人事系ビジネス、1400〜1600万の転職求人
17件
検索条件を再設定

並び順:
全17件
1-17件目を表示中
人事系ビジネス、1400〜1600万の転職求人一覧
【10月1日締切】大手総合商社での人事戦略を担う人材
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
当面は、人事部にて、当社の経営戦略を踏まえた新たな人事戦略の立案業務に従事いただきます。
制度の導入・実行フェーズが落ち着いたタイミングで、当社の海外拠点における人事責任者、あるいは国内・海外事業投資先における人事戦略の立案・推進を担うHRBPなど、人事領域におけるリーダーとしてのキャリアを想定しています。
制度の導入・実行フェーズが落ち着いたタイミングで、当社の海外拠点における人事責任者、あるいは国内・海外事業投資先における人事戦略の立案・推進を担うHRBPなど、人事領域におけるリーダーとしてのキャリアを想定しています。
大手シンクタンクのIT部門を対象とした人材育成企画・運営担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
IT部門における社員一人ひとりの人材バリュー向上に向けた人材育成とキャリア形成支援を担い、人材育成戦略・施策の企画、推進を行う。具体的には、IT人材育成フレームワークの策定、各種研修、社外派遣等の人材育成施策の企画・運営業務等を担当する。
◆IT人材育成フレームワークの策定
・IT人材のキャリアデベロップメントプログラム、専門性評価等の企画・運営
◆研修
・テクニカルスキル(PM、BA、プラットフォーム、開発言語、DB、NW等)、ビジネススキル、グローバル人材育成等の社内向け研修の企画、運営
◆外部派遣
・人材育成を目的とした外部派遣施策の企画、運営
◆人材育成計画
・各事業部における人材育成施策の計画策定の牽引、各部署が実施する勉強会にかかる事務局対応 等
◆IT人材育成フレームワークの策定
・IT人材のキャリアデベロップメントプログラム、専門性評価等の企画・運営
◆研修
・テクニカルスキル(PM、BA、プラットフォーム、開発言語、DB、NW等)、ビジネススキル、グローバル人材育成等の社内向け研修の企画、運営
◆外部派遣
・人材育成を目的とした外部派遣施策の企画、運営
◆人材育成計画
・各事業部における人材育成施策の計画策定の牽引、各部署が実施する勉強会にかかる事務局対応 等
大手重工業メーカーでの女性管理職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜(能力・経験に応じて当社規定により決定します。)
ポジション
次長、部長
仕事内容
以下のいずれかをお任せ致します
・人事部門管理職
・財務部門管理職
・広報部門管理職
・人事部門管理職
・財務部門管理職
・広報部門管理職
グローバルバンクでのAI・データ分析等を活用した人材育成施策の企画・推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役ほか(経験等に応じて検討)
仕事内容
デジタルやICT領域の高い専門性とスキルを持ち、法人・リテール部門の人材育成に対して、データ利活用や非対面手法の効果的な取り込みを通じて、新しい育成メソッドの構築や現場本部一体の人材育成施策の浸透を行い、当行の人材育成の高度化に繋げる。
【業務内容】
・人材育成プラットフォームの機能拡充と行動変容に繋がる仕組み作り、及び人材育成関連システムの高度化に向けた企画開発
・デジタル活用による一人別最適育成コンテンツ(OJTサポートツール)の導入検討や企画開発
・デジタル技術、データ分析や利活用を通じた人材育成業務の高度化および業務効率化
【業務内容】
・人材育成プラットフォームの機能拡充と行動変容に繋がる仕組み作り、及び人材育成関連システムの高度化に向けた企画開発
・デジタル活用による一人別最適育成コンテンツ(OJTサポートツール)の導入検討や企画開発
・デジタル技術、データ分析や利活用を通じた人材育成業務の高度化および業務効率化
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での 海外人事グループリーダー(Global Mobilityグループ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
920万円〜1530万円
ポジション
マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
