「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

プロジェクト管理、800万以下の転職求人

1,906

並び順:
全1906件 1351-1400件目を表示中
<前へ  26 | 27 | 

28

 | 29  次へ>

プロジェクト管理、800万以下の転職求人一覧

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのプロジェクトマネージャー(法令・コンプライアンス対応)【未経験歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
・Crypto Asset事業本部の業務やシステムに影響のある法令・コンプライアンス対応のプロジェクトマネジメント
・法務・コンプライアンス本部とCrypto Asset事業本部のコミュニケーション全般のサポート
・当社事業に影響を与える法令・コンプライアンス要件の検知と対応事項の検討およびその遂行
・上記を組織として持続的に推進、実行していくための体制構築

ITガバナンス・ITコンプラをもった方の市場価値が高まっています。そのスキルを高めることができます。法令に関して当社法務部と連携し、法令要件が変更となった際に、法令に遵守した機能開発・システム開発のPMをお願いします。成長産業であり、新規産業であるが故、暗号業界をとりまく法令は変化が激しい環境のため、持続的に推進、実行していける体制構築をお任せします。

大手銀行での外為関連システム企画・構築担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
【配属される部署の業務内容】
1)市場系システム・顧客向為替予約約定システムの企画・システム構築
2)SWIFT・外為業務関連システムの企画・システム構築
3)外為業務全体の運営体制の構築(フロントからミドル業務、バック業務まで含む)

【配属されるポジションの職務内容】
・お客さま向け為替予約サービスの全面リニューアルに向けた企画・システム構築を行っていただきます。
・また、各種決済制度への対応も担っていただきます。2023〜2025年にかけて、SWIFTと円決済電文のXML化(ISO対応)に伴い、大規模なシステム変更が必要となります。一層の自動化と利便性向上を念頭に置いたシステムの構築の企画を行っていただきます。
・その他にも、将来を見据えた決済システムの高度化やビジネス化に向けた取組みを企画等にも参画頂く予定ですので、システム構築だけでなく企画業務など幅広い業務を経験されたい方にお勧めです。

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

株式会社NTTデータ/大手SIerでのアジアを中心に急拡大しているグローバルペイメント事業における開発マネジメント人財

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
●組織のミッション
成長著しいアジアでの海外ペイメント事業として、ベトナム、マレーシア、インド、香港に拠点を持ちながら、事業戦略を整理しつつ、更なるフットプリントの拡大、適切なガバナンスを効かせた事業運営を通じて、各国社会の利便性向上と大幅な事業拡大に寄与していきます。

●担当業務
海外グループ会社との共同事業、IT統制等に関連するシステム開発をマネジメントいただきます。
・グローバルペイメントシステム開発 (ローカル主導)
・ペイメント周辺領域での新規プロダクト開発 (東京主導)
・IT統制、アセット化に関するプロジェクト (東京主導)

様々なプロジェクトが走っております。各自のスキルセットに合わせたアサインを行います。必要に応じて、現地マネジメント人財として海外出向の機会もあります。
日本における開発マネジメント、品質管理プロセスを海外の現場に融合させ、強みとしていきたく、力を貸してください。


【アピールポイント(職務の魅力)】
●伸ばすことができるスキル
1.(SIとは異なる)「自社プロダクト開発」の現場における、開発マネジメント
2.決済及び周辺領域、主要顧客に関連するインダストリナレッジ
3.グローバル事業を成長させるために必要なビジネススキル(柔軟な思考、コミュニケーション、ダイバーシティ、セルフプロデュース)

●備考
・海外出向あり(適性、本人希望による)
・海外出張あり(アサインによる)

株式会社NTTデータ/大手SIerでの決済周辺領域における新事業立ち上げ、プロダクト開発を推進する人財

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
●組織のミッション
成長著しいアジアでの海外ペイメント事業として、ベトナム、マレーシア、インド、香港に拠点を持ちながら、事業戦略を整理しつつ、更なるフットプリントの拡大、適切なガバナンスを効かせた事業運営を通じて、各国社会の利便性向上と大幅な事業拡大に寄与していきます。

●担当業務
グローバルペイメント及び周辺領域におけるプロダクト開発に必要な一連のプロセスを関連チームと連携しながら推進いただきます。
・課題設定、ビジョン設定
・サービス、プロダクトデザイン
・サービス策定、検証
・市場投入、サービス提供

企画/IT/ITSM等のチームと連携しながらPOチームの一員としてプロダクト開発に取り組みます。「プロダクトドリブン」での事業展開強化に向けて、共に新しい道を開拓していくメンバを広く募集します。

【アピールポイント(職務の魅力)】
●伸ばすことができるスキル
1.構想からデリバリ、検証までの一連の価値提供プロセス遂行に関する実行スキル
2.決済及び周辺領域、主要顧客に関連するインダストリナレッジ
3.グローバル事業を成長させるために必要なビジネススキル(柔軟な思考、コミュニケーション、ダイバーシティ、セルフプロデュース)

●備考
・海外出向あり(適性、本人希望による)
・海外出張あり(アサインによる)

日系戦略・業務コンサルティングファームにおける航空宇宙領域 MBSAプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●部門の組織・事業ビジョン/ミッション
航空宇宙領域の安全確保と認証業務の効率化を当社の持つデジタル技術によって支援することで、国内航空宇宙産業の発展と拡大、特に新産業である次世代空モビリティ(ドローン・空飛ぶクルマ等)が世界中に広まり活躍することを支援します。

●職務内容
主にMBSAのプロジェクトのリードをお任せいたします。次世代空モビリティという未開拓産業で新たなルール作りや市場発展、産業づくりに貢献します。
[MBSA(Model Based Safety Analysis)とは]
システムモデルを活用した、安全性分析を指します。対象とするシステムの構成情報などを、それぞれの情報のトレーサビリティを取りながら図などで記述することで、例えば故障時の影響範囲などが漏れなく判別できるようになります。
<職務例>
・航空宇宙業界のお客様への認証取得へ向けた業務コンサルティング
(開発した機体を世に送り出して使用するための、型式認証や機体認証の取得支援を想定)
・システムズエンジニアリングに基づく業界やお客様課題の解決や航空MBSEの普及
・安全性信頼性解析ツールの導入やサポート
・国際会議への参加による動向調査、および標準化活動への参画
・国事業への参画、企画立案、戦略策定などのコンサルティング

●このポジションで目指せるキャリア
・国内外の当該領域ステークホルダや大手重工業メーカ様などとの長期的プロジェクトへ、プロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャーとして参画できます。
※航空宇宙業界だけでなく、安全性に対する本質的な考え方や経験が身に付きます
※当社としては新規領域へのチャレンジのため、当該領域での社内第一人者になれます
・当該領域は、海外でのカンファレンスも盛んで、英語を業務で活かすことが可能です。英文の規約や法規を読解する機会もございます。

【大阪】不動産コンサルティング会社でのPMコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
504万円〜670万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大型建設プロジェクトで、プロジェクトマネジメントをご担当頂きます。

●具体的には…
・建設プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてクライアントのニーズを把握・整理し、事業戦略に基づいたプロジェクトの戦略を立案します。
・クライアントや設計事務所、ゼネコンなどの関係者をとりまとめ、プロジェクトをマネジメントします。
・スケジュール・コスト・リスク管理も担当します。
・社内のメンバーや外部パートナーとも協業してプロジェクトを推進します。

変更の範囲:当社コンサルティング業務全般

大手銀行系システム開発会社でのアプリケーションエンジニア/プロジェクトリーダー(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
555万円〜998万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
オープンポジション
仕事内容
当フィナンシャルグループでは、年間数千億円を超えるシステム投資を実施しており、その中核となって開発しているのが当社です。常時1500件以上のプロジェクトが進行中であり、その中には数百億円規模の大型プロジェクトも含まれています。この多様なプロジェクトの中から、あなたの経験と志向にマッチしたプロジェクトを担当していただきます。

入社後は、要件定義から本番環境への移行まで、一連のプロセス全てを経験することになります。この過程で、プロジェクトの規模や難易度を段階的に上げていきながら、プロジェクトマネージャーやエキスパートエンジニアへの道を着実に歩んでいただきます。

さらに、UdemyやGLOBISをはじめとする自律的な学習支援や、充実した研修制度を通じて、あなたの成長を全力でサポートします。私たちは、自らの成長に意欲的な方、プロジェクトを自分の裁量でリードしたい方、自分のアイデアを形にして社会やお客様に貢献したい方を求めています。

当社で、あなたの夢と希望を実現しましょう。私たちと一緒に、技術と創造力で未来を切り拓らいてみませんか?

