「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

戦略・企画・管理の転職求人

4,387

並び順:
全4387件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

戦略・企画・管理の転職求人一覧

新着 外資系不動産会社でのコンストラクション・マネジメント部アシスタント(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円(ターゲットボーナス含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
CM部およびエネルギー事業室のグループアシスタントとして下記業務を担当いただきます
・ OA事務(竣工図書及び各種データの管理)
・ プロジェクトのコスト支払い管理、契約書類及び各種申請書類の押印申請
・ 資料作成サポート全般(CADを習得する事もできる)
・ 部員のスケジュール管理、顧客管理、電話対応、来客対応、経費精算、出張手配、会議準備
・ ※その他、アポイント調整や会食や手土産、祝電、ハイヤーの手配等の秘書業務

【英語の使用について】
・ 業務の大半が英語を必要としませんが、一部に使用するグローバル
の共通のソフトは、基本的に英語です。本社か欧州など
からの問い合わせ対応や、訪日時の宿泊、移動手配などで英語を使
用する機会があります。(メール中心)

新着 ウェルネス産業向けSaaS開発・販売企業での社長室メンバー【フルリモート】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
<お任せしたいこと>

新規事業領域の企画立案・推進に関する事項
事業戦略構築及び計画立案に関する事項
M&A・ビジネスアライアンス構築に関する事項

新着 大手グループのデベロッパーにおけるイベントコンテンツの企画推進・マーケティング施策

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
商業施設の資産価値向上に向けた、MD企画・新規事業やイベントコンテンツの開発企画推進、デジタル施策、アプリやSNSを活用したマーケティング施策の推進を中心とした業務を担っていただきます。

新着 【愛知】制御盤メーカーでの管理部門責任者(人事・経理・システム統括)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
責任者
仕事内容
●制御盤業界で高い評価を得る当社で、総務・人事・経理・システム管理を含む管理部門の統括をお任せします。
実務経験を活かしながら管理部門全体をプレイングマネージャーとして社長直轄で担当いただきます。

【具体的には】総務・人事・経理・システム管理など管理部門全体の業務を統括します。現在は明確な管理部門が確立されていないた
め、部門の立ち上げから携わっていただきます。社内ルールの徹底や会社としての体制強化を図り、社員への意識づけも重要な役割で
す。実際に手を動かすプレイングマネージャーとして、将来的には部下をつける予定があります。

新着 大手総合金融グループにおけるプロジェクトマネジメント(大阪IR開業準備室)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当〜
仕事内容
IRの開業に向けた各領域毎の業務推進、及び全体管理(英語での対応を含む)
・国内外のパートナー企業との意向調整・方針立案
・開業までのロードマップの設計、それに基づいたタスク・スケジュール管理
・組織設計、業務設計
・契約交渉・ドキュメンテーション、行政・法令対応業務
・経営層への報告、意思決定支援

<概要>
日本初となるIR(統合型リゾート)事業の開業に向けた事業推進及びそのマネジメント。
2030年秋の開業を目指し、国内外のパートナー企業、当社グループの各専門部署と連携し、開業までの計画策定、その実行、及び全体管理を行います。
※IRとは「Integrated Resort」の頭文字で、「統合型リゾート」と呼ばれています。国際会議場や展示場、ホテル、レストラン、ショッピングモール、エンターテイメント施設、カジノなどで構成される一群の施設で、民間事業者が一体的に設置し、運営するものです。日本初のIR施設は、大阪・夢洲にて2030年秋頃に開業予定です。

<醍醐味>
日本初のIR、世界でも有数の規模となる民間でのリゾート開発事業です。IRは、人々が楽しむ場としての統合型リゾートを目指しており、金融や事業管理の視点の他、顧客目線でのホスピタリティや、エンターテイメントへの知見・関心を持つ事も重要となります。巨大且つ複雑なプロジェクトを、当社グループと、JVパートナーである米国企業が有する知見、国内外の様々な専門ファームの知見を集約し、開業までのロードマップを描くと共に、それを自ら実践していく、ビッグプロジェクトへの参画機会となります。プロジェクトマネジメントチームでは、全体俯瞰、横串目線でのプロジェクト管理を行う事のみならず、必要に応じて特定の領域に注力して自らがリーダーとして、具体的な検討を推進する機会も数多く与えられます。非常に、チャレンジングでタフな業務ですが、共に開業を実現するメンバーを募集します。

新着 総合不動産企業での新築木造住宅の内装仕上げ施工

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
新築木造住宅の内装仕上げをお任せいたします!
・下地処理
・クロス貼り・CF貼り
最初は、当社の施工基準を学びながらリーダーと一緒に作業していけるので、
内装未経験でもチャレンジしやすい環境です◎
社内の技能検定もあり、着実に自分のスキルが向上していくのを実感いただけます!
内装経験がある方にも、最初の1か月でしっかりと当社の基準をお教えします。
将来的には10,000棟を目指している当社。
そんな当社の社員職人(クラフトマン)であれば、案件は途切れることなく、
安定基盤の中で施工を続けていただくことができます。
仲間と切磋琢磨しながら、継続して技術を磨いていただける環境があります!
当社の社員大工の平均年齢は、なんと27.5歳。
全体としても、30代以下の社員の割合は8割超です!
年齢や性別、これまでの経験に関係なく評価する仕組みがあるので、
未経験スタートでも入社1年でリーダー、2〜3年で管理職も目指すことができます★
自分の頑張りが、収入にもつながっていくのでモチベーションも右肩上がり
自分で作り上げた達成感!やりがい!は、ものづくり最大の魅力です。
「身体を動かして働きたい」
「新しい事に挑戦したい」
「なにか技術を身に付けたい」
「住宅や建築に興味がある」
上記に一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!

新着 歯科予約管理システム開発企業でのマーケター(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケティング部門の組織の強化と同時に以下の業務内容を担っていただきます。
・プロダクト販促のためのWEB
・オフラインマーケティング戦略の策定/実行/効果検証/改善
(具体的には)
1.プロダクトリリース
 ープロダクト拡販に向けた全体スケジュールの策定/実行
2.マーケティング戦略の策定
 ーWeb広告の企画・出稿(コンテンツ制作含む)
 ーSEO対策の戦略立案から計画・対策(コンテンツ制作含む)
 ーKPIの設定/運用改善
 ーメールマーケティング施策の運用
 ーコンテンツマーケティング施策の運用/導入事例の記事化
3.オンライン・オフラインでのイベント企画・運営
 ーウェビナー(セミナー)企画・開催
 ーアライアンス会社との関係構築と共同セミナーの企画・開催
 ー学会、展示会の出展計画立案と推進
4.CSと連携してアフターフォロー戦略の策定と既存顧客のファン化推進
5.チームマネジメントと組織体制の構築
6.各種広報業務

新着 ブロックチェーン技術を活用したトークンエコノミー事業運営企業でのオペレーション部金融専門職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ブロックチェーン技術やAIなどの先端技術を活用して、新しい時代の金融サービスの実現のために設立されたチームで、暗号資産交換業のオペレーション業務を担っていただくメンバーを募集いたします。
経験豊富なメンバーと一緒に進めますので、未経験の方でもご安心ください。
- 暗号資産取引所でのディーリング業務
- 当社サービスのモニタリング業務
- 取引管理や顧客管理などのカスタマーサポート業務
- 暗号資産送受の資金業務

