「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

経営企画・管理、800万以下の転職求人

47

並び順:
全47件 1-47件目を表示中

経営企画・管理、800万以下の転職求人一覧

大手電機メーカーグループでのコールドチェーン事業拡大に向けたIT戦略、ソリューション提案(顧客接点DX 担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
・コールドチェーン事業の販売・サービス事業拡大に向けたIT戦略企画、ソリューション提案
・各営業、マーケディング部門等の関連部門を巻き込んだ企画推進を行い、事業拡大と競合他社との競争優位の確立に責任を持つリーダを担当
・これまでの経験・プロセス知識・社外人脈、関係を活用し、当社におけるスピーディかつ効率的なIT戦略企画及び関連プロジェクトの企画を担当
●具体的な仕事内容
・コールドチェーン商材の顧客(施主、設置施工会社、工事業者、保守・サービス等・・)とのカスタマーエクスペリエンス業務
・コールドチェーン商材の受発注・物流PFの構築に向けた企画、提案
・商材、商流毎の現状実態を踏まえた上で、顧客価値最大化に向けたあるべき業務改革及びそれを支えるEnd to endプロセスでのソリューション全体企画、提案
・MIF(Machine in the Filed)の情報を活用した、拡販・業務効率化に向けたデータ分析企画、提案

●この仕事を通じて得られること
・事業分社直轄スタッフとして、少数精鋭のメンバーで、経営層とのダイレクトコミュニケーションを通じた視野拡大、経営観の醸成等の成長が可能
・事業成長に向けて、顧客接点強化を始めとする事業課題に対して、事業基盤としての業務プロセスの構築やIT基盤の刷新、構築等、事業運営に重要な役割として業務推進できます
・お客様への新たな価値提供とそれを支える事業基盤を構築していく上で、あるべき姿への業務改革や仕組み改革等、事業課題へ直結する非常にやりがいのある職務であり、同社での活躍を期待できると確信しております

●職場の雰囲気
・同部門は、様々なチャレンジや新しい取り組みに必要な基礎的資源がしっかりあり、社会的課題への取り組みにも積極であり、創業主の「社会の公器」という思想をしっかりもって事業推進しています
・少数精鋭ながらそれぞれの業務経験に基づいた考え方を尊重し、お互いに良いところを学び合い、共に成長を促しながら業務にあたっています
・今までの経験、スキルを生かせる職場です

●キャリアパス
・事業経営視点での業務推進、業務プロセス全般(販売・マーケティング・製造・開発・サービス)で幅広く業務推進をしており、本人の意向に沿った形でスキル習得及び事業貢献していける分野が柔軟に決めれます
・IT職能として幅広い業務知識を習得しながら、各業務分野でのIT戦略立案と実践を通じ事業貢献できる機会が豊富にあり、IT基幹人材として活躍頂けるキャリアパスがあります

【群馬】大手電機メーカーグループでのコールドチェーン事業拡大に向けたIT戦略、ソリューション提案(SCM DX担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
・製造拠点でのSCMオペレーション改革及びBPR推進
・モノづくり業務におけるオペレーショナルエクセレンスに向けた関連プロジェクトの企画及び推進を担当
・これまでの経験・プロセス知識・社外人脈、関係を活用し、当社におけるスピーディかつ効率的なIT戦略企画及び関連プロジェクトの推進を担当

●具体的な仕事内容
・コールドチェーン事業の工場でのSCMオペレーション改革に向けた、S/4HANA導入・トレーサビリティープロジェクトの推進
・S/4HANA導入プロジェクトを通じ、販売、調達、経理、工場管理(計画/材料・在庫管理)における業務プロセス標準化と効率化推進
・工場管理力強化や工程品質強化に向け、MES/IoT活用によるソリューション企画提案とプロジェクト推進

●この仕事を通じて得られること
・事業分社直轄スタッフとして、少数精鋭のメンバーで、経営層とのダイレクトコミュニケーションを通じた視野拡大、経営観の醸成等の成長が可能
・事業成長に向けて、顧客接点強化を始めとする事業課題に対して、事業基盤としての業務プロセスの構築やIT基盤の刷新、構築等、事業運営に重要な役割として業務推進できます
・お客様への新たな価値提供とそれを支える事業基盤を構築していく上で、あるべき姿への業務改革や仕組み改革等、事業課題へ直結する非常にやりがいのある職務であり、同社での活躍を期待できると確信しております

●職場の雰囲気
・同部門は、様々なチャレンジや新しい取り組みに必要な基礎的資源がしっかりあり、社会的課題への取り組みにも積極であり、創業主の「社会の公器」という思想をしっかりもって事業推進しています
・少数精鋭ながらそれぞれの業務経験に基づいた考え方を尊重し、お互いに良いところを学び合い、共に成長を促しながら業務にあたっています
・今までの経験、スキルを生かせる職場です

●キャリアパス
・事業経営視点での業務推進、業務プロセス全般(販売・マーケティング・製造・開発・サービス)で幅広く業務推進をしており、本人の意向に沿った形でスキル習得及び事業貢献していける分野が柔軟に決めれます
・IT職能として幅広い業務知識を習得しながら、各業務分野でのIT戦略立案と実践を通じ事業貢献できる機会が豊富にあり、IT基幹人材として活躍頂けるキャリアパスがあります

【群馬】大手電機メーカーグループでのコールドチェーン事業拡大に向けたIT戦略、ソリューション提案(開発設計 DX担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
・開発拠点での開発設計環境(PDM/CAD等のパッケージ活用)を刷新する開発設計DX推進
・コールドチェーン事業の商品及び顧客向け新規サービス創出を支援する、グローバル開発推進や設計のフロントローディングの仕組み構築
・これまでの経験・プロセス知識・社外人脈、関係を活用し、当社におけるスピーディかつ効率的なIT戦略企画及び関連プロジェクトの推進を担当

●具体的な仕事内容
・コールドチェーン社としての開発設計の共通基盤及び運用の確立(設計情報一元化など)
・コールドチェーン社(ショーケース、厨房)開発拠点への開発設計環境(PDM/CAD等のパッケージ活用)を刷新するプロジェクト推進
・設計BOM製造BOMを中心とした設計製造連携強化、シームレスな情報連携の仕組み構築

●この仕事を通じて得られること
・事業分社直轄スタッフとして、少数精鋭のメンバーで、経営層とのダイレクトコミュニケーションを通じた視野拡大、経営観の醸成等の成長が可能
・事業成長に向けて、顧客接点強化を始めとする事業課題に対して、事業基盤としての業務プロセスの構築やIT基盤の刷新、構築等、事業運営に重要な役割として業務推進できます
・お客様への新たな価値提供とそれを支える事業基盤を構築していく上で、あるべき姿への業務改革や仕組み改革等、事業課題へ直結する非常にやりがいのある職務であり、同社での活躍を期待できると確信しております

