「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ファイナンス管理の転職求人

1263

並び順:
全1263件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

ファイナンス管理の転職求人一覧

新着 外資系投資情報分析・提供会社でのFinance Manager / Senior Accountant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager〜
仕事内容
To facilitate a controlled finance function locally and with our US parent.
Perform key month and quarter end processes in US GAAP, annual financial close
in US GAAP and Japan GAAP.
Ensure accurate and informative monthly reporting on a timely basis.
To ensure all balance sheet accounts are reconciled timely.
To provide key support in the budgeting and forecasting cycle.
Assist with ad hoc projects both locally and offshore that impact the finance
function of the business.
Assist the Regional CFO, in building information that facilitates commercially
sound decisions for different audiences.
Work closely with local management to provide the necessary information to
enable informed decisions.
Participate in cross functional teams in projects and initiatives to enhance ways to
drive revenues and mitigate/minimize costs.
Support local HR and Office Administration.

新着 日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける原価管理(航空宇宙・防衛事業向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任
仕事内容
宇宙事業もしくは防衛事業向けのプロジェクトについて原価管理業務を実施する

・原価計画立案
・実績を確認し、当月以降の計画見直し(予実管理)
・部(グループ)単位で売上・GPを集計し予算差状況を確認(予算管理)
・原低活動支援
・手配関連など種々オペレーション

【ポジションのアピールポイント】
・宇宙事業および防衛事業のプロジェクト管理を開発部門や製作部門と連携して実施することで宇宙事業及び防衛事業の発展に貢献できる職務です
・大型プロジェクトに携わるため、一致団結して関連部門とプロジェクトを成し遂げる大きな達成感を共有できます
・経理部門との連携が必要なため、会計知識の専門スキル、また原価管理は経営管理の重要なファクターのため経営管理の専門スキルを習得できます

新着 スタートアップ企業での経理アソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
アソシエイト
仕事内容
M&Aを通じ様々な事業ドメインが増えていく中で、自社及び買収先企業における月次決算などの経理業務を経理チームと一緒に推進していただきます。

経理リーダーが管掌する経理チームにおいて具体的には以下の業務を担当していただきます。

・本社及び子会社の下記経理実務のサポート
 日々の仕訳業務
 月次決算、四半期決算、年度末決算
 債権債務管理(ECモールデータの抽出、請求書の取得・管理等の事務作業を含む)

新着 スタートアップ企業での経理担当(決算・原価計算)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
M&Aを通じ、様々な事業ドメインが増えていく中で、自社及び買収先企業における「財務会計」を中心に、適性に応じて管理会計および経営管理にも従事いただくポジションとなります。

経理リーダーが管掌する経理チームにおいて具体的には以下の業務を担当していただきます。

・本社及び子会社の下記経理実務のサポート
 月次決算、年度末決算
 原価計算(輸出入に関わる費用含む)
 在庫管理体制の整備、債権債務管理(ECモールデータの抽出、請求書の取得・管理等の事務作業を含む)
・M&A、PMI期における経理体制統合業務のサポート

新着 大手PEファンド投資先(食品の生産・販売業)での経理マネージャーまたはスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネージャー:〜800万円、スタッフ:〜500万円
ポジション
マネージャー〜スタッフ
仕事内容
まずは、(準)金融商品取引法監査に準拠した月次決算体制構築と決算開示体制の構築をCFO直下で一緒に遂行して頂きます。その他の上場準備業務にも積極的に携わっていただきます。

<マネージャー>
(ア)決算業務
1.グループ単体月次決算・年次決算対応
2.連結決算対応
3.(準)金融商品取引法監査対応/顧問税理士対応
(イ)業績管理
1.予実管理
2.マネジメント報告資料の作成
3.資金繰り管理
(ウ)IPO準備
1.IPOにおける財務経理体制構築
2.上場申請のための有価証券報告書(1の部)等の作成
3.上場後の決算開示体制の構築
(エ)経理チームマネジメント業務

<スタッフ>
(ア)主計業務
1.会計ソフトへの伝票起票
2.勘定明細の作成
3.固定資産管理
4.連結決算サポート
5.監査法人対応サポート
6.開示資料作成サポート

(イ)債権債務管理
1.債権債務管理(滞留債権含む)
2.入出金管理

(ウ)財務業務
1.資金繰り実績および予測作成サポート
2.金融機関対応サポート
3.銀行振込用データ作成

新着 生命保険会社での決算担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・決算業務(US/JP)、税務申告、親会社へのレポーティング、新会計基準プロジェクトへの参画等幅広く業務に携わっていただけます
・SEC、会社法決算業務(親会社、主務省庁、生命保険協会、監査法人の対応含む)
・法人税、消費税、法人住民税、事業税、事業所税の税務申告納付業務
・監査法人による会計監査対応業務
・内部統制(SOX)監査対応業務
・経理関連システムの管理、運用業務

※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります

新着 上下水道管理サービス企業グループ統括会社での経理・財務課 マネージャー(課長職クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円
ポジション
マネージャー(課長職クラス)
仕事内容
マネージャーとして、経理・財務課を統括及び組織全体の効率化や生産性向上に貢献していただきます。
将来的にはシニアマネージャー(部長相当)として、経営陣との連携を図りながら、ホールディングスとしてグループ会社の牽引・支援を見据えた組織づくりや機能強化を期待します。 【入社後に期待すること】
・経理・財務課における業務改善・効率化に向けた棚卸推進
・経理・財務課の組織・要員計画を立案・推進
・経理・財務課の強化
・財務・経理業務の管理、取り纏め
 ・子会社決算、予実管理、連結決算対応
 ・各種経営会議体への参加、報告資料作成
 ・決算開示対応(有価証券報告書、決算短信、招集通知の作成等)
 ・決算業務( 月次、四半期、年次財務諸表作成)
 ・経理業務フローの整備・改善化

【将来的に期待すること】
●ホールディングスとして、グループ会社の経理・財務、資産管理・調達領域の牽引・支援実行
・企画室と連携してグループ中計、長期ビジョン策定
・グループ各社の財務・経理・資産管理・間接材調達業務を支援実行
・中長期ならびに単年度における財務戦略の立案、実行
・財務分析及び経営陣へのレポーティング
・グループ各社の財務分析

新着 外資系大手生命保険会社での財務管理(マネージャー/税務担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1065万円〜1330万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
グループにおいて、財務管理マネージャーとして、主に以下の業務を自立的に担当頂きます。

● 四半期/年次決算
● 各種税務申告
● 税法の適用可否の判断
● 税制改正や会計基準の変更等への対応
● グループ会社税務の管理・質問対応
● 親会社の米国税務申告への対応やUSGAAP決算