GPO Div.について
日系企業が海外事業展開を積極的に推進する中、私たちのグループのクライアントは世界中のあらゆる場所で様々な経営課題に直面しており、海外におけるプロフェッショナルサービスの需要は急激に高まっています。
弊社は、国内外に関わらず、クライアントにとって価値のあるサービスを提供し続けるために、グローバル事業を積極的に強化しています(クライアント現地法人に出向者を送り出して支援するなど)。
そのグローバル事業における経営管理を行うと共に、経営上の経理・人事・法務・総務領域における課題解決を目指すのがGlobal Practice Operations(GPO)です。
●業務容詳細(割合)
(30%)
緊急・重要案件におけるビジネス側への説明・チーム内への業務指示・各種調整
(50%)
各チームメンバーからの相談対応・アウトプットレビュー・承認作業
(20%)
各チームメンバーの評価・育成・勤怠管理
●アピールポイント
海外人事経験を活かしつつ、マネジメントとしてのスキル(特にチームマネジメント及びクライアントの期待値調整)を磨くことができるポジションです。
●キャリアパス
海外人事のプロフェッショナルとして、将来は部門のリーダーになって頂くキャリアパスを想定しております。
日系企業が海外事業展開を積極的に推進する中、私たちのグループのクライアントは世界中のあらゆる場所で様々な経営課題に直面しており、海外におけるプロフェッショナルサービスの需要は急激に高まっています。
弊社は、国内外に関わらず、クライアントにとって価値のあるサービスを提供し続けるために、グローバル事業を積極的に強化しています(クライアント現地法人に出向者を送り出して支援するなど)。
そのグローバル事業における経営管理を行うと共に、経営上の経理・人事・法務・総務領域における課題解決を目指すのがGlobal Practice Operations(GPO)です。
●業務容詳細(割合)
(30%)
緊急・重要案件におけるビジネス側への説明・チーム内への業務指示・各種調整
(50%)
各チームメンバーからの相談対応・アウトプットレビュー・承認作業
(20%)
各チームメンバーの評価・育成・勤怠管理
●アピールポイント
海外人事経験を活かしつつ、マネジメントとしてのスキル(特にチームマネジメント及びクライアントの期待値調整)を磨くことができるポジションです。
●キャリアパス
海外人事のプロフェッショナルとして、将来は部門のリーダーになって頂くキャリアパスを想定しております。
大手アミューズメント企業本社での海外人事統括
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
スキル、実績を考慮して決定 ベース給与のイメージ〜1,500万円内外)
ポジション
部長級
仕事内容
・業界最大手アミューズメント企業本社で、海外人事全般の管理をお任せします(出張あり)。
・人事制度の設計、運用の梃入れをお任せいたします。
・人事制度の設計、運用の梃入れをお任せいたします。
外資系コンサルティングファームでのRecruiter 中途エグゼクティブ採用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
Assistant Director以上※ご経験、スキルに応じて、選考を通して最終的に決定します
仕事内容
エグゼクティブ採用全般業務を担当いただきます
エージェント、ダイレクト・ソーシング、ヘッドハンティング、リファラル等あらゆる手法を駆使していただきます。
・募集ポジション要件定義(事業部責任者との確認)
・募集ポジションごとの採用戦略の立案と実行
・エージェント折衝、LinkedInなどダイレクトソーシングの活用
・書類選考(スクリーニング)、クロージング等の実施
・応募効果の検証、分析
・その他、新しい施策の検討/選定など
領域:管理職以上のエグゼクティブ領域
エージェント、ダイレクト・ソーシング、ヘッドハンティング、リファラル等あらゆる手法を駆使していただきます。
・募集ポジション要件定義(事業部責任者との確認)
・募集ポジションごとの採用戦略の立案と実行
・エージェント折衝、LinkedInなどダイレクトソーシングの活用
・書類選考(スクリーニング)、クロージング等の実施
・応募効果の検証、分析
・その他、新しい施策の検討/選定など
領域:管理職以上のエグゼクティブ領域
大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業での HRビジネスパートナー HRBP
