「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

PM・PL(システム開発)の転職求人

1968

PM・PL(システム開発)の特徴

PM、PLそのいずれも組織内のプロジェクトを管理し、成功に導くための職種です。 しかし、その役割は明確に異なるため2つの職種の違...もっと見る
並び順:
全1968件 1651-1700件目を表示中
<前へ  32 | 33 | 

34

 | 35  次へ>

PM・PL(システム開発)の転職求人一覧

【福岡】大手コンサルティングファームでの人事システム導入コンサルタント / 運用保守マネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント、マネージャー
仕事内容
ハブ福岡の多彩なサービスの一つとして、人事システムに関する専門性を武器に、企業の抱えるHRテクノロジーの課題解決を支援する役割を担って頂きます。
コア人事、給与計算、勤怠管理、タレントマネジメントなどの人事業務領域を広くカバーし、要件定義、システム導入、運用保守(運用安定化、継続的な改善)までの一連のフェーズを一気通貫で支援します。
企業のグローバル化が加速している現在は、グローバルに統一されたコア人事とタレントマネジメントの導入支援をする機会が多く、海外展開に伴う機能改善や業務プロセスの標準化を併せて支援することも求められています。

本ポジションでは、業務要件を整理し、設計実装を行い、テストを経て、運用保守、プロセス改善に至るまでのあらゆるフェーズにおいてプロジェクトを遂行します。プロジェクトリーダーの指導の下、メンバー進捗管理や課題管理等のマネジメントのサポートにも携わっていただきます。
クライアント固有の業務要件については、Java/ABAPによるプログラム開発が発生する場合もあります。

●デジタルハブ福岡について
EYデジタルハブ福岡は、2021年10月に新たに開設した、デジタルトランスフォーメーションコンサルティング専門組織です。
昨今、実装具体性をもたらすデジタルサービスへの市場ニー ズが一段と強まる中、EYデジタルハブ福岡では、クライアントに対して、ソリューション実装・システム開発の付加価値を提供します。グローバル共通組織である Global Delivery Servicesとも協業しながら、質の高いデジタルサービスを展開していきます。
EYデジタルハブ福岡では、九州にいながら付加価値の高い業務に取り組めます。新規立ち上げのため、組織の成長とメンバーの成長が同期でき、組織規模もまだ小さく、一人一人が重要な戦力として位置付けられるため、リーダーシップ能力なども磨かれます。

大手コンサルティングファームでの人事システム運用保守コンサルタント / 運用保守マネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント、マネージャー
仕事内容
デジタルハブ東京の多彩なサービスの一つとして、人事システムに関する専門性を武器に、企業の抱えるHRテクノロジーの課題解決を支援する役割を担って頂きます。
コア人事、給与計算、勤怠管理、タレントマネジメントなどの人事業務領域を広くカバーし、要件定義、システム導入、運用保守(運用安定化、継続的な改善)までの一連のフェーズを一気通貫で支援します。
企業のグローバル化が加速している現在は、グローバルに統一されたコア人事とタレントマネジメントの導入支援をする機会が多く、海外展開に伴う機能改善や業務プロセスの標準化を併せて支援することも求められています。

本ポジションでは、業務要件を整理し、設計実装を行い、テストを経て、運用保守、プロセス改善に至るまでのあらゆるフェーズにおいてプロジェクトを遂行します。プロジェクトリーダーの指導の下、メンバー進捗管理や課題管理等のマネジメントのサポートにも携わっていただきます。
クライアント固有の業務要件については、Java/ABAPなどによるプログラム開発が発生する場合もあります。


●デジタルハブ東京について
EYデジタルハブ東京は、2022年9月に新たに開設した、デジタルトランスフォーメーションコンサルティング専門組織です。
昨今、実装具体性をもたらすデジタルサービスへの市場ニー ズが一段と強まる中、EYデジタルハブ東京では、クライアントに対して、ソリューション実装・システム開発の付加価値を提供します。グローバル共通組織である Global Delivery Servicesとも協業しながら、質の高いデジタルサービスを展開していきます。
新規立ち上げのため、組織の成長とメンバーの成長が同期でき、組織規模もまだ小さく、一人一人が重要な戦力として位置付けられるため、リーダーシップ能力なども磨かれます。

フィンテックベンチャーでのプロダクトマネージャー(子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:600万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバークラス/スペシャリストクラス
仕事内容
自社開発している決済サービスのプロダクトマネジメント。
顧客ニーズや市場のトレンドをもとに製品の戦略的方向性を定め、ビジネス目標を達成するために必要な機能を企画推進し、市場のトレンドに沿って製品を改善するためのロードマップ策定から、市場調査や顧客の声を基に製品の価値を最大化するための提案を行い、ビジネス/エンジニアチームと連携してプロダクトを成長させる。

【具体的な業務例】
・プロダクト企画の立案、策定、遂行
・プロダクトの要求定義、開発優先順位付け
・プロダクトロードマップの策定
・ユーザーリサーチの企画/遂行、及びユーザーフィードバックの収集/分析
※決済端末をはじめモバイルアプリ、サーバーサイドのAPI、管理画面などもマネジメント範囲。
※期待されるすべての業務をすぐにできる必要はなく、面接時に相談。

【魅力・得られる経験】
・世界でも事例が少数の新規事業に挑戦し、リードすることができる。
・業界のリーディングカンパニーをはじめとする大手企業に導入され、多くのエンドユーザーに向けてサービス/プロダクト体験の最大化を実現に挑戦できる。
・幅広い業界/企業で需要が高まるプロダクトマネージャーとしての希少な実績を積める。
 -新設のポジションのため、自身のスキルや志向にあった役割を設計し、経験を積める。
・PdMとしてプロダクトの成長に貢献いただく一方で、プロダクトを重視した価値観を体現し、組織に根付かせる

【技術スタック】
言語    :Java, Kotlin, Swift, Objective-C, Flutter(Dart),C#, C++, C, Python, PHP
インフラ  :AWS, オンプレミス
ミドルウェア:Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT, Athena, QuickSight
DB     :AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL
Monitoring  :CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics
環境    :Terraform, Docker, AWS CodePipeline, Github, Firebase

大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー (証券・円資金の管理・決済/リスク管理分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループメガバンク向け市場系システム開発担当部署にて、カストディなどの証券管理・決済を担うシステムや、円資金決済などのバック系システムや、リスク管理システム等の開発をご担当頂きます。
数十億規模の大型プロジェクトから小規模案件まで大小様々な案件のPMやサブリーダなどの業務がメインです。
案件内容に応じてアジャイル開発のスクラムメンバなど多様な役割があり、これまでの開発経験やご本人の希望や素養に合わせてアサインメントを調整します。市場系に関わるシステム開発経験がある方は、上流工程から開発工程に至るまで幅広くご活躍いただけますし、システム開発経験はあるが市場系領域に未経験、という方にも十分な習得機会を用意しております。

【業務内容例 (1)】
証券管理・決済系システムの開発・保守
 規模:SI 30M〜50Mの開発 期間:6か月〜10ヵ月 
 開発形態:外部委託、一部内製開発

【業務内容例 (2)】
政策投資株式、円資金バックシステムの更改プロジェクト
 規模:SI 8億〜12億の開発(予定) 期間:20〜24ヶ月(予定)
 開発形態:外部委託

【業務内容例 (3)】
リスク管理系システムの開発・保守
 規模:SI 10M〜100Mの開発 期間:6〜12ヵ月 
 開発形態:外部委託 
 想定アサイン内容:保守案件および小中規模開発案件のPM

【業務内容例 (4)】
VaR計測システムの更改
 規模:SI 200M〜300Mの開発(予定) 期間:10〜12ヶ月(予定)
 開発形態:外部委託
 想定アサイン内容:業務アプリ開発のリーダー

●このポジションの魅力
・メガバンクにおける証券管理・円資金バック系やリスク管理系業務についての知識を身につけることができる(初心者は、研修受講の機会あり)
・温厚な人柄のメンバーが多く、互いに協力し合うことができるとてもチームワークのよい組織
・リモートワークと出社勤務を使い分けたフレキシブルな働き方ができる

