「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

WEB・クリエイティブ、800〜1000万の転職求人

382

並び順:
全382件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

WEB・クリエイティブ、800〜1000万の転職求人一覧

新着 大手BtoBオンラインストア運営企業のソフトウェアエンジニア(SEO)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●仕事内容
当社ECサイトのSEO施策を中心に担当いただきます。
主に以下のタスクをお任せします。
・SEOに関するフロントエンド改修
・Core Web Vitalsの改善を含むサイトパフォーマンスの向上
・検索順位やトラフィックデータの分析と改善施策の提案
・SEOアナリストの業務を支えるBI環境の整備
サイトにおいてSEOを継続して改善していくためには、通常のWebエンジニアリングの他、SEOというドメインの知識・経験が欠かせません。
本ポジションでは、この分野をさらに推進するため、SEOに関わるエンジニアリング業務全般をご担当いただきます。

●この仕事の魅力
当社のSEOの役割は基本的な目的である「検索エンジンからの流入を増やす」ことだけにとどまりません。
ECサイト・マーケティング・更には商品構成などの全てを内製しているため、ユーザー体験を向上させるプロセスに関わることができ、当社ECサイトの価値を総合的に高める重大な役割を担っております。
また、生成AIやさまざまな技術的トレンドの実践導入に携われるため、常に自分のスキルを磨き続けられます。

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのUIUXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・サービスのUI/UX設計
・アプリ/Webサービスのインタラクション設計およびデザイン設計
・デザインコンセプトに基づいた制作物の提案と作成
・制作工程全体におけるデザイン品質の監修
・クライアントへのUI/UXに関するコンサルティング

【ポジションの魅力】
・裁量権を持ち、上流工程から新規サービスのデザイン設計に携わることができます。
・自社サービスの成功事例とノウハウを強みとしてビジネス成長を支援することをミッションとしているため、開発段階で完結せず、成長フェーズでの効果創出までクライアントに伴走します。
・自社事業運営とクライアント支援の両面の経験を持つ当社の強みを最大限に活かし、独自のノウハウを活用しながら、クライアントのDX推進を支援します。
・単なる発注/受託関係ではなく、クライアントと一体となるチーム形成を重視し、合宿やワークショップを通じて、チームビルディングの段階から支援・参画します。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのWEBディレクター / 看護師向け人材サービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜810万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
WEBディレクター
仕事内容
◆ミッション
看護師向け人材サービスのブランドとサービス体験をデザインの力で最大化し、事業成長に貢献することがミッションです。

◆業務詳細
以下をお任せします
・看護師向け人材サービスのあらゆるタッチポイント(サイト、広告、SNS、チラシ、パンフレット等)において、よりリッチな視覚コミュニケーションのクリエイティブディレクション業務(デザイン、UI/UX、コピーライティング等)
・WEBマーケティング領域(広告、SEO、CRM、SNS)のチームと連携し、事業成長を目的としたクリエイティブ施策の策定、実行。
・ステークホルダーを深く理解した上でのコミュニケーション戦略策定〜実行(ユーザーリサーチ、UI/UX改善等)

また、ご経験やご志向性、今後の役割拡張として、以下もお任せしていきたいです。
・TVCM、SNS、タレント起用といったブランド認知およびプレファレンス向上のためのクリエイティブディレクション業務
・立ち上げ期であるデザイン組織の拡大
・サービスサイトやメディアサイトのデザインをリードし、ブランドアイデンティティ強化のためのリニューアルや改修を推進

【東京・福岡】大手IT企業グループのクレジットカード会社でのUI/UXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※給与詳細は経験、業績、スキル、貢献に応じ、当社規定により決定いたします。
ポジション
担当者
仕事内容
▼具体的な業務内容

・モバイルアプリ(iOS/Android)およびWebのUI/UX設計、ビジュアルデザイン
・プロトタイプの作成(主にFigmaなどを使用)
・競合やユーザー調査を通じた課題抽出と改善施策の立案・実行
・ステークホルダーとの要件調整およびデザインディレクション
・デザインコンセプトや施策のプレゼンテーション
・デザインガイドラインの整備、デザインシステムの運用

【 働き方・カルチャー】
・チーム体制: 30名以上のデザイナーが在籍しており、プロジェクトごとにチームを組んで進めます。仕様策定からUXフロー設計、UIデザイン、実装連携までをチームで進めます。
・レビュー文化:定期・随時の相互フィードバックを通じて、アウトプットの質を追求するとともに、個人の成長を強力にサポートする文化が根付いています。
・働き方: リモートワークを基本としながらも、オンラインで密に連携を取り合っています。SlackやFigmaなどのツールを活用し、円滑なコミュニケーションを実現しています。
・サポート体制: ご入社後は、チーム全体で手厚くフォローしますので、安心して業務をスタートできる環境です。

【開発環境/Tech Stack】
・デザインツール: Figma(Photoshop, Illustrator) など
・コミュニケーション: Slack, Zoom
・その他: Miro, Confluence, Jira など

▼本ポジションの魅力

・国内最大級の決済サービスと連携したプロダクト設計に関われる
 ― 大規模なユーザー基盤を持つサービスに携わり、自身のデザインが社会に大きな影響を与える実感を得られます。

・自社開発ならではの改善サイクルに携われる
 ― ユーザーの声をダイレクトに反映し、プロダクトを育てていく面白さがあります。

・新規事業フェーズに関わる経験が得られる
 ― 既存の延長線上にはない新たな決済体験を生み出す、挑戦的な開発フェーズに関われます。

・柔軟な働き方とフォロー体制
 ― リモートワーク中心の働き方でも、チーム連携が円滑に行える仕組みとオンボーディング体制が整っています。

大手不動産会社での営業企画グループ(WEBマーケティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜860万円
ポジション
担当者
仕事内容
【法人仲介業におけるデジタル戦略の立案(DXのビジネスモデルの企画立案)】
実績に基づく強みの訴求、情報活用によるB2Bビジネスでの新たな戦略立案、
セミナー企画・ネット戦略(HP・デジタル販促)・ホールセールにおけるブランド戦略の体系化及び運営。
上記内容におけるデジタル領域での主要な業務。

●WEB集客全般
SEO・運用型広告、ビジネスゴールに向けた設計・実装・分析・改善
●WEBサイト企画
DMP・各種分析ツールを活用し、自社サイトに集客したユーザーの行動分析、コンバージョンまでのUI/UXの改善【新規企画・推進/営業支援/デジタル推進/顧客管理/販促/集客・送客施策】
●営業支援機能全般
デジタルとリアル販促での相乗効果創出、会員組織活用によるCX戦略等

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのSEOマーケター<マネージャー候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜810万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
◆ミッション
SEOスペシャリストとして、求人プラットフォームにおけるSEO戦略の立案および実行を担っていただきます。

◆業務詳細
ご経験やご志向性に合わせて、以下のような業務をお任せ予定です。
・SEO戦略の策定・実行

データベースSEOおよびコンテンツSEOの観点から、長期的なトラフィック成長を目指した戦略立案
内部施策(サイト構造最適化、クローラビリティ向上等)と外部施策(被リンク戦略等)の最適化
・データ分析と施策立案

Google Search ConsoleやGoogle Analyticsを活用したデータ分析
検索順位や流入データの分析をもとにしたPDCAの実施
SEOにおけるKPI設定および成果の可視化
・コンテンツSEOの推進

求職者にとって有益なコンテンツの企画・監修
ユーザー行動分析を基にしたコンテンツ最適化

◆SEOへの考え方について
当社は創業以来成長し続けています。
ただ売り上げを伸ばすだけでなく、常に利益も生み出し続けている稀有な企業です。
そのため、売り上げだけを重視し、広告に莫大な予算を投資し続けるのではなく、適切に広告を活用しつつも、
自社メディアやコンテンツを通したSEOでのリード獲得も非常に重視しております。

求人プラットフォームにおいても、Web広告周りでの最適化は継続的に進めつつも、
より競合サービスとの成長環境が激しくなる中で、さらなるリード数と質を向上させていくためには、
SEOでのマーケティングが鍵を握っていると考えています。
SEO領域は、マーケティングの中でも特に不確定要素が高く、粘り強く正解を探し続ける必要がありますが、
共にそこに向き合い、サービス成長に向けて考え続けていきましょう。

人材大手グループ持株会社のWebエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円
ポジション
メンバー/管理職
仕事内容
【上流工程に携われる/フレックス・リモート勤務可能で働きやすい環境】
売上1兆円規模、グループ148社(国内:37社 海外:111社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業である当社。
テクノロジーの力でグループビジョンを実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。
7万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみを一緒に実現します。

●業務詳細
グループ会社の要望や課題をヒアリングし、最適なソリューションをアジャイルに構築いただく業務です。基本的にはWebシステムの開発が中心となり、自チームだけでなく他チームや他部署、グループ会社と連携しながら開発を進めていただきます。入社後、最初はオンボーディングとして、開発チームの中でチーム開発を経験していただき、現職のパフォーマンスを取り戻していただきます。その後、ご自身のやりたいこと、なりたい姿に向けてパフォーマンスの幅を広げて頂きます。
※当社のプロジェクトを担当いただく場合もございます。場合よっては一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。

●業務の流れ
ビジネスサイドとの企画立案〜プロセス整理、ソリューション選定、開発、運用・保守まで、幅広く担当します。ご経験に応じてすべてのプロセスに携わっていただくことも可能です。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのWEBディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円 ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
◆ミッション
人材サービスのブランドとサービス体験をデザインの力で最大化し、事業成長に貢献することがミッションです。

