「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

プロジェクト管理、800万以下の転職求人

1764

並び順:
全1764件 651-700件目を表示中
<前へ  12 | 13 | 

14

 | 15  次へ>

プロジェクト管理、800万以下の転職求人一覧

【名古屋】ITソリューション企業での開発エンジニア(PL)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜880万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PL
仕事内容
PLとして、お客様から依頼された案件を遂行します。
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、大手アパレル企業といったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダーの案件に参画。
お客様の声を直に聞きながら、企画を含めた要件定義〜設計〜実装〜リリース〜保守/運用〜継続開発までを、自社社員中心のチームにおける開発案件のPLとして案件の進行をしていただきます。

【具体的な業務内容】
・PMのサポートとしてプロジェクトマネジメント
(企画を含めた要件定義〜設計〜実装〜リリース〜保守/運用〜継続開発)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)

【入社後に期待すること】
チーム配属後は、チームリーダーと一緒に参加する案件を決定します。
また、2 3日程度のオンボーディング期間を設け、当社のPLとしての基本業務や姿勢、ハウスルール、セキュリティ、人事制度などについて学んでいただきます。
案件参加時には、PLとしての役割を担当しますが、メインPMとしての役割を担当することになりますが、一人で全てを担うことは避け、チームとともに進めていきます。
これにより、実践を通じて業務を習得していただきます。
そして約6ヶ月を目処に、案件へのコミットメントを高めながら、当社のPLとして独り立ちし、メイン担当として活躍できるようになることを期待しています。

【当社の課題】
・ナレッジマネジメントの不足
当社は平均年齢が約29歳と若く、将来性がある反面、PM業務におけるナレッジマネジメントの仕組み化ができておらず、会社としての明確な型や標準と呼ばれるものが不十分なのが現状です。
各種のナレッジが暗黙知として各PMに保有されており、その結果、案件やチームごとに進め方が異なる問題があります。
長くそして多岐に渡りPMとして経験値を積んでこられた皆様にはマネジメントの仕組み・座組から一緒につくっていけたらと考えています。

・ビジネスの成長停滞
当社は未経験エンジニアを1,000人以上育成・排出して参りました。
現状でもPLとして案件参画している方が多数在籍していますが、マーケット・お客様から求められる当社のPL・エンジニアの需要と供給にまだまだ乖離があるため、新規案件の受注や事業の拡大にブレーキがかかる可能性があり、会社全体の成長が停滞するリスクが今後想定されます。
だからこそ、体系化された案件に対するナレッジをお持ちの皆様には当社の先頭に立って頂き、新規案件や事業の拡大に貢献いただきたいです。

【今後のキャリア】
企業の重役に対する提案・アプローチを多く経験できるPLは、多岐にわたるスキルと経験を企業へ提供し、将来のキャリアパスに多くの選択肢がございます!

・PM
 - 多種多様な業界の小規模〜中規模の案件を担当いただきます。

・シニアPM
 - 案件での成功経験を生かして、更に大規模で複雑な案件を担当することができます。

・ビジネスアーキテクト
 - DXの取り組みでの目的を設定し、関係者の協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。

・ITコンサルタント
 - 特定の分野技術に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供頂きます。他企業の移行案件を成功させる手助けを経験できます。

・トレーナー/メンター
 - 新しいPMや技術者を発掘・育成するべく自身の経験と知識を共有する役割です。

・事業部推進
 - 事業部自体の戦略策定と実行、マーケットリサーチ、業績管理、内部統制とガバナンスなどを実行する役割です。

【横浜/東京】ITソリューション企業での開発エンジニア(プロジェクトマネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー(候補)
仕事内容
プレイングマネージャーを目指したい方歓迎。人材不足や多重下請け構造などの社会課題をITで解決するチームでキャリアアップを実現!

【仕事内容】
開発エンジニアとして、ご経験と現在の技術力やキャリアの志向性に応じて最適なプロジェクトに参画。
プロジェクトマネージャー候補として、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。

【具体的な業務内容】
・プロジェクト推進
・メンバーへの業務指示/タスク概要説明
・ドキュメントレビュー/コードレビュー
・会議体での顧客への報告・提案
・顧客折衝(要件・スケジュール・工数調整)
・プロジェクト課題の把握・解消
・商談同行

【プロジェクト例】
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けシステム開発、toC向けシステム開発、フロントエンドからバックエンド開発など幅広く対応しています。

・金融基幹システム移行
・大手電力会社向けシステム開発
・金融基幹システム統合
・大手通信キャリア会社向け基幹システム開発
・自動車メーカー向け製造・在庫管理システム開発
・通信業界向け生産管理システム改修

【今後のキャリア】
当社のチーム体制プロジェクトにて参画頂き、業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月〜6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。
リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。
リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことができます。

・ プリセールスエンジニア
 -プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。

・PMO
 - 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。

・ITコンサルタント
 - 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。

・テックリード
 - プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。

・事業部推進
 - 事業部自体の戦略策定と実行、マーケットリサーチ、業績管理、内部統制とガバナンスなどを実行する役割です。

ITソリューション企業でのインフラエンジニア(プロジェクトリーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー(候補)
仕事内容
プロジェクトマネージャー、アカウントマネージャーを目指したい方歓迎。人材不足や多重下請け構造などの社会課題をITで解決するチームでキャリアアップを実現!

【仕事内容】
インフラエンジニアとして、toC領域からtoB領域、インフラシステムの設計〜テストまでの業務をご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、最適なプロジェクトに参画。
プロジェクトリーダー候補として、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。

【具体的な業務内容】
・顧客折衝
・メンバー育成
・プロジェクト課題対応
・進捗管理
・商談同行
・設計・構築〜テストまで一貫した工程
 - 非互換調査
 - 詳細設計執筆
 - 構築手順書作成
 - パラメータシート作成
 - テストケース作成
 - テストスケジュール作成
 - 問い合わせ対応

【プロジェクト例】
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けサーバ運用・構築、toC向けサーバ運用保守など幅広く対応しています。
一人ひとりのこれまでのご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、スキルアップに繋がる最適な案件へ配属させていただきます!

・大手金融システム 更改案件:要件定義〜運用保守
・金融システムのクラウド移行:詳細設計〜テスト
・官公庁システム構築支援:詳細設計〜テスト

【今後のキャリア】
当社のチーム体制プロジェクトにて参画頂き、業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月〜6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。
リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことができます。

・プリセールスエンジニア
 -プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。

・PMO
 - 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。

・ITコンサルタント
 - 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。

・テックリード
 - プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。

【福岡】ITソリューション企業でのインフラエンジニア(プロジェクトリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
プロジェクトマネージャー、アカウントマネージャーを目指したい方歓迎。人材不足や多重下請け構造などの社会課題をITで解決するチームでキャリアアップを実現!

【仕事内容】
インフラエンジニアとして、toC領域からtoB領域、インフラシステムの設計〜テストまでの業務をご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、最適なプロジェクトに参画。
プロジェクトリーダー候補として、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。

【具体的な業務内容】
・顧客折衝
・メンバー育成
・プロジェクト課題対応
・進捗管理
・商談同行
・設計・構築〜テストまで一貫した工程
 - 非互換調査
 - 詳細設計執筆
 - 構築手順書作成
 - パラメータシート作成
 - テストケース作成
 - テストスケジュール作成
 - 問い合わせ対応

【プロジェクト例】
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けサーバ運用・構築、toC向けサーバ運用保守など幅広く対応しています。
一人ひとりのこれまでのご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、スキルアップに繋がる最適な案件へ配属させていただきます!

・大手金融システム 更改案件:要件定義〜運用保守
・金融システムのクラウド移行:詳細設計〜テスト
・官公庁システム構築支援:詳細設計〜テスト

【今後のキャリア】
当社のチーム体制プロジェクトにて参画頂き、業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月〜6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。
リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことができます。

・プリセールスエンジニア
 -プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。

・PMO
 - 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。

・ITコンサルタント
 - 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。

・テックリード
 - プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。

【大阪】ITソリューション企業でのインフラエンジニア(PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM
仕事内容
後進育成や組織拡大 に興味がある方歓迎。人材不足や多重下請け構造などの社会課題をITで解決するチームでキャリアアップを実現!

【職務内容】
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。
自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPMとしてプロジェクトの進行をしていただきます。

【仕事内容】
・プロジェクトマネジメント(企画立案 納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)

【具体的な業務内容】
下記のいずれかをお願いしたいと考えています。
・弊社のエンジニアと第一線でプロジェクト進行に携わって頂きたい。(現職はラインマネジメントなどが主でもう一度、直接セッション取りながら現場復帰をしたいという方にオススメ)
・エンジニア育成に携わって頂きたい。(後世に残せる人材育成をしたいという方にオススメで一緒に育成の仕組み、座組を作っていきましょう!)

【案件例】
[1]金融系システムのオンプレ→クラウド基盤移行
使用製品:AWS、RHEL、WindowsServer、PostgreSQL、CLUSTERPRO等
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、運用保守
働き方:リモート50% 出社50%

[2]大手通信キャリア向けネットワーク更改
使用製品:CiscoL2/L3SW、Router、FW等
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、運用保守
働き方:リモート80% 出社20%

【キャリアパス】
未経験から1000人以上のIT人材に育成してきた当社。未経験からPM/PLにキャリアアップされた方も多数在籍!
社員のキャリア支援に力を入れており多様なキャリアパスを実現することができます。職種に応じたキャリアコースを言語化・可視化し、それぞれに求められる能力・役割も定義しているため半年に一度行われる目標設定もしやすくなっています。またキャリア形成のため、定期的な1on1で上司とキャリアプランの共有を行い、職種やプロジェクト・部門の異動を検討することが可能です。

<描けるキャリアパス例>
●PM→コンサル
より上流の方へステップアップ!
未経験入社の方でPMからコンサルの方へキャリアパスされた方もいます!

●PM→よりスペシャリストへ!
→技術責任者として活躍する事が可能で、経営メンバーの一員として方針策定やIT投資の判断に携わりながら、現場のスペシャリストとして各種施策の実行にも関わります。経営知識と現場のマネジメント能力の両面を鍛えていきませんか?
高度なスキルが必要ですが、その分やりがいも大きいです!!

●PM/PL→組織マネジメント者へ
ユーザー案件・プライム案件が拡大中だからこそ組織マネジメント者をどんどん抜擢していきたいと考えております!

●PM/PL→経営層
→プロジェクトマネージャーを通して培ったマネジメントスキルを活かせば、経営層にキャリアアップする道も開けます!
経営層になると自社の事業すべてをマネジメントしなければなりません。
経営層を目指しプロジェクトを通して得た情報を分析し経営課題を知り、解決策を考えるスキルを身に着けていきませんか?