新着 FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所での財務企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ
仕事内容
・資金繰り管理
・財務リスク管理
・資金の運用及び調達に関する企画/実行(間接金融・直接金融)
・効率的な資金管理体制構築のための企画/実行(トレジャリーマネジメント機能)
・経営資料等の作成
・関係各部署との連携・財務面での指導
・メンバーのサポート、指導、育成業務

以下、ご経験やご志向性に応じてお任せします。
・財務戦略に関する企画/実行
・グループ連結ベースでの財務管理体制構築・高度化対応

【本ポジションの魅力】
・暗号資産交換業という今までにない新規産業において、今までの常識に囚われない財務系企画業務を経験でき、また、ゼロベースでのチャレンジも可能です。
・日本における暗号資産業界のリーディングカンパニーとして、財務面で業界をリードしていく立場を経験できます。
・ナスダック上場企業グループの一員として、通常の日本市場への上場企業としては経験できないような、グループ連結ベースでの財務管理体制構築・高度化に向けた貴重な経験を積むことができます。
・ベンチャー企業が上場企業として成長していく過程を、暗号資産業界という、他に類を見ない業界の成長スピードで体感できます。

【現状の課題】
・暗号資産交換業という既存金融機関との関係が難しい立ち位置ということもあり、融資/プロジェクトファイナンスを含めた交渉があまり進んでいない
・法律改正/自主規制規則の改正等が、会社の手元流動性・財務健全性に影響を与えるが、この部分について効率的な運用体制を確立するためのフレームワークの整理と実行がリソース不足によりあまり進んでいない
・金融機関との接点を持つことにより得られる新サービスの種を拾い切れておらず、長期的な視点では機会損失が生じている
・グループ連結ベースでの財務管理体制構築・高度化が急務となっている

これらを解決するためには、人材・組織の強化が必要であると考えています。

新着 【千葉 (市原)】大手化成メーカーでのハードディスク事業部の管理会計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループではハードディスク事業部の管理会計、財務会計を担当しています。
今回はハードディスク事業部の連結予算実績管理業務、またはハードディスク事業部の市原拠点の予算実績管理業務のいずれかを担当いただきます(担当業務や業務範囲はご経験・スキルを考慮の上、お任せする予定です)。
またハードディスク事業部は国内に2拠点、海外でも2拠点を構えております。各拠点と密に連携をとりながら、業績の取り纏めをしていただきます。

<業務詳細>
・事業部の連結業績の取り纏め、または市原拠点の業績の取り纏め
・月次・年次決算、予算や中期計画における連結業績の集計、または市原拠点の業績の集計
・月次レポート資料の作成
・海外も含めた各拠点の経理業務サポート
※単体データはSAP、連結データはSTRAVISを使用しています。

<キャリアパス>
・将来的にハードディスク事業部グループにおける管理職としてのキャリアパスや全社を統括する経理部門、財務部門や企画部門等幅広い領域でご活躍いただくことが可能です。社内公募制度を利用したキャリア選択の事例もあり、キャリア実現に向けサポートしていきます。

<やりがい・魅力点>
・ハードディスク事業は当社の主力事業の一つであり、これからも市場の拡大と成長が期待される分野です。日々技術革新が起こっており、競争も激しく、経理部門もスピード感をもって職務を遂行していただけます。
・事業部業績の取り纏めを担っていただく際には事業部上層部とのコミュニケーションの機会も多く、早くからより高い視座で事業全体を見つめ、経営的なセンスを養うことができます。
・グローバルにビジネスを展開しており、国内外の拠点と連携しながら、連結経理業務に携わっていただきます。将来的には海外拠点への赴任の可能性もございます。

【変更の範囲】
会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

新着 大手ファンド投資予定先(ハウスメーカー)でのCFO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜1,800万円程度+SO付与を検討中
ポジション
CFO
仕事内容
【対象会社概要】
中国地方(都市部)に本社を置くハウスメーカー
低価格帯の戸建注文住宅に強み
売上高:約100億円、調整後EBITDA:約12億円
従業員100名程度

【期待役割】
ファンド、社長を中心とする経営陣、従業員、主幹事証券会社等、多くのステークホルダーとのコミュニケーションハブとしての機能
取締役会・経営会議で議論する経営アジェンダ(/経営課題)のハンドル
総務・経理・財務に加えて、予実管理、中期経営計画の実行等の経営企画(経営管理)業務も含めた管理・企画業務の全般的なマネジメント

【具体的な業務想定】
※IPO関連・経営企画関連業務についてはプレイングマネージャー、それ以外の業務についてはマネジメント(管掌)のイメージ
IPO関連業務(相応に実務発生の想定)
IPOに向けた具体的な実務全般
主幹事証券会社対応
経営企画業務(相応に実務発生の想定)
予算実績管理
月次(/四半期・年度)での予実績分析とマネジメントへの月次業績報告資料の作成と説明
中期経営計画の作成(作成に際しては社長・ファンドと協働)
PMI諸施策についての遂行の旗振り
M&Aの検討・実行
その他経営管理業務全般
経理業務(管理中心の想定)
日次・月次・年度における記帳・決算関連業務
月次決算早期化・損益管理の精緻化(工事進行基準の適用含む)
会計監査対応
マネジメントへの月次業績報告資料の作成と説明
財務業務(管理中心の想定)
資金繰り管理
資金調達・返済対応(特に本件買収ファイナンスに関連する銀行へのレポーティング業務が発生する想定)
人事労務・総務業務(管理中心の想定)
人事関連業務
人事評価
採用
労務管理
法務関連業務
法的イシュー・コンプライアンスへの対応

【現状想定される全般経営テーマ】
オーナー経営から(IPOも念頭に置いた)組織的経営への転換
組織体制・レポーティング体制・規程整備・ガバナンス体制等の構築
※創業者兼前オーナーは取締役退任から10年程度経過も、足元でも相談役として会社経営に一定の関与
周辺地域への新規出店
出店エリアの検討、出店に向けた人材の確保、出店エリアにおける各業者との関係構築、等
マーケティングの高度化
マーケティング観点での戦略性はかける状況
CxOを中心としたマーケティング組織体制の整備を図り、戦略的かつ体系的な施策の推進(マーケティング責任者は採用予定)
中四国エリアの同業のロールアップM&A

新着 クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業での管理本部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜 1100万円
ポジション
管理本部長
仕事内容
Corporate Department Leader(管理本部長)として、コーポレート業務全般を管掌していただきます。(一部ハンズオンで実務もになっていただきます)管理本部のみならず全社に対しても影響力を発揮していただき、本質的で実効性のある内部統制を構築していただきます。

