人事管理職の転職求人
64 件
人事管理職の特徴
経営資源である「ヒト」を活用した戦略的人事マネジメントの実施。経営陣の意思決定の支援、働きやすい職場環境の維持向上、法の遵守と法改正への適...もっと見る
検索条件を再設定
人事管理職の転職求人一覧
建設業向けDX企業での人事マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
人事マネージャーとして、研修・人事制度・採用などの業務から、エンゲージメント向上施策の企画・立案まで、幅広く携わることが可能です。
まずはこれまでのご経験、活かせる業務をメインミッションにしつつ、直近課題の採用業務(新卒・中途)にも関わっていただきます。
当社は現在組織拡大フェーズにありますが、より組織成長の曲線を上げていくために採用広報、マーケティングなどの必要性が高まり、直近一番の課題となっています。
その他、組織フェーズに合わせ範囲を拡大していっていただければと思います。
下記は一例ですが、具体的な業務内容例となりますのでご参照ください。
・採用/人材戦略の企画、運営、マネジメント(新卒・中途)
・タレントマネジメント
・人事制度(評価含む)に基づいた運用
・教育・研修プログラム(社内研修・外部研修)の企画・運営
・エンゲージメント向上施策の立案・実行(サーベイ導入〜課題解決)
※具体的な業務内容については、これまでのご経験・適性をふまえてご相談させていただきます
まずはこれまでのご経験、活かせる業務をメインミッションにしつつ、直近課題の採用業務(新卒・中途)にも関わっていただきます。
当社は現在組織拡大フェーズにありますが、より組織成長の曲線を上げていくために採用広報、マーケティングなどの必要性が高まり、直近一番の課題となっています。
その他、組織フェーズに合わせ範囲を拡大していっていただければと思います。
下記は一例ですが、具体的な業務内容例となりますのでご参照ください。
・採用/人材戦略の企画、運営、マネジメント(新卒・中途)
・タレントマネジメント
・人事制度(評価含む)に基づいた運用
・教育・研修プログラム(社内研修・外部研修)の企画・運営
・エンゲージメント向上施策の立案・実行(サーベイ導入〜課題解決)
※具体的な業務内容については、これまでのご経験・適性をふまえてご相談させていただきます
大手コンサルティングファームでのコンサルティングファーム役員人事
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な業務】
メイン業務
・中間・期末の評価対応(オペレーション)
・内部昇格プロセスの運用
サブ業務
・制度運営(業務システムの運用)
・各種資料・データ作成
・対象者とのコミュニケーション
・組織体制の変更対応
・入退社・人員管理
メイン業務
・中間・期末の評価対応(オペレーション)
・内部昇格プロセスの運用
サブ業務
・制度運営(業務システムの運用)
・各種資料・データ作成
・対象者とのコミュニケーション
・組織体制の変更対応
・入退社・人員管理
デジタルマーケティング企業でのCHRO(執行役員クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円(現年収をベースに、決定致します)
ポジション
執行役員クラス
仕事内容
●期待役割
人事領域全般をお任せします。事業戦略に基づく最適な人事制度の設計、採用、育成計画を策定し、人事責任者として事業成長を裏で支える役割を担っていただきます。
●業務詳細
<新卒・中途人材の獲得>
- 人員計画(KPI)の策定
- キャリア採用に係る人材要件定義、採用フローの確立
- 採用ブランディングの設計/実行、HP、各種求人媒体の管理
- スカウト等のダイレクトリクルーティング業務の戦略立案/実行
- 選考管理・採用後のフォロー
<従業員の育成・リテンション>
- 若手社員に向けた教育コンテンツ(営業/スキル/ナレッジ等)の企画・実行
- 役職者に向けた教育コンテンツ(マネジメント/人材育成/ハラスメント等)の企画・実行
- エンゲージメント企画(コミュニケーションの仕組み作り等)の立案・実行
- 人材のケア・リテンション施策の立案・実行
- 評価・報酬制度の設計/運用、各種課題の特定と解決
- グループ会社との人材交流制度の設計、グループ人事制度の設計
- 人事戦略の立案・推進
<その他>
- 経営会議・取締役会議への参加