●職場の雰囲気
・同部門は、様々なチャレンジや新しい取り組みに必要な基礎的資源がしっかりあり、社会的課題への取り組みにも積極であり、創業主の「社会の公器」という思想をしっかりもって事業推進しています
・少数精鋭ながらそれぞれの業務経験に基づいた考え方を尊重し、お互いに良いところを学び合い、共に成長を促しながら業務にあたっています
・今までの経験、スキルを生かせる職場です

●キャリアパス
・事業経営視点での業務推進、業務プロセス全般(販売・マーケティング・製造・開発・サービス)で幅広く業務推進をしており、本人の意向に沿った形でスキル習得及び事業貢献していける分野が柔軟に決めれます
・IT職能として幅広い業務知識を習得しながら、各業務分野でのIT戦略立案と実践を通じ事業貢献できる機会が豊富にあり、IT基幹人材として活躍頂けるキャリアパスがあります

大手電機メーカーグループでのHVACの開発・設計業務改革、プロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
・グローバル開発拠点(国内・海外)での開発設計環境(PDM/CAD等のパッケージ活用)を刷新する開発設計DX推進
・空質・空調融合商品及び顧客向け新規サービス創出を支援する、グローバル開発推進や設計のフロントローディングの仕組み構築
・これまでの経験・プロセス知識・社外人脈、関係を活用し、当社におけるスピーディかつ効率的なIT戦略企画及び関連プロジェクトの推進を担当

●具体的な仕事内容
・HVACとしての開発設計の共通基盤及び運用の確立(開発拠点を跨る開発業務ルール整備、設計情報一元化、1ソースマルチユース環境構築など)
・エアコン(ルームエアコン、業務用空調)開発拠点および、空質商品開発拠点への開発設計環境(PDM/CAD等のパッケージ活用)を刷新するプロジェクト推進
・設計BOM製造BOMを中心とした設計製造連携強化、シームレスな情報連携の仕組み構築

●この仕事を通じて得られること
・空気と水のテクノロジーで、顧客・パートナー・当社の好循環のビジネスを実現していく事により、地球環境問題や人々の健康と快適なくらしと社会を創造するグローバルトップクラスでの事業を実感できます
・事業成長に向けて、実需連動型モノづくりを始めとする事業課題に対して、事業基盤としての業務プロセスの構築やIT基盤の刷新、構築等、事業運営に重要な役割として業務推進できます
・お客様への新たな価値提供とそれを支える事業基盤を構築していく上で、あるべき姿への業務改革や仕組み改革等、事業課題へ直結する非常にやりがいのある職務であり、同社での活躍を期待できると確信しております

●職場の雰囲気
・同部門は、様々なチャレンジや新しい取り組みに必要な基礎的資源がしっかりあり、社会的課題への取り組みにも積極であり、創業主の「社会の公器」という思想をしっかりもって事業推進しています
・常日頃から、オープンかつフラットな文化、職場風土、社員一人ひとりの挑戦意欲の醸成等を重要視しており、チーム一丸となって働くための環境が充実しています。
・テレワークも積極的に取り入れながら業務を進め、場所を問わず仕事できる環境や職場運営も充実しており、必要に応じて出社するという業務スタイルです

●キャリアパス
・事業経営視点での業務推進、SCMプロセス全般(販売・マーケティング・製造・開発・サービス)で幅広く業務推進をしており、本人の意向に沿った形でスキル習得及び事業貢献していける分野が柔軟に決めれます
・IT職能として幅広い業務知識を習得しながら、各業務分野でのIT戦略立案と実践を通じ事業貢献できる機会が豊富にあり、IT基幹人材として活躍頂けるキャリアパスがあります

【群馬】大手電機メーカーグループでの空質空調事業の工場業務改革、プロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
・グローバル製造拠点(国内・海外)でのSCMオペレーション改革及びBPR推進
・モノづくり業務におけるオペレーショナルエクセレンスに向けたIT戦略・ロードマップの作成とプロジェクトの企画及び推進
・これまでの経験・プロセス知識・社外人脈を活用し、新たな視点での業務プロセス改革・IT戦略の作成及び関連プロジェクトの推進

●具体的な仕事内容
・モノづくり業務における各種システム(MES/ERPなど)に関わるITロードマップの企画・実践
・空質空調事業の一体運営に向けたSCMオペレーション改革に向けた、S/4HANA導入プロジェクトの推進
・調達、経理、工場管理(計画/材料・在庫管理)における業務プロセスの改革と効率化推進
・工場管理力強化や工程品質強化に向け、MES/IoT活用によるソシューション企画提案とプロジェクト推進

●この仕事を通じて得られること
・世界的課題であり、市場拡大が見込まれる空質・空調の業界で、人々の健康と快適なくらしと社会を創造するの事業に貢献できます
・SCMを中心にそこに関わる事業のプロセス(CRM/ECMなど)の業務知識、およびプロセス改革の企画・プロジェクト管理・成果見届けなどプロセス改革の一連の業務を経験できます
・世界のリーディングカンパニーが提供するITソリューション(ERP、PSI、BIなど)を活用したシステムソリューションの提案ができます

●職場の雰囲気
・同部門は、様々なチャレンジや新しい取り組みに必要な基礎的資源がしっかりあり、社会的課題への取り組みにも積極であり、創業主の「社会の公器」という思想をしっかりもって事業推進しています
・常日頃から、オープンかつフラットな文化、職場風土、社員一人ひとりの挑戦意欲の醸成等を重要視しており、ワークスタイルの変革に意欲的です
・テレワークも積極的に取り入れながら業務を進め、場所を問わず仕事できる環境や職場運営も充実しており、必要に応じて出社するという業務スタイルです

●キャリアパス
・モノづくり事業の業務、(SCM、CRM、ECM)全般に関わるスコープで活動しており、幅広いスキル習得が可能です。
・IT職能として幅広い業務知識を習得しながら、各業務分野でのIT戦略立案と実践を通じ事業貢献できる機会が豊富にあり、IT基幹人材として活躍頂けるキャリアパスがあります
・キャリアパスについては、本人の意向、事業の状況を考慮し、柔軟に両者にて検討していきます

大手日系信託銀行でのSR/IR支援に関するミドル業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
担当者〜調査役
仕事内容
・SR/IR支援に関するミドル業務
・株主優待や株主イベント等の事務サポート

【具体的な業務内容】
上場企業では、個人投資家向けに、投資銘柄としての認知度向上や理解促進を目的として、株主優待や工場/施設見学会、株主アンケート等、さまざまな施策を実施しています。
これら諸施策において、フロント営業担当とともに顧客(上場企業)ニーズの確認を行い、事務の制度設計、スケジュール作成&管理、外部業者(テレホンセンター、データ作成会社、封入発送会社等)との調整、株主宛て発送物の印刷/発送手配等のミドル業務を担っています。