大手通信事業会社での【ビジネス企画・開発】AI・データサイエンス分野における新ビジネス創出

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
・AI/IoT等によるデータサイエンスビジネスの企画・開発業務
 -地域の基幹産業である1次産業分野におけるデータ活用ビジネスの創出
 -コロナ禍、アフターコロナを見据えた地域活性化(商店街、観光地 等)に向けた新たな地域貢献モデルの創出
 -様々な業界のキープレイヤーと連携した各種データ(映像、数値、自然言語 等)の分析によるDX化の実現

【広島】国内最大手SIerグループ企業でのアプリケーション開発エンジニア【マネージャー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜950万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
社会インフラ・官公庁・民間企業・金融等の多様なお客様へ、要件定義・基本設計といった上流工程から、製造・試験工程におけるマネジメント業務をご担当いただきます。(お客様との折衝・調整、プロジェクトメンバーの管理、案件の管理等)
グループ中核企業と協業をしている全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。

●金融分野
中国地方の金融機関に関連する業務システムの開発・保守
●公共・ヘルスケア分野
救急医療情報システム等の開発・保守
●法人分野
中国地方の地場企業、その他一般法人向けのパッケージソフトの導入、アプリケーション、各種システムの開発・保守

【案件の魅力】
●地方自治体、地場企業、金融機関のソフト開発に携わることができ、地域貢献ができます。
●地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。

【広島】国内最大手SIerグループ企業での基盤&ネットワークエンジニア【マネージャー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜950万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
社会インフラ・官公庁・民間企業・金融等の多様なお客様へ、要件定義・基本設計といった上流工程から、製造・試験工程におけるマネジメント業務をご担当いただきます。(お客様との折衝・調整、プロジェクトメンバーの管理、案件の管理等)
グループ中核企業と協業をしている全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。

●金融分野
中国地方の金融機関に関連する営業店(店舗)ネットワーク、無線LAN、仮想化基盤、サーバ等の構築・保守
●公共分野
中国地方の自治体に関連するネットワーク(庁内NW、広域NW、無線LAN等)、テレワーク環境、セキュリティ関連設備、仮想化基盤、サーバ、防災・減災ソリューション等の構築・保守
●ヘルスケア分野
オンライン資格確認等に対応するオンデマンドVPN接続サービス、地域医療連携接続サービス等の構築・保守
●一般企業向け案件
様々な分野のお客様向けのハウジング、クラウドサービス、NW等の構築・保守

【案件の魅力】
●地方自治体、地場企業、金融機関のインフラ構築に携わることができ、地域貢献ができます。
●地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。

【岡山】国内最大手SIerグループ企業での基盤&ネットワークエンジニア【マネージャー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜950万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
社会インフラ・官公庁・民間企業・金融等の多様なお客様へ、要件定義・基本設計といった上流工程から、製造・試験工程におけるマネジメント業務をご担当いただきます。(お客様との折衝・調整、プロジェクトメンバーの管理、案件の管理等)
グループ中核企業と協業をしている全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。

【案件の魅力】
●自社受注案件が主体です!お客様と1から仕組みづくりに携わる喜びがあります。
●地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。

ペット関連のヘルスケア事業会社でのカスタマーサクセス※オンボーディング支援(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
<組織ミッション>
セールスが契約締結までを担当しますので、成約後のサービス初期導入における導入プロジェクトを指揮し、オンボーディング支援 中長期の活用サポートを一貫して行っていただきます

<業務概要>
2023年10月から日本法人にて販売開始予定の動物病院向けSaaSプロダクトにおけるカスタマーサクセスをご担当いただきます。
組織立上げから間もないため、立上げメンバーとしてご活躍頂き、組織づくりにも携わっていただく想定です。
また、サポート対応のみならず、お客様の声を収集・分析し、機能やサービス改善に活かす役割も担っていただく想定です。

<業務の詳細>
・導入初期におけるセットアップ支援、進捗管理などのプロジェクトマネジメント
・導入初期のゴール設定から、中長期活用に向けた活用提案
・機能および各種サービス改善のための、VOC(Voice of Customer)の収集と分析
・VOCマネージメントの中長期的な戦略立案と仕組み化
など

<キャリアパス>
・マーケティング領域へのチャレンジ
・プロダクトマネージャー
・セールス
・事業開発
など部署をまたいでキャリアパスを描くことも可能です。

<魅力ポイント>
●キャリアパスの豊富さ
当ポジションは、現在マーケティング/セールス/カスタマーサクセスのチームに分かれる想定ですが、ゆくゆくはセールス組織/カスタマーサクセス組織を機能分割したり、チームを分けたりする可能性があります。新しい組織立ち上げのリーダーや、その他マーケティング/プロダクトマネージャー/カスタマーサクセス/事業開発など様々なキャリアパスがございます

●スピードの速さ
本社はシンガポールですが、本社CEO直下の組織となる想定です。したがって、各種予算の確保や確認/承認作業などについてもスピード感を持って進めていただくことが可能です
当プロダクトは、当社が運営する自社動物病院からのプロダクトへのフィードバックも踏まえ、スピード感を持って追加機能開発等アップデートを行う想定です。
カスタマーサクセスとしてもスピード感を持ってPDCAを回すことが必要なため、多分な成長機会が用意されています

●潤沢な予算 / 様々なチャレンジが可能
これまで当社は、創業5期目にして46億円以上の資金調達を行っております。当ポジションは当社の主力事業におけるカスタマーサクセスポジションであり、非常に重要なポジションです。様々な施策にチャレンジいただくことが可能です

株式会社NTTデータ/大手SIerでのグリーンITソリューション開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理・主任
仕事内容
当社の掲げているグリーンビジネスの拡大を目的とし、当社のGHG排出量可視化ソリューションの開発・運用を担う
・GHG排出量可視化ソリューションの開発推進
・GHG排出量可視化ソリューションの運用
・GHG排出量可視化に必要となるデータの収集、分析

【アピールポイント(職務の魅力)】
各事業体における温室効果ガス排出量削減の取り組みが急速に加速しており、企業に対する脱炭素化への要請が高まっている中、現状、どんな業種のお客様でも「グリーン」領域への対応は必須となっています。
本事業に携わることで、「グリーン」領域に関する知識を身に着けられるだけでなく、サステナブルな社会への貢献をすることが可能となります。

<身につけられる知識>
・脱炭素に関するソリューション
・グリーンに関する各種動向
・システム開発/運用のスキル

大手SIerでのローコードソリューションを用いた業務改革サービスの企画開発・導入支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
私たちのチームは、人々の仕事のやり方を劇的に変えてより豊かな社会の実現に取り組んでいます。多彩な背景を持つメンバーが、知恵と力を合わせて日々これに取り組んでいます。このチームに加わってくださるメンバーを募集しています。
テクノロジーで誰もが働きやすい社会を創るために、PCによるデスクワークを自動化するRPAツール「WinActor」や、紙や画像にある文字を認識してデータとして抽出するAI-OCR「DX Suite」、ワークフローをローコードでデジタル化を実現する「ServiceNow」といったDXソリューション主軸に、企業の業務改革を支援する開発や構築支援、サービス企画に携わって頂きます。
お客様のデジタル化を支援しながら自らのビジネスを拡大していく上で必要となる、サービス企画、プロジェクト管理、プロセス改善、商品企画立案、商品企画遂行、ビジネスプラットフォーム企画/設計/開発など、適正に応じた役割を担って頂きます。お客様への価値提供を最大化すべく、自ら仕事の進め方の道筋を探しあて、関係者を巻き込みながら、プロジェクト推進・遂行を行って頂きます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
当社の中では比較的珍しい、大多数のお客様とパートナーとのエコシステムを軸にビジネスを展開しています。現在は国内RPA市場のトップポジションを獲得できていますが、次の展開を見据えてローコードの活用やエコシステムを活かした新たなビジネスも並行して検討しています。職務内容にあるとおり、その中で幅広く業務を担うことでITビジネスの経験を積むことができます。
経験者採用のメンバーも複数活躍しており、中には異業種からの転職メンバーもいます。様々な背景をもったメンバーの知恵を集めて、お客様に提供する価値の最大化をを続けようとしており、個人としても幅の広い知見・経験を積むことができます。

