クロージングの転職求人
18件
検索条件を再設定

並び順:
全18件
1-18件目を表示中
クロージングの転職求人一覧
上場不動産会社における不動産・建築エンジニアリング
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
ヴァイスプレジデント〜シニアヴァイスプレジデント
仕事内容
当社グループが管理・運営する不動産の資産価値の維持・向上のため、建築・設備に関わる維持管理業務の他、大規模修繕やバリューアッド工事の立案や推進、コンストラクション・マネジメント業務などを行っていただきます。
・建築・設備のコンディションの把握
・建築・設備の維持保全業務に関わる協力業者への指示や管理
・大規模修繕やバリューアッド工事の企画/発注先の選定/品質コスト管理
・不動産購入から運用、売却等の業務に関わる社内各部署との連携
●主軸事業
当社の不動産技術とノウハウを活用し、現存する不動産に長期的な視点で新たな価値を創造する当社の主軸事業です。
●サステナブルエンジニアリング
本部内には建築、構造、設備の設計・施工管理や維持管理に関する有資格者を擁しており、快適性や安全・安心の提供、多様化するニーズへの対応、長寿命化による環境負荷の低減など、現存不動産の最有効活用を図るエンジニアリングを志向しています。
●中規模不動産が中心
対象は 3,000〜5,000 平米の中規模オフィス、ホテル、商業施設などが中心です。
・建築・設備のコンディションの把握
・建築・設備の維持保全業務に関わる協力業者への指示や管理
・大規模修繕やバリューアッド工事の企画/発注先の選定/品質コスト管理
・不動産購入から運用、売却等の業務に関わる社内各部署との連携
●主軸事業
当社の不動産技術とノウハウを活用し、現存する不動産に長期的な視点で新たな価値を創造する当社の主軸事業です。
●サステナブルエンジニアリング
本部内には建築、構造、設備の設計・施工管理や維持管理に関する有資格者を擁しており、快適性や安全・安心の提供、多様化するニーズへの対応、長寿命化による環境負荷の低減など、現存不動産の最有効活用を図るエンジニアリングを志向しています。
●中規模不動産が中心
対象は 3,000〜5,000 平米の中規模オフィス、ホテル、商業施設などが中心です。
上場不動産会社グループにおけるコンプライアンス担当(グループ全体、およびREIT)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
ヴァイスプレジデント〜
仕事内容
1.当社のコンプライアンス部門におけるコンプライアンス関連業務
2.REIT 運用会社へ出向し、コンプライアンス関連業務を担当
【業務内容】※共通
●企業コンプライアンス業務全般
・グループコンプライアンス体制の整備、推進、関連規程等の整備
・反社会的勢力排除体制の整備、推進、関連する取引先の審査
・内部通報制度の運用維持
・コンプライアンスにかかる社内教育、研修
●金商業登録会社におけるコンプライアンス業務、当局対応
・金融庁その他監督官庁通常時対応(各種届出、モニタリング対応)
・検査時対応
・利益相反管理・弊害防止態勢の整備、運営
・広告、勧誘資料審査、受託審査
●その他
・担当委員会の事務局業務
2.REIT 運用会社へ出向し、コンプライアンス関連業務を担当
【業務内容】※共通
●企業コンプライアンス業務全般
・グループコンプライアンス体制の整備、推進、関連規程等の整備
・反社会的勢力排除体制の整備、推進、関連する取引先の審査
・内部通報制度の運用維持
・コンプライアンスにかかる社内教育、研修
●金商業登録会社におけるコンプライアンス業務、当局対応
・金融庁その他監督官庁通常時対応(各種届出、モニタリング対応)
・検査時対応
・利益相反管理・弊害防止態勢の整備、運営
・広告、勧誘資料審査、受託審査
●その他
・担当委員会の事務局業務
上場不動産会社グループREIT運用会社におけるIR担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜 900万円
ポジション
ヴァイスプレジデント〜
仕事内容
REIT の運用会社へ出向し、3 つの投資法人の IR 関連業務を担当。
【業務内容】
・REIT の IR 関連業務
・法定開示書類(有価証券報告書等)の作成
・決算説明/投資家用資料の作成
・適時開示関連業務(プレスリリース)
・IR ミーティング、各種カンファレンスや投資家向けイベントの対応