◆業務詳細
以下をお任せします
・人材サービスのあらゆるタッチポイント(サイト、広告、SNS、チラシ、パンフレット等)において、よりリッチな視覚コミュニケーションのクリエイティブディレクション業務(デザイン、UI/UX、コピーライティング等)
・WEBマーケティング領域(広告、SEO、CRM、SNS)のチームと連携し、事業成長を目的としたクリエイティブ施策の策定、実行。
・ステークホルダーを深く理解した上でのコミュニケーション戦略策定〜実行(ユーザーリサーチ、UI/UX改善等)

また、ご経験やご志向性、今後の役割拡張として、以下もお任せしていきたいです。
・TVCM、SNS、タレント起用といったブランド認知およびプレファレンス向上のためのクリエイティブディレクション業務
・立ち上げ期であるデザイン組織の拡大
・サービスサイトやメディアサイトのデザインをリードし、ブランドアイデンティティ強化のためのリニューアルや改修を推進

大手クレジットカード会社でのUIUXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円  経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
UIUXデザイナーとして、1,000万以上の会員基盤を持つ大規模フィンテックサービスのデジタル体験設計をリードしていただきます。企業理念とバリューに基づき、主要デジタルプロダクトにおいて、データドリブンなアプローチとユーザーリサーチに基づく革新的な顧客体験の創出を推進していただきます。

【具体的な業務内容】
・Customer Firstの理念に基づくユーザー体験設計とインターフェース開発
・データと顧客インサイトに基づく既存サービスの改善提案
・デザインシステムの構築・運用およびコンポーネントライブラリの整備
・チーム協働でのプロジェクト推進とデザイン品質の向上
・グローバル展開を見据えたユニバーサルデザインの実践
・デジタル施策のPDCAサイクル実行とKPI改善

私たちは、""デジタル""と""イノベーション""の力で、お客様の決済体験に革新をもたらすことを目指しています。あなたの経験とクリエイティビティで、この挑戦的な使命に参加してみませんか?

●本ポジションの魅力
・キャッシュレス市場のリーディングカンパニーとして、大規模サービスの体験設計に携われる
・親会社のデザインチームとの協働を通じた、グループ全体での知見共有と成長機会
・グローバル展開を見据えた先進的なプロジェクトへの参画
・充実したスキル認定制度・資格支援制度による成長支援

【8/27(水)オンライン開催】大手地銀子会社でのMeetUpイベント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
現場で活躍するエンジニア、デザイナー、データ系エンジニアとオンラインで交流していただく機会としてMeet-Upイベントを開催いたします。

●開催概要
時間:2025年8月27日(水)19:00-20:00
開催方法:オンライン

19:00 19:05 ご挨拶、スケジュールのご説明
19:05 19:20 会社説明
19:20 20:00 交流会

※交流会は早期終了する可能性があります
※途中入室・途中退出可能です

●対象求人
・エンジニア職(Webアプリケーション開発エンジニア | iOS,Androidアプリ開発エンジニア)
・データ職(データサイエンティスト|データエンジニア)

・企画職(DX企画・事業企画 | プロダクトマネージャー・ビジネス企画)

※応募の際、備考欄などにどの職種の話を聞きたいかご記入ください。

大手携帯電話通信キャリアでのグロース推進・UI・UX企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
UIUXの専門チームとして、UIの最適化やユーザー体験の最適化を目指します。

担当いただく業務概要
<担当業務>
・決済サービスに関わるアプリ、サイトUIデザイン、ディレクション
・アプリ・サイト分析
<業務の魅力>
・国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービスの拡大に挑戦でき、社会や生活にも大きな影響を与えることができるやりがいのあるポストです。

大手地銀でのUXリサーチャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新規ビジネスの戦略企画や既存プロダクトのグロースのため、必要(ニーズ)に応じて、様々な業界の市場規模の予測や業界のトレンドのデスクリサーチから、顧客インタビューなどを通じた仮説検証を行いながら、結果のフィードバックまでを行っていただけるUXリサーチを行っていただきます。
ステークホルダー、プロダクトオーナー、デザイナー等社内の多くの人とコミュニケーションをとりながら、銀行のコアとなるプロダクトやサービス開発に携わっていただきます。
※ご担当していただく業務はキャリアに応じて決定します。

▼具体的な仕事内容
・プロダクトの課題に対して適切なリサーチプロセスを設計し提案
・デスクリサーチ、アンケート、社内外へのインタビュー、既存サービスやプロトタイプを用いたユーザビリティテスト、または新しい方法などを適切に組み合わせプランニングや調査設計を実施
・POやデザイナーなどのチームメンバーに発見した洞察を共有し、アイディアへの落とし込み
・実査・レポーティング、ステークホルダーへの報告など一連の活動をPOと協力して実施
・UXリサーチの社内での仕組みづくり(プロセス整備、進捗共有、勉強会の実施等)

▼サービスの一例
・金融サービスアプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現)

・ビジネスポータルサイト(デジタル通帳、経営診断機能など、事業者さま向けの便利機能を集めたポータルサイト)


本ポジションの魅力
・プロダクト立ち上げの企画をまとめていくところから携わることができ、 プロダクトや機能開発の方向性など重要な意思決定に関わることができる
・銀行の新しいサービスや既存サービスの改革にチャレンジできる
・BtoBからBtoC問わず金融という生活に必ず必要となるサービスをより良くしていくやりがいを感じることができる
・データドリブン思考とデザイン思考でお客さまのインサイトを読み解き、お客さま視点の施策を全社へ展開するだけでなく、銀行の枠を超えて心が動くような新たな価値を提供に携わることができる
・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。
・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。
 -役員との距離感が近い。
 -必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。
 -過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在する。
・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。

大手地銀でのサービスデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新たなサービス体験を戦略面から携わり、創造いただくサービスデザイナーを募集しています。
上流工程からプロダクトオーナーや、エンジニア、プロダクトデザイナーと協力しながら、顧客価値を最大限に引き出すサービスの設計とプロダクトへの落とし込みをお任せいたします。
※ご担当していただく業務はこれまでのキャリアに応じて決定させていただきます。
▼具体的な仕事内容
・プロダクトオーナーと協力し、プロダクトのサービスデザイン/コンセプトの設計
・顧客像、達成目標の理解
・顧客体験の設計
・情報設計
・プロトタイプの作成
・プロダクトのコンセプト設計
・ユーザーインタビューやアンケート、行動観察によるユーザーリサーチ
・ユーザビリティテスト

仕事の魅力
・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。
・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。
-役員との距離感が近い。
-必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。
-過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在する。
・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。
・プロダクト立ち上げの企画をまとめていくところから携わることができます。
・既存の銀行にないサービスを作る面白さがあります。

不動産テックのスタートアップ企業でのWEBデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お任せしたい業務の内容
当社のデザインチームにてマーケティングチームと連携しながら、クリエイティブを作成していただきます。
具体的には、インハウスのデザイナーとして現場やプロダクトを深く理解しながら、toBのユーザー、toCのユーザー、採用候補者、投資家と複数のステークホルダーに向けて、どういうコミュニケーションをとっていくべきかを考えグラフィックに落とし込んでいける。
そのような方とぜひ一緒に仕事をしたいと思っています。
主な業務内容は以下の通りです。(一例)

コーポレート系
・採用広報用のクリエイティブ
・プレスリリースなどのバナー類
・コーポレートサイト etc ...

プロダクト系
・プロダクトUIデザイン
・プロダクトLP
・営業資料
・各種プロモーションデザイン(デジタル、紙媒体問わず) etc...

※スキルに応じて上記の中のいくつかを担っていってもらいます。

プライム上場ウェブサービス企業でのWeb広告担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●募集背景と配属イメージ
2024年10月リリースした新規事業をWeb広告担当として牽引いただける方を募集します。

●担当するプロダクト
スキマ時間で「働きたい」と「働いてほしい」をつなぐ求人マッチングサービスです。
企業は働いてほしい時間や希望の条件を設定するだけで、条件に合ったワーカーと簡単にマッチングすることが可能です。
また独自機能「パフォーマンスボーナス」を搭載しており、ワーカーは勤務終了後に企業から「Good」評価を受けた場合、時給に上乗せしたボーナスが支給されます。
「他の求人サービス」からもスポットの仕事情報を探すことが可能で、シフトのバイトとスポットのバイト両方から自分に合った働き方を選ぶことができます。


●具体的な業務内容
- 事業戦略、営業戦略をもとにした集客戦略の立案及び実行
- 顧客へのヒアリングや、ユーザーインタビューからのインサイト発見、課題解消のための企画及び実行
- 事業成長、改善のための定量分析
- WEB広告を活用した集客業務全般
- Web広告の企画立案、運用ディレクション、予算管理、効果レポートの作成
(実施広告例)Google、Yahoo!、SNS系(Meta、Tiktokなど)、DSP系など
- 代理店との運用進行、調整業務
- 広告に関わるアドテク関連の活用検討
- Adjust、GAなどを利用した効果測定と分析

上場マーケティング支援企業でのプロダクトデザイナー (マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
本ポジションでは、単なるUI/UXデザインに留まらず、プロダクト戦略とデザイン戦略を深く連携させ、プロダクト全体のUI/UXの品質と一貫性を向上させることを期待しています。
デザインの観点から、プロダクトの成長を牽引し、あるべき姿を定義・議論しながら、デザイン組織をリードしていただくことを目指します。

