内部監査、内部統制の転職求人
264 件
内部監査、内部統制の特徴
「内部統制」とは企業などの組織内部において、違法行為や不正、ミスなどが行われることなく、組織が健全かつ有効・効率的に運営されるよう各業務で...もっと見る
検索条件を再設定

内部監査、内部統制の転職求人一覧
国内シェアトップクラス会計システム、CFO意思決定支援企業におけるグループリスクマネジメント担当(内部監査)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちはホールディングス会社の内部監査部門としてグループ全体のJSOX監査及び任意監査(業務監査等)を主業務としています。
JSOX監査では、グループ各社の販売プロセスや購買プロセスのリスクを把握し、十分な統制を実施できているかを毎期評価する業務プロセス統制や、業務を支援する社内ITシステムを評価するIT統制などを通して財務報告におけるリスク管理に努めています。
任意監査では、グループ各社の主要な経営管理者との対話を通して、事業目標を達成するうえでのリスクや課題の抽出を行い経営者への報告を行う業務監査の他、経営者からの依頼に基づき特定テーマに沿った監査を実施します。
入社後は、まずは当社グループの事業内容や組織体制、被監査業務内容について知ることから始め、ご経験とご志向に合わせて監査業務のOJTを通して業務内容を習得していただきます。業務の習熟に合わせて内部監査メンバー間で担当業務のローテーションを行い、将来的には一連の内部監査業務の全体をご経験いただく見込みです。
具体的には、以下のような内部監査業務を経験にあわせてご担当いただきます。
・内部監査:内部統制監査(J-SOXベース)、業務監査
・内部監査プロセス及び各種内部監査ツールの改善
・年間内部監査計画に基づく内部監査の実施
・内部監査結果の分析及び報告諸資料の作成
・改善指摘事項等に関する改善進捗状況のモニタリング
・外部監査人(監査法人)との連携及び監査対応
【このポジションの魅力】
・グループ全体の監査に携わり、多くの被監査部門、業務プロセスなど様々な経験ができます
・成長に合わせて業務ローテーションを行います。将来的には内部監査業務の一連を経験することができます
・経営者や経営管理者との対話を通し視座の高い議論の経験ができます
JSOX監査では、グループ各社の販売プロセスや購買プロセスのリスクを把握し、十分な統制を実施できているかを毎期評価する業務プロセス統制や、業務を支援する社内ITシステムを評価するIT統制などを通して財務報告におけるリスク管理に努めています。
任意監査では、グループ各社の主要な経営管理者との対話を通して、事業目標を達成するうえでのリスクや課題の抽出を行い経営者への報告を行う業務監査の他、経営者からの依頼に基づき特定テーマに沿った監査を実施します。
入社後は、まずは当社グループの事業内容や組織体制、被監査業務内容について知ることから始め、ご経験とご志向に合わせて監査業務のOJTを通して業務内容を習得していただきます。業務の習熟に合わせて内部監査メンバー間で担当業務のローテーションを行い、将来的には一連の内部監査業務の全体をご経験いただく見込みです。
具体的には、以下のような内部監査業務を経験にあわせてご担当いただきます。
・内部監査:内部統制監査(J-SOXベース)、業務監査
・内部監査プロセス及び各種内部監査ツールの改善
・年間内部監査計画に基づく内部監査の実施
・内部監査結果の分析及び報告諸資料の作成
・改善指摘事項等に関する改善進捗状況のモニタリング
・外部監査人(監査法人)との連携及び監査対応
【このポジションの魅力】
・グループ全体の監査に携わり、多くの被監査部門、業務プロセスなど様々な経験ができます
・成長に合わせて業務ローテーションを行います。将来的には内部監査業務の一連を経験することができます
・経営者や経営管理者との対話を通し視座の高い議論の経験ができます
大手銀行での監査関連のデータ分析業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●監査業務に関連したデータ分析ならびにデータ分析・利活用にかかる企画立案
●機械学習等の先端技術を活用したリスクアセスメントにかかる企画立案
具体的には、
銀行内の様々なシステムからのデータ取得・集計・分析の枠組を構築したり、それぞれの工程の業務に実際に従事。監査は原則ありとあらゆるデータにアクセスできることから非常に幅広い経験を積むことが可能である上、本分野における科学的アプローチは未だ黎明期にあることから、各人のアイディアを活かす余地が大きい。
加えて、分析結果は経営陣に対する各種提言・報告に直結。
機械学習等の先端技術についてもその活用は緒に就いたばかりであり、銀行内外のデータを用いたリスクアセスメントを高度化するにあたり、今後より一層活用範囲を拡大していく予定。
●機械学習等の先端技術を活用したリスクアセスメントにかかる企画立案
具体的には、
銀行内の様々なシステムからのデータ取得・集計・分析の枠組を構築したり、それぞれの工程の業務に実際に従事。監査は原則ありとあらゆるデータにアクセスできることから非常に幅広い経験を積むことが可能である上、本分野における科学的アプローチは未だ黎明期にあることから、各人のアイディアを活かす余地が大きい。
加えて、分析結果は経営陣に対する各種提言・報告に直結。
機械学習等の先端技術についてもその活用は緒に就いたばかりであり、銀行内外のデータを用いたリスクアセスメントを高度化するにあたり、今後より一層活用範囲を拡大していく予定。