【現状の体制】
Corporate Department(管理本部)はCEO直轄の組織で、Accounting Division(財務経理)とAdministrations Division(総務、法務、情シス)から構成されております。現状各部にはマネージャーが不在のため、各部のマネジャーを兼任していただきメンバーを直接マネジメントしていただきます。

【業務詳細】
上場準備業務
管理部門の体制構築
内部統制構築
監査法人対応
財務経理業務
経理財務機能の強化
決算業務
税務対応
株主対応
法務業務
契約締結
各種法対応
登記
弁護士連携
総務業務
取締役会運営
株主総会運営
株式事務
情シス業務
Pマーク、ISMS対応
情報システム管理の体制構築

新着 大手部品メーカーでの営業経理・営業支援担当【大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜690万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社営業部門配下の業務部において、経理業務(主に売掛金管理、経費精算業務)をメインに担当いただきます。
※ウェイトは少ないですが、営業の業務支援への関わりもあります。(売掛金回収業務、経費精算業務、営業支援業務)
経理業務の一例としては
【経理関係業務】
・営業部の売上実績と顧客検収書の照合および消込
・違算発生時での原因並びに再発防止策の確認
・入金予定金額の入力および経理部への報告
・顧客向け請求書の発行/発送
・仕訳伝票 起票
・経費精算対応(Concurを使用)

※営業支援業務としては、他部門やグループ会社との相合活動、チームビルディング活動、各種プロジェクト案件管理、庶務全般などがあります。

<仕事の特徴・やりがい>
当社営業本部は、全国で約800名以上の従業員が所属しています。
当社の事業目標達成、事業拡大に向けて営業組織の強化はもちろん、営業活動が円滑に進められる体制つくりは非常に重要となります。
今回の募集はその営業組織が円滑に営業活動を行うための、バックオフィスからのサポートとなりその果たす役割は非常に大きなものとなります。

新着 【富山】税務会計法人での総務・経理事務スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
296万円〜340万円
ポジション
担当者
仕事内容
経理・総務業務を行っていただきます。

【総務業務】
来客対応、電話・メール対応、商品の受発注、請求書・領収書の発行、オフィス・施設管理・発注、データベース管理

【経理】
伝票処理、入出金管理、経費精算、決裁関連実務補助

【サービスメニュー】
・月次決算、税務顧問、申告書作成
・税務調査対応(会計・税務)
・税務セカンドオピニオン
・M&A仲介、M&Aアドバイザリー
・相続税申告、贈与税申告、所得税確定申告
・生命保険、損害保険の最適化
・資産管理会社設立
・医科、歯科の税務会計、医療法人設立、医療経営サポート

新着 大手化成メーカーでの経理担当【長野県出向】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
<組織のビジョン・ミッション/活動方針及び業務概要>
弊社事業所および関連会社工場の経理部門として、事業所および工場の経理業務全般を担当していただきます。

<業務詳細>
1.当社長野県内事業所および工場の原価計算・損益計算、計画・前年との差異分析
2.本社の会計及び工場間の会計調整業務
3.上記1.2.に関する予算・中期計画編成
4.当社の決算・税務業務

<やりがい・魅力点>
・工場の永続的な成長に向けて経理の切り口から経営課題解決に向けた施策を展開する部門であり、会社経営に大きな貢献ができます。
・約200名規模の比較的小規模な工場の為、自分が関わった業務について影響や効果が分かりやすいです。
・当社グループとしての基盤はありながら、セラミックス事業として独自の施策が推進できるなど自由度の高さも魅力の一つです。

<キャリアパス>
・3拠点統括しての経理業務に携わることができる。
・上記3拠点の経理だけでなく、管理会計や事業計画策定へのステップアップを目指すことができます。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

新着 物流フルフィルメントプラットフォーム企業での経理(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 ご経験、能力によって決定いたします。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
継続的にVCや事業会社から資金調達を経て事業拡大を続け、今後IPOを目指す当社における経理責任者をお任せします。
決算業務を実施いただくとともに、監査法人対応や銀行対応といった会計領域の業務を幅広く責任者としてお任せしていくポジションになります。
経験やご志向に応じて会計領域にとどまらず、上場を目指す上で管理部門として必要な業務もお任せしていくこともあります。

【具体的な業務内容】
経理・財務業務全般
 ・日々の仕訳業務
 ・請求書発行・振込の承認作業
 ・決算業務(月次、年次)
 ・監査法人対応業務
 ・銀行対応業務
 ・税務申告書の作成(税理士と連携)
 ・証券会社対応業務
 ・固定資産管理
 ・管理会計業務、など

管理部門全般(経験やご志向に応じてお任せすることがあります)
 ・総務・法務関連業務(契約締結、株主総会対応含む)
 ・リスク管理業務(債権回収リスクの管理など)

【仕事のやりがい】
事業会社でのIPO達成に向けチャレンジしていただけます。上場へ向けて承認プロセスの改善や決算開示のルールやスケジュールの型化に携わっていただきますので、自身でプロセスを作る醍醐味があります。
他にも、メガベンチャーの管理部門出身の社員や、大手証券出身のCFOなど、先輩社員から経理の仕組み作りのノウハウを学べ、経営陣との距離が近いので自身の意見をどんどん発信し実現できる環境です。

新着 独立系コンサルティング会社での経理・総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜400万円 スキル・経験・能力を考慮
ポジション
担当者〜
仕事内容
案件の増加及び事業拡大に伴い、グループ全体の経理・総務全般のスタッフを募集します。
幅広い業務を通じて、着実にスキルアップができます!

●主なお仕事 ・勤怠確認、立替経費申請確認、請求書管理
・支払業務、売上入金確認
・PC設定、入退社手続
・資料整理/備品管理
・電話・来客対応
・銀行や郵便局等の窓口での手続業務、郵便作業

●働き方が魅力な会社です 「ワークライフバランス」を重視しており、働く上で余計なストレスを減らす取り組みをしております。ですので、ご自身のライフスタイルに合わせて、ご就業が可能です。
・月平均残業時間5時間〜10時間です。(残業代全額支給)
・時短正社員のご相談も可能となっております!!
・服装自由、髪色・髪型、ネイル、自由な働きやすい職場環境です!