【業務内容】
(雇入れ直後)
グループ銀行やフィナンシャルグループの多岐にわたる業務システムの開発を上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一貫した実開発およびプロジェクトマネジメントを担当する。

<担当業務システムの例>
・個人のお客さま、法人顧客向けのインターネットバンキングシステム
・預金・為替・融資・外国為替といった銀行のコアサービスのシステム
・決算に必要な財務データの作成、管理会計や信用リスクデータの収集・分析システム
・銀行の海外拠点で利用するコア業務システムを中心としたグローバルシステム
・為替/資金/金利デリバティブ等の市場性商品のシステム、市場性リスク管理システム
・SWIFTや日銀といった銀行間決済システム
・海外の法人顧客向けのトランザクションバンキングシステム
・金融犯罪対策やアンチマネーロンダリングを目的とした取引モニタリングシステム

<グループ関連各社の開発支援の例>
・グループ証券会社のシステム企画・開発支援
・グループクレジットカード会社のシステム企画・開発支援、基盤管理
・持株会社のシステム企画・開発支援

(変更の範囲)
会社の定める業務

【おもな関係者】
ベンダー各社・外部団体に加え、社内各部署、銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関わる機会があります。

【キャリアパス/ご活躍のイメージ】
アプリケーションエンジニアとしてのスキル・経験をベースに多様な領域、役割でご活躍頂けます。以下はキャリアパスの一例となります。

・シニアシステムエンジニア:金融業務の専門家としてアプリケーション開発をリードする
・ITアーキテクト:日本最大の金融機関であるグループ銀行・及びフィナンシャルグループのビジョン、ビジネス戦略を念頭にITアーキテクチャの検討とシステム構築を担う
・ビジネスアナリスト:グループ銀行・及びフィナンシャルグループのビジネス部門と協業し、新規商品企画や、ビジネス要求を最適なソリューションへと落とし込むことで、価値創造に貢献する
・テクニカルリード:先端技術領域のR&DやPoCによる新たなビジネスの創出や、高い技術力で業務アプリケーション開発の課題改善、最善のシステム構築をサポートする

※補足:当社の人事制度では技術志向の方でも執行役員と同等の処遇が実現可能です。

大手シンクタンク系SIでのクレジットカード業界向け顧客システム開発の上流工程支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
大手クレジットカード会社のシステム新規構築・既存改修プロジェクト・システムの維持保守業務等を支援するため、上流工程を中心に担当して頂きます。

【具体的には】
お客様システム部門に常駐し、お客様と一緒に
・ユーザ部門との業務要件定義
・システム企画、システム要件定義、ベンダー成果物レビュー
・プロジェクト計画
・プロジェクト管理や各種課題の解決
・ベンダーコントロール
・お客様の社内評価支援(プロジェクト管理に基づく実績評価、および資料作成など)
等の業務を遂行していきます。

設計や開発はお客様から委託先ベンダーへ依頼されるため、自身での設計・開発業務は行いません。
ITの専門家としてプロジェクト計画の策定を支援し、プロジェクトの立ち上げ後はシステム利用者と開発部隊の橋渡し役として、プロジェクトの推進をお任せします。

【業務の魅力】
●お客様と密接に関わり、関係者との会話を通じて、ご自身のコミュニケーション力を高めることができます。
●要件定義等の上流工程や、プロジェクト/開発の推進・管理の経験を重ねることで、ご自身の上流スキルやプロジェクトマネジメント力の向上を図ることができます。
●お客様の支援業務を通じて、当社のソリューション提供や、受託開発獲得につながる提案も経験可能です。
●決済業務の知識が身に付きます。
●サービス開発、SI開発、オンプレミス、クラウド等、幅広い分野で経験が積めます。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

日系ITコンサルティング企業でのAIプロジェクトマネージャー(AI未経験応募可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
お客様のAIシステム開発に関するあらゆる技術支援を行います

・超上流、上流フェーズのコンサルティングに関する業務
・要求開発、要件定義の支援
・AIシステムの開発マネジメント
・ステークホルダと協力しての長期的な戦略とロードマップ定義

【大阪】大手クレジットカード会社でのCRM戦略に基づくキャンペーン・サービス企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケティング本部リテンション強化SQまたはプロダクト推進SQに所属し、商品・サービスの利用促進につながるキャンペーンやサービスの新規企画を担当いただきます。当社顧客のリテンションを強化していくミッションを担う重要なポジションです。

【職務詳細】
・主要サービス・プロダクトのスケール化を目的としたキャンペーンの企画・推進
・上記に伴う各種プロモーション・コミュニケーション設計
・CRM戦略に基づく新規サービスの企画立案・各種データ分析および戦略策定


【採用背景】
キャッシュレス化の進展、決済手段の多様化、事業者の新規参入等、当社を取り巻く環境は急速に変化しております。このような環境において、各業界のマーケティングの第一線でご活躍されている方の経験や知見を取り入れることでマーケティング高度化を図り、決済領域において確固たる地位を築くため、積極的にキャリア採用を行っています。


【本ポジションの魅力】
●企画に基づくプロモーションやコミュニケーション設計など、川上から川下まで幅広くマーケティング領域に関わっていただく機会があります。総合的なマーケティングスキルを醸成することができます。データ分析/ロジカル思考/デザイン思考といった各種スキルの研鑽が可能です。

大手クレジットカード会社でのデジタルサービスの企画開発/PdM(リーダー・メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー/メンバー
仕事内容
当社が保有するキャッシュレスデータを活用した新サービスの企画・開発を担当いただきます。

【職務詳細】
以下いずれかの新サービス企画のうち、ご本人の経験・希望に沿うものを担当いただく予定です。

(1)キャッシュレスデータおよびAIを活用したパーソナライゼーションを実現する、デジタル送客サービス(加盟店の利得性を訴求し、会員を送客するサービス)
・新規デジタルクーポンサービスの企画開発・事業立ち上げ
・会員および加盟店のペインポイント抽出および解決に向けたサービス企画
・データおよびAIを活用したパーソナライズモデル構築やサービス実装
・業務要件/システム要件整理開発およびベンダーとの渉外・調整・合意形成
・新規サービスの運用フロー構築、リリースに向けた社内外対応

(2)キャッシュレスデータおよびBIを活用した事業者向けデータマーケティングサービス(加盟店の課題解決のためのマーケティング支援サービス)
・データを活用した新サービスの企画立案およびプロジェクト管理
・ユーザーに継続的に使ってもらうためのUI/UX企画
・AWS等のクラウドを活用した開発の要件定義、ベンダーとの渉外・調整・合意形成
・新規サービスの運用フロー構築、リリースに向けた社内外対応
・中長期的な商品戦略の策定・実行