東証プライム電子機器メーカーでの内部統制(管理職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円(管理職のため時間外手当支給なし) ※応相談
ポジション
管理職
仕事内容
このポジションは、Vice President of Internal Auditにレポートを行い、その主な目的は、財務報告に係る内部統制(J-SOX)の設計および実行(実施)を支援し、全社レベルでのJ-SOXに関するプロセスおよびコントロールの改善に貢献することにあります。
当社のJ-SOXのフレームワークを維持・改善するために、Vice President of Internal Auditから割り当てられた領域あるいは現地法人単位のJ-SOXに関する全ての活動について、プロセスオーナーあるいはコントロールオーナーと直接的に共働し、推進してゆく責任を有します。具体的には、自身に割り当てられた経営者評価のスケジュールを管理し、期限までに必要な報告を完了することはもちろん、ウォークスルー、評価、文書管理、改善対応、外部監査対応など、J-SOXに係る日々の活動を実行してゆく責任があります。
●Key Responsibilities
・J-SOXに必要な文書化を実施し、あるいは、プロセスオーナー、コントロールオーナーに対して文書化のサポートを提供する。
・J-SOXのフレームワーク、関連文書の維持・管理・改善を行う。
・プロセスオーナーおよびコントロールオーナーと共に、J-SOXのスコープに入っている業務プロセスのウォークスルーを行い、RCMを維持・管理する。
・割り当てられた領域あるいは現地法人におけるJ-SOXの経営者評価を実施し、その記録を維持・管理する。
・プロセスオーナーおよびコントロールオーナーに対し、J-SOXに係るプロセスあるいはコントロールの改善について、コンサルテーションを行う。
・ITGCの維持・管理の為、IT部門と共働する。
・年に3回ほど、アメリカ・ドイツに出張あり(1〜2週間滞在)
当社のJ-SOXのフレームワークを維持・改善するために、Vice President of Internal Auditから割り当てられた領域あるいは現地法人単位のJ-SOXに関する全ての活動について、プロセスオーナーあるいはコントロールオーナーと直接的に共働し、推進してゆく責任を有します。具体的には、自身に割り当てられた経営者評価のスケジュールを管理し、期限までに必要な報告を完了することはもちろん、ウォークスルー、評価、文書管理、改善対応、外部監査対応など、J-SOXに係る日々の活動を実行してゆく責任があります。
●Key Responsibilities
・J-SOXに必要な文書化を実施し、あるいは、プロセスオーナー、コントロールオーナーに対して文書化のサポートを提供する。
・J-SOXのフレームワーク、関連文書の維持・管理・改善を行う。
・プロセスオーナーおよびコントロールオーナーと共に、J-SOXのスコープに入っている業務プロセスのウォークスルーを行い、RCMを維持・管理する。
・割り当てられた領域あるいは現地法人におけるJ-SOXの経営者評価を実施し、その記録を維持・管理する。
・プロセスオーナーおよびコントロールオーナーに対し、J-SOXに係るプロセスあるいはコントロールの改善について、コンサルテーションを行う。
・ITGCの維持・管理の為、IT部門と共働する。
・年に3回ほど、アメリカ・ドイツに出張あり(1〜2週間滞在)
東証プライム電子機器メーカーでの内部統制
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
財務報告に係る内部統制(J-SOX)の企画・運営を支援し、全社レベルのJ-SOX運用に貢献・改善することを主な目的とした、内部監査担当副社長への定期的な報告業務を行うポジションです。
J-SOXの枠組みを維持・改善するため、内部監査担当副社長から与えられた職務範囲に従い、現地法人のプロセスオーナーまたはコントロールオーナーと直接連携し、プロセス強化を実施する。
具体的には、評価のスケジュール管理、決められた期限内での報告書作成、ウォークスルー、評価、文書管理、改善提案、外部監査対応など、J-SOX対応に関するさまざまな日常業務が含まれます。
【Key Responsibilities】
- J-SOXに必要なドキュメントの作成・提供、およびプロセスオーナー、コントロールオーナーへのドキュメントサポート。
- J-SOXフレームワークおよび関連ドキュメントの維持・管理・改善。
- プロセスオーナー、コントロールオーナーとともに、J-SOXの対象となる業務プロセスを洗い出し、RCMの管理、整備を行う。
- 担当業務に応じたJ-SOX管理評価の実施・管理、およびシステム記録データの整備。
- J-SOXに関連するプロセスおよび強化措置について、プロセスオーナーおよびコントロールオーナーと協議する。
- ITGCの維持・管理のため、IT部門と連携する。
※ 海外出張(欧米が中心)が年数回 x 1〜2週間発生します
J-SOXの枠組みを維持・改善するため、内部監査担当副社長から与えられた職務範囲に従い、現地法人のプロセスオーナーまたはコントロールオーナーと直接連携し、プロセス強化を実施する。
具体的には、評価のスケジュール管理、決められた期限内での報告書作成、ウォークスルー、評価、文書管理、改善提案、外部監査対応など、J-SOX対応に関するさまざまな日常業務が含まれます。
【Key Responsibilities】