新着 理系人材に特化した人材紹介サービス会社でのカスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
フロントとして、サービス利用中の大手企業の経営課題・業務課題をヒアリングの上、経営方針/技術戦略における採用の位置づけおよび課題を理解・構造化し、社内外のステークホルダーを率いてアカウントマネージャーとして顧客の理系採用の成功とアップデートに伴走します。
顧客の経営方針/技術戦略と直面している採用課題を深く理解した上で、顧客が採るべき採用戦略を提案します。
また採用戦略の提案のみならず、戦略実現に向けたマイルストーンを設定し実行への伴走も行います。
適切な頻度で顧客との接点を持ち、当社スカウト媒体の活用支援を含めた実行支援を行います。
このプロセスの中で、具体的に必要な施策を設計および提案し、顧客内外のステークホルダーを適切に巻き込み、必要な取引を取りまとめる営業活動を推進します。
加えて、担当顧客それぞれの課題を個別に解決するのみならず、再現性のある課題解決プロセス/提案プロセスの横展開や、ソリューションの新機能化/新商品化など、社内リソースを適切に巻き込んでアウトカムを最大化していきます。
研究開発やものづくりに力を入れているエンタープライズ企業を20 40社ほど担当し深耕営業を行います。
各社の人事部門だけでなく研究/技術部門とも接点を持ち、オンライン/オフラインを適切に組み合わせて商談を行います。
・新卒採用の状況を把握し、イベントやコンサルティング等の幅広いサービスをご提案
・スカウトサービスの利用方針策定等のサポート
・接点のない部門へのアプローチ など

新着 大手小売事業、フィンテック事業を行うグループ会社での生産管理・サプライチェーンマネージャー(IPコンテンツ/MD事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
需給計画を設計しつつ、サプライチェーン全体の設計・最適化を推進し、データを基に供給体制を改善することでビジネスの成長と効率化の両立を実現していただきます。
単なる生産管理に留まらず、在庫管理システムの再構築や、物流網の再整備など仕組みを新たに作り上げ、国内外のファンへ高品質な商品を安定的に届ける醍醐味があります。

●サプライチェーン戦略の立案・実行
・需給計画、 産計画、調達計画、在庫戦略、物流計画の一貫した策定による最適な供給体制の構築
・データ分析に基づくコスト効率と納期遵守の両立による事業拡大への貢献

●ライセンス管理を踏まえたSCM体制の構築
・IP(知的財産)のライセンス契約管理とOEM提携による製造・物流ネットワークの強化

●在庫・品質マネジメント体制の構築
・在庫管理・品質管理プロセスの整備による商品供給の円滑化と顧客満足度の向上
・品質トラブルや供給リスクの予防・低減による信頼性の向上

●SCMシステム導入と業務効率化
・PLM、ERP、EDI、WMSなどの基幹システムの選定・導入・運用による情報の一元管理と、 可視化を通じた意思決定スピードと業務効率の向上

●社内改善体制の構築
社内外の関連部署との連携による業務プロセス改善プロジェクトの推進とSCM体制の強化

●SCMシステムの導入・運用
・必要要件の定義と最適なツールの選定・導入による在庫管理・需要予測の高度化
・データドリブンな意思決定と業務効率化の推進

●生産スケジュール管理・原価管理
・製造パートナーとの調整による生産 納品までのスケジュール管理と原価算出
・予算内での生産・在庫コントロールの徹底と遅延・コスト超過への早期対応

●物流・在庫オペレーションの構築
・倉庫・物流業者との連携による保管・配送の最適化と効率的な出荷体制の確立

●需給計画・生産計画の策定
・販売データと市場動向の分析に基づくカテゴリ・チャネル別の需給計画と生産計画の立案・発注数量と在庫水準の最適化

●サプライヤー折衝・調達業務
・国内外サプライヤーとの交渉による製造ライン確保、納期調整、コスト交渉、契約締結・安定供給と品質向上に向けた協力関係の構築

●品質管理・改善対応
・品質チェック体制の整備と不良・クレーム発生時の原因分析・改善策の実行
・再発防止策の実施によるブランド価値の維持

●クロスファンクショナル連携
・企画、販促、販売、マーケティング、財務などとの連携による需要変動・施策情報の共有・IPホルダーやライセンシーとの調整による権利・供給両面での事業推進

●継続的改善活動
・KPIの監視・分析による改善策の実行と在庫回転率向上、リードタイム短縮、コスト削減の推進・SCMオペレーションの高度化

新着 公認会計士資格スクール運営企業でのスクール事務職(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
想定される業務内容は、公認会計士講座の運営に係る事務作業全般です。
【具体的には】
・受講生サポート業務: 受付対応補助、電話・メールによる問い合わせ対応、メール送信、お知らせ・総合日程表作成補佐
・教材・発送業務: 教材の印刷発注、通信生への教材発送準備、在庫管理補助
・テスト返却業務: テストの採点返却サポート、各種データの入力
・Webコンテンツ関連業務: 講義動画やWeb教材の公開準備補助
・奨学生応援制度関連業務:一次審査、入金管理、お問い合わせ対応
・学習イベント関連事務:申込フォームの作成、飲食の発注、受講生サイトの更新
・アルバイト関連事務:勤怠管理
これらの業務を通じて、受講生お一人おひとりの学習を陰で支え、公認会計士合格という大きな目標達成に貢献できる、やりがいのあるポジションです。
丁寧かつ正確な作業を通じて、私たちと共に日本の会計業界を担うプロフェッショナルを育成する一員としてご活躍ください。

新着 急成長スタートアップ企業でのコーポレートマネージャー(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜780万円
ポジション
部長候補
仕事内容
グループ本社との円滑な情報連携を推進し、スピード感を損なうことなく会社の経営・事業運営を支えていただきます。
会社経営陣の右腕としてコーポレート全般をリードしていただくことを期待しており、グループ内外のリソースを活用し、スピーディーな基盤整備・推進へのチャレンジが可能です。

・事業計画の立案、KPI設計、進捗管理、会議体の運営
・経営へのレポーティングと提案
・経理・財務業務のマネジメント(決算、予実管理、資金繰り、在庫、監査対応)
・労務・人事業務の整備(給与・勤怠・社会保険、評価制度運用サポート)
・内部統制・リスク管理体制の整備
・契約・法務関連の確認、グループ法務部・顧問士業との連携

新着 ECプラットフォームを提供する成長中IT企業での業務推進メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容詳細
管理本部にある横断管理チームにおいて、
5つの事業本部と連携して、データ管理、運用、ビジネスリードの役割を担います。
【具体的業務】
●ビジネスデータ(請求/検収/見積りデータ、顧客データ等)の管理と運用
●データ運用および全体のプロセスを効率化し、データフローを整備
●事業本部と連携し、部門間のデータ運用プロジェクトを推進

新着 急成長中の人材紹介企業での新規事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社で今後展開する営業職特化の転職支援サービスにおける事業開発メンバーを募集いたします。
営業職は転職市場の中でも最大セグメントの一つですが、SaaS、人材、M&A仲介など選択肢が多岐に渡ることから、しっかりと候補者様のキャリアコンサルティングを行い、最適な転職をご支援するニーズが極めて高い領域です。
また、営業職といってもSaaSで求められる営業とM&A仲介で求められる営業は全く異なります。
あらゆる業界の営業職に精通し、候補者様の理想とするキャリアを実現するサポートをしていただける方を募集致します。

キャリアアドバイザー業務(CA)
求職者様とのキャリア面談: キャリアに関する理想や悩みをヒアリングし、転職のプロとしてアドバイス。
時には「転職しないほうが良い」とお伝えすることもあります。

求人の紹介及びマッチング:
ヒアリング内容をもとに、経歴やキャリアの志向性とマッチする求人を紹介。
雰囲気やカルチャーなど、エージェントならではの情報を提供。

選考対策 (書類添削・面接対策):
対策次第で選考通過率が倍以上変わる、非常に重要な役割。

内定後・入社後のフォロー:
内定後の意思決定サポートや入社前後のフォローを実施。
転職はキャリア支援の始まり。
長期的なキャリアアップ支援に向けて継続的にコンタクト。

ポジションの魅力
1. 新規事業立ち上げ経験:
営業領域は市場規模としても非常に大きく、当社としても今後事業の柱の一つにしていきたい領域です。
数年で数十億規模まで成長させることを見据え、スピーディーに事業を拡大させていきます。
このようなスピードでの成長を見込む事業に初期メンバーとして携われる機会はめったになく、極めてエキサイティングな経験を積めることをお約束します.

