経理(財務会計)の転職求人
689件
経理(財務会計)の特徴
財務諸表を核とする会計情報を、企業外部の利害関係者(株主、債権者、徴税当局など)に対して提供することを目的とします。検索条件を再設定

経理(財務会計)の転職求人一覧
商社×メーカーの先端テクノロジー企業での経理業務全般(主任クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜880万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
経理関連の業務全般および税務、人事・労務関連業務に主任として主体的に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・個別決算業務(月次、四半期、年度決算)
・個別予算・業績予想(年度、四半期毎の業績予想)
・社内外報告用資料作成
└ 法定書類関係、四半期報告会資料、予算関係報告資料など
・内部統制資料作成
・税務対応 (委託先の会計事務所の窓口対応)
・労働保険、労使協定改定
また、財務部の他メンバーと連携して営業業務および輸管業務に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・営業からの事前認可事項に関する相談対応、営業伝票の承認、与信限度管理、在庫限度管理
・輸出入管理業務 (当社貿易管理部の協力を得ながら該非判定、取引先審査、技術審査の承認を行う)
※まずは上記業務の一部からお任せし、キャッチアップいただきながら徐々に担当範囲を広げていただく予定です
【具体的には】
・個別決算業務(月次、四半期、年度決算)
・個別予算・業績予想(年度、四半期毎の業績予想)
・社内外報告用資料作成
└ 法定書類関係、四半期報告会資料、予算関係報告資料など
・内部統制資料作成
・税務対応 (委託先の会計事務所の窓口対応)
・労働保険、労使協定改定
また、財務部の他メンバーと連携して営業業務および輸管業務に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・営業からの事前認可事項に関する相談対応、営業伝票の承認、与信限度管理、在庫限度管理
・輸出入管理業務 (当社貿易管理部の協力を得ながら該非判定、取引先審査、技術審査の承認を行う)
※まずは上記業務の一部からお任せし、キャッチアップいただきながら徐々に担当範囲を広げていただく予定です
人事・組織コンサルティング会社での経理リーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
経理のリーダーとして、財務会計領域全般をはじめ、関連業務を担っていただきます。
●業務内容
財務会計領域全般(開示、J-SOX関連、監査法人対応を含む)及び、税務申告書作成業務に携わっていただきます。
<具体的な業務内容>
管理部門のメンバーと連携しながら、主体的に以下の業務を担っていただくことを想定しています。
・決算業務(月次・四半期・年次決算、各種仕訳の承認、新たな会計処理等の論点整理と対応方針案の作成等)
・会社法計算書類の作成(会社法に基づき事業報告や計算書類等の作成)
・開示書類の作成(有価証券報告書等の作成)
※経理業務を一通りご経験いただいたあと、開示業務に携わっていただきます
・J-SOX対応業務(内部統制の整備や運用の改善、文書のアップデート、社内の他部署との連携等)
・税務申告書作成業務(税務申告書の作成)
・監査法人対応(監査法人とのコミュニケーション※初動の論点出し/確認、資料の準備、質問への回答、論点整理や対応方針案の作成など)
●ポジションの魅力
経理スペシャリストとして、裁量をもって進めることができます。
また、会社を支える基盤として、管理部門の多岐にわたる業務を経験することも可能です。
部門内に閉じず、社内メンバーと協力しながら業務を進め、成長できる環境です。
チャレンジを歓迎する風土があり、広範な業務領域で自らの力を試す機会が多くあります。
組織拡大に伴う抜本的な改革や新しいルールの策定・運用など、組織を動かす・つくることのできる貴重な経験を積むことができます。
仕組み化が進んでいない環境で、0ベースから仕組みを作り実行までをリードしていただきます。 通常の決算業務からIPOに向けた内部統制の整備まで、経理業務に携わることで、経理スキルの総合的な成長が期待できます。 営業など他部門と連携し、広い視野を得られる環境で働けます。
●業務内容
財務会計領域全般(開示、J-SOX関連、監査法人対応を含む)及び、税務申告書作成業務に携わっていただきます。
<具体的な業務内容>
管理部門のメンバーと連携しながら、主体的に以下の業務を担っていただくことを想定しています。
・決算業務(月次・四半期・年次決算、各種仕訳の承認、新たな会計処理等の論点整理と対応方針案の作成等)
・会社法計算書類の作成(会社法に基づき事業報告や計算書類等の作成)
・開示書類の作成(有価証券報告書等の作成)
※経理業務を一通りご経験いただいたあと、開示業務に携わっていただきます
・J-SOX対応業務(内部統制の整備や運用の改善、文書のアップデート、社内の他部署との連携等)
・税務申告書作成業務(税務申告書の作成)
・監査法人対応(監査法人とのコミュニケーション※初動の論点出し/確認、資料の準備、質問への回答、論点整理や対応方針案の作成など)
●ポジションの魅力
経理スペシャリストとして、裁量をもって進めることができます。
また、会社を支える基盤として、管理部門の多岐にわたる業務を経験することも可能です。
部門内に閉じず、社内メンバーと協力しながら業務を進め、成長できる環境です。
チャレンジを歓迎する風土があり、広範な業務領域で自らの力を試す機会が多くあります。
組織拡大に伴う抜本的な改革や新しいルールの策定・運用など、組織を動かす・つくることのできる貴重な経験を積むことができます。
仕組み化が進んでいない環境で、0ベースから仕組みを作り実行までをリードしていただきます。 通常の決算業務からIPOに向けた内部統制の整備まで、経理業務に携わることで、経理スキルの総合的な成長が期待できます。 営業など他部門と連携し、広い視野を得られる環境で働けます。
スタートアップ企業での経理担当(決算・原価計算)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
M&Aを通じ、様々な事業ドメインが増えていく中で、自社及び買収先企業における「財務会計」を中心に、適性に応じて管理会計および経営管理にも従事いただくポジションとなります。
経理リーダーが管掌する経理チームにおいて具体的には以下の業務を担当していただきます。
●本社及び子会社の下記経理実務のサポート
月次決算、年度末決算
原価計算(輸出入に関わる費用含む)
在庫管理体制の整備、債権債務管理(ECモールデータの抽出、請求書の取得・管理等の事務作業を含む)
●M&A、PMI期における経理体制統合業務のサポート
本ポジションの魅力
●反復的にM&Aや資金調達、企業再編を行う環境の中、短期間でハイレベルなファイナンス実務を経験できます!
●公認会計士資格保有のCEO、モルガン・スタンレーを経てソフトバンクビジョンファンドで活躍したCFO、公認会計士資格をもつ2名のマネージャーのもとで仕事が出来ます。
●事業会社で培った経理経験を活かし、急成長するスタートアップの事業に貢献できます。
●2026年のIPOに向けて急速に事業成長中!今ならストックオプションの付与あり
経理リーダーが管掌する経理チームにおいて具体的には以下の業務を担当していただきます。
●本社及び子会社の下記経理実務のサポート
月次決算、年度末決算
原価計算(輸出入に関わる費用含む)
在庫管理体制の整備、債権債務管理(ECモールデータの抽出、請求書の取得・管理等の事務作業を含む)
●M&A、PMI期における経理体制統合業務のサポート
本ポジションの魅力
●反復的にM&Aや資金調達、企業再編を行う環境の中、短期間でハイレベルなファイナンス実務を経験できます!
●公認会計士資格保有のCEO、モルガン・スタンレーを経てソフトバンクビジョンファンドで活躍したCFO、公認会計士資格をもつ2名のマネージャーのもとで仕事が出来ます。
●事業会社で培った経理経験を活かし、急成長するスタートアップの事業に貢献できます。
●2026年のIPOに向けて急速に事業成長中!今ならストックオプションの付与あり
スタートアップ企業でのコーポレートファイナンス(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
M&Aを通じ、様々な事業ドメインが増えていく中で、自社及び買収先企業における「財務会計」を中心に、適性に応じて管理会計およびファイナンス実務にも従事いただくポジションとなります。
CFOおよび経営管理部長が管掌する経理財務チームにおいて具体的には以下の業務を担当していただきます。
●本社の経理・会計実務推進
月次決算、年度末決算に係る業務
決算の早期化
連結決算に係る業務の推進
●IPO準備やPMIのサポート ※業務を通じたキャッチアップで問題ありません!
内部統制の構築・整備に係る業務
企業再編に伴う会計実務、M&Aに伴う会計実務
上記の業務を下記体制にて推進していただきます。
本ポジションの魅力
ハイレベルなコーポレートファイナンス実務に挑戦可能!: 反復的にM&Aや資金調達、企業再編を行う環境の中、短期間でハイレベルなファイナンス実務を経験できます!
エキスパートが揃っていてOJTがスムーズなチーム体制: 30代公認会計士2名の上長・40代CFOとともに幅広いファイナンスイシューに取り組めます。若手からファイナンス実務にチャレンジできるチャンス!
優秀な会社メンバー: 公認会計士資格保有のCEO、モルガン・スタンレーを経てソフトバンクビジョンファンドで活躍したCFO、2社IPO・非上場化を経験した経営管理部長のもとで仕事が出来ます。将来、VCやPEなど投資業界への転身や、CFOキャリアを目指す方にオススメ!
アップサイド大: 2026年のIPOに向けて急速に事業成長中!今ならストックオプションの付与あり
入社後のキャリアイメージは下記です。M&AやIPOなどコーポレートアクションが豊富な環境で、 30代からCFOなどの市場価値の高いキャリア を目指していただくことが可能です。
・1~2年:コーポレートファイナンス領域のマネージャーに昇格
・2~5年:コーポレートファイナンス領域の部長に昇格
・6年〜:本部長・担当役員に昇格 or 中核子会社のCFOに就任
CFOおよび経営管理部長が管掌する経理財務チームにおいて具体的には以下の業務を担当していただきます。
●本社の経理・会計実務推進
月次決算、年度末決算に係る業務
決算の早期化
連結決算に係る業務の推進
●IPO準備やPMIのサポート ※業務を通じたキャッチアップで問題ありません!
内部統制の構築・整備に係る業務
企業再編に伴う会計実務、M&Aに伴う会計実務
上記の業務を下記体制にて推進していただきます。
本ポジションの魅力
ハイレベルなコーポレートファイナンス実務に挑戦可能!: 反復的にM&Aや資金調達、企業再編を行う環境の中、短期間でハイレベルなファイナンス実務を経験できます!
エキスパートが揃っていてOJTがスムーズなチーム体制: 30代公認会計士2名の上長・40代CFOとともに幅広いファイナンスイシューに取り組めます。若手からファイナンス実務にチャレンジできるチャンス!
優秀な会社メンバー: 公認会計士資格保有のCEO、モルガン・スタンレーを経てソフトバンクビジョンファンドで活躍したCFO、2社IPO・非上場化を経験した経営管理部長のもとで仕事が出来ます。将来、VCやPEなど投資業界への転身や、CFOキャリアを目指す方にオススメ!
