「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

プロジェクト管理、外資系金融機関の転職求人

5

並び順:
全5件 1-5件目を表示中

プロジェクト管理、外資系金融機関の転職求人一覧

外資系大手生命保険会社での主計システム開発 (会計/経理システム担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
チームリーダー/マネージャーの指示のもと、本社部門が利用する種々のシステムの保守開発として、能力・経験に応じて下記業務を遂行いただきます。
・ 既存システムの保守開発(財務、会計、数理、人事、その他本社関連のシステム等)
・ 新規サービス導入、新規システム導入に関わる業務

●魅力
生命保険会社の社内SEとして、ビジネス部門と直接対話しながら開発・保守を担当してみませんか。
これまでの経験や専門性を活用し多様な戦略案件に参画することができます。開発体制構築や要員調整、予算調達・管理、案件のスコープやスケジュールの策定・調整など幅広い裁量を持ち、責任は大きいながらも働きがい・やりがいを実感できる職務です。

●チーム(ユニット)の機能、ミッション
本社の多くの部門の社内ユーザー(財務/会計/経理/数理/人事/コンプライアンス等)をカウンターパートとして、システムの開発・保守を担当しています。
システム開発の上流工程から参画し、ビジネス部門に対してはコンサルタントのような役割を果たし、開発工程ではプロジェクトマネージャーやリーダーとして案件をマネジメントします。
ここ数年はシステム開発・保守に加えて、オンプレからクラウドへ移行するプロジェクト、会社全体の共通基盤を作り変えるような案件、新規システム構築案件も複数存在しています。

外資系生命保険会社でのSolution Architect(Application Engineering Div.)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistant Manager
仕事内容
As a Solution Architect (SA), this new position will work collaboratively with the existing Solution Architect to provide leadership and facilitation for project or program solution and technical design. Together, both SAs will guide projects on their overall high-level solution and technical approach, engage with the broader project team, and support the solution and technical design at the formal architecture review board meeting. This role also serves as an advisor for the project solution and technical architecture process and contributes to all architecture artifacts. The SA works as a bridge between Architecture teams and engineers.

IN THIS ROLE, YOU WILL:
- Be responsible for understanding and enforcing enterprise architectural principals, standards & patterns at the project level
- Act with oversight from senior Architecture personnel and consults/enlists other architecture team members (Enterprise Architects, Infrastructure Team, Security Team) as required
- Work in close partnership with business community, business analysts, solution, information and data architects to design and deliver impactful business solutions
- Be responsible for technical approach, high level and detailed design of the project in accordance with architectural standards
- Be responsible for enforcing the use of standard tools and products across projects as directed by the Enterprise Architecture Organization
- Champion and conform applications and infrastructure to accepted Secure Development Operations (DevOps) practices
- Identify and document the nonfunctional requirements for the solution and technical designs
- Support the project implementation team, SME’s and Production Support team for occasional troubleshooting and root cause analysis efforts
- Assist the project manager in recognizing and mitigating any risks to the solution’s overall success or to existing systems, infrastructure and business processes
- Understand and mitigate the solution and technical design on security, performance and data privacy through review of proposed configurations and system implementations
- Explain existing system capabilities to key business users as well as any modifications in support of business processes.
- Keep abreast and leverage existing shared capabilities, products, software and infrastructure in proposed solutions
- Review any documentation provided by vendors and internal technical analysis teams for technical accuracy in meeting the business needs.
- Review and approve technical specifications; supports subsequent delivery processes to ensure solution meets business and architectural objectives as envisioned
- Mentor technical leads and developers in answering questions regarding the architecture and design of our systems
- Work comfortably in SDLC selected by project (waterfall, agile or combination of both)

外資系大手生命保険会社でのシステム開発管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【プロジェクト管理支援】
システムプロジェクトの遂行や品質向上のための支援業務を行っていただきます。(プロジェクトポートフォリオ管理、プロジェクトマネジメントオフィス(PMO))
  ※フレックス(コアタイム11 15時)/リモート可/カジュアル可 等

【職務内容】
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
(1) システムプロジェクトポートフォリオ管理
当社では毎年複数のプロジェクトが稼働しています。その全プロジェクトの状況を把握し、プロジェクトが健全に遂行できるよう支援を行っていただきます。(例:プロジェクト管理ルールや標準化の策定および浸透の推進、稼働中プロジェクトの状態可視化および経営層へのレポーティング、プロジェクト管理における品質支援および評価)
(2)プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)
個々のプロジェクトへPMOとしての参画
アサインされているPMO(社員、協力会社社員)の管理や支援
(3)ラインマネージャ業務(部下の育成、チーム運営に参画)

※これまでのご経験と今後のキャリアビジョンに応じて、プロジェクトポートフォリオ管理もしくはPMOのいずれかを担当していただきます
※マネージャ(管理職)採用を想定していますが、これまでのご経験やキャリア志向に応じてスタッフ(総合職)での採用も検討いたします