【福岡】ITソリューション企業でのインフラエンジニア(PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM
仕事内容
後進育成や組織拡大 に興味がある方歓迎。人材不足や多重下請け構造などの社会課題をITで解決するチームでキャリアアップを実現!

【職務内容】
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。
自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPMとしてプロジェクトの進行をしていただきます。

【仕事内容】
・プロジェクトマネジメント(企画立案 納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)

【具体的な業務内容】
下記のいずれかをお願いしたいと考えています。
・弊社のエンジニアと第一線でプロジェクト進行に携わって頂きたい。(現職はラインマネジメントなどが主でもう一度、直接セッション取りながら現場復帰をしたいという方にオススメ)
・エンジニア育成に携わって頂きたい。(後世に残せる人材育成をしたいという方にオススメで一緒に育成の仕組み、座組を作っていきましょう!)

【入社後に期待すること】
チーム配属後は、チームリーダーと一緒に参加する案件を決定します。
また、2 3日程度のオンボーディング期間を設け、当社のPMとしての基本業務や姿勢、ハウスルール、セキュリティ、人事制度などについて学んでいただきます。
案件参加時には、サブPMとしての役割や、メインPMとしての役割を担当することになりますが、一人で全てを担うことは避け、チームとともに進めていきます。
これにより、実践を通じて業務を習得していただきます。
そして約6ヶ月を目処に、案件へのコミットメントを高めながら、当社のPMとして独り立ちし、メイン担当として活躍できるようになることを期待しています。

【当社の課題】
・ナレッジマネジメントの不足
当社は平均年齢が約29歳と若く、将来性がある反面、PM業務におけるナレッジマネジメントの仕組み化ができておらず、会社としての明確な型や標準と呼ばれるものが不十分なのが現状です。
各種のナレッジが暗黙知として各PMに保有されており、その結果、案件やチームごとに進め方が異なる問題があります。
長くそして多岐に渡りPMとして経験値を積んでこられた皆様にはマネジメントの仕組み・座組から一緒につくっていけたらと考えています。

・シニアクラスのPMが不足
複雑な業務ロジック等の特徴を持つ案件において、QCDSのバランスを確保しながら広い役割を果たし、案件を遂行したり、次の世代を担う若手PMの育成不足、ゆくゆくはPMチームを率いていくシニアPMが不足している問題があります。
業務知識を蓄えどんな業界にも対応できるPMが不足しているため、是非、体系化された案件に対するナレッジを後輩メンバーにバトンを繋いでいただきたいです。
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けシステム開発、toC向けシステム開発、フロントエンドからバックエンド開発など幅広く対応しています。

【キャリアパス】
未経験から1000人以上のIT人材に育成してきた当社。未経験からPM/PLにキャリアアップされた方も多数在籍!
社員のキャリア支援に力を入れており多様なキャリアパスを実現することができます。職種に応じたキャリアコースを言語化・可視化し、それぞれに求められる能力・役割も定義しているため半年に一度行われる目標設定もしやすくなっています。またキャリア形成のため、定期的な1on1で上司とキャリアプランの共有を行い、職種やプロジェクト・部門の異動を検討することが可能です。

<描けるキャリアパス例>
●PM→コンサル
より上流の方へステップアップ!
未経験入社の方でPMからコンサルの方へキャリアパスされた方もいます!

●PM→よりスペシャリストへ!
→技術責任者として活躍する事が可能で、経営メンバーの一員として方針策定やIT投資の判断に携わりながら、現場のスペシャリストとして各種施策の実行にも関わります。経営知識と現場のマネジメント能力の両面を鍛えていきませんか?
高度なスキルが必要ですが、その分やりがいも大きいです!!

●PM/PL→組織マネジメント者へ
ユーザー案件・プライム案件が拡大中だからこそ組織マネジメント者をどんどん抜擢していきたいと考えております!

●PM/PL→経営層
→プロジェクトマネージャーを通して培ったマネジメントスキルを活かせば、経営層にキャリアアップする道も開けます!
経営層になると自社の事業すべてをマネジメントしなければなりません。
経営層を目指しプロジェクトを通して得た情報を分析し経営課題を知り、解決策を考えるスキルを身に着けていきませんか?

【大阪】ITソリューション企業でのインフラエンジニア(PL・PL候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PL・PL候補
仕事内容
プロジェクトマネージャー、アカウントマネージャーを目指したい方歓迎。人材不足や多重下請け構造などの社会課題をITで解決するチームでキャリアアップを実現!

【仕事内容】
インフラエンジニアとして、toC領域からtoB領域、インフラシステムの設計〜テストまでの業務をご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、最適なプロジェクトに参画。
プロジェクトリーダー候補として、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。

【具体的な業務内容】
・顧客折衝
・メンバー育成
・プロジェクト課題対応
・進捗管理
・商談同行
・設計・構築〜テストまで一貫した工程
 - 非互換調査
 - 詳細設計執筆
 - 構築手順書作成
 - パラメータシート作成
 - テストケース作成
 - テストスケジュール作成
 - 問い合わせ対応

【プロジェクト例】
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けサーバ運用・構築、toC向けサーバ運用保守など幅広く対応しています。
一人ひとりのこれまでのご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、スキルアップに繋がる最適な案件へ配属させていただきます!

・大手金融システム 更改案件:要件定義〜運用保守
・金融システムのクラウド移行:詳細設計〜テスト
・官公庁システム構築支援:詳細設計〜テスト

【今後のキャリア】
当社のチーム体制プロジェクトにて参画頂き、業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月〜6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。
リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことができます。

・プリセールスエンジニア
 -プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。

・PMO
 - 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。

・ITコンサルタント
 - 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。

・テックリード
 - プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。

ITソリューション企業での新規部署立ち上げ(PMO)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PMO
仕事内容
PMOとして、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支援するポジションです。
まずは既存のリーダーとともにプロジェクトの進行管理やメンバーとのコミュニケーションを学びながら、徐々に自走していただきます。
要件定義や顧客への提案などを経験していく中で、当社としての育成体制や管理手法を学び、リーダーとしての経験を築いていけるようサポートいたします。

【プロジェクト例】
●プロジェクト名称
某企業向けPMO支援業務

●作業概要
以下業務を行う案件において、プロジェクトマネジメントや顧客との調整業務などを行う。
・運用業務(定常/非定常)
・ドキュメント整備
・基盤環境構築

●技術領域
Windows/Linux/Ansible など

【今後のキャリア】
・アカウントマネージャーとして、売上拡大に貢献
・プロジェクトマネージャーとしてPJ推進

外資系大手IT企業のHealthcare Sector IT Infrastructure Project Leader

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
This position is for an infrastructure leader or leader candidate who will be responsible for the proposal and implementation of our electronic medical record system (CIS) for large hospital clients in Japan.

The candidate will be expected to work on proposal activities after gaining experience as a leader.



The successful candidate will oversee and manage development and implementation projects for the construction of hospital information systems, with a focus on electronic medical record system (CIS) implementation projects.

Based on knowledge and experience in hospital operations and the medical information industry, will communicate with the client on the implementation of the system through study groups, etc., and propose optimal solutions, including customizations, to the client’s issues.

Will work with a number of subcontractors and OEM vendors in the project and will issue appropriate guides and instructions to facilitate the project and work together toward the project goal.

外資系大手IT企業のGovernment Sector Project Manager (PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
As a Project Manager who will be responsible for various projects from proposal to execution for government customers.

The position will be responsible for the following.

Propose, develop, and build systems that utilize cutting-edge technologies in the cloud.

Oversee and manage development projects such as new businesses that require short-term construction in the cloud.



Specific clients: Ministry of Internal Affairs and Communications, Ministry of Finance, Ministry of Health, Labor and Welfare, Ministry of Justice, Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, Ministry of Foreign Affairs, Ministry of Defense, Ministry of Economy, Trade and Industry, Cabinet Office, Diet, local governments, etc

大手通信会社ユーザー系SIerにおける情報システム共通PF基盤維持運用業務の効率化/標準化/DX化に向けた案件推進リーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円
ポジション
リーダー
仕事内容
【概要】
情報システムを支えるインフラ基盤の維持運用業務を
高度化/標準化にあたり、SRE体制を立上げに向けた
維持/運用の設計業務を担っていただきます。

【詳細】
●業務イメージ
・運用設計:基盤安定運用に信頼性向上に向けた維持/運用業務設計などの上流工程
・機能開発支援:運用行動化に向けたツール開発チームへの要件提示
・運用自動化(SRE)プロジェクトの立ち上げ・推進

大手通信会社ユーザー系SIerにおける情報システム共通PF機能開発に向けた要件定義、ステークホルダとの調整等上流工程を担うリーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円
ポジション
リーダー
仕事内容
【概要】
情報システムのシステムを支えるインフラ基盤GVM(CAMPUS)の維持運用業務を高度化/
標準化にあたり、SRE体制の立上げに向けたシステム/ツールの開発業務(上流工程)を
担っていただきます。

【詳細】
●業務イメージ
・機能開発:運用高度化/標準化に向けたツール開発チームへの要件整理、
 開発ベンダへの指示
・成果物評価:開発した機能/ツールが要件どおりに実装されているかの評価

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるインフラコーディネーター及び高度な運用管理を担うSRE中核メンバ(キャッシュレス支払サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
当社の成長領域であるスマートライフ、その中でも中核を担っている
キャッシュレス支払サービスのシステムクラウド化にあたり、SRE体制を立上げ、
サービスの安定提供を追求する業務を担っていただきます。

【詳細】
キャッシュレス支払サービスにおけるクラウドシフトや運用高度化に向けて、
課題解決に取り組みプロジェクトを推進する業務となります。

●業務イメージ
・運用設計:サービスの信頼性向上に向けた企画・設計などの上流工程
・運用自動化(SRE)プロジェクトの立ち上げ・推進

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのハードウェアプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
【ミッション】
・適正なコストで、タイムリーに市場価値のあるマイクロモビリティ製品の市場投入
・市場品質の向上
・新規車両の開発
・チームのマネジメント

【仕事内容】
マイクロモビリティ車両及び周辺製品の開発・生産・輸入に関わる全般的なマネジメント業務を行っていただきます。

・価格交渉を含め、サプライヤーとのビジネス条件交渉・契約締結
・マイクロモビリティ製品の企画及びポートフォリオの管理
・新規製品開発プロジェクトのマネジメント
・生産スケジュールのマネジメント
・市場品質のマネジメント

【仕事の魅力】
・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスグロース時期に関わることができる
・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われる
・ものづくりの現場で新しいオリジナルの製品(プロダクト)を創り出し、街中で自分達が設計したモビリティが活用される様子を見ることができる

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

ITソリューション企業でのインフラエンジニア(PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM
仕事内容
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。
自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPMとしてプロジェクトの進行をしていただきます。

【仕事内容】
・プロジェクトマネジメント(企画立案 納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)

【具体的な業務内容】
下記のいずれかをお願いしたいと考えています。
・弊社のエンジニアと第一線でプロジェクト進行に携わって頂きたい。(現職はラインマネジメントなどが主でもう一度、直接セッション取りながら現場復帰をしたいという方にオススメ)
・エンジニア育成に携わって頂きたい。(後世に残せる人材育成をしたいという方にオススメで一緒に育成の仕組み、座組を作っていきましょう!)

