「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ファイナンス管理、外資系金融機関の転職求人

21

並び順:
全21件 1-21件目を表示中

ファイナンス管理、外資系金融機関の転職求人一覧

新着 外資系銀行東京支店での経理管理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜責任者
仕事内容
3人組のチーム・リーダーとして勘定科目の整合性と正確性を確保するため、日常業務を監督する。経理と税務上の問題や課題の主要な連絡窓口となり、適宜に助言を提供する。
支店の業績に関する財務分析と予測を行い、経営陣の事業計画策定を支援する。
税務申告、決算報告書と定期的な報告書等の作成を行い、本店および当局に提出する。
外部および内部監査人と協力し、潜在的な監査および規制要件/問題を予測し対処する。
会社に影響しうる経理、税務および規制ルールの変更を調査、予測、伝達し、また変更を実施する。

外資系大手生命保険会社での財務管理(マネージャー/税務担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1065万円〜1330万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
グループにおいて、財務管理マネージャーとして、主に以下の業務を自立的に担当頂きます。

● 四半期/年次決算
● 各種税務申告
● 税法の適用可否の判断
● 税制改正や会計基準の変更等への対応
● グループ会社税務の管理・質問対応
● 親会社の米国税務申告への対応やUSGAAP決算

外資系生命保険会社での収益管理部(FP&A)次期リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜760万円
ポジション
時期リーダー候補
仕事内容
・CFO配下の組織としてファイナンス戦略策定の支援
・USGAAP基準・日本基準における利益計画の策定
・予測と実績の差異分析および経営への報告

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
・経理・財務・数理や資産運用など多様な専門部署と協業することで得られるファイナンス領域の専門性と網羅的な知識
・日米経営陣の意思決定を支援することで得られる高い視座と経営の観点
・米国にある親会社とグローバルな環境で協業する経験
・米国への出張や親会社へのトレーニー派遣実績あり

外資系生命保険会社での収益管理部(FP&A)リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【職務概要】
利益計画策定・予算編成・予実差異分析・原価計算

【職務詳細】
・USGAAP基準・日本基準における利益計画の策定
・部門や費目、使途など多角的な視点から事業費を定量的に分析
・事業費予算および事業費の将来予測を策定
・予算と実績のギャップ分析および経営への報告
・商品別原価の算出

【職務の魅力】
・財務的指標の達成に向け、経営者の意思決定に貢献できるため、大きなやりがいを感じられます。
・USの持ち株会社とも緊密に連携をして進めるため、グローバルな視点で業務を行うことができます。

<変更の範囲>
・会社が指示した業務
※会社が出向を指示した場合は出向先の定める業務となります

外国銀行でのRegulatory Reporting and Tax( Assistant Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistant Manager
仕事内容
・Manage, analyze, and review all returns submitted to local regulators.
Handle tasks related to local regulatory reporting and ensure accuracy in financial statements.
Develop and implement efficiencies in the regulatory return reporting process.
Support the preparation of tax returns in collaboration with external tax accountants.
Lead and manage the team’s workflow, ensuring that all reports and submissions meet internal standards.
Liaise with internal and external auditors, as well as relevant regulatory authorities.
Support business initiatives and provide regulatory compliance insights.

外国銀行でのTreasury Department(Assistant Manager )

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistant Manager
仕事内容
Relationship Management: Build and maintain relationships with domestic and international financial institutions.
Liquidity Management: Oversee daily liquidity management, including monitoring FX positions and ensuring the Bank’s liquidity requirements are met.
Bank of Japan Reporting: Handle daily communication with the Bank of Japan regarding liquidity reporting and ensure compliance with regulatory requirements.
Cash Flow Management: Prepare daily cash flow reports and manage the Bank’s financial resources to optimize liquidity and working capital.
Policy & Procedure Implementation: Lead the implementation and continuous improvement of treasury policies and procedures.
Loan Agreement Preparation: Manage the preparation of loan contracts and ensure timely execution of funding activities.
Funding Activities: Handle funding activities, including bank loans, certificates of deposit (CDs), and other funding instruments.
Lending Activities: Manage lending activities, such as inter-group loans and corporate loans, ensuring alignment with the Bank’s strategic objectives.
Funding Structure Analysis: Conduct funding portfolio analysis, develop plans, and monitor interest rate and FX risk exposure.