人事領域全般をお任せします。事業戦略に基づく最適な人事制度の設計、採用、育成計画を策定し、人事責任者として事業成長を裏で支える役割を担っていただきます。
●業務詳細
<新卒・中途人材の獲得>
- 人員計画(KPI)の策定
- キャリア採用に係る人材要件定義、採用フローの確立
- 採用ブランディングの設計/実行、HP、各種求人媒体の管理
- スカウト等のダイレクトリクルーティング業務の戦略立案/実行
- 選考管理・採用後のフォロー
<従業員の育成・リテンション>
- 若手社員に向けた教育コンテンツ(営業/スキル/ナレッジ等)の企画・実行
- 役職者に向けた教育コンテンツ(マネジメント/人材育成/ハラスメント等)の企画・実行
- エンゲージメント企画(コミュニケーションの仕組み作り等)の立案・実行
- 人材のケア・リテンション施策の立案・実行
- 評価・報酬制度の設計/運用、各種課題の特定と解決
- グループ会社との人材交流制度の設計、グループ人事制度の設計
- 人事戦略の立案・推進
<その他>
- 経営会議・取締役会議への参加
【名古屋】M&Aコンサルティングでの人事/管理職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜800万円
ポジション
管理職
仕事内容
当グループにおける人事制度の構築をお任せします。
その他、活動の幅は各グループ会社に及び、課題抽出/解決策提案/グループ共通施策の提案/実施等、企画提案にどんどん携わっていただけます。
上記に加えてメンバーのマネジメントもお任せいたします。
【業務内容】
●人事制度の企画立案
●教育制度の企画立案
●給与システムの入替
●業務標準化
●規程改訂、法改正対応
●改善企画立案、実行
【入社後】
スタッフとしてスタート。これまでの強みを活かし得意領域から徐々に経験を広げ、M&Aにより新たにグループインした企業もご対応いただきます。
2〜3年後にはマルチに成長していただけることを期待します。
その他、活動の幅は各グループ会社に及び、課題抽出/解決策提案/グループ共通施策の提案/実施等、企画提案にどんどん携わっていただけます。
上記に加えてメンバーのマネジメントもお任せいたします。
【業務内容】
●人事制度の企画立案
●教育制度の企画立案
●給与システムの入替
●業務標準化
●規程改訂、法改正対応
●改善企画立案、実行
【入社後】
スタッフとしてスタート。これまでの強みを活かし得意領域から徐々に経験を広げ、M&Aにより新たにグループインした企業もご対応いただきます。
2〜3年後にはマルチに成長していただけることを期待します。
東証プライム上場不動産会社でのリスク管理マネージャー(人事部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
人事領域を中心に個別の従業員対応から企業全体の制度設計までリスク管理の観点からアプローチする業務に従事して頂きます。
本社にて、以下業務をご担当頂きます
・従業員との個別紛争の対応
・働き方改革の推進
・各事業所への労働基準監督署の臨検対応
・全社的なリスク管理体制の構築
・休職者対応(イレギュラーなもの)
・退職者対応(イレギュラーなもの)
本社にて、以下業務をご担当頂きます
・従業員との個別紛争の対応
・働き方改革の推進
・各事業所への労働基準監督署の臨検対応
・全社的なリスク管理体制の構築
・休職者対応(イレギュラーなもの)
・退職者対応(イレギュラーなもの)
【急募】IT系グループ会社横断での人事担当者(未経験可)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円 経験や実績に応じて決定致します。
ポジション
担当者
仕事内容
M&Aにて拡大を続ける企業にて下記業務をご担当頂きます。
●新卒採用/中途採用
・採用戦略、計画立案
・新たな採用スキームの検討
・求人媒体のコントロール
・応募者対応、管理
・選考面接
●人材育成
・社員教育の企画運営(新卒~幹部)
・社員の抜擢、特命PJTの推進
・人材育成の仕組みづくり
●組織開発(活性化)
・人事制度の構築
・社内制度の企画
・働きがいのある職場づくり
・組織課題の解決
●新卒採用/中途採用
・採用戦略、計画立案
・新たな採用スキームの検討
・求人媒体のコントロール
・応募者対応、管理
・選考面接
●人材育成
・社員教育の企画運営(新卒~幹部)
・社員の抜擢、特命PJTの推進
・人材育成の仕組みづくり
●組織開発(活性化)
・人事制度の構築
・社内制度の企画
