【東京】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜730万円 ※経験・スキルを考慮し決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
これまで事業を牽引してきたSaaSプロダクトを始め、介護事業者様の経営課題を把握し、多岐にわたる自社サービスの提案を通して幅広く経営課題を解決していく「アカウントセールス部隊」への変容フェーズを迎えています。

▼セールス統括部の具体的な業務内容
 ・対面商談(オンライン/オフライン双方)による介護事業者様の経営課題把握や相談、情報提供
 ・上記課題に対する自社商材の対面営業、提案(オンライン/オフライン双方)
 ・サービス導入後の定着サポート、CRM
 ・各エリアにおけるエリアネットワークの構築と情報収集
 ・パートナー企業とのアライアンス案件
 ・他部署への営業連携
 ・自社サービスへのフィードバック

<仕事のやりがい・キャリアパス>
・創業以来、16期連続で増収増益を継続しており、ベンチャーと大企業(東証一部上場)の良さを合わせ持つ、生産性の高い組織です
・国内最大級バーティカルSaaSへと事業成長をリードした、経験豊富なメンバーと仕事が出来ます
・SaaS、人材紹介サービス、M&Aなど幅広いサービス知識と営業経験が身につきます
・拠点の立ち上げ経験〜大規模営業所の運営など、個人と組織の成長に応じて機会が豊富に存在しています

新着 医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での介護経営支援SaaS/フィールドセールス【大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜730万円 ※経験・スキルを考慮し決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
これまで事業を牽引してきたSaaSプロダクトを始め、介護事業者様の経営課題を把握し、多岐にわたる自社サービスの提案を通して幅広く経営課題を解決していく「アカウントセールス部隊」への変容フェーズを迎えています。

▼セールス統括部の具体的な業務内容
 ・対面商談(オンライン/オフライン双方)による介護事業者様の経営課題把握や相談、情報提供
 ・上記課題に対する自社商材の対面営業、提案(オンライン/オフライン双方)
 ・サービス導入後の定着サポート、CRM
 ・各エリアにおけるエリアネットワークの構築と情報収集
 ・パートナー企業とのアライアンス案件
 ・他部署への営業連携
 ・自社サービスへのフィードバック

<仕事のやりがい・キャリアパス>
・創業以来、16期連続で増収増益を継続しており、ベンチャーと大企業(東証一部上場)の良さを合わせ持つ、生産性の高い組織です
・国内最大級バーティカルSaaSへと事業成長をリードした、経験豊富なメンバーと仕事が出来ます
・SaaS、人材紹介サービス、M&Aなど幅広いサービス知識と営業経験が身につきます
・拠点の立ち上げ経験〜大規模営業所の運営など、個人と組織の成長に応じて機会が豊富に存在しています

新着 医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのカスタマーサクセス(介護事業者向け経営支援サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜620万円 ※経験・スキルを考慮し決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
開業支援サービスでは、当社が展開している介護・障害福祉事業所向けに提供している様々なサービスやそのノウハウ、提携企業とのネットワークを駆使して開業準備から開業後の事業所経営に至るまで、長期的な視点でのサポートを行っています。

<クライアント>
・新たに介護事業所や障害福祉事業所を開業される経営者、起業家
・介護事業所や障害福祉事業分野に新規参入する企業
・すでに介護事業所や障害福祉事業所を運営しており、複数拠点展開(規模化)や介護福祉の別サービス事業の立ち上げ(多角化)を考えている企業

<サービス内容>
・法人設立や管轄行政への許認可の取得申請など開業プロセスのサポート
・融資のための事業計画や収支計画の相談など、介護・福祉業界における中小企業の資金調達サポート
・開業に必要な設備の導入や物件紹介のサポート
・当社が提供する介護・福祉事業所のためのクラウドシステムのオンボーディング支援

● 仕事のやりがい・キャリアパス
開業支援サポートは、平均5.5か月、最長1年間、という長い時間をかけてお客様の事業所開業をサポートする、まさしく顧客起点の課題解決型のサポートを実践しているチームです。
また、業界は介護事業というレガシーな産業ですが、サービスはいわゆるSaaSのビジネスモデルを踏襲しており、CRMシステムの利用、SFAシステムの利用、業務効率化のための自動化、WEBベースでのサービス提供を学ぶことができます。

<仕事のやりがい>
社会課題に真正面に向き合い、仕事を通して自身の価値創出を感じることができます。
顧客の開業を支援していく過程において、法務・労務・財務などの会社経営の基礎を学ぶことができます。
裁量を持ってサービスやオペレーションの企画・実行の推進ができ、成長機会の多いポジションです。
主流になっているSaaSのビジネスモデルの中で、サービスの拡張についてを体感できます。
マーケティング・セールスとの距離も近く、事業の一連を知ることができます。

<キャリアパス>
開業支援は成り立ちから組織横断的なサービスのため、カスタマーサクセスからのキャリアパスは事業開発、マーケティング、セールス、カスタマーサクセスなど様々ございます。
組織としては小チーム制(1チーム:3人~5人)を採用しており、1~2年での小チームのリーダーを目指していただきます。

親和性の高いキャリアパス
・開業支援のカスタマーサクセスマネージャー:開業支援のカスタマーサクセスマネージャー
・カスタマーサクセス:業界特化型SaaS「カイポケ」のカスタマーサクセス
・事業開発商材のBiz Dev.:カイポケのクロスセル商材の事業拡大担当者
・顧客へのコンサルタント:カイポケ利用者へのコンサルティング業務""

新着 大手証券会社での新規上場希望企業の発掘、開拓(東京近郊)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当部門は、全国の営業部門の上場、非上場会社様の問題解決の為に、IPO・ファイナンス・M&A・MBO等の投資銀行業務を支援する部です。

新規上場営業に係る企画立案並びに営業活動の状況把握及び支援、新規上場動向の状況把握、新規上場業務に係る関連各部との連携などを行っており、IPO案件につき公開引受部によるアドバイザリー契約締結までのサポートを行います。

東京都区内のIPO候補の発掘
東京都区内の支店との連携並びに自らにて新規開拓を担当して頂きます

新着 【東京/大阪/京都 】大手証券会社での地域を代表する上場・非上場企業(ファミリー企業)及びオーナーファミリーへのコンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President / Executive Director
仕事内容
上場・非上場企業及びオーナーファミリー等が有する金融・非金融を問わない多様なお悩みやニーズに対し、長期にわたり強固なリレーションを構築・維持するとともに、高いコミュニケーション能力や税務・財務等の知見と社内外のリソースを活用した最善で的確なソリューションを提供する業務