・機関運営業務(投資主総会、役員会や投資運用員会の運営企画)
・投資主対応
・ESG 関連業務(データの収集、HP 開示、投資家や評価会社への対応等の取りまとめ)
・運用部門、取得部門、コンプライアンス、法務など社内関係部署との連携
・その他上記に付随する各種業務
【業務内容】
・REIT の IR 関連業務
・法定開示書類(有価証券報告書等)の作成
・決算説明/投資家用資料の作成
・適時開示関連業務(プレスリリース)
・IR ミーティング、各種カンファレンスや投資家向けイベントの対応
・機関運営業務(投資主総会、役員会や投資運用員会の運営企画)
・投資主対応
・ESG 関連業務(データの収集、HP 開示、投資家や評価会社への対応等の取りまとめ)
・運用部門、取得部門、コンプライアンス、法務など社内関係部署との連携
・その他上記に付随する各種業務
不動産STO・私募ファンド等の運用会社における私募ファンドアセットマネージャー(取得・デット調達〜期中管理〜売却まで)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜1000 万円(能力・ご経験を踏まえ、当社規定により決定)
ポジション
ヴァイスプレジデント〜
仕事内容
3 つの投資法人と私募ファンドの運用会社へ出向、
同社私募ファンド本部アセットマネジメント部にて以下の業務を担当。
【業務内容】
・物件ソーシング、アンダーライティング
・ビジネスプランの策定と実行
・不動産のバリューアップ(賃料増額、物件改修など)
・予算の作成と管理
・PM 会社及び BM 会社への指示、監督等
・テナントマネジメント業務(賃料等各種交渉や契約対応等含む)
・リーシング業務、マーケット調査
・デット関連業務(レンダー対応、リファイナンス等)
・信託銀行や会計事務所対応、各種指図
・物件売却(出口戦略の策定・売却先との交渉・クロージング)
・投資家新規営業、対応
・デジタル証券(セキュリティトークン)の裏付け資産の運用
・上記業務に関連する各種契約書の作成・締結等
同社私募ファンド本部アセットマネジメント部にて以下の業務を担当。
【業務内容】
・物件ソーシング、アンダーライティング
・ビジネスプランの策定と実行
・不動産のバリューアップ(賃料増額、物件改修など)
・予算の作成と管理
・PM 会社及び BM 会社への指示、監督等
・テナントマネジメント業務(賃料等各種交渉や契約対応等含む)
・リーシング業務、マーケット調査
・デット関連業務(レンダー対応、リファイナンス等)
・信託銀行や会計事務所対応、各種指図
・物件売却(出口戦略の策定・売却先との交渉・クロージング)
・投資家新規営業、対応
・デジタル証券(セキュリティトークン)の裏付け資産の運用
・上記業務に関連する各種契約書の作成・締結等
私募ファンド・J-REIT運用会社におけるホテルリートアセットマネージャー(取得・ファイナンス〜期中管理〜売却まで)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜1000 万円(能力・ご経験を踏まえ、当社規定により決定)
ポジション
ヴァイスプレジデント〜
仕事内容
ホテルリート投資法人の運用会社へ出向、
同社ホテルリート本部アセットマネジメント部にて以下の業務を担当。
【業務内容】
・物件ソーシング、アンダーライティング
・ビジネスプランの策定と実行
・不動産のバリューアップ(賃料増額、オペレーターチェンジ、物件改修など)
・予算の作成と管理
・PM 会社及び BM 会社への指示、監督等
・ホテルオペレータとの折衝、連携業務
・テナントマネジメント業務(賃料等各種交渉や契約対応等含む)
・リーシング業務、マーケット調査
・レンダー対応、リファイナンス
・信託銀行や会計事務所対応、各種指図
・物件売却(出口戦略の策定・売却先との交渉・クロージング)
・上記業務に関連する各種契約書の作成・締結等
同社ホテルリート本部アセットマネジメント部にて以下の業務を担当。
【業務内容】
・物件ソーシング、アンダーライティング
・ビジネスプランの策定と実行
・不動産のバリューアップ(賃料増額、オペレーターチェンジ、物件改修など)
・予算の作成と管理
・PM 会社及び BM 会社への指示、監督等
・ホテルオペレータとの折衝、連携業務
・テナントマネジメント業務(賃料等各種交渉や契約対応等含む)
・リーシング業務、マーケット調査
・レンダー対応、リファイナンス
・信託銀行や会計事務所対応、各種指図
・物件売却(出口戦略の策定・売却先との交渉・クロージング)