業務内容
生成AI技術を活用し、業務効率や生産性を劇的に向上させるアプリケーションの開発において、デザイン戦略の策定から実行までをリードしていただきます。
- プロダクト戦略に基づいたデザイン戦略の策定と推進
- PRD (プロダクト要求仕様書) を元にしたプロトタイプの作成
- アプリケーション全体で整合性のあるデザインの実現と調整
- 既存UI/UXの専門的観点からの改善提案と実行
- プロダクトの方向性を考慮したUI/UXデザインの策定
- UIレビューおよび改善提案の実施
- PdMやエンジニアと連携し、要件に基づいたデザインに関する議論、技術的制約に関する議論を行い、プロダクト戦略に基づいたデザインを制作
- ユーザーペインの調査・仮説検証・課題解決の推進
- デザインチームメンバーの育成・指導

このポジションの魅力
- 最先端AI技術とデザインの融合
- 戦略レベルからの関与
- グローバルな環境と急成長フェーズ
- 裁量とインパクトの大きさ
- 多様なAIプロダクトへの挑戦

【大阪/東京】デザイン性と技術力に強みをもつwebアプリ開発会社でのUXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、人や社会の役に立つアイデア、それを実現するための方法など、新しいものを作るための様々な方法を持つ、デザインのプロフェッショナル集団です。
人間中心設計専門家が4名、スペシャリストが7名と、UX / UIに関連する資格保有者が多数在籍し、各業界のリーディングカンパニーに対して、リサーチやコンセプトの策定、コンテンツの企画提案、プロモーション計画の立案などを行っています。
世の中のエクスペリエンスをより良く変えるため、UX / UIの知見を生かし、ユーザーとのタッチポイント全てを対象としてデザインしております。
最高のユーザー体験を実現するため、チーム全員で仕様の詳細を詰めたり、ユーザー視点で課題を発見し、さらなる改善を提案しながら完成度の高いアプリやサイトをつくりあげます。
また、作るだけでなく、広めることもミッションとし、クライアントのビジネス成果を追究しています。

お任せする業務。
クライアントワークにおけるアプリおよびWeb関連サービスのUXコンサルティング業務の実施、および、クライアント、社内関係者との調整、折衝。
定量調査、定性調査、ユーザビリティ改善に関する計画立案、遂行。
ターゲットユーザー定義。
ユーザー体験構築。
など。

業務環境
拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用。
PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与。
1人1台、モニター貸与。

このポジションで経験できること
多岐にわたる業界のサービスに関わることができ、リリースまで見届けることができます。
また、さまざまな職種のメンバーと業務を行う機会が多く、知識や経験の幅が広がります。

働き方
ハイブリッドワーク制度。
配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております。
午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です。
※クライアントワークのため出張が発生する可能性あり。

【大阪】化粧品会社でのECマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
【職務内容】
化粧品(ミネラルコスメ)の製造及び販売事業を展開する当社で自社ブランドの顧客獲得とブランド認知拡大を目的にECマネージャー(候補)としてデジタルマーケティング全般とチームマネジメントをおまかせいたします。
ECストアの新規ユーザー獲得・販促企画・CRM施策管理・オンラインチャネルとのクロスセル強化など売り上げ拡大に向けて、EC業務全般をリーディングできる方を求めています。

【具体的な業務】
・自社ECサイトの戦略立案、運営統括
・広告代理店との折衝、新規獲得などプロモーション企画策定・実行
・各種CRM施策実行、ロイヤルユーザー政策に伴う他部署との調整
・データ分析からの課題抽出、改善プラン提案
・社内各部署を横断したマネジメント管理

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのデザインマネージャー 候補※グループ会社へ在籍出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
マネージャー 候補
仕事内容
主な業務内容
このポジションでは個人向けプロダクトのデザイン責任者として、社会課題や共創パートナー、地域金融機関、エンドユーザーの声に耳を傾け、我々の掲げるミッションの達成するためにどのように「デザイン」していくべきか方針を策定し、組織をリードしていただきます。

●チームマネジメント
デザインチームの組織運営責任をもち、メンバーの育成やマネジメント業務(評価・育成)を担っていただきます。
日々の業務では、メンバーのデザインレビューを通じて品質を担保しつつ、リソース管理や人員計画の策定を行い、最適なチーム体制を構築・維持します。
<活動例>
・所属チームメンバーのクオリティ、モチベーションコントロール
・デザイナーメンバーの評価・育成
・メンバーのリソース管理

● プロジェクトリード
大型案件や難易度の高い案件においては自らも参画し、UI/UXデザインをプレイングしながらプロジェクトの成功に向けてリードしていただきます。
<活動例>
・FigmaでのUIデザイン、情報設計、ビジュアルデザイン
・プロトタイピングの作成
・社内外のステークホルダーに対するデザイン提案

ポジションの魅力
・事業会社とクライアントワークの中間で、デザインアウトプットが収益に直結するので成果を実感しやすい
・自社の強みと、パートナー企業やアライアンス先の企業など他社の強みを掛け合わせてビジネス展開できる面白みがある
・デジタル化や金融に関わる体験にまだまだ課題の大きい地域や層へのアプローチにより、体験の変化を大きくデザインしやすい
・様々な地域の活性化につながる社会的な意義を感じられる
・これから金融のコアな領域にチャレンジしていくフェーズなので面白みがある
・クライアントのビジネスの根幹に関われる
・自分の意思と機会次第で、デザイナーの役割を超えて事業や組織に貢献できる

フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのデジタルマーケティングマネージャー【フルリモート】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
募集背景・ポジションについて
当社は、上場を果たし、主力サービスが市場ニーズの高い分野で急成長を続けています。
さらなる事業拡大のためには、質の高い新規リードの安定的な獲得が不可欠であり、その中核を担うのがデジタルマーケティングです。
現在、7名体制で、事業拡大を見据え増員を予定しています。
この重要な時期に、デジタルマーケティングの専門知識とマネジメント経験を活かし、事業成長をドライブしてくれる責任者を求めています。
あなたの戦略的思考力と実行力で、この企業のマーケティングを次のステージへ引き上げませんか?

業務内容詳細
●業務概要
マーケティング部の中心メンバーとして、有効リード獲得数の最大化をミッションに、デジタルマーケティング全般の戦略立案から実行、改善までをリードしていただきます。

●具体的な業務内容
・デジタルマーケティング戦略の立案・実行: SEO/SEM領域における新規リード獲得の戦略立案、実行、分析改善の推進。
・パートナーマネジメント: SEO会社、広告代理店などの外部パートナーをマネジメントし、効果の最大化
・リード獲得施策の実行と改善: 各種リード獲得施策を実行し、効果検証から改善までを主導。
・リードナーチャリングの企画・実行: リードナーチャリングの企画、設計、実行、分析改善を通じて、リードの質の向上。
・イベント・ウェビナー施策管理: 展示会やウェビナーなどのオフライン/オンライン施策の管理
・チームマネジメント・育成: メンバーマネジメント、教育を通じてチーム全体のパフォーマンスの向上。
・営業部門との連携: 営業部門と密に連携し、マーケティング施策の効果を最大化します。
・予算管理とCPA改善: 年間マーケティング予算を管理し、CPA(顧客獲得単価)の改善
・CRM/MA活用: SalesforceやAccount Engagement (旧Pardot) などのツールを活用したマーケティング施策の実行。

期待する具体的な成果
・各事業のマーケティング施策の効果向上(リード獲得、コンバージョン率改善など)。
・マーケティング投資の最適化と費用対効果の改善。
・組織内のマーケティングナレッジの蓄積およびチーム育成。
・データドリブンなマーケティング施策の定着化。
・企業ブランド認知度および評価の向上。

ポジションの魅力
・年間数億規模のマーケティング予算: 大きなスケール感で、ダイナミックなマーケティングを経験できます。
・戦略立案から実行までの一気通貫した裁量: 自身のアイデアを形にし、その成果を直接感じられる環境です。
・複数事業の横断的なマーケティング: 複数の既存事業・新規事業を横断的に担当することで、幅広い知見と経験を得られます。
・フルリモート勤務: 場所にとらわれずに、自宅で自身のスキルを最大限に発揮できます。

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する持株会社での新規サービス開発のプロジェクトマネジメント/デジタルマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円(残業手当:有)※ご年収はご経験を鑑みて決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のグループ連携企画部にて、当グループ及びグループ会社横断の新規サービス開発にかかるプロジェクトマネジメントや、付随するデジタルマーケティング(キャンペーン・PR企画、等)にご従事いただきます。募集背景について、通信・複数の金融領域を横断した新規サービス開発という大型プロジェクトが始動したことによる増員募集です。

<業務の具体例>
●グループ横断の新規サービス開発にかかるプロジェクトマネジメント業務全般
(新規サービス開発のディレクション、進捗管理、経営陣へのレポーティング、等)
●当グループ及びグループ会社との連携・折衝・調整
(主なカウンターパートは各社の営業企画/マーケティング/サービス開発部署、等)
●グループ横断サービス開発・推進の戦略策定(KPI・管理方法策定、等)
●デジタルマーケティング施策の企画立案・実行及びグループ会社へのマーケティング支援
(ファネル管理・カスタマージャーニーマップ策定、キャンペーン・PR企画、等)
●金融サービスアプリのUI/UX改善
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