・働きがいのある職場づくり
・組織課題の解決
不動産仲介会社向け業務効率化SaaSの開発会社での管理部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 +SO
ポジション
管理部長
仕事内容
管理部長を募集いたします。
不動産仲介会社向け業務効率化SaaSの開発会社でのCHRO、HRマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 +SO
ポジション
CHRO、HRマネージャー
仕事内容
CHRO、HRマネージャーを募集いたします。
大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業でのTalent Admin(Supervising Associate)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Supervising Associate
仕事内容
人事内のAdmin業務と他部署からのご依頼業務をオペレーション運営している障害者メンバーが安定就労し、業務貢献と活躍できるようにチームをリードしていただきます。
【具体的な仕事】
●研修運営・オンボーディング補助業務・経費精算・動画編集・各種申請業務などを行っているメンバーの複数チームのリード業務
●社内ステークホルダーと業務についての打ち合わせ対応
●業務内容をメンバーに連携し、円滑にメンバーが対応できるように準備とアサイメントを担当
●チームメンバーの個別ケアとサポート※メンタル健康管理含む。
●各業務が円滑に実施されているか進捗管理
外部ベンダーの方との協業と内製化に向けての移行作業もご対応いただきます
【具体的な仕事】
●研修運営・オンボーディング補助業務・経費精算・動画編集・各種申請業務などを行っているメンバーの複数チームのリード業務
●社内ステークホルダーと業務についての打ち合わせ対応
●業務内容をメンバーに連携し、円滑にメンバーが対応できるように準備とアサイメントを担当
●チームメンバーの個別ケアとサポート※メンタル健康管理含む。
●各業務が円滑に実施されているか進捗管理
外部ベンダーの方との協業と内製化に向けての移行作業もご対応いただきます
家族向けFintechアプリケーションの開発IT企業でのCHRO
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 - 経験・能力を考慮の上、決定します - ストックオプションの発行も検討
ポジション
CHRO
仕事内容
家族単位で利用できる、銀行口座やクレジットカードを提供するアプリを作っています。
家賃の支払いや買い物の支払いなどを共同決済できるようにすることで、世帯の日常生活を快適にしていくことができます。
現在、プロダクト開発中のシードステージにおり、プロダクトをゼロから作っていく状況にあります。
立ち上げメンバーの一員として、一緒に働きませんか
この仕事で得られるもの
- 創業期の会社組織立ち上げに携わることができる
- スモールチームのため裁量をもって採用活動ができる
- 家族の暮らしを便利にするマインドを持った人材と関わることができる
・組織制度の設計、組織文化の醸成など、組織力を高めていくこと
・会社のMVVを組織に落とし込み、体現できるメンバーを増やしていくこと
・強い組織を作っていくための戦略的な人員計画の策定、インセンティブ設計 など
家賃の支払いや買い物の支払いなどを共同決済できるようにすることで、世帯の日常生活を快適にしていくことができます。
現在、プロダクト開発中のシードステージにおり、プロダクトをゼロから作っていく状況にあります。
立ち上げメンバーの一員として、一緒に働きませんか
この仕事で得られるもの
- 創業期の会社組織立ち上げに携わることができる
- スモールチームのため裁量をもって採用活動ができる
- 家族の暮らしを便利にするマインドを持った人材と関わることができる
・組織制度の設計、組織文化の醸成など、組織力を高めていくこと
・会社のMVVを組織に落とし込み、体現できるメンバーを増やしていくこと
・強い組織を作っていくための戦略的な人員計画の策定、インセンティブ設計 など
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのHRグループ長(候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収800万円〜1,200万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