2. エージェントとしての高い介在価値:
営業職というのはどの企業にとっても必ず必要な職種である一方、企業ごとの業務内容の違いが分かりづらく、候補者様からすると納得して転職先を選ぶことが難しい業界です。
そこで、エージェントがプロならではの情報(一緒に働くのはどんなメンバーか、どのようなスキルが身につくのか、何を大切にしているのか)などをしっかりとお伝えし、納得度の高い転職実現をご支援します.

3. 優秀な経営陣・メンバー:
コンサル転職領域におけるトップコンサルタントと、著名ファーム出身者、連続企業家のCTOで構成された経営陣。
他にも、業界で経験を積んだ優秀なメンバーが揃い、高いレベルの中で成長いただくことが可能です.

新着 ITコンサルティング企業でのM&A担当(Director/Managing Director)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
2000万円〜5000万円
ポジション
Director/Managing Director
仕事内容
職務内容
◆想定している業務◆
・M&Aのソーシング・エグゼキューション
・M&A後の子会社管理
・IPO含む資金調達
・Pre-IPO IR
・その他グループ全体の資本効率・資本配分に関連する業務

キャリアプラン/仕事の魅力
将来的にはファイナンスのリーダーシップポジションも視野に入れた中核的役割を担っていただきたいと考えております。
また、M&Aを行った関連会社の代表者や役員としてご活躍いただくことも可能です。

新着 【大阪】大手FASでのセクレタリー兼プロフェッショナルサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
セクレタリーとして、契約事務や顧客データ・売上管理・スケジュール管理及びプロフェッショナルサポート業務全般などを全般的にご担当いただきます。

【具体的には】
・ミーティングのアレンジ(日程調整、会議室予約等)
・社内外からのアポイント調整やスケジュール管理
・国内・海外への出張手配
・担当ボスの勤怠管理、経費精算
・会食アレンジ、手土産、祝電手配
・電話応対 、名刺管理
・契約事務(契約書の作成・製本及び発送管理、請求書の作成等)
・ベンダー等との契約管理、請求書管理
・提案書や報告書の作成支援等
※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

新着 【神奈川】エンジニアリング事業会社での医療機器のメンテナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
医療機器やシステムの設置・保守業務全般をお任せします。
幅広い医療機器・システムに携わり最先端の医療技術を身に付けることが可能です。
《詳細》
・新規導入設備の設置
・各種機器、及びシステムの定期メンテナンス
・機器の故障対応
・保守契約商品の拡販活動
《対象機器》
・医用画像情報システム
・X線画像診断システム
・マンモグラフィシステム
・内視鏡システム
・デジタルX線画像診断システム等
出張:無 ※原則日帰り(県内の医療機関を1日数件回る働き方となります)

新着 DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での戦略総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
◆総務部門の戦略立案・実行全般
オフィスの役割を再定義し、人的資本への投資戦略として活用したり、グループ経営へ参画しグループ共通施策を推進したりするなどの会社の成長を加速させるべく取り組むテーマは広範囲にわたります。
従来の庶務やサポートの枠を超えて、戦略的な役割として変わっていく転換期にあるのが総務部であり、その一翼として総務分野に関する豊富な経験、知識に裏打ちされた戦略的な重要テーマをリードしています。
具体的には次のテーマのうち、これまでの経験、得意分野を踏まえて適正のある領域にアサインをします。
・コーポレートサービスに関する立上げ、業務設計、運用管理、コスト管理
・ワークプレイスマネジメントに関する要件整理、設計監修、現場管理、見積もり精査
・総務領域の契約、コストのマネジメント、妥当性検証
・中長期戦略の策定補佐
・オフィスDXの企画推進
・各種基準の策定、標準化の実施
<総務部の業務領域>
・コーポレートサービス
・ワークプレイスマネジメント
・保有資産マネジメント
・リスクマネジメント
・イベントマネジメント
・総務関連コストマネジメント
・グループ経営への参画 など

新着 データインフラ製品開発企業でのクラウド・サーバー・ストレージ等インフラ基盤の技術・拡販コンテンツ企画開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務概要】
商材拡販を目的とした
・顧客の課題や市場のニーズの解決手段を整理し、営業・SE・設計部門・パートナーと必要な連携をはかりながら、最適な拡販コンテンツを企画・開発・提供
・商材の技術的優位性を顧客やパートナーへ訴求し、受注に貢献
・社内外の技術トレンドを踏まえた提案活動の高度化

【職務詳細】
(1)顧客やパートナーとのPoC・デモ・動画の企画、取り纏め、推進
商材が訴求する価値の認知度向上活動(顧客やパートナーへの説明,セミナーでの紹介など)
(2)顧客やパートナーへ検証機器・検証環境を貸出すサービスの新メニュー開発と運用管理

新着 産業用機械メーカーでの人事 (障がい者の就労サポート&庶務業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
障がい者の方が安定して長期就労ができるよう、管理業務をしている管理者、障害者雇用支援サービスを提供している会社様、と障がい者の間に入り、円滑に運営していくためのサポートを実施いただきます。


具体的には以下を想定しております。


・ファーム管理者や作業者のお悩み、要望へのサポート


・人事部メンバーと連携しながら状況の報告


・成果物の活用方法の打ち合わせ 等


※成果物はハーブティーや生野菜、ノベルティや福利厚生に活用されます


・備品の管理/清算


・チャット上で管理者からのお困りごとに回答等


・社用車を使用しながら、屋内農園への定期訪問


その他お任せしたい業務


・人事部内の請求書の支払い業務


・入退社の管理業務、入社書類の作成等、新卒やキャリア採用業務のフォロー等


・その他庶務業務

新着 【千葉】大手地方銀行でのリース領域における事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務】
・新事業領域の事業企画、開発
・アライアンス先との協業
・その他、経営よりの特命事項

◆このポジションの魅力/得られる経験やスキル
・これまでの経験やスキルを活かして次期中計の成長分野を担う新事業領域の企画、開発を行っていただきます。
・新たな発想でリースの枠を超えたファインナンス領域やサービス事業の立ち上げを行っていただきます。
・当行やグループ会社の有すリソースをフル活用・連携してダイナミックな仕事に挑戦できます。

新着 【神奈川】ヘルスケア電気機器関連企業での海外事業開発責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
海外事業開発責任者
仕事内容
海外事業の1人目責任者として、特定の国や手法に固執せず、あらゆる可能性を模索しながら事業の勝ち筋を見つけ、実行していただきます。