【東京】東証プライム上場アウトソーシングサービス企業でのWebディレクター/プロジェクトマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手お客様企業の売上や利益向上を目指した課題解決をリードするため、マーケティング視点から様々な角度でWebサイトのディレクション業務
(企画提案、構築、運用、効果測定、各種改善提案、施策実施など)に携わっていただきます。
また、ディレクター複数名が参加するような大規模プロジェクトも多くあるため、上位職であるプロジェクトマネジャーには、プロジェクト全体の管理やメンバー管理、
サイトの戦略立案などの上流工程を担っていただきます。
そこでは、当社の持つAIやUI/UX、クリエイティブ、データマーケティング、エンジニアリングなどの総合力を発揮し、お客様の課題解決をリードいただきます。

【詳細】
・Webサイト構築・運用のプロジェクトマネジメント/ディレクション業務
・Webサイトの戦略立案、企画書作成、提案業務
・スケジュール管理、課題管理
・メンバー管理(稼働管理や育成等)
・品質管理
・工数・収支管理
・顧客折衝、外部パートナーとの連携/折衝
・効果測定(各種マーケティングツール使用、ABテスト等)、レポーティング

□Webのプロフェッショナルとして成長できる□
当社の案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手お客様企業の大規模プロジェクトなので、最先端のデジタルマーケティングに携われるチャンスがあり、スキルや経験を磨くことができます。
また、業務範囲や提供できるソリューション・サービスはデジタルマーケティング領域を網羅しており、お客様の業界は通信、旅行、航空、金融、製薬、小売りなど多岐に渡ります。
そのため、最初はこれまでの経験が活かせるポジションからスタートしていただき、徐々に経験の幅を広げ、成長することができます。

□働きやすい職場環境・人間関係□
マネジメント層が週次でメンバーの残業時間を報告するなどの体制を整えることで、過重労働が発生しないよう早期に対処しており、平均残業時間は20〜25時間/月程度です。
産休・育休からの復職率は97.3%、男性育休取得率は90.0%であり、ライフイベントと仕事を両立しながら長く働ける環境です。
また、毎月実施している社員向けエンゲージメント調査では、以前から人間関係の満足度が継続して高く、仕事もプライベートも仲の良いチームが多いという特徴があります。

□業務の進め方□
基本的には、1つのお客様企業をチームで担当します。
業務に専念しつつ専門性を高め、約2〜3年でキャリアアップのために、役割やチームをローテーションしています(状況により変動あり)。
お客様企業に常駐する場合もチームで対応し、Webの専門家・パートナーとしてより深くお客様の事業に関わることが可能です。
お客様と同じ目標を目指して達成感を共有できることにやりがいを感じるメンバーも少なくありません。

□キャリアパス□
大きく分けて、2つのキャリアパスがあります。
1.スペシャリスト:
CXプランナーやデータアナリスト、UI/UXのコンサルタントなど特定の領域に特化して、ご自身の力で高品質なサービスを提供する
2.ゼネラリスト:
データを活用したグロース案件、サイトリニューアル等のスポット案件、PDCAを繰り返し成果を最大化する大規模運用案件など、各々の強みを活かせる領域で経験を積み、プロジェクトマネジャーや組織長などマネジメント層として組織全体で高品質なサービスを提供する

□AI活用□
AIを活用したデジタルマーケティングの効率化・高度化にも積極的に取り組んでいます。
・AIによるコンテンツ制作支援・最適化:AIを活用したクリエイティブ制作支援、SEO施策に向けたコンテンツ評価・改善提案。効果検証を迅速化。
・AIを用いた顧客行動・CV予測:Webアクセス・購買データ等をもとにAIモデルを構築し、顧客行動予測・コンバージョン最適化を実施。

□案件事例□ ※下記案件は一例であり、配属先や働き方について確約するものではございません。
●大手金融機関/某メガバンク
3,000ページ規模のWebサイトリニューアルおよびPDCA運用を支援。
リニューアルでは、戦略設計から要件定義、進行・予算管理までを担い、ビッグデータを活用したUX改善やパーソナライズ施策を提案。
PDCA運用ではオンサイトで顧客課題に寄り添いながら、MAを活用したマーケティング施策を実施。
AI活用や施策立案・分析など能動的なプロジェクト推進を通じてCV最大化を目指す。
受託では、週1回の出社を基本とし、打ち合わせ等に応じて週3日程度訪問が発生。
●某大手食品メーカー・医薬品企業の関連会社・グループ会社
30名体制の制作・運用チームにて、UI/UX改善、AI活用、データ分析などを柔軟に取り入れながら、要件定義 進行管理、チームマネジメントまで戦略と実務を横断し、プロジェクト推進を行う。
複数職種が連携するチームで、実行力と提案力で顧客の課題解決を行う。
運用はチームで顧客先常駐、スポット案件は週1出社のハイブリッド勤務。
●某外資系エンタメ企業(世界的映画スタジオ傘下)
公式サイトの運用を通じて、来場促進・チケット販売・グッズ購入など、パーク内売上の最大化を支援。
日・中・韓・英の多言語サイトをグローバルCMSで管理し、本国の開発チームと英語で連携。
データ分析を軸に、各コンテンツのPDCA運用を推進するグローバル対応案件。
●大手バイク・フィッシング製品メーカー
AEM(AdobeのCMS)を活用し、海外市場向けWebサイトの運用・管理を実施。
ヨーロッパ各国の販社と英語でやり取りしながら、多言語サイトの設計・分析・データ管理を推進。
海外拠点のニーズを反映したグローバル展開をリードする案件。



※変更の範囲:会社が定める業務

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのコミュニケーションデザイナー(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜920万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
このポジションでは、豊富なデザイナー経験とリーダーシップを活かし、チームを牽引しながら、当社クラウドサービスのブランド価値を高め、ユーザーに最高の体験を提供するために以下のような業務をお任せする予定です。
※記載している期間や業務内容は一例です。
※マネジメントをお任せするタイミングは選考時や入社時にご相談させて下さい。

入社から3 6ヶ月目
入社後始めの数ヶ月はコミュニケーションデザイナーとして、クラウドサービスの魅力を届けるため、主に中堅企業のユーザー向けのタッチポイント制作を行いながら事業理解を深めていただきます。
- オンライン/オフラインイベントの企画、デザイン、ディレクション、効果検証
- プロモーションやブランディング施策に関わる各種クリエイティブのデザイン、ディレクション、効果検証
- 例)展示会ブース、WEBページ(サービスサイトやキャンペーンLP)、パンフレットやチラシ、ノベルティグッズ、バナー広告、プレスリリース、営業資料、ホワイトペーパーなど
- その他、当社クラウドサービスの魅力を届けるために必要な一連の活動

6ヶ月目以降
事業や業務に関する理解を深めていただいた後は、中堅企業向けドメインのマネージャーとして、プロジェクトのリードやデザイナーの育成などにも携わっていただきます。

<マネジメント業務>
- コミュニケーションデザイナーの目標設定、進捗管理、リソース配分
- メンバーの採用、育成、評価、目標管理(1on1ミーティングの実施を含む)
- メンバー一人ひとりの強みを活かしたキャリアパスの設計と成長支援
- 再現性のあるクリエイティブ制作プロセスやナレッジマネジメントなどの仕組みづくり
- 心理的安全性が高く、挑戦と学習が促進されるチームカルチャーの醸成
- 外部パートナー(制作会社、フリーランスなど)との連携、ディレクション、品質管理

<戦略・企画業務>
- 事業戦略やマーケティング戦略に基づく、コミュニケーションデザイン戦略の策定と実行
- 事業KPI達成を目的としたデザイン課題の特定と解決策の立案
- デザイン施策における目標設定、効果測定、分析、改善提案のサイクル構築
- 他部門との連携および合意形成

【東京】東証プライム上場アウトソーシングサービス企業でのシニアデジタルマーケティングディレクター(CXプランナー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務概要】
顧客のビジネス課題を捉え、チャネルを横断したデジタルマーケティング戦略および戦術を立案し、顧客の課題解決・KGI達成を直接的に支援します。
<担当業務>
1.顧客からの要件ヒアリング/課題抽出
2.チャネルを横断したデジマケ戦略および戦術の立案/KPI策定
3.分析指標策定/PDCA設計
4.PDCA運用業務のリード
5.アーキテクトやデータエンジニアとの連携/協力会社メンバーとの連携/ツールベンダーとの連携

【プロジェクト事例】
-金融業界の営業DX支援:
大手金融機関に対して、支店の統廃合による預金者のデジタル接客を支援。富裕層へのアプローチ方法をデータ分析により最適化し、営業効率を向上させました。

-エネルギー業界のDX支援:
大手ライフライン企業において収集したデータを活用し、適確な情報提供を行うことで顧客満足度を向上させ、乗り換え軽減に繋げました。

【このポジションの特徴と魅力】
‐お客様の業界が多岐に渡るため、様々なビジネス課題に向き合うことができる
 金融、消費財、BtoBメーカー、エネルギー、製造など幅広い業界との取引があり、各業界のDX支援のプロジェクトに多く触れることができます。

‐幅広いソリューションで課題解決ができる
 当社には、広告、Webサイト、コンタクトセンター、SNSなど顧客接点のデジタルチャネルを網羅しており、それらから得られる顧客行動や各種データをもとに提案ができ、かつそれぞれのチャネルを連携した施策も提供できます。

‐上流だけでなく、戦略実行まで見届ける
 当社はWebサイトやSNS、MAの運用まで担える大規模な体制を持っており、提案後の施策実行から効果検証までプロジェクト全体を見ることができ、深く顧客のビジネスに携わることができます。

【キャリアパス】
1社で複数の事業体を持つような、業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多く、複数のチャネル・メディアを活用する知識・知見が求められますので、プランナーとしてのスキル拡幅につなげていただけます。
またプロジェクトチームへ参画し、リード役を担っていただくことでマネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能で、いずれの職種も当社内で活躍いただけます。

