経理(財務会計)の転職求人
683件
経理(財務会計)の特徴
財務諸表を核とする会計情報を、企業外部の利害関係者(株主、債権者、徴税当局など)に対して提供することを目的とします。検索条件を再設定

経理(財務会計)の転職求人一覧
弁護士支援サービス企業での経理(決算・開示)担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
決算業務や開示業務など、経理全般を担当していただきます。
仕組み化されている業務を進めるだけでなく、ゼロから業務を構築する機会が多くあります。そのため、これまでのご経験を元にしたアウトプットが積極的に行える環境です。
また、経営に近いポジションで業務を行えるため、全社の状況や課題をスピード感持って把握することができ、自ら提案・実行することができます。
●職務詳細
・単体決算業務(月次/四半期/年次)
・連結決算業務(四半期/年次)
・グループ会社の決算サポート(連結パッケージの作成、監査対応など)
・開示業務
・監査/内部統制対応
・会計基準変更対応
・固定資産管理
・税金計算、納付
<変更後の範囲>
仕事の内容:会社のすべての業務
仕組み化されている業務を進めるだけでなく、ゼロから業務を構築する機会が多くあります。そのため、これまでのご経験を元にしたアウトプットが積極的に行える環境です。
また、経営に近いポジションで業務を行えるため、全社の状況や課題をスピード感持って把握することができ、自ら提案・実行することができます。
●職務詳細
・単体決算業務(月次/四半期/年次)
・連結決算業務(四半期/年次)
・グループ会社の決算サポート(連結パッケージの作成、監査対応など)
・開示業務
・監査/内部統制対応
・会計基準変更対応
・固定資産管理
・税金計算、納付
<変更後の範囲>
仕事の内容:会社のすべての業務
統合的なビジネス・マーケティングソリューションを提供する企業でのグループ会社の成長を支えるバックオフィス担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループ会社の経理・総務・人事など、バックオフィス業務全般を担っていただきます。
<具体的な業務内容>
収支管理/決算業務など、経理をメインとした業務をお任せします。
最初は煩雑に感じることもあるかもしれませんが、先輩社員へ確認しながら業務習得していただき、人事・労務を含めたバックオフィスのプロフェッショナルを目指せる環境です!
●収支管理
・自社ECおよび各販売チャネル・ポップアップなどの売上/売上原価などの管理
・売掛金・買掛金管理
・請求書処理・発行業務
・事業部メンバーとの連携・確認業務
※いずれも既定のフォーマットがあるので確認・チェック業務が中心となります
●月次/年次の決算業務
・税理士への収支報告・調整業務
・代表への報告および報告資料作成
●給与の精算/支払い業務
※計算業務は労務で担当します
●契約関連サポート
●採用サポート など
<このポジションの魅力>
立ち上げたばかりの新規事業だからこそ、特定の領域に縛られることなく、バックオフィス全般の知見を深めることができる環境です。
幅広い業務に携わりながらスキルアップ&キャリアアップが目指せると同時にグループ間や事業部メンバーと連携し周囲を巻き込み業務を進めていくことが必須なため、立ち上げフェーズの会社の中で共に組織を作っていく実感を持ちながら働くことができます。
<求める人物像>
・業務に責任を持って最後まで遂行できる方
・人の役に立つ仕事がしたい方
・仕事を通じて成長していきたい方
・主体的に業務に取り組める方
・物事に対して正確で迅速に対応ができる方
<具体的な業務内容>
収支管理/決算業務など、経理をメインとした業務をお任せします。
最初は煩雑に感じることもあるかもしれませんが、先輩社員へ確認しながら業務習得していただき、人事・労務を含めたバックオフィスのプロフェッショナルを目指せる環境です!