大手暗号資産fintech企業でのトレジャリー部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,300万円 前職給与・経験・スキルを勘案し優遇
ポジション
部長
仕事内容
※トレジャリー部長として、トレジャリーに係るマネジメント業務、業界団体及び金融庁対応、金融機関との折衝等幅広い業務を担っていただきます。

●トレジャリーに係るマネジメント業務
・分別管理関連業務(自社及び顧客資産の管理)
・自己資本規制比率の算出
・資金管理(国内・海外)
・ウォレット管理
・取引先(カバー取引先)の管理
・リスク管理全般
・各種分析・レポーティング

●業界団体及び金融庁対応
・各種法定帳票の作成
・業界団体及び金融庁対応

●金融機関等との折衝、その他
・金融機関等との折衝
・各管理システムの要件定義や設計

会計事務所でのファンド運営シニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜 ポジションにより異なる
ポジション
管理職候補
仕事内容
VC/PEファンドを後方から支える役割を担うポジションです。
クラインアント(投資家)の投資対象は未上場株やベンチャーキャピタルとなっており、各クライアントのファンドが数十件単位でそれらを保有しています。
ファンド運用に必要な資金管理、法務面、会計・税務の対応を当ポジションが担うことで、クライアントが投資活動に専念できる環境を作っています。

【業務詳細】
ファンド組成のアドバイス、ファンド設立、管理面等のアドバイスを行い、ファンド運営に係る通知、資金、記帳・決算、法務対応をワンストップのサービスとして提案し、契約を獲得をしていただきます。
ファンドの組成時に税務上満たさなければならない論点は何か、金商法、会社法、有責組合法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。
会計・税務チームのメンバーや時には他部署のメンバーとも共同して顧客にソリューションを提供します。

●入所当初
ファンドの経常業務から入っていただきます。
具体的には、キャピタルコール、分配に係るエクセルを使っての計算及び通知業務、ファンドの資金管理・投資 資金、分配金等の支払い申請、監督官庁への各種届出対応など

●半年〜1年後
・徐々にクライアントとの接点を増やして成長いただく中で、組合契約に準拠した運営、会計チームへの情報連携と論点の共有などを含めたファンド組成運営のミドルバックのほぼ全体像をつかんでいただきます。
法務、税務面の知識も必要になりますので、法律やモデル契約を読み込んで少しずつ学んで行っていただきたいと考えております。
・クライアントにワンストップのサービスとして受託事務を提案し契約の獲得を目指していただきます。
 新規営業はなく、引き合いも多いため、内容と報酬が折り合えばそのまま契約成立となることも多いです。
事務処理も多いポジションですが、クライアントへ提案し契約を獲得する楽しさや、より良いサービスを構築していく楽しさを感じていただきたいと考えています。

●将来的には
・ファンド設立・運営を全面的にサポートできる専門的人材になっていただくことを期待しております。
・日本最大のVCや1,000億円規模の大手のファンドを取り扱っており非常にやりがいがあります。

●銀行や証券会社での就業経験を活かして、ファンド関連の専門性を身に着けることが可能。これまでのご経験を活かしつつ個の強み(専門性)を身に着けていきたい方を歓迎します。
また、金融機関のミドルバック領域のご経験を既にお持ちの方からのご応募も歓迎します。

●研修について
入社後はOJTにて業務の流れを掴んでいただきます。
試用期間中に、マネージャーが業務フローの内容をレクチャーいたします。また、その後徐々にファンドを担当して頂くことになりますが、最初は既に受託しているファンドを引き継ぐ形で業務に入って頂きますので、個別の業務についても前任者から引継ぎを兼ねたOJTを実施いたします。
業務は定型化されているものが多いため、不明点があればいつでも前任者以外のチームメンバーもサポートできますので、安心して業務を開始して頂けます。
会計、税務、法務に関する専門知識については参考資料をご提供して個別に説明しますが、これを起点にご自身でも勉強を重ねて習得して頂く必要があります。

当チームではプライベートエクイティ(バイアウトファンド・メザニンファンド等)・ベンチャーキャピタルの組成から期中の運営・解散・清算までワンストップで受託しています。
プライベートエクイティ・ベンチャーキャピタルを顧客とし各ファンドのキャピタルコール計算・配当・分配計算・各種通知事務対応(メール・郵送等)・捺印対応・資金送金対応等の金融事務を日々行っております。

●ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスを行います。ファンドの組成時に税務上満たさなければならない論点は何か、
 金商法、会社法、有責組合法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。会計・税務チームのメンバーや時には他部署のメンバーとも共同して
 顧客にソリューションを提供します。
 候補者様のこれまでのご経験に応じてではございますが、入所当初はファンドの経常業務(主にキャピタルコール、分配に係るエクセルを使っての計算及び通知業務・
ファンドの資金管理・投資資金、分配金等の支払い申請・監督官庁への各種届出対応、投資家に交付する法定書類の作成、
 交付等の金商法対応・各種契約書資料の管理等・各種業務に係るファンド関係者へのメールでの照会、依頼など)から入って頂き、徐々にクライアントとの接点を増やして成長いただく中で、組合契約に準拠した運営、会計チームへの情報連携と論点の共有などを含めたファンド組成運営のミドルバックの
 ほぼ全体像をつかんでいただきます。上記を通じ、将来的にファンド設立・運営を全面的にサポートできる専門的人材になっていただくことを期待しております。
 既存の取引先に国内有数のPEVCファンドがおり、クライアントから直接的に頼られる非常にやりがいのある業務内容です。

上場マーケティング支援企業での経理マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
様々な経理業務をお任せいたします。
また、実務に従事していただきながら、メンバーの業務マネジメントもお任せいたします。

●グループ企業
・単体・連結の月次決算、四半期決算、年度決算及び開示業務(JGAAP)
・税務対応(親会社及び国内子会社)
・M&A関連の会計処理の整理
・メンバーのマネジメントや育成、教育指導

●当社
・決算期における当社の連結子会社の管理
・監査法人対応
・管理会計(プロダクト別・セグメント別)
・メンバーのマネジメントや育成、教育指導

この仕事で得られる経験、魅力
・上場会社におけるIFRS決算実務の習得
・親会社及び国内子会社を通じた様々な領域の会計
・税務実務経験
・M&A関連の業務経験(グループ再編に係る会計・税務処理)
・管理会計の経験

キャリアパス
・CFO
・経理財務グループ部長などマネジメントレイヤー
・経理を軸としながら、財務、M&A、IR、経営企画領域への業務拡大

大手になるほど、経理業務の縦割り、担当事業部の縦割りなど細分化されていく傾向にありますが、弊社はグループ連結で1000名規模の会社ながら、横断的に関わることが可能なため、キャリアパスも幅広いことが特徴です。

上場マーケティング支援企業での管理会計における管理会計/財務DD・バリュエーション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
管理会計における財務分析(いわゆるFP&A業務)をメイン業務とし、ご経験等に応じてM&A関連業務(財務デューデリジェンス、バリュエーション)を行っていただきます。

●財務分析
・競合他社分析
・プロダクト収益性分析
・財務諸表分析(収益性、生産性、安全性等)
・投資実績、回収に関する分析
・グループ資金繰りモニタリング
・資本収益性、資本コスト等に関する分析
・その他マネジメントからの依頼による分析(アドホック対応)