【社員の声】〜このポジションで働く社員アンケートより〜
◆弊社を選んだ理由
・ソリューションや人材が豊富に備わり、ワンストップで様々なサービスを提供できること
・幅広い分野のお客様との取引実績があること
・企業が抱える様々な問題を解決できる人材になるため、専門性の高いスペシャリストと協業できること

◆職場の社風や働く環境
・最低限のルールはあるが新しいことにチャレンジしやすい
 手を挙げれば自分が考えていることを任せてもらえる
・個人の意見にしっかり耳を傾けてくれる。意見を言いやすく、受け入れてもらいやすい環境
・案件では部を越えたプロジェクトメンバーとの横のつながりがあり、様々な職種の方と関われる
・様々な分野に精通したスペシャリストが多く在籍して、困ったことを相談しやすい。
・仕事に真摯に向かう社員が多く、コミュニケーションが取りやすい、人間関係が良好

◆この仕事のやりがい
・業務範囲が広く、マンネリ感がなく常に新しいことにチャレンジできる
・経験豊富なメンバーが周りに多く、高度なマーケティング関連の手法が学べる

◆こんな人に来てほしい
・ロジカルに考える人、自分で考え行動できる人
・人を巻き込んでいく力がある
・データ基盤を理解し、そこから施策を考えられる人

クラウドDXサービス運営企業でのWebサイトグロースハッカー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションは、クラウドサービスのサービスサイトの成果を最大化するために、新規ページやコンテンツの企画立案から分析・改善までをリードし、商談・受注につながる有望なリードを継続的に創出します。
既存の枠にとらわれず、主体性を持ち挑戦し続けられる方を募集します。

▼主な業務
・事業戦略に沿ったサイト企画・制作ディレクション
・UI/UX改善やユーザー導線設計、A/BテストによるCVR改善
・アクセス解析・効果測定・分析
・SEO戦略立案、記事制作のディレクション
・KPI・KGIの設定と数値・予算管理
・社内関係者・外部パートナーとの連携および進行管理
※担当する業務は相談の上決定します。

●本ポジションの魅力
・急成長するSaaSの「顔」をつくる経験
飛躍的に成長を続ける当社のサービスサイトを、自らのディレクションで進化させられます。
・大きな裁量 × スピード感
企画立案から実装・改善までワンストップで推進。仮説を即実行し、成果をダイレクトに実感できます。
・フルファネルのコミュニケーション設計
テレビCMなどのマス施策から、ミドル・ローワーファネルのオンライン施策まで一貫して携わり、幅広いマーケティング領域でスキルを磨けます。

●開発環境、使用するツールなど
サイト分析:GA4、Search Console、Mouseflow、Clarity
タグマネジメント:Google タグ マネージャー(GTM)
MA:HubSpot
SFA:Salesforce
DWH:BigQuery
BI:Looker、Looker Studio
Web接客、LPO:KARTE、KARTE Blocks
CMS:microCMS
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

クラウドDXサービス運営企業でのSEO・AIOプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜1060万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、クラウドサービスのサービスサイトにおけるSEO・AIO施策の戦略立案から実行、検証、改善までを一貫してリードします。
急速に進化するAIO領域のフロントランナーとして、既存の枠にとらわれることなく、裁量を持って新たな挑戦に取り組みたい方を歓迎します。

▼主な業務
SEO/AIO戦略の策定・実行管理
AIO施策によるサイト流入増加に向けた戦略設計・実行
コンテンツ制作のディレクション(記事構成、品質管理、スケール戦略)
ChatGPT、Claude、Perplexityなどの生成AIを活用したコンテンツ戦略の策定
Google Analytics、Google Search Console、Ahrefsなどを用いた流入・成果分析と改善提案
社内横断のプロジェクトマネジメント
外部パートナー(制作会社・SEOコンサルなど)との協業体制構築・進行管理
※担当する業務は相談の上決定します。

●本ポジションの魅力
・AIOを活用した最先端のSEOに取り組める
AIを活用してコンテンツ制作の質と量を飛躍的に高める「AIO」に本格的に取り組めるポジションです。
戦略から運用フローまでを設計し、AIOによるSEOの新たな成果モデルを構築できます。

・大きな裁量とスピード感ある環境
サイト戦略の設計から記事制作ディレクション、分析・改善までを一貫して担当します。
仮説をすぐに形にでき、施策の手応えをダイレクトに感じられる環境です。

・フルファネルでのマーケティング設計に関われる
サービスサイトを起点に、マス広告や営業活動と連動したコミュニケーション全体を設計可能です。
集客から商談化まで一貫して考える視点と経験が身に付きます。

●開発環境、使用するツールなど
サイト分析:GA4、Google Search Console、Mouseflow、Microsoft Clarity
タグマネジメント:Google タグ マネージャー(GTM)
MA:HubSpot
SFA:Salesforce
DWH:BigQuery
BI:Looker、Looker Studio
Web接客、LPO:KARTE、KARTE Blocks
CMS:microCMS
AI:ChatGPT、Gemini、Perplexity AI、Claude、Notion AI
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

【東京】東証プライム上場アウトソーシングサービス企業でのUXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタルマーケティングにおいて、企業のブランド価値を高めビジネスを最大化するため人間中心設計での顧客体験の構造化を行い、主にオウンドメディアで最良のUXと最適なUIの提供を支援する業務。

<担当業務例>
(1)顧客からの要件ヒアリング/課題抽出
(2)ターゲットユーザー選定/カスタマージャーニーマップ作成
(3)UXリサーチ
(4)情報設計/画面設計
(5)ABテスト設計

当社は各業界を代表する企業をお客様として抱えており、それぞれのお客様が目指すデジタルマーケティングも多様化・大型化しています。
特にサイトを中心としたオウンドメディアにおいて、「データ活用」と「UI設計」に「顧客体験」を加えることで、『根拠のあるUXデザイン』をお客様に提供するため、CXプランナーやアーキテクトとチームを組み、お客様それぞれに最適なUIUXを作る役割を担っていただきます。

1社で複数の事業体を持つような、業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多く、ユーザー体験も複雑なものを考えUIに落としていただく必要があることから、UXデザイナーとしてのスキル拡幅につなげていただけます。
また単独遂行ではなく、プロジェクトチームへ参画し、CXプランナーやアーキテクト、UIデザイナーやコーダーといったメンバーと案件完遂していただくことで、マネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能です。
いずれの職種も当社内で活躍いただけます。

【大阪】東証プライム上場アウトソーシングサービス企業でのUXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタルマーケティングにおいて、企業のブランド価値を高めビジネスを最大化するため人間中心設計での顧客体験の構造化を行い、主にオウンドメディアで最良のUXと最適なUIの提供を支援する業務。

<担当業務例>
1.顧客からの要件ヒアリング/課題抽出
2.ターゲットユーザー選定/カスタマージャーニーマップ作成
3.UXリサーチ
4.情報設計/画面設計
5.ABテスト設計

当社は各業界を代表する企業をお客様として抱えており、それぞれのお客様が目指すデジタルマーケティングも多様化・大型化しています。
特にサイトを中心としたオウンドメディアにおいて、「データ活用」と「UI設計」に「顧客体験」を加えることで、『根拠のあるUXデザイン』をお客様に提供するため、CXプランナーやアーキテクトとチームを組み、お客様それぞれに最適なUIUXを作る役割を担っていただきます。

1社で複数の事業体を持つような、業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多く、ユーザー体験も複雑なものを考えUIに落としていただく必要があることから、UXデザイナーとしてのスキル拡幅につなげていただけます。
また単独遂行ではなく、プロジェクトチームへ参画し、CXプランナーやアーキテクト、UIデザイナーやコーダーといったメンバーと案件完遂していただくことで、マネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能です。
いずれの職種も当社内で活躍いただけます。

【大阪】東証プライム上場アウトソーシングサービス企業でのWebディレクター/プロジェクトマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手お客様企業の売上や利益向上を目指した課題解決をリードするため、マーケティング視点から様々な角度でWebサイトのディレクション業務
(企画提案、構築、運用、効果測定、各種改善提案、施策実施など)に携わっていただきます。
また、ディレクター複数名が参加するような大規模プロジェクトも多くあるため、上位職であるプロジェクトマネジャーには、プロジェクト全体の管理やメンバー管理、
サイトの戦略立案などの上流工程を担っていただきます。
そこでは、当社の持つAIやUI/UX、クリエイティブ、データマーケティング、エンジニアリングなどの総合力を発揮し、お客様の課題解決をリードいただきます。

【詳細】
・Webサイト構築・運用のプロジェクトマネジメント/ディレクション業務
・Webサイトの戦略立案、企画書作成、提案業務
・スケジュール管理、課題管理
・メンバー管理(稼働管理や育成等)
・品質管理
・工数・収支管理
・顧客折衝、外部パートナーとの連携/折衝
・効果測定(各種マーケティングツール使用、ABテスト等)、レポーティング


【このポジションの特徴】
・顧客データから、効果的な施策を実現できる
当社の事業はWebサイトの構築や運用にとどまらず、広告やSNS、コンタクトセンターなど多様に展開、そのため幅広いチャネルからの顧客データを一元的に扱えることは他社ではできないことです。これにより、消費者のリアルなニーズや課題を把握することができ、効果的な施策立案・実行が可能です。