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【仕事内容】
事業規模が急拡大中の当社のHRBP(ヒューマンリソースビジネスパートナー→Talent Management Team)として、経営目標や事業目標の達成をビジネスリーダーとコミットし、従業員と組織のパフォーマンスを人事面から戦略的に最大化させていく役割を担う重要なポジションです。Talent Managementチームは、経営アジェンダである人事施策の「人材の底上げ・強化」を企画・推進する役割を担っています。定着に向けて、各SSL/MSに担当を配置し正しく実行できるよう、各リーダーと連携しています。
具体的には、ビジネスサイドの事業戦略の実現に向け、特に育成・評価にフォーカスし、課題の特定・施策の立案をビジネスリーダーに働きかけ解決に導いていくことが主要業務です。幅広い領域をカバーし、働きがいのある組織風土の醸成、リテンションの向上、人材強化を実現し、魅力あるコンサルティングファームをつくることに貢献することが求められます。
主とする業務は以下の通り
1.人事大方針で掲げる人材の底上げ/強化施策を企画推進
新評価制度の企画・運用(含むシステム面)、定着
人材状況の可視化と強化に向けた施策の実行
2.以下業務に関するサポート
定年再雇用対応
異動手続き
退職者面談
その他各SSL/MSの人事関連のサポート
【ポジションの魅力】
1.経営に寄与する人事キャリアを積めること
⇒経営層や事業部長クラスがカウンターパートになるため、人事目線ではなく経営目線での人事の役割・機能と常に向き合う経験・成長機会に溢れています。
2.グローバルなダイナミクスの中で、活躍する機会があること
⇒グローバル人事メンバーとのディスカッションも多く、グローバルに発信していく機会もあります。加えて、様々な国籍のビジネスリーダーも多いため、英語でのコミュニケーション機会も充実しています
3.人事領域全般をカバーするため、人事の専門家としてのキャリアに厚みができること
⇒採用・育成・評価・報酬・労務など人事チームとの連携が多いため、人事としての知識が深まり、専門性が高まります。
事業規模が急拡大中の当社のHRBP(ヒューマンリソースビジネスパートナー→Talent Management Team)として、経営目標や事業目標の達成をビジネスリーダーとコミットし、従業員と組織のパフォーマンスを人事面から戦略的に最大化させていく役割を担う重要なポジションです。Talent Managementチームは、経営アジェンダである人事施策の「人材の底上げ・強化」を企画・推進する役割を担っています。定着に向けて、各SSL/MSに担当を配置し正しく実行できるよう、各リーダーと連携しています。
具体的には、ビジネスサイドの事業戦略の実現に向け、特に育成・評価にフォーカスし、課題の特定・施策の立案をビジネスリーダーに働きかけ解決に導いていくことが主要業務です。幅広い領域をカバーし、働きがいのある組織風土の醸成、リテンションの向上、人材強化を実現し、魅力あるコンサルティングファームをつくることに貢献することが求められます。
主とする業務は以下の通り
1.人事大方針で掲げる人材の底上げ/強化施策を企画推進
新評価制度の企画・運用(含むシステム面)、定着
人材状況の可視化と強化に向けた施策の実行
2.以下業務に関するサポート
定年再雇用対応
異動手続き
退職者面談
その他各SSL/MSの人事関連のサポート
【ポジションの魅力】
1.経営に寄与する人事キャリアを積めること
⇒経営層や事業部長クラスがカウンターパートになるため、人事目線ではなく経営目線での人事の役割・機能と常に向き合う経験・成長機会に溢れています。
2.グローバルなダイナミクスの中で、活躍する機会があること
⇒グローバル人事メンバーとのディスカッションも多く、グローバルに発信していく機会もあります。加えて、様々な国籍のビジネスリーダーも多いため、英語でのコミュニケーション機会も充実しています
3.人事領域全般をカバーするため、人事の専門家としてのキャリアに厚みができること
⇒採用・育成・評価・報酬・労務など人事チームとの連携が多いため、人事としての知識が深まり、専門性が高まります。
グローバルバンクでのデジタル人材採用・育成
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,500万円
ポジション
担当者
仕事内容
【部署概要】
当行の最重要施策である「DX戦略」をリードする部署です。