●プロジェクト事例について
下記サービスの企画および立ち上げに向けた運用等の各種整備に従事いただきます。

(1)toC向けデジタル送客サービス
・当社保有データおよびAIを活用したパーソナライゼーションを実現するデジタル送客サービス
・決済データ・アンケートデータ・位置情報等の各種データやstera等の当社ソリューションやアセットを活用したtoC向け新規デジタルサービス
・CCCMKと協業したtoC向け新規デジタルサービス

(2)toB向けマーケティング支援サービス
・決済データ・アンケートデータ・POSデータ等の各種データを活用したtoB向け分析・マーケティング支援サービス

国内大手ITコンサルティング企業での金融機関向けシステム(SWIFT関連)企画・推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1075万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
●サービス企画担当として、当社が展開している金融機関向けサービス(SWIFTサービスビューロ)の新規サービス・ソリューションの企画から実行まで一連の業務をお任せします。


<業務例>
・ビジネス戦略の検討・立案
・新規ソリューション企画
・顧客への導入コンサルティング・営業活動
・戦略に沿ったシステム構想

【金融機関向けシステムについて】
国際銀行間の通信ネットワーク「SWIFTNet」につなぐサービスです。SWIFT(国際銀行間金融通信協会:Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication)のネットワーク(SWIFTNet)と接続する際に必要となるSWIFT接続サービスを、金融機関にて構築・運用するのではなく、当社が保有するSWIFT接続システムを複数のユーザーで共同利用するASPサービスです。

【入社後の役割】
職務内容に記載したミッション(一部でも可)をリーダ格として推進頂きます。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおける融資領域プロジェクトマネージャー/リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
プロジェクトマネージャー/リーダー
仕事内容
自社開発パッケージシステムであるを担当していただきます。個人や法人融資における審査、債権管理、リスク分析など、高い専門性が求められる業務を支援するシステムです。地域金融機関を中心に多数の導入実績を有しています。

・新規導入案件、またはエンハンス開発案件のプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト管理や開発推進業務
・要件定義や設計、開発、テスト等、導入/開発の業務全般
※コーディングは外部パートナーに委託するケースが多数

●当ポジションの魅力
・金融機関の融資担当やシステム担当との協働
 要件に関するお客様との直接協議を通じて、お客様の業務課題やシステムによる解決策を一緒に検討することで、業務の専門的な知識を習得するとともに、その成果を実感することができます。
・プロジェクトマネジメントスキルの習得と向上
 多くの案件(導入、エンハンス)を担当いただくことで、プロジェクトのマネジメントスキルを高め、プロジェクトマネージャーとして成長を実感できます。

●キャリアパス
入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当していただくプロジェクト、ポジションを決定します。その後経験を積むに従って、担当する案件規模の拡大や、コンサルティング業務の実施を目指していただきます。将来的には、プロジェクトマネージャーや、業務スペシャリストとしてより専門的なスキルの修得が可能であり、ご本人の希望も踏まえて担当領域の変更も可能です。また、新規ビジネスの企画案があれば事業部として事業化を支援する仕組みも備わっています。

●スキルアップのための支援
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。
システム開発管理は弊社独自の開発方法論を整備運用しており、システム開発管理を体系的に理解することができます。

双日株式会社/総合商社でのリテール事業(商業不動産)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
BtoBtoC領域(外食等の店舗ビジネス、商業施設・ホテル等の不動産ビジネス)における国内外の投資先管理と経営支援、投資先に出向の上CXOミッション、担当領域におけるM&Aの実行や新規事業の立ち上げを担って頂きます。多くの事業が合弁パートナーとの共同案件であり、案件推進に当たっては、パートナーとの協調が重要。

組織紹介
・BtoBtoC領域(外食等の店舗ビジネス、商業施設・ホテル等の不動産ビジネス)における事業会社経営を通じ、顧客体験価値創造と総合商社のビジネススケールの両立を目指す。

核融合領域の研究開発スタートアップ企業でのプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本採用では、技術開発本部のプロジェクトマネージャーとして、核融合炉開発における顧客からの受託開発や、自社R&Dなどのプロジェクト管理に尽力いただける方を募集します。 当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。 既に、核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。

核融合領域の研究開発スタートアップ企業でのプロジェクト管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、受注したジャイロトロンシステムの設計・納入プロジェクトの遂行に尽力頂ける方を募集します。
私たちの目標は、持続可能なエネルギー源として核融合を確立することであり、そのためには優れたプロジェクト遂行能力を持つ人材が不可欠です。スタートアップや政府機関からの大型プロジェクトを成功に導くため、社内外のチームと協力し、顧客に最適なソリューションを提供できる方を探しています。核融合市場での成長とともに、あなたの情熱と専門知識を、当社で活かしてください。

仕事内容
高出力マイクロ波源であるジャイロトロンシステムの設計・納入プロジェクトを管理します。技術開発チームを含む社内外のすべてのステークホルダーと連携して、プロジェクトの成功を確実にする責務を担います。

大手銀行での法人ビジネスにおけるデータ活用企画人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
【行内外のデータ活用による分析業務】主に当社グループの法人のお客さまの属性・銀行取引・決済等のデータ、CRM/SFA/MA等のお客さまコミュニケーションに関するデータ等を活用し、課題発見と課題解決方法の考案・分析設計
【SQL等を用いたデータの抽出と、BIツール等を用いたレポート作成】営業フロントに対するインサイト提示、マーケティングへの活用やAML対応の企画
【その他】外部委託先管理を含む組織パフォーマンスを最大化する組織マネジメントや人材育成

●想定されるキャリアパス
当社グループのデータ関連施策・デジタル企画・システム企画等を担う人材として、他の事業部門やSMBCグループ各社の同種企画業務やより金融ビジネスの現場に近い本店各部まで、幅広い部署でご活躍頂き、キャリアを拡げて頂く機会もございます。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業での大手内資系製薬企業向け信頼性保証業務プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
CBM業務:クライアントの下記業務をサポートします。下記業務に関するグローバルと日本間の連絡調整を行います。
-査察・監査対応
-教育訓練
-契約管理
-他チームの監督
-文書管理
-BCP 管理
-SOP 管理 等

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業での製薬業界向けコマーシャルデータ(DWH/DM/ETL/BI) 構築・運用プロジェクトマネージャー/ビジネスアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
【職務内容】
・ビジネスアナリシス業務(ビジネス要件の整理、定義)(主に日本語)
・ベンダーマネジメント業務(進捗、課題、リスク管理)(日本語もしくは英語)
・プロジェクトマネジメント業務(進捗、課題、リスク管理)(日本語もしくは英語)
・各種プロジェクト関連ドキュメントの作成(日本語もしくは英語)
・ETL等を用いたデータ処理構築、運用
・BIツール、CRMなどDWH関連システムの連携支援作業
・データレイク/DB/データマート(DM)の設計、構築、運用
・DWHを適応したシステム構築・運用

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのAWS Business Support

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容]
国内・海外事業会社のGlobalに展開するAWS環境において、クラウドネイティブ化、自動化に対する構成の情報収集、移行設計、事前検証・テスト、本番展開をGlobal チームと連携しながら実行・推進いただきます。

  - 基本設計・詳細設計
  - 検証・テスト、運用・移行計画策定
  - ドキュメントレビュー、品質管理
  - 導入・テスト実施、ユーザテスト支援
  - 移行・運用引継ぎ

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での開発エンジニア オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収700万円〜1,200万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様の基幹系や業務システムの要件定義、基本設計、開発などを担当いただく予定です。
これまでの開発経験を活かし、お客様のDX推進やビジネス拡大に貢献したい仲間を募集いたします。