・3,000名のプロフェショナルと協業する
当社は、国内トップクラスのマーケティング人材が多数在籍しており、困った時にはすぐ相談できる環境があります。優秀な仲間と切磋琢磨しながら、常に新しい知識やスキルを学び続けられる点が、他社にはない大きな魅力です。

・AI技術の導入・活用
Web制作や運用業務に最新の技術を取り入れながら効率化と品質向上を追求しており、AI技術の導入・活用にも積極的にチャレンジしています。
□AI活用事例□
●AIによるコンテンツ制作支援・最適化:AIを活用したクリエイティブ制作支援、SEO施策に向けたコンテンツ評価・改善提案。効果検証を迅速化。
●AIを用いた顧客行動・CV予測:Webアクセス・購買データ等をもとにAIモデルを構築し、顧客行動予測・コンバージョン最適化を実施。


【将来のキャリアパス例】
(1)プロジェクトマネジメントを経験した後、組織長として組織のマネジメントの道へ進む。
・配下の組織の管理はもちろんですが、デジタルインタラクティブ事業本部のサービス戦略、事業戦略に関する事案に深く携わって頂きます。

(2)Webプロジェクトマネジメントを突き詰める。
・新規構築、リニューアル、大規模運用、それぞれのスペシャリストになる、または複数に通じたゼネラリスト寄りのキャリア形成を目指す選択肢もあります。
・Webサイトをつくる、納めるだけではなく、運用、効果検証に基づいた改善提案、新しいサービスの提案など、様々なシーンを経験する事が可能です。
・お客様の業種も様々で、各種メーカー、金融機関、不動産、交通、旅行、通

□案件事例□ ※下記案件は一例であり、配属先や働き方について確約するものではございません。
●大手金融機関/某メガバンク
3,000ページ規模のWebサイトリニューアルおよびPDCA運用を支援。
リニューアルでは、戦略設計から要件定義、進行・予算管理までを担い、ビッグデータを活用したUX改善やパーソナライズ施策を提案。
PDCA運用ではオンサイトで顧客課題に寄り添いながら、MAを活用したマーケティング施策を実施。
AI活用や施策立案・分析など能動的なプロジェクト推進を通じてCV最大化を目指す。
受託では、週1回の出社を基本とし、打ち合わせ等に応じて週3日程度訪問が発生。
●某大手食品メーカー・医薬品企業の関連会社・グループ会社
30名体制の制作・運用チームにて、UI/UX改善、AI活用、データ分析などを柔軟に取り入れながら、要件定義 進行管理、チームマネジメントまで戦略と実務を横断し、プロジェクト推進を行う。
複数職種が連携するチームで、実行力と提案力で顧客の課題解決を行う。
運用はチームで顧客先常駐、スポット案件は週1出社のハイブリッド勤務。
●某外資系エンタメ企業(世界的映画スタジオ傘下)
公式サイトの運用を通じて、来場促進・チケット販売・グッズ購入など、パーク内売上の最大化を支援。
日・中・韓・英の多言語サイトをグローバルCMSで管理し、本国の開発チームと英語で連携。
データ分析を軸に、各コンテンツのPDCA運用を推進するグローバル対応案件。
●大手バイク・フィッシング製品メーカー
AEM(AdobeのCMS)を活用し、海外市場向けWebサイトの運用・管理を実施。
ヨーロッパ各国の販社と英語でやり取りしながら、多言語サイトの設計・分析・データ管理を推進。
海外拠点のニーズを反映したグローバル展開をリードする案件。

※変更の範囲:会社が定める業務

アミューズメント施設でのデジタルマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜900万円
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
マーケティング部門のマネージャークラス(課長職)の募集です。
オンラインクレーンゲームのプロモーションがメインではありますが、
デジタルマーケティング(Web系の広告出稿)のみではなく、その他マーケティング活動にも携わっていただきます。
┗・インフルエンサーと契約して、コラボ景品を作成
 ・年1回程度のテレビCM作成
 ・オンラインくじの企画・実施 など

<その他具体的業務>
・デジタル広告のプランニング、メディア選定と運用ディレクション
・各プロモーション施策の効果分析と改善
・各チャネルにおけるCPA、CVRの最適化
・出稿管理・予算管理、広告クリエイティブディレクションなど
・その他オウンドメディアを活用したプロモーションに関わる業務全般
・ オンラインクレーンのデイリーレポートを代理店に報告

●キャリアパス
本人次第で、デジマを突き詰めてスペシャリスト、オンクレ以外のプロモーション、 EC、デジマ以外のマーケに携わることも可
└部署を跨ぐことも多いです!

・スキル次第では、早々に部長職への昇格を考えています
・将来的には、アーケードゲームのマーケティングもまとめて担当するなど、業務の幅を広げていただくことも可能です
┗さらに将来的には、全社のマーケティングを担っていくような役割も期待

ビジネスプラットフォーム開発企業でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
※ご経験やご志向に応じて下記業務のいずれかまたは全てをお任せいたします。
・新規/既存事業の拡大に向けて必要な事業戦略、マーケティング戦略の立案
・プロダクトサイトの企画、運営、継続的な改善
・上記戦略に基づく各種施策(SEO、SNSでのプロモーション等)の推進
・WEBサービスオーナー(BtoB)として目標指標達成のための計画実行検証改善の持続的な推進
・当社コーポレートサイト、オウンドメディアの指標計画、数値向上施策の推進
※適性によりマーケティングではなく営業領域をお願いする可能性もございます。

マーケティングコンサルティング会社でのデータサイエンス&プランニングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
当社はマーケティングや事業戦略の意思決定に資するデータ活用支援を一気通貫で提供しています。
本ポジションでは、単なる分析業務にとどまらず、「課題理解」→「分析設計」→「技術的実行(モデリング・コーディング)」→「レポーティング・示唆提言」といった一連のプロセスをビジネス起点でリードいただける方を求めています。
入社後はプロジェクトマネージャー(PM)として、データ活用・分析プロジェクトを推進いただくことに重きを置いており、分析実務は社内データサイエンティストや外部パートナーと連携しながら、案件全体の設計・推進を担っていただきます。

業務内容
マーケティングの課題を「顧客視点」で捉え、戦略から実行までを一貫して支援しています。
特徴的なのは、戦略策定だけで終わらせず、分析や施策実行に至るまで伴走する体制。
組織横断でプロジェクトが組成されるため、専門家の力を掛け合わせながら、クライアントにとって本質的な成果創出にコミットしています。

業務内容詳細
・プロジェクトマネジメント。
複数のプロジェクトのPMとして、進行管理、チームマネジメント、クライアント折衝を担う。
分析課題の整理、仮説構築、分析設計、KPI設計。
・分析業務。
課題に応じた各種リサーチ(アンケート、インタビュー、ビジネスリサーチ)の設計・ハンドリング。
SQL、Python、Rなどを用いたデータ抽出・加工・分析(実務は社内データサイエンティスト/外注パートナーと連携)。
分析自体は手を動かすこともあれば、社内データサイエンティストや外部パートナーとの連携により実行。
・クライアントのビジネス課題に応じたデータ活用の企画・提案。

このポジションの魅力
データが実際にマーケティングに活用される過程すべてに関与できます。
設計・実行・振り返りまで、クライアントと並走する支援スタイルです。
技術実装やデータ加工は外注含めた分業体制のため、PMとして設計・設問設計・提言に集中できる環境が整っています。
例えば「分析チームとしてこういう示唆出せそうですね」といった提案を持つことができます。

独立系VC投資先での営業部長候補(セールス・マーケティング責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1000万円
ポジション
セールス・マーケティング責任者
仕事内容
現在部門の管掌を代表取締役が兼務しており、代表と共に営業部 の運営および実務に関わって頂きます 。将来的に同部門の役員等として経営参画を目指す方は特に歓迎いたします 。

◎ 営業戦略の立案 実行(営業企画領域)
KOL(Key Opinion Leader)を巻き込んだマーケティング施策の企画 実行
医療機関 代理店への販売戦略の立案 実行
展示会や医療学会での啓蒙 マーケティング活動
製品戦略 開発部 、製品サポート部門との連携

◎ 営業推進(フィールドセールス領域)
外科領域における重点顧客への新規開拓および深耕営業(メンバーと連携し実施)
医療機関 代理店との交渉、契約締結および販売支援

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるPG【フルリモート勤務可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜830万円
ポジション
担当者
仕事内容
グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。

【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。

【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。

【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。

●ご入社後のキャリアについて
 ・経験に応じ適性に合ったプロジェクトに参画いただき、専門性を高めながらキャリアをステップアップしていただきます。 

<プロジェクト>
・大手金融機関や広告代理店、その他大手企業のシステム開発や保守エンハンス等、小〜大規模まで様々なプロジェクトを多数扱っております。
・経験に応じ適性にあったプロジェクトへ参画いただき、専門性を高めながらキャリアステップを踏んでいただきます。

<役割>
・プログラム実装を主体としてシステムのテスト、設計にも関わっていきます。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのデジタルマーケター(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・デジタルマーケティング広告における戦略の立案、施策の全体ディレクション
・デジタルマーケティング予算の全体管理広告のROI管理
・チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化
・他部門(インサイドセールスやフィールドセールスなど)との連携

このポジションの魅力
・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる
・常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化
・戦略立案 実行まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる
・広告の費用対効果を可視化できている環境で本質的なマーケティングができる
・前向きで成長志向の高いメンバーと働ける環境

