「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

セキュリティエンジニア(自社向け)の転職求人

255

セキュリティエンジニア(自社向け)の特徴

インターネットが身近な現代において、情報漏えいやサイバー攻撃を未然に防ぐために、システム設計や構築、システム運用をおこなう技術者です。セキ...もっと見る
並び順:
全255件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

セキュリティエンジニア(自社向け)の転職求人一覧

金融関連グループ企業でのセキュリティ担当(CSIRT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円(ご経験やスキルに応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のCSIRTの事務局メンバーの募集となります。当社には様々なシステムが稼働しており、それぞれ専門性をもったスタッフが在席しています。実際のインシデント発生時にオペレーションを担うのはそのスタッフですが、CSIRT担当として全体を統括・管理していただきます。

<具体的な業務内容>
・平常時のアラート調査や予兆分析、情報収集
・脅威情報や自社にかかわる漏えい情報の収集、分析
・セキュリティインシデント対応時の全体統括、管理
・社内・外部機関との連絡窓口、経営陣や関係者への説明
・セキュリティインシデント対応プロセスの改善、再発防止策の検討
・セキュリティインシデント対応の訓練企画、実施
・中長期の戦略立案 など

SOMPOホールディングス株式会社/大手損害保険会社でのセキュリティプラットフォーム企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
ポジション
〜課長代理(相当)
仕事内容
○HDがグループ各社に提供する境界防御施策である共通基盤の企画・運営を通じて、グループ全体の対策水準の向上と維持を図る。や各社ニーズを踏まえたプラットフォームの機能拡充等の企画
○プラットフォームの開発・運用管理
○プラットフォーム利用にかかる各社へのアドバイザリ

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのサイバーセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
サイバーセキュリティの専門家として、金融機関を中心とした幅広い顧客のサイバーセキュリティ管理態勢の高度化に尽力できる人材を募集。
顧客経営層との密なコミュニケーションによるサイバーセキュリティ戦略の策定から、顧客内の幅広いステークホルダーとのコミュニケーションによるインシデント対応手順策定、顧客委託先も含めたセキュリティ対策の高度化等、顧客企業内のあらゆるサイバーセキュリティ関連の活動に関わります。
また、メガバンクグループ内のサイバーセキュリティ管理への関与もあり、顧客企業のコンサルティングとユーザ企業の立場を兼務できる点も特徴です。

<主な職務内容>
金融機関を中心とした幅広い業界の顧客に対し以下のコンサルティングを実施
・サイバーセキュリティ戦略/ロードマップ策定
・サイバーセキュリティ管理およびサイバーインシデント対応に関わる組織体制構築
・サイバーセキュリティ管理態勢に関する第三者評価
・CSIRT運営に関するアドバイザリー支援
・インシデント対応高度化に向けた対応手順整備および訓練/演習実施
・個別システムに対するサイバーセキュリティリスク評価

大手銀行でのシステムリスク管理・サイバーセキュリティ【シンガポール駐在】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
APAC地域におけるレジリエンス態勢強化に向けて、システムリスク管理/サイバーセキュリティ対策を推進するもの。主に下記の職務をご担当頂きます。
●システムリスク管理(含むサイバーセキュリティ)に関する戦略立案、企画管理
●システムリスク管理(含むサイバーセキュリティ)に関するポリシー/プロセス/手順書等の整備管理
●システムリスクアセスメントやセキュリティレビュー・審査
●各国当局・規制ならびに各種監査への対応
●マネジメントへの各種レポート作成や諸会議運営
●本店や海外他地域との、サイバーセキュリティに関するグループ・グローバル連携の推進

<想定キャリアパス>
●入社後に数か月程度、国内関連部署にて経験を積んでいただいた後に、シンガポールにて勤務いただきます。
●APACの地域統括部に所属し、シンガポールを含む10か国のシステムリスク管理/サイバーセキュリティを担当いただきます。
●担当領域での専門性を高めることに加えて、海外における銀行業務プロセスの全体像や流れや各部署の役割を理解することにより、キャリアの幅を広げることが出来ます。
●将来的に本店のシステム・セキュリティ関連部署や他地域において、専門性を活かして頂くことを想定しています。

<魅力>
●グローバルな環境下で、システムリスク管理/サイバーセキュリティに関する業務経験・専門性を磨くことが出来る。
●経済成長著しいAPAC各国の当局目線に触れ、グローバルガバナンスに関する業務経験を積む機会がある。
●多国籍からなるチームに身を置き、複数の業務部門と協働する等、ダイバーシティな環境で働くことが出来る。

<採用背景>
●金融サービスのデジタル化加速による攻撃対象領域の拡大や地政学情勢の緊迫化により、サイバー脅威のリスクは益々深刻化しています。また、デジタル化の進展に合わせ、利便性が向上する一方で、システム障害が発生した場合のお客さまへの影響も広範に波及する可能性をはらんでいます。システムの安定稼働の実現と、お客さまへのより安心・安全なサービスの提供を目指し、私たちは日々、レジリエンス強化に取り組んでいます。
●本ポジションでは、成長著しいAPAC地域の最前線において、主にガバナンス面からリードいただける方を募集します。

みずほ証券株式会社/大手証券会社でのIT企画・サイバーセキュリティ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
●サイバーセキュリティに係わる施策の企画・推進
●セキュリティインシデント対応
●サイバーセキュリティ監視
●サイバーセキュリティに関するコンティンジェンシープランの整備と、訓練の企画・推進
●海外拠点との連携

外資系生命保険会社グループのシステム会社におけるIT Security Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 (賞与・給与を含む税込み見込み年収)
ポジション
マネージャー
仕事内容
【職務内容】
情報セキュリティオフィサ/タワーリードの監督・指示のもと、以下の情報セキュリティに関する権限管理を担当します。
ITシステムの権限に関するアクセス申請や削除、再認定(定期的なアカウントレビュー)プロセスの統括、改善、推進
情報セキュリティスタンダードに基づく、セキュリティ管理プログラムの推進と実行、新プロセスの企画から実装、運用監督
国内グループ各社のITセキュリティ担当者およびUS ISO (Information Security Office)との業務調整、ならびにレポーティング
ITインフラ構築プロジェクト全般に関して、セキュリティ仕様やルール部分の決定に際して参画・助言
社内のセキュリティ関連ドキュメント、規程類の整備・トレーニング立案、実施