アップサイド大: 2026年のIPOに向けて急速に事業成長中!今ならストックオプションの付与あり
入社後のキャリアイメージは下記です。M&AやIPOなどコーポレートアクションが豊富な環境で、 30代からCFOなどの市場価値の高いキャリア を目指していただくことが可能です。
・1~2年:コーポレートファイナンス領域のマネージャーに昇格
・2~5年:コーポレートファイナンス領域の部長に昇格
・6年〜:本部長・担当役員に昇格 or 中核子会社のCFOに就任
電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業での財務経理(責任者候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
当社では、数年以内のIPOを目指して主幹事証券会社や監査法人の選定を完了しており、事業の急成長にも伴ってコーポレート機能の増強が急務となっています。ついては、まずはIPOに向けて、更にはIPO後の上場会社としての事業基盤をしっかり運営できる財務経理の体制をリードする方を求めています。
具体的に今回のポジションの方には、コーポレート部門を統括する取締役CFOの下で、以下を中心に経理や財務領域の業務、上場準備業務を広く俯瞰する形でリード頂きます。
【具体的な業務内容】
・上場準備(社内体制・プロセスの整備や開示対応、証券会社・監査法人・取引所等との折衝等)
・財務会計(経理担当と合同での特殊な会計処理の検討や、監査法人と折衝等)
・管理会計/FP&A
・銀行・リース会社対応
【仕事の魅力】
・社会インフラになることを目指している、日本でも数少ないプロダクトの成長に、コーポレート業務を通じて重要な役割を果たすことができる
・スタートアップとしてアジャイルかつ合理的な意思決定ができる環境でありながらも、新しいインフラづくりを目指すという社会的意義も大きい事業に携わることができる
※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務
具体的に今回のポジションの方には、コーポレート部門を統括する取締役CFOの下で、以下を中心に経理や財務領域の業務、上場準備業務を広く俯瞰する形でリード頂きます。
【具体的な業務内容】
・上場準備(社内体制・プロセスの整備や開示対応、証券会社・監査法人・取引所等との折衝等)
・財務会計(経理担当と合同での特殊な会計処理の検討や、監査法人と折衝等)
・管理会計/FP&A
・銀行・リース会社対応
【仕事の魅力】
・社会インフラになることを目指している、日本でも数少ないプロダクトの成長に、コーポレート業務を通じて重要な役割を果たすことができる
・スタートアップとしてアジャイルかつ合理的な意思決定ができる環境でありながらも、新しいインフラづくりを目指すという社会的意義も大きい事業に携わることができる
※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務
訪日旅行客向けサービス提供企業での経理財務グループ長候補(実務責任者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
グループ長候補(実務責任者)
仕事内容
【業務内容】
当社の経理財務部門の実務責任者として、決算・税務・法定開示業務をリードしていただきます。組織マネジメントを含めた業務遂行により、財務基盤の強化とガバナンス向上を目指していただきます。
【主な業務内容】
・決算業務(単体&連結のリード)
月次・四半期・年次決算の取りまとめ
連結決算の主導(海外子会社・関連会社の財務情報の集約)
決算報告書の作成
・ 税務対応
法人税・消費税などの申告業務・税務調査対応
税務リスクの管理と税務戦略の策定
・法定開示・監査対応
有価証券報告書、決算短信、事業報告書の作成・提出
監査法人・税務当局との折衝
・ 経理部門の組織管理
経理チームのマネジメント・人材育成
業務プロセスの効率化・内部統制の強化
(変更の範囲)会社の定める業務
<使用するツール>
・マネーフォワード
・Bill One
・rakumo
・GoogleWorkSpace
・Slack
・チャットワーク
当社の経理財務部門の実務責任者として、決算・税務・法定開示業務をリードしていただきます。組織マネジメントを含めた業務遂行により、財務基盤の強化とガバナンス向上を目指していただきます。
【主な業務内容】
・決算業務(単体&連結のリード)
月次・四半期・年次決算の取りまとめ
連結決算の主導(海外子会社・関連会社の財務情報の集約)
決算報告書の作成
・ 税務対応
法人税・消費税などの申告業務・税務調査対応
税務リスクの管理と税務戦略の策定
・法定開示・監査対応
有価証券報告書、決算短信、事業報告書の作成・提出
監査法人・税務当局との折衝
・ 経理部門の組織管理
経理チームのマネジメント・人材育成
業務プロセスの効率化・内部統制の強化
(変更の範囲)会社の定める業務
<使用するツール>
・マネーフォワード
・Bill One
・rakumo
・GoogleWorkSpace
・Slack
・チャットワーク
不動産会社での経理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本求人では急成長不動産スタートアップの事業拡大を支える経理メンバーを募集いたします。
【仕事内容】
下記の経理業務をお任せいたします。
・月次経理業務
・月次決算業務サポート
・請求書管理
・入出金の対応・管理
・税理士、社労士、監査法人との情報連携
・各種税務申告業務
・グループ会社経理業務
※その他、総務業務や上記に付随する関連業務をお願いすることがあります
※中長期的には月次決算業務などもお任せしていきたいと考えています
【働く魅力】
・管理部門の立ち上げ期からの参画となり、組織・体制を創り上げていく経験を積める
・上場を見据えた募集のため、上場準備に関連する経験を積むことができる
・リモートやフレックスを活用して、柔軟な働き方を実現できる
・不動産という国内最大級の市場規模に向けた挑戦ができる
【仕事内容】
下記の経理業務をお任せいたします。
・月次経理業務
・月次決算業務サポート
・請求書管理
・入出金の対応・管理
・税理士、社労士、監査法人との情報連携
・各種税務申告業務
・グループ会社経理業務
※その他、総務業務や上記に付随する関連業務をお願いすることがあります
※中長期的には月次決算業務などもお任せしていきたいと考えています
【働く魅力】
・管理部門の立ち上げ期からの参画となり、組織・体制を創り上げていく経験を積める
・上場を見据えた募集のため、上場準備に関連する経験を積むことができる
・リモートやフレックスを活用して、柔軟な働き方を実現できる
・不動産という国内最大級の市場規模に向けた挑戦ができる
銀行系リース会社での経理部(連結チーム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.連結決算関連業務(財務会計)
・月次、四半期連結決算の作成、統括
・経営会議資料作成等の経営層へのレポーティング
・グループ会社管理、統括
・監査法人対応
2.連結決算関連業務(管理会計)
・連結予算の作成、統括
・部門別、セグメント別損益の作成、統括
3.決算開示業務
・有価証券報告書、半期報告書の作成、統括
・臨時報告書の作成、統括
・内閣府令改正等への対応
・監査法人対応
4.企業買収/資本提携案件対応
・企業買収案件等における会計税務論点検討、推進支援
・アドバイザリーファームとの連携、コントロール
・監査法人対応
<本ポジションの魅力>
・業界トップクラスのリース会社でハイレベルな会計または税務関連業務に従事することに加え、トランスポーテーション、不動産、環境分野などでの事業拡大に伴う質/量両面での業務範囲の増加、難易度の高い論点に対処することで、会計または税務知識、経験の飛躍的な向上、キャリアアップが期待できる。
・企業買収や資本提携案件など、プロジェクトへの参加機会があり、M&Aの経験を積むことができる。
・希望があれば、海外プロジェクト担当や海外事業展開への参画も可能。
・月次、四半期連結決算の作成、統括
・経営会議資料作成等の経営層へのレポーティング
・グループ会社管理、統括
・監査法人対応
2.連結決算関連業務(管理会計)
・連結予算の作成、統括
・部門別、セグメント別損益の作成、統括
3.決算開示業務
・有価証券報告書、半期報告書の作成、統括
・臨時報告書の作成、統括
・内閣府令改正等への対応
・監査法人対応
4.企業買収/資本提携案件対応
・企業買収案件等における会計税務論点検討、推進支援
・アドバイザリーファームとの連携、コントロール
・監査法人対応
<本ポジションの魅力>
・業界トップクラスのリース会社でハイレベルな会計または税務関連業務に従事することに加え、トランスポーテーション、不動産、環境分野などでの事業拡大に伴う質/量両面での業務範囲の増加、難易度の高い論点に対処することで、会計または税務知識、経験の飛躍的な向上、キャリアアップが期待できる。
・企業買収や資本提携案件など、プロジェクトへの参加機会があり、M&Aの経験を積むことができる。
・希望があれば、海外プロジェクト担当や海外事業展開への参画も可能。
大手総合電機会社での本社経理(決算対応・財務諸表取り纏め)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜910万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
制度会計業務はグループ全体の財務数値の取りまとめが中心です。
その実行にあたっては、受け身ではなく、国内外のグループ各社や各ビジネスユニットと積極的に関わる必要があります。
状況を正しく理解し、適切な処理・発信を行うことで、グループ全体の変革に貢献する財務戦略に寄与します。
また、会計基準を始めとする規制やデータ収集・処理に関する最新の動向に注意を払い、適切な処理と開示を推進します。
【職務詳細】
本社経理部にて、決算業務(連結決算/単体決算)を対応いただきます。
決算処理、決算報告の取りまとめ、会計士監査対応における担当領域の管理、及び組織内メンバーの進捗管理を含む業務を行っていただきます。
【決算業務の主な内容】
・会計方針の策定とグループ会社への通知
・財務諸表の作成
・決算関連でのグループ会社や社内ビジネスユニットの相談役
・取締役会、監査委員会及び会計監査人への決算報告資料の作成
・有価証券報告書や決算短信等の社外開示書類の作成(業績予想を含む)
※英語使用場面について:海外Gとのメールにて使用します。定期的に対面会議もありますが、流暢である必要はありません。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
グループの決算に関する法定開示を取りまとめる唯一の部署です。コーポレート部門という経営に近い立場で、会計の専門知識やスキルを活かして貢献できます。最新の会計基準を常に把握し、専門性を成長させることができる環境です。
当社の経理財務部門の育成方針はマルチキャリアパスであり、制度会計を起点に事業部門の経営管理、税務、M&Aサポートなどの別の領域に拡大するキャリアパスや、会計分野での専門性をさらに追求することも可能です。
制度会計業務はグループ全体の財務数値の取りまとめが中心です。
その実行にあたっては、受け身ではなく、国内外のグループ各社や各ビジネスユニットと積極的に関わる必要があります。
状況を正しく理解し、適切な処理・発信を行うことで、グループ全体の変革に貢献する財務戦略に寄与します。
また、会計基準を始めとする規制やデータ収集・処理に関する最新の動向に注意を払い、適切な処理と開示を推進します。
【職務詳細】
本社経理部にて、決算業務(連結決算/単体決算)を対応いただきます。
決算処理、決算報告の取りまとめ、会計士監査対応における担当領域の管理、及び組織内メンバーの進捗管理を含む業務を行っていただきます。
【決算業務の主な内容】
・会計方針の策定とグループ会社への通知
・財務諸表の作成
・決算関連でのグループ会社や社内ビジネスユニットの相談役
・取締役会、監査委員会及び会計監査人への決算報告資料の作成
・有価証券報告書や決算短信等の社外開示書類の作成(業績予想を含む)
※英語使用場面について:海外Gとのメールにて使用します。定期的に対面会議もありますが、流暢である必要はありません。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
グループの決算に関する法定開示を取りまとめる唯一の部署です。コーポレート部門という経営に近い立場で、会計の専門知識やスキルを活かして貢献できます。最新の会計基準を常に把握し、専門性を成長させることができる環境です。
当社の経理財務部門の育成方針はマルチキャリアパスであり、制度会計を起点に事業部門の経営管理、税務、M&Aサポートなどの別の領域に拡大するキャリアパスや、会計分野での専門性をさらに追求することも可能です。
商社×メーカーの先端テクノロジー企業での営業経理(取引審査・販売管理等)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
財務本部の業務部にて営業取引におけるビジネスリスクマネジメント業務を中心に下記業務をお任せ致します。
【具体的には】
・与信管理、リスクマネジメント全般
・営業取引に関する会計処理、法令と社内規則(コンプライアンス)の遵守、コンサル業務
└引合時の確認、売買契約などの契約チェック、各種残高管理など
・販売会計、販売管理業務全般
└受注、売上、収益認識、正味運転資金残高管理など
・プロジェクト対応(業務プロセス改革、経営管理施策改革等)
※事業統括本部ごとにチームが分かれております。
配属チームは面接で適性を見て決定する予定です。
●組織の強み/魅力
・海外駐在を希望する方にはチャンスがある環境です。(部内管理職9名中、5名は海外駐在経験有)
・営業フロントをサポートする業務のため、ビジネスに近くやりがいと達成感があります。新規ビジネス創出支援や事業投資(M&A等)支援などの仕事もあります。
●キャリアパス
希望や適性に応じた様々なキャリアパスがございます。
<業務の変更範囲>
会社の定める業務
【具体的には】
・与信管理、リスクマネジメント全般
・営業取引に関する会計処理、法令と社内規則(コンプライアンス)の遵守、コンサル業務
└引合時の確認、売買契約などの契約チェック、各種残高管理など
・販売会計、販売管理業務全般
└受注、売上、収益認識、正味運転資金残高管理など
・プロジェクト対応(業務プロセス改革、経営管理施策改革等)
※事業統括本部ごとにチームが分かれております。
配属チームは面接で適性を見て決定する予定です。
●組織の強み/魅力
・海外駐在を希望する方にはチャンスがある環境です。(部内管理職9名中、5名は海外駐在経験有)
・営業フロントをサポートする業務のため、ビジネスに近くやりがいと達成感があります。新規ビジネス創出支援や事業投資(M&A等)支援などの仕事もあります。
●キャリアパス
希望や適性に応じた様々なキャリアパスがございます。
<業務の変更範囲>
会社の定める業務
外資系生命保険会社での財務経理部 会計チームメンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【部署の説明】
ファイナンシャルコントロール&マネージメント部は主に、会計、財務・規制報告、税務、経費管理、支払業務、管理会計、経営報告、企画・分析に関する事項を担っています。
当ポジションは、ファイナンシャルアカウンティング&レポーティングチームのメンバーとして、主に以下の業務をご担当頂きます。
(1) 会計要件に従いタイムリーかつ正確に仕訳を作成し入力する
(2) 財務諸表および規制当局や親会社への報告資料の作成 (例:NNグループ、金融庁、生命保険協会)