新着 大手証券会社におけるDC制度導入コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
企業における役職員の財産形成制度(持株会、積立NISA、RS、ストックオプションなど)や確定拠出年金(企業型DC)に関する各種業務を行っている。確定拠出年金については、企業への提案業務や制度設計業務が主たる業務。

【担当業務】
DC導入(DB、退職一時金等からDCへの制度移行や給与・賞与等の選択制DC導入)に伴うコンサルティング

新着 大手証券会社における上場企業への福利厚生制度コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
企業への福利厚生制度・株式報酬制度の導入提案・制度加入者の拡大提案・確定拠出年金制度導入等を担っています。
各企業において持続的な企業価値向上を目指す動きが一段と加速しており、質の高いソリューションの提供により一段のシェアの拡大に取り組んでいます。

【担当業務】
上場企業に対して持株会制度の導入・加入者拡大・インセンティブ制度を中心としたフロント業務

新着 大手証券会社IBD プライベート・ビジネス(新規事業開発、戦略企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、VP
仕事内容
投資銀行部門では国内外の事業会社、金融機関、国や政府機関、フィナンシャル・スポンサーなどの法人顧客に、さまざまな投資銀行サービスを提供しています。
当部署では、「パブリックからプライベートへ」という全社的なスローガンの下、当社の非上場企業向けビジネスの開発、推進を行います。
具体的には、
(1)ベンチャーキャピタル及びCVCのカバレッジ業務、
(2)グループ内外の海外拠点やビジネスパートナーとの連携、
(3)当社のプレゼンス向上を企図した各種イベント企画や外部イベントとのコラボレーション、
(4)スタートアップ向けの新たなファイナンス手法や商品の開発と推進、
(5)その他当社の非上場企業向けビジネスに関する様々な取り組み
などがあります。
また、他部門、グループ会社や公官庁含む外部組織と連携して(1)〜(5)を開発、推進します。

●担当業務、責務
・各プロジェクトの支援及びマネジメント業務
・既存プロジェクトの支援業務や、一部プロジェクト責任者として開発・推進リード
・新規プロジェクトの起案、推進、マネジメント
・上記に係る業務全般(カバレッジ業務、調査・分析業務、企画・提案業務、等)

新着 人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでのトップマネジメント向け提案営業(AIコンサルティング営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は、本部長および既存の営業メンバー(数名)から、当該事業の全体像、顧客、市場、商材についてレクチャーを受け、ナレッジを身に付けていただきます。
その後、実際の営業活動(見込顧客への電話・Eメールでのアプローチ、商談・問い合わせ対応、売上見込みの作成、等)を経て、受注へ繋げ、目標となる売上の達成を目指していただきます。

●具体的な業務
※以下の活動による、目標売上の達成
・リスト作成およびコールドコールなどアポイント取得を目的とした開拓活動
・アポイントメント獲得(リードソース:勉強会、ウェビナー、イベントフォロー等)
・商談対応(直接訪問もしくはWEB)
・顧客からの問い合わせ対応
・サービス受注時の、顧客および社内サービスオペレーション部門との円滑な橋渡し
・プロセス単位での補正施策の立案・実行及び効果測定の実施
・見積作成およびCRMの商談変更など各種事務処理

新着 上流工程システム会社におけるコンサルティング型営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜560万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様が抱える課題解決と、ビジネスへの貢献に向けて活動しています。
既存のお客様の窓口として、契約交渉や管理を遂行します。
また、顧客満足度向上のため、顧客理解・企画提案・新規商談 提案取りまとめ・プロジェクトスタート後のサポートも行っています。

●お任せしたいこと
(1) 既存のお客様への企画提案
(2) 新規のお客様への企画提案

(1)(2)のいずれかをお任せいたします。
業界はメディア、人材、金融、リテール、メーカーなどです。
約8〜9割は既存のお客様です。

●提案活動に使っている主なツール
・Power Point (提案資料作成時に使います)
・Excel(SUM,SUMIF,Vlookup,ピポッドを主に使います)

●得られるスキル・メリット
・世の中を変えられるサービス開発に関わることができる
 - 大手のお客様とのお仕事であるため、日頃使っているサービスを支えています
・沢山の関係者の中で仕事をすることができるので、調整力が磨かれる
 - お客様・お客様の上司・お客様側の企画部署、自社内の開発チーム・上司など、色々な人の納得ポイントをクリアしていく醍醐味を味わえます
・世の中の新しい技術を扱える、取り入れた提案ができる
・洞察力が高まる
 - できることを探していく仕事なので、課題把握・解決力も同時に高まります
・契約して終わりではなく、受注後もアフターフォローなどの継続的な顧客支援を行える
・日々の業務を通じてお客様のビジネスを深く知ることを行っているため、業界や業務の知識が身につく

●営業のやり方
大きくは2つあります。
(1) 既存顧客の課題に対する企画・システム提案 
既に取引のある顧客の課題を洞察し、分析、コミュニケーションプラン、アクションプランを立案し、提案してアップセルする活動

(2) 新規問い合わせに対する企画・システム提案
発生した商談から、顧客の課題を洞察し、提案して新規クライアントを獲得する活動

<1日の流れ>
10時〜13時
 ・メール確認
 ・開発メンバー、デザイナーとの打合せ
13時〜14時
 ・お昼(会社全体で決まっている時間ではありません。各々が決められます)
14時〜15時
・お客様との打合せ
16時〜17時
 ・開発メンバー、デザイナーとの打ち合わせ
17時〜18時
 ・契約調整など
18時〜20時
 ・お客様への提案資料作成
勤怠打刻し終了

●その他
<コミュニケーションツール>
・Slack
・Google Work Space
・Office365
・ナレッジの共有はQiita:TeamやSlackチャンネル

<フォローアップ体制>
・OJT制度(ご入社後3ヵ月間)
・Buddy制度(ご入社後3ヵ月間)

新着 大手総合商社グループのデジタルメディア企業でのプリセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
データマーケティング事業では、デジタルマーケティングの高度化に必要なステップを「戦略構築」「開発」「運用」に分け、それぞれのステージにあったマーケティングサービスを提供しています。(マーケティングテクノロジー活用ソリューション、データ活用コンサルティング等)

本ポジションは、プリセールスとして、マーケティング課題を持つクライアントに対し、課題解決に向けた施策全体像の設計やスケジュール立案、MA・CDPツールの選定や提案までを担当いただくポジションです。
・クライアントの経営課題やマーケティング課題など、技術的な側面を含めたヒアリング
・解決施策の立案、検討(施策の全体像、実施スケジュール等)
・MA・CDPツール(Salesforce、Braze、HubSpot等)の選定および提案