- J-SOXに必要なドキュメントの作成・提供、およびプロセスオーナー、コントロールオーナーへのドキュメントサポート。
- J-SOXフレームワークおよび関連ドキュメントの維持・管理・改善。
- プロセスオーナー、コントロールオーナーとともに、J-SOXの対象となる業務プロセスを洗い出し、RCMの管理、整備を行う。
- 担当業務に応じたJ-SOX管理評価の実施・管理、およびシステム記録データの整備。
- J-SOXに関連するプロセスおよび強化措置について、プロセスオーナーおよびコントロールオーナーと協議する。
- ITGCの維持・管理のため、IT部門と連携する。
※ 海外出張(欧米が中心)が年数回 x 1〜2週間発生します
大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での金融業務監査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 ※年収備考:ご年収はご経験を鑑みて決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の監査部にて、内部監査(3線)業務にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における監査に加え、グループ会社への監査にもご従事いただきますので、ご活躍の機会が多い環境です。
<業務詳細>
●ホールディングス監査業務(当社のガバナンス・マネジメント態勢を対象とした監査業務)
ーチーム(2〜4名)に属し、年間3〜6本程度の監査をリード・ご担当
ー監査対象領域:統合的リスク管理、信用リスク管理・自己資本管理、グループコンプライアンス、ITガバナンス、AML/CFTグループ管理、等
●グループ会社監査業務(auフィナンシャルグループ各社の各管理態勢を対象とした監査業務)
ーチーム(2〜4名)に属し、年間3〜6本程度の監査をリード・ご担当
ー監査対象領域は、業務リスク管理、コンプライアンス、ITリスク管理、情報セキュリティ管理、AML/CFT管理、自主規制・ガイドラインの適合、お客さま本位の業務運営、等
●監査企画業務
ーリスクアセスメントの実施、監査計画の立案等を行っていただきます。また、業務効率化の検討・実装、データやAIを活用した監査手法の開発等の取り組みも行っていただきます。
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
また、将来的にグループ会社の監査部門へ出向の可能性もあります。
<業務詳細>
●ホールディングス監査業務(当社のガバナンス・マネジメント態勢を対象とした監査業務)
ーチーム(2〜4名)に属し、年間3〜6本程度の監査をリード・ご担当
ー監査対象領域:統合的リスク管理、信用リスク管理・自己資本管理、グループコンプライアンス、ITガバナンス、AML/CFTグループ管理、等
●グループ会社監査業務(auフィナンシャルグループ各社の各管理態勢を対象とした監査業務)
ーチーム(2〜4名)に属し、年間3〜6本程度の監査をリード・ご担当
ー監査対象領域は、業務リスク管理、コンプライアンス、ITリスク管理、情報セキュリティ管理、AML/CFT管理、自主規制・ガイドラインの適合、お客さま本位の業務運営、等
●監査企画業務
ーリスクアセスメントの実施、監査計画の立案等を行っていただきます。また、業務効率化の検討・実装、データやAIを活用した監査手法の開発等の取り組みも行っていただきます。
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
また、将来的にグループ会社の監査部門へ出向の可能性もあります。
大手銀行でのクォンツ業務(モデル分析、等監査上の数理分析作業)≪プロフェッショナル契約社員≫
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 1,224万円〜1,428万円 ※経験・能力を考慮の上、当行規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
(1)当社グループが、銀行業務等で使用している各種モデルを分析し、その妥当性を検証する業務
(2)また、市場・流動性リスク監査Tが行う、市場リスク管理や流動性リスク管理自体の監査活動にも、適宜参加することを想定
●内部監査グループについて
内部監査Gの業務範囲は、グループ全域をカバーしており、金融機関のビジネスを俯瞰してガバナンスの全体像を掴むのに最も適した部署。
(2)また、市場・流動性リスク監査Tが行う、市場リスク管理や流動性リスク管理自体の監査活動にも、適宜参加することを想定
●内部監査グループについて
内部監査Gの業務範囲は、グループ全域をカバーしており、金融機関のビジネスを俯瞰してガバナンスの全体像を掴むのに最も適した部署。
大手銀行でのクォンツ(モデル分析、等監査上の数理分析作業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,020万円〜1,190万円 当社規定による(能力・適性などにより決定)
ポジション
担当者
仕事内容
(1)当社グループが、銀行業務等で使用している各種モデルを分析し、その妥当性を検証する業務
(2) また、市場・流動性リスク監査Tが行う、市場リスク管理や流動性リスク管理自体の監査活動にも、適宜参加することを想定
●内部監査グループについて
内部監査グループの業務範囲は、当社グループ全域をカバーしており、金融機関のビジネスを俯瞰してガバナンスの全体像を掴むのに最も適した部署となります。