(3) 税務申告関連資料 (国および地方) の作成
(4) 財務報告に係る内部統制に則った業務の実施
(5) 財務分析、それに伴う経営陣向け報告書の作成サポート
【職務内容】
主に次に挙げる業務のサポートからスタートしていただきます。
●会計業務
・他部署・他チームからの問い合わせ対応(取引に使用する勘定科目、消費税区分、源泉税の取扱い等)
●決算関連業務
・月次/四半期/年次決算作成
・JGAAP および IFRS の期末決算処理
・補助元帳と総勘定元帳の照合
・税務当局の監査、外部会計監査人からの問い合わせや資料請求の対応
●レポーティング業務
・JGAAP および IFRS ベースの財務情報に関する報告書作成
・会社法、その他様々な規制機関、税務当局によって定められる定期報告
・財務情報分析
・オランダ本社 / 規制当局からのリクエストや問い合わせ対応
●税金計算と申告
・法人税、事業税、消費税、償却資産税、その他各種申告用の資料の作成
・税務調査対応
●内部統制
・担当業務の内部統制のレビュー及び実施
●プロジェクト
・部及びチーム担当業務に関連するプロジェクト
ファイナンシャルコントロール&マネージメント部は主に、会計、財務・規制報告、税務、経費管理、支払業務、管理会計、経営報告、企画・分析に関する事項を担っています。
当ポジションは、ファイナンシャルアカウンティング&レポーティングチームのメンバーとして、主に以下の業務をご担当頂きます。
(1) 会計要件に従いタイムリーかつ正確に仕訳を作成し入力する
(2) 財務諸表および規制当局や親会社への報告資料の作成 (例:NNグループ、金融庁、生命保険協会)
(3) 税務申告関連資料 (国および地方) の作成
(4) 財務報告に係る内部統制に則った業務の実施
(5) 財務分析、それに伴う経営陣向け報告書の作成サポート
【職務内容】
主に次に挙げる業務のサポートからスタートしていただきます。
●会計業務
・他部署・他チームからの問い合わせ対応(取引に使用する勘定科目、消費税区分、源泉税の取扱い等)
●決算関連業務
・月次/四半期/年次決算作成
・JGAAP および IFRS の期末決算処理
・補助元帳と総勘定元帳の照合
・税務当局の監査、外部会計監査人からの問い合わせや資料請求の対応
●レポーティング業務
・JGAAP および IFRS ベースの財務情報に関する報告書作成
・会社法、その他様々な規制機関、税務当局によって定められる定期報告
・財務情報分析
・オランダ本社 / 規制当局からのリクエストや問い合わせ対応
●税金計算と申告
・法人税、事業税、消費税、償却資産税、その他各種申告用の資料の作成
・税務調査対応
●内部統制
・担当業務の内部統制のレビュー及び実施
●プロジェクト
・部及びチーム担当業務に関連するプロジェクト
日本最大のテレビの視聴質データを提供する有力ベンチャー企業での経理(メンバー・シニアクラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
メンバー・シニアクラス
仕事内容
当社の成長を支える経理財務チームで、新たなチームメンバーを募集します。これまでの経理スキルを活かし、会社の財務健全性と成長戦略を支えてください。
<スキル経験に応じて、下記の業務に関わっていただきます>
・月次決算業務: 月末の財務諸表の作成と分析。
・出納業務: 日々の現金出納及び銀行取引の管理。
・資金調達: 借入れや増資など、資金調達の企画と実行。
・資金繰り: 短期・長期の資金繰り計画の作成と銀行との交渉。
・内部統制の整備と運用:
・FSCP(財務報告に関する内部統制)の整備。
・IT統制の構築と運用。
・監査法人対応: 監査法人との協力のもと、監査の準備と対応。
・その他: 日々の伝票処理を含む経理関連業務全般。
●キャリアパス
シニア候補もしくはシニアとしてジョインいただき、その後はエキスパートもしくはマネジメントポジションへと昇進するキャリアパスがあります。
現在、コーポレート本部長が経理財務マネージャーを兼務しており、マネージャーとしての昇進も目指せます。
<スキル経験に応じて、下記の業務に関わっていただきます>
・月次決算業務: 月末の財務諸表の作成と分析。
・出納業務: 日々の現金出納及び銀行取引の管理。
・資金調達: 借入れや増資など、資金調達の企画と実行。
・資金繰り: 短期・長期の資金繰り計画の作成と銀行との交渉。
・内部統制の整備と運用:
・FSCP(財務報告に関する内部統制)の整備。
・IT統制の構築と運用。
・監査法人対応: 監査法人との協力のもと、監査の準備と対応。
・その他: 日々の伝票処理を含む経理関連業務全般。
●キャリアパス
シニア候補もしくはシニアとしてジョインいただき、その後はエキスパートもしくはマネジメントポジションへと昇進するキャリアパスがあります。
現在、コーポレート本部長が経理財務マネージャーを兼務しており、マネージャーとしての昇進も目指せます。
小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業での経理(連結決算・開示担当メイン)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・単体・連結決算関連業務(月次・四半期・年度末。日本基準)、および会計監査対応業務等
・決算短信、四半期報告書や有価証券報告書、その他IR関連等の開示資料の作成業務
・子会社に対する経理面での指導・支援業務
・その他上記に付随する業務 等
※長期的目線での業務変更の範囲: 管理部内
●ポジションの魅力
業務幅が限定されていないため、決められたことだけやるのではなく、考え、疑問を持ち、改善することで仕組みづくりも出来ます。
ジェネラルマネージャーは監査法人(公認会計士)、マネージャーは上場企業経理、メンバーは税理士法人を長年勤めている経理のプロフェッショナルです。分からない事があれば気軽に質問ができる、教えあうことが出来るチーム環境です。
ユニット内で勉強会も行っており、必要があれば、別途、勉強・セミナー等を会社負担で受けることが可能です。
●働く環境
多様で風通しの良い社風のため、自分のやりたいことにチャレンジし、自分の目標を設定できる環境が整っています。
全社としてリモート勤務を導入しています。部署やユニットによってルールは若干異なりますが、経理ユニットは、「業務に慣れてある程度お一人で遂行できる状態になり、他メンバーとの調整の上で可能」となります。ただし、入社当初は業務に慣れて頂くため、当面は出社を原則としたいと考えています
毎月前半(月次・四半期作業)・1-2月(年度末作業)は、業務量が多くなり残業が発生することがほとんどです。少しでも残業短縮を図るために、毎日進捗報告及び疑問点を解消する会議で段取りを綿密に行っております。
※利用中のツール
Google、Microsoft 365、slackなど
●経理関連:マネーフォワード クラウドシリーズ、WizLaboなど
・決算短信、四半期報告書や有価証券報告書、その他IR関連等の開示資料の作成業務
・子会社に対する経理面での指導・支援業務
・その他上記に付随する業務 等
※長期的目線での業務変更の範囲: 管理部内
●ポジションの魅力
業務幅が限定されていないため、決められたことだけやるのではなく、考え、疑問を持ち、改善することで仕組みづくりも出来ます。
ジェネラルマネージャーは監査法人(公認会計士)、マネージャーは上場企業経理、メンバーは税理士法人を長年勤めている経理のプロフェッショナルです。分からない事があれば気軽に質問ができる、教えあうことが出来るチーム環境です。
ユニット内で勉強会も行っており、必要があれば、別途、勉強・セミナー等を会社負担で受けることが可能です。
●働く環境
多様で風通しの良い社風のため、自分のやりたいことにチャレンジし、自分の目標を設定できる環境が整っています。
全社としてリモート勤務を導入しています。部署やユニットによってルールは若干異なりますが、経理ユニットは、「業務に慣れてある程度お一人で遂行できる状態になり、他メンバーとの調整の上で可能」となります。ただし、入社当初は業務に慣れて頂くため、当面は出社を原則としたいと考えています
毎月前半(月次・四半期作業)・1-2月(年度末作業)は、業務量が多くなり残業が発生することがほとんどです。少しでも残業短縮を図るために、毎日進捗報告及び疑問点を解消する会議で段取りを綿密に行っております。
※利用中のツール
Google、Microsoft 365、slackなど
●経理関連:マネーフォワード クラウドシリーズ、WizLaboなど
小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業での経理(単体メイン)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・月次、四半期、年度末決算業務
・海外子会社経理質問窓口(海外子会社は経理を外注しています)
・監査法人対応(会計監査・内部統制)
・内部統制関連業務
・税務申告対応
・その他上記に付随する業務 等
※長期的目線での業務変更の範囲: 管理部内
●ポジションの魅力
業務幅が限定されていないため、決められたことだけやるのではなく、考え、疑問を持ち、改善することで仕組みづくりも出来ます。
少人数のため、月次決算を始め年次決算までの業務を経験できます。
ジェネラルマネージャーは監査法人(公認会計士)、マネージャーは上場企業経理、メンバーは税理士法人を長年勤めている経理のプロフェッショナルです。分からない事があれば気軽に質問ができる、教えあうことが出来るチーム環境です。
ユニット内で勉強会も行っており、必要があれば、別途、勉強・セミナー等を会社負担で受けることが可能です。
●働く環境
多様で風通しの良い社風のため、自分のやりたいことにチャレンジし、自分の目標を設定できる環境が整っています。
全社としてリモート勤務を導入しています。部署やユニットによってルールは若干異なりますが、経理ユニットは、「業務に慣れてある程度お一人で遂行できる状態になり、他メンバーとの調整の上で可能」となります。ただし、入社当初は業務に慣れて頂くため、当面は出社を原則としたいと考えています
毎月前半は月次業務のため業務量が多くなり、残業が発生することがほとんどです。少しでも残業短縮を図る取り組みとして、毎日進捗報告及び疑問点を解消する会議で段取りを綿密に行っております。
※利用中のツール
Google、Microsoft 365、slackなど
経理関連:マネーフォワード クラウドシリーズ、WizLaboなど
・海外子会社経理質問窓口(海外子会社は経理を外注しています)
・監査法人対応(会計監査・内部統制)
・内部統制関連業務
・税務申告対応
・その他上記に付随する業務 等
※長期的目線での業務変更の範囲: 管理部内
●ポジションの魅力
業務幅が限定されていないため、決められたことだけやるのではなく、考え、疑問を持ち、改善することで仕組みづくりも出来ます。
少人数のため、月次決算を始め年次決算までの業務を経験できます。
ジェネラルマネージャーは監査法人(公認会計士)、マネージャーは上場企業経理、メンバーは税理士法人を長年勤めている経理のプロフェッショナルです。分からない事があれば気軽に質問ができる、教えあうことが出来るチーム環境です。
ユニット内で勉強会も行っており、必要があれば、別途、勉強・セミナー等を会社負担で受けることが可能です。
●働く環境
多様で風通しの良い社風のため、自分のやりたいことにチャレンジし、自分の目標を設定できる環境が整っています。
全社としてリモート勤務を導入しています。部署やユニットによってルールは若干異なりますが、経理ユニットは、「業務に慣れてある程度お一人で遂行できる状態になり、他メンバーとの調整の上で可能」となります。ただし、入社当初は業務に慣れて頂くため、当面は出社を原則としたいと考えています
毎月前半は月次業務のため業務量が多くなり、残業が発生することがほとんどです。少しでも残業短縮を図る取り組みとして、毎日進捗報告及び疑問点を解消する会議で段取りを綿密に行っております。
※利用中のツール
Google、Microsoft 365、slackなど
経理関連:マネーフォワード クラウドシリーズ、WizLaboなど
【大阪:北浜勤務】税務会計法人での経理事務/税理士補助(内勤)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
310万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
複数の担当者の顧客業務を行っていただきます。
具体的には下記業務となります。
顧客業務の他、業務フローの改善や所内への周知など、事務所全体の業務効率化などにチームとして取り組んでいただきます。
・仕訳等入力業務
・決算、各種申告書の作成、チェック
・給与計算、年末調整業務
・顧客への報告資料作成
・その他付随する書類作成、データ集計
・事務所全体の業務効率化、 など
【環境】
・女性が多く活躍しています(男女比:6:4)
・研修・情報共有会議・相談しやすい環境があり、新しく入った方にも馴染みやすい環境
【その他】
・時短勤務可能(9:00〜17:00をベースに、勤務時間のご相談可能です)
・パート勤務ご希望も可。ご相談ください。
具体的には下記業務となります。
顧客業務の他、業務フローの改善や所内への周知など、事務所全体の業務効率化などにチームとして取り組んでいただきます。
・仕訳等入力業務
・決算、各種申告書の作成、チェック
・給与計算、年末調整業務
・顧客への報告資料作成
・その他付随する書類作成、データ集計
・事務所全体の業務効率化、 など
【環境】
・女性が多く活躍しています(男女比:6:4)
・研修・情報共有会議・相談しやすい環境があり、新しく入った方にも馴染みやすい環境
【その他】
・時短勤務可能(9:00〜17:00をベースに、勤務時間のご相談可能です)
・パート勤務ご希望も可。ご相談ください。
保険代理店向け営業支援SaaS開発企業での経理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜660万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業成長を支える経理担当として、経理業務全般に関与いただきます。
<業務詳細>
・支払請求書の処理及び仕訳入力
・売上/KPIの集計及び仕訳入力
・債権債務/入出金/固定資産管理
・経費精算
・月次/四半期/年次決算業務
・持株会社やグループ子会社の経理業務
・監査法人/税理士対応
・事業部門との連携
<今後期待する業務>
・取締役会への月次報告資料の作成の一部(予実分析を含む)
・業務改善/新規業務フローの構築
<業務詳細>
・支払請求書の処理及び仕訳入力
・売上/KPIの集計及び仕訳入力
・債権債務/入出金/固定資産管理
・経費精算
・月次/四半期/年次決算業務
・持株会社やグループ子会社の経理業務
・監査法人/税理士対応
・事業部門との連携
<今後期待する業務>
・取締役会への月次報告資料の作成の一部(予実分析を含む)
・業務改善/新規業務フローの構築
ブロックチェーン技術を活用したトークンエコノミー事業運営企業で経理財務 リーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
今後の事業成長のため、シリーズC調達に向けた準備、ニューヨーク支社の設立や金融事業のグループ会社設立に伴い、コーポレート部門の強化を推進しています。現在、上場企業の元CAO(Chief Administrative Officer)が1名在籍しておりますが、事業成長、海外展開や新規事業(金融事業)を推進していくために、経理財務領域をリードいただける方を募集いたします。
● 具体的な業務内容
===
・単体及び連結決算業務(月次・四半期・年次)