セールス担当との協業はもちろんのこと、社内のエンジニアやPM担当とのハブとしての役割を担い、技術的な視点を踏まえた具体的かつ最適な提案をまとめ上げていくことが最も重要な役割です。
これまで、プリセールス専任の担当者は置いていませんでしたが、さらなる事業・組織拡大に向け、今回プリセールス専任者として新規募集をおこなっています。当初段階ではご自身の得意分野(製品・ソリューション等)を活かしご活躍いただきます。少しずつ提案領域・ソリューションを拡大いただきながら、プリセールス部隊の中核メンバーとしてご活躍いただきたいと考えております。

【働く仲間/環境】
・社内には、元々コンサルティングファームや大手IT企業、広告代理店等で活躍していたプロフェッショナルメンバーが在籍しています。社内勉強会や、資格取得補助なども積極的におこなっており、優秀なメンバーととも切磋琢磨しながらスキルを高めていくことができる環境です。
・フラットな組織体制であるため、他部門からのサポートも得られやすい環境です。
・リモートワーク・スーパーフレックス制を全社で採用しているため、働き方の自由度が高く、自身の仕事に集中して取り組むことができる環境です。残業月平均20~30時間程度です。

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(防衛省・自衛隊担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任:年収680万円〜800万円程度/課長:年収900万円〜1100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
主任〜課長 ※課長の場合はピープルマネジメントあり
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
国民の安全・安心を担う重要なセンサー・通信ネットワーク・ITソリューション・サービスを、主に防衛省、航空自衛隊に提供しています。手掛けているソリューション・サービスには通信システム、レーダーシステム、ミッションクリティカルな情報システム、サイバーセキュリティ関連事業等を含みます。

【職務内容】
主な担当業務:
・防衛省・自衛隊に対する装備品、情報システム等の営業活動
・担当顧客と共に事業戦略を検討し、将来事業の受注戦略を立案
・当該事業領域の受注プロセスにおける収益性確保のための戦略立案
・グループ内協働のための情報共有、調整・協力、進捗管理の仕組作りのための施策立案・実行
・契約締結、履行、納入業務からアフターサービスの提供
・受注、売上、入金予算の管理

【具体的なプロジェクト想定】
以下のプロジェクトの提案、契約履行業務
・戦闘指揮統制システムを始めとする情報システムや運用の基盤システム
・レーダーなどのセンシングシステム 
・無線機、衛星通信機器を中心とした全体ネットワークシステム 等

【ポジションのアピールポイント】
・今回の募集背景は「更なる事業拡大のための体制強化」であり、職場では将来性と勢いを感じられます。
・国民の安心・安全をテクノロジーで支え、守り抜く使命を持ち、日々の仕事に大きな誇りを持つことができます。
・業界トップクラスの最先端及び大規模プロジェクトを、営業・技術でチーム形成を行い、担当することができます。
・多彩な年齢層のチームメンバーと協働し、事業戦略を立てることから、一体感を持った営業活動ができます。
・案件規模が大きい事業も多く、業務を通じて、中長期視野に立った営業戦略立案スキルの獲得が可能です。
・安全保障分野に関係する幅広い人脈形成が可能です。
・職場は風通しのよい雰囲気であり、年齢層も多彩なチームメンバーが在籍、自由闊達な意見交換ができる職場であり、周囲の意見やアイディアを尊重し、相互に有益なコミュニケーションをとることができます。

新着 クラウド専業インテグレーターでのプリセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※経験・能力等を考慮し、初年度の年俸額を提示いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
パブリッククラウドを中心とした、クラウド基盤導入に関するプリセールスを担当いただきます。
・クラウド基盤導入に関する調査・コンサルティング
・クラウド基盤の設計・構築
・自動化など運用省力化のためツール・サービス開発

新着 クラウド専業インテグレーターでのプリセールス_マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 ※経験・能力等を考慮し、初年度の年俸額を提示いたします。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
パブリッククラウドを中心とした、クラウド基盤導入に関するプリセールスを担当いただきます。
・クラウド基盤導入に関する調査・コンサルティング
・クラウド基盤の設計・構築
・自動化など運用省力化のためツール・サービス開発

新着 医療関連サービス会社での新規サービス開発・企画営業/事業責任者候補(プレミア領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ミッション
プレミア領域の事業責任者として、事業・組織をリードしていただきます。入社後は、希望・適正に応じて事業の一部門から業務遂行を頂き、現場を経験しプレミア領域の事業理解をされた後、実績に応じて事業全体の観点から、事業・組織をリードする役割を担って頂きます。

<プレミア領域とは>
当社日本最大級の医療従事者専門サイトは、医師や薬剤師、技師、看護師など多くの医療従事者に日々利用いただいています。

その医療従事者の方々が一番世の中に貢献できることは、やはり医療行為・サービスを提供することです。一方で医療従事者もひとりの人間であることは変わらず、医療以外の情報として「良い住居を探している」「効率的な資産運用方法を知りたい」など、多彩なニーズを持ち合わせていることも事実です。

我々は、個々人が求めているニーズを分析・提供することを通じて、医療従事者が有象無象の情報の中から取捨選択をするような無駄な時間を少しでも削減し、「医療行為・サービスを提供する時間を増やす」ことで、医療業界に対する貢献を実現します。

合わせて、医療従事者の方々の暮らしに役立つ厳選された情報として、金融機関(銀行・証券・保険など)やマンションデベロッパー、医療用品メーカー、旅行代理店、ラグジュアリーブランドなど様々な企業と連携し、医療従事者にとって魅力的な商品・サービスをお届けすると共に、積極的に情報提供をしたい企業に対しては、各種プロモーションやリードジェネレーション・販売促進等の新たなeマーケティングの手法を開発・提案・販売することで、収益の柱を確立して頂きます。

また、既存のサービスモデルや領域等に囚われることなく、当社ならではの、ユニークかつ企業・会員の双方から満足度が得られるサービスの企画・提供をすることや、会社として目指しているサービスの新規開発等を期待します。

●担当業務
・主な業務:
− 新規サービス開発(自社事業化・M&A/JVなど問わず)
− クライアント企業向けマーケティング施策の企画営業
− 事業やサービス・組織等を横断した最適化や改善企画
− グループ企業や関係部門との連携・調整      など
上記の通り、業務は多岐に渡りますが、プレミア領域のサスティナブルな成長に必要なことは範囲を問わず、全て責任を持って遂行いただくことを期待しています。

新着 大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社での法人営業(名古屋)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定理論年収 418万円〜677万円
ポジション
担当者
仕事内容
【募集部署のミッション】
ITインフラ構築に関わる製品やサービスの営業