・上記業務に関連する各種契約書の作成・締結等
私募ファンド・J-REIT運用会社におけるオフィスリートアセットマネージャー(取得〜期中管理〜売却まで)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜1000 万円(能力・ご経験を踏まえ、当社規定により決定)
ポジション
ヴァイスプレジデント〜
仕事内容
オフィスリート投資法人の運用会社へ出向、
同社オフィスリート本部アセットマネジメント部にて以下の業務を担当。
【業務内容】
・物件ソーシング、アンダーライティング
・ビジネスプランの策定と実行
・不動産のバリューアップ(賃料増額、物件改修など)
・予算の作成と管理
・PM 会社及び BM 会社への指示、監督等
・テナントマネジメント業務(賃料等各種交渉や契約対応等含む)
・リーシング業務、マーケット調査
・レンダー対応、リファイナンス
・信託銀行や会計事務所対応、各種指図
・物件売却(出口戦略の策定・売却先との交渉・クロージング)
・上記業務に関連する各種契約書の作成・締結等
同社オフィスリート本部アセットマネジメント部にて以下の業務を担当。
【業務内容】
・物件ソーシング、アンダーライティング
・ビジネスプランの策定と実行
・不動産のバリューアップ(賃料増額、物件改修など)
・予算の作成と管理
・PM 会社及び BM 会社への指示、監督等
・テナントマネジメント業務(賃料等各種交渉や契約対応等含む)
・リーシング業務、マーケット調査
・レンダー対応、リファイナンス
・信託銀行や会計事務所対応、各種指図
・物件売却(出口戦略の策定・売却先との交渉・クロージング)
・上記業務に関連する各種契約書の作成・締結等
私募ファンド・J-REIT運用会社における財務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜900 万円
ポジション
ヴァイスプレジデント〜
仕事内容
オフィスリート投資法人の運用会社へ出向、同社オフィスリート本部アセットマネジメント部にて、財務業務を中心に以下の業務を担当。
【業務内容】
・ビジネスプランの策定と実行
・不動産のバリューアップ(賃料増額、物件改修など)
・予算の作成と管理
・PM 会社及び BM 会社への指示、監督等
・テナントマネジメント業務(賃料等各種交渉や契約対応等含む)
・リーシング業務、マーケット調査
・レンダー対応、リファイナンス
・信託銀行対応、各種指図
・決算・配当金計算含むキャッシュマネジメント
・物件売却(出口戦略の策定・売却先との交渉・クロージング)
・上記業務に関連する各種契約書の作成・締結等
・SPC 管理、会計事務所対応
・投資法人(不動産投資信託)保有資産の取得及び運用業務全般
【業務内容】
・ビジネスプランの策定と実行
・不動産のバリューアップ(賃料増額、物件改修など)
・予算の作成と管理
・PM 会社及び BM 会社への指示、監督等
・テナントマネジメント業務(賃料等各種交渉や契約対応等含む)
・リーシング業務、マーケット調査
・レンダー対応、リファイナンス
・信託銀行対応、各種指図
・決算・配当金計算含むキャッシュマネジメント
・物件売却(出口戦略の策定・売却先との交渉・クロージング)
・上記業務に関連する各種契約書の作成・締結等
・SPC 管理、会計事務所対応
・投資法人(不動産投資信託)保有資産の取得及び運用業務全般
再生可能エネルギー会社でのプロジェクトファイナンス業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込 1000万円〜1500万円
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
再生エネルギー会社での、開発、運営に掛るプロジェクトファイナンス業務全般
●案件分析
●ストラクチャリング
●金融機関交渉
●ドキュメンテーション
●経験者でお一人で案件を仕切れる方
●案件分析
●ストラクチャリング
●金融機関交渉
●ドキュメンテーション
●経験者でお一人で案件を仕切れる方
REITでのアクイジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年俸制 600万円〜700万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
オペレーショナルアセット専業REITでのアクイジション全般
投資対象物件の、
●アンダーライティング、D.D.