現在、ITソリューション部の開発領域における複数求人を展開させていただいておりますが、こちらの求人はすべての領域でオープン求人となります。
こちらの求人にご応募いただいた方には、ご経験に合わせて最適な部署、ポジションをご提案させていただきます。

●具体的な仕事内容
・新規アプリケーション開発
・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー
・プロジェクトにおける設計〜開発〜テスト〜リリースまでの一貫した対応
・レガシーシステムからモダンシステムへの移行

●豊富なキャリアパス
技術の専門化、高度化、多様化にともない、エンジニアのキャリアパスも臨機応変に対応が可能です。将来的に以下のキャリアに挑戦できます。

ECサイト・決済サービス運営ベンチャー企業でのテックリード候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションは、テックリード候補として、高い技術力を持ち、新たなテクノロジーアーキテクチャを、適切なタイミングと適切な方法で自社サービスに取り入れ、スケーラビリティの実現や高いセキュリティを通じてサービスの進化に寄与いただける方を募集しています。


テックリードにはネットショップ作成サービスの継続的進化のため、現状を理解しつつ未来を見据えて技術選定を牽引し、組織および個人に対しても成長を牽引する存在、開発組織をエンハンスしていく役割を担っていただくことを期待しています。
はじめはチームやプロジェクトに所属し、課題の解決を行っていただくところからのスタートとなりますが、その先では将来を見据えた技術選定や開発現場の本質的な課題に取り組んでいただく流れとなります。


●業務内容
・難易度の高い技術課題、プロジェクトの開発リード
・技術選定の牽引
・エンジニアの技術的成長サポート
・新たなテックリード候補の育成

東証プライム上場不動産会社でのマンション投資営業(経験者向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
分譲マンション事業チーム内での新規チーム立ち上げになります。
分譲マンションを投資商品としてご紹介し、ご購入いただく仕事です 。
ご経験を活かしてチームの立ち上げ及びそのメンバーとして動いていただきます。
当社グループ会社は、3年連続東京23区のマンション供給棟数No.1を獲得。
また、事業主別供給戸数ランキングでも3年連続1位を獲得し、現在は全国マンション供給棟数No.1を誇っています。
当社グループで土地の仕入れから、企画・開発、販売までを一貫して行うことで、お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。

【お客様属性】
高額所得者層〜単身世帯がメインターゲットとなります。
営業経験を存分に発揮いただきたいと思います。

【入社後の変更範囲】
業務内容:当社グループの業務全般
勤務場所:当社グループの拠点全般

総合インターネットサービス企業でのプロジェクトマネージャー【東京・札幌】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
【具体的な業務内容】
・当社が推進する新規・既存事業開発に関するビジネスサイドの要件を分析し、
システム開発のマネージメント全般を担当
・要件定義、技術選定、開発委託先管理、プロジェクト管理・システム開発、
及びプロジェクト全体のリスク分析、コンティンジェンシープランの作成
・当社のR&D部門、投資部門と連携し、先端技術を積極的に導入

【進行中の案件(プロジェクト)について】
・不動産業界におけるDX推進 (新築・中古販売、仲介)
・医療・ヘルスケア領域における脳MRI診断事業
・フードデリバリーに関する飲食店舗向けサービス・決済・広告に関連する新規サービス
→ご入社後はご経験に合わせて、上記いずれかのプロジェクトをお任せすることになる予定です。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での外国人共生に係る業務システムの提案〜開発プロジェクトリーダ【担当】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務概要】
官庁等のお客様向けプロジェクトにおける業務の取り纏め(プロジェクトリーダやチームリーダ)として、お客様の課題を解決するシステムやアプリケーション、ソリューションの設計・開発や運用に従事していただきます。

プロジェクトやチームのリーダとして、お客様のみならず社内を含めた関係者との調整や、担当する範囲のプロジェクト管理も担当していただきます。

【職務詳細】
参画時期によってプロジェクトのフェーズは異なりますが、具体的には以下のとおり上流から下流まで幅広いフェーズに従事していただきます。

(1)要件定義・設計フェーズ
 お客様の課題を解決するソリューションについて、要件の確認や外部仕様、内部仕様を設計し、結果を文書化します。
 ・機能要件/非機能要件に対する実現方式や手段、開発手法の具体化
 ・設計計画や設計基準、設計標準などの策定
 ・アプリケーション/インフラ/運用それぞれの領域に関する仕様調整、設計レビュー
 ・お客様や社内関係者との各種調整

(2)製造・構築・試験
 お客様と合意した設計に基づき、ソリューションやシステムを実装し、設計との一致を確認します。
 ・実装計画やテスト計画、実装基準の策定
 ・実装時に生じる課題への対策や対応方針検討、推進
 ・品質状況を監視し、必要に応じた品質確保施策の検討、実施
 ・試験結果に基づく定量的、定性的品質評価の実施
 ・総合試験、受入試験等システム全体に関わる試験の取り纏め

(3)運用保守
 お客様と合意した運用設計に基づき、システムや業務の運用と保守を実施します。
 ・運用保守業務における各種管理(作業管理、課題管理、インシデント管理など)
 ・必要に応じお客様への改善提案

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・日本における外国人との懸け橋となる水際対策・外国人共生分野におけるシステムを担当いただきます。
 お客様と共に活動する過程で、日本の将来を支える仕事に携わっていることを実感できます。
・中規模案件から大型案件まで、プロジェクトの規模感には幅があります。
 規模にあわせたプロジェクト管理スキルを身に付けることができ、幅広く様々な案件に対応する応用力がつきます。
・プロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャとしてのキャリアパスが多いですが、プロジェクト管理スキルだけではなく、アプリ開発、インフラ構築、運用、情報セキュリティなどご自身の得意領域をプラスして活躍する方もいらっしゃいます。

グローバルバンクでのデジタル技術を活用したグローバル戦略企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバー〜管理職
仕事内容
◆事務・システム領域のグローバル戦略企画と施策推進
・海外事務分野での効率化(ServiceNowを活用、追加開発)
・AI/データを活用した効率化の検討、推進

【組織のミッション】
持続可能で競争力のある事務・システム基盤の構築と安定運営

【その他留意事項】
部署内配属Grはご本人のスキル・経験等を考慮し最終決定。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのPLM Project Lead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●Detailed Job description/responsibilities

1. As a Project Leader work with customer to understanding the roadmap and project plan.
2. Able to support project activities and coordinate with all stakeholders (Onsite, Offshore and Customer)
3. Able to create work breakdown structure and process templates
4. Assist Project Manager in reviewing weekly report, Risks and alert proactively
5. Willing to learn new technologies and trends
6. Coordinate with Onsite and Offshore team for development, testing and delivery milestone
7. Monitor, track the project progress / delivery as per schedule
8. Learn technical activities and become part of core team.