不動産関連企業でのPM・リードエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
DX によって当社に関わる全ての人々の生活・ビジネスを向上に導くためのブロックチェーンを活用した不動産の次世代管理クラウドの構築に取り組んでおります。
自社グループ事業の圧倒的な業務効率化を実現し、将来的には不動産会社への外販を行うことで業界変革の一端を担うことを目指しております。
不動産の次世代管理クラウドの開発をしていくにあたり、開発案件にプロジェクトの立ち上げフェーズから携わっていただき、企画からアーキテク
チャ選定、要件定義をお任せします。案件立ち上げ後はPMとして案件マネジメントをお任せします。
またリードエンジニアとして現場の声と開発部隊の状況を踏まえて、システムの在り方を検討し、設計に落とし込んで頂く事を期待します。
●具体的な業務:
・自社新規サービス新機能の要件定義/設計/開発・既存サービスの再設計、機能追加、お客様リクエストの実装

大手通信事業会社での顧客基幹業務のDX推進マネージャー(大規模仮想化・クラウド基盤)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
860万円〜1,100万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
<募集背景>
顧客のビジネス拡大・業務活性化に貢献する情報システム/ネットワークを提供するにあたり、仮想化やクラウド領域を開拓中であり、更なる拡大にチャレンジ中。今後、仮想化・クラウド化・セキュリティの強化等、提供領域を拡大していくにあたり、当該領域の業務経験・知識・スキル・人脈を持ち即戦力として貢献できる人材を外部から採用したい。

<ポジションの魅力>
当社グループならではの「グループ各社の提供サービス」「サービスとサーバ/ネットワーク製品の組み合わせによる情報システム/ネットワークの構築・運用ノウハウ」「全国に多数保有するデータセンターや保守拠点」「当社およびパートナー企業が有する様々な組織能力を踏まえた大規模体制の構築能力」等をフルに活用し、顧客が抱える「ビジネスの拡大」「教育の活性化」といった課題の解決にむけて、我々と一緒にチーム一丸となってチャレンジして頂ける方を歓迎します。
我々はそういった課題解決をする中で、当社が提供する情報システム/ネットワークの更なる拡大にチャレンジするため、「顧客のビジネス・業務に対するコンサルティング」「サーバ/クラウド/ネットワーク技術による顧客の課題解決」「先進的で有望な技術/製品を活用した情報システム/ネットワークの設計・構築と運用」を行うために新設された組織です。あなたが持つテクニカルスキルやコンサルティング能力を日本社会の活性化に向けた課題解決のために活かして一緒に日本一のSIerを目指してみませんか。

<業務詳細>
先進的で有望な技術/製品を用いて、顧客のビジネス拡大・業務活性化(主に金融や教育等)に貢献するため、情報システム/ネットワークの高度化にチャレンジする。担当は以下の業務で、システムアーキテクト・プロジェクトマネージャーの立場で実施する。
(1)運用データや顧客が有する業務データの活用による顧客のビジネス・業務における現状分析
(2)現状分析結果及び顧客要望のヒアリングから課題整理・解決策の検討、新技術/製品の調査
(3)課題解決策をもとにした情報システム/ネットワークの要件定義、顧客への提案
(4)情報システム/ネットワークの設計・構築・試験・データ移行・運用、及び業務の標準化・共通化
(5)自身が所掌する組織の管理者としてのマネジメント業務

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるシニアプロジェクトマネージャー(社会保障領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,400万円
ポジション
課長レベル〜部長レベル
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
官公庁向けに、社会保障分野(医療、介護、健康等)の事業を展開する部門です。
少子高齢化の進行をはじめとした社会状況が大きく変化するなか、特に医療分野のDXが加速する注力領域です。すべての世代が安心して暮らせる社会の実現に向け、
IT政策の実現に向けた提案活動を通じ、新たな事業を創造するミッションを担います。
官公庁(社会保障領域)向けSI・サービス事業(事業企画・提案、ビジネスデザイン含む)となります。

【職務内容】
・社会保障領域における社会課題について、顧客から要求を引き出し、提案から受注までの対応を実施いただきます。
・自らの官公庁(特に社会保障領域)との実務経験を活かし、事業部内のSEの技術、提案スキル向上を図っていただきます。
・システム開発において問題が発生した際、営業とともに解決策の立案および実行を行っていただきます。

【ポジションのアピールポイント】
・安心・安全な社会の実現に向け、ICTへの期待が高まる中で新たなシステム、サービスの創出・提供に携わることができます。
・官民業界のステークホルダーと横断的な協働を経験することができます。

総合インターネットサービス企業でのプロジェクトマネージャー(スマホアプリ・WEBシステム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、クレジットカード会社/自動車メーカー/化粧品メーカー 等の案件に対し、他部署、開発ベンダーとの連携・調整を行い、要件定義から納品、保守・運用までを一貫して携わっていただきます(開発・実装などは原則ベンダーにお任せしています)。ご担当いただく案件については、これまでのご経験に応じて検討し、提案させていただきます。

・プロジェクトにおける意思決定/サポート
・クライアントとのコミュニケーション及び調整
・企画/提案/見積もり
・プロジェクト計画策定
・開発体制策定および構築、調整
・スケジュール/進捗管理
・リソース(工数)管理
・コスト・品質・課題管理
・リスク管理
・保守運用対応

【案件例】
・スマートフォンアプリ(クレジットカード利用明細 等)
・WEBシステム(クレジットカード入会受付/会員向けサービス 等)

他案件多数

ポジション・この仕事の魅力

・クライアントは、国内大手の企業様が多く、プロジェクト規模やビジネスインパクトが大きい案件に携わることができます
・プライム案件(直取引案件)なので、クライアントと直接コミュニケーションを取り、迅速な意思決定と高い裁量権を持つことができます
・プロジェクトの初期段階から納品・運用まで一貫して携わることができます
・案件の進め方は自由度が高く、チャレンジが奨励される環境です
・プロジェクトをリードする立ち位置で、社内外の各専門領域のプロフェッショナルと協業しながら、業務をすることができます

案件規模・体制

リリースまでに、規模の小さなものだと1ヶ月、規模の大きいものだと1年以上かかるものまで、大小さまざまな案件があります。アサイン予定のチーム規模は、最低でも10名、最大25名程度のチームを想定しております。

入社後に関して

【フォロー体制】
ご入社後まずは、上司や同僚社員と一緒に並走しながらクライアントとの関係性構築から担当業務の理解、吸収をしていただきます。そして半年程度を目安に、業務を一人で推進していただくことを想定しています。

【キャリアパス】
ご入社時点のスキル等によりますが、まずは一つの開発案件に対し、PMとして社内、クライアント先、開発ベンダー間の技術的サポートとプロジェクト推進・管理を行っていただくことを想定しています。ゆくゆくは、複数プロジェクトをご担当いただきます。そして事業の経験・知見を活かし、品質担保のためのルール策定や制度設計を当部内に対して、提案頂くことも想定しております。

大手総合電機会社での国の中核を担う次世代情報連携基盤サービスを提案するITストラテジスト/プロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任クラス
仕事内容
希望する業務や技術分野等について、面接時に是非お聞かせください。
(1)提案
 ・顧客の制度検討支援、調査研究及び実証実験等の受託、各種案件のRFI/RFP等への対応(ヒアリングや提案に係る検討、費用対効果の検証、各種資料作成)
 ・官公庁や外郭団体等が主催するWG等への参画、社外専門家へのヒアリングや他省庁のステークホルダーへのレクチャ対応等のフロント業務
(2)構築
 ・大規模プロジェクトのプロジェクト計画立案やチーム立ち上げ等のマネジメント業務
 ・開発方式(アジャイルの採用検討)、生産技術、アーキテクチャ設計(クラウド含む)等の選定及び適用業務
 ・構築作業におけるベンダコントロール等の工程・品質マネジメント業務
 ・社内外のステークホルダーを含む仕様調整やリスク管理、テスト、稼働に向けた各種取り纏め業務

【職務詳細】
(1)受注前活動(フロント対応)
 ・顧客の事業検討支援、法制度等への問合せ対応
 ・システム導入時の効果試算、導入費用の試算
 ・研究会、WG等への参加
(2)プロジェクトの立ち上げ〜要件定義、概要設計
 ・システム開発に必要なリソースの見積、確保
 ・顧客要件に対するインフラ/アプリケーション双方での具体化
 ・開発手法、アーキテクチャ、前提となるプラットフォーム等の検討、提案
(3)設計・プログラミング・テスト
 ・品質、コスト、スケジュール等の各種マネジメント、成果物の評価、開発・構築事における課題の検討や顧客との調整等
(4)総合テスト、フィールドテスト
 ・社内外のステークホルダーとの調整、課題解決
(5)システム移行・運用
 ・システム移行、運用支援に係る作業管理、インシデント対応