●M&A関連業務
・財務デューデリジェンス(税務DD含む)
・価値分析(Valuation)

現在の課題
・現状、海外子会社を含む連結グループの事業実態を分析調査する機能がまだ不十分な状況
・合理的なコーポレートアクションをとるために、将来キャッシュフローの予測分析や会計・税務を考慮したテクニカルな分析も必要となるため、専門的な分析も必要となっているが、まだ知見等が不足している状況

本ポジションで得られる経験や魅力
・管理会計の専門家として、マネジメントの意思決定をサポートすることができる
・全社的な観点から業務を行うことができ、やりがいを感じることができる
・経理、財務や経営企画部門からのキャリアアップを目指す場合、有用な経験を積むことができる

想定されるキャリアパス
・現在の投資戦略部から、FP&A部として独立し、当該部署のマネジャー、部長、さらに他の業務経験等も積むことによりグループCFOを目指すことも可能
・希望により、IRや他のM&A領域の業務を経験することも可能

働き方
基本的に出社勤務となりますが、週1日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。

日系大手電機・通信機器メーカーにおける企業財務(関係会社財務支援他)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜990万円
ポジション
担当〜主任を想定
仕事内容
・財務のプロフェッショナルとして、関係会社が抱える財務的な課題に対して、各種リスクヘッジ策の提案、信用補強の提供等を行い、関係会社の円滑な業務遂行の支援を行う。
・海外案件に関して、取引開始時の顧客与信審査、取引開始後も債権回収状況のモニタリングを行う。
・為替リスク管理業務では、主にグループ本社の外貨ポジションに対して包括的なヘッジを行う包括為替予約、個別プロジェクトに対してヘッジを行うプロジェクト為替予約、グループ会社の為替ヘッジを仲介するグループ為替予約を行う。
・海外金融子会社と連携し、キャッシュマネジメントシステム(CMS)によるグループファイナンスの提供、グローバルネッティングシステムを通じたグループ会社間決済の効率化等を推進し、グローバルでの資金効率化を実現する。

【ポジションのアピールポイント】
・海外含めたグローバルでのキャッシュマネジメント業務に携わることができます。
・海外金融子会社を始めとして、現地法人スタッフとのコミュニケーションを行う機会があります。
・経理財務に関する基礎的な知識を用いて、大型プロジェクトや投融資案件に対する財務視点でのリスク洗い出しや、案件評価を行うことができます。
・将来的に、海外現地法人に業務研修等で赴任できる可能性があります。

国内生命保険会社での経理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
以下の経理に関わる日々のオペレーションの管理業務を中心に、日本基準およびIFRSの決算業務全般(月次・四半期・期末)にも一部携わって頂きます。
 ・銀行口座管理全般(入出金/残高管理 開設/閉鎖 等)
 ・経費精算、請求書処理
 ・保険収支管理
 ・固定資産管理
 ・給与関連会計
 ・入出金業務に関する内部統制の維持・改善
 ・保険金支払業務の管理と最適化
 ・新規プロジェクトへの参画
 ・経理システムの運用と改善提案
 ・経理チームのマネジメント

店舗DXコンサルティング会社での経理リーダーポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
リーダー
仕事内容
既存事業の規模拡、新規事業領域への進出、経営リソースの拡を通じた加速度的な企業価値向上を指し、M&Aを積極的に行っております。そのため、強固な管理部体制の構築が重要課題となっています。
【職務内容詳細】
・四半期決算
・年次決算
・連結決算
・会計システム対応
・税理士対応
・会計監査対応
・連結キャッシュフロー計算書の作成
・開業務(決算単信の作成・有価証券報告書の作成)またはその補助
・会社PMI(M&A成後)

この仕事で得られるもの
・上場企業での経理実務経験
・グループ経理(連結決算)
・PMI業務(M&A後)
・開、監査対応実務経験

インテリア・雑貨小売販売企業の経理リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円程度
ポジション
リーダー
仕事内容
経理業務を担当いただきます。
ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
・単体決算対応(月次・四半期・年次)
・連結決算対応(四半期・年次)※
・アイングループ連結PKG対応(四半期・年次)
・監査対応
・税務業務
・海外子会社の資金・財務管理※

※香港子会社との連結しておりますので、ご希望があれば、現地と英語でのやり取りをお任せすることも可能です。

インテリア・雑貨小売販売企業での店舗管理部_経理メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜450万円程度 (標準時の賞与3か月込み、残業代別途支給)
ポジション
担当者〜
仕事内容
店舗管理業務やECを含む債権管理業務を中心とした経理関連業務を担当いただきます。
全ての業務を担当するわけではなく、ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
・債権債務管理業務(店舗/EC関連)
・店舗及びEC損益管理
・店舗オペレーション対応(オペレーション構築や質問対応)
その他、必要に応じて当社の通常経理業務にも携わっていただく予定です。
・決算対応(月次・四半期・年次)
・監査対応(店舗関連監査)

上場不動産情報サービス会社での経理マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー
仕事内容
●経理グループにて、以下の業務をメインにご担当いただきます。

グループの単体決算取り纏め・税務申告レビュー
支払依頼書等の伝票最終承認者としての承認業務
子会社経理の取りまとめ(伝票・税務申告書・財務諸表のチェック等)
会社設立・清算に伴う手続き
新規事業・新サービス立ち上げ、コーポレートアクションなどのプロジェクト業務やそれに係る経理処理の検討
経理フローの見直しやシステム導入などの改善業務
経理グループのマネジメント(業務管理、評価、育成)

●入社後、お任せしたいこと

<経理業務>
日常業務として伝票の最終承認者としての承認業務
グループの単体決算取り纏め
会計基準の改正や税制改正対応
基幹システム入れ替えに伴う対応、業務改善
新規事業や新サービス立ち上げの際には、事業側と連携しながら最適な経理処理の仕組み作りや会計税務面の検討

<人材育成・組織業務>
OJTや勉強会などを通してメンバーの知識向上のサポート
メンバーマネジメント(業務管理、育成/モチベーション管理含む、評価)
ビジョン浸透へ向けた取り組み

●やりがい・魅力
当社では、スピード感を持って新サービスや新規事業の立ち上げ、M&Aなどの展開が行われており、広範な領域での会計知識を深める機会が豊富にあります。
経理グループのマネジャーとしてチーム全体の知識向上に寄与できるだけでなく、業務改善施策の推進においても、自身のアイデアを活かし、効率的なプロセスを確立していくことも可能です。