外資系生命保険会社グループのシステム会社におけるIT Security Associate

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円(時間外手当別途支給) ※知識、経験、前職給与などを参考に当社規程に基づき決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
上席者(情報セキュリティ・オフィサー、タワー・リード、マネージャー)の監督・指示の基、以下の情報セキュリティに関連するアカウント(権限)の管理を担当します。ただし、実務としてのアカウントやアクセス権利の付与/変更/削除などのオペレーションは、社内外の所管部署で実施します。
・各種システムやアプリケーションに必要なアカウントやアクセス権の発行/変更/削除申請(以下、セキュリティ申請)などの受領と、申請内容の確認。
・申請されたセキュリティ申請の専用システムや電子メールなどへの登録および必要事項の応答。
・各セキュリティ申請の進捗管理とエスカレーションなど(申請先がアメリカおよびアイルランドとなるため、英語での電子メールのやり取り有)。
・各種セキュリティ申請に関連する申請方法や操作方法の問い合わせに対するサポート。
・発行したアカウントや設定したアクセス権などの適切性の確認(再認定)。
・上席者との協業で、新しいセキュリティ申請に関連するプロセスの立案や文書化。
・セキュリティ申請などに関連する社内案内文書などの作成(主にMicrosoft Sharepointを使用)。

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのCybersecurity領域担当オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,220万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ、アソシエイトマネジャー、マネジャー
仕事内容
●業務内容
(100%)グループ横断サイバーセキュリティに関する、企画、開発、導入、運用、教育、啓発業務

●想定キャリアパス
エキスパートもしくは、ゼネラリスト

大手銀行のリスク管理部門におけるサイバーセキュリティリスク・システムリスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
下記職務の中からご経験を踏まえて、担当職務を決定します。他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。

●システムリスク管理戦略立案、推進管理
●銀行グループ向けの規程・ガイドラインの策定・改定
●案件審査、セキュリティレビュー
●各種監査や照会対応
●内部統制対応支援
●人材育成、啓発活動
●諸会議運営
●行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス など

医療関連サービス会社でのセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
当社の開発・本番環境のセキュリティを技術的に向上させ、機密性等の守りの要素と開発生産性・先進性の攻めの要素の両立をより高いレベルに引き上げる。

●担当事業、サービス
特定の事業ではなく、当社のサービスの設計・実装・インフラ等に対する全体的なセキュリティの担保を担います。
全体に対するセキュリティ施策の実施に加え、多数のサービスで共有利用している認証基盤・ポイント基盤といった共通サービスへの貢献も含まれます。

●担当業務例
・新規システム開発におけるセキュリティ面でのガイド・レビュー
・既存システム群のセキュリティ面の課題のアセスメント・打ち手の推進
・認証・ポイントといった全社のセキュリティに対するインパクトの大きいシステムの技術的改善
・認証連携や機密性の高い機微な情報の送受といったセキュリティ面で難易度の高い案件への参加ないし助力開発者の生産性・自由度を担保しつつも開発環境における事故・事件を予防するためのシステム・ネットワーク面の改善

上記の業務は一例であり、当社のサービス環境のセキュリティを向上するための打ち手を自主的に見出し実現することが期待されます。

●技術スタック
環境: AWS, オンプレミス, GCP
OS: Linux (システム開発・動作環境), macOS (エンジニア端末), Windows (オフィス端末)
セキュリティスキャン: QualysGuard, Fortify WebInspect
ネットワーク・セキュリティ機材: Cisco ASA,PaloAlto Physical Appliance, F5 VPN 等

銀行でのサイバーセキュリティ VP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
VP ※将来的なマネージャー候補としての採用となります。
仕事内容
サイバーセキュリティ管理に係る専担部署にて、サイバーセキュリティリスクの軽減に向けた各種企画・管理業務を担う(第1線に対するセキュリティ面での牽制機能の強化)

・サイバーセキュリティ対策の立案と推進(仮想セキュリティパッチ環境導入、SIEM導入、定期的な訓練実施等)
・サイバー攻撃発生時の対応指揮・連絡・管理
・情報共有機関等を通じた情報管理(収集・発信・共有等)

大手銀行でのサイバーセキュリティー(全般)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
以下のいずれかの職務業務をご担当頂きます。
●サイバーセキュリティに関する戦略企画
●サイバーセキュリティに関するグループ・グローバル連携の強化推進
●サイバーセキュリティに関するポリシー/プロセス/手順書等の整備管理
●国内外セキュリティ機関との連携による、インテリジェンス調査・分析

不動産と企業財務のイノベーション企業での情報セキュリティ【社内SE】リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 ※経験に応じて決定。(上振れの可能性もございます。)
ポジション
担当者
仕事内容
情報セキュリティに関する以下の業務を中心に担当いただきます。
・情報セキュリティリスクアセスメントおよびリスク対応
・情報セキュリティインシデント管理のための体制整備と運用管理
・マルウェア対策や脆弱性への対応など、情報や情報システムの利用におけるセキュリティ対策の適用推進
・ITソリューションの調達やシステム開発における、セキュリティの観点での支援
上記の他、ご本人の経験や志向に応じて、情報システム部門全般の業務を担当いただきます。
入社当初は、現任の情報セキュリティ担当者(兼務)と並走して実運用を行いながら現状把握に努めていただきます。
その後、経営層やコンプライアンス担当部署等と協業し、情報セキュリティ方針や情報セキュリティ諸規程のブラッシュアップ等を推進いただきます。

【参考】当社で使用している情報セキュリティ関連ソリューション
ウイルスバスター,i-フィルター,SKYSEA,WSUS,BizMobile Go!(MDM),eltes,HENNGE

【得られるキャリア】
・中長期的な視点で腰を据えて情報システムの安全性整備のプランニング、構築、推進を行えます。

不動産と企業財務のイノベーション企業での情報セキュリティ【社内SE】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
情報セキュリティに関する以下の業務を中心に担当いただきます。
・情報セキュリティリスクアセスメントおよびリスク対応
・情報セキュリティインシデント管理のための体制整備と運用管理
・マルウェア対策や脆弱性への対応など、情報や情報システムの利用におけるセキュリティ対策の適用推進
・ITソリューションの調達やシステム開発における、セキュリティの観点での支援
上記の他、ご本人の経験や志向に応じて、情報システム部門全般の業務を担当いただきます。
入社当初は、現任の情報セキュリティ担当者(兼務)と並走し、実運用を通して習得、現状の理解を深めていただきます。
将来的には、経営層やコンプライアンス担当部署等と協業して、情報セキュリティ方針や情報セキュリティ諸規程のブラッシュアップ等を実施いただきます。

【参考】当社で使用している情報セキュリティ関連ソリューション
ウイルスバスター,i-フィルター,SKYSEA,WSUS,BizMobile Go!(MDM),eltes,HENNGE