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
(1)数億〜数十億円規模のシステム開発を通じて、マネジメントスキルを身に付けることができます。
(2)国民生活に寄与するサービスの実現を通じて、自身が手掛けた社会の変化を肌で感じることができます。
(3)自身がフロントに立ってお客様とコミュニケーションをとることを通じて、国のトップが考える施策をリアルタイムに感じることができます。
(4)アプリケーション開発に特化した方、インフラ構築のスペシャリストといった事業部内のSEだけでなく、研究開発部門、製品部門、法務部門、広報部門等の多種多様なキャリアをもったメンバと接する中で、知識や技術を習得することができます。
(5)キャリアパスとしてはプログラムマネージャ、プロジェクトマネージャが主流ですが、企画提案、開発等のスペシャリストを目指すことも可能であり、社内にいながら多種多様なキャリアを選択することができます。

大手銀行でのグループデジタル戦略室 アナリティクス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当グループのビジネスをアナリティクスで成長・推進するためのポジションです。

【グループ企業データ活用による分析企画と施策実行支援】
ビジョン:データを紡いで、気が利いた金融を体現する
当グループ各社の約1000万人の顧客DBを活用した、データ戦略の立案、グループ各社や外部パートナーとのプロジェクト推進、新サービス立ち上げ企画支援を担います。
・グループ各社・JV・外部提携先等とのデータを活用した案件推進や戦略実行支援
・各種プロジェクトのタスク・スケジュール設計やファシリテーションを通じた案件リード
・データサイエンススキルを活かしたビジネスの問題解決と事業貢献

大手銀行でのグループデジタル戦略室 企画開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当グループのデジタル戦略・データ戦略を牽引推進するための企画ポジションです。

【業務概要】
グループの価値共創に必要となるデータの調査、収集・利用に係る内外コミュニケーション、蓄積・分析・活用に必要となるITインフラの整備、ビジネス課題解決に向けたPoC(Proof of Concept)の実施やテストマーケティング等の企画、データ分析や機械学習モデル開発による実行支援等、データをビジネスに活用するために必要な業務を推進します。
・グループ各社・JV・外部提携先等とのデータ・デジタルを活用した成長戦略の企画・提案
・各種プロジェクトのタスク・スケジュール設計やファシリテーションを通じた案件リード
・法令・社内規程・知財・情報セキュリティ等のデータ利活用に係る問題解決推進
・データ・デジタル利活用にかかる外部情報の収集と還元
上記職務は状況に応じて、当部のデータ分析担当や別部署のビジネス担当と2〜3名程度のチームで推進します。

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/ITガバナンス(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・プロジェクト横断管理、各プロジェクト、IT資産、サービスの.品質およびサイバーセキュリティ等の審査管理

●想定キャリアパス
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職

●アピールポイント
社内ITとして、システムを用いてデロイトトーマツグループの業績に貢献できます。
Deloitte のフロントビジネスのプロジェクト、IT資産管理について、主に品質・セキュリティ面からサポートします。
英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。

●英語の使用頻度
英語会議出席(月1-3程度)
英語でのメール、Teams等でのコミュニケーション(週1-2回程度)
英語ドキュメントの理解(適宜)

データ活用支援会社でのビジネスコンサルタント(Mgr候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,000万円 ※経験・能力を考慮し決定します。
ポジション
マネージャー
仕事内容
企業の課題・事業課題・社会課題を解決するためのコンサルティング業務を担っていただきます。
コンサルティングのアプローチは課題に応じて様々ですが、
特にデータ活用を主として課題解決・未来への価値創りに繋げる仕事です。

例えば
 ・あるべき顧客体験の定義とその実行
 ・ブランディング力の見える化
 ・スポーツマーケティング市場の拡大
 ・需要予測と発注の最適化
 ・IoTデータを活用した未病ビジネスの拡大への寄与

など、データサイエンティストやデザイナー、エンジニアなど、様々な人とコラボレーションし、
多くの業界、テーマにチャレンジ。
業界に関わらず大手企業からスタートアップ企業まで多種多様なクライアントを支援することが特徴です。

DX支援企業でのPM/PL候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務内容>
大手通信キャリア向けのシステム開発案件において、PM/PL候補として活躍していただきます。
クライアントの要望を叶えるために、一から自分で考え行動に移せる方を募集しています。

<具体的な業務の流れ>
案件受注(コンペに参加することもあります!)
▼PM/PLを中心とするチームで、クライアントと打ち合わせ
▼要件の抽出、取りまとめ、サポート
▼SEとして開発、PGメンバーの進捗管理なども担当
▼納期までに成果物の作成
▼納品立ち合い
納品後フォロー、保守等

<開発環境一例>
言語:Java、Kotlin、Python、JavaScript
フレームワーク:Spring、Robot FW
DB:MySQL、Oracle
インフラ:AWS、GCP、Docker
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル、スクラム

<プロジェクト例>
◆5G基盤設定運用自動化ツール開発
概要:大手通信キャリアが5Gを導入するにあたり、ネットワーク設定に膨大な時間を要するため、その自動化ツールの開発を実施。
担当:要件定義〜リリース
開発言語:Python
人数:10名

◆ToC向けサービス検証自動化
概要:大手通信キャリアのToC向けサービス開発の中で発生する検証の自動化ツールの開発を実施。
担当:要件定義〜リリース
開発言語:Python
人数:7名

◆社内クラウド Haas自動化
概要:大手通信キャリアの社内クラウドのHaasに関する自動化ツールの開発を実施。
担当:要件定義〜リリース
開発言語:Ansible
人数:11名

<働く環境>
主にテレワーク
プロジェクト・工程にもよるが、出勤は多くて月に4日程度

DX支援企業でのPM・PL候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
PM・PL候補
仕事内容
業界、規模を問わず大手案件を中心に、Webアプリケーション開発プロジェクトのマネジメントをお任せします。

UI/UXやアーキテクチャ選定も含めて提案する弊社では、ディレクターやデザイナー等様々な職種のメンバーと連携を取りながらプロジェクト成功に向けてリードし、ご経験に応じて企画提案から受注までの工程もご対応いただきます。
開発手法はウォーターフォール開発、アジャイル開発等様々ですので、個々の適性や希望を考慮しながら開発のスピード感を経験できます。

▼企画提案
 RPFに基づき見積作成、提案書作成、プレゼン
▼クライアントと折衝
 定例、アーキテクチャ選定、要件定義書/基本設計書等ドキュメント作成
▼進捗管理、要員管理、課題管理、品質管理、レビューなど
 プロジェクトによって外部ベンダーのコントロールも実施します
▼リリース
 納品後フォロー、保守運用等

【本ポジションの魅力】
●裁量の大きさ/キャリアの多様さがあります
・スペシャリストにもマネジメントにも進むことが可能
 └どちらか片方でも、両方のプレイングマネージャーとしても、
  志向に合わせてキャリアを選択できます
 └年2回の評価と毎週〜毎月の1on1があるため、上長とキャリアの摺合せ可能
  (1評価につき計4回MTG/評価設定/中間評価/評価前面談/FB面談)
・モダンな技術スタックにも触れられる
 └顧客の技術選定から行う際、志向にあわせて興味のある技術の選択可

●技術力を磨けるだけでなく、働きやすさがあります
・コアタイムなしのフルフレックス制、中抜けも可
 └通院からの出勤、育児での中抜けなども日常的
 └残業が多くなった月は、15時退社などで調整する日もあり
・平均残業時間7.8h(2024年9月時点)
・基本週1大崎出社(プロジェクトや状況による)
・副業可
 └趣味に励んでいるメンバーや夢追い人もいます
・コワーキングスペースとしてビジネスエアポートの利用可

●エンジニアとしての実力を磨ける
・標準化施策から体系化したサービス提供を学べる
 └社内で標準化施策を長年行ってきており、
  アウトプットの品質を担保しながら、
  高い生産性を保てるような指標づくりを行っています
・周りのメンバーからも学べる環境
 └国内最大手のデジタルエージェンシーアンダーで技術力を培ってきたメンバーが母体
・様々なプロジェクトの場数を踏め、多様な経験ができる
 └業界を問わず、数千万〜数億規模の手触り感のある案件に触れられる
・聞き馴染みのあるクライアント直で網羅的に支援が可能
 └プロジェクトを作る段階から運用保守まで、インフラも含めて一貫して支援が可能