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業での基幹システム導入PJのProgram Manager / Project Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
・SAP S/4 HANAの海外ロールアウトプロジェクトにおけるマネジメント業務。具体的にはSAP ECC導入国に対してS/4 HANA導入を進めるための主にデータ移行を中心としたプロジェクト管理となります。
・中長期的には以下のようなProgram Managerクラスの役割を担って頂くことも可能です。

【具体的な業務内容】
 1.顧客の短中長期的な戦略の立案および実行
 2.顧客の課題解決に向け、社内外ステークホルダーとのコミュニケーションを密にし、案件発掘から提案,クロージング及び運用フォローまでをCPと共に、推進・実行
 3.当社のグローバルの事例を理解し、顧客向けに再構成することで、顧客ニーズにマッチした提案を継続実施
 4.顧客の現場レベル〜CxOとの良好な関係構築と関係維持

【大阪】グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSAP HXMプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
SAP HXM(SuccessFactorsを含む)の導入、保守、改修のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
また、顧客との交渉もお任せ致します。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSAP HXMプロジェクトメンバー / プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
SAP HXM(SuccessFactorsを含む)の導入、保守、改修のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
また、顧客との交渉もお任せ致します。

ご経験に応じて、プロジェクトのメンバーからプロジェクトマネージャーまで幅広いロールをお任せいたします。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのJava Lead Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆プロジェクト概要
日系大手証券会社のプロジェクトに参画いただきます。
国内外株式や、先物取引に関するシステムの開発に携わります。

◆職務内容詳細
・国内外株式や、先物取引に関するシステムの開発に必要となる技術全般に関して、開発チームをリード
・チームメンバーのコードレビュー
・クライアントとの折衝
・チーム内でのコミュニケーション
・課題発生時の問題解決

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での外国人共生に係る業務システムの提案〜開発プロジェクトリーダ【主任】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
官庁等のお客様向けプロジェクトにおける業務の取り纏め(プロジェクトリーダやチームリーダ)として、お客様の課題を解決するシステムやアプリケーション、ソリューションの設計・開発や運用に従事していただきます。

プロジェクトやチームのリーダとして、お客様のみならず社内を含めた関係者との調整や、担当する範囲のプロジェクト管理も担当していただきます。

【職務詳細】
参画時期によってプロジェクトのフェーズは異なりますが、具体的には以下のとおり上流から下流まで幅広いフェーズに従事していただきます。

(1)要件定義・設計フェーズ
 お客様の課題を解決するソリューションについて、要件の確認や外部仕様、内部仕様を設計し、結果を文書化します。
 ・機能要件/非機能要件に対する実現方式や手段、開発手法の具体化
 ・設計計画や設計基準、設計標準などの策定
 ・アプリケーション/インフラ/運用それぞれの領域に関する仕様調整、設計レビュー
 ・お客様や社内関係者との各種調整

(2)製造・構築・試験
 お客様と合意した設計に基づき、ソリューションやシステムを実装し、設計との一致を確認します。
 ・実装計画やテスト計画、実装基準の策定
 ・実装時に生じる課題への対策や対応方針検討、推進
 ・品質状況を監視し、必要に応じた品質確保施策の検討、実施
 ・試験結果に基づく定量的、定性的品質評価の実施
 ・総合試験、受入試験等システム全体に関わる試験の取り纏め

(3)運用保守
 お客様と合意した運用設計に基づき、システムや業務の運用と保守を実施します。
 ・運用保守業務における各種管理(作業管理、課題管理、インシデント管理など)
 ・必要に応じお客様への改善提案

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・日本における外国人との懸け橋となる水際対策・外国人共生分野におけるシステムを担当いただきます。
 お客様と共に活動する過程で、日本の将来を支える仕事に携わっていることを実感できます。
・中規模案件から大型案件まで、プロジェクトの規模感には幅があります。
 規模にあわせたプロジェクト管理スキルを身に付けることができ、幅広く様々な案件に対応する応用力がつきます。
・プロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャとしてのキャリアパスが多いですが、プロジェクト管理スキルだけではなく、アプリ開発、インフラ構築、運用、情報セキュリティなどご自身の得意領域をプラスして活躍する方もいらっしゃいます。

グローバルバンクでのユーザ部門におけるシステム開発プロジェクト推進、サービス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
主に以下の業務に従事いただきます。
・当行サービスのデジタルチャネル(マスリテール領域)におけるシステム開発案件のユーザー部門のプロジェクトマネージャー。
具体的にはユーザー部門としてのプロジェクトマネジメント、システム化検討、業務要件定義、UAT計画策定・実施、サービス導入計画の策定、導入後の運用・保守業務に従事。
・リテールデジタルチャネル領域における更なる顧客体験向上に向けた企画・立案
・デジタルチャネル領域における金融犯罪/セキュリティ対策の企画・立案、システム化検討、日常のモニタリング、運用。
・関係部、システム子会社との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのProject Manager/M365

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Project Manager
仕事内容
【仕事内容】
某商社およびグループ企業に対して、Microsoft365(AzureAD,Intune)やWindowsOS,ActiveDirectory、その他クラウドを活用し、PCおよびモバイル端末へエンドポイントセキュリティサービスを提供している顧客業務を実施いただきます。顧客との折衝や新規施策の受入を実施し、Team Leaderとしてグループ管理、技術面のリードを実施いただきます。

  - プロジェクトプラン策定(スケジュール、見積り、提案)
  - 依頼業務の振り分け、要件確定、タスクへの落とし込み
  - インフラ管理運用(定例業務・非定例業務)
  - 変更管理・課題進捗管理・品質管理
  - ドキュメントレビューや顧客折衝含めた運用引継ぎ

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのServiceNow Senior Developer / SME

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
Responsibilities:
・Good understanding in ServiceNow Development - Should be able to convey the Capabilities of ServiceNow, & call out feature feasibility for architecture, Design discussions etc
・Should have hands on experience in Core ITSM modules, ITOM modules like Discovery, Event Management, Service Mapping, Orchestration, Cloud Management, Operation Intelligence, Good to have : CSM/Secops.
・Should have good understanding of REST API and web services.
・Responsible for developing/administering technical solutions on the ServiceNow tool platform to satisfy the business needs of the IT department and beyond.
・Good practice web programming techniques to configure robust solutions utilizing the ServiceNow platform while making informed recommendations to process users.
・Applies innovative technology to business processes in order to develop new solutions and troubleshoot issues
・Consults with Process and Business Leaders to develop appropriate technical solutions in ServiceNow
・Follows up on outstanding development needs and provides timely status reports to the project manager
・Advises on options, risk and impacts on business/ITIL processes
・Communicates technical problems and solutions to both technical and non-technical audiences

【将来のキャリアパス】
This project not only provides valuable ITSM and ITIL experience but also offers exposure to customer-facing roles and consulting opportunities. Candidates can develop strong communication and relationship-building skills, crucial for client interactions. This experience opens doors to careers in customer service, account management, and IT consulting, where they can leverage their ITSM expertise to provide strategic guidance and solutions to clients, further advancing their careers in the IT and consulting domains.

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのIT infrastructure SME(Subject Matter Expert), Project Support

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
顧客IT部門にて、ITインフラストラクチャ(Windows/Mac PC, iPhone, iPad, Network, Server, Storage, Network等)の運用サポート、及びITインフラストラクチャプロジェクトのリード、マネージメント、支援を行っています。
また、顧客IT部門はグローバル組織に属しているため、及び顧客には海外の方も多くいらっしゃるため、英語でのコミュニケーションが日常的に行われます。更に業務の一部として、英語ドキュメントの日本語化、日本語ドキュメントの英語化、及び日英版の資料作成も行います。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのTech Lead SIEM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
・SIEMに関する技術リードとして、大手グローバル企業向けのセキュリティ強化プロジェクトにて、提案・案件獲得から要件定義、設計、構築/導入、運用サービスまでをリードします。
・チームメンバーのサポートや育成、メンタリングなど、チームリードとしての役割も担います。
・将来的には当社の他プロジェクトとワンチームで行う総合的なプロジェクトなど、様々なプロジェクトに参画いただく可能性があります。

大手シンクタンク系SIでのPM候補(メガバンク/勘定系預金システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM候補
仕事内容
メガバンクのシステム開発部門における預金為替システム(CIF/決済性預金/運用性預金/内国為替/カード/債券/手形総合管理業務等々)案件におけるPMまたはPL候補としての採用です。具体的には勘定系ホスト預金為替システムにおける新サービス取り込みPJT及び保守PJTの開発リーダーを担当いただきます。