●収支管理
・自社ECおよび各販売チャネル・ポップアップなどの売上/売上原価などの管理
・売掛金・買掛金管理
・請求書処理・発行業務
・事業部メンバーとの連携・確認業務
※いずれも既定のフォーマットがあるので確認・チェック業務が中心となります
●月次/年次の決算業務
・税理士への収支報告・調整業務
・代表への報告および報告資料作成
●給与の精算/支払い業務
※計算業務は労務で担当します
●契約関連サポート
●採用サポート など
<このポジションの魅力>
立ち上げたばかりの新規事業だからこそ、特定の領域に縛られることなく、バックオフィス全般の知見を深めることができる環境です。
幅広い業務に携わりながらスキルアップ&キャリアアップが目指せると同時にグループ間や事業部メンバーと連携し周囲を巻き込み業務を進めていくことが必須なため、立ち上げフェーズの会社の中で共に組織を作っていく実感を持ちながら働くことができます。
<求める人物像>
・業務に責任を持って最後まで遂行できる方
・人の役に立つ仕事がしたい方
・仕事を通じて成長していきたい方
・主体的に業務に取り組める方
・物事に対して正確で迅速に対応ができる方
大手個別指導塾での経理スタッフ(リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円 ※経験・年齢などを考慮し、優遇します。
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【職務概要】
会社規模の拡大に伴い、経理部の体制強化を目的として将来のリーダー候補を募集します。
【定常業務】
●月次/年次決算業務
●監査対応
●税務対応
●財務戦略、資金調達等の企画立案、実行
【非定常業務】
●システム導入(経費精算システム等)
●部内外の経理関連フロー整備
●会計基準変更への対応等
※グループ子会社の財務経理業務も担当しています。 ※定期的にジョブローテーションを行っているため、幅広い業務を経験することが
できます。
会社規模の拡大に伴い、経理部の体制強化を目的として将来のリーダー候補を募集します。
【定常業務】
●月次/年次決算業務
●監査対応
●税務対応
●財務戦略、資金調達等の企画立案、実行
【非定常業務】
●システム導入(経費精算システム等)
●部内外の経理関連フロー整備
●会計基準変更への対応等
※グループ子会社の財務経理業務も担当しています。 ※定期的にジョブローテーションを行っているため、幅広い業務を経験することが
できます。
日系証券会社での財務部(管理監督者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理監督者
仕事内容
グループ連結決算・単体決算業務、税務業務(グループ通算制度・移転価格税制)、
経営報告、IR業務協働など、幅広い領域の業務をご担当いただきます。
【詳細】
●決算業務や税務業務の他、会計/税務に関するグループ内アドバイス業務
★最初に、一定期間、関係会社において決算及び管理業務を幅広く体験頂くことも可能です
●四半期決算の他、経営管理の為の月次決算を実施。決算結果を経営報告
●会社法/金融商品取引法に基づく開示資料作成・投資家向けIR活動の補佐(資料作成等、協働)
●連結決算システム更改準備、RPA活用等による業務効率化の促進
経営報告、IR業務協働など、幅広い領域の業務をご担当いただきます。
【詳細】
●決算業務や税務業務の他、会計/税務に関するグループ内アドバイス業務
★最初に、一定期間、関係会社において決算及び管理業務を幅広く体験頂くことも可能です
●四半期決算の他、経営管理の為の月次決算を実施。決算結果を経営報告
●会社法/金融商品取引法に基づく開示資料作成・投資家向けIR活動の補佐(資料作成等、協働)
●連結決算システム更改準備、RPA活用等による業務効率化の促進
日系証券会社での財務部 連結会計・開示業務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ご入社後は、できる業務から始めていただき、将来的には連結会計や開示業務等もお任せしていきます。
【詳細】
●決算業務(年次・月次・四半期)、税務業務
●会計/税務に関するグループ内アドバイス業務
●経営報告
●会社法/金融商品取引法に基づく開示資料作成、投資家向けIR活動を補佐 (資料作成等、協働)等
【詳細】
●決算業務(年次・月次・四半期)、税務業務
●会計/税務に関するグループ内アドバイス業務
●経営報告
●会社法/金融商品取引法に基づく開示資料作成、投資家向けIR活動を補佐 (資料作成等、協働)等
上場マーケティング支援企業での経理(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
広告プラットフォーム事業、マーケティングSaaS事業を展開しており、
単体で10プロダクトある環境の中で様々な経理業務に携わっていただきます。
また、実務に従事していただきながら、10名の業務・ピープルマネジメントもお任せいたします。
・IFRSに基づく単体・連結の月次決算、四半期決算、年度決算及び開示業務
・税務対応(親会社及び国内子会社)
・管理会計(プロダクト別・セグメント別)
・監査法人対応
・新基準対応
・M&A関連の会計処理の整理
・メンバーのマネジメントや育成、教育指導
●業務割合
実務6割、ピープルマネジメント4割程度を想定しております。
〇実務
L月次決算とりまとめ:5割程度
※リーダーが1名おり、決算における業務マネジメントを行っておりますが、全体的な決算作業及び取りまとめを行っていただきます。
L開示業務:3割程度
※開示・・・有価証券報告書、四半期報告書等の開示書類の作成
L税務対応:2割程度
※税金計算など(自社で計算して顧問税理士がレビュー)
〇マネジメント
L業務マネジメント
L業務の進捗管理
L他部署との折衝(経営企画グループ、IRグループ、M&Aグループ、各プロダクトの事業部等)