・海外市場参入戦略の策定:
- 市場調査、競合分析に基づき、ターゲット国・地域を選定
- D2C、代理店活用、アライアンスなど、最適なGTM(Go-to-Market)戦略を立案
・戦略の実行と仮説検証:
- 策定した戦略を具体的な実行計画に落とし込み、高速でPDCAを回す
- テストマーケティングやPoC(概念実証)を通じて、仮説を検証し、戦略をブラッシュアップ
・デジタルマーケティングの推進:
- 海外向けECサイトの立ち上げや、現地の文化に合わせたデジタル広告・SNS戦略を企画・実行
・パートナーシップ開拓:
- 現地の販売代理店、ECプラットフォーマー、メディア等との交渉および関係構築
・事業基盤の構築:
- 将来的には、事業計画(PL)の策定、法規制対応、サプライチェーンの構築までを担っていただきます。

本ポジションの魅力
法人向け(BtoB)事業や医療分野への展開は、社外からも大きな期待を集めています。
本ポジションでは、CXO直下で未開拓の海外展開をゼロから切り拓くという重要なミッションを担います。戦略立案、アライアンス構築、プライシング設計など上流から実行まで幅広く関わることが可能です。さらに、顧客の声をプロダクトチームへ還元し、事業全体の最適化を推進することで、将来的にはPL責任を持つ事業責任者としての成長が期待できます。

新着 ヘルスケア電気機器関連企業でのハードウェア プロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜 900万円
ポジション
ハードウェア プロダクトマネージャー
仕事内容
当社事業の成功に責任を持つプロダクトマネージャーとして、開発プロジェクト全体を主導していただきます。

・プロダクト企画・要件定義:
- CEOやR&Dチームと連携し、当社の製品コンセプトを定義。
- 搭載するセンサーや取得する生体情報を決定し、具体的な製品仕様やセンシング方式を策定します。

・開発プロジェクトマネジメント:
- 開発全体のロードマップとマイルストーンを設定し、プロジェクトの進捗を管理。
- プロジェクト遂行に必要な社内外のリソースを確保・調整します。

・技術ディレクションと評価:
- システム設計、回路設計、ファームウェアの要件定義を主導。
- 基板、RF性能、バッテリーなど、製品全体の電気的性能評価をリードします。

・量産体制の構築とサプライヤー連携:
- 製品仕様に基づき、最適な生産工場や部品サプライヤーの選定・交渉・契約を主導。
- 安定した品質と供給量を担保する量産体制を構築します。

・認証・品質対応:
- 国内外の法規制(電波法、CEなど)に対応するための試験計画・実施。
- 製品の品質基準を定義し、CS向けのマニュアル作成までを担います。

本ポジションの魅力
・新製品をゼロから創造する経験:
 会社の次なる柱となる新規事業で、製品のコンセプトという”魂”を吹き込む段階から関与できます。

・技術的な裁量とリーダーシップ:
 技術選定から性能評価まで、深い技術的知見を活かして開発をリードする、エンジニアリングマインドを重視したPMロールです。

・End-to-Endの圧倒的な当事者意識:
 企画、開発、量産、法規制、サポートまで、製品が顧客に届くまでの全工程に責任者として携わることができます。

・経営陣との密な連携:
 CEOの渡邉や各部門のトップエンジニアと直接議論しながら、スピーディーに意思決定を行える環境です。

新着 WEB上でのショッピングサービスを主体としたベンチャー企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
◆プロダクトマネージャーにお任せしたい仕事内容
・事業戦略をもとに、自社ファッションECサービスをはじめとするBtoB、BtoCの自社開発サービスのユーザー体験最適化を実現させる為の要件定義、仕様策定
・開発案件の整理、仕様書作成、エンジニアとの折衝・進捗確認
・社内外のステークホルダーを巻き込み、分析データを活用したプロジェクトマネジメント、優先順位仕分け、効果測定

◆ミッション、やりがい
・サービスや社内システムの運用に対して新規開発/改善要望の集約、課題のヒアリング・ボトルネック分析を行った上で、業務フロー改善策の提案や各種ツールの導入支援のプロジェクト立ち上げ・進行管理がミッションとなります。
・関係各所とのハブ役となりプロジェクト進行のリーダーとして、各部門の業務特性などの把握、正確なコミュニケーション(伝達能力、説明能力)が求められます。
・新しい技術の取入れや機能追加・改善に前向きであり、成熟したサービスとして満足せず常によりよい形に変えて行くことを大事にしている社風です。
・累計600万人規模のユーザーを持つ自社サービスにて、事業戦略を基に多様なステークホルダーと関わりながら、会社の軸となるサービスの成長を促す重要な役割を担っていただきます。

新着 デジタルマーケティング支援会社での販売管理(部門長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
部門長クラス
仕事内容
● 販売管理部門の立ち上げ
● 業務フローの策定
● 顧客マスター・案件マスターの管理/承認
● 案件管理(複数サービスの契約期間・条件・進行状況など)
● 月次売上・原価・利益の集計
● 請求・入金管理
● 社内各部門・認定パートナーとの進捗連携
● Salesforceやクラウド請求管理システムの導入推進・運用
● 部署メンバーの採用・育成・評価

新着 大手アウトドアアパレルメーカーでのエキップメント 商品開発担当者(デベロッパー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社ブランドのエキップメント商品開発者(デベロッパー)としてご活躍いただける方を募集します。

具体的には下記の業務を行って頂きます。※担当アイテムは、主にバックパック等のバッグ関連

≪規格書、仕様書作成≫75%    
・担当工場ごとの仕様書(規格書、設計書)の作成と管理
・量産前の先上げ1点サンプルの確認及び、コメント作成

≪海外材料企業との開発窓口および情報管理≫10%  
・素材情報管理、ビーカー(色だし)の手配、進捗管理

≪BOM回収、情報管理≫10%
・BOM回収、情報管理・分析・共有
 ※BOM=商品に対しての部品表(bill of material) 

≪その他の関連業務≫5%  
・MDサポート(イラストブック読み合わせ、会議サポート)
・海外郵便物の発送、受取

※出張 国内:富山及び他地域(年2〜3回程度)
※在宅勤務:週3回まで可能です。入社後数ヶ月の期間は業務レクチャー等で基本的には出社頂きます。企画シーズン等は出社頻度が高くなる傾向です。

新着 SaaS系スタートアップでのCxO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1800万円
ポジション
CxO
仕事内容
当社はこれまで創業来一貫して、代表が営業・マーケ・事業企画・経営・開発と横断的なスコープを管掌してきました。
しかし、今後の事業規模拡大にあたって、代表と二人三脚で事業に関わる全般を管掌いただけるCxOクラスの方の必要性を強く感じています。

そこで、事業全般の推進を担っていただけるCxO候補の方を積極募集しています。

・経営〜事業戦略に沿った様々な領域の実務企画推進
※下記領域のうち、ご経験踏まえて得意領域をお任せしていきたいと考えています。

-営業戦略設計およびディレクション
-マーケティング戦略およびディレクション
-プロダクト機能開発に関する企画推進
-パートナー戦略の企画推進

その他事業に関するあらゆる領域に関し、オーナーシップをお渡しします。

新着 PLM・CAEに特化した製造業向けコンサルティング企業でのアフターセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【全般】
ライセンスの renewal 案件の更新に特化した活動を実施。
担当アカウントの更新、利益および更新率を管理
顧客との契約金額や構成変更を直接交渉・説明・契約手続きを行い顧客との契約維持・顧
客満足向上に貢献する。

【詳細】
ソフトウェアライセンス契約がある顧客の定期的(=予め決められた)な契約更新案内、
次年度構成・価格の提示と契約内容の説明。
定期的な情報発信(新バージョンや開催セミナーの案内)及び顧客状況のヒアリング
各種書類作成及び契約処理
トラブル発生時の現状把握と報告、原因追及、対策検討・実施、必要に応じて上司・他部
門・外部との相談実施

