会計監査の転職求人
76件
会計監査の特徴
財務諸表など財務状態の記載されている書類が、適正に表示されているか、確認することです。会社内部とは関係のない第三者による客観的なチェックでなければいけません。 その第三者の役割をするのが、監査法人又は公認会計士になります。検索条件を再設定

会計監査の転職求人一覧
新着 大手監査法人における事務系リーダー候補(監査事業部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜400万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
・会計士サポート業務
・グループセクレタリー業務
・その他、監査事業部内の人事/総務/経理/研修などの業務
●キャリア
・事務系職種のキャリアは、下記2つのコースに分かれます。今回は2.を希望していただける方を募集しております。
1.業務担当職を続けるコース
2.将来的に管理職を目指すコース
・当面は上記の通常業務に担当者として従事いただきながら、数年後には数名程度のグループをまとめるリーダーの役割を担っていただくことを想定しています。
・一旦は1.としてご入社いただきますが、所定の審査を経て、2.のコースへ職群転換となります。
・グループセクレタリー業務
・その他、監査事業部内の人事/総務/経理/研修などの業務
●キャリア
・事務系職種のキャリアは、下記2つのコースに分かれます。今回は2.を希望していただける方を募集しております。
1.業務担当職を続けるコース
2.将来的に管理職を目指すコース
・当面は上記の通常業務に担当者として従事いただきながら、数年後には数名程度のグループをまとめるリーダーの役割を担っていただくことを想定しています。
・一旦は1.としてご入社いただきますが、所定の審査を経て、2.のコースへ職群転換となります。
税務・会計コンサルティングファームでのコンサルタント(M&Aトランスフォーメーション)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1500万円 経験・年齢を考慮の上、個別に決定。
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタント
仕事内容
当事業部は、クライアントに寄り添いながらワンチームで一気通貫にM&A支援を行っております。クライアント層は中堅〜大手企業、ファンド、金融機関等になります。
Dealプロセスをワンチーム、ワンストップで支援するため、幅広い業務の経験を積んで頂けます。そして将来はクライアント経営陣のカウンターパートナー足りうる人材、市場から求められる人材を目指していただきます。
<Pre Deal>
・事業性評価と財務モデル構築
・売り手サイドの価値算定及び事業計画策定、カーブアウトFS作成
・投資判断のための外部環境分析(市場、業界、競合動向等)
<On Deal>
・ビジネスDD、財務DD
・株式価値算定、事業価値算定
・フィナンシャルアドバイザリー
・M&Aファイナンスのための事業計画作成
<Post Deal>
・PMI
・グループ経営管理の高度化
・月次決算早期化
Dealプロセスをワンチーム、ワンストップで支援するため、幅広い業務の経験を積んで頂けます。そして将来はクライアント経営陣のカウンターパートナー足りうる人材、市場から求められる人材を目指していただきます。
<Pre Deal>
・事業性評価と財務モデル構築
・売り手サイドの価値算定及び事業計画策定、カーブアウトFS作成
・投資判断のための外部環境分析(市場、業界、競合動向等)
<On Deal>
・ビジネスDD、財務DD
・株式価値算定、事業価値算定
・フィナンシャルアドバイザリー
・M&Aファイナンスのための事業計画作成
<Post Deal>
・PMI
・グループ経営管理の高度化
・月次決算早期化
大手監査法人におけるアクチュアリー業務(監査及びアドバイザリー)A,AS,M
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験、能力を考慮の上、当法人の報酬規定による。
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト〜マネージャー
仕事内容
以下の監査領域に加え、アドバイザリーとしては6つの事業領域を定義しています。
●監査におけるアクチュアリー業務およびそのサポート業務。
・(生保分野)保険負債関係の適正性の確認(責任準備金等の確認)、保険計理人意見書の確認
・(損保分野)保険負債関係の適正性の確認(責任準備金・支払備金等の確認)、保険計理人意見書の確認
・(年金分野)退職給付債務に関する業務
●アドバイザリー業務
□リスク管理・ERM・ALM
・金融庁がORSA報告書提出を進める中、ますますリスク管理の高度化ニーズが高まっています。PwCでは、中長期的自己資本計画等への対応、リスク計測フレームワークの高度化支援、内部モデルの第三者評価、ALMモデリングを含むリスク管理の高度化支援を行います。保険関連のすべてのリスク計測を支援しますので、保険キャッシュフローと密接な関連がある金利リスクの高度化、アカウントバリューの変動が保険給付の最低保証に連動するVAリスク、VAヘッジング、再保険活用等の高度化支援も行います。
□IFRS
・グローバルに業務を展開を考える生損保にとってはIFRSの導入が重要となってきます。PwCグローバルとの定期的な意見交換を実施しており、最先端のIFRS業務支援を展開します。
□エンベディッド・バリュー
・エンベディッド・バリューの算定支援およびレビューにとどまらず、経済価値バランスシート管理、ERMにおける経営管理への活用も含め、多面的な角度から支援を行います。
□トランザクションサポート
・国内案件に限らず、クロスボーダーな生損保デューデリジェンスも実施しており、欧米、東南アジアなど案件は多岐にわたります。PwC各部門が協力し、財務諸表DD、株式価値分析評価、ビジネスDD、ITDD、税務DDなど総合的に支援できることが強みとなっています。
□プライシング/アナリティクス
・生損保ともにプライシング業務を支援しており、また、収益検証業務支援、商品戦略の延長としてのビジネス戦略支援、コミッション戦略やクロスセル等マーケティングアナリティクス支援等も行います。
□アポインテッド・アクチュアリー
・特に、損害保険領域については、アポインテッドアクチュアリー業務を支援します。
□年金アドバイザリー
・IFRS導入企業への退職給付関連コンサルティング、PBO内部統制・検証に関するコンサルティング業務、年金関連法改正に伴うコンサルティング
●監査におけるアクチュアリー業務およびそのサポート業務。
・(生保分野)保険負債関係の適正性の確認(責任準備金等の確認)、保険計理人意見書の確認
・(損保分野)保険負債関係の適正性の確認(責任準備金・支払備金等の確認)、保険計理人意見書の確認
・(年金分野)退職給付債務に関する業務
●アドバイザリー業務
□リスク管理・ERM・ALM
・金融庁がORSA報告書提出を進める中、ますますリスク管理の高度化ニーズが高まっています。PwCでは、中長期的自己資本計画等への対応、リスク計測フレームワークの高度化支援、内部モデルの第三者評価、ALMモデリングを含むリスク管理の高度化支援を行います。保険関連のすべてのリスク計測を支援しますので、保険キャッシュフローと密接な関連がある金利リスクの高度化、アカウントバリューの変動が保険給付の最低保証に連動するVAリスク、VAヘッジング、再保険活用等の高度化支援も行います。
□IFRS
・グローバルに業務を展開を考える生損保にとってはIFRSの導入が重要となってきます。PwCグローバルとの定期的な意見交換を実施しており、最先端のIFRS業務支援を展開します。
□エンベディッド・バリュー
・エンベディッド・バリューの算定支援およびレビューにとどまらず、経済価値バランスシート管理、ERMにおける経営管理への活用も含め、多面的な角度から支援を行います。
□トランザクションサポート
・国内案件に限らず、クロスボーダーな生損保デューデリジェンスも実施しており、欧米、東南アジアなど案件は多岐にわたります。PwC各部門が協力し、財務諸表DD、株式価値分析評価、ビジネスDD、ITDD、税務DDなど総合的に支援できることが強みとなっています。
□プライシング/アナリティクス
・生損保ともにプライシング業務を支援しており、また、収益検証業務支援、商品戦略の延長としてのビジネス戦略支援、コミッション戦略やクロスセル等マーケティングアナリティクス支援等も行います。
□アポインテッド・アクチュアリー
・特に、損害保険領域については、アポインテッドアクチュアリー業務を支援します。
□年金アドバイザリー
・IFRS導入企業への退職給付関連コンサルティング、PBO内部統制・検証に関するコンサルティング業務、年金関連法改正に伴うコンサルティング
大手監査法人における金融機関向け監査および各種証明業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験、能力を考慮の上、当法人の報酬規定による。