●売り手との交渉
●クロージング、ドキュメンテーション
投資対象物件の、
●アンダーライティング、D.D.
●売り手との交渉
●クロージング、ドキュメンテーション
大手系再生可能エネルギー事業運営会社でのプロジェクト法務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
賞与込み年収イメージ: 担当者〜640万円程度(別途残業代) / マネージャークラス〜1000万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●契約法務を中心とした法務業務全般
・各種契約書のレビュー・締結(売買契約、賃貸借契約、基本合意書、地上権設定契約、地役権設定契約、抵当権設定契約、業務委託基本契約、長期保守監視契約、警備基本契約など)
・法律事務所・弁護士との打ち合わせ
・SPC設立準備
・登記申請業務
・取引先との交渉
・地権者との交渉
・社内における法務観点からのアドバイス
ほか
・各種契約書のレビュー・締結(売買契約、賃貸借契約、基本合意書、地上権設定契約、地役権設定契約、抵当権設定契約、業務委託基本契約、長期保守監視契約、警備基本契約など)
・法律事務所・弁護士との打ち合わせ
・SPC設立準備
・登記申請業務
・取引先との交渉
・地権者との交渉
・社内における法務観点からのアドバイス
ほか
大手系インフラ投資会社でのミドル業務(クロージング、期中管理等)<マネージャークラス>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み800万円〜1000万円程度
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
メガソーラー等インフラ投資会社における下記業務
●ミドルチームのマネジメント
●投資実行後のプロジェクトにおいて発生する事象への対応(案件クロージング、ポストクロージング対応、事故対応、AMからの報告で問題ある場合の対応または管理、各種定例報告の対応または管理)
●投資実行後のプロジェクトのパフォーマンス改善策の提案と実行、及び管理
●報告に関するAMや事務受託先(会計事務所)等とのやりとり(事務手続きを含む)
●ミドルチームのマネジメント
●投資実行後のプロジェクトにおいて発生する事象への対応(案件クロージング、ポストクロージング対応、事故対応、AMからの報告で問題ある場合の対応または管理、各種定例報告の対応または管理)
●投資実行後のプロジェクトのパフォーマンス改善策の提案と実行、及び管理
●報告に関するAMや事務受託先(会計事務所)等とのやりとり(事務手続きを含む)
大手系インフラ投資会社でのミドル業務(クロージング、期中管理等)(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込600万円〜800万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
メガソーラー等インフラ投資会社における下記業務
●投資実行後のプロジェクトにおいて発生する事象への対応(案件クロージング、ポストクロージング対応、事故対応、AMからの報告で問題ある場合の対応、各種定例報告(CF予実管理、発電量等予実管理、TK決算、GK決算、O&Mレポート、事業系計画更新等(経験に応じて))
●投資実行後のプロジェクトのパフォーマンス改善策の提案と実行
●報告に関するAMや事務委託先(会計事務所)等とのやりとり(事務手続き、問題発生時の問い合わせ等含む)
●投資実行後のプロジェクトにおいて発生する事象への対応(案件クロージング、ポストクロージング対応、事故対応、AMからの報告で問題ある場合の対応、各種定例報告(CF予実管理、発電量等予実管理、TK決算、GK決算、O&Mレポート、事業系計画更新等(経験に応じて))
●投資実行後のプロジェクトのパフォーマンス改善策の提案と実行
●報告に関するAMや事務委託先(会計事務所)等とのやりとり(事務手続き、問題発生時の問い合わせ等含む)