【案件例】
●金融系システムのオンプレ→クラウド基盤移行
使用製品:AWS、RHEL、WindowsServer、PostgreSQL、CLUSTERPRO等
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、運用保守
働き方:リモート50% 出社50%

●大手通信キャリア向けネットワーク更改
使用製品:CiscoL2/L3SW、Router、FW等
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、運用保守
働き方:リモート80% 出社20%

【キャリアパス】
未経験から1000人以上のIT人材に育成してきた当社。
未経験からPM/PLにキャリアアップされた方も多数在籍!

社員のキャリア支援に力を入れており多様なキャリアパスを実現することができます。職種に応じたキャリアコースを言語化・可視化し、それぞれに求められる能力・役割も定義しているため半年に一度行われる目標設定もしやすくなっています。またキャリア形成の為、定期的な1on1で上司とキャリアプランの共有を行い、職種やプロジェクト・部門の異動を検討することが可能です。

【描けるキャリアパス例】
●PM→コンサル
より上流の方へステップアップ!
未経験入社の方でPMからコンサルの方へキャリアパスされた方もいます!

●PM→よりスペシャリストへ!
→技術責任者として活躍する事が可能で、経営メンバーの一員として方針策定やIT投資の判断に携わりながら、現場のスペシャリストとして各種施策の実行にも関わります。経営知識と現場のマネジメント能力の両面を鍛えていきませんか?
高度なスキルが必要ですが、その分やりがいも大きいです!!

●PM/PL→組織マネジメント者へ
ユーザー案件・プライム案件が拡大中だからこそ組織マネジメント者をどんどん抜擢していきたいと考えております!

●PM/PL→経営層
→プロジェクトマネージャーを通して培ったマネジメントスキルを活かせば、経営層にキャリアアップする道も開けます!
経営層になると自社の事業すべてをマネジメントしなければなりません。
経営層を目指しプロジェクトを通して得た情報を分析し経営課題を知り、解決策を考えるスキルを身に着けていきませんか?

ITソリューション企業でのインフラエンジニア(PL)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜880万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PL
仕事内容
PLとして、オンプレミス環境、クラウド環境のサーバ、ネットワークの新規構築・更改などお客様から依頼された案件を遂行します。
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、
ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。
自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPLとしてプロジェクトの進行をしていただきます。

【具体的な仕事内容】
・提案支援、要件定義を中心としたPM補佐として担当
・システム設計、構築作業、キッティング作業をコントロールするPL担当業務
・現地立ち合い、設定、インストール作業などのSE業務の管理

【今後のキャリア】
企業の重役に対する提案・アプローチを多く経験できるPLは、多岐にわたるスキルと経験を企業へ提供し、将来のキャリアパスに多くの選択肢がございます!

・PM
 - 多種多様な業界の小規模〜中規模の案件を担当いただきます。

・シニアPM
 - 案件での成功経験を生かして、更に大規模で複雑な案件を担当することができます。

・ビジネスアーキテクト
 - DXの取り組みでの目的を設定し、関係者の協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。

・ITコンサルタント
 - 特定の分野技術に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供頂きます。他企業の移行案件を成功させる手助けを経験できます。

・CTO(最高技術責任者)
 - 当社の技術戦略を理解し策定、リードする役割です。

・トレーナー/メンター
 - 新しいPMや技術者を発掘・育成するべく自身の経験と知識を共有する役割です。

・事業部推進
 - 事業部自体の戦略策定と実行、マーケットリサーチ、業績管理、内部統制とガバナンスなどを実行する役割です。

ITソリューション企業での開発エンジニア(PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM
仕事内容
PMとして、お客様から依頼された案件を遂行します。
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、大手アパレル企業といったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダーの案件に参画。
自社社員中心のチームにおける開発案件のPMとして案件の進行をしていただきます。

【具体的な仕事内容】
・プロジェクトマネジメント(企画立案 納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)

【入社後に期待すること】
チーム配属後は、チームリーダーと一緒に参加する案件を決定します。
また、2 3日程度のオンボーディング期間を設け、当社のPMとしての基本業務や姿勢、ハウスルール、セキュリティ、人事制度などについて学んでいただきます。
案件参加時には、サブPMとしての役割や、メインPMとしての役割を担当することになりますが、一人で全てを担うことは避け、チームとともに進めていきます。
これにより、実践を通じて業務を習得していただきます。
そして約6ヶ月を目処に、案件へのコミットメントを高めながら、当社のPMとして独り立ちし、メイン担当として活躍できるようになることを期待しています。

【今後のキャリア】
企業の重役に対する提案・アプローチを多く経験できるPMは、多岐にわたるスキルと経験を企業へ提供し、将来のキャリアパスに多くの選択肢がございます!

・シニアPM
 - 案件での成功経験を生かして、更に大規模で複雑な案件を担当することができます。

・ビジネスアーキテクト
 - DXの取り組みでの目的を設定し、関係者の協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。

・ITコンサルタント
 - 特定の分野技術に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供頂きます。他企業の移行案件を成功させる手助けを経験できます。

・トレーナー/メンター
 - 新しいPMや技術者を発掘・育成するべく自身の経験と知識を共有する役割です。

・事業部推進
 - 事業部自体の戦略策定と実行、マーケットリサーチ、業績管理、内部統制とガバナンスなどを実行する役割です。

ITソリューション企業での開発エンジニア(PL)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜880万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PL
仕事内容
当社のPLとして、お客様から依頼された案件を遂行します。
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、大手アパレル企業といったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダーの案件に参画。
お客様の声を直に聞きながら、企画を含めた要件定義〜設計〜実装〜リリース〜保守/運用〜継続開発までを自社社員中心のチームにおける開発案件のPLとして案件の進行をしていただきます。

【具体的な仕事内容】
・PMのサポートとしてプロジェクトマネジメント(企画を含めた要件定義〜設計〜実装〜リリース〜保守/運用〜継続開発)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)

【入社後に期待すること】
チーム配属後は、チームリーダーと一緒に参加する案件を決定します。
また、2 3日程度のオンボーディング期間を設け、当社のPLとしての基本業務や姿勢、ハウスルール、セキュリティ、人事制度などについて学んでいただきます。
案件参加時には、PLとしての役割を担当しますが、メインPMとしての役割を担当することになりますが、一人で全てを担うことは避け、チームとともに進めていきます。
これにより、実践を通じて業務を習得していただきます。
そして約6ヶ月を目処に、案件へのコミットメントを高めながら、当社のPLとして独り立ちし、メイン担当として活躍できるようになることを期待しています。

【今後のキャリア】
企業の重役に対する提案・アプローチを多く経験できるPLは、多岐にわたるスキルと経験を企業へ提供し、将来のキャリアパスに多くの選択肢がございます!

・PM
 - 多種多様な業界の小規模〜中規模の案件を担当いただきます。

・シニアPM
 - 案件での成功経験を生かして、更に大規模で複雑な案件を担当することができます。

・ビジネスアーキテクト
 - DXの取り組みでの目的を設定し、関係者の協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。

・ITコンサルタント
 - 特定の分野技術に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供頂きます。他企業の移行案件を成功させる手助けを経験できます。

・トレーナー/メンター
 - 新しいPMや技術者を発掘・育成するべく自身の経験と知識を共有する役割です。

・事業部推進
 - 事業部自体の戦略策定と実行、マーケットリサーチ、業績管理、内部統制とガバナンスなどを実行する役割です。

日系大手電機・通信機器メーカーにおける防災システムのPM/PL

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任:680万円〜990万円程度、課長:930万円〜1,100万円程度
ポジション
主任〜課長クラス
仕事内容
当部門は国土交通行政による国民の利便性向上、安心・安全の確保、経済・地域の発展に貢献するための大規模から中小規模まで多種多様なプロジェクト担っています。その中でも防災事業では、地震、津波、火山、気象などの近年頻発化する大規模災害に対して、最新の科学技術を駆使し、国の防災・減災に直結する重要なシステム開発を行っています。

【職務内容】
当部門では、防災システム以外にも国土交通省関連団体等の様々なシステム開発を扱っています。
クラウド(AWS)やAIを活用し、これまでにないサービスの展開も進めています。
これまでの経験と意向を踏まえてマッチする案件に入って頂くことや、プロジェクトマネジメント経験を積み、マネージャとして多数の案件を牽引していくことも可能です。

今後既存システムの更改作業が複数同時遂行することに伴い、プロジェクト実行体制の強化を図るため、プロジェクトマネジメントチームのメンバーを募集します。

具体的には以下のようなシステム開発に従事していただきます。
●防災システム(地震、津波、火山、気象)のシステム開発
日本全国における地震、津波、火山、気象をリアルタイムで監視・観測し、防災機関や関連機関などへ、迅速に情報提供を行うシステムです。
皆さんは日常で予報・注意報・警報等の防災情報を受け、防災行動を取ることがありますか?
日々の安心・安全な生活を実現するのに欠かせない、これらの防災情報を配信したり最先端の科学技術を用いて、防災情報を高度化するシステムの開発となります。
これらシステムは2025年度以降順次更改を予定しており、提案から、プロジェクトの立ち上げ、遂行、サービスインまでのプロジェクトマネジメントを行う業務です。
防災システムは、一般的な可用性よりも、より厳しい可用性の確保が重要なため、オンプレミスの仮想化基盤を基本としています。
オンプレミスのシステム構築、業務アプリ開発でプロジェクトマネージャやリーダ経験を持つSEの方で地震、津波、火山、気象等の防災事業にご興味ありましたらぜひご応募ください。