【開発環境の一例】
言語:Java、PHP、Kotlin、Go、JavaScript、TypeScript
フレームワーク:Spring、Laravel、Symfony、Gin、React.js、Vue.js
DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle
インフラ:AWS、Azure、GCP
その他:Docker(Kubernetes)、GitHub Enterprise、Atlassian Confluence、Jira、backlog
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル、プロトタイプ開発
※アーキテクチャ選定から弊社で行っているため、状況に応じて、様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
クライアント課題や状況にもよりますが、「○○を使ってみたい」などのメンバーの希望に応じて、技術選定を行うこともできます。

有名モバイルペイメント会社でのプロジェクトマネージャー(データ分析基盤)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社社員が社内で流通する各種データを有効活用できるように、データ分析基盤の整備・運用することで事業上の意思決定の支援を行います。

<募集背景>
現在当社内のデータだけでなく、外部からのデータ連携や外部へのデータ提供・分析の相談など複数の案件が走っていることから、全体のマネジメントのニーズが高まっています。
案件のとりまとめや要件定義などを実施し、チーム全体で優先度の高い案件を効率よく開発できるようマネジメント業務全般をお任せいたします。
データを用いた事業上の意思決定の支援ならびに業務効率化に貢献していただきます。

<業務について>
業務側とデータまわりの要件定義を行い、円滑なPJT推進をサポートすることがメインミッションです。 メインPJTとして3つ、平均で10個前後のPJTに兼務で入っていただきます。マーケ、営業、経営戦略、プロダクト本部など、全社の業務部門のプロジェクト推進担当とやりとりをします。 業務側でPJTが立ち上がった際に、データ周りの利活用方針についてヒアリングし、それを実現するためのPJT方針を企画し推進します。 実装ができる方には、実装までお任せします。

・各種データ分析関連プロジェクトのマネジメント
・ビジネス側メンバへのヒアリングや要望の受付
・CDO室と連携してデータ利用方針策定、データカタログ整備など

※過去の主なプロジェクト
・金融系データ連携PJ
・外部へのデータ連携PJ
・業務利用のダッシュボード構築PJ
・KPIレポートの構築PJ
・各種セキュリティ対応PJ
・全社マート改修系PJ

<使用ツール>
・GCP(bigquery, airflow, dataformなど)
・Asana
・Jira

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのPMOコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規事業部署にて、データアナリストやマーケティングプランナーと協働しながら、データアナリティクスを組みつけた新サービスの検討や、クライアントへのコンサルティングのプロジェクトの管理に貢献していただきます。

1) 当社における新規サービス・新規事業開発
クライアントへのコンサルティング業務のみならず、自社における新たなビジネスモデルの構築・新規サービスの実装までをアナリティクスへの理解から行うことに貢献していただきます。

2) データアナリスト/サイエンティストとの協業によるコンサルティングの提供
幅広い企業規模や業界企業へのコンサルティングの提供における推進を行う。
事例などのみではなく、クライアントの保有データやグループで保有するデータを活用し、クライアントの新規サービス開発や経営・業務改革、事業成長を推進する議論をリードし、分析結果を提供するプロジェクトの推進を行うことに貢献していただきます。

3) データ分析にとらわれないデータ活用の支援
分析のみならず、マーケティングや事業推進においてデータ利活用を前提とした業務プロセスの提案・定着化支援を行うプロジェクトを推進していきます。

【業務から得られる経験】
・データ活用のコンサルティング・プロジェクト管理に関する経験
・データ分析技術の活用に関するノウハウの獲得
・マーケティング領域におけるデータ活用ノウハウの獲得

システムコンサルティングでの運用マネージャー/リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー/リーダー候補
仕事内容
弊社プライム案件におけるBPO・運用業務のコンサルティング、プロジェクトマネジメントをお任せいたします。
お客様とのコミュニケーションや資料作成等の顧客折衝対応業務及びメンバーのマネジメントや生産性向上のための業務効率化推進などのチームマネジメントの両方又はいずかれの業務全般をお任せします。

【具体的な業務内容】
・お客様とのコミュニケーション/定期的なレポーティング
・ベンダーコントロール業務
・定常運用業務のクオリティコントロール/トラブルシューティング
・社内ツールを利用したオペレーション管理業務
・メンバーのマネジメント全般
・報告資料及びマニュアル資料作成

【このポジションの魅力】
・積極的な権限移譲 
マネージャーとは名ばかりで権限が与えられていないという話を耳にすることがありますが当社のマネージャーにはダイナミックな権限移譲が行われています。
プロジェクト責任者として顧客折衝やメンバー・チームビルディングなどを自由にお任せします。いわゆる丸投げというわけではなく、会社としてのバックアップ・サポートもしっかり行いますのでご自身の力量をいかんなく発揮できるような環境があると考えております。

・ストリスフリーな環境をできる限り提供

・リモートワーク+オンサイト
リモートワークとクライアント先への勤務を柔軟に併用していただけます。

大手通信サービスグループ企業でのFXシステムプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円 ※経験・スキル等を考慮の上、決定
ポジション
FXシステムプロジェクトマネージャー
仕事内容
・新サービスの拡充を図る当社にて、個人投資家向けのサービスに関わるFXシステムの開発をご担当いただきます。
・営業部門と協働し企画段階から参画し顧客、当社にとっての利益が最大となるようプロジェクトリードしていただきます。

【技術スタック】
特定の技術に沿った技術的蓄積は求めませんが
・FXシステムのプロジェクトの管理、運営
・FXシステム構築におけるリーダーとして案件推進
・FX業務に関し、当社お客様/当社業務担当者/当取引に関連する他者 間での一連のフローに沿った知識習得ができます。

大手通信サービスグループ企業でのDevOpsエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円 ※経験・スキル等を考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
IT部門の全体統括を行うチームで以下業務に携わっていただきます。
・CI/CDの高度化、改善
・開発環境の管理、利便性の向上
・各種施策を通じたシステム部門全体の生産性向上・品質の向上
・テスト自動化環境の整備

〈技術スタック〉
ソース管理:Github Enterprise
CI基盤:Jenkins
開発環境:AWS
テスト自動化:Cypress
高い熱意と基礎的な技術力があれば、未経験可。

【宮城】国内最大手SIerグループ企業でのERP製品の導入コンサルや開発を担うプロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜950万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー(課長、課長代理、主任)
仕事内容
ERP及びERP周辺システムの導入/開発をリードするプロジェクトリーダー(開発職)を募集します。

【主な業務内容】
・プロジェクトマネージャのもと、プロジェクトリーダーとしてメンバを率いる立場でプロジェクトを推進
・プロジェクトの各工程におけるお客様との折衝や調整
・お客様の要求事項を実現するSaaSサービスの検討/導入及びアプリケーション開発
・システム導入前の提案やコンサルに従事頂く場合もあり

【アピールポイント(職務の魅力)】
・変化の激しい世の中に対し、お客さまの業種・業態にあったシステムのあるべき姿を追及し、お客さまのビジネス価値の向上に取り組み、お客様とともに成長していくことが必要です。その中でさまざまな案件・プロジェクトのお客様提案や上流工程から携わって頂きます。
・各プロジェクト通じて、お客さまのさまざまな課題解決を通じて社会貢献につなげるとともに、当該ビジネスの牽引と自身の成長につなげることが可能です。

【キャリアアップ支援】
年に1回、本人の業務への適性や異動希望を記入する自己申告書を提出する機会があります。また、四半期毎に上長との面談を設定しており、その中で業務や職場で抱える課題やその後のキャリアについてなどを相談することができます。

大手地方銀行系システム会社での金融システム開発・運用(出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
・アライアンス加盟銀行(地域トップバンク10行)からのシステム開発案件(主としてアプリ系)の開発・運用
・APIシステム基盤更改プロジェクトの推進

【具体的には】
アライアンス加盟各行からの開発案件(要件)に基づき、システム開発における各工程毎(要件定義、基本設計、詳細設計、検証、リリース等)の推進・品質管理、および、サービスイン後の運用保守等を行います。
イメージとしては金融系システムのSEのような役割を担います。(原則、コーディングは実施しません。)