ポジション
応相談
仕事内容
●財務諸表監査
・日本基準の財務諸表監査(証券取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他)
・海外会計基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査)
●内部統制監査
・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX)
・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査
●金融アドバイザリーサービス
●その他証明業
・日本基準の財務諸表監査(証券取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他)
・海外会計基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査)
●内部統制監査
・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX)
・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査
●金融アドバイザリーサービス
●その他証明業
金融機関向け英文監査業務要員
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
・英文財務諸表監査・金融機関の英文監査業務
外資系アシュアランスコンサルティング会社での省庁向けプロジェクト【公認会計士】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
シニアアソシエイト以上
仕事内容
●PwCビジネスアシュアランス合同会社について
PwCビジネスアシュアランス合同会社では、PwCあらた監査法人と協業してあらたな価値を社会に提供していくために、積極的に新規事業を創出しています。
●本チームについて
省庁に関連したプロジェクトに従事していただきます。本プロジェクトは、当社独自のビジネスモデルであり、他社には無いものです。
本ビジネスは、これからも成長が見込まれるため、従事していただく方たちも、ビジネスの成長とともに、自身の成長も促せる環境があります。
●主な業務内容
・補助金等の公的資金管理強化に向けた事業プラットフォームの設計・構築および運用
PwCビジネスアシュアランス合同会社では、PwCあらた監査法人と協業してあらたな価値を社会に提供していくために、積極的に新規事業を創出しています。
●本チームについて
省庁に関連したプロジェクトに従事していただきます。本プロジェクトは、当社独自のビジネスモデルであり、他社には無いものです。
本ビジネスは、これからも成長が見込まれるため、従事していただく方たちも、ビジネスの成長とともに、自身の成長も促せる環境があります。
●主な業務内容
・補助金等の公的資金管理強化に向けた事業プラットフォームの設計・構築および運用
大手監査法人における不正リスク管理コンサルティング(リスク管理部門)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験、能力を考慮の上、当法人の報酬規定による。
ポジション
担当者〜
仕事内容
●不正、係争事件の調査および分析に関するアドバイザリー業務(訴訟、個別の不祥事件・事故に対する社内調査委員会の支援等)
【職務の魅力】
・我が国トップクラスの企業に対して、最先端のアドバイザリーサービスを提供することができます。
・監査法人のアドバイザリー部門の一つとして、アシュアランス部門との連携を密に保ちながら、クライアントに対して総合的なアドバイザリーサービスを提供することができます。
・PricewaterhouseCoopers(PwC)のメンバーファームとして、PwCのノウハウやグローバルネットワークを活用した世界水準のアドバイザリーサービスを提供することができます。
【職務の魅力】
・我が国トップクラスの企業に対して、最先端のアドバイザリーサービスを提供することができます。
・監査法人のアドバイザリー部門の一つとして、アシュアランス部門との連携を密に保ちながら、クライアントに対して総合的なアドバイザリーサービスを提供することができます。
・PricewaterhouseCoopers(PwC)のメンバーファームとして、PwCのノウハウやグローバルネットワークを活用した世界水準のアドバイザリーサービスを提供することができます。
大手監査法人における内部統制/内部統制評価支援
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験、能力を考慮の上、当法人の報酬規定による。
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト〜マネージャー
仕事内容
J-SOX内部統制報告制度が施行されて10年以上が経過しました。この間、企業を取り巻く環境は著しく変貌を遂げています。グローバル化、テクノロジー化、M&Aの活発化、規制変更、労働人口減少、相次ぐ企業不祥事、サイバー犯罪等、今、企業が対応すべきリスクは多様化し、日々変動しています。
このような状況において、企業の体質強化の一手段として内部統制が再び注目を集めています。
当社は、内部統制の整備・運用状況の経営者評価の支援等の内部統制報告制度への対応支援だけでなく、内部統制そのものの強化・最適化を目指す企業に対して、内部統制の改善支援も行っています。また、当社のグローバルネットワークを活用することで、海外子会社も一体となった内部統制・内部統制評価体制の構築を支援しています。さらに、日本で事業活動を営む外資系企業の内部統制整備・運用状況の高度化やUS-SOX対応支援に行っております。
当ポジションでは、内部統制・内部統制評価を専門領域としつつ、企業のニーズに合わせた形で様々なサービス提供をする機会があります。そのような機会や研修等を通じてプロフェッショナルとしての確かなキャリアを築くことができます。
このような状況において、企業の体質強化の一手段として内部統制が再び注目を集めています。
当社は、内部統制の整備・運用状況の経営者評価の支援等の内部統制報告制度への対応支援だけでなく、内部統制そのものの強化・最適化を目指す企業に対して、内部統制の改善支援も行っています。また、当社のグローバルネットワークを活用することで、海外子会社も一体となった内部統制・内部統制評価体制の構築を支援しています。さらに、日本で事業活動を営む外資系企業の内部統制整備・運用状況の高度化やUS-SOX対応支援に行っております。
当ポジションでは、内部統制・内部統制評価を専門領域としつつ、企業のニーズに合わせた形で様々なサービス提供をする機会があります。そのような機会や研修等を通じてプロフェッショナルとしての確かなキャリアを築くことができます。
【Webを使った個別カジュアル面談会】大手監査法人での金融機関向け監査および金融機関向けアドバイザリー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験、能力を考慮の上、当法人の報酬規定による。
ポジション
応相談
仕事内容
【対象】金融機関向け監査&アドバイザリー部門
★みなさまのご都合にあわせて、随時、カジュアル面談を開催いたします。
★カジュアル面談は選考ではありません。当社について理解を深めていただく場です。
★監査だけでなく、アドバイザリー業務のご紹介もいたします。
● カジュアル面談会の概要 :
・カジュアル面談は、当社で実際に勤務している職員に気軽に何でもご質問していただける時間です。
業務の内容や、企業カルチャーなど、働くイメージを深めていただければと思います。
選考前に、当社についてよく知っていただくため、当社がどのようなところで、どのようなビジネスを展開し、どのような業務をしているか、どういったキャリアがつめるかなど情報収集の場にしてください。
・カジュアル面談後、選考を希望される方については、その後面接を受けることもできます。
(業務内容)
●金融機関向け会計監査
・財務諸表監査/内部統制監査
・金融機関に対する各種アドバイザリーサービス(会計基準、内部統制、内部監査対応等)
●金融 財務報告アドバイザリーサービス
・IFRSおよびUSGAAPに基づく財務報告作成支援業務
・IFRSおよびUSGAAP導入支援業務
・J-SOX およびUS-SOX への対応支援業務
・M&A取引および資本市場取引にかかる会計アドバイス
・財務報告領域のポスト・マージャー・インテグレーション(PMI)支援業務
・財務報告プロセス高度化(BPR)支援業務
・複雑な財務会計領域にかかる会計アドバイス
★みなさまのご都合にあわせて、随時、カジュアル面談を開催いたします。
★カジュアル面談は選考ではありません。当社について理解を深めていただく場です。
★監査だけでなく、アドバイザリー業務のご紹介もいたします。