【大阪】大手電機メーカーグループでのPLMシステムの企画、導入推進(エンジニアリング領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の事業部門に対して、技術領域におけるPLM分野の企画、推進
 ・PLMの導入企画、パッケージ導入、プロジェクト管理/テーマ管理
 ・エンジニアリング領域における社内レガシーシステムのモダナイゼーション
 ・設計・品質強化のためのBPRの実践

●職場の雰囲気
昨今のDX化の加速に伴い、IT部門の役割と期待が高まっています。このような背景から、キャリア採用の強化や事業部門からの社内異動等により様々なバックグラウンドのメンバーが所属しており、フラットにコミュニケーションが取れる環境です。またコミュニケーション活性化のため、コミュニティ運営等を実施しており、テーマ毎で組織横断的なコミュニケーションの加速を図っています。

●キャリアパス
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。グループ全体にチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。

【大阪】大手電機メーカーグループでのグローバルSCMプロジェクト運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グローバルSCMプロセス再構築における業務改革企画、実行計画の策定・管理、プロジェクト運営・システム構築後の運営等のガバナンス、プロジェクト内の各タスクの整合、全社KPI定義と設定、運用等をを担当頂きます。

●具体的な仕事内容
・各事業のビジネスプロセス・データの理解
・事業戦略、経営課題の理解
・SCMあるべき姿の創出とそれに向けての企画・計画立案
・プロジェクト全体の運営(タスクの進捗管理、課題抽出・整理及び解決策実施のフォロー等)

●この仕事を通じて得られること
・経営の根幹に関わる大規模テーマを企画し事業戦略そのものに関わること、多種多様なビジネスプロセスに触れることで他社では味わえない経験を積むことができます。
 また、当社はグローバルな企業であり、国内外に多数の拠点もあり、かつ多くのベンダーとも協業することで、幅広い人材交流が経験できるなど、多くの成長機会が得られることは大きな魅力です。

●職場の雰囲気
・フラットな職場を目指し、各種コミュニケーションイベントや先進ITへ触れる機会を用意しています。
・最新のIT基盤を活用し、いつでもどこでも仕事できる環境を用意しています。
・テレワークも完全に定着化し、必要に応じて出社するという業務スタイルです。

●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・将来は責任者を任せられる中核要員と考えています。

大手日系信託銀行での市場部門におけるIT企画・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
<市場部門のIT企画・管理業務>
・ ユーザ部門におけるIT関連プロジェクトの推進
・ 市場系関連システム維持管理のための案件推進

大手日系信託銀行での受託財産/インべスターサービス商品の事務企画および事務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
信託社債、受益証券発行信託に係る事務企画および事務遂行

【主な業務内容】
1 当社新規プロジェクトへの事務参画
2 社内外関係者との交渉、合意形成
3 事務を担うグループ企業との事務連携
4 当部事務の効率化推進
5 後輩社員の指導

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業での韓国向けグローバルIT運用プランナー(リーダー・メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
リーダー・メンバー
仕事内容
カスタマーサクセス部のミッションは「運用目線のカスタマーサクセスを実現するベストパートナー」です。上記を実現すべくさまざまなサービスづくりも積極的に行っており、運用目線から一緒に事業を担っていただきたいと考えております。

今回の募集内容は、多方面に渡るカスタマーサクセス部のソリューションを横串で活用し、お客様の課題に応じて適切なソリューションを提案するプランナーのポジションになります。業界を代表する大手グローバル企業(アパレル・EC領域)のECサービスにおける運用改善、体制構築支援をお任せします。今回は韓国に関わるため、韓国語をいかしつつ、EC/IT領域の専門性を活かしてキャリアアップを目指す方に最適なポジションです。

【カスタマーサクセス部のソリューション】
・IT運用コンサルティング(導入・定着支援)
・ERP運用支援
・コンタクトセンター最適化/分析
・ヘルプデスク/情報システム運用支援
・Salesforce活用支援/導入支援
・UIUX支援

●具体的な支援内容
・お客様へのヒアリングおよび課題抽出
・開発/テストチームとの連携
・サービス導入後の設計/要件検討
・商品詳細情報の管理業務およびオペレーションの改善
・ECサイト運営におけるシステム・オペレーションの構築

●本ポジションの魅力
・売上数千億円規模のグローバル企業に貢献できる、非常にやりがいの大きなポジションです。
・マイクロサービスのEC運用に携われ、フロント〜バックエンド、インフラなどの知見を獲得でき、さまざまなキャリアパスに繋がる汎用性の高い職域です

●こんな方におすすめ
・運用領域において、L1からL2、L3などさらなるキャリアアップを目指したい方
・フロントエンド〜バックエンド処理の知見などをさらに深堀り、高めたい方
・現状のシステム課題、運用課題から分析、改善提案をしたい方
・本質的で顧客貢献性、エンドユーザー貢献性の高い職域にチャレンジしたい方

大手銀行での法人ビジネスの業務プロセスデジタル化企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
国内法人向け営業現場における業務プロセス全般の見直しやデジタル技術の導入による抜本的な効率化・高度化を企画

【具体的には】
●ホールセール部門/営業フロントの業務効率化に向けた業務量調査・業務プロセス分析・ソリューション検討
●業務プロセスデジタル化のための行内外制度の調査、事務・規程・制度変革の企画検討
●デジタルソリューション導入に向けた企画、予算管理を含むプロジェクトマネジメント
●デジタルソリューションのPoC企画・管理、等

【このポジションの魅力】
・銀行グループの中期経営計画の重要な柱の一つである国内法人営業のDXの企画に携われる点
・メガバンクにとっての根幹ビジネスをフィールドとして、デジタル・ITも駆使した抜本的な効率化や高度化をダイナミックに動かしていける点
・約5000名の法人営業組織の成長・発展に企画という形で寄与できる点
・カウンターパートが基本的に部長 役員クラスということもあり、経営に直結した戦略策定に携われる点

【キャリアパス】
国内法人営業拠点、海外拠点、他部門の統括部、グループ各社の経営企画等

オープンイノベーションのリーディングカンパニーでの最高技術責任者(CTO)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
最高技術責任者(CTO)
仕事内容
●想定業務
・テクノロジー活用観点での経営への提案
・ DX/技術/開発組織/データロードマップ、投資計画の策定
・ テクノロジー軸でのWEBサービス企画、新規事業開発
・ セキュリティ、ITガバナンスの方針、設計、運用
・ 提供サービスに沿った最適な技術選定、アーキテクチャ設計
・ 開発組織設計(web+IT推進)
・ 想定開発工数の見積もり
・ 開発マネジメント

<仕事の面白さ、やりがい>
・経営陣と一緒になり、事業推進をしていく非常にチャレンジングな立場です。
・既存事業において蓄積している新しい働き方のノウハウやデータを活用できます。
・数名のチームが急成長していく様子を当事者として経験でき、事業やチームの成長に合わせて自身も成長できます。
・少数精鋭のため仕事の守備範囲が広く、幅広い職種の経験ができます。