(2) また、市場・流動性リスク監査Tが行う、市場リスク管理や流動性リスク管理自体の監査活動にも、適宜参加することを想定
●内部監査グループについて
内部監査グループの業務範囲は、当社グループ全域をカバーしており、金融機関のビジネスを俯瞰してガバナンスの全体像を掴むのに最も適した部署となります。
政府系金融機関の内部監査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務詳細】
ガバナンスの強化、社内改革の推進役として、下記お任せいたします。
外部の目、文化を積極的に受け入れ、社内改革を進めていくフェーズにあります。
豊富な知識・経験に基づいた監査部業務の見直し、営業店への臨店の実施、営業店の管理職に対する対等な意見具申を行っていただきます。
・業務監査・内部監査業務および(将来的には)指揮系統業務
・監査マニュアルの企画・整備等
ガバナンスの強化、社内改革の推進役として、下記お任せいたします。
外部の目、文化を積極的に受け入れ、社内改革を進めていくフェーズにあります。
豊富な知識・経験に基づいた監査部業務の見直し、営業店への臨店の実施、営業店の管理職に対する対等な意見具申を行っていただきます。
・業務監査・内部監査業務および(将来的には)指揮系統業務
・監査マニュアルの企画・整備等
岡三証券株式会社/日系証券会社での内部監査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
●本社監査チームのメンバーとして以下業務に従事していただきます。
・監査対象部署とのインタビュー
・監査報告書の作成
・その他監査業務全般
・監査対象部署とのインタビュー
・監査報告書の作成
・その他監査業務全般
株式会社みずほフィナンシャルグループ/大手銀行での内部監査人
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
グループ及びグループ会社における監査業務全般
○監査運営や監査高度化に係る企画や監査計画立案
○グローバル監査運営に係る企画立案・海外拠点リエゾン業務
○監査部門としてのリスク評価及び監査計画の立案・実施(ガバナンス・経営戦略、市場・流動性リスク、データガバナンス・オペレーショナル・事務リスク、財務会計、コンプライアンス・コンダクト・AMLリスク、IT・システム、信用リスク等)
○監査運営や監査高度化に係る企画や監査計画立案
○グローバル監査運営に係る企画立案・海外拠点リエゾン業務
○監査部門としてのリスク評価及び監査計画の立案・実施(ガバナンス・経営戦略、市場・流動性リスク、データガバナンス・オペレーショナル・事務リスク、財務会計、コンプライアンス・コンダクト・AMLリスク、IT・システム、信用リスク等)
東証プライム上場電子機器メーカーでのInternal Auditor(内部監査)/Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
マネージャー
仕事内容
●Job Purpose
You will conduct and lead financial, operational, and compliance audits across all areas of our business. Audit areas may include finance, HR, operations, retail, payments, business continuity, asset management, and legal, among others.
You will plan and execute audit, prepare written findings, and facilitate business responses and action items.
You will provide consultative support to business partners to identify opportunities for control improvements with the objective of mitigating risk and improving compliance, financial and operational performance.
Additionally, you will participate in ad-hoc assignments and investigations as needs arise.
●Job Responsibility
- Conducting audits independently or by leading internal audit team identified in the Annual Audit Plan as approved and specially assigned by the Vice President of Internal Audit
- Planning individual audits, defining audit objectives and preparing audit plans.
- Completing on-site business audits, evaluating the effectiveness and/or efficiency of audit objectives and writing up reports detailing audit findings with appropriate remediation plans.