事業部門が取り組む既存業務のデジタルシフト施策に技術的な解決方法を提案・支援したり、新技術や国内外スタートアップ企業との提携による新しいサービスの創出等、数多のフィールドで、テクノロジーを軸とした新しい金融事業構築を目指します。
【職務内容】
デジタル領域における新卒・キャリア採用・育成担当者として、人材マネジメント戦略の立案、実行の中心的役割を担ってただきます。DX室の戦略に基づいた人材ポートフォリオの作成、採用手法の最適化、各種イベント企画から、採用後の育成・最適配置、研修の企画運営まで、当行のDX戦略を推進する人材に特化した人事制度にかかわる幅広い業務の要となるポジションです。
DX戦略は当行における最重要の成長ドライバーの一つであり、デジタル人材マネジメントは成長戦略上の極めて重要な要素です。すでにデジタル人材領域で経験を積んでいる方はもちろん、金融機関のDXを支える人材マネジメント施策を自ら考え推進していきたいというチャレンジ精神のある方をお待ちしています。
【想定キャリアパス】
部門の組織・人材運営に関する知見・企画立案ノウハウを形成することで、当行の組織・人材戦略や各部門での組織運営・人材育成を担当するキャリアパスが想定されます。
他、デジタル部門での施策リーダーやマネジメント業務にも従事して頂くことも想定されます。
当行の最重要施策である「DX戦略」をリードする部署です。
事業部門が取り組む既存業務のデジタルシフト施策に技術的な解決方法を提案・支援したり、新技術や国内外スタートアップ企業との提携による新しいサービスの創出等、数多のフィールドで、テクノロジーを軸とした新しい金融事業構築を目指します。
【職務内容】
デジタル領域における新卒・キャリア採用・育成担当者として、人材マネジメント戦略の立案、実行の中心的役割を担ってただきます。DX室の戦略に基づいた人材ポートフォリオの作成、採用手法の最適化、各種イベント企画から、採用後の育成・最適配置、研修の企画運営まで、当行のDX戦略を推進する人材に特化した人事制度にかかわる幅広い業務の要となるポジションです。
DX戦略は当行における最重要の成長ドライバーの一つであり、デジタル人材マネジメントは成長戦略上の極めて重要な要素です。すでにデジタル人材領域で経験を積んでいる方はもちろん、金融機関のDXを支える人材マネジメント施策を自ら考え推進していきたいというチャレンジ精神のある方をお待ちしています。
【想定キャリアパス】
部門の組織・人材運営に関する知見・企画立案ノウハウを形成することで、当行の組織・人材戦略や各部門での組織運営・人材育成を担当するキャリアパスが想定されます。
他、デジタル部門での施策リーダーやマネジメント業務にも従事して頂くことも想定されます。
大手シンクタンクの経営企画部/人事部企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
人事部・経営企画部・事務リスク管理部・業務管理部の企画スタッフとして、様々な業務に従事する。
◆人事戦略、人事制度企画、運営(人事部)
・経営戦略や〈みずほ〉を取り巻く外部環境を踏まえた、人事戦略・人事制度の企画、運営
−社員の専門性を高め、評価処遇する枠組みの構築
−現業以外への挑戦を通じたキャリア形成や人材バリュー向上を後押しする仕組みの構築(社内公募、社内外兼業等)
−働きやすい職場環境の構築に向けた取組み 等
◆全社の経営戦略の企画・推進(経営企画部)
−全社の経営計画、収益計画、組織評価、資本政策、管理会計、経営資源配分
−組織体制の立案、権限および規程の策定
−ブランド管理、知財管理、CS向上策の立案・推進、苦情対応
−子会社の経営管理 等
◆内部統制・危機管理等のガバナンス体制高度化(経営企画部)
−事業継続管理、規制・制度変更リスク管理、レビュテーショナルリスク対応 等
◆社内の各種リスク管理に係る企画、運営
ー多様化・複雑化する各種リスクに対する予防的対応やダメージコントロール等の枠組み構築・運営、および個別に発生した事案への対応 等
◆拠点戦略企画
ー全社の拠点戦略の企画、働きやすい職場環境の構築に向けた企画推進等
◆拠点・ファシリティ企画、管理運営
ー全社の拠点ファシリティの企画、管理運営
ー各拠点での働きやすい職場環境の構築に向けた施設・設備の企画、管理、運営 等
◆人事戦略、人事制度企画、運営(人事部)
・経営戦略や〈みずほ〉を取り巻く外部環境を踏まえた、人事戦略・人事制度の企画、運営
−社員の専門性を高め、評価処遇する枠組みの構築
−現業以外への挑戦を通じたキャリア形成や人材バリュー向上を後押しする仕組みの構築(社内公募、社内外兼業等)