上場FinTech企業での経理ポジション(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー(候補)
仕事内容
・日次業務(資金出納、日計表作成等)
・決算業務(月次・四半期・年次)
・決算分析(月次・四半期・年次)
・報告業務(所管省庁等へ提出する各種資料作成)
・開示業務(決算短信、有価証券報告書等)
・業務オペレーションの構築及び改善
・その他経理業務
※当該ポジションでの勤務は出社を前提とするポジションとなります。

【長野】大手化成メーカーでの経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
<組織のビジョン・ミッション/活動方針及び業務概要>
事業所および工場の経理業務全般を担当していただきます。

<業務詳細>
1.事業所および工場の原価計算・損益計算、計画・前年との差異分析
2.本社の会計及び工場間の会計調整業務
3.上記1.2.に関する予算・中期計画編成
4.本社の決算・税務業務

<やりがい・魅力点>
・工場の永続的な成長に向けて経理の切り口から経営課題解決に向けた施策を展開する部門であり、会社経営に大きな貢献ができます。
・約200名規模の比較的小規模な工場の為、自分が関わった業務について影響や効果が分かりやすいです。
・独自の施策が推進できるなど自由度の高さも魅力の一つです。

上場不動産会社での関連会社主計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
主任〜サブマネージャー
仕事内容
1.決算業務全般
2.税務

岡三証券株式会社/日系証券会社での経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
◆役割: 会社の財務会計および税務申告を行う。
◆経理部経理課にて以下業務に従事していただきます。

◇連結決算業務(月次・四半期・年度)
◇税務申告(法人税・地方税・消費税等)
◇内部統制
◇その他(会計サブシステムの導入、消費税インボイス対応等)

上場準備中であるテクノロジーサービス企業での経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に下記業務をご担当いただく想定です。
個人のスキル・ご経験に合わせ、お任せいたします!

【入社後、直ぐにやっていただく業務想定】
・仕訳、伝票処理、経費精算処理
・売上、仕入管理
・請求書の処理
・月次/四半期/年次決算(ご経験に応じて、まずはサポートからお任せします)
★会計システムは「freee」を使用しています

【ゆくゆくお任せしたい業務】
※早く着手される分にはなんら問題ございません!
・各種示書類(決算短信/四半期報告書/有価証券報告書)の作成
・予実管理
・固定資産管理
・新規事業などの新たな会計事象における会計方針の検討
・監査法人対応/税理士対応
・業務プロセスの改善

【働き方イメージ】
自らも手を動かしながら、経理メンバーや営業事務など各セクションのフォローをしてもらいつつ、マネージャーの業務サポートもしていただくこと考えております。

【会計以外の使用ツール】 Google Workspace、Slack、バクラク経費精算・申請・電子帳票、ManageBoard(予実管理)、Word、Excelなど
※使用PCはWindowsの予定です

●事業やポジションの魅力
少数精鋭だからこそ幅広い業務に携わることができ、さらには会社経営の根幹にまで踏み込む業務が経験可能です。
そしてなにより、会社の成長とその勢いを大いに実感できるやりがいがあります。
リモートワークで経理業務が可能 ※フルリモートは不可(業務の特性上)

●キャリアパス
まずは経理領域でのご経験を積んでいただき、経理チームのコアメンバーとしての活躍を期待しておりますが、将来的なキャリアパスは幅広く見られる環境です。
たとえば、経理チームのリーダーを目指す・経理のスペシャリストを目指す・または経理だけにとどまらずコーポレート領域のゼネラリストを目指し経営のコアにかかわるような役職・業務に挑戦する…などなど。
なぜなら、弊社はまだまだスタートアップであり、一人一人の業務領域は幅広く担当されているため、キャリアパスの可能性は無限大です!
事業と組織の成長とともに、自身の市場価値も高めることができる環境をご用意しております。

上場準備中であるテクノロジーサービス企業での経理(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
まずは、以下の業務をお任せいたします。
・ワークフローの承認作業
・仕訳、伝票処理、経費精算処理
・売上、売上原価管理
・請求書の確認
・固定資産管理
・納税処理
・月次/四半期/年次決算

【ゆくゆくは、以下の業務をお任せいたします】
・業務プロセスの改善
・各種開示書類(決算短信/四半期報告書/有価証券報告書)の作成
・監査法人対応/税理士対応
・予実管理

【働き方イメージ】
日常経理業務〜決算対応まで経理業務全般を担当いただき、IPOに耐えうる経理体制の構築および、上場基準の会計処理をお任せします!
弊社は4つの自社プロダクトを運営しておりますため、他事業部のメンバーとも積極的にコミュニケーションを取っていただき、経理という立場から事業を支えていただければと思います。

【使用ツール】
・freee(会計システム)
・Google Workspace
・Slack
・バクラク経費精算・申請・電子帳票
・Officeツール(Word、Excelなど)
※使用PCはWindowsの予定です

●事業やポジションの魅力
・少数精鋭だからこそ幅広い業務に携わることができ、さらには会社経営の根幹にまで踏み込む業務が経験可能です。
・IPO実現に向けて積極的な資金調達や、事業成長に向けた投資をおこなっているため、会社の成長とその勢いを大いに実感できるやりがいがあります。
・少数精鋭ではありますが、一緒に働くメンバーはIPOの実務経験者や経理のプロフェッショナルが活躍しています。
・当社は「やりたい」「挑戦したい」方の背中を押すカルチャーのため、ルーティン業務だけでなく、自分次第でいくらでも成長できる環境をご用意しています。
・リモート×フレックスで柔軟な働き方が可能です。※ただし業務の特性上、フルリモートは不可です。

●キャリアパス
将来的にはリーダーとして、経理という立場から事業を牽引いただくことを期待しておりますが、将来的なキャリアパスは幅広く見られる環境です。
たとえば、経理のスペシャリストを目指す・または経理だけにとどまらずコーポレート領域のゼネラリストを目指し経営のコアにかかわるような役職・業務に挑戦する…などなど。
なぜなら、弊社はまだまだスタートアップであり、一人一人の業務領域は幅広く担当されているため、キャリアパスの可能性は無限大です!
事業と組織の成長とともに、自身の市場価値も高めることができる環境をご用意しております。

多角化経営を行うベンチャー企業での財務(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
グループ全体(子会社も含めた) の当社の財務メンバーとしてのご活躍を期待しております!
現在、部長含め2名体制で、事業数が増えていくにあたり人員強化のための募集です!