●魅力
・システムプロジェクトは、当社としての戦略実現だけではなく、US本社主導のグループ各社にまたがる戦略にも直結するものが多くあります。プロジェクト遂行中は難しい局面もありますが、だからこそプロジェクト完遂時には大きな達成感を感じていただます。
・役職に関わらず、ひとりひとりの自主性を重んじる職場です。組織がフラットで、全員に一定の裁量権が与えられており、意見の発信や業務提案などを積極的に行うことができます。また、自ら手をあげて、新たな役割にチャレンジする文化も根付いております。
また、いわゆる外資系のイメージにある「成果主義」だけではなく、成果を出すためのプロセスや、そこに至るまでに発揮される個々人の行動そのものを大切にしている会社です。

●チーム(ユニット)の機能、ミッション
システム開発管理チームでは、開発チームが(規模の大小に関わらず)システム開発を正しく円滑に行うための支援や管理業務を行っています。
・システム開発の品質管理システム(QMS)構築・運用
・プロジェクト管理ルール/プロセス構築・運用
・システム障害の分析や品質向上施策の立案・運用
・システム開発に寄与する各種支援ツール導入・運用
・システム開発コスト効率化施策の推進
・主要ベンダーとのパートナシップ強化 など

外資系大手生命保険会社でのシステムプロジェクト管理支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750〜1100万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
システムプロジェクトの遂行や品質向上のための支援業務を行っていただきます。
(プロジェクトポートフォリオ管理、プロジェクトマネジメントオフィス(PMO))

【職務内容】
(1) システムプロジェクトポートフォリオ管理
毎年複数のプロジェクトが稼働しています。その全プロジェクトの状況を把握し、プロジェクトが健全に遂行できるよう支援を行っていただきます。(例:プロジェクト管理ルールや標準化の策定および浸透の推進、稼働中プロジェクトの状態可視化および経営層へのレポーティング、プロジェクト管理における品質支援および評価)
(2)プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)
個々のプロジェクトへPMOとしての参画
アサインされているPMO(社員、協力会社社員)の管理や支援
(3)ラインマネージャ業務(部下の育成、チーム運営に参画)

※これまでのご経験と今後のキャリアビジョンに応じて、プロジェクトポートフォリオ管理もしくはPMOのいずれかを担当していただきます
※マネージャ(管理職)採用を想定していますが、これまでのご経験やキャリア志向に応じてスタッフ(総合職)での採用も検討いたします

●魅力
・システムプロジェクトは、戦略実現だけではなく、他国の本社主導のグループ各社にまたがる戦略にも直結するものが多くあります。プロジェクト遂行中は難しい局面もありますが、だからこそプロジェクト完遂時には大きな達成感を感じていただけます。
・役職に関わらず、ひとりひとりの自主性を重んじる職場です。組織がフラットで、全員に一定の裁量権が与えられており、意見の発信や業務提案などを積極的に行うことができます。また、自ら手をあげて、新たな役割にチャレンジする文化も根付いております。
また、いわゆる外資系のイメージにある「成果主義」だけではなく、成果を出すためのプロセスや、そこに至るまでに発揮される個々人の行動そのものを大切にしている会社です。

アフラック生命保険株式会社/外資系生命保険会社でのITスタッフ(開発部 PM,ITSD)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の生命保険ビジネスを支えるコアアプリケーションの開発において、社内のユーザー部門の要件をもとに企画や要件定義といった上流工程・プロジェクトマネジメント・品質管理、下流工程を担う社外のベンダーの管理等の業務を担当します。
業務経験やご希望に合わせて、以下6部のいずれかに初期配属されます。
・営業システム開発部(保険申込システム、募集支援システム、新契約処理システム等)
・顧客・代理店システム開発部(オフィシャルホームページ、保険契約者向けサイト、代理店向けシステム、コンタクトセンター向けシステム
等)
・システムツール開発部(ワークフローシステム、システム連携、イメージシステム、AI-OCRシステム等)
・勘定系システム開発部(料金計算システム、数理システム、手数料システム等)
・契約管理システム開発部(契約保全システム、保険金支払いシステム等)
・システム開発統括部(商品開発や部門横断プロジェクト等、大規模案件のシステム企画)

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
・事業会社のシステムエンジニアとして、生命保険ビジネスを支える大規模な開発案件において、上流工程・プロジェクトマネジメントの経験を積むことができます
・社内ユーザーと対等な関係を築きながら、ビジネスに寄り添ったシステム開発を推進できます。受け取った要件定義書に従うだけでなく、「ビジネスとして成功するためにはどうすれば良いか」「顧客が本当に求めているものは何か」といった視点で企画提案を行うことができます。
・アジャイル開発を取り入れており、システム開発部門とユーザー部門で部門横断的に協力してシステム開発を進めることができます
・自己申告制度、ジョブ・ポスティング制度により、様々な領域への異動や関連会社への出向等、主体的にキャリアを開発することができます(制度概要はページ下部の福利厚生欄をご覧下さい。)
全5件 1-5件目を表示中

プロジェクト管理、外資系金融機関の求人を年収から探す