【開発環境】
・サーバ:AWS、Azure、オンプレ(VMWARE)
・OS:windowsServer
・Web Server:Apache
・DB:MySQL、SQLserver

【得られるキャリア】
・中長期的な視点で腰を据えて情報システムの安全性整備のプランニング、構築、推進を行えます。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのサイバーセキュリティシステムの研究・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任〜部長代理
仕事内容
【職務概要】
当グループのセキュリティソリューションを強化する研究開発、新たなセキュリティソリューションを創生する研究開発を担当いただきます。
ソリューションの企画や技術開発戦略の策定、プロトタイピングを通じた技術開発活動、学会活動を通じた社会への成果の還元など、幅広い活動の一部または全部に関わることができます。

【職務詳細】
下記テーマにおける企画、戦略策定、技術開発、学会活動。
・企業情報システムのセキュリティ設計、セキュリティ運用を高度化する、ログ分析技術や攻撃検知手法、自動対処技術などの開発。
・コネクティッドプロダクトのライフサイクルセキュリティを向上させる、構成管理技術や脆弱性管理技術、ソフトウェア更新技術などの開発。
・オンライン生体認証技術や、データを暗号化したまま高度な演算を行う秘匿情報処理技術の開発。
・プロダクトの製造工程や組織の事業活動の安全性や正当性を証明するデジタルトラスト技術の開発。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
国内、国外を問わず、セキュリティ技術で安全・便利な社会を実現する一端を担える仕事です。
また、特筆すべき研究開発成果をあげた研究者は、関連学会からの表彰受賞や学会役員就任、大学での非常勤講師職や客員研究員、などの機会もあります。

大手銀行でのサイバーセキュリティ戦略

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
下記職務を中心にご担当頂きます。他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。

●サイバーセキュリティ戦略立案、推進管理
●人材育成、啓発活動
●各種監査や照会対応
●諸会議運営
●インシデントレスポンス支援(内外の関係者との連携)
●行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス

大手銀行でのセキュリティエンジニア(脆弱性診断・ペネトレーションテスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
下記職務のいずれかを中心にご担当頂きます。他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。

●行内及びグループ会社が管理するシステムに対する脆弱性診断やペネトレーションテストの企画・運営
●脆弱性診断やペネトレーションテスト結果を踏まえた対応策の検討・推進
●脆弱性情報の収集・分析・影響調査
●インシデントレスポンス支援
●行内及びグループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス
●各種監査や照会対応等の支援

大手銀行でのセキュリティエンジニア(技術対策・システム導入企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記職務のいずれかを中心にご担当頂きます。他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。

●サイバーセキュリティ技術対策のシステム導入企画・立案・プロジェクト管理
●セキュリティ監視業務や運用の自動化・効率化
●インシデントレスポンス支援
●行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス
●各種DX関連プロジェクトの推進支援
●各種監査や照会対応等の支援

大手銀行でのクラウドセキュリティエンジニア(技術対策・システム導入企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
下記職務を中心にご担当頂きます。他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。

●クラウドセキュリティに係る対策の高度化企画・立案・プロジェクト管理
●クラウドセキュリティに係る監視・運用の高度化
●インシデントレスポンス支援
●行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス
●各種監査や照会対応等の支援

大手シンクタンクでのセキュリティ技術調査研究担当・リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
大学等と連携した最新技術の調査研究をご担当いただきます。世の中の動向を捉え、常に発生・変化するリスクに対して、アーキテクチャ全体を捉えた適切な対応(機器選定・評価)を行います。
大学/業界団体等への講義提供・イベント参加を通じてセキュリティ業界に影響力を発揮いただくとともに、当社のプレゼンス向上に貢献いただくことを期待しています。

【職場の雰囲気、魅力】
一人ひとりが複数の領域に関わって業務を担うため多様なメンバーとのコラボレーションがあり、コミュニケーションは非常に活発です。出社・在宅勤務いずれの勤務形態でもコミュニケーションツールを駆使してオンラインで交流を行っています。
最新の動向を把握するための外部活動や、外部教育の受講も推奨されています。

【仕事のやりがい】
大手銀行及びグループ全体のセキュリティ施策の立案・検討の中心人物として活躍することができます。

SOMPOホールディングス株式会社/大手損害保険会社での脅威インテリジェンス・SOC担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
ポジション
〜課長代理(相当)
仕事内容
脅威情報及びセキュリティプラットフォームで検知した脅威情報の分析を通じて、グループ各社の対策の適切性の確認および追加対策の指示を行い、グループ全体の対策水準を確保する。

○脅威情報・脆弱性情報に基づく注意喚起判断、各社への配信・対応指示
○上記情報に基づくSIEMチューニングの指示・管理
○インシデントエスカレーション対応、分析対応

大手証券会社でのサイバーセキュリティ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のシステムセキュリティ統括部にて、下記の業務を担っていただくことを想定
・サイバーセキュリティに関する戦略企画、管理業務
・サイバーセキュリティ技術対策のシステム導入企画、立案、プロジェクト管理
・サイバーセキュリティに関するグループ/グローバル連携の強化推進
・各種監査や照会等の対応

【神奈川】大手地方銀行でのサイバーセキュリティ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
下記のようなサイバーセキュリティ関連業務について、ご経験・ご希望に応じご担当いただきます。
セキュリティ統括室は様々なバックグラウンドを持つ中途入行者が多数を占める、風通しのよい職場です(テレワークは平均週2回程度)。

●SOC関連
 ・EDR、WAF、SIEMが発するアラート/ログの分析、SIEM/SOARの運用改善、脅威インテリジェンス収集、インシデント発生時のCSIRTへのレポーティング
●CSIRT関連
 ・インシデント対応、脆弱性対応、監督当局対応、経営層へのレポーティング、サイバー訓練、セキュリティ観点での業務改善、グループ会社管理、TLPT・脆弱性診断の企画、金融ISAC、JNSA、JC3等社外活動
●セキュリティアーキテクト関連
 ・最新のセキュリティ製品の導入企画/推進、導入後のセキュリティ製品運用の改善、基盤部門への技術支援