外国銀行での経理スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円(年俸)
ポジション
スタッフ〜アシスタントマネージャー
仕事内容
●外国銀行の経理業務全般
●当局対応

外資系生命保険会社での経理部 経理企画課(主任クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円程度
ポジション
主任クラス
仕事内容
・日米の会計基準の調査・管理(会計処理)、新規会計基準適用対応、複雑な取引に対する会計処理の検討及び、新規ビジネス(新規商品、企業買収、関連会社設立等)に係る会計処理方針の策定
・会計処理、報告プロセスの構築、事業部門からの要請に基づく各種プロジェクト対応
・公認会計士との契約締結並びに委託事項の管理、外部監査対応窓口、財務報告に係る内部統制評価に関する事項(内部監査部所管業務を除く)への対応
・経理部内の他課に対する業務支援※決算業務含む

外資系生命保険会社での経理決算(主任)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜920万円程度
ポジション
主任
仕事内容
・日米両報の会計基準に基づく決算業務、決算報告業務
・会計処理方針案の検討・策定
・会社法及び保険業法に基づく監督官庁ならびに生保協会への提出資料作成
・外部及び内部監査対応
・金融庁検査・内部統制対応
・財務報告に関する日米の関係部門との調整・統合を主導又は補佐
・決算の業務プロセス改善等の各種社内プロジェクトの主導・補佐 など

【決算課業務の魅力(得られる知識・経験・スキル)】
・日米両方の会計基準に基づく保険会社の決算業務、決算報告業務を経験できます
・業務プロセスの改善等の各種社内プロジェクトに参画することができます
・US親会社とコミュニケーションを取って業務を行うため、グローバルな業務に関与いただけます

外資系生命保険会社での経理企画課 会計基準スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・日米の会計基準の調査・管理(会計処理)、新規会計基準適用対応、複雑な取引に対する会計処理の検討。 新規ビジネス(新規商品、企業買収、関連会社設立等)に係る会計処理の検討等を主業務としつつ、会計処理、報告プロセスの構築、事業部門からの要請に基づく各種プロジェクトへのフィナンス領域からの関与。
・公認会計士との契約締結並びに委託事項の管理、外部監査対応窓口、財務報告に係る内部統制評価に関する事項(内部監査部所管業務を除く)に関しての経理企画課長の補佐
・最新の会計動向をアンテナ高く収集し、新規投資資産の増加、高度な投資手法・投資戦略への適切な会計の対応方針を思考
・投資資産の分散化、より高度な投資手法・投資戦略の導入に適切に対応しつつ、日米の投資会計部門が適切かつ効率的に会計処理・レポーティングを実施することを支援
・新たな事象に適切な会計方針を選択する、あるいは新たな会計基準の導入を図る際には、既存の経験・知識にとらわれることなく、最適な対応を思考する必要がある。さらに、プロセス改善のために既存のプロセスの改善にとどまらず、新たなソリューションを導入する思考が求められる

外資系生命保険会社での財務経理部 会計チーム アシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
主に次に挙げる業務をご担当いただきます。
●会計業務
・他部署・他チームからの問い合わせ対応(取引に使用する勘定科目、消費税区分、源泉税の取扱い等)
●決算関連業務
・月次/四半期/年次決算作成及びチームマネージャーのサポート
・JGAAP および IFRS の期末決算処理
・補助元帳と総勘定元帳の照合
・税務当局の監査、外部会計監査人からの問い合わせや資料請求の対応・サポート
●レポーティング業務
・JGAAP および IFRS ベースの財務情報に関する報告書作成
・会社法、その他様々な規制機関、税務当局によって定められる定期報告のサポート
・財務情報分析
・オランダ本社 / 規制当局からのリクエストや問い合わせ対応
●税金計算と申告
・法人税、事業税、消費税、償却資産税、その他各種申告用の資料の作成
・税務調査対応
●内部統制
・担当業務の内部統制のレビュー及び実施
●プロジェクト
・部及びチーム担当業務に関連するプロジェクト

【当該業務の魅力】
・他エリアの人と協業する機会が多く、どのようにビジネスが進んでいるか会社全体の動きをリアルタイムで学ぶことができる
・CEOやCFOなどの日本の経営陣や、Groupオランダ本社や別のビジネスユニット(ヨーロッパ圏)との議論や交渉をする機会があります。ダイナミックなカルチャーとビジネス環境に身を置くことでキャリアの幅と厚みを得ることができます。
・保険会社独特の会計知識を身に着くため、会計分野での専門性をさらに引き伸ばすことができる。
・ご本人の興味とGroupの人材ニーズが合致した場合は海外アサイメント(長期・短期)のチャンスがございます。
・在宅勤務を取り入れた柔軟な勤務を提供しています。当社は、トップ・エンプロイヤー・インスティチュートより5年連続で「トップ・エンプロイヤー・ジャパン 2024(Top Employer Japan 2024)」の認定を受け、「社員から選ばれる企業」という視点に立ち、社員の理想のワークライフバランスの実現に継続的に取り組んでいます。なお海外からのリモート就業は今回対象としておりません。