大手銀行での銀行バックオフィス事務企画・施策推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
事務職員
仕事内容
銀行センター、子会社センターの事務企画・施策推進・運営管理の仕事です。行内調整やインフラ管理がメイン業務になります。当面センター移転関連の仕事も発生します。

【部署・職務内容の特徴】
事務企画部は、当行の事務グループ全体の戦略策定等幅広く業務を実施しています。
その中で、業務統括室集中企画チームは、営業店事務の集約組織(所謂事務センター)の運営や、営業店事務負担軽減および当行事務効率化のための諸施策の企画立案・遂行を担当しています。
ご自身で企画、遂行し、営業店やセンターに指示するなど、責任とやりがいを感じられる業務です。

大手クレジットカード会社での事務企画スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
会社規定に拠る(イメージ:〜900万円前後)
ポジション
担当者〜
仕事内容
事務企画スタッフの募集となります。
・ハイパーオートメーションの推進と次期フェーズの計画立案
・デジタルツール(BPMS、RPA)のスキル習得、アプリ作成
・社内現行業務の分析、To-Be業務設計
・関係部署調整、社内承認手続き、委託先管理など

日系運用会社での運用事務開発(現場側IT・事務企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●アセットマネジメント会社の資産運用に関する事務に関わる業務プロセスおよびシステムの企画・立案・推進
・資産運用担当者とコミュニケーションを取り、業務プロセスの課題を整理
・業務プロセス改善の企画、導入までの支援
・システム開発(駐在システムエンジニアへ委託することもあります)

大手信託銀行 証券代行事業でのIT・事務企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
調査役〜主任調査役
仕事内容
証券代行事業部門において、上場企業のIR部門、株主が利用するプラットフォームの企画に携わっていただきます。
●IT業務推進部、システム子会社と連携した事業部門の立ち位置での要件定義
●プラットフォームの開発推進
 ※プログラミングにかかる経験、知見は必須ではありません。

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業での情報システム部向けプロセス改善コンサルタント(候補)※社内SE経験者歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションでは、事業会社の情報システム部において、プロセス改善を目的としたコンサルティング業務を担当いただきます。

【課題】
情報システム部における、主に運用/保守業務に携わる組織および人材の課題

・業務が属人化し、社内にスキルが蓄積されない
・ルーチン業務が多く、メンバーのスキルアップが図りづらい
・新規の企画や大規模の戦略的業務に対してリソースが不足している

※例えばこのようなケース
数年に一度発生する大規模プロジェクトに向けたドキュメントの準備やメンバー育成の必要性を理解しつつも、通常業務を優先せざるを得ない状況

▼具体的な仕事内容
以上の課題を解決するために、お客様である事業会社の情報システム部(社内SE)メンバーと共に業務を行っていただきます。

・第三者の視点から、業務上の課題抽出と解決策の検討、実行
 -現場ヒアリング〜課題抽出 
 -解決策の策定〜実行
 -対策結果の評価、及び、定着化 

・大規模プロジェクトにおける事業会社側でのPMO業務  
 -社内関係者との調整
 -要件策定支援
 -システム移行支援  
 -教育支援

・保守/運用業務支援

※経験に応じて、開発業務の支援やSHIFTのテスト・品質管理手法を習得するため
 テスト業務をご経験いただく可能性があります。

ヘルスケア系IT企業での次世代CIO候補【ITサービス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収800万円〜1,200万円 ※ただし、ご経験・スキルを考慮しますので、この範囲内に限りません
ポジション
CIO
仕事内容
当社グループの経営戦略を実現するため、当社およびグループ会社のIT領域における戦略企画・実行・推進すること。

●担当業務
当社グループの各種IT施策の企画、実行、運営管理を担っていただくポジションです。
主な業務内容:
・ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行・評価・改善
・IT基盤(ネットワークを含めたインフラ)戦略の策定・実行・評価・改善
・新規M&A会社のITインフラ評価、PMIの実行
・グループ各社におけるIT統制の整備・運用支援

大手系エネルギー開発会社での人事パッケージコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【人事パッケージの導入】
・新人事制度変更に伴う業務要件を整理し、システムを構築
・勤怠システムを構築
・プロセスの改善を行い、BestPracticesへ導くため、業務側のチェンジマネジメントを実施
・プロジェクトのリードとして、ベンダーを含めたメンバーの進捗管理や課題解決等のマネジメントを実施
・常に新しいテクノロジーの動向を追いかけ、最新のソリューションを提供

【チームの管理】
・人事システムの今後のロードマップを策定
・各種取り組みの計画と実行、予算の管理を実施
・チームメンバーのキャリアパスを定義し、教育を計画、実施・組織にとらわれない継続的な改善を推進

【東京/大阪】大手コンサルティングファームでのSuccessFactors運用保守マネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャ
仕事内容
運用設計、変更管理、障害対応、運用プロセス改善、開発拠点の管理などを含む、SuccessFactors運用保守プロジェクトにおけるプロジェクトのリードおよびマネジメントを担当いただきます。

SAP社の人事クラウドソリューションSuccessFactorsの活用により、企業の抱えるHRテクノロジーの課題解決を支援します。
コア人事、給与計算、勤怠管理、タレントマネジメントなどの人事業務領域を広くカバーし、構想策定、要件定義、システム導入、運用安定化、継続的な改善までの一連のフェーズを一気通貫で支援します。
企業のグローバル化が加速している現在は、グローバルに統一されたコア人事とタレントマネジメントの導入支援をする機会が多く、海外展開に伴う機能改善や業務プロセスの標準化を併せて支援することも求められています。

本ポジションでは、SAP SuccessFactorsのプロフェッショナルとして、クライアントの人事業務改革を支援します。業務要件を整理し、設計実装を行い、テストを経て、運用保守、プロセス改善に至るまでのあらゆるフェーズにおいてプロジェクトを遂行します。プロジェクトリーダーの指導の下、メンバー進捗管理や課題管理等のマネジメントのサポートにも携わっていただきます。
クライアント固有の業務要件については、Java/ABAPによるプログラム開発が発生する場合もあります。

大手銀行での業務プロセス集約化・合理化企画【シンガポール駐在】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
本店・地域統括部と連携し、海外拠点における銀行・グループ全体での人員配置の最適化や、コスト削減、ビジネスの効率化、品質向上のため、AML/KYCなどフロント・ミドルオフィスにおける業務プロセスの集約を推進するもの。
プロジェクト管理のほか、対象とする業務プロセスに応じた自社シェアードサービスセンターやBPOも含めた委託先の選定、委託スキームの策定も行う。

(魅力)
オフショアBPOやアウトソーシングの企画・推進は、グローバルな視野を身につけ、チームビルディング能力を向上させ、ビジネスの効率化・コスト削減に貢献し、キャリアアップの機会もあるという魅力的な仕事である。異なる文化や言語の中でのコミュニケーション力や業務経験は、今後のキャリアにおいて大きなアドバンテージとなることが期待される。

大手日系信託銀行での事務企画(業務プロセスIT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
業務プロセスIT