大手銀行でのサイバーセキュリティ企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,600万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.グループ全体のセキュリティやクラウド管理に関するポリシー・プロセス・手順書等の整備・管理
最新のセキュリティの動向やNIST、CISA等のガイドラインを踏まえ、当社のシステムに求める基準やルールを策定する
2.サイバーセキュリティに係るリスクアセスメントの企画・推進
サイバーセキュリティに関するリスクアセスメントの枠組の企画・設計、実際のアセスメントを踏まえて関係各部と協議を行い、全社的な改善活動を推進する
3.脆弱性管理の企画・対応の推進
脆弱性の早期発見・早期対応に向けた脆弱性診断等の枠組・手続の整備、推進に加え、発見された脆弱性のリスクを評価し、対応を促進させる
4.サイバーセキュリティに係る施策推進・リスク管理業務のグローバル連携
グローバルベースのサイバーセキュリティ強化に向けた枠組整備に加え、海外拠点とのコミュニケーションを通じ、施策やリスク管理を推進する
5.グループ全体のサイバーセキュリティに係る企画・推進業務
グループ全体を守るサイバーセキュリティに関する取り組みについて、中期経営計画や業務計画を策定、推進する
6.サイバーセキュリティに係る社内外対応業務
サイバーセキュリティに関する事項の経営報告や対外的なディスクロージャー等を推進する

※ご経験・スキルに応じて、お任せする業務内容について検討いたします。

大手銀行でのサイバーセキュリティ技術・運用業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,600万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.サイバーセキュリティ強化プロジェクトの企画・推進・管理
第三者評価に基づく不足項目の強化活動において、協力会社と協業して案件を進める
2.サイバーセキュリティ・システム(製品)の運用保守・管理
グループ全体を守る多様なセキュリティ製品や関連ITシステムの管理、機能改善を担う
3.グループ全体のSOC・CIRT監視体制強化に関する企画・推進
グループ全体のSOC・CIRT監視体制強化において、計画策定や実務を担う
4.グローバルにおけるSOC監視体制強化に関する企画・推進
海外の地域SOCを束ねるグローバルSOC監視体制強化において、計画策定や実務を担う
5.脅威インテリジェンスとサイバー犯罪対策に関する企画・推進
脅威インテリジェンスとサイバー犯罪対策強化において、計画策定や実務を担う

※ご経験・スキルに応じて、お任せする業務内容について検討いたします。

オンライン証券でのセキュリティ推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社が提供するサービスおよび社内向けの情報セキュリティに関わる業務をご担当いただきます。事業環境や社内ニーズの変化に合わせて、情報セキュリティと業務効率のバランスを意識したルールの策定、対策の立案などを行います。

【業務例】
・CSIRTの運営およびセキュリティインシデント対応
・システム開発におけるセキュリティ向上のための助言
・当社基幹システムや情報系システムへのセキュリティ機能の実装
・情報セキュリティに関わるルール策定・見直し
・社内へのセキュリティ啓発活動
・プライバシーマーク維持・運用に関わる一連の活動

日系HRパッケージTOP企業での自社製品のPSIRTセキュリティエンジニア(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
担当者
仕事内容
自社製品(大手企業向け統合人事システム)の「セキュリティ」品質向上に向けた分析・診断・改善提案

【具体的な業務内容】
※ご経験や適性を踏まえミッションを決定させていただきます
・診断体制の構築/改善
・セキュリティ関係情報の調査、分析(新技術に関する脅威の調査、対策方法検討)
・脅威分析や仕様書のセキュリティ視点でのレビュー
・セキュリティトレーニングの実施
・WEBアプリケーションに対する脆弱性診断の実施・調整・管理・レポーティング
・侵入テスト(ペネトレーションテスト)
・セキュリティインシデント対応
・インフラ改善の提案
・OSSの脆弱性調査

【ポジションの魅力】
・約1,200法人グループ以上の大企業や官公庁のインフラとして日々利用されるプロダクトのセキュリティ分析改善を担うという
「業務スケールの大きさ」だけでなく、品質、速度、変動性、柔軟性などの担保が求められるその奥深い製品の
セキュリティに携わることで「技術力が磨ける機会」がございます。
・「日本の人事、日本の大企業を支える」社会に大きな影響を与えているというやりがいも感じていただけるかと思います。

●キャリアパス
入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら、WEBアプリケーションに対する脆弱性診断の実施・管理を対応していただきます。
その後は、成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、
より専門的なスペシャリスト型、またはマネジメント職へのキャリアアップをしていただきます。

●入社後のフォロー体制
1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTでの軽微な不具合修正や製品問い合わせ回答の経験を経て、
おおよそ3〜6か月程度で一人前に育成します。
その他にも、製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、
先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っていますので、未経験の方でも安心して業務を遂行できます。

●技術スタック
サーバーサイド: Java, TypeScript, Kotlin, COBOL
フロントエンド:
開発言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
ライブラリ: jQuery, Vue.js, React, LESS
データストア: Oracle Database, PostgreSQL, Amazon DynamoDB
ミドルウェア: Nginx, Apache Tomcat, IBM WebSphere
クラウド: Amazon Web Service, Oracle Cloud Infrastructure
CI/CD: Jenkins, AWS CodeBuild, Gradle, Maven, Ant
モニタリング: CloudWatch, Zabbix, AppDynamics, Datadog
デザインツール: AdobeXD
ソースコード管理: Git, AWS CodeCommit, Gitlab, Subversion
タスク管理: GitLab issues, Redmine, Trac
開発ツール: Visual Studio Code, Eclipse
コミュニケーション: Slack, Google Workspace

日系HRパッケージTOP企業での自社製品のPSIRTセキュリティエンジニア(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜770万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
リーダー候補
仕事内容
自社製品(大手企業向け統合人事システム)の「セキュリティ」品質向上に向けたセキュリティ統制強化(構築、運用)
製品に関するセキュリティマネジメント施策の企画・推進・運用業務をご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
※ご経験や適性を踏まえミッションを決定させていただきます
・セキュリティマネジメント方針・施策の企画/改善
・セキュリティマネジメント体制の構築/改善
・インシデントレスポンス対応/改善
・PSIRT関連文書の整備/改善
・新規プロダクト開発時等のセキュリティレビュー
・脅威の調査/分析や仕様書のセキュリティ視点でのレビュー
・セキュリティトレーニングの企画・実施
・WEBアプリケーションに対する脆弱性対応管理/運用
・依存機能の脆弱性対応管理
・社内ルールやプロセスの整備/標準化/セキュリティ施策の展開と徹底
・運用/監視基盤(SOC(Security Operation Center))の企画/改善/運営

【ポジションの魅力】
・約1200法人グループの大企業や官公庁のインフラとして日々利用されるプロダクトのセキュリティ分析改善を担うという
「業務スケールの大きさ」だけでなく、品質、速度、変動性、柔軟性などの担保が求められるその奥深い製品の
セキュリティに携わることで「技術力が磨ける機会」がございます。
・「日本の人事、日本の大企業を支える」社会に大きな影響を与えているというやりがいも感じていただけるかと思います。

