「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

フルスタックエンジニア(フロントエンド+バックエンド)、外資系金融機関の転職求人

5

フルスタックエンジニア(フロントエンド+バックエンド)の特徴

Webやモバイルアプリのフロントエンドからバックエンドまでを横断的に担うフルスタックエンジニアのポジションです。UI/UX設...もっと見る
並び順:
全5件 1-5件目を表示中

フルスタックエンジニア(フロントエンド+バックエンド)、外資系金融機関の転職求人一覧

大手グローバル保険会社でのIT Lead of Product Related Development

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●職務目的:Job Purpose
商品開発・導入プログラム/プロジェクトにおいて、IT Leadはエンドツーエンドの責任者として全体を統括します。
当社における将来の商品開発の姿を構築するうえでの主要なステークホルダーとして、ビジネス成長を支える重要な役割を担います。

●職責Job Responsibilities
IT実行計画を推進することにより、ビジネス戦略の実現を支援します。
ビジネスチームと密接に連携し、ニーズや優先順位を把握した上で、当社社内ITチームおよび外部ベンダーリソースと協働し、技術的なデリバリープランを策定します。
ビジネスおよびITの目標に整合した技術ソリューションのリードおよびデリバリーを担当します。
プロジェクトが納期・予算・品質基準を満たして完遂されるよう確実に管理します。
社内外のリソースで構成されるデリバリーチームをマネジメントします。
ベンダーの成果物をレビューし、目的適合性および品質の観点から承認します。
商品開発管理チームを統括するピープルマネージャー(管理職)としての役割も担います。


●主要な関係先 Key Relationships
Internal Interactions (Within the Organization)
商品開発、営業、オペレーション、保険金サービスなどの関連ビジネス部門のリーダー、ローカルおよびグローバルのITリーダー

External Interactions (Outside the Organization)
SI導入パートナー
代理店コミュニティ

大手グローバル保険会社でのIBMメインフレーム・スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistant Vice President I, Application Engineering
仕事内容
メインフレームシステム上でのプログラムやソフトウェアアプリケーションの設計、コーディング、テスト、保守を担当します。
既存システムの改善に加え、アジャイル開発手法に基づくソフトウェア開発にも参画します。
アプリケーションコードのレビューを行い、不具合を特定・修正し、他のチームと連携しながら開発・設計・トラブルシューティングを行います。
システム開発ライフサイクル全般、統合テスト、受入テストも担当範囲に含まれます。

職務目的
・PAS開発業務全般を担当し、ベンダーのガバナンスも含め、ソリューション提供を推進する。

主な職務内容
・PAS開発業務をエンドツーエンドで担当(必要に応じてIT/ST/UATの支援も含む)
・日本におけるITモダナイゼーションプログラムに関連するPAS変革への貢献
・開発チームメンバーへの指導・支援
・ベンダー開発チームへの指示・ガイドを行い、方向性の統一と成果物の品質を担保

関係者との連携

社内:
・ビジネスパートナー、その他のITリーダー

社外:
・SIインプリメンテーションパートナー

大手グローバル保険会社でのクレームシステム・リードデベロッパー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な職務内容
ServiceNow/Guidewireを活用した ソリューションを設定・カスタマイズ・導入し、クレームシステムのモダナイゼーションを支援する。
クレーム業務ユーザーおよびITステークホルダーと連携し、要件を収集し、それを技術的ソリューションに落とし込む。
ServiceNow/Guidewire上でワークフロー、フォーム、スクリプト、インテグレーションを開発し、クレーム業務プロセスの自動化と最適化を実現する。
システムテストを実施し、UATをサポートするとともに、導入後のクレーム関連のServiceNow/Guidewireソリューションをサポートする。
グローバルのServiceNow/Guidewireチーム、ならびに外部ベンダーと協働し、合意されたスケジュール内で変革プロジェクトを遂行する。
ServiceNow/Guidewire導入に関するベストプラクティスを提言し、持続性と拡張性を確保する。
ITILプロセス、クレーム領域の要件、当社グローバルIT基準に準拠したソリューションを実現する。


主な関係者
社内: ビジネスパートナー、その他のITリーダ
Claims Business Partners
IT Project Managers
Global Cloud-Based Systems Teams
Other IT domain leads (Billing, PAS, Front-End, etc.)