●募集背景
弊社はソフトバンクグループの原点であるICT流通事業として、PC、サーバー製品、仮想化、セキュリティ、ネットワークソリューションなど、あらゆるICT関連製品・サービスの販売を行っております。企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)が堰を切ったように推し進められ、国内IT化需要は高まってきています。この流れは東海3県の市場においても活発化しており、この東海3県エリアで営業として活躍頂ける方を採用する事となりました。

●業務内容
東海3県、主に愛知県の大手独立系Sierや国内大手電機メーカー系販社・SierへITインフラに関わる製品やサービス(サーバー、セキュリティ、バックアッププロダクト等)の卸し販売を行って頂きます。

具体的には・・・
・国内テクノロジー企業(SIer、メーカー系企業、事務機系企業など)に対して、インナーセールスとともにICTに関わる国内外多数のメーカーのハードウェア、ソフトウェア、クラウド、サービス等の販売を行います。
・国内のIT需要の求めに応じ、高い技術力をもってパートナーさまのビジネス拡大・拡充に貢献ております。営業は、販売推進部門、技術部門、マーケティング部門や仕入先メーカーと連携をはかり、高い技術力をもってパートナーさまのビジネス拡大・拡充に貢献する外勤業務に従事頂きます。主に企画提案、プロモーション企画、見積、案件調整)

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのPLM Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Consultant
仕事内容
●PLMソリューション・セールス
●PLMソリューション・プリセールス

製造業のお客様に対して、PLMをベースとした企業価値向上に繋がるソリューションを提案します。

大手シンクタンク系SIでのソリューション営業(文教業界向け)※営業未経験可※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜 600万円
ポジション
担当者
仕事内容
●現在当社では文教分野において、さらなる営業拡大を目指し、私立中学校・高等学校・大学・国立や公立校のお客様へのソリューション・販売力の強化をしています。
全国トップシェア80%のサービス(※)を中心に、システム品質の高さとコンサルティング力を生かし、顧客のニーズを把握し、業務改革と価値創造にむけて、企画から営業、導入までをお任せします。

【当ポジションの魅力】顧客の窓口として最上流のITコンサル・業務改革等から企画・提案、システム構築、運用に至るまでの一貫したトータルソリューションの提供により顧客満足度の高いシステム・サービスを提供できる体制を整えています。当社技術の品質の高さを武器に、金融業界以外への拡大も積極的に進めており、文教関連のお客様からも引合いが増えています。お客様のニーズに直接応えられるやりがいのあるポジションです。全国トップシェアの維持及びさらなる拡大を目指し、サービス強化の中心メンバーとして活躍することを期待しています。

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのITソリューション営業(業界未経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜550万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
IT予算100億円以上の大手企業やそのほかの企業に対して、各種ソリューションの提案〜クロージング、良好な関係構築までを担っていただきます。当社のソリューションやお客様のビジネスを理解し、課題解決を提案することで当社とお客様のビジネス拡大に寄与していただく重要なポジションです。日本を代表する企業のトップ層とリレーションを築き、億単位の契約をとるなど、若いうちから多くの経験を積んでいただくことで、今後どこからも必要とされる市場価値の高い人材になれる環境があります。

【具体的な仕事内容】
先輩社員に同行しながらキャッチアップしていただきつつ、大手企業(小売り、通信、製造、Web系)に対するソリューション営業をしていただきます。
・IT案件状況の把握と課題のヒアリング、解決策の提案
・社内体制構築およびチームビルディング
・契約内容の調整および交渉、契約締結業務
・受注後のお客様との定期的な関係づくり

【このポジションの魅力】
・お客様の本質的な課題をキャッチし、お客様のビジネス拡大を支援するきっかけをつくることができるやりがいの大きい仕事
・日本を代表する企業のトップ層とリレーションを築き、億単位の契約をとるなど、若いうちから多くの経験を積むことができる
・30代で部門マネジメントをお任せするなど、大手企業にはないスピード感でキャリアが築ける
・年収が高い!絶対評価制のため、年齢・社歴に関わらず行動量と成果がきちんと給与として還元される

【入社後のイメージ、今後の期待値】
まずは当社の営業に慣れていただくため、先輩社員の提案に同行いただきつつ、サービス/ソリューションを理解していただきます。その後、個人のKPI設定/管理からはじまり、事業 針に基づく営業戦略を実行し、売上目標達成に向けて動いていただきます。その後は、営業組織のマネージャーとして多くの裁量をもちながら組織をマネジメントしていただいたり、または営業部以外の部署に異動するなど、幅広くキャリアが広がっております。

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのプロダクトマネージャー・プロダクトオーナー(新規事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
仕事内容
事業計画の立案と遂行、経営との折衝など、事業を推進するためのすべてのことに責任を持ち、チームを運用し成果を期待されるポジションです。

下記いずれかに携わっていただきます。
・社内SFA
・既存オウンドメディア
・新規事業

具体的には以下の業務に携わっていただきます。
・チームビルディング
・ビジョン策定
・ステークホルダーとの折衝
・事業計画
・プロダクト設計
・マーケティング
・営業
・CSM 等

開発環境
・開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript
・フレームワーク:Next.js、React、 Nuxt.js、 Vue.js、 NestJS、 Flutter、 Serverless Framework、 Laravel、 Express
・インフラストラクチャ:
 - AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda
 - GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run
・ミドルウェア:nginx、Node.js
・DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch
・OS:Linux
・構成管理ツール:CDK、Ansible、CloudFormation、Terraform
・CI/CD:CircleCI、GitHub Actions
・監視ツール:Cloudwatch、Datadog
・その他ツール、サービス:Docker、Swagger、GitHub、Slack、gRPC、GraphQL
・開発マシン:MacBook Pro

ITソリューション企業でのCAE製品(電磁界)の技術エンジニア(プリセールス/導入サポート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 750万円(※スキルと経験を考慮し優遇)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の技術担当として、電磁界分野のCAE解析におけるプリセールスと導入後のサポート業務を提供いただきます。
(電気系以外の熱、流体、構造などの分野は別部門が担当しています。)
売上の約8割はAnsys社製品です。当社は代理店の立場で製造業顧客向けに製品を販売しています。

※Ansysとは・・・CAEを中心とする世界有数のシミュレーション技術を提供しているプロダクトベンダーです。

●業務の流れ:
顧客からの問い合わせに対し、ニーズの発掘、技術説明、技術提案などのプリセールス業務に従事頂きます。
営業と連携をしながら、受注活動を行い、受注後は顧客に導入時の技術指導を行う場合もあります。
また、社内業務として、営業向けの販促資料の作成も重要なミッションです。