業務アプリ開発・システム構築のプロジェクトマネージャおよびプロジェクトリーダー※
 ※リーダはプロジェクトマネージャの補佐、またはサブチームリーダを想定。

具体的な業務は以下の通りです。
●プロジェクトマネジメント
 ・プロジェクト全体の進捗管理、課題/スコープ管理、品質管理
 ・顧客要求事項の整理
 ・プロジェクト実行に必要な顧客折衝
 ・開発実行部隊(BP)との調整、交渉、管理全般
 ・一連のSI活動(要件定義、設計、製造、構築全般、運用)におけるマネジメント
●お客様潜在課題の抽出、後続案件の創出、新規事業の提案・立ち上げ

【開発環境/技術環境】
言語:C、Java、JavaScript、PHP、python
DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle
OS:Linux、Windows
基盤:仮想サーバ、物理サーバ
開発アプリ:業務アプリ、Webアプリ

変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
・効率重視のグループですので、フェーズ、状況に応じて出社、テレワークを併用しています。
・フルフレックス(コアタイムなし)、ドレスコードフリーなど働きやすい職場です。
・無料(※会社費用負担)で受講できる技術研修(IT領域、PM領域)が充実しています。
・民間の立場で安全・安心・公平な社会の実現に対する貢献を実感できる、やりがいのある職場です。
・部門内で若手だけでなく中堅、ベテラン含め全員が一堂に会するイベントを実施するなど、楽しく働けるような取り組みも実施しております。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのECを中心とした販売物流系システム、CRM・デジタルマーケティングシステムのITコンサルタント、プロジェクトマネージャー・

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
●対象業界
流通小売、交通観光、エンタメ、メーカー(自動車、日用品など)など業種多数

●対象業務、システム領域
・EC(SalesforceCommerceCloud、SAPCommerceCloud、Commerce21など)
・EC/店舗に関連する販売物流系システム(商品管理、OMS、WMS、TMS、DWH/BI)
・CRM/デジタルマーケティングシステム(CDP/BI、ロイヤリティ・ポイント管理、MA(Salesforce社MarketingCloud、Brazeなど))
・上記以外にも、当該領域における課題解決のためのデジタルテクノロジー(例:AIカメラ、AIデータ活用)の業務組み込み対応のケースもある

●職務
◇ITコンサルタント
・課題特定、業務・IT変革グランドデザイン、実行計画の立案・提言
・お客様の立場でのプロジェクト推進支援
・運用上の業務・IT課題解決、IT/データ活用支援

◇プロジェクトマネージャー・リーダー
・開発プロジェクト及びローンチ後の一定期間のDev/Opsにおけるリーダー

◇Dev/Opsエンジニア
・開発プロジェクト及びローンチ後の一定期間のエンジニア担当者

【アピールポイント(職務の魅力)】
・生活者接点のデジタル化、顧客接点改革を起点とするバリューチェーン変革の伴走を通じて、お客様企業の事業成長に貢献します。
・生活者ニーズの多様化に伴い生活者接点事業プロセスも輻輳化、複雑化してきており、これを見直す引き合いが増えてきております。
・また同様に生活者ニーズのインサイト、きめ細かな体験設計とオファリングによる生活者価値創造の引き合いも増えてきております。
・これらのニーズは広く業界にまたがって生じております。当社既存のお客様、新規のお客様より様々な引き合いを頂いており、これをお客様企業とともに解決していきます。
・ベースとなる業務、システム領域においては、スクラッチやSaaS/PKG併用、WFやアジャイル開発をプロジェクト特性に応じて使い分けます。
・また課題解決の過程で他のデジタルテクノロジー(例:AIカメラ、AIデータ活用など)を業務に組み込むといったケースにも対応しますが、社内の他組織にはより技術に特化した高度専門部隊もおり社内連携、バックアップ体制は充実しております。
・上流からローンチ後の事業成長過程まで従事し、また適宜ローテーションしていくことで、業種の幅出し、業務・システム領域の幅出し、担当者からスペシャリストへ、リーダへ、コンサルタントへの幅出しも実現できるポストです。

総合インターネットサービス企業での飲食小売店向けSaaS/新規事業の成長を担うPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,400万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
PM
仕事内容
現在、当社では全ての産業のデジタル化を加速させるべく、決済プラットフォームを軸とした事業展開を行う戦略を推進しています。

今回は、2022年3月にサービス提供を開始したSaaSプロダクトの事業成長に合わせたプロダクト強化のために、システムの開発および保守におけるプロジェクトおよびチームのマネジメントを担っていただくPMを募集します。

【求人内容詳細】
当社で展開しているオーダー総合マネジメントSaaS、および左記SaaSの個社カスタマイズ版で発生する開発及び保守において、PdMと協働しながらPMとして開発および保守をマネジメント頂きます。ユーザーのニーズを理解し、それらに基づいた新機能や機能改善のプロジェクト全体のマネジメントを行っていただきます。

【具体的な業務内容】
・PMBOK10のマネジメント領域を状況、志向、スキルに応じてマネジメント頂きます
・SaaS版、個社カスタマイズ版問わず、事業やチーム状況に応じて、事業成 の為の追加開発、保守、最適化など、その時々のテーマをご自身の志向や適性を踏まえてご担当頂きます

※実装方式等システム内部については、ご自身の志向に合わせ、テックリードに任せて頂いてもご自身で担当されても構いません。

【ポジション・この仕事の魅力】
・当社の保有するアセット(決済、投資、マーケティング等)を活用して飲食・小売業界のDX化支援に携わることができます。
・自社プロダクトを提供しているので、ユーザーの声を実感することができる環境です。自身が開発、改修したプロダクトや機能のFBを直接いただくことで、ユーザーとつながっていることをリアルに感じられる業務です。
・プロダクトグロースの初期フェーズで参画いただくことで、決まった業務を遂行するだけでなく、大きな裁量を持って業務遂行が可能です。業務範囲を広げることで、新たなスキルを獲得することができる環境です。

【開発環境】
typescript, react native, nuxtjs, nodejs, mysql, docker, terraform, aws*, github, slack, google drive, google meet, asana
* aws: aurora mysql, ec2, eks, elb, ecs, waf, s3, cognito, kms, cloudwatch etc…

人材大手グループ持株会社での経理企画(メンバー/エキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜1090万円
ポジション
メンバー/エキスパート
仕事内容
経理財務・経営管理領域における各種プロジェクト(業務改革・大規模システム刷新・各種制度対応・DX推進など)のリードをお任せします。 
検討中/進行中のプロジェクト(経費精算システム導入・会計システム刷新、・業務効率化/シェアード化など)のみならず、今後発生するグループ横断的なプロジェクトでもバリューを発揮頂けます。
ご意向によってはプロジェクトだけでなくラインマネジメントとしての経験も積むことができ、更なるスキルアップも可能となります。

経理財務領域プロジェクトにおけるプレイングマネージャーまたはリーダーの役割となります。
 ・要件定義(関係者へのヒアリングとそのリード、課題抽出、業務/システムの解決方針の策定など)
 ・業務設計(ToBe業務フローの設計など)
 ・展開(関係部門への説明/調整、会議のファシリテーションなど)
 ・プロジェクト管理(スケジュール及びタスク設計、進捗確認など)

財務本部内の中規模なプロジェクトからグループ会社横断的な大規模なプロジェクトまで幅広く関与することができます。各種プロジェクトのプレイング・マネージャーとしてご活躍できるポジションですので、事業会社でのマネジメントスキルも向上させることが可能です。

また現在、出社は週に1回程度でリモートワークが浸透した働きやすい環境になります。

総合インターネットサービス企業での飲食小売店向けSaaS/新規事業の成長を担うテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在、当社では全ての産業のデジタル化を加速させるべく、決済プラットフォームを軸とした事業展開を行う戦略を推進しています。

今回は、2022年3月にサービス提供を開始したSaaSプロダクトの事業成長に合わせたプロダクト強化のために、当社で展開しているオーダー総合マネジメントSaaS、および左記SaaSの個社カスタマイズ版で発生する開発及び保守においてテックリードとして活躍頂きます。

【求人内容詳細】
当社で展開しているオーダー総合マネジメントSaaS、および左記SaaSの個社カスタマイズ版で発生する開発及び保守においてテックリードとして活躍頂きます。

【ミッション】
・プロダクトを支えるシステム開発や保守において、技術やアーキテクチャの選定
・開発および安定稼働における課題発見
・課題解決策検討時の技術面での他エンジニアのサポートまたは主導

【具体的な業務内容】
・技術やアーキテクチャの検討および選定
・技術面での課題発見や解決策の立案
・大きな課題検討においてはその咀嚼や割り振り等の主導的な役割
・他のエンジニアへのナレッジ共有
・難易度が高い課題への自らの取り組み

【ポジション・この仕事の魅力】
・当社の保有するアセット(決済、投資、マーケティング等)を活用して飲食・小売業界のDX化支援に携わることができます。
・自社プロダクトを提供しているので、ユーザーの声を実感することができる環境です。自身が開発、改修したプロダクトや機能のFBを直接いただくことで、ユーザーとつながっていることをリアルに感じられる業務です。
・プロダクトグロースの初期フェーズで参画いただくことで、決まった業務を遂行するだけでなく、大きな裁量を持って業務遂行が可能です。業務範囲を広げることで、新たなスキルを獲得することができる環境です。

【開発環境】
typescript, react native, nuxtjs, nodejs, mysql, docker, terraform, aws*, github, slack, google drive, google meet, asana
* aws: aurora mysql, ec2, eks, elb, ecs, waf, s3, cognito, kms, cloudwatch etc…

欧州最大のコンサルティングファームでのバイリンガル プロジェクト マネージャ 自動車ドメイン

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクト マネージャ
仕事内容
私たちのクライアントは、さまざまな最先端技術に焦点を当てた革新的なテクノロジー企業です。さまざまな革新的なテクノロジープロジェクトが、より安全で、より幸せで、より持続可能な世界の構築に役立っています。弊社のエンジニアリング部門にて バイリンガル プロジェクト マネージャの新メンバーを募集しています。

●Responsibilities
開発プロジェクト管理業務(日程・進捗・不具合管理など、社内・開発協力会社との各種調 整)
検証会の各種帳票準備および対応
ベンチマーク調査/個別アプリ企画開発 業務支援

【横浜/東京】ITソリューション企業での開発エンジニア(プロジェクトリーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー(候補)
仕事内容
プロジェクトマネージャー、アカウントマネージャーを目指したい方歓迎。人材不足や多重下請け構造などの社会課題をITで解決するチームでキャリアアップを実現!