社外: SIインプリメンテーションパートナー
Cloud Services Implementation Partners
Technology Vendors

大手グローバル保険会社での契約管理システム リード開発者 / トランスフォーメーション・フルスタックエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●職務目的
契約管理システムの変革プログラムにおいて、モダンでスケーラブルかつ高パフォーマンスな次世代システムの設計・開発を担います。
本ポジションは、フロントエンドとバックエンドの両方に精通し、ソフトウェア開発ライフサイクル全般に貢献できる汎用性の高いエンジニアを求めています。
アーキテクト、IT SME、ビジネスアナリスト、QAチームと協働し、デジタル戦略および業務目標を支える将来志向のソリューションを構築・提供していただきます。


●職務内容
主な役割・責任
新しい契約管理プラットフォームのために、スケーラブルでセキュアなフルスタックソリューションを設計・開発・保守
ソリューションアーキテクトやビジネス部門と連携し、業務要件を技術的ソリューションへと落とし込む
保険契約の見積・契約・証券発行・変更・更改といった保険契約のライフサイクル全体をサポートするAPI、インテグレーション、ユーザーインターフェースを開発
システムコンポーネントをモジュール化して再利用可能にする事で、当社のアーキテクチャ基準に沿うよう設計
クリーンで保守性の高いコードを記述し、コードレビューを通じて品質・一貫性を確保
単体テスト、統合テスト、システムテストを実施し、アプリケーションの堅牢性と信頼性を保証
DevOpsやインフラチームと協力し、CI/CDパイプラインを構築
技術的負債を能動的に特定し、パフォーマンスや保守性向上のため改善を提案
業界の最新動向や技術をキャッチアップし、継続的な改善・イノベーションを推進

アカウンタビリティ(Accountabilities)
ソリューション開発:技術要件・業務要件を満たす高品質なフルスタックコードを提供
技術的オーナーシップ:技術スタック全般にわたり開発タスクを主導し、スケーラビリティ・パフォーマンス・セキュリティを確保
チームコラボレーション:クロスファンクショナルチームで効果的に協働し、透明性・知識共有・目標整合を推進
イノベーション&モダナイゼーション:最新のソフトウェア工学原則・ベストプラクティスを適用し、レガシー保険システムをモダナイズ
品質保証:厳格なテストとレビューを通じ、全ての成果物が品質・コンプライアンス・規制要件を満たすよう確保
アジャイルデリバリー:アジャイル開発プロセスに積極的に参加し、スプリント内のコミットメントを確実に達成
プラットフォーム強靭性:長期的なビジネス利用に耐えうる、信頼性・保守性・強靭性を備えたPASプラットフォーム構築に貢献

大手グローバル保険会社での Operations Full Stack Developer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●職務目的
既存システムの開発、機能強化、保守を統括します。本ポジションは、日常業務(BAU)のサポート、規制遵守、新たな損害保険商品の導入を円滑に進める上で重要な役割を果たします。ビジネス部門、ITチーム、外部ベンダーと緊密に連携し、効率的かつビジネス要件に合致したシステム変更を実現し、高いパフォーマンスと信頼性を維持します。


●職務内容
契約管理システムにおける開発(BAU機能改善、不具合修正、技術的アップグレード等)のリードと管理
新商品の発売、規制遵守、業務改善に必要なシステム変更の計画・調整・実行
ビジネス部門と連携し、システム改善や変更に関する要件を収集・検証
開発のロードマップを実行するために、ビジネスアナリスト、開発者、テスター、ベンダーパートナーのチームを管理
システム変更の十分なドキュメント化およびエンタープライズアーキテクチャやIT標準への整合性確保
リリース管理および展開計画のビジネス/IT両部門との調整
システムパフォーマンスを監視し、改善や最適化の余地を積極的に特定
課題解決、原因分析、インシデント管理におけるリーダーシップおよび技術的指導の提供


責任範囲 Accountabilities:
変更対応:すべてのシステム変更(BAU、規制対応、新商品対応)を、予定していたScopeで期限通りに、品質基準を満たして開発する
システム信頼性:堅牢な変更管理・インシデント管理を通じて、システムの可用性・性能・信頼性を維持
ステークホルダー連携:ビジネス・IT・外部ベンダー間の連携を密にし、透明性と整合性を確保
規制遵守:当局やコンプライアンス部門からの要求に基づき、規制変更を正確かつ迅速に実装
商品対応:損害保険新商品の発売を支援し、必要なシステム設定や機能強化を提供
チームリーダーシップ:社内外の開発チームを率い、説明責任・アジリティ・継続的改善の文化を醸成
リスク管理:システム開発、リリース、運用に関連するリスクを特定・管理・軽減
全5件 1-5件目を表示中

フルスタックエンジニア(フロントエンド+バックエンド)、外資系金融機関の求人を年収から探す

フルスタックエンジニア(フロントエンド+バックエンド)、外資系金融機関の求人を企業の特徴から探す