銀行系コンシューマーファイナンス会社でのデジタルマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
シニアスペシャリスト:660万円〜810万円 スタッフ:431万円〜575万円
ポジション
シニアスペシャリスト
仕事内容
無担保ローンサービスを提供しています。キャッシングといえば当社サービス、と第一想起してもらえるよう、デジタル広告やSEOなどを通じて、ローンサービスの新規利用顧客獲得を目的としたデジタルマーケティングを担っていただける方を募集します。

ローンサービスのマーケティング部門において、新規ローンサービス利用顧客の獲得を目的としたデジタルマーケティングを担っていただきます。
<具体的な業務内容>
・月間数億円規模でのデジタル広告出稿
・SEO改善の実施による新規獲得
・マーケティング領域におけるKPI管理
・キャンペーン、プログラムの企画と推進
・ローンサービスおよび金融市場/競合のリサーチ

◆職務内容の変更の範囲: 会社の定める業務。出向を命じられた際は、出向先が定める業務。

大手損保会社でのコマーシャル営業デジタルマーケティング人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約630万円〜約1400万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の企業向け損害保険の営業推進部門マーケティンググループで、BtoBデジタルマーケティング推進人材を募集します。
・当社の既存取引先である大企業・中堅企業向けに、リードマーケティング(アカウント・ベースト・マーケティングが中心)の戦略立案が主な業務です。
・戦術レベルもご担当いただきますが(委託会社との協業)、その中には、KPI設定やPDCAプラン設定、メディアプランニング、戦略に付随されるブランディング、調査分析業務などが含まれます。
・他に、当社と契約のある保険代理店のマーケティング支援や、当社内のマーケティング人材育成支援も担当する場合があります。
・いずれも、デジタル活用施策が多いため、デジタルマーケティングの実務経験者であることが必須となります。
・将来的には、コマーシャル事業以外の、グループ内マーケティング業務を担当していただく場合もあります。
・損害保険業界に関する知識は、入社後に取得可能です。(損害保険業界の経験あればなお可)

有名SaaS事業運営会社でのUI/UXデザイナー 執行役員直下

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容詳細
公開から1年を迎えたリーダー向け自社メディアを始め、現在構想段階である「リーダーが集まるコミュニティ」、「リーダーと企業を繋ぐマッチングサービス」のデザインや社内でのデザイナー育成等をお任せしたいと考えております。

有名SaaS事業運営会社でのUI/UXデザイナー候補 執行役員直下

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
年収アップとキャリアアップを同時に叶えませんか?
●こんな方にお勧めの企業です
・WebだけでなくUI/UX領域で新しい挑戦がしたい
・会社の成長と一緒に自分も成長していきたい
・とにかく裁量を持って働きたい

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのマスタ基盤_リードプロダクトデザイナー(UI/UX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
当社クラウドシリーズの共通基盤を構築する、基盤デザインチームに配属されます。
プロダクトマネージャーと並走しながら、社内外のステークホルダーと連携しながら、要件定義、UIデザイン、プロトタイピングやユーザーリサーチなどユーザーとのタッチポイントにも幅広く携わっていただけるポジションです。
あるクラウドシリーズの多くのプロダクトと連携する必要があるため、多様なステークホルダーからの複雑な要件を、使いやすいUIに落とし込むスキルが求められます。
当社クラウドサービスの共通基盤となるため、作ったものが複数のサービスで利用されます。
そのため多くのユーザーに価値を提供することが可能です。
【入社してまず取り組んでいただきたいこと】
プロダクトマネージャーや他のデザイナーと協業しながら、以下の業務を担当していただきます。
要件定義、情報設計
ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
FigmaでのUIデザイン
ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー、ペルソナ等の作成
ユーザーリサーチ(定性/定量)
インサイトの分析
デザインシステムとの連携
【ご志向に応じてお任せしたいこと】
ワークショップ企画、ファシリテーション
リリース後の効果検証、改善
デザイン組織における、ナレッジ共有・カルチャー醸成
当社クラウド全体のデザインの標準化

ポジションの魅力
20以上のサービスがあり、成熟期のものもあれば新規のものもあるのでフェーズとして幅広いものに携われる
プロダクトデザイナーがPOやプロダクトマネージャーと並走して、リサーチ 仮説検証・設計も行うことができるため、デザイナーとして経験できる範囲が広い
それぞれのサービスが相互に関連しており、横断的な体験として複数サービスに関われる機会や、他のデザイナーと協業できる機会が多い
チームプレーによる成果の最大化を楽しむことができる
UserFocus(顧客への価値提供)に向き合うことを大事にしている社員(プロダクトデザイナー、エンジニア、ビジネス職メンバーなど)と働くことができる
デザイナーが100人を超える組織の中で多くのデザイナーと関わり、貢献をすることができる

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのデザインマネージャー・CDO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
当社のデザイン責任者として、社会課題や共創パートナー、地域金融機関、エンドユーザーの声に耳を傾け、我々の掲げるミッションの達成するためにどのように「デザイン」していくべきか方針を策定し、組織をリードしていただきます。
●チームマネジメント
デザイン戦略や方針を策定し、デザイン組織全体の方向性をリードしていただきます。
加えて、デザインチームの組織運営責任をもち、メンバーの育成やマネジメント業務(評価・育成)を担っていただきます。
日々の業務では、メンバーのデザインレビューを通じて品質を担保しつつ、リソース管理や人員計画の策定を行い、最適なチーム体制を構築・維持します。
また、採用活動にも関与し、チームの拡大・強化にも貢献していただきます。
<活動例>
・デザイン戦略や方針のロードマップ作成
・それらを実行するための社内プロセス整備と他部署調整
・デザイン組織全体のクオリティ、モチベーションコントロール
・デザイナーメンバーの評価・育成
・メンバーのリソース管理
・人員計画の策定、採用活動
●プロジェクトリード
大型案件や難易度の高い案件においては自らも参画し、UI/UXデザインをプレイングしながらプロジェクトの成功に向けてリードしていただきます。
<活動例>
・UXリサーチの設計、実施
・リサーチ結果を元としたペルソナ、ユーザーストーリー、カスタマージャーニー等の作成
・FigmaでのUIデザイン、情報設計、ビジュアルデザイン
・プロトタイピングの作成
・社内外のステークホルダーに対するデザイン提案

ポジションの魅力
事業会社とクライアントワークの中間で、デザインアウトプットが収益に直結するので成果を実感しやすい
自社の強みと、パートナー企業やアライアンス先の企業など他社の強みを掛け合わせてビジネス展開できる面白みがある
デジタル化や金融に関わる体験にまだまだ課題の大きい地域や層へのアプローチにより、体験の変化を大きくデザインしやすい
様々な地域の活性化につながる社会的な意義を感じられる
これからBankingのコアな領域にチャレンジしていくフェーズなので面白みがある
クライアントのビジネスの根幹に関われる
自分の意思と機会次第で、デザイナーの役割を超えて事業や組織に貢献できる

金融関連グループ企業でのUI/UXデザイナー(ディレクター候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,210万円
ポジション
ディレクター候補
仕事内容
新サービス、ならびに当社が提供する金融サービス(ウェブサイト・スマホアプリ)におけるUIおよびUXの設計をリードしていただきます。
ユーザー視点に立った体験設計と、ビジネス要件を踏まえた構造設計の両立を図りながら、プロダクトマネージャーやエンジニア、デザイナーと密に連携し、プロジェクト全体の推進を担っていただきます。

<具体的な業務内容>
・ユーザーリサーチや行動データ分析を踏まえたUX戦略の立案および体験設計
・情報設計(IA)や導線設計などの画面構成の設計
・デザイン品質の担保と、社内デザインシステムの構築・運用方針の策定
・エンジニア・プロダクトマネージャーと連携した仕様設計およびUI実装支援
・Figmaなどのデザインツールを活用したUI設計
※ディレクター業務は、既存社員のサポートを受けながら、段階的にお任せしていくことを想定しています。

ポジションの魅力
・通信×金融の社会的インパクトをデザインで具現化する立ち上げフェーズ
 UI/UXチームの設計も組織文化も、まだ整備途中。0→1フェーズでの実装・意思決定に関われます。

・社長直下の注力領域
 経営視点でのコミットメントが強く、デザインチームの意見が経営に届く距離感があります。

・社長直下の注力領域で、スピード感ある意思決定が可能
 UI/UX領域は経営の重点テーマとして位置づけられています。
 企画から実行までの意思決定が早く、デザインを事業を動かす手段として成果を追求することができます。

・UIだけでなく、UX・プロダクト・事業の視点で関われる
 金融という複雑なテーマを、誰でも使える体験に変えるための改善提案・仕組み設計までお任せします。

◎ 専門性を磨き、デザイン領域のリーダーへ
・UI/UXのスペシャリストとして、社内のデザイン基盤構築やガイドラインの構築をリード
・チーム内で後輩育成やデザインレビューを担い、将来的にはデザインマネージャーやディレクター職として活躍

◎ ビジネス・戦略をリードする経営企画側へキャリアを広げる
・組織横断でデザインを担う執行役
・プロダクト戦略に関与し、経営課題とUI/UXの接続を図るプロダクトマネージャー的ポジションへの転換

現在在籍中のデザイナーには、バックオフィス部門を経験したのちにUI/UX領域へ復帰し、活躍しているメンバーもいます。

大手銀行でのサービスデザイナー・UI/UXデザイナー・UXリサーチャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行では、2024年4月に新設したカスタマーエクスペリエンス・デザイン室を通じて、主に一般のお客さま(約3,400万人)を対象としたリテール領域における顧客中心設計による新たな金融体験の創出に取り組んでいます。
デジタルとリアル、リモートのタッチポイントを横断し、「ずっとつながる、ずっとよりそう」という理念のもと、お客さまが日々の生活で「良かった」と感じて頂けるような体験を提供することを目指しています。
このミッションに共感し、共に成長を目指すサービスデザイナー・UXデザイナーを募集しています。