・開示関連業務
・予算策定、予実管理(管理会計)
・資金管理(資金繰り等)
・資金調達(デット)業務
・資金調達(エクイティ)関連業務
・投資家、金融機関、監査法人の対応
・税務業務
・海外進出に伴う、財務経理関連業務全般 など
===
決算業務を中心に経理領域の流れを把握いただいた後に、管理会計や財務領域にも役割を広げていただきます。ご経験・ご意向に応じて海外支社やグループ会社(金融事業やその他新会社)の経理担当としてもチャレンジいただき、そして、資金調達調達、ゆくゆくは、IPOを実現させるためのお力添えをいただく予定です。
● ポジションの魅力
・Web3.0というまだ法令、会計基準がこれから整備されていく新しい領域にチャレンジできる点
・裁量を持って新規事業(金融事業)など様々な領域にチャレンジができる点
・グローバル展開や組織の拡大フェーズでの経理財務業務を経験できる点
・経営者との距離が近く、経営に近い立場で業務に携われる
・独自の文化や制度づくりに力を入れている組織における経理財務の”NewStandard”を考えていくことができる点
● 具体的な業務内容
===
・単体及び連結決算業務(月次・四半期・年次)
・開示関連業務
・予算策定、予実管理(管理会計)
・資金管理(資金繰り等)
・資金調達(デット)業務
・資金調達(エクイティ)関連業務
・投資家、金融機関、監査法人の対応
・税務業務
・海外進出に伴う、財務経理関連業務全般 など
===
決算業務を中心に経理領域の流れを把握いただいた後に、管理会計や財務領域にも役割を広げていただきます。ご経験・ご意向に応じて海外支社やグループ会社(金融事業やその他新会社)の経理担当としてもチャレンジいただき、そして、資金調達調達、ゆくゆくは、IPOを実現させるためのお力添えをいただく予定です。
● ポジションの魅力
・Web3.0というまだ法令、会計基準がこれから整備されていく新しい領域にチャレンジできる点
・裁量を持って新規事業(金融事業)など様々な領域にチャレンジができる点
・グローバル展開や組織の拡大フェーズでの経理財務業務を経験できる点
・経営者との距離が近く、経営に近い立場で業務に携われる
・独自の文化や制度づくりに力を入れている組織における経理財務の”NewStandard”を考えていくことができる点
【大阪】大手ガス会社での経理スタッフ(電力取引)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・取引先様との料金精算、収納・支払
・財務・会計部門との情報連携、伝票処理
・電力取引に関する経理業務体制の再構築
・経理業務の標準化と関係会社への業務移管、RPA・エクセルツール・システム開発
・税務・業務監査業務サポート
〇仕事の魅力・やりがい
・電力取引の経理業務遂行体制の再構築を一手に担うことができます。
・定例の経理業務を実施するだけではなく、業務の標準化・効率化にも取り組めます。
〇キャリアパス
経験や希望などを鑑み、将来的に以下の分野での活躍を期待しています。
・電力取引に関する経理業務のリーダー
・コーポレート部門での全社に関する経理業務
・財務・会計部門との情報連携、伝票処理
・電力取引に関する経理業務体制の再構築
・経理業務の標準化と関係会社への業務移管、RPA・エクセルツール・システム開発
・税務・業務監査業務サポート
〇仕事の魅力・やりがい
・電力取引の経理業務遂行体制の再構築を一手に担うことができます。
・定例の経理業務を実施するだけではなく、業務の標準化・効率化にも取り組めます。
〇キャリアパス
経験や希望などを鑑み、将来的に以下の分野での活躍を期待しています。
・電力取引に関する経理業務のリーダー
・コーポレート部門での全社に関する経理業務
高級サービスアパートメント運営会社でのファイナンスマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社の経理マネージャーとして、ホテルの財務会計をメインに、ホテルの支配人との予算策定や経営分析等をお任せ致します。
ご本人のスキル、志向にもとづき、以下の全部または、一部の業務をお任せします。
・ホテルの経理業務全般(月次・年次決算)
・チームマネジメント
・ペイロール、資産管理など
・キャッシュマネジメント、税金マネジメント
・FP&A(予算・予測策定、財務分析、KPIの設定とモニタリング、戦略的意思決定へのサポート)
・法定監査対応
・英語を使用した弊社経営陣やシンガポール本社との対応
●業務の魅力
急速に成長している当社で、ホテル業界を中心にファイナンスの幅広い業務に挑戦できます。
グローバルな環境で英語力を活かし、あなたの能力が存分に発揮される場で一緒に成長しましょう。
ご本人のスキル、志向にもとづき、以下の全部または、一部の業務をお任せします。
・ホテルの経理業務全般(月次・年次決算)
・チームマネジメント
・ペイロール、資産管理など
・キャッシュマネジメント、税金マネジメント
・FP&A(予算・予測策定、財務分析、KPIの設定とモニタリング、戦略的意思決定へのサポート)
・法定監査対応
・英語を使用した弊社経営陣やシンガポール本社との対応
●業務の魅力
急速に成長している当社で、ホテル業界を中心にファイナンスの幅広い業務に挑戦できます。
グローバルな環境で英語力を活かし、あなたの能力が存分に発揮される場で一緒に成長しましょう。
水循環システム研究開発のスタートアップ企業での経理責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜
ポジション
責任者候補
仕事内容
●役割
・経理実務経験が豊富で(会計士・税理士の有資格者、IPOの実務経験を有するなど)、業務標準化・プロセス設計等が得意な人材
●想定業務例
・現在の経理体制の問題点や課題を抽出し改善策を立案・低減できる人物
・国内、海外での子会社設立を見据え連結決算対応が可能な人材
・グローバルオファリングを見据えて英文財務諸表の作成等の英語対応が可能な人材
・経理実務経験が豊富で(会計士・税理士の有資格者、IPOの実務経験を有するなど)、業務標準化・プロセス設計等が得意な人材
●想定業務例
・現在の経理体制の問題点や課題を抽出し改善策を立案・低減できる人物
・国内、海外での子会社設立を見据え連結決算対応が可能な人材
・グローバルオファリングを見据えて英文財務諸表の作成等の英語対応が可能な人材
高級サービスアパートメント運営会社での経理アシスタントマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
当社の経理アシスタントマネージャーとして、ホテルの財務会計をメインに、ホテルの支配人との予算策定や経営分析等をお任せ致します。
ご本人のスキル、志向にもとづき、以下の全部または、一部の業務をお任せします。
●財務会計
・日次業務(売掛金・買掛金の管理、日次売上チェック、請求書発行・管理)
・月次収支報告書作成
・会計システム(勘定奉行・Oracle)へ仕訳入力またはチェック
・決算業務(月次、四半期、年次)
・法定監査対応
・経理スタッフの管理・育成
・新規ホテルへの経理業務の展開
●FP&A業務
・キャッシュフロー策定・分析
・予算策定
・コスト分析
・予実管理
・経営分析、戦略提案など
※主に各ホテルの支配人と協力して業務を遂行していただきます。
●英語を用いた業務
・経営陣、シンガポール本社とのメールやチャット、予算会議等の資料作成
※日常的に英語での業務が発生します。
<業務の魅力>
急速に進化し、飛躍的な成長を遂げつつある当社。今後はホテルの新規開業(複数施設)を予定しており、複数施設を管理する業務に携われます。また、英語力を十分に発揮いただけるグローバルな環境です。あなたの能力が活かされる場所で一緒に成長しませんか?
ご本人のスキル、志向にもとづき、以下の全部または、一部の業務をお任せします。
●財務会計
・日次業務(売掛金・買掛金の管理、日次売上チェック、請求書発行・管理)
・月次収支報告書作成
・会計システム(勘定奉行・Oracle)へ仕訳入力またはチェック
・決算業務(月次、四半期、年次)
・法定監査対応
・経理スタッフの管理・育成
・新規ホテルへの経理業務の展開
●FP&A業務
・キャッシュフロー策定・分析
・予算策定
・コスト分析
・予実管理
・経営分析、戦略提案など
※主に各ホテルの支配人と協力して業務を遂行していただきます。
●英語を用いた業務
・経営陣、シンガポール本社とのメールやチャット、予算会議等の資料作成
※日常的に英語での業務が発生します。
<業務の魅力>
急速に進化し、飛躍的な成長を遂げつつある当社。今後はホテルの新規開業(複数施設)を予定しており、複数施設を管理する業務に携われます。また、英語力を十分に発揮いただけるグローバルな環境です。あなたの能力が活かされる場所で一緒に成長しませんか?
ファンド運営会社における経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※月の固定残業30時間分、賞与含む。
ポジション
担当〜
仕事内容
●決算業務の補助(月次・四半期・年次) ※子会社数社含む
●経理システム(勘定奉行)入力業務
●経費精算処理等の会計処理業務
※ご経験のある方は、税務申告(グループ通算含む)、連結決算、監査対応、開示業務を担当することが可能です。
●経理システム(勘定奉行)入力業務
●経費精算処理等の会計処理業務
※ご経験のある方は、税務申告(グループ通算含む)、連結決算、監査対応、開示業務を担当することが可能です。
コンサルティングファームでの経営管理グループ・スペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:700万円〜1300万円 年齢・経験・能力・現年収を考慮の上決定
ポジション
担当者
仕事内容
【背景】
現在、業容拡大中であるため戦力強化としての募集です。
経営管理グループは、制度会計だけでなく、管理会計や財務・IR・法務など幅広い領域を管掌しています。
各領域のメンバーと連携し、経営層とのコミュニケーションを重ねながら、経営の舵取りを補佐する役割を担っています。
特定領域のプロとして強みを持ちつつも、他領域に幅を広げてご活躍していただける方をお待ちしております。
【仕事内容】
経理・税務・決算開示等、制度会計全般について、一部業務をご担当いただきながら、マネジャーの補佐として携わっていただきます。
同時に経理組織及び業務の強化・改善をマネジャーと共に企画・実行することが主なミッションです。
将来的にはマネジャーとしてチームを纏める役割を担って頂くことを想定しています。
・経理・決算チームの業務
- 単体決算・連結決算(月次・年次・四半期)
- 会計・税務上の論点に対するフロント部門や監査法人との折衝
- 開示書類作成(有価証券報告書・決算短信等)
- J-SOX対応
その後は、ファイナンスに関するプロ人材として活躍の幅を広げて頂きたいと考えています。
・M&Aや組織再編の実行支援(財務DD、ストラクチャー検討)
・マネジメントアカウンティング(予算策定、予実管理、部門損益管理)
・ IR業務
【本ポジションの魅力】
最初はマネジャーと共に業務にあたりますので、一部未経験の業務があっても応募可能です。
会計・ファイナンス領域については、組織再編やM&A・新規事業などにも積極的な会社ですので、
会計論点・ストラクチャー・ファイナンス面の検討などを通じて専門性を高めていくことができます。
経営管理グループは現在30代〜40代を中心に12名在籍(男性7名、女性5名)。
制度会計だけでなく財務や管理会計、IR、法務を含む企業経営の重要機能を幅広く担っていますので、
経営陣とのコミュニケーション機会も非常に多くあります。
様々な経営課題の解決を経営陣・グループの仲間と共に取り組むことで、経営人材としてのキャリアを高めていくことが可能です。
職場内はフラットな雰囲気で、周囲に気軽に相談できる環境です。
またチャレンジを是とする社風のため、大きな裁量権を持って働くことができます。
現在、業容拡大中であるため戦力強化としての募集です。
経営管理グループは、制度会計だけでなく、管理会計や財務・IR・法務など幅広い領域を管掌しています。
各領域のメンバーと連携し、経営層とのコミュニケーションを重ねながら、経営の舵取りを補佐する役割を担っています。
特定領域のプロとして強みを持ちつつも、他領域に幅を広げてご活躍していただける方をお待ちしております。
【仕事内容】
経理・税務・決算開示等、制度会計全般について、一部業務をご担当いただきながら、マネジャーの補佐として携わっていただきます。
同時に経理組織及び業務の強化・改善をマネジャーと共に企画・実行することが主なミッションです。
将来的にはマネジャーとしてチームを纏める役割を担って頂くことを想定しています。
・経理・決算チームの業務
- 単体決算・連結決算(月次・年次・四半期)
- 会計・税務上の論点に対するフロント部門や監査法人との折衝
- 開示書類作成(有価証券報告書・決算短信等)
- J-SOX対応
その後は、ファイナンスに関するプロ人材として活躍の幅を広げて頂きたいと考えています。
・M&Aや組織再編の実行支援(財務DD、ストラクチャー検討)
・マネジメントアカウンティング(予算策定、予実管理、部門損益管理)
・ IR業務
【本ポジションの魅力】
最初はマネジャーと共に業務にあたりますので、一部未経験の業務があっても応募可能です。
会計・ファイナンス領域については、組織再編やM&A・新規事業などにも積極的な会社ですので、
会計論点・ストラクチャー・ファイナンス面の検討などを通じて専門性を高めていくことができます。
経営管理グループは現在30代〜40代を中心に12名在籍(男性7名、女性5名)。
制度会計だけでなく財務や管理会計、IR、法務を含む企業経営の重要機能を幅広く担っていますので、
経営陣とのコミュニケーション機会も非常に多くあります。
様々な経営課題の解決を経営陣・グループの仲間と共に取り組むことで、経営人材としてのキャリアを高めていくことが可能です。
職場内はフラットな雰囲気で、周囲に気軽に相談できる環境です。
またチャレンジを是とする社風のため、大きな裁量権を持って働くことができます。
ビジネスマッチング事業、リサーチ事業会社での経理マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 (※応相談)
ポジション
マネージャー
仕事内容
【概要】
上場企業の財務経理部マネージャーとして経理業務全般や予実管理などを担当して頂きつつ、メンバー指導・育成にも携わっていただきます。
【詳細】
1.上場企業としての決算業務全般(月次/四半期/年次)
2.予算策定ならびに予実管理や、管理会計
3.監査法人や顧問税理士との折衝 など
なお、会計分野における内部統制統括業務、連結決算に携わっていただくことも可能です
●仕事のやりがい、当社から提供できる価値
・上場企業として対外交渉も含めた業務に携われ、少数精鋭のため幅広く業務を行う環境があります
・連結子会社を有しており、子会社管理や経営数字取りまとめなどの業務にも関与いただけます
・現在、役員が経理部長職を兼任しておりますが、ご本人様の意欲とスキルに応じて、中長期的に経理部長ポジションとしてステップアップいただくことも可能です
上場企業の財務経理部マネージャーとして経理業務全般や予実管理などを担当して頂きつつ、メンバー指導・育成にも携わっていただきます。
【詳細】
1.上場企業としての決算業務全般(月次/四半期/年次)
2.予算策定ならびに予実管理や、管理会計
3.監査法人や顧問税理士との折衝 など
なお、会計分野における内部統制統括業務、連結決算に携わっていただくことも可能です
●仕事のやりがい、当社から提供できる価値
・上場企業として対外交渉も含めた業務に携われ、少数精鋭のため幅広く業務を行う環境があります
・連結子会社を有しており、子会社管理や経営数字取りまとめなどの業務にも関与いただけます