大手日系信託銀行での事務・システム企画(資産管理専門銀行)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
資産管理専門銀行における、資産管理業務等に係る事務・システムの企画を所管する部署での業務

<主な業務内容>
・社内各部署(事務現場)の事務構築の支援、システム化の統括
・全社(事務現場および本部部署)のIT環境の整備、維持
・システム開発会社との協議
・社内各部署における日々の事務運営、システム利用の支援

【大阪】大手電機メーカーグループでのCRM改革およびシステム企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
・当社の全体のCRM・SFAのあるべき姿の創出とそれに向けたロードマップ化・推進。
・責任者として、マネジメント含めた役割を期待します。
●具体的な仕事内容
CRM・SFAの企画責任者として以下の業務を実施いただきます
・当社全体の現状の見える化、課題抽出
・その解決に向けた企画提案・実行推進。
●この仕事を通じて得られること
・全世界の販売拠点・多くのお客様を見ながらグローバルな活躍が実感できるポジションです。
・様々な事業体を有しており、IT目線で色んなビジネスを鳥瞰的に見られることも大きな魅力です。
・本業務は今後強化していく領域の取り組みであり、当社の中でも先駆者となります。
●職場の雰囲気
・フラットな職場を目指し、各種コミュニケーションイベントや先進ITへ触れる機会を用意しています。
・最新のIT基盤を活用し、いつでもどこでも仕事できる環境を用意しています。
・テレワークも完全に定着化し、必要に応じて出社するという業務スタイルです。
●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・グローバルな経験が可能です。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのUI/UX Director

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Director
仕事内容
Starting with website and application design concepts, define design systems, and create attractive and easy-to-understand screen designs

・Planning and conducting design research and usability testing
・Developing visuals based on concept development
・Collaboration with us, client SMEs, and offshore design and development teams.
・Participation in user research, including stakeholder interviews.
・Support design thinking workshops and prototyping.
・Mentoring and supporting less experienced UI/UX designers on projects and reviewing deliverables.

【大阪】大手電機メーカーグループでの標準システムのIT企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
・営業/物流/調達/経理/製造/品質/生産管理部門と協同し、SCMプロセスの業務分析、課題抽出、システム企画
・当社 基幹システムシステムの企画・推進、運営マネジメント
・システム開発部門(当社、他外部ビジネスパートナー、海外会社IT職能)と協同でシステム設計/開発/運用
・ビッグデータを活用した業務の見える化やSCM業務の自動化
●具体的な仕事内容
・現行推進中の各種プロジェクトに参画し、現状の業務プロセス、ERPシステム機能について習熟する。
・新規テーマにおける部門長・業務部門へのヒアリング、業務フロー作成、システム企画書作成
・課題解決に当たって、関連部門や開発部門と連携しながらプロジェクトを推進頂きます。
●この仕事を通じて得られること
・当社はグローバルな企業であり、国内外に多数の拠点があります。M&Aも多く、ビジネスの形態も徐々に進化しており、その中で、IT構築を通じて新しい事業やプロセスの立ち上げを経験できること、様々なビジネスモデルや業務知識を習得できること、グローバルな人材交流が経験できるなど、たくさんの成長機会が得られることは大きな魅力です。
●職場の雰囲気
・フラットな職場を目指し、各種コミュニケーションイベントや先進ITへ触れる機会を用意しています。
・最新のIT基盤を活用し、いつでもどこでも仕事できる環境を用意しています。
・テレワークも完全に定着化し、必要に応じて出社するという業務スタイルです。
●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・初期は関連部門と調整しプロジェクトを推進してもらいますが、将来は責任者を任せられる中核要員と考えています。

【大阪】大手電機メーカーグループでの製品開発・品質・環境プロセスの標準化・IT化企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
担当する製品開発・品質・環境プロセスの標準化・IT化企画・運営を推進いただきます。
・営業/技術/品質/環境/調達/製造/生産管理部門と協同し、製品開発・品質・環境プロセスの業務分析、課題抽出、システム企画
・IT化プロジェクトのプロジェクトマネジメント
・稼働するシステム運営マネジメントとともにDX化に向けた取組みの企画・推進
・システム開発部門(当社、他外部ビジネスパートナー、海外会社IT職能)と協同でシステム設計/開発 
●具体的な仕事内容
・経営課題からのテーマ落とし込み
・新規テーマにおける部門長・業務部門へのヒアリング、業務フロー作成、システム企画書作成
・事業特性、ビジネスモデル、経営要請に応じた、中長期的なITロードマップの検討に参画する
●この仕事を通じて得られること
・当社はグローバルな企業であり、国内外に多数の拠点があります。M&Aも多く、ビジネスの形態も徐々に進化しており、その中で、IT構築を通じて新しい事業やプロセスの立ち上げを経験できること、グローバルな人材交流が経験できるなど、たくさんの成長機会が得られることは大きな魅力です。
●職場の雰囲気
・フラットな職場を目指し、各種コミュニケーションイベントや先進ITへ触れる機会を用意しています。
・最新のIT基盤を活用し、いつでもどこでも仕事できる環境を用意しています。
・テレワークも完全に定着化し、必要に応じて出社するという業務スタイルです。
●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・初期は関連部門と調整しプロジェクトを推進してもらいますが、将来は責任者を任せられる中核要員と考えています。

【大阪】大手電機メーカーグループでのIT基盤企画立案・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
・インダストリー社のICTソリューションの企画・推進
・インダストリー社の働き方改革の企画・推進
●具体的な仕事内容
・インダストリー社全社員のITリテラシ向上に向けたIT教育などの各種施策企画・推進
・RPAなど最新ツールの運用に関わる統制項目の企画・ルールの制定、社内徹底
・全社共通の業務効率化テーマへのIT解決支援策提案
・ITによる働き方改革(楽しく、安全に、便利に)の企画・推進
 ※上流業務を行っていただきます。IT開発やツール展開そのものは行いません。
●この仕事を通じて得られること
 当社はグローバルな企業であり、国内外に多数の拠点があります。M&Aも多く、過去よりグループ全社で色々な取り組みや仕組みが導入されており、先端の技術に触れることができます。また、グループの情報関連会社であるグループ会社はじめ、大手ベンダーパートナーとのコラボもあり幅広い人材交流が経験できるなど、たくさんの成長機会が得られることは大きな魅力です。
●職場の雰囲気
・フラットな職場を目指し、各種コミュニケーションイベントや先進ITへ触れる機会を用意しています。
・最新のIT基盤を活用し、いつでもどこでも仕事できる環境を用意しています。
・テレワークも完全に定着化し、必要に応じて出社するという業務スタイルです。
●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・将来は責任者を任せられる中核要員と考えています。