銀行を起点としてグループ各社と連携を行いながら、顧客体験のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を様々な立場で担っていただきます。

サービスデザイナー
・事業課題や顧客インサイトを基に理想的な体験の構想と具現化
・リアルとデジタルをシームレスに繋ぐ統合的なOMO体験設計や新たな価値を生み出す店舗体験の構想、企画、推進
・多様なステークホルダーへの提案/合意形成/調整業務

UI/UXデザイナー
・顧客体験ビジョンに基づいた機会領域の特定及び、デジタル・リアル含む新規・既存プロダクト・サービスの改善活動・ユーザーを起点とした課題抽出と改善案の具現化と他部門と連携したプロジェクトの推進

UXリサーチャー
・顧客調査計画の立案と実施及び、定性・定量データを基にした顧客課題の抽出や洞察
・UXリサーチの文化を形成するための仕組み作りと浸透活動

【魅力】
・メガバンク最大の顧客基盤のサービスを上流から下流まで検討し、実現できるダイナミズム
・メガバンクにおけるCX向上スキーム・組織構築というミッションへの参画
・生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさ
・インハウスサービスデザイナーとして、金融サービスへの理解を深めながらスキルアップ出来るフィールド

【キャリアパス】
サービズデザイン・UXデザインのプロフェッショナルとしてのキャリアはもちろん、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当、およびマネジメントを担っていただく可能性もあります。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのデジタルマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
事業部横断でのデジタルマーケティング戦略の立案から推進や、全社横断デジタル広告領域の企画から推進まで担っていただきます。
【デジタル広告領域のマーケティング業務】
・デジタルマーケティング戦略の立案・実行
・リスティング広告を中心とした広告企画・運営運用業務
・各媒体社との交渉調整業務(大手プラットフォーマー、比較サイトなど)
・広告クリエイティブやLPO施策の企画・ディレクション
・Google Analytics・BigQueryなどを用いた、広告運用に紐づく各種データ分析業務
・ご経験に応じて、複数人のメンバーと連携するリーダー業務
【その他業務例】
・コンテンツマーケティング
- 全社横断コンテンツ(LP・ホワイトペーパーなど)の制作ディレクション
- 時事やニーズにマッチしたコンテンツ企画
・その他プロモーションの立案〜実行

ポジションの魅力
プロダクト規模を問わずに横断的にデジタルマーケティング領域へ関与できます。
複数のマーケティング組織と連携しながら、全社視点での横断的なデジタルマーケティングの推進をリードしていただきます。
このポジションではデジタルマーケティングに関連する業務を幅広く担当できます。
スキルを伸ばしつつキャリアアップをしたいとお考えの方はぜひご応募ください。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのリードプロダクトデザイナー(UI/UX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
このポジションでは、ある企業と某金融グループとの合弁会社における新規サービスの立ち上げに関わるデザイナーとして、サービス全体の体験設計および世界観の構築、そしてプロダクト開発に深く関わっていただきます。
具体的には、合弁会社のビジネス・開発メンバーと連携し、ビジネス要求やユーザーニーズを的確に捉えつつ、要件定義、ソリューションの提案、情報設計、そしてプロダクトUI設計までをトータルで支援していただきます。
また、既存プロダクトとの共同開発を、各プロダクト所属のデザイナーやプロダクトマネージャーと連携し、シームレスな金融体験を実現するうえでのデザイン支援も重要な業務となります。
関係各所との積極的なコミュニケーションを通じて、圧倒的に利便性の高い金融体験を実現していくことがミッションです。
- ユーザーリサーチ(定性/定量)
- インサイトや取得データの分析
- ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等を活用した体験設計
- 要件定義および情報設計
- プロトタイプ(ワイヤーフレーム)および遷移図等の制作
- Figmaでの最終画面設計(UIデザイン)
- デザインシステムとの連携
[ご志向に応じて携われること]
- プロダクト戦略やプロダクトビジョン策定への関わり
- 課題解決のためのワークショップ企画、ファシリテーション
- リリース後の効果検証および改善策の提案
- オンボーディング、サポートなどユーザーとのタッチポイントの品質向上
- LPや広告、営業支援等のユーザーコミュニケーションデザインの支援
- デザイン組織におけるナレッジ共有・カルチャー醸成への貢献

グローバルバンクでのプロジェクトマネージャー(デザインプログラムマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ各社と連携を行いながら、顧客体験のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案をデザインプログラムマネージャーとして担っていただきます。

具体的な想定業務は以下
・顧客中心設計カルチャーの推進とコーポレートレベルでのデザインプロセスの導入
・デザインの影響を最大化するための組織戦略、制度設計の策定/運営と品質向上支援
・銀行組織内のプロジェクト推進・管理業務(ノンデザイナー可)

大手製薬メーカーでのデジタルマーケティングの実務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社メディアの管理・運営、デジタル広告のプランニング・実行・検証においてスピード感ある活動ができ、アイデアを豊富に持っている人物を募集しています。

※本求人は、ECサイトに限定したデジタルマーケティングの業務ではなく、販売チャネル(実店舗・ネット販売)を横断したでブランドマーケティング業務となります。

●オウンドメディア運用、CRMを中心としたデジタルマーケティングの実務

≪オウンドメディアの運用・解析≫
自社メディアにおけるデータ解析を通じて、ユーザー行動の理解やコンテンツ効果測定を行い、解析結果から戦略の改善点を見出す。
※CRM戦略の方向性を導き出すことも含む

≪デジタル広告の推進≫
コミュニケーション戦略に基づき、効果的なキャンペーン計画と実行を行う。ターゲットオーディエンスの特定、検索流入対策、オウンドメディアのUX/UI改善など。

デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのProduct Marketing Manager【AI Solution】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1020万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションのミッション
当社プロダクトの提供価値を最大化させるため、ターゲット市場のニーズを深く理解し、効果的なプロダクト戦略を策定・実行する役割を担っていただきます。「市場(≒ユーザー)」に潜む解くべき課題・当社が提供すべき価値を明確にし、生成AIによる業務変革を実現するためのプロダクト開発を主導します。

●市場調査と分析
・ターゲット市場や顧客ニーズを理解することを目的とした市場調査を実施する
・調査で得られたデータを元に、意思決定に資する示唆を出す
・プロダクトが解くべき課題を特定し、顧客要求を具体化する

●製品戦略の策定と実行
・プロダクトのポジショニングやメッセージングを定義し、顧客に対して提供すべき価値を明確にする
・プロダクトのライフサイクルに応じた最適なプロダクト成長戦略を立案し、実行する

●継続的なプロダクトマーケットフィットの追及
・顧客からのフィードバックやデータを収集し、プロダクトの改善や新機能を検討する
・製品が市場の需要に適合しているかを常に検証し、必要に応じて戦略を調整する

仕事の魅力
生成AI事業には、未だ1人もProduct Marketing Manager(PMM)はいません。

エンジニア、投資家、経営者などのキャリアを経て当社を設立し、現在もコードを書くCEO、リクルートで複数サービスの立ち上げを担いつつ、1年間はエンジニアとしてコードを書いていた社長 兼 CBOのもと、一人目のPMMとしてプロダクトのグロースはもちろん、PMMの組織化といったチャレンジも、一緒に担っていただきたいと考えています。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのプロダクトデザイナー(UI/UX)※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
このポジションでは、銀行オープンAPIを活用したデジタルバンキングサービスや、AIや機械学習を活用したレコメンデーションなど、地域金融機関の業態改革やDXを実現するためのプロダクトに関わるデザイナーとして、サービス全体の体験設計および世界観の構築、そしてプロダクト開発に深く関わっていただきます。
具体的には、クライアントやビジネス・開発メンバーと連携し、ビジネス要求やユーザーニーズを的確に捉えつつ、要件定義、ソリューションの提案、情報設計、そしてプロダクトUI設計までをトータルで支援していただきます。
ユーザーリサーチ(定性/定量)
インサイトの分析
ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等の作成
要件定義、情報設計
ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
特定のデザインツールでのUIデザイン
プロジェクト推進
組織やチームの運営への関与

ポジションの魅力
新たな体験の創出
自社と他社の強みを掛け合わせ、事業会社とクライアントワークの中間で新たな体験を展開することができます。デザインアウトプットが成果に直結し、自分の仕事の影響を実感しやすい環境です。
地方金融のデジタル化への貢献
地域金融機関のデジタル化を推進し、革新的な金融体験をデザインすることができます。地方を活性化するという社会的な意義を感じながら、金融のコア領域にチャレンジできるフェーズです。
迅速な意思決定とチームプレイ
社内の意思決定が早く、金融機関やエンドユーザーのニーズを直接確認しながらプロジェクトを進めることができます。部署の垣根を越え、各メンバーが強みを活かしてゴールに向かうチームプレイの文化が根付いています。

大手クレジットカード会社における会員獲得WEBマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケティング本部/マーケティングユニット/会員獲得SQに所属し、特定企業のプロパー関連商品・サービスについて、WEBチャネルを中心とする獲得企画を推進いただきます。
・WEBチャネルにおける新規顧客獲得
・顧客獲得のためのキャンペーン企画立案
・新規顧客獲得の採算管理
全382件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

WEB・クリエイティブ、800〜1000万の求人を年収から探す