- Collecting, reviewing and analyzing financial accounts and other data.
- Proactively evaluating risks and internal controls against changing trends and market/economic conditions.
- Sharing with audited business units the results of the audit and agreeing appropriate corrective actions to remedy any non-conformances and the date by which the actions should be carried out.
- Reviewing compliance, ensuring the organization is adhering to rules, codes or practice, business ethics, internal policies, and external guidelines and principles.
- Identifying ways in which the organization can deliver better value for money and service.
You will conduct and lead financial, operational, and compliance audits across all areas of our business. Audit areas may include finance, HR, operations, retail, payments, business continuity, asset management, and legal, among others.
You will plan and execute audit, prepare written findings, and facilitate business responses and action items.
You will provide consultative support to business partners to identify opportunities for control improvements with the objective of mitigating risk and improving compliance, financial and operational performance.
Additionally, you will participate in ad-hoc assignments and investigations as needs arise.
●Job Responsibility
- Conducting audits independently or by leading internal audit team identified in the Annual Audit Plan as approved and specially assigned by the Vice President of Internal Audit
- Planning individual audits, defining audit objectives and preparing audit plans.
- Completing on-site business audits, evaluating the effectiveness and/or efficiency of audit objectives and writing up reports detailing audit findings with appropriate remediation plans.
- Collecting, reviewing and analyzing financial accounts and other data.
- Proactively evaluating risks and internal controls against changing trends and market/economic conditions.
- Sharing with audited business units the results of the audit and agreeing appropriate corrective actions to remedy any non-conformances and the date by which the actions should be carried out.
- Reviewing compliance, ensuring the organization is adhering to rules, codes or practice, business ethics, internal policies, and external guidelines and principles.
- Identifying ways in which the organization can deliver better value for money and service.