・現在、役員が経理部長職を兼任しておりますが、ご本人様の意欲とスキルに応じて、中長期的に経理部長ポジションとしてステップアップいただくことも可能です
大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの経理財務(部長候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,100万円〜1,400万円 ※応相談
ポジション
部長候補
仕事内容
経理業務だけでなく税務、財務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件プロジェクトなど幅広い業務に携わって頂きます。
●仕事内容
課長、社員6名、派遣スタッフ2名の計10名で業務を行っており、今回は組織統括をお任せいたします。
マネジメントだけでなく、自らのキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても経理業務だけでなく税務、財務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件の買収DD、買収後のPMIなど幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です。
●業務内容
・月次売上実績の集計・分析
・月次、四半期、年次決算業務
・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案
・経費精算承認業務
・出納承認業務
・予実管理
・子会社管理
・監査法人対応
上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます
・連結会計業務
・制度会計対応(開示書類の作成)
・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応)
・税金計算、税務申告
・管理会計
・中期計画策定
・M&A DD、PMI
・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進)
●仕事内容
課長、社員6名、派遣スタッフ2名の計10名で業務を行っており、今回は組織統括をお任せいたします。
マネジメントだけでなく、自らのキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても経理業務だけでなく税務、財務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件の買収DD、買収後のPMIなど幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です。
●業務内容
・月次売上実績の集計・分析
・月次、四半期、年次決算業務
・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案
・経費精算承認業務
・出納承認業務
・予実管理
・子会社管理
・監査法人対応
上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます
・連結会計業務
・制度会計対応(開示書類の作成)
・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応)
・税金計算、税務申告
・管理会計
・中期計画策定
・M&A DD、PMI
・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進)
大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの経理担当(リーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円 ※応相談
ポジション
リーダー
仕事内容
今回の募集は経理財務部となり、主計、税務、財務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件の買収DD、買収後のPMIなど幅広い領域を担当しています。
●仕事内容
経理業務全般を想定しています。ご経験に応じてチームリードをいただき、マネジメント候補としてご活躍をいただく想定です。
自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても経理業務だけでなく税務、財務、管理会計など幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です。
●業務内容
・月次売上実績の集計・分析
・月次、四半期、年次決算業務
・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案
・経費精算承認業務
・出納承認業務
・予実管理
・子会社管理
・監査法人対応
上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます
・連結会計業務
・制度会計対応(開示書類の作成)
・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応)
・税金計算、税務申告
・管理会計
・中期計画策定
・M&A DD、PMI
・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進)
●仕事内容
経理業務全般を想定しています。ご経験に応じてチームリードをいただき、マネジメント候補としてご活躍をいただく想定です。
自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても経理業務だけでなく税務、財務、管理会計など幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です。
●業務内容
・月次売上実績の集計・分析
・月次、四半期、年次決算業務
・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案
・経費精算承認業務
・出納承認業務
・予実管理
・子会社管理
・監査法人対応
上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます
・連結会計業務
・制度会計対応(開示書類の作成)
・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応)
・税金計算、税務申告
・管理会計
・中期計画策定
・M&A DD、PMI
・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進)
プライム上場グローバル人材育成企業での経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円※ただし経験に応ずる
ポジション
担当者
仕事内容
業務内容
※経験を踏まえて担当の割当を行う予定です。
・日常経理業務(売上関係、原価・経費関係、固定資産管理、月次の税金計算等)
・決算業務(月次・四半期・年次)
・資金関係(月次入金・決済管理、資金繰り管理含む)
・税務申告業務
・連結決算業務
・開示業務
・M&A関連業務(PMI含む)
・予算編成、予実管理
・関係会社管理業務
・内部統制の推進、DX化やAIを活用した業務改善等
●仕事の魅力
業務分担や負担割合を考慮したうえで幅広く業務を担当して頂く想定でおり、またM&Aや業務フローの改善(AI活用やDX化含む)など、多岐にわたる成長の機会があります。
※経験を踏まえて担当の割当を行う予定です。
・日常経理業務(売上関係、原価・経費関係、固定資産管理、月次の税金計算等)
・決算業務(月次・四半期・年次)
・資金関係(月次入金・決済管理、資金繰り管理含む)
・税務申告業務
・連結決算業務
・開示業務
・M&A関連業務(PMI含む)
・予算編成、予実管理
・関係会社管理業務
・内部統制の推進、DX化やAIを活用した業務改善等
●仕事の魅力
業務分担や負担割合を考慮したうえで幅広く業務を担当して頂く想定でおり、またM&Aや業務フローの改善(AI活用やDX化含む)など、多岐にわたる成長の機会があります。
上場を狙う社会性の高い企業での経理(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
経理に関する月次・四半期・年次の事務対応を行なっていただくポジションです。
その他、ご経験やご希望にあわせ、管理部内で発生する様々な業務をご対応いただきます。IPO準備中のため、会社の基盤づくりに携わっていただける環境です。
連結決算や海外子会社との連絡調整など、ご経験やご興味があればより担当領域の幅を広げていただくことも可能です!
<具体的な業務>
仕訳入力・経過勘定処理
部門別処理
経費精算チェック
月次・四半期・年次決算補助 など
その他、ご経験やご希望にあわせ、管理部内で発生する様々な業務をご対応いただきます。IPO準備中のため、会社の基盤づくりに携わっていただける環境です。
連結決算や海外子会社との連絡調整など、ご経験やご興味があればより担当領域の幅を広げていただくことも可能です!
<具体的な業務>
仕訳入力・経過勘定処理
部門別処理
経費精算チェック
月次・四半期・年次決算補助 など
データベース管理システムの開発・運営会社での経理/管理職候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
今後も海外事業の本格化やIPOの実現に向けて事業の拡大が見込まれるため、経理分野でチームをリードし、共に会社を成長させてくれるメンバーを募集しています。
下記の業務を主にしながら、事業、組織の状況によって、組織横断プロジェクトなどさまざまな業務に携わっていただきます。
【具体的な仕事内容】
・IPO準備のリード
・開示業務
・監査法人および証券会社対応
・各部署からの会計に関わる相談対応、事業に関する情報収集
・会計処理フローの構築や運用改善
・新規取引の処理検討
・経理関連規程の整備
・J-SOX対応
・決算業務(月次・四半期・年次)のフォロー
その他、経理に関連する財務・税務・経営管理業務等、チーム内で幅広くご担当いただきます。
(従事すべき業務の変更範囲)
会社の定める業務
●当ポジションの魅力
・IPO推進の責任者として、リードいただくポジションです
・経営陣と近い距離でコミュニケーションを取ることが可能で、スタートアップならではの裁量を持つことができます
・経営視点で物事を捉えながら、数字から読み取れる課題の改善を全社に働きかけることができます
・現在経理が正社員1名、派遣社員1名の、メンバー2名の体制となっており、
早い段階で経理責任者として、チームのマネジメントもお任せしたいと考えています
・希望に応じて管理会計や経営企画等のキャリア拡張機会を提供することも可能です
・グローバル展開も開始されている環境のため、英語や国際会計基準に触れる機会があります
・リモートワークやフレックス制度も導入していて、働きやすい環境づくりにも力を入れてます
下記の業務を主にしながら、事業、組織の状況によって、組織横断プロジェクトなどさまざまな業務に携わっていただきます。
【具体的な仕事内容】
・IPO準備のリード
・開示業務
・監査法人および証券会社対応
・各部署からの会計に関わる相談対応、事業に関する情報収集
・会計処理フローの構築や運用改善
・新規取引の処理検討
・経理関連規程の整備
・J-SOX対応
・決算業務(月次・四半期・年次)のフォロー
その他、経理に関連する財務・税務・経営管理業務等、チーム内で幅広くご担当いただきます。
(従事すべき業務の変更範囲)
会社の定める業務
●当ポジションの魅力
・IPO推進の責任者として、リードいただくポジションです
・経営陣と近い距離でコミュニケーションを取ることが可能で、スタートアップならではの裁量を持つことができます
・経営視点で物事を捉えながら、数字から読み取れる課題の改善を全社に働きかけることができます
・現在経理が正社員1名、派遣社員1名の、メンバー2名の体制となっており、
早い段階で経理責任者として、チームのマネジメントもお任せしたいと考えています
・希望に応じて管理会計や経営企画等のキャリア拡張機会を提供することも可能です
・グローバル展開も開始されている環境のため、英語や国際会計基準に触れる機会があります
・リモートワークやフレックス制度も導入していて、働きやすい環境づくりにも力を入れてます
社員の健康を支える福利厚生サービスの企画・運営会社での会計士【本社勤務】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
●ポジション:財務経理
●関わる業務
・経理実務全般
・開示資料の作成
・監査法人対応
・IPO準備、社内整備
・財務/法務/労務等のバックオフィス全般の管理業務等々
※その他業務も含め、経験・スキルに合わせて応相談
●関わる業務
・経理実務全般
・開示資料の作成
・監査法人対応
・IPO準備、社内整備
・財務/法務/労務等のバックオフィス全般の管理業務等々
※その他業務も含め、経験・スキルに合わせて応相談
【秋田】デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社での経理マネージャー/総務兼任(グループ会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜590万円 ※スキルに応じて決定致します ※管理監督者のため残業代の支給はありません
ポジション
マネジャー
仕事内容
・親会社(上場会社)の会計に合わせた仕訳、決算業務、内部監査に対応できるマネージャー
・予算作成や人事に関するマネージャー
・従事すべき業務の変更の範囲
・会社の定める全ての業務
・予算作成や人事に関するマネージャー
・従事すべき業務の変更の範囲
・会社の定める全ての業務
エンジニアリング企業での財務経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
知識集約型企業を標榜するホールディングスカンパニーにおいて、連結会計、開示、
投資評価、資金マネジメントなど企業の中枢の機能を担う業務を行っております。
【やりがい】
業務内容から会社全体を俯瞰することができます。
また、多岐にわたる事業への理解が必要とされるため、社内の各セクションと柔軟なコミュニケーションを取ることで、一般の企業財務と比較してビジネスよりの視点が磨かれます。
さらに企業の経営感覚が身につけることができるポジションです。
連結決算を始めとして、開示、資本政策、投資評価、金融機関対応など、広い分野の経験値が培われるポジションです。
【難しさ】
各会計法令に従うことが大前提とはなりますが、それを画一的に適用するだけではなく、ビジネス思考も併せ持ち解決する柔軟な思考が要求されます。
【主要取引先】
社内経営層、各セクション
監査法人、金融機関など
投資評価、資金マネジメントなど企業の中枢の機能を担う業務を行っております。
【やりがい】
業務内容から会社全体を俯瞰することができます。
また、多岐にわたる事業への理解が必要とされるため、社内の各セクションと柔軟なコミュニケーションを取ることで、一般の企業財務と比較してビジネスよりの視点が磨かれます。
さらに企業の経営感覚が身につけることができるポジションです。
連結決算を始めとして、開示、資本政策、投資評価、金融機関対応など、広い分野の経験値が培われるポジションです。
【難しさ】
各会計法令に従うことが大前提とはなりますが、それを画一的に適用するだけではなく、ビジネス思考も併せ持ち解決する柔軟な思考が要求されます。
【主要取引先】
社内経営層、各セクション
監査法人、金融機関など