−働きやすい職場環境の構築に向けた取組み 等
◆全社の経営戦略の企画・推進(経営企画部)
−全社の経営計画、収益計画、組織評価、資本政策、管理会計、経営資源配分
−組織体制の立案、権限および規程の策定
−ブランド管理、知財管理、CS向上策の立案・推進、苦情対応
−子会社の経営管理 等
◆内部統制・危機管理等のガバナンス体制高度化(経営企画部)
−事業継続管理、規制・制度変更リスク管理、レビュテーショナルリスク対応 等
◆社内の各種リスク管理に係る企画、運営
ー多様化・複雑化する各種リスクに対する予防的対応やダメージコントロール等の枠組み構築・運営、および個別に発生した事案への対応 等
◆拠点戦略企画
ー全社の拠点戦略の企画、働きやすい職場環境の構築に向けた企画推進等
◆拠点・ファシリティ企画、管理運営
ー全社の拠点ファシリティの企画、管理運営
ー各拠点での働きやすい職場環境の構築に向けた施設・設備の企画、管理、運営 等
外資系組織・人事コンサルティング会社での組織・人事コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:1,000万円〜2,000万円程度(経験・スキルを考慮の上、決定)
ポジション
マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
私たちのミッションは、戦略を実現するために組織を変えていくことです。クライアントの組織を真に変えていくためには、クライアントの戦略を正しく理解し、組織を構成する因子を効果的に動かしていくことが必要です。組織構造、人事制度、 人材育成といった因子を個別に動かす従来的な人事コンサルティングのアプローチでは、組織の変化はなかなか起こせません。
私たちは、組織を構成する因子を包括的に取り扱うことができる、極めてユニークなグローバル・コンサルティング・ファームです。 コンピテンシーをはじめとして、組織・人材マネジメントの分野で世界標準となっているコンセプトや方法論を幾つも産み出してきたパイオニアだからこそ、組織に変化を与える支援ができるのです。
●組織戦略
組織設計/人材戦略策定、等
●アセスメント
リーダーシップアセスメント/サクセッションプラン、等
●人材獲得・採用
エグゼクティブサーチ/採用支援コンサルティング、等
●リーダーシップ開発
●報酬設計
私たちは、組織を構成する因子を包括的に取り扱うことができる、極めてユニークなグローバル・コンサルティング・ファームです。 コンピテンシーをはじめとして、組織・人材マネジメントの分野で世界標準となっているコンセプトや方法論を幾つも産み出してきたパイオニアだからこそ、組織に変化を与える支援ができるのです。
●組織戦略
組織設計/人材戦略策定、等
●アセスメント
リーダーシップアセスメント/サクセッションプラン、等
●人材獲得・採用
エグゼクティブサーチ/採用支援コンサルティング、等
●リーダーシップ開発
●報酬設計
ITコンサルティング企業での人事責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
給与イメージ:800万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
責任者
仕事内容
お任せしたい業務:
・人事部門の統括
┗チームビルディングおよびメンバーのマネジメント
・組織拡大への対応
┗人事施策の現状課題洗い出し 改善案企画 導入 実行
┗事業計画達成に向けた部門状況の把握 全社最適の提案・実行
・経営目線での組織強化
┗将来的に発生しうる組織課題の洗い出し・取り組み優先付け〜対応策の企画・実行
┗経営陣との議論を通じた人に関する戦略・施策の強化と実行
・人事部門の統括
┗チームビルディングおよびメンバーのマネジメント
・組織拡大への対応
┗人事施策の現状課題洗い出し 改善案企画 導入 実行
┗事業計画達成に向けた部門状況の把握 全社最適の提案・実行
・経営目線での組織強化
┗将来的に発生しうる組織課題の洗い出し・取り組み優先付け〜対応策の企画・実行
┗経営陣との議論を通じた人に関する戦略・施策の強化と実行
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での中途採用担当マネジャー(ファイナンシャルアドバイザー採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
920万円〜1,520万円
ポジション
マネジャー、シニアマネジャー