●業務のやりがい:
★競合企業も少なく、世界的にもCAE分野で優位性の高いAnsys社の最先端の製品を扱うことが出来ます。
★Ansys社の製品はマルチフィディックス(複数の物理機能が同時に発生するシミュレーションを扱えること)の強みがあるため、流体、振動、応力解析、プラットフォームビジネスなど、他分野と、組み合わせられることが可能です。
★大手企業での採用実績が多く、日本の大手製造業向けに業務を行います。
★落ち着いた就業環境:ソフトウェアメーカー、ソフトウェア系ベンダー、IT企業はハードワークな企業も一定多い中で、当社の就業環境は落ち着いており、技術、営業部門も含めて、腰を据えて働くことが出来ます。(2020年度全社平均残業時間約12.35時間)

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるエンタープライズIT (ERP) ソリューションセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,150万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・多様な業種の企業に対して、SAP ERP、及びISID独自のSAP ERP周辺ソリューションを提案・提供します。
・既にSAPを利用中の顧客に向けては、ERPシステム活用の高度化を目的に「SAP ERPライフサイクル」をモデルとする各種ソリューションを提案・提供します。
・SAP ERPに加え、当社が保有する各種ソリューションや国内外の先進的なソリューション・最新のデジタル技術を、顧客ニーズに応じて柔軟に組み合わせ、最適なソリューションを提案・提供します。

●過去プロジェクトの概要
・大手製造業向けSAP ERPビックバン案件の提案・提供
・大手通信業向けSAP ERPクラウド移行案件の提案・提供
・競合他社との差別化を実現するSAP ERP周辺の独自ソリューションの企画

●身につけられること(成長機会)
・様々な業種の顧客が対象となるため、業界特有のトレンドや課題とその解決手段など幅広い知見が身につきます。
・顧客のCXOクラスの経営層とのコミュニケーション機会もあり、交渉折衝力、コミュニケーション力を高めることができます。
・営業(企画/マーケを含む)と技術が1つのチームとしてプロジェクトに取り組むため、自身の専門性を高めるとともに他領域のスキルにも精通していくことが可能です。
・顧客課題の解決やマーケットニーズに合わせて、新たな製品(ソリューション)の企画・開発も積極的に推進する土壌があります。

ITソリューション企業でのITセキュリティ製品のソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
ITSのフィールド営業として、IT取扱い製品全般における営業活動を実施いただきます。
企業向けに最先端のITクラウドサービス/ITセキュリティソリューションを
販売する業務となります。
1) 新規引き合いに対するニーズヒアリング、ソリューション提案からクロージングまでの営業活動
2) 既存顧客に対するアップセル/クロスセル、利用サービスの契約更新に対する営業活動
3) 販売パートナーに対する協業深耕(戦略の立案と実践)
4) 各ベンダーとのパートナーリレーションおよびハイタッチセールス連携による営業活動
5) 営業アクションプランの策定と実践
6) 社内関係部署/グループとの業務連携

<業務のやりがい>
当社が取り扱う製品は、世界でもトップクラスの導入実績を持つSaaS製品・クラウドサービスなどです。最先端の技術に触れながら、お客さまのニーズに応える事のできる環境です。

ITソリューション企業でのCAE製品(電磁界)の技術エンジニア(プリセールス/導入サポート)/ジュニアポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜580万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の技術担当として、電磁界分野のCAE解析における
プリセールスと導入後のサポート業務を提供いただきます。
・プロダクトベンダーの電磁界解析及び回路シミュレータに関する技術営業
・新規顧客への課題のヒヤリングや提案とその解決方法の提示
(電気系以外の熱、流体、構造などの分野は別部門が担当しています。)
売上の多くはプロダクトベンダー製品です。当社は代理店の立場で製造業顧客向けに製品を販売しています。

●業務の流れ:
顧客からの問い合わせに対し、ニーズの発掘、技術説明、技術提案などのプリセールス業務に従事頂きます。
営業と連携をしながら、受注活動を行い、受注後は顧客に導入時の技術指導を行う場合もあります。
また、社内業務として、営業向けの販促資料の作成も重要なミッションです。

ITソリューション企業でのCAE(構造解析分野)のプリセールス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜690万円
ポジション
担当者
仕事内容
メカニカルCAE解析(構造解析分野)におけるプリセールスと導入後のサポート業務を提供いただきます。
担当商材は当社が代理店としてライセンス販売・エンジニアリングを提供するシミュレーションソフトウェアが中心となります。
以下が具体的な業務内容です。
・構造解析関連のプリセールスエンジニア
・構造解析ツールの販売支援
・エンジニアリングサービス(受託解析業務)の対応
・販促のためのセミナー講師

<業務のやりがい>
●競合企業も少なく、世界的にもCAE分野で優位性の高い最先端の製品を扱うことが出来ます。
製品はマルチフィディックス(複数の物理機能が同時に発生するシミュレーションを扱えること)の強みがあるため、流体、振動、応力解析、プラットフォームビジネスなど、他分野と掛け合わせることが可能です。設計製造の前の段階まで、サードパーティの商品もかけ合わせたり、自社や自社外のIT関連の製品もかけ合わせられるため、自社の製品に絞られず、顧客のニーズに沿ったソリューション提供を行うことが出来ます。
●大手企業での採用実績が多く、日本の大手製造業相手に業務を行います。
●落ち着いた就業環境:ソフトウェアメーカー、ソフトウェア系ベンダー、IT企業はハードワークな企業も一定多い中で、当社の就業環境は落ち着いており、技術、営業部門も含めて、腰を据えて働くことが出来ます。

【名古屋・大阪勤務】ITソリューション企業でのCAE(構造解析分野)のプリセールス業務 ※選択可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
メカニカルCAE解析(構造解析分野)におけるプリセールスと導入後のサポート業務を提供いただきます。
担当商材は当社が代理店としてライセンス販売・エンジニアリングを提供するAnsys製のシミュレーションソフトウェアが中心となります。
以下が具体的な業務内容です。
・構造解析関連のプリセールスエンジニア
・ANSYSを中心とした構造解析ツールの販売支援
・エンジニアリングサービス(受託解析業務)の対応
・販促のためのセミナー講師
※Ansysとは・・・CAEを中心とする世界有数のシミュレーション技術を提供しています。

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるプリセールス・クラウドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜1,000万円  ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・各種SaaS製品の提案・導入
・オンプレミスからクラウドへの移行
・Microsoft365の各ソリューションを用いたDX推進、設計、構築
・ローコード開発(Microsoft Power Platform、Asteria等)