●キャリアパス
ご経験・適性に応じて担当領域を決めます。成果に応じて担当職域の拡大、約1年後にはマネージャーへのステップアップを期待します。

●入社後のフォロー体制
1か月程度の教育(インプット)期間の後、セキュリティマネジメントチームの一員として業務を開始していただきます。

●技術スタック
サーバーサイド: Java, TypeScript, Kotlin, COBOL
フロントエンド:
開発言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
ライブラリ: jQuery, Vue.js, React, LESS
データストア: Oracle Database, PostgreSQL, Amazon DynamoDB
ミドルウェア: Nginx, Apache Tomcat, IBM WebSphere
クラウド: Amazon Web Service, Oracle Cloud Infrastructure
CI/CD: Jenkins, AWS CodeBuild, Gradle, Maven, Ant
モニタリング: CloudWatch, Zabbix, AppDynamics, Datadog
デザインツール: AdobeXD
ソースコード管理: Git, AWS CodeCommit, Gitlab, Subversion
タスク管理: GitLab issues, Redmine, Trac
開発ツール: Visual Studio Code, Eclipse
コミュニケーション: Slack, Google Workspace

大手SIerでのグローバルでのセキュリティ向上施策の実施担当者(自社グループ向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
主任/一般
仕事内容
グローバル各国に展開している当社グループ各社(世界で50以上の国・地域で事業を展開しており、グループ全体で約12万5000人の社員)に対して、適切なセキュリティを維持向上できるよう、グループ全体にわたるルールの策定や仕組みの実装を行っております。

・当グループ・グローバルのセキュリティ全体の施策(技術あるいはルール)の計画、実行
・海外グループ会社のCISOおよびセキュリティラインへの対応依頼、調整、連絡等の実施

【アピールポイント(職務の魅力)】
300拠点12万人に及びますので、とても大規模な経験を得られ、実現できた時の達成感も大きいと思います。
さらに、主要な関係部署として、北米、ドイツ、スペイン、APACなどと常時コミュニケーションをしているため、同時にいろいろな考え方と接することもでき、グローバル経験としても価値があります。

大手SIerでのコンピュータセキュリティインシデントレスポンスチームメンバー(自社グループ向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
グループ内のセキュリティインシデントの未然防止、早期検知、早期対応に関する業務
・セキュリティインシデントの未然防止ためのソリューションの導入、研究開発
・セキュリティ情報の収集と分析、オープンソースインテリジェンス
・サイバー攻撃監視
・インシデント対応 (原因分析/被害極小化/復旧/再発防止)
・コンピュータフォレンジック
・防止/検知/分析/回復システムの研究開発
・教育、啓発
・社外CSIRT組織等との連携、社外WG活動
上記より、適性に応じてお任せします

【組織のミッション】
・グループ内のセキュリティ強化とセキュリティビジネスの拡大のための技術開発
・新しいサイバー攻撃へ対応するための研究開発

【キャリアパス】
下記のスキルが身につきます
・インシデントハンドリング技術(検知・トリアージ・レスポンス・報告)
・ログ解析技術(ネットワーク/サーバ機器のログ解析)
・コンピュータフォレンジック技術(ハードディスク/メモリ解析)
・マルウェア解析技術(ウイルスやボット等の静的/動的解析)
・サイバー攻撃やマルウェア感染とその対策に関わる専門知識
・サイバーインテリジェンス分析、予測スキル
・セキュリティ対策の立案、導入運用、評価の技術とノウハウ

【アピールポイント(職務の魅力)】
急速なグローバル展開を続ける当社において、SIerならではの広く深い視点での業務経験がつめます

日系HRパッケージTOP企業での自社製品のPSIRTセキュリティエンジニア(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
自社製品(大手企業向け統合人事システム)の「セキュリティ」品質向上に向けたセキュリティ統制強化(構築、運用)
製品に関するセキュリティマネジメント施策の企画・推進・運用業務をご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
※ご経験や適性を踏まえミッションを決定させていただきます
・セキュリティマネジメント方針・施策の企画/改善
・セキュリティマネジメント体制の構築/改善
・インシデントレスポンス対応/改善
・PSIRT関連文書の整備/改善
・新規プロダクト開発時等のセキュリティレビュー
・脅威の調査/分析や仕様書のセキュリティ視点でのレビュー
・セキュリティトレーニングの企画・実施
・WEBアプリケーションに対する脆弱性対応管理/運用
・依存機能の脆弱性対応管理
・社内ルールやプロセスの整備/標準化/セキュリティ施策の展開と徹底
・運用/監視基盤(SOC(Security Operation Center))の企画/改善/運営

【ポジションの魅力】
・約1,200社法人グループの大企業や官公庁のインフラとして日々利用されるプロダクトのセキュリティ分析改善を担うという「業務スケールの大きさ」だけでなく、品質、速度、変動性、柔軟性などの担保が求められるその奥深い製品のセキュリティに携わることで「技術力が磨ける機会」がございます。
・「日本の人事、日本の大企業を支える」社会に大きな影響を与えているというやりがいも感じていただけるかと思います。

【働き方について】
・テレワーク勤務制度と在宅開発環境が整っており、21年4月時点の出社率は約1〜2割の状況です。自分の裁量のもと、柔軟な働き方(場所・時間)を推奨しています。
・入社後はリモートワークを前提とした働き方となりますが、バーチャルオフィスやSlack、デイリーでのスクラムミーティングなどを行い、入社者が早期に馴染み、パフォーマンスを発揮できるようサポートしております。

【キャリアパス】
ご経験・適性に応じて担当領域を決めます。成果に応じて担当職域の拡大、約1年後にはマネージャーへのステップアップを期待します。

【入社後のフォロー体制】
1か月程度の教育(インプット)期間の後、セキュリティマネジメントチームの一員として業務を開始していただきます。

【技術スタック】
サーバーサイド: Java, TypeScript, Kotlin, COBOL
フロントエンド:
開発言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
ライブラリ: jQuery, Vue.js, React, LESS
データストア: Oracle Database, PostgreSQL, Amazon DynamoDB
ミドルウェア: Nginx, Apache Tomcat, IBM WebSphere
クラウド: Amazon Web Service, Oracle Cloud Infrastructure
CI/CD: Jenkins, AWS CodeBuild, Gradle, Maven, Ant
モニタリング: CloudWatch, Zabbix, AppDynamics, Datadog
デザインツール: AdobeXD
ソースコード管理: Git, AWS CodeCommit, Gitlab, Subversion
タスク管理: GitLab issues, Redmine, Trac
開発ツール: Visual Studio Code, Eclipse
コミュニケーション: Slack, Google Workspace