【大阪】大手電機メーカーグループでのIT基盤企画・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
・各種ITインフラ施策の展開・運用推進、事業場案件への対応
・当社の働き方改革の企画・推進
●具体的な仕事内容
・当社としてのIT基盤統制の運用徹底
・各種ITインフラ施策の展開・運用推進、事業場案件への対応
・当社全社員のITリテラシ向上に向けたIT教育・サポートなどの支援
・ITによる働き方改革(楽しく、安全に、便利に)の企画・推進
●この仕事を通じて得られること
・当社はグローバルな企業であり、国内外に多数の拠点があります。M&Aも多く、過去よりグループ全社で色々な取り組みや仕組みが導入されており、先端の技術に触れることができます。また、グループの情報関連会社であるグループ会社はじめ、大手ベンダーパートナーとのコラボもあり幅広い人材交流が経験できるなど、たくさんの成長機会が得られることは大きな魅力です。
●職場の雰囲気
・フラットな職場を目指し、各種コミュニケーションイベントや先進ITへ触れる機会を用意しています。
・最新のIT基盤を活用し、いつでもどこでも仕事できる環境を用意しています。
・テレワークも完全に定着化し、必要に応じて出社するという業務スタイルです。
●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・将来は責任者を任せられる中核要員と考えています。

人材大手グループ持株会社のDX企画部/システム企画(最上流)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:〜1,184万円 ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
ポジション
メンバー/管理職
仕事内容
<職務内容>
売上1兆円規模、国内・世界トップクラスの総合人材企業である当社グループ。
テクノロジーの力でグループビジョンを実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。
6万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。新規組織の立ち上げメンバーとして挑戦することが可能です。

●業務詳細
事業部門の要望・課題やデジタル化の芽を一緒に検討し、企画化していきます。
企画化のための業務・要件整理、製品選定など最上流工程を担当いただきます。

開発は開発チームが担いますが、企画をシステム要件に落とせるよう、全体のディレクションを開発PMと協力しながら行います。ご経験のある方はその後の開発プロジェクトのPMやPMOなどリリースまでお任せします。

●配属組織
・グループデジタル本部:デジタル化を推進することで、グループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。本部全体で50名ほどの組織になります。立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、定期的な座談会や1on1を行っています。残業時間は20〜30時間程度です。
・上記本部内に、DX企画部が発足しました。1年後には30名を超える部にし、グループのDX推進の中核を担う状態を作ります。
※場合よってはグループ内で一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。

●魅力/やりがい
・グループ中期経営計画の柱の一端を担う組織です。
・売上約1兆円規模のグループにおける新しいサービスの立ち上げに関われる貴重な経験も積んでいただけます。
・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。
・まだ立ち上げたばかりの組織のため、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことが出来ます。
・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%)

大手オートリース会社での業務改善〜実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込 500万円〜750万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
サービス推進部に所属し、先ずは現業務(リース車両の各種管理業務)を実施してもらいながら、ある程度の業務知識と流れを理解したうえで、同部署の業務改善企画〜実行ま
で担当いただきます。

●この業務のミッション
リース車両の各種管理業務を実 して頂き、ペーパーレス化やBPRの推進を行っていただきます。どうしたら業務を効率化できるかを考えていただき、企画〜実行まで関わりま
す。業務効率化は同部署で初めての試みのため、新しい事業に関わることができる面白みがあります。

●業務概要
・業務内容の確認・再検討
・事務作業効率化(業務フローの再検討・BPO推進)
・システム導入の検討
※上記は 例です。

【福岡】大手コンサルティング会社でのSAP SuccessFactorsコンサルタント / 運用保守マネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント、マネージャ
仕事内容
SAP社の人事クラウドソリューションSuccessFactorsの活用により、企業の抱えるHRテクノロジーの課題解決を支援します。
コア人事、給与計算、勤怠管理、タレントマネジメントなどの人事業務領域を広くカバーし、構想策定、要件定義、システム導入、運用安定化、継続的な改善までの一連のフェーズを一気通貫で支援します。
企業のグローバル化が加速している現在は、グローバルに統一されたコア人事とタレントマネジメントの導入支援をする機会が多く、海外展開に伴う機能改善や業務プロセスの標準化を併せて支援することも求められています。

本ポジションでは、SAP SuccessFactorsのプロフェッショナルとして、クライアントの人事業務改革を支援します。業務要件を整理し、設計実装を行い、テストを経て、運用保守、プロセス改善に至るまでのあらゆるフェーズにおいてプロジェクトを遂行します。プロジェクトリーダーの指導の下、メンバー進捗管理や課題管理等のマネジメントのサポートにも携わっていただきます。
クライアント固有の業務要件については、Java/ABAPによるプログラム開発が発生する場合もあります。

欧州最大のコンサルティングファームでの自動車業界向けビジネスコンサルタント/Intelligent Industry<Director〜>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
当初は、自動車業界を中心にして、デジタルプロダクト・サービス開発、スマートファクトリー、IoT、サプライチェーン、デジタルコンティニュイティ、サステイナビリティなどの領域に関するコンサルティングプラクティスを立ち上げます。

現在、Vice Presidentと一緒に部門の立ち上げを推進していただくコアメンバーを募集しております。


参画してほしい人物像と期待する役割:

新規ビジネスの立ち上げフェーズのため、ビジネスプランニングから新規クライアントコンタクト、提案、デリバリーまでをコンサルタントとして遂行できる方。

また、当社グローバルリソースを活用して、日本企業の競争力強化に価値を見出せる方。

案件の獲得を進めつつ、チームメンバーの採用やチームマネジメントにも携わっていただき、将来的にリーダーとなって部門を引っ張っていける方。

ゼロから物事を考え実行でき、常にポジティブに物事を捉え周りを巻き込んで成果を出していける方。

困難に直面しても諦めずに最後までやり遂げる方。

大手証券会社におけるSupervisory Analyst(Associate / Vice President /Director)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Vice President /Director
仕事内容
アナリスト・レポート等の社内審査および管理業務全般を担当いただきます。

大手証券会社の訴訟・ADR等対応業務(As/VP/Director)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
As/VP/Director
仕事内容
●訴訟・ADR等対応業務、調査業務

・ 訴訟・ADR等の係争案件を担当し、エビデンスの収集、関係者へのヒアリング等の事実調査を行い、弁護士等とも連携しつつ、会社としての対応の方向性を決定する。
・ 訴訟の場合は弁護士作成の書面をレビューし、ADRの場合は自身で書面を作成する。
・ 外部法律事務所・裁判所・FINMAC等との連絡・調整を行う。
・ 訴訟・あっせん等の期日に参加し、記録を作成する。
・ 和解書面作成、和解金支払い手続き等を行う。
・ その他調査業務

外資系コンサルティングファームでのDigital Factory エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト〜マネージャー〜
仕事内容
昨今、コンサルティングプロジェクトを進める中でも構想を練るだけではなく実際に動くモノが必要になっており、エンジニアリング人材の需要は非常に高くなってきています。