【将来のキャリア展望】
部署及び財務部門の中での上位ポジション

海外自動車メーカー系金融子会社でのTreasury Back office(マネージャー/スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
マネージャー/スタッフ
仕事内容
財務事務管理部門のマネージャーまたはスタッフとして、日本、オーストラリア、台湾、韓国における資金調達に関連する一連の業務を担当します。

・各種資金調達契約の決済
・銀行残高モニター
・ 現金管理
・ドイツ本社への連絡、各種報告
・ 支払い手続き
・ABS関連動作
・会計業務等のサポート監査サポート

有名外資系生命保険会社でのFinancial Planning & Analysis(FP&A)Analyst

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
FP&Aでの募集です。CFOと共に戦略計画策定や主要財務業績の課題分析に貢献したい方、新しい業務にチャレンジしたい方をお待ちしています!社内の経営層だけでなく、パリ本社へのレポートも多く、会社全体のダイナミックな動きを感じながら働くことができます。また、生保だけでなく、損保も担当領域に入るため、専門分野を広げることが可能です。

● 当社の財務指標や経営指標に関する戦略計画及び予算策定
● 月次および四半期での業績等のモニタリングおよびフォアキャストに関するマネジメント・レポート作成(社内、パリ本社向け)
● アドホックのマネジメント向け分析と報告

有名外資系生命保険会社でのTax team Specialist(P3/Assistant Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
税務チームメンバーとして、マネージャーに報告・相談のうえ、以下の業務を行います。
-Groupにおける法人税・消費税・法人地方税等の申告及びそれに関連する法令遵守のために必要な業務を行う。
-財務状況の適切な開示のため、GroupのJGAAP及びIFRS上の会計上の税金勘定の計算に関する業務を行う。
-Groupにおける日本における税務調査・監査の折衝を行う。
-税制改正等によるビジネスへの影響分析を行い、リスクの定量化やベネフィットの実現に貢献する。
-税効率の向上、内部統制の良化、税制に従った移転価格文書の整備などを推進する。
-外部税理士法人と協業し、資産運用に関する税務助言を社内の資産運用部門に提供する。

有名外資系生命保険会社での財務企画チーム スペシャリスト/アソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト/アソシエイト
仕事内容
インベストメント部門は、変化の大きく難しい市場環境下においても、安全性、収益性、流動性、公共性を守りながら、運用収益を確実に確保をすべく、他部門と協働しながら業務に取り組んでおります。
具体的な業務は下記の通りです。
・資産運用戦略の立案と実行
・ポートフォリオ及び各運用資産の管理
・資産運用収益の予測、分析、報告
・市場動向の分析

外資系銀行での主計業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 950万円 経験・能力に応ず
ポジション
応相談
仕事内容
ご経験を活かし、当行の主計、経理、会計部門での業務をお任せいたします。
募集させていただくポジションは会計責任者〜担当者までと業務経験に応じて幅広く募集させていただきます。
当ポジションは、当行の業容拡大及び新事業拡大に伴う業務量増加に伴う募集です。

【ご入社後の業務内容】
●経営企画チームでの主計、経理、会計、経営管理業務
 ※将来的にはチームリーダー〜当行の経営幹部を目指していただきます。

外資系生命保険会社での経理部門(投資会計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜920万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
ファイナンシャルレポーティング業務
【職務の概要】
(全チーム共通)
 ・投資資産に係る決算、財務報告業務
 ・外部・内部監査対応、金融庁検査対応、投資会計に係る内部統制対応
 など
(レポーティングチーム)
 ・投資資産に係る各種財務報告業務
(会計チーム/外部委託資産チーム)
 ・投資資産に係る決算業務
 ・内部管理資産・ヘッジ会計に関する管理、投資会計に係るシステム開発・保守に関する業務
 ・区分経理・責任準備金対応債券に関する管理
(バリュエーションチーム)
 ・投資資産に係る時価評価業務(私募債・ブローカー時価等の検証を含む)

【投資会計課業務の魅力】
 ・日本基準に基づく保険会社の投資資産に係る決算、財務報告業務を経験できます
 ・業務プロセスの改善等の各種社内プロジェクトに参画することができます
 ・US親会社とコミュニケーションを取って業務を行うため、グローバルな業務に関与いただけます