仕事内容
●グループ会社の採用担当として、クライアントのM&Aやクライシスマネジメント(企業再生、不正調査など)に対して提案およびサポートを行うファイナンシャルアドバイザーの採用を行います
●業務領域が幅広く、各産業の業界に精通した方や財務・人事・ITなど企業の基幹業務の専門家を採用しており多種多様な人材の採用に関わることができます
●業務内容
50%:
・採用手法、戦略の企画検討、実行
・業務プロセス改善:採用プロセスの高度化、効率化に向けた運用方法の企画検討、実行
30%:
・採用部門との採用ニーズの擦り合わせ
・人材紹介会社とのコミュニケーション(募集要件の説明、説明会や選考会開催対応)
10%:
・選考進捗管理、オファー対象者の面談実施
5%:
・グループ子会社の採用フローの統一化、子会社採用担当へのフォロー
5%:
・社内、社外(候補者および人材紹介会社)からの問い合わせ対応
●アピールポイント
・新たな採用手法やより企業認知を高める施策、そしてこれまでの知見を活かして業務フロー改善を提案、実現できるフィールドがあります
・どのような業務を行うのかイメージを持っていただくために、カジュアル面談を行うことも可能です。お気軽にお問い合わせください
●キャリアパス
・入社後はマネージャーとしてスタッフおよび業務管理、予算交渉、採用計画の協議に携わり、その後はシニアマネージャー、マネージングディレクターとしてグループ全体の中途採用、グループ全体の採用を管理するポジションが用意されています
●業務領域が幅広く、各産業の業界に精通した方や財務・人事・ITなど企業の基幹業務の専門家を採用しており多種多様な人材の採用に関わることができます
●業務内容
50%:
・採用手法、戦略の企画検討、実行
・業務プロセス改善:採用プロセスの高度化、効率化に向けた運用方法の企画検討、実行
30%:
・採用部門との採用ニーズの擦り合わせ
・人材紹介会社とのコミュニケーション(募集要件の説明、説明会や選考会開催対応)
10%:
・選考進捗管理、オファー対象者の面談実施
5%:
・グループ子会社の採用フローの統一化、子会社採用担当へのフォロー
5%:
・社内、社外(候補者および人材紹介会社)からの問い合わせ対応
●アピールポイント
・新たな採用手法やより企業認知を高める施策、そしてこれまでの知見を活かして業務フロー改善を提案、実現できるフィールドがあります
・どのような業務を行うのかイメージを持っていただくために、カジュアル面談を行うことも可能です。お気軽にお問い合わせください
●キャリアパス
・入社後はマネージャーとしてスタッフおよび業務管理、予算交渉、採用計画の協議に携わり、その後はシニアマネージャー、マネージングディレクターとしてグループ全体の中途採用、グループ全体の採用を管理するポジションが用意されています
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業におけるパートナー採用担当(アソシエイトマネジャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
670万円〜1,520万円程度 ※変動賞与(標準評価の場合)を含む
ポジション
アソシエイトマネジャー、マネジャー、シニアマネジャー
仕事内容
グループコンサルティング会社におけるパートナー(執行役員)の採用を推進するポジションです。
●業務内容
50%:パートナー(執行役員)採用における企画立案、実行
40%:中途採用チーム、ビジネス側ステークホルダーとのコミュニケーション、調整
10%:グループAsia Pacificとの連携(進捗状況の報告/情報連携等)
●アピールポイント
・ビジネス側のパートナー採用をリードしているパートナー、採用チームのマネージャー等と連携しながら、各種施策立案、施策の実行を行っていただきます。
・戦略的な採用施策を企画し、それを実行していき、ファームの今後の未来をリードするパートナーの採用に関与いただけるポジションとなります。
●キャリアパス
・グループ横断でのパートナー採用リード
・中途採用全体のリード
●働き方
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
●D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。
●業務内容
50%:パートナー(執行役員)採用における企画立案、実行
40%:中途採用チーム、ビジネス側ステークホルダーとのコミュニケーション、調整