外資系証券の日本法人での財務業務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円
ポジション
※課長候補として採用する場合もあります
仕事内容
ご経験により下記業務のいずれかをご担当頂きます。
・出納業務
・経理全般(JGAAP/IFRS)
・分別管理
・自己資本規制比率算出およびコントロール
・資金繰りおよび借入金融機関対応
・税務
・取締役会報告資料作成
・シンガポール親会社へのレポーティング(英語メール)
・当局対応(自主規制機関含む)および制度対応
・決算、監査対応、開示資料作成
・出納業務
・経理全般(JGAAP/IFRS)
・分別管理
・自己資本規制比率算出およびコントロール
・資金繰りおよび借入金融機関対応
・税務
・取締役会報告資料作成
・シンガポール親会社へのレポーティング(英語メール)
・当局対応(自主規制機関含む)および制度対応
・決算、監査対応、開示資料作成
データベース管理システムの開発・運営会社での経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・新規取引の処理検討
・会計処理フローの構築や運用改善
・各部署からの会計に関わる相談対応、事業に関する情報収集
・決算業務(月次・四半期・年次)のフォロー
将来的には、下記の業務も携わっていただきます。
・開示業務
・IPO準備のリード
・監査法人および証券会社対応
・経理関連規程の整備
・J-SOX対応
その他、経理に関連する財務・税務・経営管理業務等、チーム内で幅広くご担当いただきます。
●当ポジションの魅力
・部門ごとの垣根がなく、フラットなコミュニケーションが取れるカルチャーです
・スタートアップならではの裁量を持つことができます
・希望に応じて管理会計や経営企画等のキャリア拡張機会を提供することも可能です
・グローバル展開も開始されている環境のため、英語や国際会計基準に触れる機会があります
・リモートワークやフレックス制度も導入していて、働きやすい環境づくりにも力を入れてます
・会計処理フローの構築や運用改善
・各部署からの会計に関わる相談対応、事業に関する情報収集
・決算業務(月次・四半期・年次)のフォロー
将来的には、下記の業務も携わっていただきます。
・開示業務
・IPO準備のリード
・監査法人および証券会社対応
・経理関連規程の整備
・J-SOX対応
その他、経理に関連する財務・税務・経営管理業務等、チーム内で幅広くご担当いただきます。
●当ポジションの魅力
・部門ごとの垣根がなく、フラットなコミュニケーションが取れるカルチャーです
・スタートアップならではの裁量を持つことができます
・希望に応じて管理会計や経営企画等のキャリア拡張機会を提供することも可能です
・グローバル展開も開始されている環境のため、英語や国際会計基準に触れる機会があります
・リモートワークやフレックス制度も導入していて、働きやすい環境づくりにも力を入れてます
上場金融プラットフォーム運営企業での財務経理スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
財務経理グループ(経理・会計・財務業務)のスタッフ業務
●主な業務内容
・グループ連結を含む、月次、四半期、年度決算業務
・国内単体税務申告書の作成(顧問税理士のサポートあり)
・予算の策定及び予算実績管理業務
・各決算開示資料の作成(事業報告書、計算書類等、決算短信、四半期・有価証券報告書)
・将来的にはM&Aやファイナンス関連の業務も視野
●主な業務内容
・グループ連結を含む、月次、四半期、年度決算業務
・国内単体税務申告書の作成(顧問税理士のサポートあり)
・予算の策定及び予算実績管理業務
・各決算開示資料の作成(事業報告書、計算書類等、決算短信、四半期・有価証券報告書)
・将来的にはM&Aやファイナンス関連の業務も視野
業務支援・コンサルティングを主に行う会社での経理部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円(スキル・経験に応じて変動します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの管理部門である、ホールディングスの経理部門の募集です。
当グループは建設・不動産事業を中心に、10事業もの多角的経営を行っている企業で、今年で創業130周年を超えて、132年目を走っている老舗企業なので、長く安定して働ける環境です。
現在も事業拡大・急成長を続けており、今回はグループ全体のバックオフィスを支えている経理部門のメンバーを募集することになりました。
主な業務内容:担当するグループ会社の経理実務、会計監査、月次決算、年次決算
及び必要に応じた業務改善提案と実施(特に経理業務のDX化)
監査法人、顧問税理士との折衝 など
当グループは建設・不動産事業を中心に、10事業もの多角的経営を行っている企業で、今年で創業130周年を超えて、132年目を走っている老舗企業なので、長く安定して働ける環境です。
現在も事業拡大・急成長を続けており、今回はグループ全体のバックオフィスを支えている経理部門のメンバーを募集することになりました。
主な業務内容:担当するグループ会社の経理実務、会計監査、月次決算、年次決算
及び必要に応じた業務改善提案と実施(特に経理業務のDX化)
監査法人、顧問税理士との折衝 など
大手銀行での財務経理業務のリーダー候補または担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
以下業務をご担当頂きます。
・決算業務 :中間、年度決算(銀行法公告、金商法開示含む)への対応。
・税務申告 :法人税・消費税等の税務申告対応。
・監査対応 :監査法人対応。
・連結決算報告 :銀行の連結決算のための決算数値報告。
・管理会計 :予算管理、業績報告資料の作成、マネジメントへの報告等。
・資金繰り管理 :資金繰り管理、実績報告等。
・当局報告対応 :金融庁や日本銀行への当局報告への対応。
・バーゼル規制対応:自己資本比率の計算や当局報告、ディスクロージャー開示。
・制度改正対応 :会計基準や制度改正時の対応。
【部署概要】
財務管理部は、信託銀行の決算・予算管理について、全社的な視点で業務を行うほか、信託ビジネスに関する会計・税務の相談など幅広い業務を行っております。
具体的には、信託銀行の銀行決算ならびに法人税・消費税等の税務申告対応のほか、資金繰り管理業務、予算管理や業績報告資料作成などの管理会計、銀行への連結決算報告、金融庁や日本銀行への当局報告対応、バーゼルの自己資本比率の計算などを行っており、近時は、インボイス制度、改正電子帳簿保存法、バーゼル への対応など様々な制度改正への実務対応の整理・社内説明会の開催等も行っております。
信託銀行は、銀行グループの信託機能を担う100%子会社です。設立以来、法人向けに「資金調達」、「資金運用」、「バランスシート改善」などのビジネスを中心に業務を行ってきました。また、2017年からは個人向けにもビジネスを拡大し、運用商品としてパワートラスト(合同金銭信託)の取り扱いを開始し、商品ラインナップの拡充を進めています。
現在は、グループ銀行との協働に加えて、グループ各社や外部のお客様との接点も飛躍的に拡大し、信託財産を伸ばしています。さらに、新しい業務展開(機能拡充/顧客拡大)を目指し、各種戦略及び社内インフラ整備を進めています。一方で業務展開に沿った財務管理、情報管理などを中心としたリスク管理体制にも注力しています。
働き方:出社主体ですが、在宅勤務も適宜活用することが可能です。フレックスタイム制適用部署です。
以下業務をご担当頂きます。
・決算業務 :中間、年度決算(銀行法公告、金商法開示含む)への対応。
・税務申告 :法人税・消費税等の税務申告対応。
・監査対応 :監査法人対応。
・連結決算報告 :銀行の連結決算のための決算数値報告。
・管理会計 :予算管理、業績報告資料の作成、マネジメントへの報告等。
・資金繰り管理 :資金繰り管理、実績報告等。
・当局報告対応 :金融庁や日本銀行への当局報告への対応。
・バーゼル規制対応:自己資本比率の計算や当局報告、ディスクロージャー開示。
・制度改正対応 :会計基準や制度改正時の対応。
【部署概要】
財務管理部は、信託銀行の決算・予算管理について、全社的な視点で業務を行うほか、信託ビジネスに関する会計・税務の相談など幅広い業務を行っております。
具体的には、信託銀行の銀行決算ならびに法人税・消費税等の税務申告対応のほか、資金繰り管理業務、予算管理や業績報告資料作成などの管理会計、銀行への連結決算報告、金融庁や日本銀行への当局報告対応、バーゼルの自己資本比率の計算などを行っており、近時は、インボイス制度、改正電子帳簿保存法、バーゼル への対応など様々な制度改正への実務対応の整理・社内説明会の開催等も行っております。
信託銀行は、銀行グループの信託機能を担う100%子会社です。設立以来、法人向けに「資金調達」、「資金運用」、「バランスシート改善」などのビジネスを中心に業務を行ってきました。また、2017年からは個人向けにもビジネスを拡大し、運用商品としてパワートラスト(合同金銭信託)の取り扱いを開始し、商品ラインナップの拡充を進めています。
現在は、グループ銀行との協働に加えて、グループ各社や外部のお客様との接点も飛躍的に拡大し、信託財産を伸ばしています。さらに、新しい業務展開(機能拡充/顧客拡大)を目指し、各種戦略及び社内インフラ整備を進めています。一方で業務展開に沿った財務管理、情報管理などを中心としたリスク管理体制にも注力しています。
働き方:出社主体ですが、在宅勤務も適宜活用することが可能です。フレックスタイム制適用部署です。
大手証券会社での連結会計チーム (主計部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
・株主、債権者、格付機関、経営者など当社の全ステークホルダーにとって、正確かつ適切な財務諸表の作成および開示は重要な関心事であり、当部はそれを担っております。
・上記のようなステークホルダーからの要請を満たすことは、グループの企業価値向上にも直結することから、本業務は重要な経営事項の一つとして位置づけられています。
・当グループでは財務会計担当として、米国会計基準での連結財務諸表の作成および報告・開示業務を担っております。
・日々の財務会計に関する制度の運用のためには、社内各部署や監査法人との意見調整や合意形成が求められるため、コミュニケーション能力および遂行力が重要となります。
・業務遂行に際しては当グループの海外拠点とのグローバルなコワークも必要とされるため、英語でのコミュニケーションの機会も多くあります。
・Financial controllers play an important role of preparing and disclosing accurate and appropriate financial statements for all stakeholders including shareholders, lenders, rating agencies and board members. As the role is closely linked to the Group’s corporate value, the job responsibilities are viewed as having significant importance for the running of the business.
・Financial controllers perform a wide range of duties including preparation and publishing the consolidated financial statements for USGAAP.
・Strong communication skills and execution capabilities are required to liaise and agree with other departments and external auditors.
・Various opportunities to further develop English not only internally but also by working together with overseas subsidiaries.
●Responsibilities
・連結財務諸表の作成(USGAAP)
・連結財務諸表にかかる各種開示資料の作成(決算短信・有価証券報告書・米国会計基準開示書類Form 20-F等)
・連結財務諸表・開示に関する分析及び管理・各種会社機関への報告
・財務報告に係る内部統制の構築
・連結会計に係る各種プロジェクト遂行
・Prepares consolidated financial statements (USGAAP)
・Prepares various regulatory reporting (Quarterly earnings, Annual Securities Report, Form 20-F)
・Provides financial analyses for Management and various Committees
・Works on special assignments related to Financial accounting
・上記のようなステークホルダーからの要請を満たすことは、グループの企業価値向上にも直結することから、本業務は重要な経営事項の一つとして位置づけられています。
・当グループでは財務会計担当として、米国会計基準での連結財務諸表の作成および報告・開示業務を担っております。
・日々の財務会計に関する制度の運用のためには、社内各部署や監査法人との意見調整や合意形成が求められるため、コミュニケーション能力および遂行力が重要となります。
・業務遂行に際しては当グループの海外拠点とのグローバルなコワークも必要とされるため、英語でのコミュニケーションの機会も多くあります。
・Financial controllers play an important role of preparing and disclosing accurate and appropriate financial statements for all stakeholders including shareholders, lenders, rating agencies and board members. As the role is closely linked to the Group’s corporate value, the job responsibilities are viewed as having significant importance for the running of the business.
・Financial controllers perform a wide range of duties including preparation and publishing the consolidated financial statements for USGAAP.
・Strong communication skills and execution capabilities are required to liaise and agree with other departments and external auditors.
・Various opportunities to further develop English not only internally but also by working together with overseas subsidiaries.