【使用言語】
・Java

【このポジションの魅力】
・新技術を学び習得するなか実践で活用し、新たな金融サービスを構築に携われます(やり遂げた際の達成感を味わうことが魅力)。
・当社はアライアンス加盟各行からの出向者で組成されており、闊達な意見交換を行うなか見識を広げることが可能です。

【組織の特徴】
当社は、フィンテックの調査・研究を行い、アライアンス加盟銀行へ結果報告を行うと共に、フィンテックを活用した金融サービスの企画・開発等を行う会社として設立されました。
●企画担当  :調査・研究をメインに、金融サービス開発におけるアライアンス加盟銀行との調整
●システム担当:金融サービスにかかるシステム開発(プロジェクト)の推進・管理(←本件、募集内容)
●総務担当  :総務事項全般
上記で構成されております。

【配属予定部署】
フィンテック事業部

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

【東京/横浜】システムコンサルティングでのプロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 ※通常賞与(年2回)を含む(残業代別途全額支給)
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
PLとして、さまざまな開発プロジェクトをリードしていただきます。

●具体的な仕事内容
・プロジェクト上流工程支援(システム企画、技術選定、要件定義工程)
・プロジェクト全体のマネジメント
・一部エンジニアリング実務あり

●PJ規模について
小規模3〜10名、中規模10〜30名、大規模50名〜と様々ございます。
ご経験に合わせて検討いたします。

●特徴
<プライム案件多数!>
グループ会社からの紹介等を通して案件を獲得。 数億円規模のビッグプロジェクトにも多数参画中。やりがいを持って業務に取り組める環境です。
<多種多様な業界!>
プライム案件増加により携わる業界は多種多様です。
ご経歴や知識を活かしていただく事はもちろん、チャレンジング可能です。
<ストリスフリーな環境をできる限り提供>
ストレスを感じない環境を整えているのも当社の特徴の一つ。開発標準PCのメモリは最低32GB以上。一人ひとりのエンジニアが求めるスペックを優先して環境面を整えます。
Macやデュアルモニタ、他にも必要なソフト、ツールなどあれば、柔軟に利用できる環境です。品質・生産性の最大化確保はエンジニアにとって大切だと考えています。

【東京/横浜】システムコンサルティングでのプロジェクトマネージャー(即戦力)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,800万円 ※通常賞与(年2回)を含む(残業代別途全額支給)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
PMとして、さまざまな開発プロジェクトをリードしていただきます。

●具体的な仕事内容
・プロジェクト上流工程支援(システム企画、 技術選定、要件定義工程)
・提案書作成、提案活動
・プロジェクト全体のマネジメント、チーム組成、予算管理

●PJ規模について
小規模3〜10名、中規模10〜30名、大規模50名〜と様々ございます。
ご経験に合わせて検討いたします。

●特徴
<プライム案件多数!>
グループ会社からの紹介等を通して案件を獲得。 数億円規模のビッグプロジェクトにも多数参画中。やりがいを持って業務に取り組める環境です。
<多種多様な業界!>
プライム案件増加により携わる業界は多種多様です。
ご経歴や知識を活かしていただく事はもちろん、チャレンジング可能です。
<ストリスフリーな環境をできる限り提供>
ストレスを感じない環境を整えているのも当社の特徴の一つ。開発標準PCのメモリは最低32GB以上。一人ひとりのエンジニアが求めるスペックを優先して環境面を整えます。
Macやデュアルモニタ、他にも必要なソフト、ツールなどあれば、柔軟に利用できる環境です。品質・生産性の最大化確保はエンジニアにとって大切だと考えています。

大手損害保険 システム中核子会社でのデジタルサービス開発におけるプロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
626万円〜820万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル案件のリードおよびプロジェクト全体の運営をお任せします。
プロジェクトの規模は様々ですが、1年以内の開発期間の案件が多いです。
アジャイル案件におけるスクラムマスターをお願いすることもあります。

【主なタスク】
・プロジェクトの計画立案と推進
・ライン組織チームリーダー
・アーキテクト視点での設計、レビュー  等

【この仕事の魅力ややりがい】
・一般のSIerとは異なり、ユーザーに近い位置で新たなサービス提供を行うことができるため、ユーザーのことを第一に考えたプロジェクトマネジメントを行うことができます。また、事業会社のオーナー部門と直接会話をしながら、企画段階からものづくりに携わることができます。
・アプリケーションだけでなく、クラウドやネットワークといったインフラも含めた案件推進が行えます。

【環境・要素技術】
クラウドサービス:AWS、GCP等
使用言語:Java, Python等
OS:Linux
フレームワーク:Ruby on Rails、Spring boot等
コミュニケーション:Slack、GoogleChat

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での企業ITインフラ(NW/サーバ/ストレージ/クラウド)ビジネスを推進するプロジェクトリーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
企業ITインフラに関する業務の取り纏め者として、主に複雑なネットワークやクラウドを対象に、アプリケーションなどシステムとの連携も含めて、顧客課題に対するソリューションを設計構築を行うプロジェクト管理に対しての責任を負う。
また、維持運用フェーズのシステム管理との機能統合を担い、メンバーを牽引し、担当する事業領域に貢献する。

【職務詳細】
【最新動向の把握】
社外の動向や新たな問題、技術について調べ、詳細に理解して、自組織に対するそれらの潜在的な影響や有用性の評価に貢献する。
【「As Is/To Be」の分析】
自組織、または顧客における提案に向けて「As Is(現状)」と「To Be(あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述する。

【インフラ、ネットワーク開発、保守】
ビジネスに不可欠なネットワーク、データセンター、またストレージやクライアント/サーバー環境との連携を踏まえた設計、および選択して、業界のベストプラクティスに従ってソリューションを設計することにより、担当分野の専門家として、適切なグローバルインフラストラクチャーソリューションを提供する。

【技術開発の提案】
ネットワーク、クラウドサービス、ウェブサイト、アプリケーションソフトウェアの質を改善するためのソリューションを検討し、提言する。
それらの技術開発により、インフラストラクチャーをサポートし、ユーザーのニーズを満たす。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
企業ITインフラビジネスとして、更にこれから広がるゼロトラストネットワークやクラウドを活用した全国規模のネットワークプロジェクトの立上げ、展開に携わることができます。
当社サービスやソリューションに限らず、様々な製品ベンダの機器を活用し、社内外のチームメンバを率いてプロジェクトリーダを担うことで、プロジェクトマネジメントスキルの習得も可能です。
当部門はクラウドサービスプラットフォームビジネスユニットにおけるフロントSEを担う部隊として、お客様の課題解決を行うことで、業務知見や経験を得ることができます。

【札幌】BI専業ベンダーでのデータプラットフォームエンジニア(PL、PMもしくは候補)※リモート中心

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタント
仕事内容
日本企業のデジタルトランスフォーメーションの実現に貢献するため、ビックデータの活用支援を行います。データ蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)やAzure、AWS、GCPなどのクラウド、AI、機械学習などを含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。ご入社後は、新設された札幌オフィスにて事業、そして組織拡大に貢献いただきたいと考えております。

●直案件が多く、エンドユーザー様とのやり取りも多く発生します。クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。

【ポジションの魅力】
●新規事業所の立ち上げにオフィス立ち上げ等の、普段は経験できない業務に関われ経験することが出来ます。
●北海道拠点でも顧客は東京本社と同様で、大手企業を中心とした企業様のデータやDX推進に触れる機会も多く、
東京ではない環境でも、エンジニアとしても最先端の案件に関わりながらご経験を積んでいただけます。

BI専業ベンダーでのデータプラットフォームエンジニア<フルリモート>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜790万円
ポジション
シニアアソシエイト〜シニアコンサルタント
仕事内容
●クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。

●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。

BI専業ベンダーでのカスタマーサクセスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜790万円
ポジション
シニアアソシエイト〜シニアコンサルタント
仕事内容
●クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入に伴い、システム導入後のカスタマーサクセス業務から、改善提案まで携わっていただきます。

●クライアントのデータ活用支援を幅広い視点から行い、必要に応じて開発部門と連携しながら提案を行っていただきます。
●お客様に導入したデータプラットフォーム基盤(他社導入のシステムを含む)やアプリケーションの保守として、お客様からの問合せや不具合等の調査、障害対応を行うとともに、場合によっては追加機能開発の業務を行っていただきます。
●多種多様なシステム、技術に関わることができるため、これまで経験したことがないプログラム言語やBI等のツールに携わる機会があります。
●ご経験、スキルに応じてカスタマーサクセスチームのリーダーをお任せいたします。
●お客様対応は、基本的に社内からリモートで行い、常駐はありません。