開発エンジニアとして、ご経験と現在の技術力やキャリアの志向性に応じて最適なプロジェクトに参画。
プロジェクトリーダー候補として、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションをお任せします。

【具体的な業務内容】
・プロジェクト推進
・メンバーへの業務指示/タスク概要説明
・ドキュメントレビュー/コードレビュー
・会議体での顧客への報告・提案
・顧客折衝(要件・スケジュール・工数調整)
・プロジェクト課題の把握・解消

【プロジェクト例】
当社は業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けシステム開発、toC向けシステム開発、フロントエンドからバックエンド開発など幅広く対応しています。

・金融基幹システム移行
・大手電力会社向けシステム開発
・金融基幹システム統合
・大手通信キャリア会社向け基幹システム開発
・自動車メーカー向け製造・在庫管理システム開発
・通信業界向け生産管理システム改修

【今後のキャリア】
当社のチーム体制プロジェクトにて参画頂き、業務の習得状況に応じて時期を見て(目安期間:2ヶ月〜6ヶ月)リーダーポジションをお任せします。
リーダーとして経験を積んだ後は、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ、また新規顧客への提案活動や見積もりなどを行うアカウントマネージャーなどのポジションがあります。
リーダーシップやマネジメントスキルをさらに磨き、多くのメンバーを率いて社会課題解決の最前線で活躍するポジションを目指すことができます。

・ プリセールスエンジニア
 -プロジェクト業務に並行して、案件拡大のための人員調整や営業活動など事業拡大に直結する役割です。

・PMO
 - 関係者との協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。

・ITコンサルタント
 - 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。

・テックリード
 - プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。

ビジネスプラットフォーム開発企業でのPM&プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM&プロジェクトリーダー
仕事内容
自社プロダクトを用いたクライアント向けシステム開発
・上流工程では、クライアントの業務と要望を分析したうえでの業務設計
・開発工程では、開発パートナーとのコミュニケーション、納期や品質のコントロール等のプロジェクト全体の管理

※1 業務変更の範囲:会社内でのすべての業務

【開発環境】
・OS:Linux、Windows、Mac OS X
・言語:PHP(Laravel)、TypeScript(Node.js)、SQL
・DB:MySQL
・Webサーバー:Apache、Nginx
・ソース管理 : Git
・チケットシステム : JIRA、Backlog
・サービス利用クラウド:AWS、NIFCLOUD、Microsoft Azure

外資系ITアウトソーシング企業でのITコンサル〜PM・PMO/ 大手医療機器・製造業向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
ITコンサル〜PM・PMO
仕事内容
<当社の強み>
・上流から下流まで一気通貫した安定かつ高品質のサービス
・他社より柔軟にいろんなリクエストを答えられる長年のナレッジとノウハウ
・幅広い医療系業務知識を持っている優秀な業務系スペシャリスト・ITコンサルまでできる社員が多い。
・20年以上某大手医療機器メーカーへ製品開発のITサービスを提供によりコミュニケーションロスが少ない。

<仕事内容>
PM・PMOとしてクライアントにおけるプロジェクト全体のWBS管理、課題管理を支援し、各チーム間で整合性のある作業計画の調整などをご担当いただきます。
ソフトウェア開発チーム、要件定義チーム、ハードウェア開発チーム、周辺機器チームなど複数のチームが同時並行で動く大規模プロジェクトにおいてPM・PMOチームで本プロジェクトを成功に導くためにご活躍いただきます。

≪具体的な仕事内容≫
●プロジェクトの計画・立案支援
●プロジェクトの統括・推進支援
●進捗・課題・リスク・品質の管理支援
●ミーティングの運営 など
プロジェクトの規模は案件にもよりますが、数名〜数十名のプロジェクトを管理を担当することになります。また期間は一般的に1年〜2年ぐらいの期間です。

<プロジェクト事例>
・大手医療機器メーカー様向け 主力医療機器製品設計・開発プロジェクト
・医療ソリューション・プロバイダー様向け 電子カルテプロジェクト
・医療AIソリューション・プロバイダー様向け AI製品開発プロジェクト

<働き方>
・クライアントワークですが、現状リモートワーク週3日以上、平均残業20時間ほど
・全社有給取得率76%以上

大手グローバル企業でのERP 構築/導入/展開に向けたサプライチェーン領域のIT推進リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
調達・生産・販売までのサプライチェーン革新を推進すべく、ERP等の基幹システム刷新・導入展開を行います。

具体的には、以下の仕事を担っていただきます。
(1)事業部門と協業し、ERPサプライチェーンを中心としたグローバルプロセス・IT標準化に向けたシステム企画・開発・運用保守を担い、SCM業務における効率化・生産性向上を実現する。
(2)国内外拠点にいるIT機能部門・業務部門のステークホルダーとコミュニケーション・交渉を行い、標準化の推進を図る。
(3)計画されたQCDを達成できるよう、プロジェクト全体をコントロール・実行。

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
(1)全社・事業戦略と連結し、販売・購買・生産機能を中心とした業務プロセス改革の策定・実行  
(2)ERP領域において、Fit to Standardによる業務・データの標準化を実現、グローバルでのIT基盤を導入・展開、運用・保守
(3)ERP以外の領域においては、事業戦略に応じて最適なITソリューションを提供し、事業戦略の実現に直接貢献する

◆この仕事の魅力
・グループを支える本社機能部門の中で、本社・事業の仕組みを改革し、率先して新しい価値創造を事業部門と一体となり行い、当社の更なる成長や未来を生み出していくことができます。
・10年に一度の長期ビジョンの立ち上げと、数十年に一度のERP刷新を経験し、製造業のサプライチェーンを支えるIT人財として活躍できるスキル・経験・人脈を蓄積できるチャンスです。

◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等
・主要ツール
  ERP (SAP S/4 HANA)
・その他
  MES (Manufacturing Execution System:製造実行システム)
  SCP (Supply Chain Planning:統合需給計画) システム
  PLM (Ploduct Lifecycle Management)システム
  BI (Business Intelligence)
・一般的なOAツール

大手Webプラットフォーム企業におけるプロジェクトマネージャー(舞台作品のライブストリーミングプロジェクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、あなたには主に舞台作品のライブストリーミングプロジェクトを中心に、サービス全体の開発と運営に携わっていただきます。

まず、舞台作品のライブストリーミングでは、プロジェクト全体を統括していただきます。

人気舞台作品の配信計画を立て、舞台制作会社や権利元との調整を行います。技術面では、配信基盤チームと協力して高品質なストリーミングを実現し、マルチカメラ撮影や音響設備との連携も管理します。

また、ユーザー体験を最適化するため、フロントエンドチームやネイティブアプリチームと協力してUI/UXの改善や、チャット機能、多視点映像などの新機能の企画・実装も進めていきます。

同時に、全体の開発プロジェクトも管理していただきます。新機能の開発や、システムの改善・最適化、他サービスとの連携など、幅広いプロジェクトを統括します。

これらのプロジェクトを進める上で、配信基盤、ネイティブアプリ、フロントエンド、HTML5TV、PS5など、様々な専門チームと密接に連携することになります。

チーム間の連携を促進し、リソースの最適配分や優先順位付けを行いながら、技術的課題の解決をサポートしていただきます。

プロジェクトマネジメントチームの一員として、5人程度のチーム内で協力しながら業務を進めていきます。

チーム内での役割分担や情報共有はもちろん、プロジェクト間の依存関係管理やリソース調整も重要な仕事です。

また、ステークホルダーマネジメントも重要な役割です。

経営陣への報告や提案、マーケティングやカスタマーサポートなど他部門との連携、さらには舞台制作会社や技術ベンダーなどの外部パートナーとの関係構築も行っていただきます。

サービスの品質向上にも注力します。

各プラットフォーム向けのQAプロセスの確立や改善、ユーザーフィードバックの分析とチームへのフィードバック、サービスKPIの設定と達成に向けた施策立案などを行います。

さらに、常に新しい技術やトレンドにアンテナを張り、ライブストリーミング技術の最新動向を調査したり、VR/ARなどの新技術の活用を検討したりすることも期待されます。

この役割では、技術とエンターテインメントの融合点に立ち、革新的なサービスの実現に向けてリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。

舞台作品のライブストリーミングを軸に、当サービスの成長を牽引し、ユーザーに新しい体験を提供し続けることがミッションです。

●ポジションの魅力
プロジェクトマネージャーとして、主に以下の業務を担当していただきます。

ライブストリーミング事業のプロジェクト管理

a. 舞台作品のライブ配信プロジェクト統括
運営会社、事業部門、開発チームの連携促進
スケジュール管理と進捗報告
リスク管理と問題解決

b. ライブ配信の品質管理
配信技術の最適化(低遅延、高画質の実現)
ユーザー体験の向上(UI/UX改善、インタラクティブ機能の実装)

c. 新規ライブコンテンツの企画・導入
新たな舞台作品や音楽ライブなどの配信企画
権利元との交渉サポート
全体の開発プロジェクト管理

a. 新機能開発のプロジェクト管理
要件定義から実装、テスト、リリースまでの一貫した管理
アジャイル開発手法の適用と改善

b. システム改善・最適化プロジェクトの管理
パフォーマンス向上、セキュリティ強化などの技術的改善
インフラ構成の最適化

c. 他サービスとの連携プロジェクト管理
他のサービスとの連携強化
外部パートナーとの技術連携

d.チーム・組織マネジメント
この役割では、ライブストリーミング事業を中心とした当サービスの成長を牽引していただきます。
同時に、サービス全体の継続的な改善と革新にも取り組んでいただきます。
複数のプロジェクトを並行して管理し、各ステークホルダーとの調整を行いながら、サービスの価値向上に貢献していただくことを期待しています。

金融機関向けBPOサービス提供企業での自社SaaS開発(PL)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜750万円
ポジション
PL
仕事内容
新規プロダクト開発(0-1)既存プロダクトグロース(1→10)におけるプロジェクトリード業務(PM補佐)をお任せいたします。企業ビジョンに沿った、新プロダクト開発について期段でも複数構想があり開発を進めているフェーズです。
まずはサービスプロダクトの一機能などからプロジェクトをリードいただくことを想定しており、これまでの経験が活かせる環境からのスタートとなります。

SI/受託出身者も多数活躍している環境で、入社後のオンボーディングや教育体制としても整備されているため、今後当社サービスプロダクト開発に関わっていきたい感がある方は大歓 迎です。
新規プロダクト開発のプロダクトグロースtoB/toC など多様なプロジェクトが走っているため、ご志向をふまえたうえでアサインさせていただきます。
また、入社後のキャリアパスとしても、マネジメントプロフェッショナルとちらのコースもありますので、ご志向に合わせたキャリアを描いていただけます。