L実績報告資料作成
L部内の会議体運営 など
Lピープルマネジメント
L各メンバーのOJT、OFFJT、キャリアプラン設定
●この仕事で得られる経験、魅力
・上場会社におけるIFRS決算実務の習得
・親会社及び国内子会社を通じた様々な領域の会計・税務実務経験
・スポットでのM&A関連の業務経験(グループ再編に係る会計・税務処理)
・管理会計の経験
売上収益YoY124%と堅実な成長を続けており、事業の多角化推進・既存事業の拡充のためM&Aも積極化しているため、幅広い事業・様々な会計論点から経理業務に関わることが可能です。
利益体質の会社を今後も維持していくため、経理・財務観点から重要なポジションとなりますが、企業成長・自己成長という点でやりがいある環境です。
●キャリアパス
・CFO
・経理・財務グループ部長などマネジメントレイヤー
・経理を軸としながら、財務、M&A、IR、経営企画領域への業務拡大
大手になるほど、経理業務の縦割り、担当事業部の縦割りなど細分化されていく傾向にありますが、弊社は1000名規模の会社ながら、横断的に関わることが可能なため、キャリアパスも幅広いことが特徴です。
単体で10プロダクトある環境の中で様々な経理業務に携わっていただきます。
また、実務に従事していただきながら、10名の業務・ピープルマネジメントもお任せいたします。
・IFRSに基づく単体・連結の月次決算、四半期決算、年度決算及び開示業務
・税務対応(親会社及び国内子会社)
・管理会計(プロダクト別・セグメント別)
・監査法人対応
・新基準対応
・M&A関連の会計処理の整理
・メンバーのマネジメントや育成、教育指導
●業務割合
実務6割、ピープルマネジメント4割程度を想定しております。
〇実務
L月次決算とりまとめ:5割程度
※リーダーが1名おり、決算における業務マネジメントを行っておりますが、全体的な決算作業及び取りまとめを行っていただきます。
L開示業務:3割程度
※開示・・・有価証券報告書、四半期報告書等の開示書類の作成
L税務対応:2割程度
※税金計算など(自社で計算して顧問税理士がレビュー)
〇マネジメント
L業務マネジメント
L業務の進捗管理
L他部署との折衝(経営企画グループ、IRグループ、M&Aグループ、各プロダクトの事業部等)
L実績報告資料作成
L部内の会議体運営 など
Lピープルマネジメント
L各メンバーのOJT、OFFJT、キャリアプラン設定
●この仕事で得られる経験、魅力
・上場会社におけるIFRS決算実務の習得
・親会社及び国内子会社を通じた様々な領域の会計・税務実務経験
・スポットでのM&A関連の業務経験(グループ再編に係る会計・税務処理)
・管理会計の経験
売上収益YoY124%と堅実な成長を続けており、事業の多角化推進・既存事業の拡充のためM&Aも積極化しているため、幅広い事業・様々な会計論点から経理業務に関わることが可能です。
利益体質の会社を今後も維持していくため、経理・財務観点から重要なポジションとなりますが、企業成長・自己成長という点でやりがいある環境です。
●キャリアパス
・CFO
・経理・財務グループ部長などマネジメントレイヤー
・経理を軸としながら、財務、M&A、IR、経営企画領域への業務拡大
大手になるほど、経理業務の縦割り、担当事業部の縦割りなど細分化されていく傾向にありますが、弊社は1000名規模の会社ながら、横断的に関わることが可能なため、キャリアパスも幅広いことが特徴です。
【新潟】大手菓子メーカーの経理<管理職>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円(応相談)
ポジション
管理職
仕事内容
基本的にはご経験に合わせて業務をお任せします。財務会計の知識を活かし、単体・連結決算、開示、税務申告などの業務や、管理会計
の知識を活かし、予算実績管理に関わって頂く事も可能です。また、会計基準や税制改正対応のほか、M&A実施時のデューデリジェンス支
援、経理関連システム導入、国内・海外の子会社との連携等にも対応して頂きます。
【キャリアパス】
経営企画業務(戦略策定、IR業務)、国内外子会社の経営管理、経理責任者などを想定しています。
の知識を活かし、予算実績管理に関わって頂く事も可能です。また、会計基準や税制改正対応のほか、M&A実施時のデューデリジェンス支
援、経理関連システム導入、国内・海外の子会社との連携等にも対応して頂きます。
【キャリアパス】
経営企画業務(戦略策定、IR業務)、国内外子会社の経営管理、経理責任者などを想定しています。
株式の私設取引所(PTS)運営企業での財務経理部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・会計業務(日次仕訳作成,月次決算,年次決算,出納業務)※勘定奉行利用
・年次予算作成業務
・税務関連業務(税効果会計業務)
・監査法人対応
・当局への申請や報告対応
・予実管理業務
・株主対応(株主への定期的な報告,新株主候補とコミュニケーション)
・取締役会や株主総会等の機関運営業務
・年次予算作成業務
・税務関連業務(税効果会計業務)
・監査法人対応
・当局への申請や報告対応
・予実管理業務
・株主対応(株主への定期的な報告,新株主候補とコミュニケーション)
・取締役会や株主総会等の機関運営業務
世界的な化学メーカーの日本法人でのAssistant Manager, Controlling (Performance Materials)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●Prepare Business Reports (Site Management exclusive) and maintain the company’s Applications:
・Reports prepared according to reporting timelines and accurately.