大手総合電機会社でのハイブリッドクラウド基盤インテグレーションにおけるプロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
・当社の注力領域であるパブリッククラウド/プライベートクラウド含むハイブリッドクラウド基盤のインテグレーションを取り纏める。
・クラウド関連プロジェクトに対し、要件定義〜設計/構築〜運用工程において、プロジェクトマネージャあるいはリーダの立場で案件を推進する。(非専任で複数のプロジェクトを兼務する場合も有り)
・所属する組織の方針に基づき、プロジェクトの管理、組織内メンバーの進捗管理、収支/リソースの管理を行う。

【職務詳細】
・担当するプロジェクトに対する進捗管理、課題管理、リスク管理、納期管理、ステークホルダ管理、リソース管理、品質管理、コスト管理等を適切なプロジェクト管理手法を用い、また社内で定めるプロセスに則り管理する。

大手総合電機会社でのServiceNowを用いた業務高度化案件を取り纏めるプロジェクトマネージャ/リーダー【課長】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1400万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
【職務概要】
・顧客業務高度化に向けた、業務分析〜実装方式策定、およびインテグレーションをプロジェクトマネージャあるいはリーダの立場で推進する。(非専任で複数のプロジェクトを兼務する場合も有り)。
・導入にあたり、構想策定や要件定義、製品選定等の上流工程から実装、運用工程までを一気通貫で管理する。
・所属する組織の方針に基づき、プロジェクトの管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支/リソースの管理を行う。
・課長職として1名〜2名程度の部下を持っていただき、要員の管理/育成を行う。

【職務詳細】
・【AsIs/ToBeの分析】「As Is(現状)」と「To Be(あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述する。
・【要件定義】業務フロー、業務要件、機能要件、非機能要件をガイドライン等の規定や顧客環境、顧客の社内規則等を確認し、適切にガイドしながら決定する。
・【設計・構築・試験】組織内のメンバーの実施内容の確認を行い、社内の規則に従った品質管理を実施する。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での交通事業社向けDXソリューションを展開するフロントSE・プロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
業務の取り纏め者として、情報システム、アプリケーションなどの課題に対するソリューションを設計、開発を推進していただきます。また、開発・運用チーム(主に協力会社メンバ)を牽引し、担当する事業領域に貢献していただきます。
プロジェクトメンバと共同で、比較的小規模のチームを率いて、複雑性が低めで小規模のプロジェクトをマネジメントしていただきます。プロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスを管理するとともに、期待される納期、予算、および対象範囲を守ることが主なミッションとなります。
上位管理者と共にプロジェクトのビジョン作成を推進し、小規模に分けられた担当範囲の中で、同職務を果たしていただきます。

【職務詳細】
特に期待する職務領域の詳細は以下の通りです。
・「As Is/To Be」の分析:プロセスの文書化とお客様へ最適解の提案
・作業のスケジューリングと割り当て:成果達成のための短期作業工程の作成・割り当て
・ビジネス要件整理:ビジネス要件の収集(お客様ヒアリング、市場分析など)、組織が挑戦する新領域(新技術、新機能)の検討
・プロジェクトチームの管理:チームの作業調整と必要に応じた能力強化・改善要請
・リスクと問題管理:リスク、問題、依存関係・制約事項の特定・評価及び上長への報告

【ポジションの魅力・やりがい】
・自ら顧客フロントに立ち顧客との協創を具現化していくことが可能であるため、ビジネスの創出に興味がありそうしたスキルアップを求める方には最適なポジションであると考えます。
・顧客提案や事業検討のために様々な関連部署(クラウドサービス、社内外の製品、社内の研究部署など)と協力して推進するため、先進的な技術やソリューションに携わることができます。

【キャリアパス】
・将来的には自らPMとなりプロジェクトを推進する立場を目指すことが多いです。
・フロントSEとしてスキルアップする中で様々なポジションでプロジェクトに参画するため、横断的な業務経験(事業検討、開発、提案、導入、運用)を積み上げることが可能です。

生命保険会社での情報システム /ジュニアPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
ジュニアPM
仕事内容
当社のIT部門における、ジュニアPMとして、プロジェクトマネージャーの指示のもと、プロジェクトマネジメントにかかる各種管理業務をサポートしていただきます。

生命保険会社での情報システム /プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
当社のIT部門における、プロジェクトマネージャー
・プロジェクトにかかわる各種部門間との調整
・プロジェクト計画、プロジェクト立ち上げ
・プロジェクトポートフォリオ管理
・マネジメント向け報告
・開発にかかわる規定やプロセスの企画立案および管理

株式会社NTTデータ/大手SIerでの金融機関営業支援・デジタル領域でのシステム企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
大手金融機関様向けの営業支援、フロント領域を中心としてサービス創発〜企画〜設計〜開発を幅広く担当頂きます。
当方の中核は、金融機関における預かり資産(保険・投信)の窓販における、事務コストの低減、販売促進をもたらすデジタルソリューションですが、近年は金融業界の枠を超えて住宅ローン分野での住宅事業者との連携プラットフォームや、畜産分野でIoTデバイスを活用し融資担保となる家畜(動産)の管理サービスなどのオファリングも行っています。

前述の通り多様な新規サービスを企画し、受注するための提案/見積もり行為や、受注した後にお客様と相対しての業務要件調整、開発を委託する協力会社様のQCD管理などをご自分の裁量として対応いただきます。

関連システムとしてパブリッククラウド(AWS)を使った新規システムの構築(企画〜設計〜試験)に関わっていただくこともあります。また、サービス開始以降は、構築したシステムについて、お客様からの問い合せ対応といった保守作業も対応いただきます。
経験やスキルに応じて配属検討し、入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
当方のコアとなるビジネスアセットは、50行を超える銀行様と20社を超える保険会社様を繋げる、保険窓販の巨大なネットワークシステムです。保険窓販での安定運用を続けていることでお客様からの信頼を得ているため、その発展としてネットワークを活用した新たなデジタルサービスの機会が日々生まれている刺激的な環境です。

また、当方が幹事となりコンソーシアムを立ち上げ、サービスをご利用いただいている前述の各銀行様、保険会社様にご参加いただいています。定期的に大規模なユーザー会を開催させていただいており、お客様間のフランクな情報交換の場として活用いただけているだけでなく、我々にとっても貴重なコミュニケーションの機会となっています。
お相手となるお客様の部門はデジタルによりビジネスプロセス変革や課題解決を目指す企画系部門であることが多く、タブレット、クラウド、ビッグデータ、AI、IoTを中心とした先端技術に対する知見やスキルを獲得しやすい環境であることも特徴です。

お客様からの要望に応えるだけではなく、時にはお客様と共創し、新サービスを一緒に考えていくことで、受け身のSIerではないデジタル人材としての成長、ケーパビリティを獲得できます。

クリエイティブ制作を手掛ける企業でのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【プロジェクトマネージャーのミッション】
事業/ブランドと生活者のデジタル接点を構想し創造することで、KGI/KPIの達成と心地よいCXを実現する。

【プロジェクトマネージャー職務内容】
プロジェクトの現場監督的ポジション
Webサイト、Webサービスやデジタルサービスのプロジェクト提案から成功までの担当していただきます。コンサルタントやクリエイティブディレクターと共に上流工程から関わっていただき、プロジェクトの品質・収支を管理していただきます。
・プロジェクトメンバーの選定と予算の管理
・各メンバーへのタスク依頼と進捗の管理
・制作物の構成、構造、仕様決定の総指揮
・デザインやテストアップ等のクリエイティブチェック
・成果物の数値分析、改善案検討 等

【案件実績】
・大手製造メーカーのインナーブランディング施策をデジタルから支援
・結婚式場探し・婚活サイトにおけるアウターブランディング支援(Web/紙媒体含む)
・デジタル展示会サイト制作支援
・展示会ブース及び営業ツール制作支援(Web/紙媒体含む)
・オウンドメディアサイト立ち上げ支援
・大手報道機関のアワードリブランディング支援
・海外SMS配信やクラウドサービス企業の日本向けUX/UI改善 等