大手信販会社でのIT・システム管理部(サイバーセキュリティ/システムリスク)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円 ※経験に応じて決定
ポジション
メンバークラス
仕事内容
●サイバーセキュリティに関する診断計画策定・実施・評価
●脆弱性情報の収集、評価、インシデント対応(CSIRT活動)
●開発プロジェクトやシステム委託先に対するシステムリスクのアセスメント、管理体制の継続的改善
●セキュリティ製品・サービス導入プロジェクトの評価・ベンダー選定及びプロジェクト管理
●ITリスク管理業務、セキュリティ関連規定策定・見直し
●従業員向けリテラシー教育・啓発
※SOC作業は外部委託しております。

【システム環境】
基幹系システム(汎用機zOS/COBOL)/Web系システム(Windows/Unix等)/ネットワーク機器など

日系HRパッケージTOP企業でのセキュリティエンジニア(PSIRT)(メンバー)/自社製品のセキュリティ品質向上に向けた分析・診断・改善提案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手企業向け統合人事システム製品のセキュリティ品質向上に向けた分析・診断・改善提案

【具体的な業務内容】
※ご経験や適性を踏まえミッションを決定させていただきます
・診断体制の構築/改善
・セキュリティ関係情報の調査、分析(新技術に関する脅威の調査、対策方法検討)
・脅威分析や仕様書のセキュリティ視点でのレビュー
・セキュリティトレーニングの実施
・WEBアプリケーションに対する脆弱性診断の実施・調整・管理・レポーティング
・侵入テスト(ペネトレーションテスト)
・セキュリティインシデント対応
・インフラ改善の提案
・OSSの脆弱性調査

【ポジションの魅力】
・約1,200法人グループの大企業や官公庁のインフラとして日々利用されるプロダクトのセキュリティ分析改善を担うという「業務スケールの大きさ」だけでなく、品質、速度、変動性、柔軟性などの担保が求められるその奥深い製品のセキュリティに携わることで「技術力が磨ける機会」がございます。
・「日本の人事、日本の大企業を支える」社会に大きな影響を与えているというやりがいも感じていただけるかと思います。

東証プライム上場不動産会社でのセキュリティエンジニア【情報システム部】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ全体のセキュリティを支える社内セキュリティエンジニアとして、セキュリティインシデントへの防御や検知、対応やなどセキュリティ向上のための各種施策の立案や推進をしていただきます。全社のサイバーセキュリティの改善を行うことが大きなミッションです。
【業務内容】
●セキュリティインシデント対応
・検知(EDR/SIEMによるログ監視)
・初動対応(トリアージ/ログ分析/被害抑制/外部機関との連携等)
●社内教育
・標的型メール訓練
・セキュリティ意識向上のための情報共有
●社内ヘルプデスクメンバの支援
・不審メールへの対処等
●情報セキュリティ管理
・情報セキュリティポリシーや各種規定の作成/改定
・社内システムのリスクアセスメント
・IT資産の脆弱性管理
・システム導入時/設定変更時のセキュリティ観点からの支援
【仕事のポイント】
・より良いセキュリティ基盤を自分たちで主体的に作っていくことができます。
・基本的に夜勤はなし&自社内勤務なので、自分たちが手掛けたことの反応も感じやすい環境です。
・ゆくゆくはPMにも挑戦可能。早ければ入社後半年程度でお任せする場合も。
・SASE、SIEM、EDR など、新しい技術も裁量をもって取り入れていくことができます。
【社内導入技術キーワード(推進しているもののみ抜粋)】
EDR、UTM、SASE製品、SIEM、脆弱性スキャンツール、 AWS(IAM/CloudTrail/GuardDuty) GCP(Cloud IAM/Cloud Audit Logs)
【チーム体制】
2名を予定(マネージャー+メンバー)

国内大手生命保険会社でのサイバーセキュリティ/システムリスク管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
・システムのセキュリティリスク評価
・セキュリティに関する規程類の整備
・製品・サービスの導入検討
・セキュリティ教育・訓練の推進
・サイバーインシデント・脆弱性のハンドリング
・外部セキュリティ関連機関の活動への参画

大手食品メーカーでのサイバーセキュリティ戦略室セキュリティ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜850万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
【予定業務】
・情報セキュリティ委員会の事務局としての運営活動
・セキュリティ関連のインシデント、アラートなどのモニタリング
・セキュリティポリシー等、日清食品グループのルール策定
・セキュリティ対応策の検討および実装
・協力会社マネジメント、等

【期待役割】
サイバーセキュリティ戦略室としてのミッション
サイバーセキュリティ戦略を策定し、推進するとともに、有事の際のセキュリティインシデント対応、平時におけるサイバーセキュリティ運用業務、セキュリティ教育・啓発活動などを介して、グループ全体のサイバーセキュリティレベルの向上のための活動を行う

東証グロース上場 建設業向け業務効率化アプリ提供企業でのセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、当社が提供するサービス、プロダクトのセキュリティを主として、全社的なセキュリティの設計を行っていただきます。
また同時に必要なシステムや、業務フローの開発・運用も担当していただきます。

【業務内容】
・当社が提供するサービス、プロダクトのセキュリティ強化
・全社的な情報セキュリティ管理状況の評価、是正措置の推進
・脆弱性に関する情報収集、分析、共有
・脆弱性診断の調整、実行
・クラウドアカウントの管理
・セキュリティログのモニタリング、インシデント対応
・情報セキュリティ対策、サービスの機能に関する資料の作成/更新
・ISMS運用


【このポジションの特徴】
・自社SaaSプロダクト側のセキュリティに設計段階から強く関わることができ、大きな裁量と責任が求められます。
・セキュリティを軸に、プロダクトITとコーポレートIT双方に関わりCISOを目指すか、或いは、技術面をより高めITアーキテクトやホワイトハッカーを目指すといった、豊富なキャリアパスがあります。
・自分が設計/構築したシステムが事業に与える影響をダイレクトに感じることができます。
・オンプレミスのシステムは少なく、クラウドを活用したシステム構築が可能です。
・少数精鋭のチームであり、各人が大きな責任をもって業務を行うことができます。
・スピーディーな制度化を実現することができる変化に強い環境です。

急成長!Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のセキュリティ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
暗号資産交換業者が取り扱っている資産は、情報自体に貨幣価値をもっている真の情報資産です。これはインターネットを介した攻撃者からすると非常に魅力的なターゲットとして見られています。

このようなサイバーリスクの高い環境下において、技術的なセキュリティ対策の構築・運用が必要です。

これまで、システムの構築・運用を行っていましたが、セキュリティ担当への興味がある方、セキュリティベンダーで監視運用を行っていたが、ユーザ企業のセキュリティ担当への興味がある方等、セキュリティ分野でのキャリアアップを目指す方のご応募をお待ちしております。
なお、セキュリティ技術だけでなく、ISMSや規程・マニュアルの整備、リスクアセスメント、監査対応といったセキュリティ技術以外のことも行って頂きます。