●Responsibilities
・連結財務諸表の作成(USGAAP)
・連結財務諸表にかかる各種開示資料の作成(決算短信・有価証券報告書・米国会計基準開示書類Form 20-F等)
・連結財務諸表・開示に関する分析及び管理・各種会社機関への報告
・財務報告に係る内部統制の構築
・連結会計に係る各種プロジェクト遂行
・Prepares consolidated financial statements (USGAAP)
・Prepares various regulatory reporting (Quarterly earnings, Annual Securities Report, Form 20-F)
・Provides financial analyses for Management and various Committees
・Works on special assignments related to Financial accounting
不動産賃貸仲介会社での財務会計・管理会計業務(グループリーダーまたはマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
グループリーダーまたはマネージャー
仕事内容
全国直営店437店舗、FC店378店舗の規模の財務会計・管理会計業務を行っていただきます。
GL(グループリーダー)は配下のグループ10名(MG含む)の業務をマネジメントいただき、下記記載の具体的な業務について、レポートラインである部長や配下のMG・メンバーらと協働して部門全体を束ねていただきます。
MG(マネージャー)は財務会計を中心に、その他管理会計、税務会計などを適性に応じて担当いただき、配下のメンバーと共に業務運営をしていただきます。
面接を通して、現状のご経験やスキル、ご希望等をお伺いし、お任せする内容は決定します。
●具体的な業務内容
・部下の育成、業務マネジメント、進捗管理等
・月次、四半期、年次決算業務
・監査法人対応
・税務申告(税理士法人と協働)
・予算策定・予実績管理、差異分析
・取締役会資料の作成
・業務フロー改善や業務改善のための周辺システムの導入検討
財務会計業務と共に、ご経験・適性に応じて監査法人対応、税務申告関連業務・税務調査対応、管理会計業務等をお任せいたします。
また、業務改善のご経験がある、または、意欲的に取り組める方を歓迎いたします。
GL(グループリーダー)は配下のグループ10名(MG含む)の業務をマネジメントいただき、下記記載の具体的な業務について、レポートラインである部長や配下のMG・メンバーらと協働して部門全体を束ねていただきます。
MG(マネージャー)は財務会計を中心に、その他管理会計、税務会計などを適性に応じて担当いただき、配下のメンバーと共に業務運営をしていただきます。
面接を通して、現状のご経験やスキル、ご希望等をお伺いし、お任せする内容は決定します。
●具体的な業務内容
・部下の育成、業務マネジメント、進捗管理等
・月次、四半期、年次決算業務
・監査法人対応
・税務申告(税理士法人と協働)
・予算策定・予実績管理、差異分析
・取締役会資料の作成
・業務フロー改善や業務改善のための周辺システムの導入検討
財務会計業務と共に、ご経験・適性に応じて監査法人対応、税務申告関連業務・税務調査対応、管理会計業務等をお任せいたします。
また、業務改善のご経験がある、または、意欲的に取り組める方を歓迎いたします。
大手モーターメーカーでの経営管理(経理)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本社の経理業務を担当していただきます。
●具体的な業務内容
・法人税申告業務(監査対応を含む)
・本社単体決算業務(海外子会社との輸出入取引等)
・収支分析
・見通し管理
・事業計画策定補助
●具体的な業務内容
・法人税申告業務(監査対応を含む)
・本社単体決算業務(海外子会社との輸出入取引等)
・収支分析
・見通し管理
・事業計画策定補助
大手証券会社での単体会計チーム
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
・株主、債権者、格付機関、経営者など当社の全ステークホルダーにとって、正確かつ適切な財務諸表の作成および開示は重要な関心事であり、当部はそれを担っております。
・上記のようなステークホルダーからの要請を満たすことは、当社グループの企業価値向上にも直結することから、本業務は重要な経営事項の一つとして位置づけられています。
・当グループでは当社グループの財務会計担当として、米国会計基準での連結財務諸表の作成および報告・開示業務を担っております。
・日々の財務会計に関する制度の運用のためには、社内各部署や監査法人との意見調整や合意形成が求められるため、コミュニケーション能力および遂行力が重要となります。
・業務遂行に際しては当社グループの海外拠点とのグローバルなコワークも必要とされるため、英語でのコミュニケーションの機会も多くあります。
・Financial controllers play an important role of preparing and disclosing accurate and appropriate financial statements for all stakeholders including shareholders, lenders, rating agencies and board members. As the role is closely linked to Our Group’s corporate value, the job responsibilities are viewed as having significant importance for the running of the business.
・Financial controllers perform a wide range of duties including preparation and publishing the consolidated financial statements for USGAAP.
・Strong communication skills and execution capabilities are required to liaise and agree with other departments and external auditors.
・Various opportunities to further develop English not only internally but also by working together with overseas subsidiaries.
<Responsibilities>
・単体財務諸表作成(日本会計基準、米国会計基準)
・各種開示・報告資料の作成(決算短信、有価証券報告書、金融庁報告等)
・単体財務諸表・開示に関する分析およびマネジメント・各種会社機関への報告
・制度変更に関する財務会計に係る対応(会計基準変更、関連法令改正)
・新規取引・商品に対する財務会計上の影響分析、承認
・財務会計に係る監査/SOX対応
・各種プロジェクト遂行
・会計システムの維持管理、各種会計関連システム基盤の構築
・Prepares stand-alone monthly financial statements (JGAAP, USGAAP)
・Prepares various regulatory reporting (Quarterly earnings, Annual Securities Report, JFSA reporting)
・Provides financial analyses for Management and various Committees
・Coordinates changes to regulatory requirements relating to Financial accounting
・Analyzes accounting issues for new products
・Interacts with external/Internal Audit on Finance matters.
・Works on special assignments related to Financial accounting
・Maintains and assist in the improvement of Financial Accounting System
・上記のようなステークホルダーからの要請を満たすことは、当社グループの企業価値向上にも直結することから、本業務は重要な経営事項の一つとして位置づけられています。
・当グループでは当社グループの財務会計担当として、米国会計基準での連結財務諸表の作成および報告・開示業務を担っております。
・日々の財務会計に関する制度の運用のためには、社内各部署や監査法人との意見調整や合意形成が求められるため、コミュニケーション能力および遂行力が重要となります。
・業務遂行に際しては当社グループの海外拠点とのグローバルなコワークも必要とされるため、英語でのコミュニケーションの機会も多くあります。
・Financial controllers play an important role of preparing and disclosing accurate and appropriate financial statements for all stakeholders including shareholders, lenders, rating agencies and board members. As the role is closely linked to Our Group’s corporate value, the job responsibilities are viewed as having significant importance for the running of the business.
・Financial controllers perform a wide range of duties including preparation and publishing the consolidated financial statements for USGAAP.
・Strong communication skills and execution capabilities are required to liaise and agree with other departments and external auditors.
・Various opportunities to further develop English not only internally but also by working together with overseas subsidiaries.
<Responsibilities>
・単体財務諸表作成(日本会計基準、米国会計基準)
・各種開示・報告資料の作成(決算短信、有価証券報告書、金融庁報告等)
・単体財務諸表・開示に関する分析およびマネジメント・各種会社機関への報告
・制度変更に関する財務会計に係る対応(会計基準変更、関連法令改正)
・新規取引・商品に対する財務会計上の影響分析、承認
・財務会計に係る監査/SOX対応
・各種プロジェクト遂行
・会計システムの維持管理、各種会計関連システム基盤の構築
・Prepares stand-alone monthly financial statements (JGAAP, USGAAP)
・Prepares various regulatory reporting (Quarterly earnings, Annual Securities Report, JFSA reporting)
・Provides financial analyses for Management and various Committees
・Coordinates changes to regulatory requirements relating to Financial accounting
・Analyzes accounting issues for new products
・Interacts with external/Internal Audit on Finance matters.
・Works on special assignments related to Financial accounting
・Maintains and assist in the improvement of Financial Accounting System
大手証券会社での主計部プロジェクト業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President / Executive Director
仕事内容
・株主、債権者、格付機関、経営者など当社の全ステークホルダーにとって、正確かつ適切な財務諸表の作成および開示は重要な関心事であり、当部はそれを担っております。
・上記のようなステークホルダーからの要請を満たすことは、当社グループの企業価値向上にも直結することから、本業務は重要な経営事項の一つとして位置づけられています。
・当グループでは当社グループの財務会計担当として、米国会計基準での連結財務諸表の作成および報告・開示業務を担っております。
・一方でこれを遂行していくために、グローバルでの整合性、効率的な業務の追求等も求められ、決算業務からは独立した形でターゲットオペレーティングモデルを策定していく必要があります。そのため、社内各部署や監査法人との意見調整、グローバルでのコミュニケーション能力および遂行力が重要となります。
・さらに、決算業務以外でもAdhocな業務が求められるため、幅広い経験ができます。
・Financial controllers play an important role of preparing and disclosing accurate and appropriate financial statements for all stakeholders including shareholders, lenders, rating agencies and board members. As the role is closely linked to Our Group’s corporate value, the job responsibilities are viewed as having significant importance for the running of the business.
・Financial controllers perform a wide range of duties including preparation and publishing the consolidated financial statements for USGAAP.
・On the other hand, in order to execute this, there is a need to pursue global consistency and efficient business operations, and it is necessary to develop a target operating model independently from the closing operations. Therefore, the ability to coordinate opinions with various internal departments and auditing firms, as well as strong global communication and execution skills, is important.
・Furthermore, since ad-hoc tasks are also required beyond just the closing operations, there will be an opportunity to gain a wide range of experience.
<Responsibilities>
・決算早期化及び決算高度化を実現するためのプロジェクトに参画し、プロジェクトの計画・実行を担当
・海外のコントローラーズと協力し、オペレーティングモデルの見直しやプロセス改善を推進
・財務会計データの整理や、業務フローの最適化を行い、効率的な決算プロセスを構築
・シニアマネジメントからのAdhocな業務に対して、関連部署等と協力して様々な提案を準備
・Participate in projects aimed at accelerating the closing process and enhancing the quality of financial statements, taking responsibility for project planning and execution.
・Collaborate with overseas controllers to review the operating model and promote process improvements.
・Organize financial accounting data and optimize business workflows to establish an efficient closing process.
・Prepare various proposals in collaboration with relevant departments for ad-hoc tasks requested by senior management.
・上記のようなステークホルダーからの要請を満たすことは、当社グループの企業価値向上にも直結することから、本業務は重要な経営事項の一つとして位置づけられています。
・当グループでは当社グループの財務会計担当として、米国会計基準での連結財務諸表の作成および報告・開示業務を担っております。
・一方でこれを遂行していくために、グローバルでの整合性、効率的な業務の追求等も求められ、決算業務からは独立した形でターゲットオペレーティングモデルを策定していく必要があります。そのため、社内各部署や監査法人との意見調整、グローバルでのコミュニケーション能力および遂行力が重要となります。
・さらに、決算業務以外でもAdhocな業務が求められるため、幅広い経験ができます。
・Financial controllers play an important role of preparing and disclosing accurate and appropriate financial statements for all stakeholders including shareholders, lenders, rating agencies and board members. As the role is closely linked to Our Group’s corporate value, the job responsibilities are viewed as having significant importance for the running of the business.
・Financial controllers perform a wide range of duties including preparation and publishing the consolidated financial statements for USGAAP.
・On the other hand, in order to execute this, there is a need to pursue global consistency and efficient business operations, and it is necessary to develop a target operating model independently from the closing operations. Therefore, the ability to coordinate opinions with various internal departments and auditing firms, as well as strong global communication and execution skills, is important.
・Furthermore, since ad-hoc tasks are also required beyond just the closing operations, there will be an opportunity to gain a wide range of experience.
<Responsibilities>
・決算早期化及び決算高度化を実現するためのプロジェクトに参画し、プロジェクトの計画・実行を担当
・海外のコントローラーズと協力し、オペレーティングモデルの見直しやプロセス改善を推進
・財務会計データの整理や、業務フローの最適化を行い、効率的な決算プロセスを構築
・シニアマネジメントからのAdhocな業務に対して、関連部署等と協力して様々な提案を準備
・Participate in projects aimed at accelerating the closing process and enhancing the quality of financial statements, taking responsibility for project planning and execution.
・Collaborate with overseas controllers to review the operating model and promote process improvements.
・Organize financial accounting data and optimize business workflows to establish an efficient closing process.
・Prepare various proposals in collaboration with relevant departments for ad-hoc tasks requested by senior management.