大手不動産ファンドでの財務担当者(マネジャー、シニアマネジャークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本年俸650万円〜1000万円(別途業績賞与あり)
ポジション
マネジャー、シニアマネジャークラス
仕事内容
財務経理部は、上場投資法人3社、私募投資法人1社の会計、財務関連業務を所管しております。財務担当者は、投資法人の資金ニーズを把握し、金融機関からの借入金による資金調達を主として担当頂きます。
<具体業務>
・投資法人に掛かる財務戦略の策定、進捗管理
・金融機関折衝、資金調達(間接金融)
・財務リスク管理、期中資金管理
・上記に付随する業務及び部門の業務全般
これらの業務において、担当業務にとどまらず、リーダーとしてご活躍できる方を求めています。
<具体業務>
・投資法人に掛かる財務戦略の策定、進捗管理
・金融機関折衝、資金調達(間接金融)
・財務リスク管理、期中資金管理
・上記に付随する業務及び部門の業務全般
これらの業務において、担当業務にとどまらず、リーダーとしてご活躍できる方を求めています。
大手不動産ファンドでの不動産投資分析・リスク管理担当者(マネジャー、シニアマネジャークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本年俸650万円〜1000万円(別途業績賞与あり)
ポジション
マネジャー、シニアマネジャークラス
仕事内容
当社が手掛ける「不動産投資事業」の責任部署の一員として行う以下の業務
1.当社各部門が組成する不動産投資案件(エクイティ投資・デット投資ほか)において、当社が顧客投資家と共同で、または自社単独で行う自己投資につき、以下をはじめとする投資実務を担って頂きます。
・投資実行時の投資評価、シナリオ整理、リスク分析
・投資回収時のリターン分析
・投資委員会等への付議資料の作成、プレゼンテーション
・当社各部門との連携(投資家側の立場での実務対応)
2.資金拠出中の個別投資案件につき、運用動向のモニタリングやリターン・リスク状況の分析等を、投資家の立場で担当頂きます。合わせて、当社の投資ポートフォリオ全体のモニタリングやリスク分析も担当頂きます。
1.当社各部門が組成する不動産投資案件(エクイティ投資・デット投資ほか)において、当社が顧客投資家と共同で、または自社単独で行う自己投資につき、以下をはじめとする投資実務を担って頂きます。
・投資実行時の投資評価、シナリオ整理、リスク分析
・投資回収時のリターン分析
・投資委員会等への付議資料の作成、プレゼンテーション
・当社各部門との連携(投資家側の立場での実務対応)
2.資金拠出中の個別投資案件につき、運用動向のモニタリングやリターン・リスク状況の分析等を、投資家の立場で担当頂きます。合わせて、当社の投資ポートフォリオ全体のモニタリングやリスク分析も担当頂きます。
大手不動産ファンドでのアクイジション業務(マネージャー〜シニアマネージャークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 650万円〜1,000万円(別途業績賞与)
ポジション
マネジャー〜シニアマネジャークラス
仕事内容
私募ファンド、REITに組み入れる投資用不動産のアクイジションを担当頂きます。(アセットタイプを問わず)
<具体業務>
・案件発掘、情報収集 ソーシング
・投資家の開拓、リレーションシップ強化
・物件評価、投資採算分析
・物件購入にかかる交渉
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・クロージング
・不動産ファンドの組成
<具体業務>
・案件発掘、情報収集 ソーシング
・投資家の開拓、リレーションシップ強化
・物件評価、投資採算分析
・物件購入にかかる交渉
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・クロージング
・不動産ファンドの組成
大手不動産ファンドでのコンプライアンス担当者(シニアアソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円(別途業績賞与あり)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