● カジュアル面談会の概要 :
・カジュアル面談は、当社で実際に勤務している職員に気軽に何でもご質問していただける時間です。
業務の内容や、企業カルチャーなど、働くイメージを深めていただければと思います。
選考前に、当社についてよく知っていただくため、当社がどのようなところで、どのようなビジネスを展開し、どのような業務をしているか、どういったキャリアがつめるかなど情報収集の場にしてください。
・カジュアル面談後、選考を希望される方については、その後面接を受けることもできます。
(業務内容)
●金融機関向け会計監査
・財務諸表監査/内部統制監査
・金融機関に対する各種アドバイザリーサービス(会計基準、内部統制、内部監査対応等)
●金融 財務報告アドバイザリーサービス
・IFRSおよびUSGAAPに基づく財務報告作成支援業務
・IFRSおよびUSGAAP導入支援業務
・J-SOX およびUS-SOX への対応支援業務
・M&A取引および資本市場取引にかかる会計アドバイス
・財務報告領域のポスト・マージャー・インテグレーション(PMI)支援業務
・財務報告プロセス高度化(BPR)支援業務
・複雑な財務会計領域にかかる会計アドバイス
監査アドバイザリー事業部 Capital Markets Group(IPO準備企業の監査及び内部管理体制構築アドバイザリー業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
IPO準備企業の監査及び内部管理体制構築アドバイザリー業務
●IPO監査業務(準金商法監査)
●IPO課題抽出調査(ショートレビュー)などのIPO監査関連業務
●その他IPOアドバイザリー業務(内部管理体制構築、決算早期化支援、グローバルオファリング支援など)
●IPO監査業務(準金商法監査)
●IPO課題抽出調査(ショートレビュー)などのIPO監査関連業務
●その他IPOアドバイザリー業務(内部管理体制構築、決算早期化支援、グローバルオファリング支援など)
大手監査法人での金融機関向け会計監査業務要員(英文)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・英文財務諸表監査
・金融機関の英文監査業務
・金融機関の英文監査業務
大手監査法人での金融機関向け会計監査業務要員
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
金融機関(銀行、証券会社、生損保等) の会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務
監査法人でのIPO監査を中心とした監査業務(IPO監査経験不問)/マネージャー以上
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを勘案し個別に決定(720万円〜1000万円程度)
ポジション
マネージャー〜
仕事内容
IPOを目指す企業、及び上場企業を中心とした監査業務
監査法人でのIPO監査を中心とした監査業務/スタッフ、シニアスタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを勘案し個別に決定(500万円〜700万円程度)
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
IPOを目指す企業、及び上場企業を中心とした監査業務
大手監査法人での会計監査業務要員(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
●会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及び周辺業務
具体的に想定される業務内容一例
・大規模にグローバル展開する上場会社の監査
・グローバル展開する外資系企業の日本法人の監査
・海外IPO案件
※ 海外とのやりとり、英語を使った業務を経験することができ、日本の会計基準に加えて、IFRS、USGAAPの監査の経験も積める点が特徴です。
具体的に想定される業務内容一例
・大規模にグローバル展開する上場会社の監査
・グローバル展開する外資系企業の日本法人の監査
・海外IPO案件
※ 海外とのやりとり、英語を使った業務を経験することができ、日本の会計基準に加えて、IFRS、USGAAPの監査の経験も積める点が特徴です。
【富山・金沢勤務/有期雇用】大手監査法人での会計監査アシスタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
310万円程度
ポジション
ジュニアスタッフ
仕事内容
公認会計士が行う会計監査業務のアシスタントとして事務作業、データ入力等を行って頂きます。
●業務内容
会計監査業務及び非監査業務における、各種サポート業務をお任せするポジションです。
(100%)
・書類、物品等の管理
・打合せ資料、議事録作成
・会議、打合せの日程調整
・データ入力、資料コピー/PDF化
・データの収集/管理
●働き方について
公認会計士とチームを組んで業務に当たりますが、客先への訪問、事務所での勤務、リモートワークが混在します。
※徐々に仕事を覚えてもらいますので、最初から難しい業務を担当することはございません
●想定されるキャリア
・5年有期雇用だが無期転換の可能性あり(評価等を勘案)
●業務内容
会計監査業務及び非監査業務における、各種サポート業務をお任せするポジションです。
(100%)
・書類、物品等の管理
・打合せ資料、議事録作成
・会議、打合せの日程調整
・データ入力、資料コピー/PDF化
・データの収集/管理
●働き方について
公認会計士とチームを組んで業務に当たりますが、客先への訪問、事務所での勤務、リモートワークが混在します。
※徐々に仕事を覚えてもらいますので、最初から難しい業務を担当することはございません
●想定されるキャリア
・5年有期雇用だが無期転換の可能性あり(評価等を勘案)
【新潟勤務/有期雇用】大手監査法人での会計監査アシスタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
310万円程度
ポジション
ジュニアスタッフ
仕事内容
会計監査業務における、各種サポート業務をお任せするポジションです。
監査法人業界、コンサルティングファーム業界未経験者が多く活躍しています。
●業務内容
(70%)会計監査業務の補助(データ入力、打合せ資料等の作成、証憑の確認など)
(20%)会議等の日程調整業務
(10%)その他の庶務業務
●英語使用頻度、場面
英語を使った業務はございません。
なお、希望される方には業務上使用する機会をご提供可能です。
●勤務地
新潟事務所や監査クライアントのほか、一定割合で在宅勤務もございます。
------------------------------------
・出社(当社事務所/クライアント先):在宅勤務=おおよそ1:1(1 3日/週:2 4日/週)
配属チームにより、出社、在宅勤務の比率が多少異なります。
・研修
ご入社から約2週間、監査法人業界のルールや会計監査業務の概略について、eラーニングや集合研修を実施しています。その後は現場でOJTとなります。
・産休、育休
産休:法定通りに取得可能です。
育休:試用期間終了後(在籍7か月目から)、取得可能です。
・法定制度(育児のための時差出退勤・短時間勤務の特例)を利用して活躍している者もおります
・所属チーム
お一人で、数チームを担当いただきます。チームのローテーションは基本的には想定していません。監査チームの構成は以下の通りです。
会計士2 3名、アシスタント1名
・休日出勤、出張
休日出勤:繁忙期(4 5月)に発生します。ただ、閑散期に、その代替として、平日の休暇が発生します。
出張:ほぼ無いとお考えください。少なくとも、ご本人に、事前に了解を取りますので、望まない/同意を得ない出張は発生いたしません。
監査法人業界、コンサルティングファーム業界未経験者が多く活躍しています。
●業務内容
(70%)会計監査業務の補助(データ入力、打合せ資料等の作成、証憑の確認など)
(20%)会議等の日程調整業務
(10%)その他の庶務業務
●英語使用頻度、場面
英語を使った業務はございません。
なお、希望される方には業務上使用する機会をご提供可能です。
●勤務地
新潟事務所や監査クライアントのほか、一定割合で在宅勤務もございます。
------------------------------------
・出社(当社事務所/クライアント先):在宅勤務=おおよそ1:1(1 3日/週:2 4日/週)
配属チームにより、出社、在宅勤務の比率が多少異なります。
・研修
ご入社から約2週間、監査法人業界のルールや会計監査業務の概略について、eラーニングや集合研修を実施しています。その後は現場でOJTとなります。
・産休、育休
産休:法定通りに取得可能です。
育休:試用期間終了後(在籍7か月目から)、取得可能です。
・法定制度(育児のための時差出退勤・短時間勤務の特例)を利用して活躍している者もおります