社内においては、我々Digital Factoryチームがエンジニアリング業務を担っています。

主な業務内容は、以下の通りです。

・当社のクライアントである大企業様の新規事業/サービス開発におけるPoCから本番サービス化の開発業務
・当社自身がサービス提供者となりビジネスを行うための最先端技術を活用した”モノ”(Product/Service)作りにおけるPoCから本番サービス化の開発業務
※開発工程を計画・設計・実装・テストの4工程とした時に、PoCにおいては全4工程・本番サービス化においては計画・設計の担当がメインとなります。

今後、ますます重要さを増すであろうエンジニア業務を担当して頂く人材を募集していきます。

【具体的なプロジェクト例】
・Digital Product
・出社予約アプリ開発、等

大手信託銀行での証券代行業務に係る企画立案推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
上場会社(含むIPO展望先)に向けた株式実務や株主総会運営支援・各種コンサルティング(コーポレートガバナンスや企業防衛等)全般にかかる業務企画の立案と推進

【募集部署の特徴】
グループ全体の顧客を対象にした営業企画や事務企画推進、新たな商品企画開発、各種制度対応や業務効率化に向けたシステム開発等、業務領域は多岐に渡り、自由な発想で取り組むことができます。

大手コンサルティングファームでのArt Director

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Art Director
仕事内容
企業のブランド(VI)策定に関わるデザイン業務、またはブランドの各種メディアコミュニケーション(グラフィック・デジタル・映像等)に関わるデザイン業務及びデザインディレクション業務を担当いただきます。

親会社が、主にクライアント折衝および全体プロジェクト管理等、上流パートを担当する一方、当社のArt Directorはより現場のデザインをご担当いただきます。
※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。

クラウドソーシング企業でのCtoCサービスのエンジニアリングマネージャー(子会社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円を想定 ※前職給与、経験・能力考慮
ポジション
担当者
仕事内容
CtoCサービスの第二創業期のチームマネジメントをお任せします!
出張撮影マッチングサービスの開発に、チームマネジメントを中心に携わっていただきます。

【当社の出張撮影マッチングサービスについて】
写真を撮ってほしい個人と写真を取りたいフォトグラファーを繋げるサービスで、現在約1,300人のフォトグラファーが在籍しております。形式的な写真ではなく綺麗な風景のもと素敵な思い出を残したいというご家族や、ビジネス上のプロフィール写真など様々なニーズに対応し、多くのご利用者からご好評いただいております。
“あたらしい写真文化をつくる”をビジョンに、写真を通じてより日常生活を豊かにしていってほしいという思いを持っています。

【お任せしたいミッション】
「当社出張撮影マッチングサービスの価値最大化」をテーマに、サービスのグロースをミッションとしてお任せします。
昨年度まではリファクタリングを中心に開発を進めてきていた中、今年度からは新規開発やサービス改善を中心に、よりユーザーに愛されるサービスとして成長させていくためのロードマップを実現していきます。
具体的には、新規依頼件数/リピート件数/客単価向上といった側面をより伸ばしていくための開発を行なっていきますが、開発視点では、UI/UXや速度パフォーマンスなどといった視点も組み合わせながら、より良いプロダクトへ向けて開発を行います。
当サービス所属の正社員エンジニアは1名とまだ少なく、親会社から2名正社員エンジニアが出向している形となります。
それに加え、現状は外部からの協力会社も加えて開発を行なっております。
今回ご参画いただく方には、当出張撮影マッチングサービスの開発チームの中心メンバーとなっていただきたく思っております。

当然ながら技術的な領域においても、よりチャレンジがしやすい環境にあります。
直近だと、Serverless(Lambda)+Goなどといったアーキテクチャの導入なども行い、今後も様々な新技術に積極的にチャレンジできます。

CtoCサービスのため、プロダクトのユーザビリティ向上がサービス成長の肝となります。
技術力の向上に留まらず、ビジネス視点をもった開発をしていきたい方には非常にチャレンジングなフェーズとして面白みを感じていただけるのではないかと思います。

【具体的な業務内容】
プロダクトにおける開発チーム全体のマネジメントをお任せしたいと考えております。
サーバーサイドやインフラ、フロントエンドなどの職域問わず、メンバーのマネジメントや育成などが業務範囲となります。

・開発チームのパフォーマンス
現在、スクラム開発でLeSSを導入しています。
その上で、よりチーム内で改善にフォーカスし、チーム一丸となりながらプロダクトの成長に貢献していくためチームを牽引していただきます。
また、デプロイのリードタイムやデプロイ頻度などに対してもフォーカスしていきたいと考えております。

・システムの品質について
開発チームでは、テストカバレッジや循環的複雑度などの様々な定量指標を見ています。
もちろん、プロジェクトの状況次第で指標の重要度は変動していきますが、長期的に負債を残さず、より品質の高いシステムを維持していただきたいと考えております。
その上では、CI/CDの基盤など、技術的にも新しい技術などの導入の意思決定を主体的にしていただきながら業務を行っていただくことができます。

・プロダクト開発について
仕様調整や要件定義など、プロダクトを開発する上で必要なMTGにも参加していただき、POとの調整や経営陣との意思決定などにも関わっていただき、プロダクトチームの中心となって業務を行っていただくことができます。

【開発環境/使用技術】
・PHP7系(Laravel6.0)
・TypeScript
・Vue.js(2系/3系)/ Storybook
・Vite/ Webpack/ ESLint
・jQuery
・MySQL5.7
・GitHub
・AWS(ECS-Fargate/Aurora/CodePipeline/ElasticCache/S3/Lambda)
・CircleCI(Sider/CodeClimate)
・Go
・その他監視系ツール(Datadog/Bugsnagなど)

【開発手法】
・アジャイル開発

【やりがい・身につくスキル】
・挑戦しようとする気持ちが尊重される
・自らの仕事に対しての感謝の声が身近な社内からも受け取れる
・レガシーなシステムを自らの手で改善し、素晴らしいプロダクトへと進化させる楽しみ
・自らの技術で世の中の困っている人を助けることができる
・世の中に価値を与えるサービス作りができる

【キャリアパス】
ご入社頂いた直後はチームのマネージメントを中心にお任せしていきますが、ピープルマネージメントに留まらず、プロダクトにおける技術選定の意思決定や、プロダクト課題を技術から解決していくための方針など、主体的に様々なことにチャレンジができます。
また状況によっては、自ら手を動かし実装ができる可能性もございますため、エンジニアとしての技術力も継続的に向上させていく環境もございます。

大手総合電機会社でのコーポレートIT戦略の企画とCIO業務サポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:600万円〜930万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務概要】
・CIOの意思決定に必要な情報の収集と分析
・CIOの意思決定に基づく業務の遂行
・24IT中計におけるビジネス・テクノロジー戦略の遂行
・グループ/グローバルIT構造改革に向けた未来像の策定