業務を遂行するに当たり、以下のような社内関係部署と連携する役割を担います。
アカウントセールスおよびセクレタリ
技術サポートチーム

弊社は技術領域のプロフェッショナル集団ですので安定感のある雰囲気に身を置きながら、これまでの経験をもとに業界最先端の技術に挑戦する
社員たちと一緒に切磋琢磨しながら成 していきたいと考える方に本ポジションは適していると考えています。

新着 フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社での経営幹部候補(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
MA戦略、経営企画、事業開発など、経営層に関わる弊社上位職種全般から最適なポジションをご用意いたします。
(詳細は面談・面接にてご相談させていただきます。)

新着 フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社での事業部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
本ポジションのミッションは、担当事業の中長期的な成長をリードし、経営戦略と現場オペレーションを橋渡しする「事業の牽引者」となることです。
市場や顧客ニーズの変化を的確に捉え、戦略を描き、実行組織をつくり、収益と価値の両立を実現する役割を担っていただきます。
事業を「任せられる」だけでなく、「自らつくり育てる」視点と覚悟を持ち、企業価値の最大化に貢献することが期待されます。

業務内容
事業部長候補として、事業戦略の策定と実行、組織マネジメント、PL責任を担い、事業成長を牽引していただきます。
CxO・経営陣と連携しながら、戦略と現場の橋渡し役となるポジションです。

【業務内容詳細】
- 中長期の事業戦略立案および実行
- PL/予算管理、KPI設計とモニタリング
- 部門の組織設計・人材マネジメント
- 営業・マーケ・プロダクトなど他部門と連携し、事業成果最大化を実現
- 経営陣へのレポーティングおよび提言
- 必要に応じて新規事業の立ち上げ、提携・M&Aの推進

期待する成果
- 担当事業の売上・利益目標達成
- 組織の安定稼働とリーダー層の育成
- 既存事業の収益性改善または新規事業の黒字化
- 戦略的パートナーシップや新規収益機会の創出

キャリアイメージ
事業部長候補として事業推進をご担当いただき、将来的には新規事業責任者としてご活躍いただきたいと考えております。

新着 アクセラレーター専業大手企業でのセールス&プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大手企業の新規事業創出支援におけるプロジェクトマネジメント
・新規事業創出における関連イベントの企画・運営(会場手配・ロジスティクス管理・当日運営)
・関係者間の調整などの進行管理・オペレーション業務
・クライアントとのコミュニケーション
・プロジェクトの各活動の企画・調査
・資料作成
・その他プロジェクト推進業務全般
※ ”マネージャー”へ昇格する際は「セールス」の要素も入ってきます。そのため、ポジション名に「セールス&」が入っております
※ “シニアアソシエイト”の職位では「PM」の要素が強いです。PMのみの希望でも問題ございませんが、社内昇格には営業の素養が求められます
※ 以下の配属チームも併せてご参照ください

新着 【福岡】地域・国際観光に関する調査、企画、情報サービス提供企業での自治体/事業者向けサポートセンター運営・オペレーション改善

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
ふるさと納税ポータルサイトにて、下記業務の管理及び付随する業務改善を行います。
・返礼品提供事業者様向けのサポートセンターの運営
・自治体様向けサポートセンターの運営管理
・ポータルサイトに掲載する返礼品の登録修正業務の運営管理

具体的な業務内容
下記業務を行う派遣スタッフを中心としたチームのマネジメント/KPI管理/オペレーションの業務改善
<事業者様向けサポートセンター業務>
返礼品提供事業者様からの問い合わせ及び依頼の対応
例)
・返礼品出荷スケジュールについてのご相談対応
・ポータルサイトに掲載中の返礼品情報の修正依頼対応
・寄附者様からの問い合わせ内容に対し、提供元事業者様への照会
※返礼品提供事業者様がポータルサイトへ返礼品を掲載いただいた後の運用をサポートします。
<自治体様向けサポートセンター業務>
自治体様からの問い合わせ及び依頼の対応
例)
・寄附実績などの明細内容への照会。
・各種システムツールの操作方法などのご案内。
・自治体様へ直接問い合わせをした寄附者様がいらっしゃった場合のご案内対応の依頼。
<返礼品登録業務>
返礼品提供事業者様からの返礼品掲載の申請対応、及び申請に付随する問い合わせ対応
(申請いただく「返礼品の情報」を校正し、ポータルサイトへの登録手配を実施)
※返礼品提供事業者様がポータルサイトへ返礼品を掲載いただくまでの対応を行います。
自治体様や返礼品提供事業者様からの様々な相談や依頼に対し、適切かつスピーディーな対応ができるチームを運営管理いただくことに加え、手続き受付の自動化や効率化など、サービス品質向上にもつながる業務改善にも取り組んでいただきます。

ポジションの魅力
自らが登録や修正に関わったお礼品がきっかけで、多くの寄付金が集まることもあるため、地方自治体様や事業者様のお役に立てていることがやりがいです。
また、全国各地の自治体様や様々な業種・業態の返礼品提供事業者様から、多様な依頼や相談を受けるため、オペレーションや業務改善の難易度はありますが、様々な地域のニーズに応えるオペレーションの構築や改善に取り組めることもやりがいのひとつです。

新着 大手食品メーカーでの冷凍食品(通販事業)の商品企画・ブランドマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ブランドの中でも主に通販事業で展開している冷凍食品における、商品の戦略立案からコミュニケーションまで一気通貫で携わっていただきます。
(主な業務内容)
・通販事業における商品の企画立案(企画・開発・デザインなど)
・市場の分析及び調査
・ブランドコミュニケーションプランの設計と実行
 ※当社のダイレクトマーケティングと連携し、購入サイトの構築や各種プロモーション
・企画商品の売上利益計画立案と予算実績管理(PL管理)
・他部門との連携

マーケティング理論や調査に基づきクリエイティブな感性で、世の中の人々に楽しみや喜びで満たされる商品を開発し、より多くの人々にその商品を味わっていただくためのマーケティング活動を行っていただきます。

新着 大手食品メーカーでの事務/アシスタント(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のコンテンツデザインを担当している部署での募集です。
部内アシスタントとして、経費精算を中心に、社員サポートおよび事務業務をお任せいたします!
・会計伝票作成(支払・請求・立て替え金海外請求など)
・経費精算チェック・とりまとめのサポート
・勤怠チェック・とりまとめのサポート
・契約書関連 締結までの社内決裁フローの案内や押印申請
・新卒、キャリア入社受け入れ準備サポート
・社内外提出書類の取りまとめ・サポート
・チーム運営サポートや、プロジェクトマネジメントサポート
(チーム内資料作成、ミーティング設定、郵便物配送、消耗品購入、オフィス管理など)
(備品や商品段ボールの運搬など、動きのある仕事も含まれます)

新着 大手証券会社での番組・コンテンツ制作ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
番組・コンテンツ制作業務を担当していただきます。番組制作依頼部署(主に本社専門部署)との打ち合わせ、収録に向けた事前準備、自社スタジオでの撮影、動画素材の編集、配信用データ変換、社内動画サイト登録、コンテンツ納品が主な業務です。その他、AIナレーションを活用した動画制作、スタジオ内の音声調整やVTR録画など簡易な技術業務なども担当いただきます。
金融に関わる映像制作は専門性が求められますが、仕事を通じて業界知識も自然と身に付きます。充実した制作設備と安定した環境で、金融分野の映像制作に深く関わりながら、確かなキャリアを築くことができます。
入社後、番組制作業務(番組ディレクション、スタジオ機器・編集機材のオペレーション等)に関する導入研修を実施します。