・所属チーム
お一人で、数チームを担当いただきます。チームのローテーションは基本的には想定していません。監査チームの構成は以下の通りです。
会計士2 3名、アシスタント1名
・休日出勤、出張
休日出勤:繁忙期(4 5月)に発生します。ただ、閑散期に、その代替として、平日の休暇が発生します。
出張:ほぼ無いとお考えください。少なくとも、ご本人に、事前に了解を取りますので、望まない/同意を得ない出張は発生いたしません。
【大分】大手監査法人での会計監査業務要員(アシスタント業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
会計監査のアシスタント業務では監査チームの一員として実際に監査業務に参加し、公認会計士のサポートをしていただきます。
公認会計士の指示および監査手続書に従って監査調書を作成することが主な業務です。
なお、職務に関連する高度の資格取得や経験をはじめとする能力の向上に基づき、職務の範囲や評価による処遇が変わります。
会計監査のアシスタント業務で経験を積んで頂いたのちには、例えば上場準備会社向けのコンサルティング業務などにも従事する機会があります。
公認会計士の指示および監査手続書に従って監査調書を作成することが主な業務です。
なお、職務に関連する高度の資格取得や経験をはじめとする能力の向上に基づき、職務の範囲や評価による処遇が変わります。
会計監査のアシスタント業務で経験を積んで頂いたのちには、例えば上場準備会社向けのコンサルティング業務などにも従事する機会があります。
大手監査法人における会計監査業務【東京事務所】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
会計監査業務の募集です。
【業務内容】
会計監査(金商法・会社法監査等)、その他監査関連業務
【業務内容】
会計監査(金商法・会社法監査等)、その他監査関連業務
大手監査法人における金融機関向けコンサルタント(公認会計士・会計士試験合格者 もしくは USCPA)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 ※下限レンジは月30時間の残業をした場合の想定例
ポジション
スタッフ〜マネジャー
仕事内容
【サービスライン】
A&S : IFRS導入支援、経理・決算業務支援、会計テクニカル支援等
FST : 経理高度化・効率化支援、SOX・内部統制構築及び評価支援等
DA : 財務DD、財務リストラクチャリング支援、PMI等
【アピールポイント】
コロナ対応、クライアントの環境/方針などに配慮し、在宅勤務を活発に利用しております。そのためのITインフラ等も充実しています。
育児や介護など個人の事情にも配慮し、柔軟な働き方を推進しております。女性に限らず男性が育児休暇を取得するケースも増えておりますし、
育児の時間を確保した柔軟な勤務時間設定も可能となっております。
アドバイザリー業務の特性上、緊急のプロジェクト対応など繁忙となることもありますが、年間を通じて過重労働にならないよう勤怠管理や人材ケアを徹底しております。
残業時間は平均すると月10〜30時間程度となっており、またプロジェクトの合間に休暇を取得できるようにするなどワークライフバランスの推進を図っております。
多様かつ効率的な働き方の実現を目指すとともに、OJTだけでなく教育研修制度(eラーニング含む)の充実によりプロフェッショナル育成に積極的に努めております。
A&S : IFRS導入支援、経理・決算業務支援、会計テクニカル支援等
FST : 経理高度化・効率化支援、SOX・内部統制構築及び評価支援等
DA : 財務DD、財務リストラクチャリング支援、PMI等
【アピールポイント】
コロナ対応、クライアントの環境/方針などに配慮し、在宅勤務を活発に利用しております。そのためのITインフラ等も充実しています。
育児や介護など個人の事情にも配慮し、柔軟な働き方を推進しております。女性に限らず男性が育児休暇を取得するケースも増えておりますし、
育児の時間を確保した柔軟な勤務時間設定も可能となっております。
アドバイザリー業務の特性上、緊急のプロジェクト対応など繁忙となることもありますが、年間を通じて過重労働にならないよう勤怠管理や人材ケアを徹底しております。
残業時間は平均すると月10〜30時間程度となっており、またプロジェクトの合間に休暇を取得できるようにするなどワークライフバランスの推進を図っております。
多様かつ効率的な働き方の実現を目指すとともに、OJTだけでなく教育研修制度(eラーニング含む)の充実によりプロフェッショナル育成に積極的に努めております。
大手監査法人における金融機関向けアドバイザリー(資産運用)不動産鑑定士必須
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
453万〜781万円 (残業は実績に応じて支給(固定残業手当無))
ポジション
スタッフ〜シニア
仕事内容
●会計監査における不動産の時価検証業務
●J-REIT・私募REIT、不動産私募ファンドに関するアドバイザリー業務(金商業規制対応・証券検査対応、法令等遵守態勢・リスク管理態勢その他の内部管理態勢構築、内部監査支援、許認可支援、ファンド組成等)
●J-REIT・私募REIT、不動産私募ファンドに関するアドバイザリー業務(金商業規制対応・証券検査対応、法令等遵守態勢・リスク管理態勢その他の内部管理態勢構築、内部監査支援、許認可支援、ファンド組成等)
【札幌】大手監査法人における会計監査業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ、シニア、アシスタントマネジャー
仕事内容
札幌事務所での会計監査業務の募集です。
【業務内容】
会計監査(金商法・会社法監査等)、その他監査関連業務
【業務内容】
会計監査(金商法・会社法監査等)、その他監査関連業務
【福岡】大手監査法人での内部統制・経営体制アドバイザリー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
S〜Mクラス
仕事内容
●業務内容:
・決算早期化に係る助言業務
・決算の効率化(業務改善、RPA)に係る助言業務
・J-SOXに関する助言業務
・海外子会社管理に関する助言業務
・買収、統合前後のDD(ガバナンス、内部統制)およびPMIに関する助言業務(業務標準化、視える化、業務改善)
・持株会社設立に係る助言業務
・決算早期化に係る助言業務
・決算の効率化(業務改善、RPA)に係る助言業務
・J-SOXに関する助言業務
・海外子会社管理に関する助言業務
・買収、統合前後のDD(ガバナンス、内部統制)およびPMIに関する助言業務(業務標準化、視える化、業務改善)
・持株会社設立に係る助言業務
外資系大手生保ホールディングカンパニーでの渉外マネージャー(部長、本部長級)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1295万円〜1617万円
ポジション
マネージャー(部長、本部長級)
仕事内容
グループにおいて、渉外部門のマネージャーの役割を担う方を募集します。
以下の業務について、中心的な立場でご担当頂きます。
● 国内外の政策・規制・業界等の動向・方向性の把握・分析。
● 規制当局(金融庁等)・政策立案者・業界との関係構築・維持や円滑なコミュニケーション。
● 当社における規制当局への届出・報告・説明等や検査対応の窓口。
● 米国本社の役員と日本の規制当局幹部とのエンゲージメントの調整。
● 政策・規制上のリスク・課題に関するアドボカシー戦略やポジションの作成、規制当局等に対する働き掛け。
以下の業務について、中心的な立場でご担当頂きます。
● 国内外の政策・規制・業界等の動向・方向性の把握・分析。
● 規制当局(金融庁等)・政策立案者・業界との関係構築・維持や円滑なコミュニケーション。
● 当社における規制当局への届出・報告・説明等や検査対応の窓口。
● 米国本社の役員と日本の規制当局幹部とのエンゲージメントの調整。
● 政策・規制上のリスク・課題に関するアドボカシー戦略やポジションの作成、規制当局等に対する働き掛け。
年金コンサルティング
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
●監査業務のサポート・退職給付会計監査業務のサポート
●コンサルティング・退職金制度、年金制度(確定拠出年金を含む)の構築・アセットマネジメント(年金資産ポートフォリオ、確定拠出年金(投資教育)など)
●M&A関連・M&A等に関わるDD(デューデリジェンス)における退職給付債務の査定など企業年金分野のアドバイザリー業務
●アクチュアリーのサービスラインでの業務です。
●コンサルティング・退職金制度、年金制度(確定拠出年金を含む)の構築・アセットマネジメント(年金資産ポートフォリオ、確定拠出年金(投資教育)など)
●M&A関連・M&A等に関わるDD(デューデリジェンス)における退職給付債務の査定など企業年金分野のアドバイザリー業務