【詳細】
預金為替システムの要件定義・設計等の上流工程、開発・保守等の一連の管理/プロジェクトの全体管理や品質管理/プライムベンダーとして顧客や協業他社等のステークホルダーとの連携など。小規模(1人月程度)〜大規模(300人月程度)、また汎用系・オープン系それぞれのPJTが多数ございます。

【職種】
web/オープンプロジェクトマネージャー

【魅力】
勘定系システムは現在、メインフレームを中心に大規模なシステムになっておりますが、保守性・機能性・コストダウンを目指した「オープン化」を進めており、ホストシステム刷新プロジェクト(全行アーキテクチャ戦略)においても、当社は勘定系ホストのモダナイゼーションだけでなく分散システム構築も担当しており、最新技術にも触れる機会があり高い技術力を身に付けることが可能です。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンク系SIでのPM候補(メガバンク/勘定系融資システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM候補
仕事内容
メガバンクの融資システムの開発・保守案件におけるPMまたはPL候補としての採用です。具体的には個人向け融資、法人向け融資のシステム再構築プロジェクトのPM・PL業務を担っていただく予定です。

【詳細】
・ネットバンクと連携し各種受付〜記帳までの業務自動化を実現する住宅ローンフロントシステム開発におけるPM・PL
・個人、法人向け融資等の契約書類等をセンターにて一括管理するための現物集中システム開発におけるPL
・老朽化対策、次世代システムを見据えた法人向け融資システムの新アーキテクチャ移植開発プロジェクトのPM・PL

【職種】
web/オープンプロジェクトマネージャー

【魅力】
メガバンクの基幹系システムで、金融ITの最先端技術を活用した分散系フロントシステムからレガシーシステムといわれる既存の大規模メインフレームまで、幅広いシステムに関ることができ、世の中のトレンドにも深く関われる魅力ある環境です。また数多のプロジェクト機会に恵まれており、短期間で多くの成功体験が得られます。PMのみならず、将来のキャリアアップに有意義な経験を積むことが可能です。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンク系SIでのPM候補(メガバンク/経営情報システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM候補
仕事内容
メガバンクのシステム開発部門における経営情報システムのPM候補として、プロジェクト全体やメンバー・パートナー管理および開 発レビューなどをご担当いただきます。具体的には、経営管理用のDWH構築に関する各種データ収集を中心としたプロジェクトの開発リーダーを担当頂きます。オープン系と汎用系のプロジェクトが多数ありますので、スキルや経験に応じた活躍が可能です。
現在本組織には社員が約20名在籍しており、プロジェクトの規模は小規模(2名程度)〜大規模(10名程度)まで様々です。スキルやご経験に応じて、PM候補として参画いただく予定です。

【職種】
web/オープンプロジェクトマネージャー

【メッセージ】
メガバンク情報系システムの第一線で、メガバンク関連企業における国内外の種々業務データを扱い、広範な業務知識が身につく環境です。今後は業務効率化とデータ利活用促進に向けた標準データモデルの構築や、汎用機ベースの現行DWH機能をAWS環境で再構築する計画など、最新技術やトレンドに常にアンテナを張り巡らせながら、未来志向のプロジェクトに携わるチャンスが広がります。ぜひご応募ください。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

株式会社SBI新生銀行/大手銀行での次世代コアバンキング部 次期クラウド勘定系システム更改 PM(立ち上げフェーズよりクラウドネイティブな次期勘定系システムへの

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
次期クラウド勘定系システム更改を牽引するプロジェクトマネジャーの役割を担っていただきます。
金融業務のプロジェクトマネジメント経験を活かし、次期クラウド勘定系システム更改プロジェクトの推進・管理に貢献いただくことを期待しています。行内各部署や開発ベンダーなどのステークホルダーとのコミュニケーション、プロジェクト計画の立案から設計・開発・テスト・移行に至る一連のプロジェクト管理、プロジェクト上の潜在的なリスクの特定・対策等をご担当いただく想定です。

【ポジションの魅力】
次期クラウド勘定系システム更改は、当行にとって全行を挙げてのプロジェクトであることに加え、第4のメガバンク構想を掲げるグループとしても重要なプロジェクトになります。業界の先端をいく、クラウド次世代勘定系への更改プロジェクトに携わることで得られる、大規模案件のプロジェクトマネジメントや、マイクロサービス・コンテナといったクラウドネイティブ技術は他では得難い経験・スキルだと考えています。

【部署/チーム概要】
システム開発部は、リテール・法人・市場・リスクなどの銀行の各部署と協働し、ITを梃子に新商品・サービスからリスク管理高度化まで銀行ビジネス・業務を通じさまざまな価値提供をする部署です。
ビジネスとITが一体となってお客さまに価値のあるサービスを提供することがより一層求められており、この次世代勘定系システム導入プロジェクトにおいても、ITだけでなくリテールや法人を担当する部署からのメンバーから成るプロジェクトチームを組成し推進しています。
チームは中途採用者の活躍も多く、中途で入社された方が馴染みやすく活躍できる風土が醸成されています。また、入社時期や年次にとらわれず、社員一人ひとりの経験を加味した上で、重要な業務をお任せしていく方針であり、ご自身のスキルを磨きやすい環境になっていると自負しています。

【岩手】クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業における Salesforceエンジニア、PL、PM※オープニング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円 ※経験により考慮いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
●世界シェアNo.1 CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績

●設立以来15期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業

●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍

●システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対して

 ソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます



(具体的には)

・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当

・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成

・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング

・mitoco Xを用いた外部システムとのインテグレーション開発

【鹿児島】クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業における Salesforceエンジニア、PL、PM※オープニング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円 ※経験により考慮いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
●世界シェアNo.1 CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績
●設立以来15期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業
●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍
●システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対して
 ソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます

(具体的には)
・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当
・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成
・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング
・mitoco Xを用いた外部システムとのインテグレーション開発

日系生命保険会社でのシステム開発・保守&システムの刷新プロジェクト推進業務(管理職/上流SE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1120万円(業績賞与・残業代込み)
ポジション
管理職/上流SE
仕事内容
1.代理店(金融機関向け)システムの保守
 ・データ整備、マニュアル整備、ベンダ納品物検証等
 ・システム運用チームとの連携、本番業務障害時の対応
 ・ベンダー要員管理(日常作業全般、ベンダー要員の受入/退出を含む)
2.次期代理店(金融機関向け)システムの刷新プロジェクト推進
 ・プロジェクト計画の実行および社内承認に向けた提案
 ・ユーザ部門との案件調整、要件定義作成
 ・プロジェクト管理(進捗管理、課題・障害管理)
 ・ベンダー納品物の受入検収

(変更の範囲)会社の定める業務

日系HRパッケージTOP企業でのSET(Software engineer in Test)(メンバー/リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバークラス:500万円〜600万円、リーダー候補クラス:600万円〜840万円
ポジション
メンバー/リーダー候補
仕事内容
大手法人向け統合人事システムの製品品質の改善を行います。
外部・内部品質の向上の為、自動化を推進します。

●具体的な業務内容
・自動テストの推進・運用・改善
 - ユニット、E2E、パフォーマンスなど
・自動テスト環境の構築・運用
・コード品質改善ツールの推進・運用・改善
 - 静的解析(SonarQube)、Linter、フォーマッターなど
・テスト設計、マニュアル作成支援
・品質改善計画の策定・実行
・開発、QA、DevOpsチームとの連携