仕事の魅力
・新規saasプロダクト開発を目指す組織であり、toBtoC問わず、自社プロダクトサービス開発に関わることができる
・新規プロダクト開発に対しては着手前からファーストユーザーが決まっているケースが多いため、リリース後に活用が約束されている
ユーザーとの距離感が近いため、ユーザーの声を反映したプロダクト開発プロダクト改善に向き合うことができる
・プロダクト開発展開におけるすべてのフェーズをリードできるため事業を創る肌触り感を得ることができる
・平均残業時間は約20時間であり、生産性を意識した環境のため仕事とプライベートのメリハリがつけやすい
・社員育成に対して積極的に投資しており、成長機会が用意されている

プロダクト
・預貯金照会システム
・AI画像分析を用した特殊詐欺の被害防止システム
健康関連アプリなど
※新規事業で詳細記載が難しいため、面談時に詳細及びすでに立ち上がっているプロダクト構想についてはご説明させていただきます。


開発言語ライブラリ/フレームワーク
(フロント) TypeScript. React
(バック) Java Quarkus
DB
MySQL. PostgreSQL, Oracle
インフラ
AWS
コード管理ツール
Git ・ GitHub
プロジェクト管理ツール
独自ツール(社内開発)

【東京・石川】大手Webプラットフォーム企業におけるマネージャー/EC開発部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
通販事業をスケールさせるために、アーキテクチャの設計や技術選定、開発、運用業務のプロジェクトマネジメント/チームマネジメント(5~10名程度の開発組織)をおまかせします。

具体的な業務内容
1. プロジェクトマネジメント
・プロジェクトの計画、スケジュール、リソース管理を行い、期日と品質基準を満たすプロジェクトの進行
・リスク対策を含めた進捗状況の定期的な確認、問題点や課題の解決策
・新しい技術トレンドやベストプラクティスに関する洞察を提供し、プロジェクトの品質と効率を向上させる。
・ステークホルダーのニーズや期待を理解し、プロジェクトの優先順位を設定

プロセスの改善と効率化
エンジニアリングプロセスやワークフローの改善をリードし、効率化と品質向上を目指す。
ベストプラクティスの導入や効果的な開発手法の適用に努める
チームマネジメント
ゆくゆくはエンジニアリングチームをリードし、チームメンバーの指導、育成までお任せしたいと思っています

欧州最大のコンサルティングファームでのシニア プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
複数の異なるチームと連携して、さまざまなお客様のプロジェクトをカバーして活動を実行し、開発プロセスの継続的改善および適応を実現し、デリバリーを強化します。
また、当社の営業チームと緊密に連携して、お客様とのコミュニケーションを促進し、設計からエンジニアリングまで、さまざまな分野を通じたビジョンの一致を確保します。
この仕事は、クライアントフォーカス、かつ、グローバルに展開するさまざまなチームと連携して洗練された製品やサービスパイプラインを調整・調和させることに意欲的な方に最適です。
本職は、弊社東京オフィスや筑波オフィス、お客様オフィスやラボなどへの定期的な出社・訪問・出張が含まれる場合があります。

職務詳細:
プロジェクトのライフサイクル全体を通じてスコープならびにチームの能力/キャパシティを管理して、プロジェクトの収益性を維持しながら成果物の品質を確保します
スプリントのスケジュールを立て、優先順位を調整し、進捗を監督しながら、さまざまな社内開発チームと外部のパートナーチーム全体で日々の生産を継続的に推進します
プロジェクトリーダーシップチームと連携して、プロジェクトの開発、リリース、サポートプロセス全体を管理します
プロジェクトチーム内ならびに主要なパートナーとの間のコミュニケーションを促進します。クライアントチームや国外のさまざまな当社チーム、社外のパートナーと良好な関係を築きます
継続的なリスク管理を行いながら、主要パートナー向けに週次のプロジェクトステータスレポートを作成してプレゼンテーションを行います

ヘルスベンチャー企業でのプロダクトオーナー(データサイエンス本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロダクトオーナー
仕事内容
ヘルスケア領域のビックデータを用いたデータ処理/分析システムのPOをお任せいたします。

< 取り組みの具体例 >
・各事業で必要なデータ処理の新規・拡張開発
・事業間の業務要件・仕様の標準化
・探索的なデータ処理・分析環境の提供・改善
・案件運用におけるデータ処理にかかるコストの削減

▼具体的な業務内容
今回のポジションでは、開発メンバーと協働してプロダクト開発を牽引するPOを募集いたします。
具体的な業務内容としては、以下のようなものを想定しています。

・スクラムイベントの設計、ファシリテーション
・プロダクトバックログや開発ロードマップの作成、管理
・社内ステークホルダーとの合意形成
・プロダクトの企画・要件定義・改善のリード
・プロジェクト進行・管理
・ドキュメントの標準化、業務フロー・マニュアルの整備

▼主な開発環境
・開発言語:Python
・環境仮想化:Docker
・ソースコード管理:Github
・クラウドコンピューティング:AWS
・コミュニケーション:Slack
・ドキュメント管理:Notion
・PC:MacBookPro

ヘルスベンチャー企業でのプロダクト開発TL候補(データサイエンス本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロダクト開発TL候補
仕事内容
ヘルスケア領域のビックデータを用いたデータ処理/分析システム開発チームのTLをお任せいたします。

< 取り組みの具体例 >
・各事業で必要なデータ処理の新規・拡張開発
・事業間の業務要件・仕様の標準化
・探索的なデータ処理・分析環境の提供・改善
・案件運用におけるデータ処理にかかるコストの削減

▼具体的な業務内容
開発チームのメンバーをリードし、他部署と協働しながらプロダクト開発を牽引するTLを募集いたします。
具体的な業務内容としては、以下のようなものを想定しています。

・チームのシステム開発方針や設計の意思決定・技術的サポート
・各事業のプロダクト仕様のレビュー・承認
・スクラムイベントの設計、ファシリテーション
・チームメンバーのプロジェクトアサインおよびプロジェクトの推進サポート
・事業企画に関連する技術調査や分析による仮説検証のデザインおよび実行
・チームメンバーのピープルマネジメント
・データサイエンス部門の目標設定・モニタリング、メンバーの能力開発、採用活動 など

▼主な開発環境
・開発言語:Python
・環境仮想化:Docker
・ソースコード管理:Github
・クラウドコンピューティング:AWS
・コミュニケーション:Slack
・ドキュメント管理:Notion
・PC:MacBookPro

有名SaaS事業運営会社でのプロジェクトマネージャー・プロジェクトマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円 ※スキル、職務経験を考慮のうえ決定いたします
ポジション
プロジェクトマネージャー・プロジェクトマネージャー候補
仕事内容
弊社はお客様を巻き込んだチーム開発を得意としており、プロジェクトへの新機能提案や改善提案を行いながらDX推進やSaaSの立ち上げ/グロース開発に取り組んでおります。
プロジェクトマネージャとしてPJの提案からグロースまで、お客様と一丸となってプロジェクトを推進いただける方を募集しております!

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お任せしたい業務・ミッション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
・PMとしてクライアントと一体になったプロジェクト推進
・システムの企画からグロースまで一貫してリード
・システムの要件定義、基本設計
・ステークホルダーとの折衝
・プロジェクトの改善提案

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 社員の幸せと成長を重視し、年収上昇率7%以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
弊社では社員の幸せと会社の成長をポリシーとして掲げ、社員を大切にしながら会社と一体となって成長できるよう日々取り組んでおります。

昨年の給与上昇率については7%以上の数値となり、安心して、成長できる環境を整えております。

教育制度の一例としては、SaaS立ち上げなどを担当している敏腕プロデューサーが、
・超上流(ディレクター)講座
・マネジメント(PM/スクラムマスター)講座
を独自開発し、育成に力を入れております。

その他にも社内大学を設置し、代表取締役の経営塾から技術まで幅広く
学びながらキャリアアップできる環境を用意しております。

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 CMなどで有名なSaaS開発プロジェクト実績
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
国内最大級の組織改善クラウド開発PJ
 →サービス企画からコアパートナーとしてサービスの立ち上げを支援しております!
 [言語] Ruby / JavaScript
 [F/W] Ruby on Rails / Vue.js
 [インフラ] AWS
 [その他]Docker / Slack
体制:全体15名(PM1名、PL2名、エンジニア12名)

レジャー施設顧客データ分析ツール開発
 →PM兼テックリード+メンバーで急拡大しているプロジェクトです!
 [言語] Java/JavaScript
 [F/W] SpringBoot/React、TypeScript
 [その他]AWS、Kubernetes、CircleCI、Datadog
体制:全体20名(PdM1名、PM1名、エンジニア4名、オフショア)

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 年収アップとキャリアアップを同時に叶えませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
●こんな方にお勧めの企業です
・プロジェクトマネージャとしてよりスキルアップしたい
・会社の成長と一緒に自分も成長していきたい
・チームワークを大事にする企業で働きたい
・組織マネジメントにも携わっていきたい

有名saas事業運営会社でのプロジェクトリーダー・リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※スキル、職務経験を考慮のうえ決定いたします
ポジション
プロジェクトリーダー・リーダー候補
仕事内容
弊社はお客様を巻き込んだチーム開発を得意としており、プロジェクトへの新機能提案や改善提案を行いながらDX推進やSaaSの立ち上げ/グロース開発に取り組んでおります。
プロジェクトリーダーとしてPJの提案からグロースまで、お客様と一丸となってプロジェクトを推進いただける方を募集しております!