●アクチュアリーのサービスラインでの業務です。
外資系大手生保ホールディングカンパニーでの新規ビジネスにおけるコンプライアンス(マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,110万円〜1,390万円 ※経験・能力などを考慮の上、会社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社では、新たなチャネルとして、代理店ビジネスを立ち上げます。これまでの一般的な乗合保険代理店とIFAを掛け合わせた新しいモデルでの展開をします。
今般、この新会社において主にコンプライアンス領域におけるマネージャーの役割を担う方を募集します。
ご自身の知識・業務経験(「生命保険」に限らず、「投資信託(金融仲介業)」「損害保険」等も含むコンプライアンス全般)を活かしながら、主に下記業務についてご担当頂きます。
● 新会社のコンプライアンスの態勢整備、施策の企画・運営
● 新会社の販売コンプライアンスに関する各種対応
● 新会社のコンプライアンス違反(疑義)に関する調査・対応
今般、この新会社において主にコンプライアンス領域におけるマネージャーの役割を担う方を募集します。
ご自身の知識・業務経験(「生命保険」に限らず、「投資信託(金融仲介業)」「損害保険」等も含むコンプライアンス全般)を活かしながら、主に下記業務についてご担当頂きます。
● 新会社のコンプライアンスの態勢整備、施策の企画・運営
● 新会社の販売コンプライアンスに関する各種対応
● 新会社のコンプライアンス違反(疑義)に関する調査・対応
会計事務所での監査アシスタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収320万円〜380万円※残業代別途支給 (※経験・能力等を考慮の上、決定いたします)
ポジション
アシスタント
仕事内容
・公認会計士の監査業務をサポートする事務業務全般
※年間50〜60日程度は監査先であるクライアントへ会計士と一緒に訪問し、監査のサポートを行っていただきます。
※企業先訪問以外はオフィスにて監査準備等を行います
※出張あり
※年間50〜60日程度は監査先であるクライアントへ会計士と一緒に訪問し、監査のサポートを行っていただきます。
※企業先訪問以外はオフィスにて監査準備等を行います
※出張あり
外資系大手生保ホールディングカンパニーでの財務管理(マネージャー/Treasury担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 :1,065万円 〜 1,200万円 ※経験・能力などを考慮の上、会社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
当グループにおいて、財務管理マネージャーとして、主に以下の業務を自立的に担当頂きます。
● ソルベンシー指標・収益指標のモニタリング・報告
● 新資本規制(経済価値ソルベンシー指標ESR)導入に向けた規制当局対応及び資本管理体制の整備。
● 親会社と連携した格付機関対応(データ提供・計測・アドボカシー)
● その他、財務戦略・資本管理業務に関わる業務全般
● ソルベンシー指標・収益指標のモニタリング・報告
● 新資本規制(経済価値ソルベンシー指標ESR)導入に向けた規制当局対応及び資本管理体制の整備。
● 親会社と連携した格付機関対応(データ提供・計測・アドボカシー)
● その他、財務戦略・資本管理業務に関わる業務全般
大手FASでのフォレンジックコンサルタント(不正の予防・発見・対処)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ当社規定により決定します
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト〜マネージャー
仕事内容
サステナブル経営/ESG投資に関する期待・要求が高まる中、企業経営者は、不正・不祥事、情報漏洩、サイバー攻撃等、企業価値を毀損しうるリスクへの対応を迫られています。
この潮流に応えるべく、Forensic Service部門では、最新の調査手法・会計知識・ITテクノロジーを活用し、不正・不祥事等の事実解明調査(第三者委員会による調査等)やこれらの予防・発見体制構築の支援を行い、企業の社会的価値の確立・維持・向上のための総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。
業容の拡大に伴い、以下のサービスを提供するフォレンジック会計士・フォレンジックコンサルタントを募集します。
1.不正・不祥事の調査
2.不正リスク管理体制高度化支援
3.ビッグデータを活用した不正モニタリング支援
4.知的財産権、契約遵守調査サービス
この潮流に応えるべく、Forensic Service部門では、最新の調査手法・会計知識・ITテクノロジーを活用し、不正・不祥事等の事実解明調査(第三者委員会による調査等)やこれらの予防・発見体制構築の支援を行い、企業の社会的価値の確立・維持・向上のための総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。
業容の拡大に伴い、以下のサービスを提供するフォレンジック会計士・フォレンジックコンサルタントを募集します。
1.不正・不祥事の調査
2.不正リスク管理体制高度化支援
3.ビッグデータを活用した不正モニタリング支援
4.知的財産権、契約遵守調査サービス
大手監査法人での監査事業部 監査職(マネージャー/シニアマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
様々な企業の監査業務を行って頂きます。
●監査業務
・法定監査業務
・財務諸表監査(日本及び国際基準に基づく)
・内部統制監査
・IFRS関連業務
●パブリック業務
●IPO (株式公開)業務:金融商品取引法に準ずる監査
●その他関連証明業務
●監査業務
・法定監査業務
・財務諸表監査(日本及び国際基準に基づく)
・内部統制監査
・IFRS関連業務
●パブリック業務
●IPO (株式公開)業務:金融商品取引法に準ずる監査
●その他関連証明業務
【横浜】大手監査法人での会計監査業務要員(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
S〜SSクラス
仕事内容
・会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)
・システム監査
・その他監査関連業務
・株式上場支援業務
・アドバイザリーサービス業務
・システム監査
・その他監査関連業務
・株式上場支援業務
・アドバイザリーサービス業務
【さいたま】大手監査法人での会計監査業務要員(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
S〜SSクラス
仕事内容
・会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)
・システム監査
・その他監査関連業務
・株式上場支援業務
・アドバイザリーサービス業務
・システム監査
・その他監査関連業務
・株式上場支援業務
・アドバイザリーサービス業務
【札幌】大手監査法人での内部統制・経営体制アドバイザリー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
S〜Mクラス
仕事内容
・決算早期化に係る助言業務
・決算の効率化(業務改善、RPA)に係る助言業務
・J-SOXに関する助言業務
・海外子会社管理に関する助言業務
・買収、統合前後のDD(ガバナンス、内部統制)およびPMIに関する助言業務(業務標準化、視える化、業務改善)
・持株会社設立に係る助言業務
・決算の効率化(業務改善、RPA)に係る助言業務
・J-SOXに関する助言業務
・海外子会社管理に関する助言業務
・買収、統合前後のDD(ガバナンス、内部統制)およびPMIに関する助言業務(業務標準化、視える化、業務改善)
・持株会社設立に係る助言業務
有名事業会社でのカスタマーサクセス・DX推進(社内ICT領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:495万円〜1,259万円
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
グループの社内ICTサービス/プロダクトを進化させ、社員の利便性・生産性向上を目指すDX推進組織において、カスタマーサクセス・広報のミッションを担っていただきます。
グループ5.1万人のユーザーの声に向き合い、世の中のトレンドを取り入れながら、案件の推進・ユーザーへの装着まで一気通貫でお任せします。
【詳細】
・ユーザーの声データの分析、仮説検証をもとにした戦略立案
・ユーザーサポート導線最適化の企画、推進(ex.コールセンターからAIチャットボットへ)