【具体的な仕事内容】
●主にお任せしたいこと
・暗号資産取引所システムや社内システム・ネットワークの堅牢化
・機械学習やAIといった新技術を取り入れた検知システムの導入、ログ分析
・脅威インテリジェンスの活用やOSINTによる調査活動等の攻めのセキュリティ
●その他、セキュリティ関連業務
・セキュリティログのモニタリング、バグバウンティ運用、フィッシング対応、インシデント対応、CSIRT運用
・IT統制対応、規定・マニュアル整備、社内教育・訓練、セキュリティリスクアセスメント など

ECサイト・決済サービス運営ベンチャー企業でのセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社のセキュリティエンジニアとしてサービスの信頼性向上に努めていただきます。
多くのショップオーナー様、購入者様の情報を取り扱うにあたって安心してお使いいただくためにセキュリティの向上は急務です。

サービスの質をあげるための開発プロセスおよびインフラ構築運用の中で脆弱性対応や属人化しているセキュリティ防護策についてプロセス化を進めていただきたいと思っています。

今回の募集では、主にサービス側のセキュリティを業務としてていただきます。内部統制や社内セキュリティなどに関しても場合により関わっていただく場合があります。

●業務内容
・定期的に行っている脆弱性診断のハンドリングおよび結果のトリアージ
・セキュリティ事故が起きる事を想定した訓練の実施
・アプリケーションの脆弱性の修正
・AWSインフラのセキュリティ監査
・日々発生する不正リクエストへの防護策検討
・社内セキュリティについての検討

●開発環境
・サーバサイド言語: PHP, Golang, Python
・サーバサイドフレームワーク: CakePHP
・インフラ: AWS (EC2/ECS/Fargate/S3/Lambda/SNS/SQS/API Gateway)
・Webサーバ: Nginx, Apache
・サーバOS: CentOS, Ubuntu
・DB: Amazon Aurora MySQL, Amazon Elasticache (Redis/Memcached)
・画像配信: Akamai, ImageFlux, S3
・CI/CDツール: CircleCI
・検索: Amazon CloudSearch / Amazon Elasticsearch
・モバイルプッシュ: AWS Lambda, Firebase Cloud Messaging
- モニタリング: Mackerel, New Relic One
- ソースコード管理: GitHub
- 構成管理: Terraform, Chef, Packer
- チャットツール: Slack

株式会社SBI新生銀行/大手銀行での社内SE【セキュリティ管理・運用】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
●当行ITシステムにおけるサイバーセキュリティの管理・運用と継続的改善と強化をご担当いただきます。

<脆弱性管理の強化>
・一般的に公開されている脆弱性情報の傾向を整理して可視化する。
・各システムのインベントリ情報を参照しながら、公開されている脆弱性情報の影響度やリスクを調査・整理する。(該当するサーバ台数/対象サーバの一覧化/リスクの度合い)
・サーバ及びOS環境群を分類分けして、セキュリティパッチ適用方針や優先順位付けの検討を行う。
・セキュリティパッチの適用が難しいサーバの次善策を検討する
(例.該当するサービスの停止や無効化等)

<セキュリティ運用の強化>
・サイバーインシデントやアラートの発生時に備えて、対応手順書の整備や運用改善を行う。
・サイバーインシデントやアラートの発生状況や傾向を定量的なレポートに整理して、可視化する。
・システム部門の各担当と連携して、技術面や運用面でのセキュリティ強化策の検討や改善を行う。
(例.サイバーセキュリティ面での課題に対する製品やサービスの選定〜導入迄)
・セキュリティ運用面での定常的な作業を実施する。
→例.Webアクセスの許可申請に対する確認作業
→例.ソフトウェアインベントリの収集作業
・Webアプリケーション及びシステム基盤に対する定期的な脆弱性診断の実施計画を作成する。

【部店概要】
部(約360名、内80名が社員)は主として三つの作業を実施しています。
・ATMやインターネットバンキングなどの安全かつ安定したサービス提供を実現するためのシステムセンターにおける24時間監視
・DX推進するため現行システムの安全かつ効果的なクラウド移行の方針策定、APIやDWHなどの開発を加速させるための基盤構築
・場所や時間に捕らわれない業務環境の実現、および最新の外部サービスを安全に取り込んでいくことでの業務の効率化の推進

【大阪】大手ガス会社でのサイバーセキュリティ・ITインフラ整備担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●サイバーセキュリティに関する戦略立案
●サイバーセキュリティに関する企画、推進
●サイバーセキュリティに関するインシデント対応
●クラウド、サーバーやネットワーク、端末等のITインフラ整備
※IT系100%子会社と連携し、各種業務を進めます。

日系生命保険会社でのサイバーセキュリティスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,450万円 ※基本給+残業代+賞与での想定年収となります。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
●サイバーセキュリティ計画の作成
 ⇒内外の動向を踏まえたセキュリティ計画を年次で作成
●セキュリティ啓蒙活動
 ⇒従業員のセキュリティ教育とセキュリティ情報発信
●情報セキュリティ関連規程の策定
●サイバーセキュリティリスク管理
 ⇒サイバーセキュリティリスクの評価・分析・報告・改善提案
●CSIRT
 ⇒セキュリティインシデント対応策の策定と訓練実施
※SASEなど新しいセキュリティ技術を扱う事ができ、グループ間や他金融機関との合同訓練を通して幅広く他社事例に触れる事が可能なポジションとなっております。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのセキュリティエンジニア(Microsoft365/Azure)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務概要
顧客は業界にとらわれず、技術を生かした案件の提案や受託開発を行っています。
主に下記のような受託案件のデリバリーや提案の補助を行っていただきます。
・Microsoft365クラウドセキュリティの導入アセスメント
・Microsoft365やAzureのセキュリティ導入の要件定義や設計・実装
・Microsoft365やAzureのセキュリティの新規技術の調査や検証
・Microsoft365やAzureのセキュリティの技術を活用したSOCサービス
・当社独自のソリューションの開発
・社内外への技術情報やソリューションの発信

●当ポジションの魅力
特定の業界に絞っているわけではないため、幅広い顧客、案件に携わることが出来ます。
またパブリッククラウドが故に、サービスによっては毎月のようにメニューが追加されるため、常に最新情報への対応が求められるポジションです。
これまで培ってきたクラウド技術や様々な業務知識を活かし、さらに知識を広げることができます。