●SETとQAの違い
どちらもソフトウェアの品質を向上させる役割を担う職種ですが、SETはソフトウェアテストの自動化を担当するエンジニアであり、QAはソフトウェアの品質管理全般を担当する職種です。

●身に付くスキル
・自動テストに関する運用・設計
・コーディング技術
・クラウド関連技術
・ドキュメント作成
・人事領域の業務知識
・マイルストーンの計画、立案
・マネージャとしてのチームマネジメント
・マネージャとしての組織目標立案

●活動領域とやりがい
ソフトウェアテストの自動化ツールの開発・運用、テストケースの作成・実行、テスト結果の分析・評価などの業務を行っています。
機能開発やQA、CICDチームと連携をとり、ソフトウェアの品質向上に貢献することができます。
迅速な開発にはテストの自動化が不可欠であり、品質の維持・向上の為、最新の技術を取り入れており、活用していく事で、スキルアップすることができます。

●技術スタック
サーバーサイド: Java, TypeScript, Kotlin, COBOL
フロントエンド:
 開発言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
 ライブラリ:jQuery, Vue.js, React, LESS
データストア: Oracle Database, PostgreSQL, Amazon DynamoDB
ミドルウェア: Nginx, Apache Tomcat, IBM WebSphere
クラウド: AWS, GCP, Azure, OCI
CI/CD: Jenkins, AWS CodeBuild, Gradle, Maven, Ant
モニタリング: CloudWatch, Zabbix, AppDynamics, Datadog
デザインツール: Figma
ソースコード管理: GitHub, AWS CodeCommit, Gitlab, Subversion
タスク管理: GitHub issues, GitLab issues, Redmine, Trac
開発ツール: Visual Studio Code, Eclipse
コミュニケーション: Slack, Google Workspace

【大阪】日系HRパッケージTOP企業でのSET(Software engineer in Test)(メンバー/リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバークラス:500万円〜600万円、リーダー候補クラス:600万円〜840万円
ポジション
メンバー/リーダー候補
仕事内容
大手法人向け統合人事システムの製品品質の改善を行います。
外部・内部品質の向上の為、自動化を推進します。

●具体的な業務内容
・自動テストの推進・運用・改善
 - ユニット、E2E、パフォーマンスなど
・自動テスト環境の構築・運用
・コード品質改善ツールの推進・運用・改善
 - 静的解析(SonarQube)、Linter、フォーマッターなど
・テスト設計、マニュアル作成支援
・品質改善計画の策定・実行
・開発、QA、DevOpsチームとの連携

●SETとQAの違い
どちらもソフトウェアの品質を向上させる役割を担う職種ですが、SETはソフトウェアテストの自動化を担当するエンジニアであり、QAはソフトウェアの品質管理全般を担当する職種です。

●身に付くスキル
・自動テストに関する運用・設計
・コーディング技術
・クラウド関連技術
・ドキュメント作成
・人事領域の業務知識
・マイルストーンの計画、立案
・マネージャとしてのチームマネジメント
・マネージャとしての組織目標立案

●活動領域とやりがい
ソフトウェアテストの自動化ツールの開発・運用、テストケースの作成・実行、テスト結果の分析・評価などの業務を行っています。
機能開発やQA、CICDチームと連携をとり、ソフトウェアの品質向上に貢献することができます。
迅速な開発にはテストの自動化が不可欠であり、品質の維持・向上の為、最新の技術を取り入れており、活用していく事で、スキルアップすることができます。

●技術スタック
サーバーサイド: Java, TypeScript, Kotlin, COBOL
フロントエンド:
 開発言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
 ライブラリ:jQuery, Vue.js, React, LESS
データストア: Oracle Database, PostgreSQL, Amazon DynamoDB
ミドルウェア: Nginx, Apache Tomcat, IBM WebSphere
クラウド: AWS, GCP, Azure, OCI
CI/CD: Jenkins, AWS CodeBuild, Gradle, Maven, Ant
モニタリング: CloudWatch, Zabbix, AppDynamics, Datadog
デザインツール: Figma
ソースコード管理: GitHub, AWS CodeCommit, Gitlab, Subversion
タスク管理: GitHub issues, GitLab issues, Redmine, Trac
開発ツール: Visual Studio Code, Eclipse
コミュニケーション: Slack, Google Workspace

【名古屋】日系HRパッケージTOP企業でのSET(Software engineer in Test)(メンバー/リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバークラス:500万円〜600万円、リーダー候補クラス:600万円〜840万円
ポジション
メンバー/リーダー候補
仕事内容
大手法人向け統合人事システムの製品品質の改善を行います。
外部・内部品質の向上の為、自動化を推進します。

●具体的な業務内容
・自動テストの推進・運用・改善
 - ユニット、E2E、パフォーマンスなど
・自動テスト環境の構築・運用
・コード品質改善ツールの推進・運用・改善
 - 静的解析(SonarQube)、Linter、フォーマッターなど
・テスト設計、マニュアル作成支援
・品質改善計画の策定・実行
・開発、QA、DevOpsチームとの連携

●SETとQAの違い
どちらもソフトウェアの品質を向上させる役割を担う職種ですが、SETはソフトウェアテストの自動化を担当するエンジニアであり、QAはソフトウェアの品質管理全般を担当する職種です。

●身に付くスキル
・自動テストに関する運用・設計
・コーディング技術
・クラウド関連技術
・ドキュメント作成
・人事領域の業務知識
・マイルストーンの計画、立案
・マネージャとしてのチームマネジメント
・マネージャとしての組織目標立案

●活動領域とやりがい
ソフトウェアテストの自動化ツールの開発・運用、テストケースの作成・実行、テスト結果の分析・評価などの業務を行っています。
機能開発やQA、CICDチームと連携をとり、ソフトウェアの品質向上に貢献することができます。
迅速な開発にはテストの自動化が不可欠であり、品質の維持・向上の為、最新の技術を取り入れており、活用していく事で、スキルアップすることができます。

●技術スタック
サーバーサイド: Java, TypeScript, Kotlin, COBOL
フロントエンド:
 開発言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
 ライブラリ:jQuery, Vue.js, React, LESS
データストア: Oracle Database, PostgreSQL, Amazon DynamoDB
ミドルウェア: Nginx, Apache Tomcat, IBM WebSphere
クラウド: AWS, GCP, Azure, OCI
CI/CD: Jenkins, AWS CodeBuild, Gradle, Maven, Ant
モニタリング: CloudWatch, Zabbix, AppDynamics, Datadog
デザインツール: Figma
ソースコード管理: GitHub, AWS CodeCommit, Gitlab, Subversion
タスク管理: GitHub issues, GitLab issues, Redmine, Trac
開発ツール: Visual Studio Code, Eclipse
コミュニケーション: Slack, Google Workspace

【広島】日系HRパッケージTOP企業でのSET(Software engineer in Test)(メンバー/リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバークラス:500万円〜600万円、リーダー候補クラス:600万円〜840万円
ポジション
メンバー/リーダー候補
仕事内容
大手法人向け統合人事システムの製品品質の改善を行います。
外部・内部品質の向上の為、自動化を推進します。

●具体的な業務内容
・自動テストの推進・運用・改善
 - ユニット、E2E、パフォーマンスなど
・自動テスト環境の構築・運用
・コード品質改善ツールの推進・運用・改善
 - 静的解析(SonarQube)、Linter、フォーマッターなど
・テスト設計、マニュアル作成支援
・品質改善計画の策定・実行
・開発、QA、DevOpsチームとの連携

●SETとQAの違い
どちらもソフトウェアの品質を向上させる役割を担う職種ですが、SETはソフトウェアテストの自動化を担当するエンジニアであり、QAはソフトウェアの品質管理全般を担当する職種です。