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◎詳細
立ち上げフェーズの事業〜既存メディアにおいて、事業・プロダクトの戦略立案、それに紐づくプロジェクトの計画、推進をしていただきます。
・事業やプロダクトの中長期の戦略立案(市場調査、競合調査、勝ち筋の立案含む)
・立案した戦略を実現する方針/予算の策定、見積もり
・戦略から、直近のプロジェクトを計画
・他機能と連携した施策立案(広告/CRMとの連携や、データ戦略室との連携)
・プロダクト開発のための要件定義、プロジェクトマネジメント
◎当ポジションの魅力
・様々なフェーズの事業やプロダクトの戦略立案から組織設計まで、裁量をもって実施できる
・プロダクトマネージャーが所属する機能軸組織が存在し、定期的に情報共有や勉強会が行われているため専門性を高めていくことができる
・インハウス体制のため、開発だけでなくマーケティングの経験を積むことができ、伸ばしたい方向にキャリアを広げていくことができる(集客やブランディング、PL管理やマネタイズ戦略の最適化など)

【滋賀】大手電機メーカーグループでのキッチンメーカー様向けビルトイン機器の受発注業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主務クラス:約750万円〜
ポジション
主務クラス
仕事内容
●担当業務と役割
・主な担当業務は、キッチンメーカー様向けにビルトイン機器(食器洗い乾燥機、IHクッキングヒーター等)および補修パーツの受発注業務および各種問合せ対応となります。
・OEM供給であるため、得意先・工場のPSIを考慮しながら、納期調整を実施。
・商品知識を習得し、得意先からの各種問合せに迅速かつ的確に対応する。
・上記業務と並行して、受発注業務の標準化・業務品質向上、得意先対応力強化に向け、得意先・社内関連部門を含めたオペレーション改革にもチャレンジいただく
●具体的な仕事内容
キッチンメーカー、住設機器メーカーに対する受発注業務および問合せ対応
・得意先からの受注、工場への発注(複数の専用システム使用)
・納期調整、得意先への納期回答
・納品書、請求書、伝票発行
・売上・返品処理、仕入・売上違算管理
・得意先情報、価格情報のシステム登録
・得意先・工場とのPSI管理
・得意先からの多種にわたる問合せ・要請事項対応(電話、メール)
・得意先や社内関連部門との連絡、調整
●職場の雰囲気
・若手は中途入社者が多く、様々な経験値・意見を融合させながら、課題検討を行っている
・リモートワーク・出社をうまく織り交ぜながら、しっかりコミュニケーションを取っている
●キャリアパス
・受発注業務・問合せ対応等を通じて、商品、得意先や工場との関係性、仕組みを理解し、自らが商品提案、販売推進する営業担当への職能変更

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(損保業界DX改革)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任:年収680万円〜800万円程度、課長:年収900万円〜1100万円程度
ポジション
担当〜主任クラス
仕事内容
当社が新たに策定した中期経営計画の注力領域であるデジタルファイナンスの中で、特に保険業界を担当する部門です。日本の国際金融都市化やグローバル化の潮流の中、当社では、デジタルを起点に、国内大手の保険会社様と共創しながら、日本に限らずグローバルで戦える金融サービス創出を推進しています。

【職務内容】
大手損害保険会社向けのソリューション営業を担当いただきます。
業務基幹系システムのアプリケーション開発SI、DX領域の新技術を活用した社内外向けの支援システムSI、オンプレ/クラウドを活用したインフラSIなど、保険業務全般にかかわるSIをお客様のニーズにこたえるべく提案活動を行う、さらには顧客の中期計画や経営課題から新たに取り組むべきソリューションの顕在化アプローチを実施し、新規事業・新規システムを発掘開拓するチームに所属していただきます。

<具体的には>
・ソリューション企画
・顧客への営業・提案
・システム導入支援及びサポート支援
・外部パートナーとの協業ビジネスの創出

【ポジションのアピールポイント】
・基幹系システムを担当しており、大規模なミッションクリティカルなシステムSIに携わることができます。
・事業遂行の中で、業務ニーズに深く関わる経験ができノウハウの蓄積、業務スキルの向上が可能です。
・大規模アプリ、インフラ領域の経験によって将来的には、当社が携わる様々な業種・業界においてご活躍の場を拡げることも可能です。

大手総合電機会社でのストレージ・サーバを用いたマネージドサービスの提案/運用を行うプロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
仕事内容
【職務概要】
顧客のクラウドには置けないデータに関して、顧客データセンタにて提供するマネージドサービスのプロジェクトに従事いただきます。
提案フェーズから参画して上流工程を経験していただいた上で、導入/運用といった一連の流れを行うプロジェクトのリーダーとして5名〜20名程度のチームを取り纏めて推進いただける方を募集いたします。

【職務詳細】
業務の取り纏め者として、メンバーを牽引し、顧客ニーズに対応可能なソリューション・サービスの提供を行います。
マネージドサービス担当のチームリーダーとして、社内外関係者との関係を構築し、安定したシステム提案・開発・運用を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・ミッションクリティカルな重要顧客のインフラを支えるサービス提供の取りまとめ者として活躍いただける、社会インフラに対する貢献度の高い、やりがいのある業務です。
・当社の注力事業であり、成長事業を支えていただく、重要なポジションです。
・当社重要顧客である大手のお客様向けの大規模案件に携わることが可能です。
・顧客からの要望に対して、複数の自社製品を組み合わせての提案が可能です。
 また、設計開発部隊が同じ部門におり、ワンストップでサービスの提供を行っているため、顧客からの問い合わせや要望にフットワーク軽く応えていく事が可能です。
・入社後は、製品知識に関する座学やOJTを通じてキャッチアップいただくことを想定しております。
・当社のITシステム製品の技術を駆使し、提案から運用保守まで、一連のインフラシステムでの業務を経験できます。
 本マネージドサービスを通して様々なプロジェクトを経験していただくことになる為、最初はプロジェクトリーダの立ち位置からプロジェクトマネージャへとキャリアを広げることができます。

大手総合電機会社での日立の人財部門のトランスフォーメーション推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
グローバルHRトランスフォーメーションプロジェクトのコアメンバーの一員として、人財部門の変革推進を担当していただきます。
新しい人事モデルであるHRBP、COE、HRSSが担う役割、業務を明確にし、HRがめざす新たな体制の構築をリードします。
また業務プロセスのデジタル化・標準化や、人財部門の専門性の向上を実現していくための各種施策・取り組みを立案し、関係者を巻き込みながら実行に導いていく、とても影響力とやりがいのある仕事です。
人財部門の変革はグローバルに取り組んでいます。
日本に特有の業務プロセスの改革も大きな仕事ですが、グローバルな活躍をめざしたい人も歓迎です。
「人事(HR)」「デジタル」「グローバル」「変革」といったキーワードに関心のある方に応募していただきたいと思います!