10%:グループAsia Pacificとの連携(進捗状況の報告/情報連携等)
●アピールポイント
・ビジネス側のパートナー採用をリードしているパートナー、採用チームのマネージャー等と連携しながら、各種施策立案、施策の実行を行っていただきます。
・戦略的な採用施策を企画し、それを実行していき、ファームの今後の未来をリードするパートナーの採用に関与いただけるポジションとなります。
●キャリアパス
・グループ横断でのパートナー採用リード
・中途採用全体のリード
●働き方
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
●D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。
大手金融ホールディングカンパニーでの人事(組織開発の企画・推進担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織開発に係る業務全般を担当いただきます。
・グループ横断の組織開発戦略および施策の立案
・各組織・部署における組織開発の伴走支援・コンサルティング提供
・組織サーベイの実施および、組織課題の把握と解決策の立案・実行
・組織開発に関するワークショップやイベントの企画・運営
・組織開発業務推進のための各種企画業務、社内調整、実務遂行 等
【部署の特徴】
人材・組織開発部は、人事グループにおいて、人材開発、組織開発、ダイバーシティ&インクルージョン、グローバル化等を推進する部署です。2022年4月に新設された組織開発チームにおいて、グループ横断の組織開発推進に一緒に取り組んでいただける方を募集します。
・グループ横断の組織開発戦略および施策の立案
・各組織・部署における組織開発の伴走支援・コンサルティング提供
・組織サーベイの実施および、組織課題の把握と解決策の立案・実行
・組織開発に関するワークショップやイベントの企画・運営
・組織開発業務推進のための各種企画業務、社内調整、実務遂行 等
【部署の特徴】
人材・組織開発部は、人事グループにおいて、人材開発、組織開発、ダイバーシティ&インクルージョン、グローバル化等を推進する部署です。2022年4月に新設された組織開発チームにおいて、グループ横断の組織開発推進に一緒に取り組んでいただける方を募集します。
外資系コンサルティングファームでのHRテクノロジー戦略コンサルタント【東京/大阪】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター
仕事内容
【担当業界】
業界を問わず、日本・世界を代表するクライアントをご支援しています。
【担当領域】
クライアントは日本・世界を代表する企業であり抱える課題は非常に戦略的かつ複雑であるため、プロジェクトの構想策定においては、インダストリーに所属するコンサルタントや組織人事マネジメントコンサルタントとコラボレーションしながら推進します。
また、大規模なIT導入を行うTransformationプロジェクトにおいては、当社グローバルネットワークのメンバーファームや日本向けのデリバリーセンターと連携を行います。
プロジェクトは2~3年で構想策定からIT導入まで行う大規模プロジェクトもある一方、HR Analytics、タレントマネジメントシステム導入など、数か月でクイックに行うプロジェクトもあり、様々なご経験を積んでいただくことができる環境です。
- 業務改革の全体構想立案支援
- システム化計画策定、ソリューション・ベンダー選定支援
- グローバルな戦略人事マネジメントを実現するプラットフォーム構築支援
- Successfactors、Workday、Oracle等、HRクラウドの導入
- ITを活用した人事部門・業務改革(HR Transformation)
- データ分析による新しい人事施策立案支援(HR Analytics)
- Technologyを活用した従業員の経験価値提供・改革(Employee Experience)
- 人事へのIT導入全体プログラム/プロジェクト管理支援(PMO)
【具体的なプロジェクト】
● 大手製薬会社:グローバルHR Transformation、人事システム構想策定・導入支援
● 大手インフラ:人事システム構想策定・導入支援、SSC設立支援
● 大手金融グループ:グループ統合人事システム構想策定・導入支援
● 大手情報サービス:先端HR Tech分析・調査支援
● 大手ITサービス:グローバルタレントマネジメントシステム導入
● 大手製造業:グローバル人材マネジメント戦略・構想策定