【京都】大手監査法人でのIPO監査及び支援業務(スタッフ/シニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ/シニア
仕事内容
◆IPO監査業務 準金融商品取引法監査
◆IPO支援業務全般
クライアントが株式上場するまでのサポートをし、上場会社に求められる内部統制の構築・運用や会計処理等についてのアバイスを提供しています。
IPO業務は、未来の社会を創造する革新的なスタートアップを支える業務で、経営者との距離の近さが魅力。将来CFOや起業を目指している方も歓迎します。
当グループならではの「チームで仕事をする」「ダイバーシティを重視する」文化があり、リモートワーク率も高くチームワークで取り組むのでワークライフバランスも良好です。
IPO支援業務の例
・短期調査
・経営管理体制や業務プロセスの整備支援
・株式上場のための会計制度の構築、導入支援
・株式公開に係る会計、税制、関係法令及び諸規則に係るコンサルティング業務 など
◆IPO支援業務全般
クライアントが株式上場するまでのサポートをし、上場会社に求められる内部統制の構築・運用や会計処理等についてのアバイスを提供しています。
IPO業務は、未来の社会を創造する革新的なスタートアップを支える業務で、経営者との距離の近さが魅力。将来CFOや起業を目指している方も歓迎します。
当グループならではの「チームで仕事をする」「ダイバーシティを重視する」文化があり、リモートワーク率も高くチームワークで取り組むのでワークライフバランスも良好です。
IPO支援業務の例
・短期調査
・経営管理体制や業務プロセスの整備支援
・株式上場のための会計制度の構築、導入支援
・株式公開に係る会計、税制、関係法令及び諸規則に係るコンサルティング業務 など
M&Aアドバイザリー企業での会計士
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収: 550万円 〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
監査法人出身のCFOの下、上場準備を進める担当者の募集です。
設立2期目にして証券会社、監査法人とともにIPO準備を進めている急成長企業のため、監査法人やコンサルティング会社では得られない幅広い経験やスキルを磨けるポジションとなっています。
●具体的には
・IPO準備
・証券会社対応
・監査法人対応
・IR業務
・内部統制運用
・役員への定期報告資料の作成
・経理業務全般及び決算業務(月次・年次・税務申告等)
設立2期目にして証券会社、監査法人とともにIPO準備を進めている急成長企業のため、監査法人やコンサルティング会社では得られない幅広い経験やスキルを磨けるポジションとなっています。
●具体的には
・IPO準備
・証券会社対応
・監査法人対応
・IR業務
・内部統制運用
・役員への定期報告資料の作成
・経理業務全般及び決算業務(月次・年次・税務申告等)
MTG:【愛知】内部監査、内部統制
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
MTGグループ全体の情報管理体制を刷新する プロジェクトが始動しました。新たに導入された基幹システム(SAP)・MDMシステムを軸に、マスタ管理と取引先管理の精度を高め、企業全体のリスクを最小限に抑えることが本ポジションのミッションです。
企業の信頼性と効率性を支える情報管理の中核を担っていただきます。
「会社のリスクを最小限に、同志の幸せを最大限に」をテーマに正しさの追求を実践し、全社的な仕組みづくりに挑戦できるポジションです。
【具体的な業務内容】
(1)新基幹システム(SAP)およびMDMシステムのマスタ管理運用
(2)運用上の課題抽出と仕組み改善の実行
(3)取引先の与信チェック・反社チェックの実施
(4)MTGグループ会社全体の取引先リスト作成・運用
(5)リスク管理の基本を習得し、全社のリスク低減に貢献
企業の信頼性と効率性を支える情報管理の中核を担っていただきます。
「会社のリスクを最小限に、同志の幸せを最大限に」をテーマに正しさの追求を実践し、全社的な仕組みづくりに挑戦できるポジションです。
【具体的な業務内容】
(1)新基幹システム(SAP)およびMDMシステムのマスタ管理運用
(2)運用上の課題抽出と仕組み改善の実行
(3)取引先の与信チェック・反社チェックの実施
(4)MTGグループ会社全体の取引先リスト作成・運用
(5)リスク管理の基本を習得し、全社のリスク低減に貢献