・ユーザーサポート範囲の拡大、サポート対象システムの追加、最適化
・ユーザーへの広報施策の立案・推進(ex.社内ポータルなどの広報基盤の要件整理)
・インナーコミュニケーションのToBe検討
【この仕事の魅力】
・グループ5.1万人の利便性向上に貢献できるため、業務インパクトも大きく、かつ手触り感をもって進められる仕事です。
・広報の観点では、ユーザーが必要な情報を必要な時に受け取れるよう、インナーコミュニケーションのカルチャー変革などの検討も進めており、アクションではなく、超上流の企画フェーズから参画いただけます。
・スタッフ組織はじめ、多くのステークホルダーを巻き込みながらの協業が求められるため、社内の人脈形成はもちろん、推進力を磨くことができます。
グループの社内ICTサービス/プロダクトを進化させ、社員の利便性・生産性向上を目指すDX推進組織において、カスタマーサクセス・広報のミッションを担っていただきます。
グループ5.1万人のユーザーの声に向き合い、世の中のトレンドを取り入れながら、案件の推進・ユーザーへの装着まで一気通貫でお任せします。
【詳細】
・ユーザーの声データの分析、仮説検証をもとにした戦略立案
・ユーザーサポート導線最適化の企画、推進(ex.コールセンターからAIチャットボットへ)
・ユーザーサポート範囲の拡大、サポート対象システムの追加、最適化
・ユーザーへの広報施策の立案・推進(ex.社内ポータルなどの広報基盤の要件整理)
・インナーコミュニケーションのToBe検討
【この仕事の魅力】
・グループ5.1万人の利便性向上に貢献できるため、業務インパクトも大きく、かつ手触り感をもって進められる仕事です。
・広報の観点では、ユーザーが必要な情報を必要な時に受け取れるよう、インナーコミュニケーションのカルチャー変革などの検討も進めており、アクションではなく、超上流の企画フェーズから参画いただけます。
・スタッフ組織はじめ、多くのステークホルダーを巻き込みながらの協業が求められるため、社内の人脈形成はもちろん、推進力を磨くことができます。
監査法人でのData Capture Specialists<チームリーダー>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
チームリーダー
仕事内容
アシュアランスイノベーション本部CoE推進部Analytics CoEのデータキャプチャスペシャリストチームにおいて、以下の業務を担当頂きます。
その他、能力に応じて複数のプロジェクトに幅広く関与いただくことを検討します。
1.データキャプチャ担当者が実施するデータ処理や、作成した監査調書のレビュー
2.当チームのチームマネジメント(複数チーム制)
3.最先端ツール(EYグローバルツール等)の調査や導入支援
4.その他のプロジェクト推進
・当チームにおける品質管理、マニュアル等の策定
・データ処理スキル向上のための人材育成・研修実施
・グローバルチームとの連携
データに特化したチームのため、データ処理やデータ分析に関連する業務及びマネジメント業務がメインとなります
その他、能力に応じて複数のプロジェクトに幅広く関与いただくことを検討します。
1.データキャプチャ担当者が実施するデータ処理や、作成した監査調書のレビュー
2.当チームのチームマネジメント(複数チーム制)
3.最先端ツール(EYグローバルツール等)の調査や導入支援
4.その他のプロジェクト推進
・当チームにおける品質管理、マニュアル等の策定
・データ処理スキル向上のための人材育成・研修実施
・グローバルチームとの連携
データに特化したチームのため、データ処理やデータ分析に関連する業務及びマネジメント業務がメインとなります
【名古屋】大手監査法人での監査アシスタント(契約社員)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
監査アシスタント職
公認会計士の事務業務をサポートしていただくお仕事です。
具体的には、
・社内の監査ツールを使用した監査補助業務
・Excelデータ加工・集計
・資料作成等の事務(Word、Excel、PowerPointを使用)
の会計 アシスタント業務をお任せします。
業界未経験でも入所時に研修を行いますので、安心してご応募ください。
公認会計士の事務業務をサポートしていただくお仕事です。
具体的には、
・社内の監査ツールを使用した監査補助業務
・Excelデータ加工・集計
・資料作成等の事務(Word、Excel、PowerPointを使用)
の会計 アシスタント業務をお任せします。
業界未経験でも入所時に研修を行いますので、安心してご応募ください。
事務機器、光学機器等の製造メーカーでの経理(会計)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
理論年収:350万円〜800万円 ※賞与・時間外勤務手当20時間分を含む
ポジション
担当者〜
仕事内容
<職務内容>
会計に関する以下業務を担当いただきます。
・IFRSおよび日本基準による当社単体および国内関連会社の決算処理業務、勘定管理業務
・会社法計算書類、株主総会招集通知等作成業務
・IFRS基準による連結決算業務、開示業務
・DXを用いた効率化、標準化による業務改善活動
※なお、ジョブローテーションにより、別部署への異動が発生する場合がございます。
<アピールポイント>
会計コンバージェンスの流れをいち早くつかみ、連結決算においてUS基準からIFRSに移行した当社には各種基準対応のノウハウが蓄積されているため、既に世界的会計標準となっているIFRSに関する深い知識を身に着けることが可能です。また業務プロセスの標準化を強力に進めており、社内DXを用いた業務改善を進めることでDXの知識を身に着けると同時に業績に貢献することができます。
<入社後のキャリアパス>
会計知識をベースとして専門的な組織のマネージメントに進むキャリアパスの他、本人の希望も考慮しながら、財務、業績管理などの他業務、および、本社のみならず事業組織や関連会社にて経理財務、管理業務を経験頂く場合もあります。いくつかの経験を経て、より経営に近いポジションで活躍頂くキャリアパスもあります。
会計に関する以下業務を担当いただきます。
・IFRSおよび日本基準による当社単体および国内関連会社の決算処理業務、勘定管理業務
・会社法計算書類、株主総会招集通知等作成業務
・IFRS基準による連結決算業務、開示業務
・DXを用いた効率化、標準化による業務改善活動
※なお、ジョブローテーションにより、別部署への異動が発生する場合がございます。
<アピールポイント>
会計コンバージェンスの流れをいち早くつかみ、連結決算においてUS基準からIFRSに移行した当社には各種基準対応のノウハウが蓄積されているため、既に世界的会計標準となっているIFRSに関する深い知識を身に着けることが可能です。また業務プロセスの標準化を強力に進めており、社内DXを用いた業務改善を進めることでDXの知識を身に着けると同時に業績に貢献することができます。
<入社後のキャリアパス>
会計知識をベースとして専門的な組織のマネージメントに進むキャリアパスの他、本人の希望も考慮しながら、財務、業績管理などの他業務、および、本社のみならず事業組織や関連会社にて経理財務、管理業務を経験頂く場合もあります。いくつかの経験を経て、より経営に近いポジションで活躍頂くキャリアパスもあります。
大手FAS フォレンジック・サービス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー
仕事内容
不祥事対応等 の有事における企業活動の重要な局面における事実解明・調査を支援するとともに、不正の予防・再発防止等、平時におけるコンプライアンスに係る取り組みも支援しています。
我々は日米の公認会計士、弁護士、不正検査士、財務分析官、フォレンジックテクノロジーの専門家、監督当局および規制当局の出身者、企業の経理財務・法務コンプライアンス出身者を含む10か国以上の国籍からなる50人以上の多様な専門家を擁し、全世界のPwCフォレンジックチーム、PwC内の各業種・分野の専門家、弁護士などの外部専門家と密に連携して、昨今の企業を取り巻く複雑かつ多国間に跨る事案の対応を数多く支援してきています。
グローバルな舞台で会計、法務、ビジネス、テクノロジーが混然一体となったフォレンジックの分野は今後の企業活動の展望に鑑みても無限の可能性を秘めており、PwCネットワーク内の世界最高水準の専門家と協働する中で、様々な専門知識、国際感覚、人間性を高めることができます。
【職務内容】
A)会計不正、品質不正、贈収賄、競争法等あらゆる不正・不祥事についての調査
B)贈収賄及び競争法に関するサービス提供
1.コンプライアンスプログラム構築支援
2.研修の提供
3.規定類の整備
4.反贈収賄デューデリジェンス
5.リスク評価及びギャップ分析
6.コンプライアンスプログラム外部評価
C)契約遵守に関する調査(ライセンス調査、サプライヤー調査、ディストリビューター調査等、私企業間の契約について、相手方が契約遵守している事を確認するための調査)