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおける品質・リスクマネージャー(コンサルティングサービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンサルティング案件のライフサイクルに応じた品質・リスク管理プロセスの改善、状況モニタリングによるリスクの早期検知、是正措置の推進を担うリーダー。
※ライフサイクル(営業段階 プロジェクト立上げ 実行 終結)。
当部門配下の4統括部が推進するコンサルティング案件の受注時点審査、プロジェクト開始後の計画/実績ギャップのモニタリングに対応頂く。
現行のプロセスに準拠しつつも、品質意識の定着化、リスク検知の精度向上といった観点でプロセス改善にも寄与。

新着 フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのCMO(Chief Marketing Officer/最高マーケティング責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円
ポジション
CMO
仕事内容
●業務概要
企業全体のマーケティング戦略を統括し、ブランド価値向上および各事業のマーケティング施策の最適化を担っていただきます。

●具体的な業務内容
・マーケティング戦略の策定と実行:
企業全体のマーケティング戦略、ブランド戦略を策定し、実行を主導。
複数の事業サービス(サブスクペイ、請求管理ロボなど)を横断的に統括します。

・デジタル・オフラインマーケティングの統括:
SEO、広告、イベント施策のグロースハックを推進し、新規リード獲得を最大化。
マーケティング予算を管理し、広告投資の最適配分とROIの最大化に取り組みます。

・チーム・パートナーのマネジメント:
マーケティングチーム(メンバー7名体制)の統括と育成、データドリブンな施策の定着化。
外部パートナー(広告代理店、制作会社など)との交渉・連携を主導します。

・データ分析に基づく意思決定:
マーケティングデータの分析を行い、施策の改善・最適化、および経営層へのレポーティングと提言を行います。

●期待する具体的な成果
・各事業のマーケティング施策の効果向上(リード獲得、コンバージョン率改善など)。
・マーケティング投資の最適化と費用対効果の改善。
・チームの育成とナレッジ蓄積、データドリブンなマーケティング施策の定着化。
・企業ブランドの認知度および評価の向上。

●ポジションの魅力
・経営直結の戦略的役割: 経営層との距離が近く、会社の意思決定に直接関与。自身の戦略が事業の成長にダイレクトに影響します。
・多様なマーケティング領域の統括: ブランディング、デジタル、クリエイティブ、リサーチなど、幅広いマーケティング領域を主導し、統合的な知見と経験を得られます。
・圧倒的な裁量とスケール感: 年間数億円規模のマーケティング予算を管理し、戦略立案から実行までの一気通貫した裁量があります。
・明確なキャリアパス: CMOとしての実績を基に、将来的にCMOとして経営層(CXOレベル)へのステップアップも視野に入れたキャリア形成が可能です。

●キャリアイメージ
・CMOとして経営ボードへ:経営層の一員として、会社全体のマーケティング戦略を統括。事業成長の最重要課題に直接関与し、当社の未来を創る役割を担います。
・事業のトップへの道:マーケティングで培った知見を活かし、特定の事業責任者として、事業全体の戦略策定からPL責任までを担うキャリア。

新着 農業DXプラットフォームの提供会社での全国ブランド農産物のバイヤー&プランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※ご経験に応じて応相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
・自社取引先のJAを中心とした新規仕入先の開拓
・JAとの条件交渉・価格調整・発注管理
・季節ごとの果物を中心とした仕入計画の立案と管理
・仕入れた商品を使った商品企画、在庫・品質管理
・卸先開拓営業、受注管理
・チームリーダーとしてメンバーのマネジメント・育成

<この仕事を通じて得られること>
・農業や地域の振興に寄与することができる
・事業の立ち上げから拡大まで、意思決定の早い組織の中でスピーディに経験を積むことがができる
・経営陣とのやりとりを通じて経営感覚を養うことができる
・新規事業開発に携わることができる
・複数の事業に関わり、農業分野の幅広い経験を習得できる

新着 VRゲームの開発及びパブリッシング会社でのファイナンス/経営企画責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
予算管理やKPI管理、資金繰り、資金調達(Equity/Debt)、事業計画策定、株主総会や取締役会等の会議体の運営などを担います。

▼主な業務内容
予算策定および管理、資金繰り計画の立案・実行
事業計画および管理、KPI管理、経営層へのレポーティング
資金調達(Equity/Debt)
プロジェクトPLシミュレーションおよび損益分岐点分析、事業部とのコミュニケーション
投資家および株主とのコミュニケーション(DDおよび各関連書類対応)
株主総会および取締役会等の会議体の運営

新着 クラウドDXサービス運営企業でのマーケティング職 オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜1010万円 ※経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケティング業務を通して当社のミッション実現を加速できる方を募集します。

▼担当業務
本ポジションでは、ご経験や適性に応じて当社から最適なポジションをご提案します。
1つの役割だけを担当するのではなく、横断的な業務領域でご活躍することも可能です。

例)
イベントの企画、運営
各種リード獲得施策の企画、実行
各種マーケティングコンテンツの作成
代理店向けマーケティング施策の立案
マーケティングデータの分析
CRMの設計およびプランニング

新着 【関連会社出向】損害保険会社における商品・サービス運用担当アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜420万円
ポジション
アシスタント
仕事内容
当社サービス全般の管理をご担当いただきます。
また、将来的には、お客様(法人)の課題やニーズを捉え、保証サービスを企画いただくポジションです。
ご利用いただいているお客様にご満足いただきながら長くご利用いただけるための役割を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・契約書関連の管理
・お問い合わせ窓口の管理(品質管理)※1
・新規サービスの企画立案
・営業チームとの定例MTG(お客様のニーズ調査やサービス状況の聞き取り)
・契約関連書類の作成

※1:お問い合わせ窓口となるコールセンターは委託をしております。
    主に委託先より上がってきたサービスの改善点をいち早くキャッチし、改善提案なども行っていただきます。

【★この仕事の魅力★】
・責任ある仕事を任され、自分の判断が組織やサービスを動かす実感を得られる
・リーダーシップやマネジメント力を磨き、キャリアアップにつなげられる
・残業少なめで、家族や趣味の時間も大切にできる

新着 大手商社系再生可能エネルギー開発会社における環境アセスメント担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【所属部署のミッション】
国内電源開発企画部は、以下の3つの業務を担う部門です。
(1)統括業務
 国内電源開発戦略の策定、関係官公庁との折衝、業界団体対応、電源開発各部の予実管理等を担当します。
(2)環境アセスメント ← 今回の募集ポジションです
 風力・太陽光発電事業に関わる環境影響評価(アセスメント)業務を担当します。
(3)開発支援
 電源開発業務におけるDX推進など、電源開発各部の支援業務を担当します。

【業務内容】
国内における風力・太陽光発電事業の環境アセスメントに関する主な業務内容
(1)新規サイト(事業候補地)の環境リスク分析及び事業計画検討
(2)事業候補地における環境調査計画の策定、工程管理、調査結果の分析
(3)環境影響の予測・評価、及び環境保全措置(対策)の検討
(4)環境アセスメント手続(図書公表、住民説明会、各種審査対応など)
(5)関係官庁・業界団体などとの折衝・情報収集及び分析
(6)環境アセスメントに関する会社方針の統括、知見を活かした環境配慮の取組推進

※将来の業務内容変更の範囲:会社内のすべての業務(ご本人の適性と希望により判断)