【職務詳細】
・5〜7年先を見据えたテクノロジーを活用したITテクノロジー戦略の策定と実行
・IT改革戦略・ビジネス改革戦略の策定と実行
・CIO業務サポート

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
当グループ30万人の仕事を支えるITの改革について、経営に近い視点で携わり、次期中計策定から実行まで一貫して経験することが出来ます。
また、社内関係者だけではなく、海外も含めた社外とのコミュニケーションも多いため、社会全体のITの方向性についても多くのことを知る機会があり成長のチャンスがあります。

東証プライム上場大手SNS運営会社でのIT企画 マネージャー候補/スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補/スタッフ
仕事内容
グループの持続的な成長を目指すために、ITを活用した経営課題の解決に取り組める人材を募集します。
コーポレート部門に係る業務・システム改善をメインスコープとし、抽象度の高い業務課題を実現可能な施策へ展開し、業務改革や業務改善のプロジェクト立案/推進をしていただきます。

◆具体的な内容
・グループ全体の業務改善要望ニーズのヒアリング、課題感の抽出やプロジェクトの企画立案
・導入システム/ツールの要件定義、仕様の策定
・開発案件におけるベンダー選定や案件進捗の管理/推進
・システムを利用したグループ全社の業務改善や業務効率化の推進、経営課題解決の推進

<マネージャー候補の方>
上記に加え以下内容をお任せ致します。
・エンタープライズIT領域の戦略立案、予実管理業務
・セキュリティ・IT統制を含む、内外監査対応
・ITマネジメント業務全般(ITポリシー/ガイドライン作成等)

上場信販会社でのIT統制 責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※ご経験や前職給与を考慮の上、決定します。
ポジション
責任者候補
仕事内容
下記業務をお任せ致します。
●情報セキュリティ管理規程、サイバーセキュリティ遵守方針等の制定、改訂
●監査計画(IT全般統制、IT業務統制)の策定

※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

ECサイト・決済サービス運営ベンチャー企業でのVPoE候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
VPoE候補
仕事内容
本ポジションは、エンジニア採用の実現やエンジニアリング組織の運営・発展を通じて、事業成長に貢献していただく役割となります。

役員、CTO、マネージャと共にハイプレーヤー、将来のリード職候補の採用とオンボーディングに責任を持って採用、定着、育成に携わっていただきます。

ご入社直後は、Product開発チームに所属し、採用担当のエンジニア職として業務に携わっていただき、中長期的には共に組織運営、組織設計にも携わっていただき、ご活躍いただいた成果に基づき、VPoE等のポジションも見据えた役割となります。

官民ファンドの投資先AIベンチャーにおける開発企画 マネージャー(室長、CTO候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
(800万円〜1200万円前後)経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
マネージャー(室長、CTO候補)
仕事内容
本ポジションは、基幹システムや倉庫管理システム、ロボット等の制御システム、自動倉庫の制御を行うWCS等々、各種システムの連携をシームレスに可能にする独自のゲートウェイの開発を含む、倉庫実行システムやこれらから得られるデータを活用して物流(ロジスティクス)に求められるダッシュボード(可視化ツール)の開発、倉庫内のビックデータならびにAIアルゴリズムを活用した、最適化ソリューション等で構成させる自社開発プロダクト全般の整合性を図りつつ、技術をビジネスに活用する企画や開発計画、サービス化に至るまで、CTOと並走していただくポジションとなります。

ソリューションのあるべき姿を描きつつ、ダイバーシティな開発メンバーと協力し、これまでにないソリューションをを市場に展開していきましょう。

【主な業務】
 1.開発計画の立案、実行、管理 50%
  自社開発(実行系、計画系)のプロダクト開発の計画立案、実行管理
  各プロダクトの開発計画の横ぐしでの調整
  計画に戻づく予算策定、実行管理

 2.開発支援/PJ支援 20%
  実開発の支援
  案件対応支援、顧客対応
  開発に必要な技術調査、評価
 
 3.チームマネジメント 20%
  開発本部全体のチームマネジメント
  ※本部長サポート

 4.海外パートナーシップ推進 10%
  海外のパートナーとのリレーション構築
  新たなパートナーの開拓

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるDeeptector(画像認識AIサービス)の強化に向けたAIに関する技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。(年収400万円〜860万円程度)
ポジション
主任クラス
仕事内容
<業務概要>
・AI技術を活用したお客様のビジネスをDX化する
・お客様のもつ業務課題を解決すべく、業務改善を
AI技術で支えていくためのご提案・開発業務

<業務詳細>
・Deeptectorを扱う顧客案件に関して、SEとして参画し、
仕様調整、開発作業等をAI技術スキルを発揮しながら実施する役割を う
・Deep LearningをはじめとするAI技術、各種機械学習ライブラリ、
ミドルウェア(OSS)を活用し、様々な技術要素をインテグレーションすることで
顧客の対象業務の効率化を図り、お客様のDX実現の支援を行う
◆入社後になっていただく業務イメージ
?製造業およびインフラ業の顧客案件に関して、リーダもしくは 当としての活躍を期待
※SEとして顧客の初期提案からアプリ開発までを担当
◆リーダクラスに求めるもの
?顧客との調整を含め、次に何をすべきか、自ら計画を立て行動し、プロジェクトメンバーを率いて行動できることを想定している

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのインスペクター(時短勤務可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
310万円〜700万円程度  ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕様書の品質向上実現のためにインスペクター(*)として、要件定義、基本設計、詳細設計の欠陥を指摘・改善提案することで、お客様とともに開発の上流工程から品質のつくり込みを行っていただきます。
(*) 第三者(作成者ではない他者)の視点で、各種開発ドキュメントを詳細に検査するポジションです。

●具体的な仕事内容 ※時短勤務可
・インスペクション業務
 -お客様成果物に対するインスペクション
 -インスペクション結果レポート作成
 -インスペクション業務全体の標準化および改善
 -品質メトリクスなどのデータ収集/ナレッジ化
・お客様への提案業務
 -現状分析(要件定義などドキュメントの欠陥を指摘)、課題抽出
 -インスペクション導入プランの計画
・担当プロジェクトの運営
 プロジェクト全体の管理/推進/メンバー管理

●当ポジションにおける時短勤務の概要
・時短勤務申請理由:弊社内の育児・介護規定に則る
・時短勤務時間上限:労働時間を5時間から8時間未満まで短縮可
・始業時間:原則、10時までの始業
・残業時間:原則、残業なし
・フルタイム勤務への変更:可能

●当社における育児・介護規定(概要抜粋)
【育児短時間勤務】
 ・小学5年生進級の始期に達するまでの子を養育する従業員が対象
 ・短縮後の労働時間については原則として1日6時間とし、
  本人の希望を踏まえ、協議して決定
【介護短時間勤務】
 ・要介護状態にある家族を介護する者が対象
 ・当該家族一人につき、利用開始の日から3年の間で2回までの範囲内で取得可能
 ・短縮後の労働時間については原則として1日6時間とし、
  本人の希望を踏まえ、協議して決定
全47件 1-47件目を表示中

経営企画・管理、800万以下の求人を年収から探す