【職務詳細】
●グループ・グローバルでのトランスフォーメーション施策の推進
 ・当社および国内外グループ会社HRへのトランスフォーメーション施策の立案・実行やグローバルシェアドサービスの導入等、トランスフォーメーション施策の実行を担う。

●プロジェクトマネジメント・チェンジマネジメント
 ・プロジェクト全体のプランニング、進捗管理および変革推進にあたってのコミュニケーションを担当。
  プロジェクトリーダーを補佐し、効果的・効率的なプロジェクト運営を実現するとともに、ビジネスリーダー、事業ラインマネージャ、人財部門メンバー等の多様なステークホルダーの状況を把握し、的確かつ効果的なコミュニケーション施策の立案と実行を担う。

※上記のいずれか、もしくは組合せとなります

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・当社グループの人的資産の最大活用を通して日立の成長と社員の幸せに影響を与えられること
・イノベーション、変革をコーポレートHRの立場からグループ&グローバルに直接取り組めること(チェンジマネジメントの経験)
・HRの業務や組織体制、各領域の専門性、ビジネスへの貢献のあり方などグローバルに全体を俯瞰してHRの役割変革に取り組めること
・当社グループの人事・処遇制度や人事総務施策全体を俯瞰し、ビジネスに貢献するHRの在り方の検討を経験することができるポジション
・新しい人事役割モデルであるHRビジネスパートナー(HRBP)、 センターオブエクスパティーズ(COE)、HRシェアドサービス(HRSS)の実現化を通じて各々の役割を学ぶことができ、人事総務部門でのキャリアアップに繋ぐことができる

大手銀行でのDXプロジェクト・マネージャー (PM) / プロダクト・マネージャー (PdM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
プロジェクト・マネージャー (PM) / プロダクト・マネージャー (PdM) として以下を担当いただきます。

●提供中のデジタルプロダクトのビジネス戦略、ポリシーの立案・策定・遂行
●SaaSに必要なプロダクト機能のロードマップの策定・遂行・課題特定・品質管理
●各種定性・定量調査(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
●企業ユーザーのフィードバック反映の計画・遂行
●顧客や市場などのニーズ把握、関連制度の動向把握
●セールス、エンジニア、デザイナ、外部パートナー企業などのステークホルダーとの調整業務
●新規デジタルプロダクトの企画立案・PoC・事業計画策定

大手総合商社での電力事業バリューチェーンの中流、下流(「整える」「届ける」)領域開発を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
1. 配属後数か月程度は、ユーティリティーサービス部/事業投資先の計数管理業務を通じて取引実務と事業モデルを経験していただき、当社の実務及び電力ソリューショングループ事業投資先の事業の理解を深めていただきます。その後はご自身の専門性・実務経験を活かして、異なる切り口の視点と投資先の事業を融合させ、新規事業開拓に携わっていただきます。

2. e-Drive構想の実現に向けたプロジェクト推進を担当していただきます。具体的には、小売事業者との協業により、国内自動車会社のEVを保有する消費者向けへの、新技術を活用したスマート充電サービスから始め、2024年度以降は、EVに限らず蓄電池等の家庭用デバイスの制御にも取り組み、国内における”革新的なエコシステムの構築”をご担当いただきます。また、先進的なエネルギー小売の知見を吸収・活用し、グループ会社、投資先と連携しながら、電力販売に留まらない新しい「届ける」事業の姿を具現化していく構想にも携わっていただきます。""

大手総合商社でのバッテリーを起点とした総合ソリューション事業を開発・推進する人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
入社後は、担当者の立場でバッテリー関連の新規事業開発に挑戦いただきます。事業化後は、本店の担当として、あるいは事業投資先に自ら出向し、その事業を成長させ、収益を生み出すことに取り組んでいただきます。また将来的には国内のみならず海外でも同様のビジネスに取り組んでいただきます。
中長期的には、ご本人が希望するキャリアアッププランの内容も踏まえ、国内外事業投資先への経営参画、事業立ち上げの最前線で実行力やパートナーとの折衝・交渉力などを身につけていただいた上で、最終的には当社が求める経営人材に成長いただきたいと考えています。

光学機器メーカーでの3D映像コンテンツビジネスまとめ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1100万円、契約社員としてさらに高処遇とする可能性あり
ポジション
担当者〜
仕事内容
・3D映像を用いたビジネス戦略の企画策定、実行をまとめる。
・自社の開発、及び協業会社との連携をまとめて、ビジネスを軌道に乗せる。

光学機器メーカーでの映像制作子会社事業経営幹部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円、契約社員としてさらに高処遇とする可能性あり
ポジション
担当者〜
仕事内容
・映像制作子会社の事業運営
・映像制作子会社の事業である映像制作の方針決定
・映像制作子会社の新事業開拓、協業会社との連携推進

光学機器メーカーでのSAP S/4HANA刷新プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・次期基幹システム構築プロジェクトのプロジェクトリーダーとして日本リージョンのS/4 HANAへのアップグレート・インスタンス統合を完了させる
・S/4 HANA導入に合わせて、事業部門と協働で業務の標準化を行うとともに、全社MDMを導入し、運用を定着化させる

光学機器メーカーでのAdditive事業領域の事業開発のプロダクトオーナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円程度、契約社員としてさらに高処遇とする可能性あり
ポジション
担当者〜
仕事内容
●具体的な業務内容
Addtive事業領域の事業開発(製品、ソリューション、サービスの戦略的計画、事業開発、戦略的マーケティング)の統括
・市場動向を理解や成長セグメントを定義するための市場調査
・事業開発専任チーム全体として、年次および中期戦略計画の策定
・顧客候補との対話に必要なデック資料を作成、主要顧客の特定、主要顧客やパートナーとの戦略的合意の策定と交渉(チーム活動を牽引)
・カンファレンス、展示会、ソーシャルメディアを活用した、戦略的マーケティング計画の作成と実行
・社内外からの人員獲得に向けた活動(面接等)