【本ポジションの魅力】
・再生可能エネルギーの中でも今後引き続き拡大が見込まれる風力・太陽光発電事業において、環境アセスメント担当としてプロジェクトの初期段階から携わることができます。
・地域社会や自然環境との調和を図りながら、再生可能エネルギーの普及拡大と環境保全の両立を目指す、やりがいのあるポジションです。
・事業開発の工程/費用/リスク管理に加え、運転開始後の操業管理にも密接に関わる環境アセスメント手続きを通じて、風力・太陽光発電事業全体にかかる幅広い知見の習得ができ、将来的なキャリア形成にも役立ちます。

新着 大手ITコンサルティング会社での経営戦略推進室(メンバークラス・リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1400万円
ポジション
メンバークラス・リーダー候補
仕事内容
当社の経営戦略推進室は、M&A・資本業務提携等のソーシングからトランザクション・審査まで一気通貫での計画・実行を主要業務としつつ、グループ戦略に係る経営の意思決定の支援、IR、コーポレートガバナンス、グループ予実管理の強化・改善策の立案・実行まで幅広い業務を担っています。
今回の募集は、メンバークラス、或いはリーダー候補クラスが対象です。責任者クラスの募集ではありません。
応募者は入社後、その志向性・スキルに応じ、下記3領域のいずれかをコア業務としつつ、複数領域の業務を担って頂きます。
特定領域でのご自身の専門性を深化させるキャリアパスも可能ですし、まずはご自身の強みのある領域で活躍しながらジェネラリストとしてカバーする領域を広げていくキャリアパスも可能です。

【M&A・資本業務提携】
・対象企業の事業計画の精査・評価・組み直し
・対象企業のバリュエーション
・ディールの最適スキームの検証
・ディールプロセスの遂行・工程管理
・ディール関連契約の審査・交渉
・買収後のPMI
・マイノリティ出資先の管理
・スタートアップ企業のソーシング

【経営企画・IR】
・市場調査
・競合社分析
・当社の中期ガイダンス策定のサポート
・IR関連施策の立案・実行
・IRにおける海外投資家面談のサポート
・予実管理関連業務

【コーポレートガバナンス】
・取締役会及び経営会議等の事務局
・CGCを踏まえたコーポレートガバナンス強化策の立案・実行
・社内規則等の改訂・整理

新着 大手ITコンサルティング会社でのコーポレートファミリーサービス(総務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●職務内容
オフィスコンシェルジュ業務
 ・オフィスサービス業務
 来客対応(役員秘書サポート含む)、代表電話対応、業者対応、請求書処理、
 その他庶務業務
 ・社員に対しての社内サービス業務
 問い合わせ等のヘルプデスク対応、各種サービス提供、消耗品等の手配、各種データ整備
※経験やご希望でお任せする業務の幅を広げていくことができます。

●職務内容の魅力
 ・決まりきった事だけではなく、自身で社内サービスを企画し、運営していくことができる環境
 ・意見を活発にだしていく事が好まれる環境
 ・新しい事にチャレンジできる環境

新着 大手バイアウトファンド投資先のM&A プロジェクトリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜2,000万円(うち業績連動は 20%) ストックオプションあり
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内関連部署と連携しながら、M&A 業務におけるソーシングから PMI までのプロセス管理をリードする役割を担います。ご自身でも手を動かして実務にも携わっていただくことが期待されます。
レポート先はグループ社長となります。

【具体的業務】
・グループ社長および各事業責任者の戦略パートナーとして、事業拡充に必要な戦略の提案
・M&A 仲介会社とのコミュニケーション
・対象候補企業に関する情報収集とロングリスト・ショートリストの作成
・候補企業の選定
・候補企業とのコミュニケーションと交渉
・契約締結等の事務手続き
・相手候補企業のデユーデリジェンス
・PMI に関する計画策定 他


当グループの持続的成長の鍵を握る重要な任務を、ファンドを含む経営陣と一緒になって取り組むことができる、やりがいのあるポジションです。
また、ご本人の特性や意向によっては、M&A 実務に限らず、全社戦略の立案や実施サポートに幅広
く参画いただくことも可能です

新着 大手電力会社グループでの業務プロセス/オペレーション企画・構築

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
業務推進主担当
仕事内容
当部署では、本業である電気事業において、約17万軒の法人のお客さまを中心に、受付から契約管理、システムを活用した実績開示までの一連のプロセスやオペレーションを担当しています。料金プランや販売アプローチが多様化する中で、これまでの書面や対面をベースとした業務運用を見直し、システムの活用を含めて、従来の習慣や慣習にとらわれない抜本的な改革を目指しています。これにより、業務効率と品質の向上を図り、新たな事業基盤の構築と定着化を目指しています。

この新しい挑戦の一員として、以下の業務を担当いただきます。

【業務プロセス/オペレーションの再構築】
提案後の受付以降の業務プロセス/オペレーションについて,各種システムを活用した業務の整流化や高度化の企画・検討を行います。プロジェクトマネジメント→電気事業の基礎である業務プロセス/オペレーションを理解いただくともに,新たな料金プランや制度変更および販売アプローチの多様化に対して,同業他社や他企業の事例等をふまえた最適な業務プロセス/オペレーション等を企画・検討し多岐にわたる関係箇所と協調しながら推進していただきます。

【業務プロセス/オペレーションの定着化】
新たに構築した業務プロセス/オペレーションを事業基盤として定着化させていくために,業務マニュアル化等を推進していくともに,現場の課題やお客さまからの意見をふまえ,さらなる効率化策等の検討・実践を図っていただきます。

魅力・やりがい
・法人部門のプロセス/オペレーション業務の主管部門として、契約業務を中心とした業務の一連の流れを理解し、営業における基礎(情報把握、質問力、計画性、コミュニケーション力、管理能力、法令知識等)を習得することができます。
・また、法人部門における需給契約関係の総括機能として、料金制度や料金プラン戦略やターゲティングなど販売戦略の検討や立案にも携わることができます。
・業務プロセスやオペレーション等の運用面とともに,各種システムの企画・検討にも関わることでITスキルも習得することができます。
・各種プロジェクトの中核を担うことでプロジェクトマネジメントに関する知識や経験を習得することができます。

キャリアパス
以下のようなキャリアパスを想定しています。
短期(1 3年):電気事業の制度やルール,関係法令,業務プロセスやオペレーションを習得し,プロジェクトを通じて業務の高度化や整流化に取り組んでいただきます。
中期(3 5年):電気事業だけではなく,関連する部門・関係会社との人事交流を通じてキャリアの多様化を促進し、法人営業部全体の総合力を強化していただきます。
長期(5年以上):専門性を活かして後進の指導にあたるリーダー職や管理職を目指すことで、組織全体の成長にも貢献していただきます。

新着 大手電力会社グループでの原子力発電所の労働安全に関連した業務※メンバークラス※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバークラス
仕事内容
1.業務内容

業務1.~5.などの業務を担当いただきます。

【業務1.:安全活動計画(年間計画)の策定】

各年度の第四四半期に原子力発電所の災害ゼロを目標に具体的な安全活動の

計画を策定し社内主管部や協力企業に向けて、具体的な活動内容を伝え、各組織で

実践していただきます。

└1件/年(1件あたり2~3名程度で対応)