グループ長候補
仕事内容
【ミッション】
100名〜300名程度の事業部門の、HRBP組織のグループ長候補として、組織づくりや配下のメンバーマネジメント、事業戦略における人材領域のマネジメントまで幅広く担っていただきます。
事業目標達成を実現するため、週次/月次の事業戦略ミーティングに参加し、事業部門の責任者と同じ立ち位置にて中 期の事業計画を設計し、その事業計画をもとにHRBPやリクルーターと一緒に事業売上 標の達成に向け、人材戦略を推進していただくミッションです。直近の事業目標達成度の理解と課題抽出がこのポジションの重要な役割です。
【具体的な仕事内容】
グループ長として、事業戦略の人材領域をマネジメントしていただきます。
<HR領域>
・事業部門の責任者と中長期の事業計画を設計
-事業部門の責任者と密にコミュニケーションをとり、事業戦略の課題を抽出
-HRBPへの連携
・事業計画を人材戦略に落とし込み、実装
-HRBPとともに、事業売上 標の達成に向けた人材戦略の立案/実装
‐年間100〜200名程度の中途採用の施策立案/実行/進捗管理
・事業部門の人材マネジメント
-従業員情報を分析し、組織パフォーマンス最大化や課題解決に向けた施策立/実装
・事業戦略ミーティングによる直近の事業目標達成度の理解と課題抽出
-人材戦略の計画見直し/実装
・従業員対応の根本原因追求と改善
<組織運営/マネジメント>
・グループの運営
-ミッション策定
-運営方法/会議体の検討
・5~10名程度のラインマネジメント
-採用/人材獲得施策の進捗管理
-人材育成/目標設定〜評価
※相対するキーマン:経営層、事業本部長、事業部長、従業員
【魅力】
●経営からの人事への期待値が非常に高く、チャレンジできる環境
・IRに人事組織としての未来像が描かれている
・採用費を売上高の約10%としている
・人事経験を活かして新たな人事戦略を描き実現できる環境 (ポジティブな方に最適)
●経営戦略と人事戦略をシンクロさせ部門最適な施策を推進可能
・部門ごとの課題抽出に始まりソリューション提案、そして推進まで、CHROのように大きな裁量をお渡し可能
・担当事業部の部門長とともに組織づくりをしていくため、スピード感をもって業務に取り組める
●毎年1.5倍成長を継続する意思決定が非常にスピーディーな環境で、これまでの常識にとらわれない仕事をつくり出し、自己成長を実現できる
●当社はまだまだ急成長フェーズ
・組織規模が一定規模になった現在においても、なお会社を拡大成長させられているという実感が得られる
●事業人事(戦略人事/HRBP)として事業部との距離が非常に近い
・事業部門との信頼関係が強く、事業部門の意思決定において対等に意見を言える
・大小かかわらず人的課題は人事に相談がくる
・事業部に頼ってもらえる関係性があり、事業部のイベントにも人事として参加できている
・自身が採用した社員の活躍を自分の目で見守ることができる
●同じ事業人事として志を共にする上司/同僚/部下がいる
・事業成長にコミットすることを追求している
・人を大事にしている/ホスピタリティを大事にしている
【入社後イメージ】
HRBPやリクルーターと連携して、事業 針に基づく人材戦略の計画を 案し、事業部の売上目標達成に貢献をしていただきます。
採 のKPI設定/管理だけではなく、事業部門の 材マネジメントとして、ES/勤怠管理/面談などを実施し従業員情報の分析を行い、パフォーマンス最大化のための課題解決策を立案し、 材育成計画の実装にも取り組んでいただけることを期待します。
100名〜300名程度の事業部門の、HRBP組織のグループ長候補として、組織づくりや配下のメンバーマネジメント、事業戦略における人材領域のマネジメントまで幅広く担っていただきます。
事業目標達成を実現するため、週次/月次の事業戦略ミーティングに参加し、事業部門の責任者と同じ立ち位置にて中 期の事業計画を設計し、その事業計画をもとにHRBPやリクルーターと一緒に事業売上 標の達成に向け、人材戦略を推進していただくミッションです。直近の事業目標達成度の理解と課題抽出がこのポジションの重要な役割です。
【具体的な仕事内容】
グループ長として、事業戦略の人材領域をマネジメントしていただきます。
<HR領域>
・事業部門の責任者と中長期の事業計画を設計