D)企業危機対応支援
E)係争・訴訟支援
我々は日米の公認会計士、弁護士、不正検査士、財務分析官、フォレンジックテクノロジーの専門家、監督当局および規制当局の出身者、企業の経理財務・法務コンプライアンス出身者を含む10か国以上の国籍からなる50人以上の多様な専門家を擁し、全世界のPwCフォレンジックチーム、PwC内の各業種・分野の専門家、弁護士などの外部専門家と密に連携して、昨今の企業を取り巻く複雑かつ多国間に跨る事案の対応を数多く支援してきています。
グローバルな舞台で会計、法務、ビジネス、テクノロジーが混然一体となったフォレンジックの分野は今後の企業活動の展望に鑑みても無限の可能性を秘めており、PwCネットワーク内の世界最高水準の専門家と協働する中で、様々な専門知識、国際感覚、人間性を高めることができます。
【職務内容】
A)会計不正、品質不正、贈収賄、競争法等あらゆる不正・不祥事についての調査
B)贈収賄及び競争法に関するサービス提供
1.コンプライアンスプログラム構築支援
2.研修の提供
3.規定類の整備
4.反贈収賄デューデリジェンス
5.リスク評価及びギャップ分析
6.コンプライアンスプログラム外部評価
C)契約遵守に関する調査(ライセンス調査、サプライヤー調査、ディストリビューター調査等、私企業間の契約について、相手方が契約遵守している事を確認するための調査)
D)企業危機対応支援
E)係争・訴訟支援
大手監査法人でのプロダクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
監査法人の中の開発組織「AIラボ」で会計士向けのデータアナリティクスや異常検知のためのプロダクトのインハウス開発プロジェクトに従事していただきます。チームには、公認会計士やデータサイエンティスト、エンジニアなど、多様なメンバーが約30名が在籍しています。また、チーム内には当社グループの海外事務所から参加するメンバーもおり、海外拠点と連携しながら、日本で開発したイノベーティブなプロダクトをグローバル全体へ展開するプロジェクトを推進しております。
プロダクトマネージャーとして会計監査の現場で有用なプロダクトをデータサイエンティストや公認会計士、エンジニアと協業しながら開発・運用をしていただきます。具体的な業務には以下のようなものがあります。
新規プロダクトや機能に関する企画の立案、ユーザーエクスペリエンスのデザイン、(可能であれば分析や異常検知のデザイン、実装)
既存プロダクトの機能改善についての要件定義。実装、テストのプロジェクト管理。
国内・海外の監査チームへのプロダクトの導入推進
プロダクトのローンチのための承認プロセスの対応
プロダクトマネージャーとして会計監査の現場で有用なプロダクトをデータサイエンティストや公認会計士、エンジニアと協業しながら開発・運用をしていただきます。具体的な業務には以下のようなものがあります。
新規プロダクトや機能に関する企画の立案、ユーザーエクスペリエンスのデザイン、(可能であれば分析や異常検知のデザイン、実装)
既存プロダクトの機能改善についての要件定義。実装、テストのプロジェクト管理。
国内・海外の監査チームへのプロダクトの導入推進
プロダクトのローンチのための承認プロセスの対応
大手監査法人での監査アシスタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
監査アシスタントは、監査チームの一員として、クライアント先に常駐し会計士の事務業務をサポートしていただくお仕事です。
【具体的な仕事内容】
・報告書作成補助、書類の発送・手配・管理
・Excelを使用したデータ作成・入力作業・管理
・調書及び関連データベースの整理
・財務諸表などの整合性チェック
・監査チームのスケジュール調整・管理
・その他電話対応などサポート業務
※毎年4月中旬〜5月上旬は監査繁忙期のため、土曜・祝日勤務あり。
※会計士とともにクライアント先への同行や、常駐して業務することも含まれます。
【具体的な仕事内容】
・報告書作成補助、書類の発送・手配・管理
・Excelを使用したデータ作成・入力作業・管理
・調書及び関連データベースの整理
・財務諸表などの整合性チェック
・監査チームのスケジュール調整・管理
・その他電話対応などサポート業務
※毎年4月中旬〜5月上旬は監査繁忙期のため、土曜・祝日勤務あり。
※会計士とともにクライアント先への同行や、常駐して業務することも含まれます。
大手監査法人での監査事業部 監査職(スタッフ/シニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ/シニア
仕事内容
様々な企業の監査業務を行って頂きます。
●監査業務
・法定監査業務
・財務諸表監査(日本及び国際基準に基づく)
・内部統制監査
・IFRS関連業務
●パブリック業務
●IPO (株式公開)業務:金融商品取引法に準ずる監査
●その他関連証明業務
●監査業務
・法定監査業務
・財務諸表監査(日本及び国際基準に基づく)
・内部統制監査
・IFRS関連業務
●パブリック業務
●IPO (株式公開)業務:金融商品取引法に準ずる監査
●その他関連証明業務
【仙台/福島/山形】大手監査法人での監査職(スタッフ〜マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ、シニア、マネージャー
仕事内容
東北地区での監査業務の拡大および東京地区監査業務へのリモート対応の増加により、監査スタッフの拡充をします。
東北エリアの様々な企業の監査業務に加え、東京地区の上場企業の監査業務やIPO業務にもリモートで携われます。
1.監査業務・・・財務諸表監査、内部統制監査、IFRS関連業務
2.IPO(株式公開)業務・・・金融商品取引法に準ずる監査
3.パブリック業務
4.その他関連証明業務
東北エリアの様々な企業の監査業務に加え、東京地区の上場企業の監査業務やIPO業務にもリモートで携われます。
1.監査業務・・・財務諸表監査、内部統制監査、IFRS関連業務
2.IPO(株式公開)業務・・・金融商品取引法に準ずる監査
3.パブリック業務
4.その他関連証明業務
大手監査法人でのIPO監査及び支援業務(スタッフ/シニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ/シニア
仕事内容
◆IPO監査業務 準金融商品取引法監査
◆IPO支援業務全般
クライアントが株式上場するまでのサポートをし、上場会社に求められる内部統制の構築・運用や会計処理等についてのアバイスを提供しています。
IPO支援業務の例
・短期調査
・経営管理体制や業務プロセスの整備支援
・株式上場のための会計制度の構築、導入支援
・株式公開に係る会計、税制、関係法令及び諸規則に係るコンサルティング業務 など
◆IPO支援業務全般
クライアントが株式上場するまでのサポートをし、上場会社に求められる内部統制の構築・運用や会計処理等についてのアバイスを提供しています。
IPO支援業務の例
・短期調査
・経営管理体制や業務プロセスの整備支援
・株式上場のための会計制度の構築、導入支援
・株式公開に係る会計、税制、関係法令及び諸規則に係るコンサルティング業務 など
大手監査法人でのFAAS US SEC Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
●Financial Accounting and Advisory Services
From small businesses to some of the world’s best-known brands, our clients count on reliable financial statements, information and processes to inform their ongoing strategies. More than ever, business is about interpreting and reacting to complex data - and they look to us for advice and services they can trust every time. You’ll use your professional skills and experience to make it happen, handling complex accounting and finance process issues across a broad range of industries and responsibilities. You won’t find an assurance culture like this anywhere else, so whether you’re looking for a long-term, or are interested in progressing on to other areas, this is a great place to be.