【業務2.:安全活動計画(年間計画)の推進】

年度の四半期程度の頻度で原子力発電所で発生した人身災害やトラブル、

ヒヤリハット事例などや安全パトロールなどで確認された現場作業の作業の実施

状況などにより、安全活動計画の有効性についてPDCAを回すと共に補完策の要否

を判断、補完策が必要であれば、その実施方法を計画し実施します。

具体的な補完策については社内主管部や協力企業に向けて、具体的な補完内容を

伝え、各組織で実践していただきます。

└4回/年(1回あたり2~3名程度で対応)

【業務3.:各作業現場における安全管理状況等の確認】

原子力発電所構内では、当社が発注している工事や業務委託などが、

日々協力企業によって実施されています。安全パトロール等をおこない安衛

法等の遵守状況や作業員の安全なふるまいなどを確認し必要により指導を行う

と共に、上述業務2.のPDCAの評価要素とします。

└2回/月(1回あたり2~3名程度で対応)

【業務4.:人身災害やトラブルに対する再発防止検討の支援】

原子力発電所の構内発生した人身災害やトラブルについては、

発生させた当社主管部や協力企業が連携し再発防止対策を1ヶ月程度の

期間で検討し実施しています。再発防止対策の検討では、真の発生原因

や背後要因を的確にとらえ、有効な対策の立案による是正対策の実施が

必要であり、発生させた当社主管部や協力企業へ真の発生原因の究明や

効果的な是正対策に関する支援を行うことで、より的を得た有効な再発

防止対策を展開していただきます。

└20回/年程度(1回あたり2名程度で対応)

【業務5.:社員向け安全教育の講師】

当社主管部に在籍する、安全管理の業務担当者や工事監理員など安全管理業務の

スキル向上を目的とした教育の企画や教育の講師を実施していただきます。。

└2回/年程度(1回あたり2~3名程度で対応)



2.職責

・当社(発注者)の安全管理部門のメンバーとして安全管理業務の推進を実施

・安全活動計画の全体進捗管理

・社内安全教育の実施と管理

・現場作業安全の実施状況確認と指導・助言

・社外協力企業関係者等への安全管理業務の推進対応(指導・助言)



3.採用背景

原子力発電所では、「原子力発電所の廃止措置等に向けた

中長期ロードマップ」を掲げ、廃炉に向けた各種工事をパートナー企業の

みなさまと一体となって推進しています。

原子力発電所で働くすべての作業員のみなさまが、安全な作業を日々

実施していただくため、また、地域の皆さまから安全・安心と感じていただき

ながら進めさせていただくために、安全管理業務のスペシャリストが必要と

なっております。



4.魅力・やりがい

・今後も引き続き数十年規模で行われる廃炉作業の中で、福島の復興の実現に

 貢献できる

・原子力発電所の安全管理業務を通じて、安衛法などの法令知識や

 安全管理業務の知識・経験・スキルが発揮できる



5.キャリアパス

以下のようなキャリアパスを想定しています。

短期(1 3年):安全活動計画の推進業務で安全管理業務を経験いただきます。

中期(3 5年):安全活動計画の企画業務で総括的な安全管理業務を

        お任せいたします。

長期(5年以上):安全管理業務でマネジメント経験を積み、ひいては組織全体の

         経営に携わっていただくことを期待しています。

新着 大手電力会社グループでの原子力防災・火災防護に関連した業務※メンバークラス※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバークラス
仕事内容
1.業務内容

業務1.~4.などの業務を担当いただきます。

【業務1.:自衛消防隊の力量確保-消防訓練等の企画ならびに訓練指導】

原子力発電所の自衛消防隊員に必要な力量を確保するための消防訓練の企画

ならびに具体的な訓練の運用(指導等)を実施していただきます。

└12回以上/年(訓練あたり2~3名程度で対応)

【業務2.:発電所構内における火災・漏油等発生時における諸対応】

原子力発電所で火災・漏油等発生時における公設消防との連携など、

トラブル発生時において速やかな対応を図るため社内の各組織間の連携等、

さまざまな支援を行います。

└十数回/年(1回あたり4~5名程度で対応)

【業務3.:発電所構内における防火対象物、危険物許可施設等の管理支援】

原子力発電所構内には、多くの防火対象物、危険物許可施設等が設置されて

います、構内のパトロール等を行い、各設備の管理箇所へ適切な管理を行うように

指導や助言を行います。

└数回/月(1回あたり2~3名程度で対応)

【業務4.:社員向け防火教育の講師】

当社主管部に在籍する、危険物保安監督者や火元責任者、防火管理の業務担当者など

に対して防火管理業務のスキル向上を目的とした教育の企画や教育の講師を実施して

いただきます。。

└数回/年(1回あたり2~3名程度で対応)



2.職責

・当社の防火管理部門のメンバーとして防火管理業務の推進を実施

・消防計画等の全体進捗管理

・社内防火教育の実施と管理

・発電所構内、防火対象物、危険物許可施設等の防火管理状況の確認と指導・助言

・社外協力企業関係者等への防火管理業務の推進対応(指導・助言)



3.採用背景

原子力発電所では、発電所構内に多くの防火対象物、危険物許可施設等を

設置し、パートナー企業のみなさまに協力いただき維持管理をしていただきながら

廃炉作業を推進しています。

原子力発電所で働くすべての作業員のみなさまが、安全な作業を日々実施

していただくため、また、地域の皆さまから安全・安心と感じていただきながら進め

させていただくために、防火管理業務のスペシャリストが必要となっております。



4.魅力・やりがい

・今後も引き続き数十年規模で行われる廃炉作業の中で、

 地元の復興の実現に貢献できる

・原子力発電所の防火管理業務を通じて、消防法などの法令知識や

 防火管理業務や消防活動の知識・経験・スキルが発揮できる



5.キャリアパス

以下のようなキャリアパスを想定しています。

短期(1 3年):消防訓練等の業務を中心に自衛消防隊関連業務を

        経験いただきます。

中期(3 5年):防火管理業務の企画業務などで総括的な防火業務を

        お任せいたします。

長期(5年以上):防火業務でマネジメント経験を積み、ひいては組織全体の経営に

        携わっていただくことを期待しています。

新着 大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での新規事業開発(与信企画領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の新規事業企画部にて、法人向け金融サービスの立ち上げ・拡充に向けたビジネスディベロップメント業務及び付随する与信企画業務にご従事いただきます。グループ会社を巻き込んだ全体ビジョン構築×個別プロダクト開発の両観点から各案件をリードしていただく想定です。本ポジションについて、親会社が保有する膨大なトランザクションデータの活用、外部データの連携等により与信モデルを磨き上げ、他社の追随を許さないプロダクトをともに育てる仲間を募集するポジションです。

<業務の具体例>
●法人向け融資・金融サービスの事業企画・市場調査・収益モデル設計
●与信モデルの設計・運用(スコアリング、AI活用含む)
●審査基準の策定・改定
●グループ会社への商品企画・サービス設計における信用リスク観点からの助言
●社内外ステークホルダーとの連携(営業、システム、法務等)
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

新着 大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での新規与信事業開発(法人融資営業/キャリアチェンジ歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の新規事業企画部にて、法人向け金融サービスの立ち上げ・拡充に向けたビジネスディベロップメント業務及び付随する与信企画業務にご従事いただきます。入社後はマネージャーの指示のもと、まずはオペレーションを中心に業務をご遂行いただき、キャッチアップの様子を見ながら新規事業企画業務にもチャレンジしていただきます。

<業務の具体例>
●法人向け融資・金融サービスの事業企画・市場調査・収益モデル設計
●与信スコアリングモデルの設計・運用に関する補佐
●審査基準の策定・改定
●社内外ステークホルダーとの連携(営業、システム、法務等)
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
全4387件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>