新設銀行での財務経理【非管理職】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜780万円 (別途時間外手当あり)
ポジション
メンバークラス(非管理職)
仕事内容
今回の採用はメンバークラス、上長の指示を仰ぐポジションとなります。ご対応頂く業務項目は以下の通りとなり、この中からいくつかの業務をご担当していただく予定です。
・会計仕訳データ入力
・支払処理
・経費精算
・単体決算、連結決算補佐
・固定資産管理
・監査法人監査
・資金、債券取引等の財務バック
・予算策定補佐
・経営分析資料の作成
・庶務業務(ファイリング、資料整理等)
・その他部署内の補佐業務
・会計仕訳データ入力
・支払処理
・経費精算
・単体決算、連結決算補佐
・固定資産管理
・監査法人監査
・資金、債券取引等の財務バック
・予算策定補佐
・経営分析資料の作成
・庶務業務(ファイリング、資料整理等)
・その他部署内の補佐業務
中国を中心に海外展開する越境EC事業会社での財務経理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
【募集背景について】
当社は2014 に ち上げられた日中越境ECに特化したベンチャー企業です。
現在、当社は販売エリアの拡大を図っており、
会社として更なる成長を目指しているフェーズです。
現在の販売エリアは中国だけでなく、北米、韓国、台湾エリアへの販売強化を進めており、
新規事業を含め様々な事業展開を行っております。
今回はコーポレートの財務経理メンバーを募集します。
日次・月次決算業務から年度決算、海外子会社を含む連結決算、監査法人対応や、
リーダーやマネージャー等のマネジメント方面への道等、
ご志向性やご意欲に応じて幅広くキャリアアップを図れるポジションです。
<業務詳細>
ご経験によってお任せする業務を決めていき、徐々に範囲を増やしていきたく思っています。
・仕訳入力、支払業務、入出金管理、債権管理
・月次決算、四半期決算、年度決算
・監査対応
・税金計算・税務調査対応
・連結決算
・管理会計
・予実管理
・各種プロジェクトの推進、サポート
※会計ソフト:勘定奉行V
【この職種で得られるもの】
・将来はIPOを計画しており、内部統制にも携わることができます。その為バックオフィスとしてキャリア上、貴重な経験を積んでいただけます。
【所属チーム:メンバー構成】
財務経理のメンバーとして配属となります。現在メンバーは4名(男性2名、女性2名)
バックオフィスは財務経理、人事総務、広報、経営企画、内部監査等近い距離感でとてもアットホームな雰囲気が自慢です。
東京オフィスでは7:3で中国メンバーが7割、日本メンバーが3割程。
中国メンバーは日本語が話せるメンバーばかりなので、中国語が話せなくても問題ございません。
また、社内MTGでは翻訳システムを活用したり、日本語が話せるメンバーが翻訳を行い、情報の遅れがないようにバランスをとっている環境です。
当社は2014 に ち上げられた日中越境ECに特化したベンチャー企業です。
現在、当社は販売エリアの拡大を図っており、
会社として更なる成長を目指しているフェーズです。
現在の販売エリアは中国だけでなく、北米、韓国、台湾エリアへの販売強化を進めており、
新規事業を含め様々な事業展開を行っております。
今回はコーポレートの財務経理メンバーを募集します。
日次・月次決算業務から年度決算、海外子会社を含む連結決算、監査法人対応や、
リーダーやマネージャー等のマネジメント方面への道等、
ご志向性やご意欲に応じて幅広くキャリアアップを図れるポジションです。
<業務詳細>
ご経験によってお任せする業務を決めていき、徐々に範囲を増やしていきたく思っています。
・仕訳入力、支払業務、入出金管理、債権管理
・月次決算、四半期決算、年度決算
・監査対応
・税金計算・税務調査対応
・連結決算
・管理会計
・予実管理
・各種プロジェクトの推進、サポート
※会計ソフト:勘定奉行V
【この職種で得られるもの】
・将来はIPOを計画しており、内部統制にも携わることができます。その為バックオフィスとしてキャリア上、貴重な経験を積んでいただけます。
【所属チーム:メンバー構成】
財務経理のメンバーとして配属となります。現在メンバーは4名(男性2名、女性2名)
バックオフィスは財務経理、人事総務、広報、経営企画、内部監査等近い距離感でとてもアットホームな雰囲気が自慢です。
東京オフィスでは7:3で中国メンバーが7割、日本メンバーが3割程。
中国メンバーは日本語が話せるメンバーばかりなので、中国語が話せなくても問題ございません。
また、社内MTGでは翻訳システムを活用したり、日本語が話せるメンバーが翻訳を行い、情報の遅れがないようにバランスをとっている環境です。
大手ゼネコン系AM会社での財務経理業務全般(財務企画部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜管理職
仕事内容
グループの運用会社へ出向し、同社財務企画部にて、総務、機関運営、経理、税務に関する業務、私募REITの機関運営、財務、経理、税務、決算、IRに関する業務等を担当して頂きます。
※新設の私募REIT運用会社です。一緒に業務立上げを行って頂ける方を募集しています。
※新設の私募REIT運用会社です。一緒に業務立上げを行って頂ける方を募集しています。
上下水道管理サービス企業グループ統括会社での経理・財務課 マネージャー(社長直下)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円
ポジション
マネージャー(課長職クラス)
仕事内容
マネージャーとして、経理・財務を中心に資産管理/間接材調達など、グループ会社の経営支援の統括及び組織全体の効率化や生産性向上に貢献していただきます。
将来的には経営陣との連携を図りながら、ホールディングスとしてグループ会社の牽引・支援を見据えた組織づくりや機能強化を期待します。
【入社後に期待すること】
・経理・財務を中心に資産管理・間接材調達における業務改善・効率化に向けた棚卸推進
・経理・財務・資産管理・間接材調達の組織・要員計画を立案・推進
・財務・経理業務の管理、取り纏め
・子会社決算、予実管理、連結決算対応
・各種経営会議体への参加、報告資料作成
・決算開示対応(有価証券報告書、決算短信、招集通知の作成等)
・決算業務(月次、四半期、年次財務諸表作成)
・経理業務フローの整備・改善化
・資産管理・調達業務の管理、取り纏め
・賃貸借契約管理
・契約書管理
・間接材調達業務管理
【将来的に期待すること】
ホールディングスとして、グループ会社の経理・財務、資産管理・調達領域の牽引・支援実行
・企画室と連携してグループ中計、長期ビジョン策定
・グループ各社の財務・経理・資産管理・間接材調達業務を支援実行
・中長期ならびに単年度における財務戦略の立案、実行
・財務分析及び経営陣へのレポーティング
将来的には経営陣との連携を図りながら、ホールディングスとしてグループ会社の牽引・支援を見据えた組織づくりや機能強化を期待します。
【入社後に期待すること】
・経理・財務を中心に資産管理・間接材調達における業務改善・効率化に向けた棚卸推進
・経理・財務・資産管理・間接材調達の組織・要員計画を立案・推進
・財務・経理業務の管理、取り纏め
・子会社決算、予実管理、連結決算対応
・各種経営会議体への参加、報告資料作成
・決算開示対応(有価証券報告書、決算短信、招集通知の作成等)
・決算業務(月次、四半期、年次財務諸表作成)
・経理業務フローの整備・改善化
・資産管理・調達業務の管理、取り纏め
・賃貸借契約管理
・契約書管理
・間接材調達業務管理
【将来的に期待すること】
ホールディングスとして、グループ会社の経理・財務、資産管理・調達領域の牽引・支援実行
・企画室と連携してグループ中計、長期ビジョン策定
・グループ各社の財務・経理・資産管理・間接材調達業務を支援実行
・中長期ならびに単年度における財務戦略の立案、実行
・財務分析及び経営陣へのレポーティング
【札幌】ハンズオン型医療機関コンサルファームでの経理スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループ会社に出向いただき、経理チームのメンバーとして以下の業務をお任せいたします。変革期のため、業務フロー改善や体制構築にも携わっていただくことができます。
当社の経理チームの一員として、以下の業務をお任せします。
・日次・月次・年次の仕訳・帳簿管理
・決算業務(四半期・年度)
・資金繰り管理およびキャッシュフロー計算書作成
・監査対応や税務申告サポート
・親会社への報告資料作成
●キャリアステップ例
まずはメンバークラスとしてご入社いただきます。 中長期的にはマネジメントに挑戦いただいたり、経営企画・経営管理などキャリアの幅を広げていただくことも想定しております。 ※他グループ会社における経理業務を担当いただく可能性もございます。
●仕事の面白さ・魅力
・管理本部長との距離が近く、コミュニケーションを取りながら業務を推進できます
・公認会計士資格保有の上長に学ぶことができます・経理業務フローの改善など、自身の考えをもとに業務改善に関与することができます
・個人で完結ではなくチームで協力する志向性のメンバーが多く、和気藹々と相談しやすい環境です
・経営体制変革期で急成長中の経理体制構築に携わることができます
【雇入れ直後】経理業務、及びそれに関わる付帯業務
【変更の範囲】会社の定める業務(ただし、就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
当社の経理チームの一員として、以下の業務をお任せします。
・日次・月次・年次の仕訳・帳簿管理
・決算業務(四半期・年度)
・資金繰り管理およびキャッシュフロー計算書作成
・監査対応や税務申告サポート
・親会社への報告資料作成
●キャリアステップ例
まずはメンバークラスとしてご入社いただきます。 中長期的にはマネジメントに挑戦いただいたり、経営企画・経営管理などキャリアの幅を広げていただくことも想定しております。 ※他グループ会社における経理業務を担当いただく可能性もございます。
●仕事の面白さ・魅力
・管理本部長との距離が近く、コミュニケーションを取りながら業務を推進できます
・公認会計士資格保有の上長に学ぶことができます・経理業務フローの改善など、自身の考えをもとに業務改善に関与することができます
・個人で完結ではなくチームで協力する志向性のメンバーが多く、和気藹々と相談しやすい環境です
・経営体制変革期で急成長中の経理体制構築に携わることができます
【雇入れ直後】経理業務、及びそれに関わる付帯業務
【変更の範囲】会社の定める業務(ただし、就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
【札幌】ハンズオン型医療機関コンサルファームでの経理リーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
経理チームのリーダー候補として以下の業務をお任せいたします。変革期のため、業務フロー改善や体制構築にも携わっていただくことができます。
当社の経理チームの一員として、以下の業務をお任せします。
・月次決算チェック
・四半期・半期決算業務
・経理規定整備・業務フロー構築・グループ会社決算支援
・メンバーマネジメント
・部門別損益管理
・予算策定
・予実分析
●キャリアステップ例
まずはリーダー候補としてご入社いただきます。 中長期的にはマネジメントに挑戦いただいたり、経営企画・経営管理などキャリアの幅を広げていただくことも想定しております。 ※他グループ会社における経理業務を担当いただく可能性もございます。
●仕事の面白さ・魅力
・管理本部長との距離が近く、コミュニケーションを取りながら業務を推進できます
・公認会計士資格保有の上長に学ぶことができます・経理業務フローの改善など、自身の考えをもとに業務改善に関与することができます
・個人で完結ではなくチームで協力する志向性のメンバーが多く、和気藹々と相談しやすい環境です
・経営体制変革期で急成長中の経理体制構築に携わることができます
【雇入れ直後】経理業務、及びそれに関わる付帯業務
【変更の範囲】会社の定める業務(ただし、就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
当社の経理チームの一員として、以下の業務をお任せします。
・月次決算チェック
・四半期・半期決算業務
・経理規定整備・業務フロー構築・グループ会社決算支援
・メンバーマネジメント
・部門別損益管理
・予算策定
・予実分析
●キャリアステップ例
まずはリーダー候補としてご入社いただきます。 中長期的にはマネジメントに挑戦いただいたり、経営企画・経営管理などキャリアの幅を広げていただくことも想定しております。 ※他グループ会社における経理業務を担当いただく可能性もございます。
●仕事の面白さ・魅力
・管理本部長との距離が近く、コミュニケーションを取りながら業務を推進できます
・公認会計士資格保有の上長に学ぶことができます・経理業務フローの改善など、自身の考えをもとに業務改善に関与することができます
・個人で完結ではなくチームで協力する志向性のメンバーが多く、和気藹々と相談しやすい環境です
・経営体制変革期で急成長中の経理体制構築に携わることができます
【雇入れ直後】経理業務、及びそれに関わる付帯業務
【変更の範囲】会社の定める業務(ただし、就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
東証グロース上場 建設業向け業務効率化アプリ提供企業での経理リーダー/マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
リーダー/マネージャー候補
仕事内容
本ポジションでは、メンバーの育成やマネジメントと実務を運用しながら経理業務のDX化や会社の仕組みづくりをチームの中心となって推進していただきマネージャーを目指していただきたいと考えています。
【具体的な業務内容】
・年次/四半期/月次決算業務
・日次経理業務(伝票起票、債権債務管理、出納業務等)
・子会社管理、連結決算業務
・開示書類作成・監査対応・税理士対応
・経理として各PJ参加
●入社後最初に担っていただきたい業務
・開示の取りまとめ
・主要科目の会計処理仕訳計上
・スタッフ数名をリードしながら実務推進
【このポジションの魅力】
・成長企業ならではの経理経験(例:連結決算、経理システム導入、海外対応等)を積むことができます。
・部門の勉強会や会計士コンサルなどとの対話などをとおして、スキルを研鑽できる環境があります。
・経営層や各事業責任者と共に進めることで、ビジネス感度や視座を高めることがえきます。
・自ら考えた提案の実行により、会社の成長に寄与することができます
【このポジションの雰囲気・特徴】
・わからないことをわからないといえる文化
・学び続けることが肯定される文化
・自分の可能性に蓋をしない文化(あらゆる変化・挑戦を楽しむ)
【このポジションで身に付くスキル】
上場会社かつベンチャー企業での経理スキル(様々な分野・論点に対応する力)、仕組みづくりなどプロジェクト推進能力、リーダーシップスキルなど
【具体的な業務内容】
・年次/四半期/月次決算業務
・日次経理業務(伝票起票、債権債務管理、出納業務等)
・子会社管理、連結決算業務
・開示書類作成・監査対応・税理士対応
・経理として各PJ参加
●入社後最初に担っていただきたい業務
・開示の取りまとめ
・主要科目の会計処理仕訳計上
・スタッフ数名をリードしながら実務推進
【このポジションの魅力】
・成長企業ならではの経理経験(例:連結決算、経理システム導入、海外対応等)を積むことができます。
・部門の勉強会や会計士コンサルなどとの対話などをとおして、スキルを研鑽できる環境があります。
・経営層や各事業責任者と共に進めることで、ビジネス感度や視座を高めることがえきます。
・自ら考えた提案の実行により、会社の成長に寄与することができます
【このポジションの雰囲気・特徴】
・わからないことをわからないといえる文化
・学び続けることが肯定される文化
・自分の可能性に蓋をしない文化(あらゆる変化・挑戦を楽しむ)
【このポジションで身に付くスキル】
上場会社かつベンチャー企業での経理スキル(様々な分野・論点に対応する力)、仕組みづくりなどプロジェクト推進能力、リーダーシップスキルなど
不動産会社での財務/不動産管理経理(メンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
管理部門にて、経理・財務に関する業務をメインにお任せします。
経理 関連
●不動産管理に付随する経理業務(請求処理/入金照合支払処理/オーナー様への送金業務/レポーティングなど)
財務 関連
●出納業務
●資金管理
●インターネットバンキングでの振込手続き
●資金繰り表作成
●銀行への伝票(入出金、振込)持込
●仕訳業務(伝票起票、ファイリング、入金、請求等)
※使用会計ソフト:エプソン財務応援
経理 関連
●不動産管理に付随する経理業務(請求処理/入金照合支払処理/オーナー様への送金業務/レポーティングなど)
財務 関連
●出納業務
●資金管理
●インターネットバンキングでの振込手続き
●資金繰り表作成
●銀行への伝票(入出金、振込)持込
●仕訳業務(伝票起票、ファイリング、入金、請求等)
※使用会計ソフト:エプソン財務応援