●財務経理部では、当社の全事業の財務・経理業務を担っております。
今後は業務の自動化・アウトソーシングを推奨しながら、財務分析や事業分析ができる組織にしていきたいと考えております。

今後は、100事業を目指す上での、全経営者のパートナーになっていきたいと考えております。
経営者が叶えたいビジョンにおいてのお金周りの管理ができ、ショートさせない仕組づくりや、各事業の挑戦を後押しできるような財務分析をし経営者に提言していきたいと考えております。

また、続々とグループ内の新事業がスタートしますので、借入枠を広げて、新事業への投資を確保したり、
事業の新しい施策のための調達資金の開拓など事業拡大の基盤をつくっていきます。

●業務内容
・各社月次決算から、経営層へのP/L、B/S一部、資金繰りレポート
・B/Sの年間予想の作成
・グループ間の資金移動
・金融機関からの資金調達
・従業員や子会社に対する財務関連のルールや仕組み構築と、そのチェック体制構築
・各事業担当者とのやり取り、他部門役職者や子会社代表との打ち合わせ参加
・ゆくゆくは、ご意向や能力に応じて、部下数名をマネージメントお任せいたします。

上場不動産会社グループにおける経営管理(主計)監督職向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜 850万円 ※年俸制ではありません。職歴等を考慮のうえ決定します。特別賞与2か月込みの金額となります。
ポジション
主任〜サブマネージャー
仕事内容
1.決算業務全般
2.税務
3.連結決算

生成AIを用いたコンサルティング会社での経理・財務/MGR候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 ※ご経験・スキル並びに当社規定に基づき決定いたします
ポジション
MGR候補
仕事内容
代表直下で、当社の経理財務面を担い、数年後の上場準備へ向けたバックオフィス体制を強化をお任せするポジションです。
また自社でM&Aを行っていくため、ファイナンス全般の業務などもあります。

●詳細
・経理(請求書・領収書整理、月次・年次決算等、税理士とのやり取り等)
・財務:デッド・エイクティ両面からの資金調達
・IPO準備
・M&Aに関する業務
・社内のDX推進、並びに生成AIを用いた推進ツールの開発

上場不動産会社グループにおける財務本部(取引金融機関との折衝を担当していただきます)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 850万円※30h想定の残業代込、特別賞与2ヶ月の支給と仮定した場合
ポジション
担当者〜サブマネージャー
仕事内容
・取引金融機関との折衝や報告(資金調達、事後管理)
・社内財務計数の管理、資料作成
・財務業務全般に対する調査研究など

上場不動産会社での経営管理部 主計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜 1,100万円 ※月平均30時間想定の残業代、営業手当込、役割手当含む。特別賞与は含まず。
ポジション
サブマネージャー 〜 マネージャー
仕事内容
1.決算業務全般
2.税務
3.連結決算

株式会社日立製作所/【山口】大手総合電機会社での鉄道システム事業における財務・経理【部長代理クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、鉄道ビジネスの事業方針に基づき、担当LoBに関する財務戦略/経営計画とりまとめ、プロジェクト管理等、一連の業務を遂行する。

【職務詳細】
1.鉄道システム事業における予算/業績取り纏め、中期経営計画策定支援
2. 財務的見地での経営改革・改善の提案および推進
3.鉄道システム事業で遂行しているプロジェクト管理及び意思決定支援
4. グローバルで対応するプロジェクト管理に関しては、グローバルと連携してのプロジェクト管理、意思決定の支援

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバルに展開する鉄道ビジネスにおいて、従来の経理職能の枠にとらわれない幅広い財務業務にて活躍できるフィールドがあり、多岐にわたる業務に携わることができます。
・経営層や各分野のスペシャリストとハイレベルな仕事ができる成長機会の高さに、喜びとやりがいを感じられるポジションです。
・幅広い経理経験とグローバルスキルの両方が磨ける環境にて、ご自身のキャリアを圧倒的に広げることに繋がるでしょう。
・本人の能力・適性によっては、海外現地法人での勤務やなど、将来的には鉄道ビジネス全体の経営管理などへ活躍の場を広げていくことも可能です。将来的に東京や茨城にある鉄道ビジネスユニットの他拠点を経験していただいたり、職務の幅を広げていただくことなどを検討しています。

【長野】大手部品メーカーでの工機部 計数管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
部品工機部門 工機部において、以下の業務をご担当いただきます
・計数管理
・経理資料作成

総合商社の営業経理(若手キャリア採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
営業グループ・営業本部の決算および会計・税務関連業務、計数・事業会社管理の支援、内部統制等において、ビジネスの現場での管理業務を通じて、メンバーと共に創造、実現していく職務内容。
最初に東京本社にて営業経理業務に就いて頂き、業務経験を積んだ後、適性や志望等を踏まえて、国内外事業会社や海外現地法人で管理業務全般を担い、活躍して頂くことを想定。

●業務内容
・営業本部の適切な予算・決算対応、営業本部への支援、不適切会計の防止
・会計・税務・内部統制を軸とした営業・事業会社支援を、一定の統制機能を発揮し実施
・事業会社管理・買収後の統合(PMI)・立上げ支援、稟議へ関与、受渡(商品・金銭の取引管理)、DXによるバックオフィス業務の改善など、全社視点から運営効率化に貢献

●募集の背景、応募者へのメッセージ
日々変化するビジネス環境の中での営業経理業務、および国内外事業会社や海外現地法人への派遣、海外駐在を通じて、管理業務全般の経験を幅広く積むことができます。
グループのグローバルな事業活動の中で、チャレンジングな仕事を経験し、モチベーションの高いメンバーの中で、共に成長していきたいと思いますので、そのような環境で働きたい、スキルを磨きたい皆さまからのエントリーをお待ちしています。

外資PE出身者が設立したバイアウトファンド投資先(介護サービス)でのCFO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CFO
仕事内容
・最高財務・管理責任者として経営全般
・純粋持ち株会社としてグループ全体で最適な本社部門の構築
・取締役会、経営会議、部長会議の主導、株主への定例報告
・損益計算書や貸借対照表だけではなくキャッシュフローも含めた会社全体の業績に対する深い理解を踏まえた適切な意思決定
・年次/月次予算策定の主導と各部門のKPI設定と月次トラッキング、予算達成に向けた収益・コストコントロール(子会社含む、連結会計含む、IFRS)
・監査法人・銀行との交渉、調整
・ システム・人事に関する知識があればなおよい

【愛知】外資PE出身者が設立したバイアウトファンド投資先(介護サービス)でのCFO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CFO
仕事内容
・最高財務・管理責任者として経営・業績管理全般を統括
・ 取締役会、経営会議、部長会議の主導、株主への定例報告
・損益計算書や貸借対照表だけではなくキャッシュフローも含めた会社全体の業績に対する深い理解を踏まえた適切な意思決定
・ 年次/月次予算策定の主導と各部門のKPI設定と月次トラッキング、予算達成に向けた収益・コストコントロール(子会社含む、連結会計含む)
・ 監査法人・銀行との交渉、調整
・ システム・人事に関する知識があればなおよい