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのサイバーセキュリティ 審査・基準整備・プロセス構築・改善担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜930万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアスタッフ、アソシエイトマネジャー
仕事内容
(70%)SSDLC2.0 審査業務 リード
(30%)セキュリティ基準整備 リード

●想定キャリアパス
Cybersecurityチームリーダ、グループリーダー、CISO

●アピールポイント
・当社の最新のセキュリティ基準をベースに社内システムに加え、ビジネス・フロント側のお客様向けのシステム/ソリューションのセキュリティチェックをSSDLCフレームワークにて行って頂きます。
・セキュリティ要件は管理ルール、グローバルのスタンダードを元としており、システムや状況に応じて調整したりと判断基準を柔軟に、ロジカルに考えて審査していく必要があり、リーダとしてメンバに対して調整を行う業務もお任せします。
・ビジネスを直接視点していることを実感できるやりがいのあるポジションです。

●英語の使用頻度
メールやCallで海外メンバーとのやりとり、英語のドキュメント理解

人材育成コンサル会社での情報システムセキュリティエンジニア(グループ全体社内SE)(テクノロジー職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
一人目のセキュリティエンジニアとして、戦略から戦術まで一気通貫で携わっていただき、セキュリティ全般の経験を積みながら、全般におけるマネジメントや意思決定の能力を磨くことが期待できます。
まず、組織のセキュリティ戦略を策定し、リスク管理や予防策の立案に関与しながら、セキュリティに関する戦略的な視点を養い、組織の目標やニーズに合わせたセキュリティグランドデザインの設計力を高めます。
それから、セキュリティポリシーの策定、セキュリティソリューション導入によるセキュリティアーキテクチャの構築、セキュリティインシデント対応、脆弱性評価や教育プログラムの実施など様々な領域においてリーダーシップ能力を発揮できます。

◆業務内容/Responsibilities
事業拡大に伴う継続的なITシステムの改善・改革と共に情報セキュリティ全体に対して、戦略・戦術両側面からをリードし、幅広く担当いただきます。
全社CISRTコミュニティの運営
セキュリティ中心のシステムやSaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
情報セキュリティ関連規程の管理、作成、社内啓発、社内教育
セキュリティ課題・インシデントに対する抜本的な対策の計画と実装
関係パートナーとベンダーのコントロール
●プロジェクト例
情報セキュリティ規程の策定
セキュリティ強化施策の導入(EDR、CASB、WAFの導入など)

◆魅力/Challenges of the position
事業部が多岐にわたることや、変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、新しい技術、システムに常に触れることが可能
少数精鋭のチームだからできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど幅広く携わることが可能
フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度や自社経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境

大手人材派遣会社でのセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
○システム担当者と連携し、当社のシステム全般に関する下記の業務に携わっていただきます。
・新システム構築・既存システム改修時に、セキュリティリスク確認、対応策の検討を実施
・脆弱性診断の案件管理、指摘事項を管理し、是正を検討/調整
・現状の対応レベルと世の中のリスクレベルを勘案し、セキュリティ施策を検討し・対策を推進実現

【サービス】
事務職領域、エンジニア領域(ITエンジニア含む)、医療・介護領域、製造領域で人材派遣サービスを展開しております。
当ポジションは、全領域で100万名以上のユーザーが利用するサービスをデータの観点から支える重要なポジションとなります。

【具体的にお願いしたいこと】
・セキュリティ担当者の1人として既存・新規プロジェクトに参画いただき、組織内外の関係者を巻き込みながら主体的に業務を実施いただきます。
・将来的にはITセキュリティグループメンバーのマネジメントや育成にも挑戦していただきたいと考えています。

大手バイアウトファンド投資先(人材関連ビジネス)企業での情報セキュリティ(推進リーダ候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
推進リーダ候補
仕事内容
事業の発展に併せて社員数が500名を超え、情報セキュリティリスクも日々高くなっております。リスク管理をより徹底するため、全社的な情報セキュリティ体制の構築、維持、管理、強化施策の企画・運用など、会社全体の情報資産を守備範囲としてリードする業務となります。

<具体的な仕事内容>
ビジネス要件を理解し、事業を成長させるためにベストプラクティスのセキュリティの企画・設計を行います。
具体的には、情報セキュリティに関する企画立案/推進、脆弱性診断の実施/実施支援、既存の社内規定の維持/改版、各事業部門との各種調整、業務フローなどの改善提案、認証の維持/管理に関する事務局、社員向け教育コンテンツの作成/教育実施、その他、情報セキュリティマネジメントに係る業務全般
全社横断のプロジェクトへの参画も想定しており、プロジェクトの中心となって活躍していただく予定です。

大手信託銀行でのセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
デジタルビジネスを守り、成長させるため、サイバーセキュリティの面から強力に支援するポジションです。
当グループの大きな舞台で、自分のスキルを試してみたい、DXにチャレンジしたい、社会のために貢献したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。

・脆弱性診断の実施、または実施支援
・脆弱性マネジメント
・セキュリティアーキテクチャの設計・評価

大手信託銀行でのセキュリティエンジニア(クラウド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
ビジネス要件を理解し、事業を成長させるためにベストプラクティスのセキュリティを企画・設計するポジションです。
当社グループの大きな舞台で、自分のスキルを試してみたい、DXにチャレンジしたい、社会のために貢献したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。

<具体的にお任せする内容>
・クラウドセキュリティの企画・設計
・ログモニタリングの構築・運用
・DevSecOpsの構築・運用

大手クレジットカード会社でのサイバーセキュリティ及びシステムリスク管理・企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜 ※応相談
仕事内容
・最先端の技術を用いた当メガバンクグループのキャッシュレス決済戦略及びクレジットカード戦略に伴うサイバーセキュリティやシステムリスクに関する戦略企画及び実務全般
・戦略実行に伴う当局及び関係機関との連携及び調整

具体的には、以下業務に従事いただく予定です。
1.CSIRTの運営およびインシデント対応
2.サイバーリスク対策・セキュリティ強化策の企画・管理・運用支援
3.システム企画・開発・運用におけるセキュリティ向上のためのアセスメント・助言
4.社内へのセキュリティ啓発活動
5.サイバーセキュリティやシステムリスクに関わる規程・ルール制定・改定
6.PCIDSS準拠対応や社内システムのゼロトラスト対応

●本ポジションの魅力
1.本ポジションにおいては、事業会社のITガバナンス、PM、PMO等幅広くシステム視点から事業戦略に携わることができます。
2.グループ各社の知見・リソースを存分に活用してサイバーセキュリティ戦略及びシステムリスク管理方針の策定・運営に携わることができます。
全255件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

セキュリティエンジニア(自社向け)の求人を年収から探す