●身に付くスキル
・自動テストに関する運用・設計
・コーディング技術
・クラウド関連技術
・ドキュメント作成
・人事領域の業務知識
・マイルストーンの計画、立案
・マネージャとしてのチームマネジメント
・マネージャとしての組織目標立案

●活動領域とやりがい
ソフトウェアテストの自動化ツールの開発・運用、テストケースの作成・実行、テスト結果の分析・評価などの業務を行っています。
機能開発やQA、CICDチームと連携をとり、ソフトウェアの品質向上に貢献することができます。
迅速な開発にはテストの自動化が不可欠であり、品質の維持・向上の為、最新の技術を取り入れており、活用していく事で、スキルアップすることができます。

●技術スタック
サーバーサイド: Java, TypeScript, Kotlin, COBOL
フロントエンド:
 開発言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
 ライブラリ:jQuery, Vue.js, React, LESS
データストア: Oracle Database, PostgreSQL, Amazon DynamoDB
ミドルウェア: Nginx, Apache Tomcat, IBM WebSphere
クラウド: AWS, GCP, Azure, OCI
CI/CD: Jenkins, AWS CodeBuild, Gradle, Maven, Ant
モニタリング: CloudWatch, Zabbix, AppDynamics, Datadog
デザインツール: Figma
ソースコード管理: GitHub, AWS CodeCommit, Gitlab, Subversion
タスク管理: GitHub issues, GitLab issues, Redmine, Trac
開発ツール: Visual Studio Code, Eclipse
コミュニケーション: Slack, Google Workspace

【福岡】日系HRパッケージTOP企業でのSET(Software engineer in Test)(メンバー/リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバークラス:500万円〜600万円、リーダー候補クラス:600万円〜840万円
ポジション
メンバー/リーダー候補
仕事内容
大手法人向け統合人事システムの製品品質の改善を行います。
外部・内部品質の向上の為、自動化を推進します。

●具体的な業務内容
・自動テストの推進・運用・改善
 - ユニット、E2E、パフォーマンスなど
・自動テスト環境の構築・運用
・コード品質改善ツールの推進・運用・改善
 - 静的解析(SonarQube)、Linter、フォーマッターなど
・テスト設計、マニュアル作成支援
・品質改善計画の策定・実行
・開発、QA、DevOpsチームとの連携

●SETとQAの違い
どちらもソフトウェアの品質を向上させる役割を担う職種ですが、SETはソフトウェアテストの自動化を担当するエンジニアであり、QAはソフトウェアの品質管理全般を担当する職種です。

●身に付くスキル
・自動テストに関する運用・設計
・コーディング技術
・クラウド関連技術
・ドキュメント作成
・人事領域の業務知識
・マイルストーンの計画、立案
・マネージャとしてのチームマネジメント
・マネージャとしての組織目標立案

●活動領域とやりがい
ソフトウェアテストの自動化ツールの開発・運用、テストケースの作成・実行、テスト結果の分析・評価などの業務を行っています。
機能開発やQA、CICDチームと連携をとり、ソフトウェアの品質向上に貢献することができます。
迅速な開発にはテストの自動化が不可欠であり、品質の維持・向上の為、最新の技術を取り入れており、活用していく事で、スキルアップすることができます。

●技術スタック
サーバーサイド: Java, TypeScript, Kotlin, COBOL
フロントエンド:
 開発言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
 ライブラリ:jQuery, Vue.js, React, LESS
データストア: Oracle Database, PostgreSQL, Amazon DynamoDB
ミドルウェア: Nginx, Apache Tomcat, IBM WebSphere
クラウド: AWS, GCP, Azure, OCI
CI/CD: Jenkins, AWS CodeBuild, Gradle, Maven, Ant
モニタリング: CloudWatch, Zabbix, AppDynamics, Datadog
デザインツール: Figma
ソースコード管理: GitHub, AWS CodeCommit, Gitlab, Subversion
タスク管理: GitHub issues, GitLab issues, Redmine, Trac
開発ツール: Visual Studio Code, Eclipse
コミュニケーション: Slack, Google Workspace

人材大手グループ持株会社でのITコンサルタント(クラウド・インフラ基盤)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
●概要
グループIT部門におけるクラウドおよびオンプレミス環境のインフラ企画担当として、セキュリティ強化やシステム改善、ユーザビリティ向上のための企画を立案し、またベンダーが遂行するプロジェクトとシステム保守のマネジメントを実施いただきます。
担当範囲としては、AWS基盤やオンプレミスで稼働する仮想化基盤、監視基盤などのインフラ基盤領域です。さらに、その上で顧客向けシステムや社内システムなどすべてのインフラが稼働しているため、堅実なマネジメントによる安定したサービス提供の実現と、クラウドシフトやCCoE活動・コスト削減、の側面から事業全体に貢献する重要なポジションです。

●詳細
当社グループのインフラ基盤の企画/設計/実装/展開までの導入における全ての工程および運用設計/改善にあたってのプロジェクトリーダーを担って頂きます。
選考プロセスの中でご経験やご志向に合わせて、お任せする領域をご提案させていただきます。

A.クラウド基盤領域 
1)AWS基盤の企画、設計、構築、運用、改善業務
  ※改善業務には運用における課題解決だけではなく、グループ各社からの要求対応も含む。
2)上記領域における戦略的な施策立案
  ※来期施策の検討や年間の実行計画なども含む。
3)プロジェクトの企画、管理、ベンダーや社内の調整業務
4)チームやプロジェクトにおけるパートナーマネジメント
5)契約管理、コスト管理などの各種マネジメント

B.オンプレミス基盤領域
1)仮想化基盤/監視基盤/データベース基盤等のサービスマネジメント
2)上記領域における戦略的な施策立案
  ※来期施策の検討や年間の実行計画なども含む。
3)プロジェクトの企画、管理、ベンダーや社内の調整業務
4)チームやプロジェクトにおけるパートナーマネジメント
5)契約管理、コスト管理などの各種マネジメント

●魅力
【グループの成長を支える積極的なテクノロジー投資】
国内・世界トップクラスの総合人材企業である当社グループ。そのグループのビジョンを実現するために、生産性と競争力の向上に直結するITに会社として積極投資を決めています。特に、ITインフラ領域はその中核に位置しており、経営的にも優先度・注目度が高い領域です。

【先進的なインフラ戦略】
ビジネスプロセスDXやリモートワークを加速するために、AsIsの課題を可視化し、「クラウドシフト」「ワークスタイル変革」「ゼロトラストネットワーク」をベースとした先進的なエンタープライズインフラアーキテクチャへの移行戦略を実現する一翼を担っていただきます。

【変革を加速させるためのアジャイルへの挑戦】
VUCAの時代、弊グループを取り巻く環境も刻一刻と変化しています。そんな中、変革を加速させるためにアジャイルマインドを持って取り組む組織への移行に取り組んでいます。

【やりがいと成長】
・プロダクトオーナーあるいはリードエンジニアとして任されたサービス領域の未来を描き、与えられた裁量の下、リーダーシップを発揮してチームメンバーとそれを実現させます。各社の経営者やマネジメントラインに建設的な議論を仕掛け、新しい価値を提案し、形作っていくことにやりがいがあります。
・大規模なエンタープライズ環境における実務経験を積むことができます。
・経験を積み重ね、複数のプロダクトを統括するサービスオーナーへステップアップすることも可能です。
・主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。
全1906件 1351-1400件目を表示中
<前へ  26 | 27 | 

28

 | 29  次へ>

プロジェクト管理、800万以下の求人を年収から探す