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お任せしたい業務・ミッション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
・要望ヒアリングから要件定義、設計
・開発サポートを行い技術でチームの生産性を向上
・課題に対し最適な解決方法の提案

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 社員の幸せと成長を重視し、年収上昇率7%以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
弊社では社員の幸せと会社の成長をポリシーとして掲げ、
社員を大切にしながら会社と一体となって成長できるよう日々取り組んでおります。

昨年の給与上昇率については7%以上の数値となり、
安心して、成長できる環境を整えております。

教育制度の一例としては、SaaS立ち上げなどを担当している敏腕プロデューサーが、
・超上流(ディレクター)講座
・マネジメント(PM/スクラムマスター)講座
を独自開発し、育成に力を入れております。

その他にも社内大学を設置し、代表取締役の経営塾から技術まで幅広く
学びながらキャリアアップできる環境を用意しております。

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 CMなどで有名なSaaS開発プロジェクト実績
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
国内最大級の組織改善クラウド開発PJ
 →サービス企画からコアパートナーとしてサービスの立ち上げを支援しております!
 [言語] Ruby / JavaScript
 [F/W] Ruby on Rails / Vue.js
 [インフラ] AWS
 [その他]Docker / Slack
体制:全体15名(PM1名、PL2名、エンジニア12名)

レジャー施設顧客データ分析ツール開発
 →PM兼テックリード+メンバーで急拡大しているプロジェクトです!
 [言語] Java/JavaScript
 [F/W] SpringBoot/React、TypeScript
 [その他]AWS、Kubernetes、CircleCI、Datadog
体制:全体20名(PdM1名、PM1名、エンジニア4名、オフショア)

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 年収アップとキャリアアップを同時に叶えませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
●こんな方にお勧めの企業です
・プロジェクトマネージャとしてよりスキルアップしたい
・会社の成長と一緒に自分も成長していきたい
・チームワークを大事にする企業で働きたい
・組織マネジメントにも携わっていきたい

オープンイノベーションのリーディングカンパニーでのマネージャー職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜950万円
ポジション
管理監督者
仕事内容
当社サービスに登録があったプロ人材(主にエンジニア職)に対して、より多くのプロジェクト参画機会を提供することでサービスロイヤリティを高め、長期的に当社サービスを活用し続けていただくための、ユーザーコミュニケーションを行う組織です。メンバーは日々、以下業務に取り組んでいます。

1.サービスご登録時
・プロ人材にカウンセリングを実施。これまでの経験スキルや希望条件をヒアリングし、活躍頂けるプロジェクトを提案。

2.プロジェクト参画後
・定期的な接点を通じてプロ人材のニーズ変化を早期に把握し、ニーズに応じたプロジェクトフォローや新規プロジェクトの提案を行う。
・提案できるプロジェクトが不足している際は、法人企業担当であるコンサルタントと連携し、プロ人材の経験を軸にしたプロジェクトの開拓を促進。
・プロジェクト中や終了時点で、プロ人材の貢献内容を可視化。法人顧客からプロジェクトにおけるユーザー評価を回収し蓄積。

●マネージャーの業務詳細:
マネージャーとして、メンバー・リーダーの育成、目標達成に向けたKPI管理、組織創りをお任せします。
同組織は総勢20名、その内リーダー4名で各チームに分かれています。社員の年齢は20代 40代、新卒中途共に活躍しています。
将来的には法人企業を担当するコンサルタント組織のマネジメントにも携わって頂くことを期待しています。

<やりがい>
・データベースに存在するIT領域のプロ人材を活用することで、業界・業種問わず企業のIT課題の解決に導けるサービスです。
・ITエンジニアやクリエイターに対して「新しい働き方」を提案することができます。
・まだまだ発展途上のベンチャー企業ですので、会社やサービスの拡大だけでなく、マネージャーとして組織開発にも協力頂きます。

大手電気通信事業会社でのカスタマーサービス部門のシステム企画・運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
カスタマーサービス部門のシステム企画運用の主担当として、以下の業務をご担当いただきます。

・チャットボットやデジタルヒューマン、生成AI等、DX推進のためのシステム企画・運用
・既存システムの更新(マスター管理・変更、ボットシナリオ修正、新規追加、改善など)
・プロジェクトマネジメント(要件定義、受け入れテスト、システムリリースまで)
・社内外のパートナーとの関係構築・調整業務
・海外含む他社のチャットボット技術の情報収集

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での開発PM / PL

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,600万円程度
ポジション
PM
仕事内容
開発支援サービスにおける中〜大規模案件(数億円規模)のプロジェクトマネジメントをお任せします。本部門が手がける開発案件は、グループ会社やパートナーと共にチームを組成して業務を進行していきますが、多様なバックグラウンドをもつチームメンバーをまとめ、お客様の開発を成功に導くのが、統括PM・PMの役割になります。
そのため、業務推進にあたっては高いプロジェクトマネジメントスキルを求められることになります。プロジェクトマネジメントスキルをさらに高めたい方、IT業界の負の解決をしたいご志向の方にぜひ、お越しいただきたいと考えています。

・開発案件のプロジェクトマネジメント
・独自のデータベース上、もしくはオフショアでプロジェクト人材をアサイン
・チームビルディング
・顧客折衝(グループ会社およびビジネスパートナー活用を前提とした体制提案など)
・案件立ち上げ支援

グループの総合力や信託銀行としての機能を強みにする銀行でのデジタル戦略推進(CX・DXの推進・企画・運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◇ITに関する知識を活かし、デジタル化プロジェクトを企画・推進・実行
◇Fintechスタートアップ企業など、社内・外の関係者との交渉業務全般、リレーション構築
◇マネジメント、エンジニア、パートナーをはじめとした関係者との合意形成
◇以下、ポジション毎の担当業務
(1)プロジェクトマネージャー…テクノロジーを活用した業務改善/新サービス・ツール導入に関わるPM業務(スコープの具体化、スケジュール/リソースマネジメント等)
(2)クラウドサービス等の社内利用浸透担当者…新サービス導入・ツール導入時の社内導入サポート、導入後の利用促進施策・保守運用業務(現場説明会実施・PDCAの実施等)
(3)内製開発エンジニア…現場とコミュニケーションを図りながらのアジャイル開発に関わる内製開発業務

東証プライム上場電子機器メーカーでのSenior Engineer, Technology Project Management(先行開発のプロジェクトマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜650万円くらいまで ※時間外手当別途支給
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
当社の先進技術を活用したPoC(Proof of Concept)モデル構築のため、技術プロジェクトを管理します。
(ロードマップと予算要件に基づき、OEM製品/技術の先行設計と開発をリード)

技術要件や基準を明確にし、近い将来の実際のビジネスモデルに向けたパートナーアライアンスを構築することも含まれます。
目標としては、競合他社と比較して、パフォーマンスまたはユーザー エクスペリエンスに関して、当社の優位性を達成することです。

【Key Responsibilities】
・社内リソースと外部パートナーの協力を調整し、それぞれの開発を進める
・タスクとプロジェクトのスケジュールを管理行い、技術的な課題を解決するためにエンジニアの作業を指揮
・テクノロジーパートナーとの関係強化の構築

株式会社日立製作所/【東京/茨城】大手総合電機会社での原子力ビジネスユニットのトランスフォーメーション(変革)プロジェクトマネージャー補佐

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
 1. 経営層と共に事業戦略を練り上げる「コンサルティング」
   (To Be仮説、As Is調査、To Beセット、施策の設計)
 2. 関係部署にドリルダウンして変革に向けて各部門を牽引し、自走を促す「プロジェクトマネジメント」、
   (現場の方々=実務者たちとのエンゲージメント、プロジェクトのQCDを管理・実行・牽引する)
 3. 結果/効果が出るまで「モニタリング/ガイド」
これらの経験が得られるとともに会社のポジティブかつ規模の大きな変革に直接携わることのできる高揚感(わくわくする機会)と使命感・やりがいを感じられること間違いありません!

【職務詳細】
・以下の変革プロジェクトへ参画しプロジェクトマネジャー(リーダー)補佐として、プロジェクトを牽引頂きます。
・何れかの職務経験をお持ちであれば歓迎致します。(実際の原子力BU内の業務プロセス詳細に関しては、経験豊富な実務部隊と協働しますので、専門知識は必須ではありません)
・何れのプロジェクトにおいても、経営層の意見・指示・助言等を最小限の回数で理解し、各部門とコミュニケーションし、協力会社(DXやITベンダやコンサル会社)を取り纏め、自部内および経営層に報連相しつつ、変革プロジェクトを前に進めることが求められます。

1.DX(Digital Transformation/デジタル変革)
 - 業務の可視化(プロセス/タスクマイニング等)、分類(コア業務/コア付随業務/ノンコア業務)に基づく改善
 - 過去実績データ(設計図書、許認可図書、熟練者ノウハウ等)を「データレイク(DL)」に蓄積
 - 専門性が高い領域に対応した「データウエアハウス(DWH)」「データマート」と「生成AI」を活用した、データの効率的な利活用
 ※各種デジタルツール(プロセス/タスクマイニングツール、生成AI、データレイク、ワークフローツールなど)を用いたDX経験

2.PX(Process Transformation/業務プロセス変革)
 - 業務プロセス最適化 (業界標準のプロセス、ナレッジ共有、会社全体最適、ムダ作業排除)
 - 業務標準化、BPO活用拡大、WBS管理
 - 原単位(過去実績データ)に基づく、見積計画の効率化、作業時間の予実管理と改善活動
 - 設計/工事等の業務プロセスや組織の整流化、合理化、スリム化

3.HX(Human Transformation)・・・競合に勝てる組織/パフォーマンスを実現するための人財・組織の変革

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・「経営企画」職として日立製作所の中期経営計画の策定および遂行に取り組みます。
・経営層や実務者層に向けたコンサルティングや実際の変革プロジェクトマネジメントに携わるため、広範な経験を積むことができます。
・計画策定段階において、日々経営層や部門長等とコミュニケーションを取り、施策遂行中は実務者層や協力会社との協業、定期的に経営層/部門長への報告を行います。率直かつタイムリーなフィードバックを得られる点、さらにはがんばりが査定評価含め短いスパンで認めてもらえる環境であることが、大きなやりがいに繋がります。
・将来的なキャリアパスは、経営企画職としての内部昇格、プロジェクトマネジメント経験者として日立製作所各事業の実務ラインへの参画、海外勤務、ご自身の経験を活かした職種へのトランスファー、経営層への昇格可能性、等が挙げられます。

欧州最大のコンサルティングファームでのシニア プロジェクトマネージャー (クラウド&セキュリティ) コネクティビティ&ネットワーク領域

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニア プロジェクトマネージャー
仕事内容
当社の日本のチームに参加できる、高度なスキルを有するバイリンガルのエンゲージメントマネージャーを募集します。本職は、顧客エンゲージメントの監督および管理、プロジェクトの確実な遂行、お客様との強固なリレーションシップの維持を担当します。本職には技術的な知識、ビジネス感覚、日本語と英語の両方での優れたコミュニケーションスキルが求められます。

職務詳細:
複数のお客様との契約を同時にリード・管理して、高品質の成果と顧客満足を確保します
日英両言語での流暢なコミュニケーションを通じて、お客様側のあらゆるレベルの主要ステークホルダーとの間に強固なリレーションシップを構築し、それを維持します
プロジェクトの計画、実行、監視を監督し、スケジュール、予算、品質基準の遵守を確保します
リスクを特定して軽減し、問題を迅速に解決して、プロジェクトの成功を実現します
クロスファンクショナルなチームと協力して、お客様のニーズを満たす統合ソリューションを提供します
社内経営陣ならびにお客様に向けて、日英両言語で定期的なステータスアップデートとレポートを提供します
既存の顧客アカウント内でビジネスの成長と拡大の機会を特定し、それを追求します
継続的な改善と革新の文化を育みながら、チームメンバーを指導・育成します
当社のメソドロジー、プロセス、品質基準への準拠を確保します
グローバルチームと現地の日本のお客様との間の文化的な架け橋として機能します