総合商社の財務(若手キャリア採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・全社財務戦略の企画立案及び管理
・金融機関(銀行・証券会社等)からの資金調達及び管理
・ストラクチャードファイナンス・プロジェクトファイナンス・M&A支援業務
・その他財務関連業務

入社当初は上記の業務のいずれかを担当、その後部内ローテーションを通じて財務業務の経験を積んで頂きます。
本人の適性や希望を踏まえ、国内外事業会社や海外現地法人で勤務頂くこともあります。
将来的には、本人の能力に応じて本社やグループ会社の管理職を担って頂きます。

●募集の背景、応募者へのメッセージ
グループがグローバルに展開する様々なビジネスに財務面で貢献するという、とてもやりがいのある業務です。
世界での活躍を志すチャレンジ精神のある方の応募をお待ちしております。

総合商社での経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・連結決算関連業務(国際会計基準)、単体決算関連業務(日本基準)および会計監査対応業務等。
・全社予算管理業務。
・法人税、消費税等の申告・納税・税務調査対応業務。
・全社税務戦略の企画・立案業務。

入社当初は上記の決算関連業務あるいは税務関連業務を担当することになります。その後、部内のローテーションなどを通じて、経理・税務分野に関わる様々な業務経験を積むこととなります。将来的には、本人の希望や適性を踏まえ、海外現地法人・支店および国内外事業会社の経理・税務業務に就きます。経理・税務担当として、複数回の海外駐在・出向の可能性があります。

●応募者へのメッセージ
・当社グループは多種・多様なビジネスをグローバルに展開しており、幅広くかつ高度な会計・税務知識が求められます。
・機敏かつ的確に対応出来る専門知識、経験を有し、企画・立案力を備えた意欲ある人材を募集しております。

総合商社での営業経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●営業グループの会計・税務関連業務全般、事業会社管理支援等

・入社当初は東京本社の営業経理課にて営業グループの決算・税務関連業務を担当
・その後、本人の適性に応じて国内外事業会社や海外現地法人で管理業務を担当
・業務知識と共にマネジメント能力を高め、本人の能力に応じて管理職に登用する

<応募者へのメッセージ>
・グループのグローバルな事業活動の中で、高度な会計・税務知識が求められ、チャレンジングな仕事ができます。
・海外現地法人や国内外事業会社への派遣を通じて、管理業務全般をマネージする経験を積むことができます。

大手商社系不動産ファンドでのミドルバックオフィス全般の経理担当者(非管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜880万円 前職を考慮のうえ決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
上場・私募リートの経理業務を中心にご活躍頂きます。

一定の業務経験を積んだ後、ご希望を尊重しつつ、次第に業務の幅を広げて、将来的には上場リート又は私募リートに係るミドルバックオフィス業務全般を担当して頂く予定です。
ご希望によっては一定の業務でスペシャリストになることも可能です。

◆入社当初の業務内容の具体例◆
・財務諸表、運用状況予想の作成、予算実績管理、資金繰り管理、損益シミュレーション
・監査法人、税理士法人、格付機関対応

【経理業務】
・リートの経理業務は、アウトソーシングが進んでおり、計算書類の確認や状況把握等の確認・管理業務が中心です。勘定科目も限定的で、簿記3級程度の基礎知識や、事業会社での経理業務経験があれば、スムーズに業務になじめます。
・予算実績管理業務では、フロントセクションとやり取りしながら、予算作成や進捗把握を行います。フロントに近い管理会計業務なので、不動産ファンドビジネスの全体像が臨場感をもって把握できて、ビジネスへの理解が深まります。

◆将来的に担当する業務内容の具体例◆
・投資家向け開示資料作成およびIR活動全般
・マーケット情報収集、エクイティストーリー/増資マーケティングの企画立案
・銀行借入、投資法人債発行等の負債性資金調達業務全般
・監督官庁への各種届出、投資主総会/役員会等の企画運営、その他総務事項全般等

※各業務には経験豊富なメインのマネージャーがいます。その指導の下で経験を積めます。
※変更の範囲:会社の定める業務

【東京・福岡】大手IT企業グループのクレジットカード会社での経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
経理部において月次・四半期決算業務及び税務申告業務に従事する中で、以下について実施いただきます
・新規取引の会計処理を決定するための検討(マネジャーは必要に応じて他メンバーの会計処理検討のサポートも実施)
・会計処理検討結果の文書化(ポジションペーパーの作成・更新)
・業務改善・効率化
・上記に関する監査法人との交渉

▼本ポジションの魅力
・専門性を武器とした活躍
これまでのIFRS監査又は決算経験から得た専門性を活かし、ご自身が主体となって会計処理方針の策定から業務構築まで携わることができます。
これらの専門性が高くなかった場合でも、IFRSに基づく決算業務に携わる中で基準書を確認し実務に落とし込むまでの手続きを主体的に行う機会があるため、ご自身の会計基準に対する専門性を高めることができます。
また、経理部長を含む2名が公認会計士であるため、検討を行う場合も部内で協議・サポートする体制が整っています。
・業務改革に携わるチャンス
決算プロセスに関して、改善提案から実行を含め対応頂くことができます。
確立した慣行に囚われず、新たなテクノロジー等を活用してより良いアプローチを考案・実行するチャンスがあります。
・フルリモート・フルフレックスを活用した柔軟な働き方
フルリモート、フルフレックスで働けるため、期限を遵守することを前提にご自身でスケジュールを組んで柔軟に業務を進めることができます。

情報通信サービスの企画開発企業でのCFO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円
ポジション
CFO候補
仕事内容
IPO に向けて、CFO(候補)として、以下の業務をお任せします。

・会計業務プロセスの組織体制構築
・財務諸表作成、キャッシュフロー計算書等作成
・月次決算、年次決算業務
・上場準備業務
・証券会社、監査法人対応
・IPO に向けた内部統制構築推進(全社統制、決算財務プロセス、業務プロセス、I T統制)
・人事、総務部門管掌(コンプライアンス体制の強化)

プライム上場ウェブサービス企業でのプレイングマネージャー(事業コントローラー/FP&A)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プレイングマネージャー
仕事内容
当ポジションでは予算策定、予実管理・分析および事業部門のサポートとしての月次計上業務までを含む上流から下流までの全工程を担っていただきます。
経理部門との折衝はもちろん、事業部門、経営トップとのコミュニケーションを密に行い、管理会計を中心として、会社全体のお金の流れをコントロールしていただきます。

●具体的な業務内容:
・月次決算業務
・売上・費用計上業務
・上記に関する資料作成や社内フローの構築・整備
・予算実績管理
全1263件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>