●コンプライアンス・法務業務全般
・ライセンス管理(金融商品取引業者、宅地建物取引業者)
・当局への届出・報告(システム対応を含む)
・法定帳簿の作成
・当局、弁護士との協議、相談
・派遣社員の指揮、指導
・各種契約書レビュー、ドキュメンテーション、作成相談対応
・法務・コンプライアンスに係る相談対応
・その他の法務・コンプライアンス業務
・ライセンス管理(金融商品取引業者、宅地建物取引業者)
・当局への届出・報告(システム対応を含む)
・法定帳簿の作成
・当局、弁護士との協議、相談
・派遣社員の指揮、指導
・各種契約書レビュー、ドキュメンテーション、作成相談対応
・法務・コンプライアンスに係る相談対応
・その他の法務・コンプライアンス業務
大手不動産ファンドでの社内ITサポートエンジニア(シニアアソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本年俸 450万円〜550万円(別途時間外勤務手当、業績賞与あり)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
社内ITサポートチームの一員(現メンバー4人)として、以下記載の社内IT全般の裏方作業を担当します。
・従業員の問い合わせサポート(PC操作、Excel/Word質問、トラブル対応)
・入退社、移動に伴うPCキッティング、各システムのアカウント改廃
・ActiveDirectoryへのユーザ改廃、ポリシーの見直しや配信
・Microsoft365の設定(アカウント作成、EMS設定、Sharepointサイトの簡単な修正)
・ファイルサーバ管理(アクセス権設定、フォルダ作成、ファイル整理)
・ワークフローシステム設定(新規フォーム作成、承認ルート設計、組織変更対応)
・物理サーバ管理、クラウドサーバ構築、リソース(CPU/メモリ/DISK容量)管理
・ネットワーク機器管理(F/W、L3スイッチ、WAN、無線LAN)とトラブル調査
・バックアップ管理(正常性確認、エラー時の原因調査とリカバリー)
・F/Wの検知/調査/設定、EDRの検知/調査/設定、NWやPCのログ調査
・各種ライセンス管理、PCや備品の発注管理
・各種ドキュメント(マニュアル、会議資料、手順書)の作成と更新
・従業員の問い合わせサポート(PC操作、Excel/Word質問、トラブル対応)
・入退社、移動に伴うPCキッティング、各システムのアカウント改廃
・ActiveDirectoryへのユーザ改廃、ポリシーの見直しや配信
・Microsoft365の設定(アカウント作成、EMS設定、Sharepointサイトの簡単な修正)
・ファイルサーバ管理(アクセス権設定、フォルダ作成、ファイル整理)
・ワークフローシステム設定(新規フォーム作成、承認ルート設計、組織変更対応)
・物理サーバ管理、クラウドサーバ構築、リソース(CPU/メモリ/DISK容量)管理
・ネットワーク機器管理(F/W、L3スイッチ、WAN、無線LAN)とトラブル調査
・バックアップ管理(正常性確認、エラー時の原因調査とリカバリー)
・F/Wの検知/調査/設定、EDRの検知/調査/設定、NWやPCのログ調査
・各種ライセンス管理、PCや備品の発注管理
・各種ドキュメント(マニュアル、会議資料、手順書)の作成と更新
大手不動産ファンドでの社内システム企画担当(シニアアソシエイト、マネジャークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本年俸 450万円〜800万円(別途業績賞与あり) ※シニアアソシエイト職位の場合、別途、時間外勤務手当あり
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
・不動産管理・運営に関連するシステムの企画・導入・運用・管理
・業務のデジタル化や業務改善の推進
・業務のデジタル化や業務改善の推進
全18件
1-18件目を表示中