-事業部門の責任者と密にコミュニケーションをとり、事業戦略の課題を抽出
-HRBPへの連携
・事業計画を人材戦略に落とし込み、実装
-HRBPとともに、事業売上 標の達成に向けた人材戦略の立案/実装
‐年間100〜200名程度の中途採用の施策立案/実行/進捗管理
・事業部門の人材マネジメント
-従業員情報を分析し、組織パフォーマンス最大化や課題解決に向けた施策立/実装
・事業戦略ミーティングによる直近の事業目標達成度の理解と課題抽出
-人材戦略の計画見直し/実装
・従業員対応の根本原因追求と改善
<組織運営/マネジメント>
・グループの運営
-ミッション策定
-運営方法/会議体の検討
・5~10名程度のラインマネジメント
-採用/人材獲得施策の進捗管理
-人材育成/目標設定〜評価
※相対するキーマン:経営層、事業本部長、事業部長、従業員
【魅力】
●経営からの人事への期待値が非常に高く、チャレンジできる環境
・IRに人事組織としての未来像が描かれている
・採用費を売上高の約10%としている
・人事経験を活かして新たな人事戦略を描き実現できる環境 (ポジティブな方に最適)
●経営戦略と人事戦略をシンクロさせ部門最適な施策を推進可能
・部門ごとの課題抽出に始まりソリューション提案、そして推進まで、CHROのように大きな裁量をお渡し可能
・担当事業部の部門長とともに組織づくりをしていくため、スピード感をもって業務に取り組める
●毎年1.5倍成長を継続する意思決定が非常にスピーディーな環境で、これまでの常識にとらわれない仕事をつくり出し、自己成長を実現できる
●当社はまだまだ急成長フェーズ
・組織規模が一定規模になった現在においても、なお会社を拡大成長させられているという実感が得られる
●事業人事(戦略人事/HRBP)として事業部との距離が非常に近い
・事業部門との信頼関係が強く、事業部門の意思決定において対等に意見を言える
・大小かかわらず人的課題は人事に相談がくる
・事業部に頼ってもらえる関係性があり、事業部のイベントにも人事として参加できている
・自身が採用した社員の活躍を自分の目で見守ることができる
●同じ事業人事として志を共にする上司/同僚/部下がいる
・事業成長にコミットすることを追求している
・人を大事にしている/ホスピタリティを大事にしている
【入社後イメージ】
HRBPやリクルーターと連携して、事業 針に基づく人材戦略の計画を 案し、事業部の売上目標達成に貢献をしていただきます。
採 のKPI設定/管理だけではなく、事業部門の 材マネジメントとして、ES/勤怠管理/面談などを実施し従業員情報の分析を行い、パフォーマンス最大化のための課題解決策を立案し、 材育成計画の実装にも取り組んでいただけることを期待します。
三谷産業:人事管理職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
採用課 源田
仕事内容
1.人事業務(目標考課、昇進/昇格/昇給、賃金/賞与、退職金、勤怠/労務管理)
森下仁丹:【大阪】人事管理職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
人事部門の業務全般に関わり、人的資本経営の観点から社内全体の人財の活躍をサポートするお仕事です。 〜具体的には〜 ・新卒および中途採用について、各部門の意向に基づいたポジションやスキルの人財を確保するための活動 ・階層別研修やキャリア研修等、人事部門が管轄する研修の企画、講師選定、当日の運営等 ・人的資本経営の観点から、評価などの制度設計の見直し、改廃の検討 ・その他、人事部門に関わる業務全般
竹田iPホールディングス:【愛知】人事管理職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
入社直後はこれまでのご経験や得意分野に応じて実務を担当いただきながら、専門性を身に付け、成長ステップに応じて、担当業務に関する改善、企画、提案等に取り組んでいただきます。 ※ご経験や適性を考慮しメインでお任せする業務を決定いたします。 将来的には人事労務分野のプロフェッショナルとして、または、各担当をまとめるリーダーを担っていただくことを期待しています。 【メイン業務】労務:給与試算、住民税・社会保険手続き、人事情報管理、勤怠管理、36協定対応 【その他業務】制度関連(人事制度の企画・運営、人事労務業務の改善活動)、入退社手続きの対応、年末調整、文書管理業務、人事所轄システム関連の保守管理 等