クリエイティブ制作を手掛ける企業でのエンジニアリングマネジャー(デジタルパートナー事業部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 ※ご実績、スキル、評価によっては、大きく上振れする可能性がございます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタルパートナー事業部の”エンジニアリングマネジャー”として、エンジニア組織を強化するためのマネジメント全般をお任せいたします。
【仕事内容の例】
・エンジニアメンバーのマネジメント、エンゲージメント向上
・エンジニアとして設計・開発・テストなど
・エンジニアの採用・育成
など

【働く環境について】
・リモートワーク推奨
・資格取得支援制度
・書籍購入制度
・マネジャーとの定期面談
・セミナー参加の費用負担
・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催)
・PCや周辺機器の支給
 PC:Mac 、Winの希望する方を支給
 大型モニター支給 など

大手証券会社での内製開発プロジェクトマネージャー (営業部門におけるシステム内製化開発業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
Job/Group Overview:
ウェルス・マネジメントIT部は、ウェルス・マネジメント部門におけるシステム及びビジネスプロセスの企画・開発において、ビジネスとテクノロジーを繋ぐ重要な役割を担っており、ビジネスと一体となって、ウェルス・マネジメント部門のビジネス拡大に貢献しています。

現在、当社のウェルス・マネジメント部門のシステムを取り巻く環境は、大きな変換点を迎えております。
これまで、ビジネス領域ごとに個別最適化されてきたシステムを、今後、グローバル基準に標準化していきます。
また、べンダー・マネジメント・モデルから内製化へ開発モデルをシフトしていきます。
標準化することで、レガシー・固有技術からの脱却によるコスト削減、当社グループにおけるノウハウを活用することで運用効率化を目指します。
更に、内製化を進めることで、品質・コストをコントロール可能とし、ビジネススピードの向上に寄与します。
部内において必要となる人員も多様化することから、このたび人材募集を行っております。

Responsibilities:
●担当業務: ウェルス・マネジメント部門におけるシステム内製化開発業務
当ポジションでは、従来は外部のリソースに頼ってきたウェルス・マネジメント部門のシステム構築・保守をプロジェクトマネージャーとして内製化することがミッションです。
具体的には、内製開発案件を企画し、ビジネス部署と一体となって要件を決め、継続的にバージョンアップを行うなど、スピード感のある内製開発を推進し、加えて、本番稼働後のユーザーサポートもシステム担当として行っていただきます。また、既存システムを内製化に作り替えていく活動も同時並行にて実施いただきます。
ビジネス部門と緊密なコミュニケーションを取りながら要件を定めていく為、ビジネスアナリストの役割も担っていただきます。
特徴として、内製開発においては、開発者が多国籍なメンバーで構成されている点や海外開発拠点とのやり取りも発生するため、英語を使う場面もあります。

●責務

・ビジネス・ユーザーとの案件企画立案
・業務検討、IT実装検討
・内製開発計画作成
・内製開発の推進、品質確保
・デリバリー計画策定と実行
・その他、プロジェクトマネジメント業務全般
・本番稼働後のユーザーサポート(レベル3)

クリエイティブ制作を手掛ける企業でのプロジェクトマネジャー(デジタルパートナー事業部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタルパートナー事業部の”プロジェクトマネージャー”として、プロジェクトの重要な意思決定から参画していただき、メンバーと組織を牽引しながら事業拡大に向けてご活躍いただきたいと思っています。

【仕事内容の例】
・大手ECサイトにてクライアントと一緒に各プロジェクトの全体管理、戦略チームと短期・中長期的施策の検討や社内外関係各所との調整を行っています。
他、こういったことも実施しています。
・課題解決のためのプランニング
・戦略立案/調査
・ジャーニー/ペルソナ策定
・情報設計
・要件定義
・UIUX改善
・プロジェクト全体の計画、管理
・ステークホルダーとの交渉、調整
・課題解決のための提案書作成
など
※本社勤務、リモートの受託制作・改善提案等がメインとなります。

【事業内容】
デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。
ユーザーに本質的な価値を届け、サービスをグロースさせるところに特化しており、”クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である”という考えのもと、事業責任者/サービス責任者と共に膝を突き合わせながらコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での原子力発電プラントにおけるプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
原子力発電プラントの再稼働・建設プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、プレ期含めたプロジェクト推進にあたっていただきます。

【職務詳細】
具体的には以下のプロジェクトマネジメント業務を取り纏めていただきます。
・新規案件の受注前活動
・プロジェクト計画の作成
・プロジェクトスコープ、スケジュール、およびコスト目標の設定と実行管理
・見積取り纏め
・プロジェクト関係者との調整、技術面での実現可能性の確保
・レポーティング、エスカレーションの実施
・プロジェクトにおけるリスクマネジメント
・顧客、プロジェクト関係者との関係管理

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・カーボンニュートラル社会の実現に向け、原子力発電プラントの早期再稼働・早期完成が社会的な急務となっています。本業務は、日本国内の電気事業者との折衝も含め、原子力発電プラントの新規制対応・建設ビジネスの最前線でこうした課題解決に取り組んでいただくものです。
・当面は既設または建設中のプラントをご担当いただきますが、将来は現在開発中の新型原子炉プロジェクトをご担当いただく可能性もあります。
・建設まで一貫して担っている当社製作所ならではのスケールの事業規模で自身のスキルアップを目指す事が可能です。

グローバルバンクでのグローバル戦略企画・グローバル運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
ご相談
仕事内容
【組織のミッション】
持続可能で競争力のある事務・システム基盤の構築と安定運営

【業務内容】
◆海外事務領域のグローバル戦略企画と施策推進
 運営高度化に向けた、事務システムの標準化、集中化、自動化を軸とした施策の立案・推進
◆海外事務領域のグローバル運営
 安定運営に向けた、経費・投資の予算管理、組織・要員の設計・運営、事務手続・リスクの管理、人材育成など

【その他留意事項】
部署内配属Grはご本人のスキル・経験等を考慮し最終決定します。

大手産業機械メーカーでのERP展開PM・PMO(建築・産業カンパニー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1,370万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
PM・PMO
仕事内容
国内・海外拠点へのERP展開プロジェクトにおいて、以下のような業務をお任せします。
・展開プロジェクトにおけるPM/PMO
・SAPと周辺システムの最適機能配置検討
・当社SAPテンプレートと海外拠点の現行業務とのGAP整理、Add-on検討
・ユーザートレーニング計画と指導

【キャリアステップイメージ】
当部ではERP展開だけでなく、IT施策推進、DX人材育成など様々な業務を行っていますので、部内ローテーションが可能です。
また、業務を通じて組織リーダとしての適性があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。
なお、本組織のミッションは長期にわたるため、少なくとも5年はローテーションを想定していません。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
建築・産業カンパニーはグローバルに展開している製造拠点、販売拠点へのSAPの導入を予定しており、SAP導入プロジェクトを業務側より遂行・支援する役割を担っております。SAP自体の設計、設定やプログラム開発などは実施していません。
多数ある海外・国内拠点への展開計画を策定すると共に、各拠点への弊社テンプレート(SAP)の業務適用および新たな業務要件の標準テンプレート化(プロセス設計、Add-on検討など)が主業務となります。
弊社にて多くの業務を経験してきた方、新卒入社にて当該業務へチャレンジしている方、2022年よりキャリア採用で参加された方がそれぞれの能力を発揮し、プロジェクトにて活躍しております。

ERP事業に特化したコンサルティングカンパニーでのクラウドERP導入PM(アーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
統合基幹システムの専門家として、クラウドアーキテクチャ設計、追加(アドオン)開発設計・実装開発業務に従事していただきます。優秀な上級コンサルタントメンバーと経験豊富なエンジニアがチームとなって、お客様のDX化をサポートします。
(具体的内容)
●レガシーシステムからクラウドERPへのシステム移行アーキテクチャ設計
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の基本設計
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の詳細設計、開発
●ERP導入におけるデータ移行のアーキテクチャ設計、開発

開発環境
●インフラ:クラウド
●OS:Windows
●ミドルウェア(DB):AzureSQLServer
●開発環境:Azure仮想環境orローカルPC
●開発ツール:VisualStudio
●開発version管理:Azure DevOps
●使用言語:X++等
全1968件 1651-1700件目を表示中
<前へ  32 | 33 | 

34

 | 35  次へ>