●The opportunity
You will be a professional member of our Financial Accounting Advisory Services (FAAS) team. In Japan, our FAAS team consists around 200 dedicated financial reporting and accounting advisory professionals. We combine technical accounting skills in IFRS, Japan and US GAAP, practical experience in financial reporting processes as well as deep sector and regulatory knowledge.
In particular, you will be part of the transactions team in FAAS focusing on cross-border transactions and US listings. This is a challenging role working with some of the world’s largest companies and offers an exciting opportunity to gain exposure to the dynamic world of international capital markets. The opportunity to join the team is therefore one for whom only the highest performers will qualify.
●Your key responsibilities
Lead teams on cross-border transactions projects, involving IPOs, M&As, and also support with SEC filings
Deliver technical accounting advice under both US-GAAP and IFRS across wide range of client sectors
Researching application of accounting standards, review financial and governance processes, accounting framework transition, comparison of different company practices, and develop and provide tailored training
Prepare proposals and take part in business development activities to expand the practice
Develop and coach junior staff and seniors with a mind for inclusive and diversity
Establish and maintain relationship with client management
Maintain cooperative relationships and foster mutual support with other our service lines
From small businesses to some of the world’s best-known brands, our clients count on reliable financial statements, information and processes to inform their ongoing strategies. More than ever, business is about interpreting and reacting to complex data - and they look to us for advice and services they can trust every time. You’ll use your professional skills and experience to make it happen, handling complex accounting and finance process issues across a broad range of industries and responsibilities. You won’t find an assurance culture like this anywhere else, so whether you’re looking for a long-term, or are interested in progressing on to other areas, this is a great place to be.
●The opportunity
You will be a professional member of our Financial Accounting Advisory Services (FAAS) team. In Japan, our FAAS team consists around 200 dedicated financial reporting and accounting advisory professionals. We combine technical accounting skills in IFRS, Japan and US GAAP, practical experience in financial reporting processes as well as deep sector and regulatory knowledge.
In particular, you will be part of the transactions team in FAAS focusing on cross-border transactions and US listings. This is a challenging role working with some of the world’s largest companies and offers an exciting opportunity to gain exposure to the dynamic world of international capital markets. The opportunity to join the team is therefore one for whom only the highest performers will qualify.
●Your key responsibilities
Lead teams on cross-border transactions projects, involving IPOs, M&As, and also support with SEC filings
Deliver technical accounting advice under both US-GAAP and IFRS across wide range of client sectors
Researching application of accounting standards, review financial and governance processes, accounting framework transition, comparison of different company practices, and develop and provide tailored training
Prepare proposals and take part in business development activities to expand the practice
Develop and coach junior staff and seniors with a mind for inclusive and diversity
Establish and maintain relationship with client management
Maintain cooperative relationships and foster mutual support with other our service lines
【新潟】大手監査法人での監査アシスタント(契約社員)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
監査アシスタント職
公認会計士の事務業務をサポートしていただくお仕事です。
具体的には、資料作成(Excel・Powerpoint等使用)、データ集計・データ入力(Excel使用)等をご担当いただきます。
また、業界未経験でも入所時に研修を行いますので、安心してご応募ください。
公認会計士の事務業務をサポートしていただくお仕事です。
具体的には、資料作成(Excel・Powerpoint等使用)、データ集計・データ入力(Excel使用)等をご担当いただきます。
また、業界未経験でも入所時に研修を行いますので、安心してご応募ください。
【静岡】大手監査法人での会計監査(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
会計監査(金融商品取引法・会社法監査など)、その他監査関連業務、アドバイザリーサービス業務
【名古屋】大手監査法人での会計監査(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
・会計監査(法定監査・任意監査)
・株式公開支援業務
・ベンチャーサポート業務
・金融関連業務
・地方自治体監査、行政評価システム導入コンサルティング
・株式公開支援業務
・ベンチャーサポート業務
・金融関連業務
・地方自治体監査、行政評価システム導入コンサルティング
【京都】大手監査法人での会計監査(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
・会計監査(法定監査・任意監査)、英文財務諸表監査
・株式公開支援業務、ベンチャーサポート業務
・内部統制構築支援業務
・中堅企業向け経営コンサルティング業務
・システム監査、リスクマネジメントのアドバイザリー
・地方自治体監査、行政評価システム導入コンサルティング
・M&A、金融関連業務
・株式公開支援業務、ベンチャーサポート業務
・内部統制構築支援業務
・中堅企業向け経営コンサルティング業務
・システム監査、リスクマネジメントのアドバイザリー
・地方自治体監査、行政評価システム導入コンサルティング
・M&A、金融関連業務
【大阪】大手監査法人での会計監査(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
・会計監査(法定監査・任意監査)、英文財務諸表監査
・株式公開支援業務、ベンチャーサポート業務
・内部統制構築支援業務
・中堅企業向け経営コンサルティング業務
・システム監査、リスクマネジメントのアドバイザリー
・地方自治体監査、行政評価システム導入コンサルティング
・M&A、金融関連業務
・株式公開支援業務、ベンチャーサポート業務
・内部統制構築支援業務
・中堅企業向け経営コンサルティング業務
・システム監査、リスクマネジメントのアドバイザリー
・地方自治体監査、行政評価システム導入コンサルティング
・M&A、金融関連業務