業界を問わず、日本・世界を代表するクライアントをご支援しています。
【担当領域】
クライアントは日本・世界を代表する企業であり抱える課題は非常に戦略的かつ複雑であるため、プロジェクトの構想策定においては、インダストリーに所属するコンサルタントや組織人事マネジメントコンサルタントとコラボレーションしながら推進します。
また、大規模なIT導入を行うTransformationプロジェクトにおいては、当社グローバルネットワークのメンバーファームや日本向けのデリバリーセンターと連携を行います。
プロジェクトは2~3年で構想策定からIT導入まで行う大規模プロジェクトもある一方、HR Analytics、タレントマネジメントシステム導入など、数か月でクイックに行うプロジェクトもあり、様々なご経験を積んでいただくことができる環境です。
- 業務改革の全体構想立案支援
- システム化計画策定、ソリューション・ベンダー選定支援
- グローバルな戦略人事マネジメントを実現するプラットフォーム構築支援
- Successfactors、Workday、Oracle等、HRクラウドの導入
- ITを活用した人事部門・業務改革(HR Transformation)
- データ分析による新しい人事施策立案支援(HR Analytics)
- Technologyを活用した従業員の経験価値提供・改革(Employee Experience)
- 人事へのIT導入全体プログラム/プロジェクト管理支援(PMO)
【具体的なプロジェクト】
● 大手製薬会社:グローバルHR Transformation、人事システム構想策定・導入支援
● 大手インフラ:人事システム構想策定・導入支援、SSC設立支援
● 大手金融グループ:グループ統合人事システム構想策定・導入支援
● 大手情報サービス:先端HR Tech分析・調査支援
● 大手ITサービス:グローバルタレントマネジメントシステム導入
● 大手製造業:グローバル人材マネジメント戦略・構想策定
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での中途採用担当マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:900万円〜1,500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
・採用戦略の提案から実行(採用部門のマネジメントとのすり合わせ)
・母集団形成〜オファー対応、入社受入までをリード
・採用にまつわる企画から運用までの一連の業務
※ご経験により、チームマネジメント、各種タスクフォースのリードなど
●アピールポイント
・コンサルティングファームの中でも成長をし続ける企業での採用業務に携わることができます
・個々人のリクルーターが単独で動くのではなく、チームとして動く組織のため、ナレッジや経験を幅広く習得できます
・オペレーション業務だけでなく、新たな施策や取り組み、場合によっては、担当法人を超えて、または、採用という枠組みを超えての取り組みに携われる可能性があります
●キャリアパス
・これまでの経験に応じて、担当していただく領域や体制についてはご相談させていただきます
・マネジメント経験がある方については、数名のチームをリードしていただき、各種施策やタスクフォースなどにも関与いただきます
・将来的に人事内でジョブローテンションを行う可能性はありますが、中期的には中途採用業務を担当していただくことを想定しています
・母集団形成〜オファー対応、入社受入までをリード
・採用にまつわる企画から運用までの一連の業務
※ご経験により、チームマネジメント、各種タスクフォースのリードなど
●アピールポイント
・コンサルティングファームの中でも成長をし続ける企業での採用業務に携わることができます
・個々人のリクルーターが単独で動くのではなく、チームとして動く組織のため、ナレッジや経験を幅広く習得できます
・オペレーション業務だけでなく、新たな施策や取り組み、場合によっては、担当法人を超えて、または、採用という枠組みを超えての取り組みに携われる可能性があります
●キャリアパス
・これまでの経験に応じて、担当していただく領域や体制についてはご相談させていただきます
・マネジメント経験がある方については、数名のチームをリードしていただき、各種施策やタスクフォースなどにも関与いただきます
・将来的に人事内でジョブローテンションを行う可能性はありますが、中期的には中途採用業務を担当していただくことを想定しています
全17件
1-17件目を表示中