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの診療報酬等審査支払業務および保険者給付業務のシステム開発を担うITスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
医療保険に係るお客さま(審査支払機関)向けに、医療保険制度の審査支払関連業務に関係するシステムの企画、開発、保守業務

(説明)
1.お客さまの業務上の課題をヒアリングの上、真に業務改善に資するソリューション企画、提案、システム開発プロジェクトの推進。
2.上記システムへの機能追加、変更に係る開発、保守業務。
3.業務遂行にあたっては、医療保険制度への高度な知識を活用しつつ、業務とシステム全体を俯瞰して企画提案・設計・開発を実施、管理統制が行えること。
4.また、厚生労働省が進める医療DX計画が目指す姿に順応しながら提案型システム構築を実現できること。
5.募集職務は、将来構想を見据えながら、ITスペシャリストの技術と経験を活かし、全国標準システム、並びに周辺システムのインフラ領域の構築および保守を実践、管理できること。

インターネット銀行での金融システムPL

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円※給与額はスキルと経験を考慮し決定します。
ポジション
調査役〜
仕事内容
・基本的に設計以降の工程は開発会社に外部委託していますので、システム開発における要件定義、基本設計、総合テスト等の開発上流工程業務及び保守業務をリードしていただきます。
・PLとして、担当チームにおけるシステム開発案件のプロジェクト推進(要件定義〜リリース)、システム保守業務を担っていただきます。

【業務詳細】
プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。
【推進中プロジェクト】
・新サービス/サービス向上施策(口座獲得/ローン/公営くじ等)
・KDDIグループ施策(auマネ活等Gr連携案件)
・デジタルメガバンク化(勘定系システム基盤の設備増強及び勘定系以外を含むシステム更改対応)
・全銀/法制度対応
・アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化) 

●このポジションの魅力
1.銀行の事業用システムにおいて案件を専任で担っていただくため、プロジェクトの結果が自分次第となります。そのため、やりたいことをカタチにする面白さがあり、事業直結の大きな案件に携わることができるやりがいある仕事です。
2.担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので幅広くスキルアップが望める環境です。
2.事業/サービス/ユーザーに近く、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベ―ション創出に関わることができ、個人のキャリア形成としても成長が臨める環境です。

データソリューションサービス企業におけるプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
プログラムマネージャー候補
仕事内容
本ポジションは、当社市販事業、OEM事業、新規事業で計画している新規案件や既存システム改修案件のプロジェクトに事業部とエンジニアの間に入りプロジェクトを推進して頂きます。
具体的には、開発検討フェーズにおいては、プロダクトマネージャー、UXデザイナなどのステークホルダーと一緒にエンジニアの立場でユーザストーリーマッピングに参画頂きます。開発フェーズにおいては、ユーザストーリーを元にプロダクトバックログへの落とし込みや、テックリードなどのステークホルダーと一緒にシステムアーキテクチャ検討、設計の実施頂きます。また、プロジェクト推進ロールとしてQCDに責任を持ち、開発チームをリードして頂きます。

<詳細>
・事業側のビジネスアイデアをUXデザイナと一緒に行い要件への落とし込み
・要件をエンジニアと一緒に設計への落とし込み
・拡張性を考慮したソフトウェアアーキテクチャの設計
・プロジェクト推進ロールとしてQCDに責任を持ち開発チームをリード
・プロダクトマネージャーなど社内ステークホルダーとの調整

●開発環境
フロントエンド: TypeScript、React、Next.js、Vite
バックエンド:Rust
データベース:PostgreSQL(Amazon Aurora)、DynamoDB
インフラ:AWS、GCPなど (IaCとしてTerraformを利用)
コードエディタ:RustRover、Visual Studio Code
コード管理:GitHub
監視/モニタリングツール:NewRelic、yamory
情報共有ツール:Microsoft Teams、Jira、Confluence、Miro、Figmaなど
AI支援ツール:GitHub Copilot、Microsoft Copilot
開発PC:MacBook Pro

●ポジションの魅力
・ビジネスチームと協働して進めるため、ビジネスアイデアの具現化に関わることができます。
・プロダクト開発の上流フェーズからリリース、運用まで関わることができます。
・「第二創業期」ともいえる状況で企業成長と自身のスキルアップを感じながら仕事ができます。
・部門横断のメンバをチームとしてまとめ上げ、プロダクトを成功に導くポジションです。
・新しいサービスの開発に必要なモダンな技術も採用して開発をしています。

ソフトウェア開発を手掛ける成長企業でのプロダクトエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社では、クライアントの新規事業開発を技術面から支援する テックリード を募集しています。ビジネスデザイナーやUI/UXデザイナーと協働し、サービス・プロダクトの技術戦略策定やプロトタイプ開発をリードしていただきます。技術的な専門性を活かし、ビジネス価値の創出とクライアントの課題解決に貢献できる方を求めています。
エンジニア単体での活動に加え、ビジネスデザイナーやUI/UXデザイナーと連携し、新規事業創造に取り組めることも本ポジションの特徴です。シナリオプランニング起点での事業創造、顧客課題の調査や体験設計など、顧客価値に深く入り込んだサービスデザインや、UIUXデザイナーとのプロトタイプ作成を通じたクイックな事業案検証など、より実効性がありスピーディーな新規事業開発が可能です。

【業務詳細】
・新規事業の技術戦略立案と実行
・顧客課題のヒアリング、要求整理、ソリューション設計
・プロトタイプ開発と検証
・顧客への技術提案
・デモ用プロトタイプの開発
・見積及び提案書の作成
・システムアーキテクチャ設計
・上記業務におけるセールス・ビジネスデザイナー・UI/UXデザイナーとの連携

【顧客イメージ】
新規事業立ち上げ部門・DX推進部・事業企画部・各種事業部など
(中小企業やスタートアップへの支援もありますが、主に大手企業が中心です)

【この仕事のやりがい/魅力】
・ビジネスデザイナーやデザイナー、営業など、異なるバックグラウンドを持つプロフェッショナルと共に、新規事業創造に携われます。
・エンジニアとしての専門性を活かしながら、ビジネス的な視点も養うことができます。
・技術リードとして活躍しつつ、クライアントとの折衝やプロジェクト推進など、多彩なスキルを磨く機会があります。
・業務は原則フルリモート可のため、場所に捉われず働くことが可能です。
※大手町スタジオでの業務も可です。非常に自由かつフラットで、互いにサポートし合うカルチャーのある組織です。

【風土・働き方】
当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。
コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

大手税理士法人での税務×テクノロジープロジェクト推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー・シニアマネージャー
仕事内容
サービス内容
●上場企業や外資系企業の日本法人に対する税務コンプライアンスサービス
●上記の法人クライアントに対する各種税務コンサルティングサービス

【ミッション・役割】
●税務業務の標準化に向けたシステム開発プロジェクトの企画・リード・マネジメント
●テクノロジー分野からのグローバル税務ガバナンス支援環境の構築
●グローバルタックスプラットフォームへの連携プロジェクトへの関与

【業務内容】
●税務標準化システムの開発プロジェクトマネジメント(企画、進行管理、レポーティング等)
●プロジェクト関係者との連携(社内税務担当者、開発担当者とのコミュニケーション含む)
●その他関連業務
 ※開発は外部企業が担当するため直接開発作業は担当しません

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのプロジェクトマネジメント×バックオフィス / 総務領域

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
◆業務内容
コーポレート部門の立場から全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。
目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。

<購買グループ>
・全社コストの適正化
 └仕入先へのコスト交渉/仕入先変更
 └集中購買の実現
 └上記をスムーズに行うための仕組みづくり
・全社購買物の管理・可視化及び情報基盤の確立

<オフィスサービスグループ>
・本社・各事業所の移転/レイアウト変更
・従業員の働き方改革×オフィス面積効率の最大化
・賃料交渉

なお入社時は上記いずれかの組織配属を予定しておりますが、将来的に役割や領域の統合・拡張を見据えており、1つの組織・領域に囚われない方を募集しています。
また上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂く可能性がございます。
以下、定常業務の一部抜粋です。

<購買グループ>
・購買フローシステムの管理
・購買関連WF承認

<オフィスサービスグループ>
・各種備品の管理・手配
・従業員問合せ対応窓口の運用
・オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機など)の管理
・物件契約管理、ビル管理会社との調整

◆働き方
・メリハリのある働き方を大切にしております。
業務特性上、出社比率は7-8割程度となっていますが、メンバー同士フォローしながら業務を行っているため、ご家庭の都合等には柔軟な対応が可能です。
・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は30時間程度となっています。

仕事のやりがい・働く魅力
・会社成長/全従業員への価値提供が可能
経営層や事業責任者と直接議論し、戦略を踏まえた意思決定に携わる機会があります。そのため、会社の成長や事業運営に大きく貢献できる手応えを感じられます。
また、多岐にわたる事業部や従業員と接しながら、全社的な視点で課題を解決していくことで、会社全体に価値を提供できる実感を得られます。
さらに、自身の成果が会社全体の生産性や働きやすさ向上に直結する点も魅力です。

・プロジェクトマネジメントの経験/スキルを身に着けられる
オフィス移転や購買業務のコスト削減といった具体的な取り組みだけでなく、プロジェクトをリードし、組織や仕組みを変革する醍醐味があります。
また、業務を通じて社内外の幅広いステークホルダーと連携することで、自身のスキルや経験の幅を広げることができます。

将来のキャリアパス
全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。
そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。
(例)
・組織のマネジメント
・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張
・事業部への役割拡張

【福岡】ITソリューション企業での開発(プロジェクトリーダー/プロジェクトリーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトリーダー/プロジェクトリーダー候補
仕事内容
プロジェクトリーダー候補として、社会課題解決に貢献するプロジェクトを支えるポジションです。 まずは既存のリーダーと共に、プロジェクトの進行管理やメンバーとの協力体制を学びながら、徐々にリーダーシップを発揮していただきます。
プロパー主義のもとで要件定義から設計、開発まで一貫して携わる中で、育成体制やプロジェクト運営の手法を学び、リーダーとしての基盤を築けるようサポートします。
20代からリーダーとして活躍する社員もいる挑戦環境の当社で、社会に役立つITプロジェクトに携わりませんか?

【プロジェクト例】
金融系システム業務管理機能の追加開発(設計,製造,テスト/Python,AWS,Oracle,JavaScript) パッケージシステム改修(設計,製造/Java,SpringBoot)
全1764件 651-700件目を表示中
<前へ  12 | 13 | 

14

 | 15  次へ>

プロジェクト管理、800万以下の求人を年収から探す