【埼玉】光学機器メーカーでのレーザー加工エキスパート・ビジネス創出担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円、契約社員としてさらに高処遇とする可能性あり
ポジション
担当者〜
仕事内容
●具体的な業務内容
以下の各分野の業務内容に当てはまる方を求めています
・同軸光加工/計測機能を備えた光加工機の差別化を実現するシステム設計を行って頂くと共に、他社協業の加工機プラットフォームのシステム検討を実施して頂きます。
・エキスパート視点の技術アセスメントに加え、レーザ加工機市場の分析、ビジネスモデル検討、他社とのアライアンス含めてビジネススケール化をリードして頂きます。
・新技術のリサーチ、競合分析を実施し、常に差別化を意識した技術開発の仕込みを実行して頂きます。

【埼玉】光学機器メーカーでの計測・測定エキスパート・ビジネス創出担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円、契約社員としてさらに高処遇とする可能性あり
ポジション
担当者〜
仕事内容
●具体的な業務内容
以下の各分野の業務内容に当てはまる方を求めています
・高速、高精度なローカライザー(レーザートラッキング)のシステム開発を行って頂きます
・ローカライザーシステムとロボットシステムを融合するためのシステム検討を行い、ロボット型高精度計測器、加工機の開発をリードして頂きます。
・エキスパート視点の技術アセスメントに加え、レーザトラッカー市場の分析、ビジネスモデル検討、他社とのアライアンス含めてビジネススケール化をリードして頂きます。
・新技術のリサーチ、競合分析を実施し、常に差別化を意識した技術開発の仕込みを実行して頂きます。

大手総合商社での海外の再生可能エネルギー・次世代エネルギー事業開発を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
入社後は、本店において、海外の事業投資先と連携の上、株主としての事業戦略策定、事業投資先管理業務、個別プロジェクトの社内承認プロセスの対応を担っていただきます。また、次世代エネルギー・新技術を活用した国内外における事業構想・開発業務にも携わっていただくことも想定しています。
キャリアパスとして、2-3年は本店での勤務を想定していますが、海外事業投資先にも出張の上、各事業投資先が推進するプロジェクト等を現地社員と共にフォローしていただきます。本店で知見を積んだ後は現地に駐在し、事業投資先での事業開発に従事していただくことも想定しています。

大手総合商社でのデジタルを活用した素材ビジネスモデル変革に向けた戦略策定・遂行を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
まずは本店で、以下のような事業構想・戦略の策定を担当していただきます。
・ 素材流通におけるリアルな事業・現場とデジタル技術・知見を活用した、産業課題の解決
・ 素材産業における個社課題の深堀を通じた「データドリブン経営」の実現、等
2-3年後には、具体的な案件での事業遂行の経験や、海外もしくは事業会社での経験を通じて、将来的には経営人材として活躍いただくことを想定しています。

無料動画配信サービス提供企業での広告事業本部 / 事業本部長(執行役員)候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長(執行役員)候補
仕事内容
当社の収益の柱である広告事業本部の責任者として、約10 20名ほどの組織規模のチームをマネジメント頂きます。
当社の広告事業本部は、アドセールス及びアドテク(開発)チームが一体となっており、現在執行役員兼事業本部長を担っている者がおりますが、株主企業からの出向者であることから、次期本部長候補に参画していただく必要があります。
この本部長をお任せできる方がいらっしゃれば、現任の執行役員兼事業本部長は別ミッションへのアサインを検討されています。
事業本部全体の事業戦略、マーケットに対するアプローチ方法、セールスやアドテク関連の各施策立案と実行など管掌いただく範囲は多岐に渡ります。

<業務内容例>
・広告事業本部全体の戦略立案と事業推進
・費用管理
・アライアンス企画や提携先開拓
・組織マネジメント(10~20名程度)
・自ら事業トップとしてトップセールス
・広告主&広告会社の各種調整&コネクション構築作業
・広告プロダクトの統括
※詳細はお会いした際にご説明させていただきます。

外国為替証拠金取引証券会社でのカスタマーサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 400万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
当社のカスタマー担当として、お客様対応を行っていただきます。
・口座開設に伴う事務手続き(申込書発送など)
・お客様からのお問い合わせに対して、メールや電話での対応業務
・お客様向けのマニュアル作成・更新、FAQ作成・更新
・上記業務における各種改善提案の立案、実施

【業務割合】
業務割合は事務作業が7割、お客様応対が3割となります。

【やりがい/魅力】
・事務手続きや問合せ対応だけにとどまらず、お客様からのご意見を基に自分のアイデアでサ
ービス/売上/ならびに顧客満足度の向上につながる業務です。とてもフラットな風土な為、個人の主体的な意見を重視するので、自身のアイデアや企画を積極的に主張できます。
・業界・職種未経験の方でも金融知識を習得することができ、金融のバックオフィスの経験を積んでいくことができます。

コンサルティング会社での新規事業開発コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収 600万円 〜 2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当ポジションでは、多様な業界・業種のクライアント企業の新規事業企画・開発支援、ハンズオン型での新規事業立上、経営/事業戦略策定支援、産官学連携等のオープンイノベーション実行支援を行っていただきます。

【プロジェクト事例(一部)】
下記の領域に加えて、自動車や通信などのインダストリー領域や、財務戦略などのファンクションに特化の実績を強化しさらなる拡大を目指します。

●グローバル市場参入×新規事業開発支援
・海外市場調査を踏まえた新規ビジネスモデル仮説構築、市場における勝ち筋の検討

●JVでの共同推進を見据えた新規事業開発×DX支援
・長期の企業変革ビジョン策定と中期の新サービス市場発掘

●既存事業を拡大させるデジタルヘルスケアプラットフォーム事業推進支援
・ヘルスケア領域における事業戦略策定
・美容医療市場の動向分析とビジネスモデル検討

●新規事業のマーケティングケイパビリティによるハンズオン型成長支援
・最先端テクノロジーソリューションにおけるマーケティングプロセス改革
・リブランディングにおけるブランドモニタリングシステム構築
・社内クリエイティブエージェンシーと連携したマーケティングコミュニケーション

●無人・省人化を目指した次世代型サプライチェーン構想・実行支援
・販売実績データを活用した小売り向け需要予測サービス

<魅力>
・新規事業立上げ、事業戦略やブランディング戦略策定、グローバル展開支援など上流フェーズの戦略コンサルティング経験を積むことが出来る
・クライアント企業の経営改革だけではなく、新規事業推進として事業開発やプロダクト・サービス、スタートアップの立上、事業運営に関与することが出来る
・ユニークなビジネスモデルと、先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることが出来る
・新しいチャレンジが奨励される環境で、優秀でモチベーションの高い仲間と協力、連携しながら組織や事業の拡大に関わることが出来る
・GPTW(働きがいのある会社ランキング)でも7年連続ベストカンパニー、従業員にとって働きがいのある環境
全1145件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>