有名外資系生命保険会社でのFinacial Management Assitant Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assitant Manager
仕事内容
1) Make the timely and accurate IFRS/JGAAP/Tax accounting (both Life and P&C) and preparation of various financial statements, reporting and disclosures for local executives (CFO, Financial controller, BOD and ExCom members) and Group finance departments (PBRC and BSID) with deep analysis comments/figures so that they can understand financial results and soundness appropriately

2) Identify the risks and opportunities through the analysis of financial results and create the financial value to the company such as financial reengineering to boost up dividends capacity

3) Find and implement the financial/accounting solutions to enhance financial soundness and optimize the earnings, taxes and expenses within IFRS/JGAAP and Tax regime

4) Lead the transversal projects among finance departments and other department as a supervisor (e.g. Coupa, AnaPlan, Copernic - Flyer projects, new organization/restructuring, pension optimization and so on)

5) Implement closing and reporting process simplification, automation and efficiency by levering RPA/VBA, work floor tool, nearshoring/offshoring and BPO

6) Support direct manager and solve the issues (internal and external) with proactive manner

7) Create an environment to motivate and develop staffs (e.g. technical or cross teams trainings), and promote career development and diversities

海外自動車メーカー系金融子会社でのTreasury Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
<マネージャー> 800万円〜1,100万円程度迄 <スタッフ> 500万円〜750万円程度迄 ※スタッフについては、残業代は別途支給されます
ポジション
スタッフクラス または マネージャークラス
仕事内容
資金部ではアジア・パシフィック全体の資金調達を行っています。

1. アジア・パシフィック地域全体の資金調達活動(現在、対象国は日本、豪州、韓国、台湾)
2. グローバル戦略の各地域・国の市場特性に応じた落とし込み
3. 各地域・国の金融機関との交渉・連携
4. Debt Capital Market Program企画・運用
5. 証券化商品オリジネーション、レポーティング
6. グローバル本社への報告・連携

●部署の雰囲気:各々が担当分野を持ち、専門性の高い環境ですが、風通しよく仕事をしています。
●会社の風土:外資系企業ですが、どちらかというと日系企業の風土を持った会社です。
●レポーティングライン:資金部 部長
●英語使用頻度:グループ会社の現地外国人スタッフ、ドイツ本社の関連部署、当社の副社長との英語によるコミュニケーションが適宜必要となります。

【仕事のやりがい】
・国際的なグループ企業のファイナンス部門の一員として、国内外関係会社と協業できます。
・年齢に拘らず、責任ある仕事を任せられます。

【急募】外資系銀行での主計業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
同行規定により決定(イメージ:〜850万円位(年俸制))
ポジション
応相談
仕事内容
ご経験を活かし、同行の主計、経理、会計部門での業務をお任せいたします。
募集させていただくポジションは会計責任者〜担当者までと業務経験に応じて幅広く募集させていただきます。
当ポジションは、当行の業容拡大及び新事業拡大に伴う業務量増加に伴う募集です。

【ご入社後の業務内容】
●経営企画チームでの主計、経理、会計、経営管理業務
 ※将来的にはチームリーダー〜当行の経営幹部を目指していただきます。
  
【残業時間について】
 月平均20時間程度 ※時期により変動する場合もございます。

【特徴/おすすめポイント】
●顧客は法人・個人いずれも日系クライアントが殆どで、業績も安定しています
(外資銀行で日本法人化しているのは、当行とシティバンクのみです)
●風通しがよく、若手から活躍できる風土があります。
●行員は日本人の方の割合が多いです。

生命保険会社での経理部 決算グループ アシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
経理部決算グループでは、2022年5月にOracle ERPを導入したことに加えて、2023年には、IFRS9/17の適用を控えております。通常の決算業務に加え、将来を見据えた既存プロセスの効率化等、全般的な業務改善へプロジェクト業務もお任せできる、生命保険会社での経理実務経験がある人材を求めています。これまでのスキル、ご経験をさらにスキルアップさせたい方、プロジェクトマネジメントのスキルや経験をしてキャリアアップ
したい方など、常に高い向上心とモチベーションを持って、チームで協力して成果を出せる方の応募をお待ちしています。

<業務内容>
管理理監督者の指示に従い下記業務をご担当いただきます。(担当業務はスキル・経験を勘案してアサインいたします。)
各四半期決算業務全般(法定・IFRS、単体・連結)
金融庁、日銀、生命保険協会提出書類の作成
決算数値報告システムを通じた決算数値報告
税務調査、税務申告・納付
会計監査対応
資産査定、償却・引き当てに関する業務
繰延資産に関する業務
区分経理に関する業務
内部統制の推進・実施
全21件 1-21件目を表示中

ファイナンス管理、外資系金融機関の求人を年収から探す