・Key Performance Indicators (KPIs):
・Product Costing report
・Sales Performance Overview:
・Role as variant the company’s application gate keeper on site, e.g., ICM (Contract Management Database), COINS (Cost Consolidated Reporting and Analysis), Ocean, CARAT, SCII, etc.
●Support Site CAPEX (Small Investment):
・Manage annual Small Investment Planning.
・Manage potential regional or global project(s) planning taking place under PM in Japan, in alignment with regional / global counterparts.
・Analyze Small Investment cost development, number of CAPEX and make sure budget under control.
・Setup and provide support for project Application and closing, project capital injection, project tax refund coordination, project equipment, custom duty-free register, etc.
・Deliver relevant training, build up business and site team knowledge on Finance and Controlling Topics
●Support BU/FU/Company Operational Planning, Business Analysis:
・Coordinate OMP operational planning process, cost budget and production planning
・Ensure that standard costing are done in compliance with the company’s accounting guidelines
・Definition, target setting and monitoring of KPIs in the site organization.
・Monthly report fixed cost, variable cost and cost of sales comparison BGT/ACT/FC and information to management.
・Monitor and report operation result of Manufacturing, Maintenance, Infrastructures, WWTP & utilities.
・Support various stock taking in the site organization.
・Set up company level VBM and KPI and work with plant managers on constant improvement in plant costs.
・Monthly monitoring to ensure performance under control.
●Responsible for OMP Manufacturing cost and allocation key analysis:
・Monitor Process Order settlement rate and close the order in urgent case.
・Monitor/analyze company manufacturing cost development (e.g. utilities, infrastructure, waste water, indirect service charge, direct cost, etc.).
・Monitoring BOM, Recipes, Business Process to make sure Process order properly operated.
・Cross BU/plant cost allocation agreement for shared costs (idle cost, cost difference, etc.)
・Monitor material price (e.g. PUP price, standard price, make investigation on significant price fluctuation, etc.)
・Check SAP cost estimate before month end costing run.
・Site all cost centre gate keeper including cost set up and allocation key update.
・Support OpEx (Operational Excellence Measures) by validating and challenging benefits provided by site managers for OpEx
●Compliance:
・Coordinate both internal and external audits (e.g. CEQ, Project audit A/W, operation audit, FRC audit, KPMG, FX, Tax, Customs, Supplier auditor, including follow up case)
・Advises Site colleagues on compliance matters.
・Reports prepared according to reporting timelines and accurately.
・Key Performance Indicators (KPIs):
・Product Costing report
・Sales Performance Overview:
・Role as variant the company’s application gate keeper on site, e.g., ICM (Contract Management Database), COINS (Cost Consolidated Reporting and Analysis), Ocean, CARAT, SCII, etc.
●Support Site CAPEX (Small Investment):
・Manage annual Small Investment Planning.
・Manage potential regional or global project(s) planning taking place under PM in Japan, in alignment with regional / global counterparts.
・Analyze Small Investment cost development, number of CAPEX and make sure budget under control.
・Setup and provide support for project Application and closing, project capital injection, project tax refund coordination, project equipment, custom duty-free register, etc.
・Deliver relevant training, build up business and site team knowledge on Finance and Controlling Topics
●Support BU/FU/Company Operational Planning, Business Analysis:
・Coordinate OMP operational planning process, cost budget and production planning
・Ensure that standard costing are done in compliance with the company’s accounting guidelines
・Definition, target setting and monitoring of KPIs in the site organization.
・Monthly report fixed cost, variable cost and cost of sales comparison BGT/ACT/FC and information to management.
・Monitor and report operation result of Manufacturing, Maintenance, Infrastructures, WWTP & utilities.
・Support various stock taking in the site organization.
・Set up company level VBM and KPI and work with plant managers on constant improvement in plant costs.
・Monthly monitoring to ensure performance under control.
●Responsible for OMP Manufacturing cost and allocation key analysis:
・Monitor Process Order settlement rate and close the order in urgent case.
・Monitor/analyze company manufacturing cost development (e.g. utilities, infrastructure, waste water, indirect service charge, direct cost, etc.).
・Monitoring BOM, Recipes, Business Process to make sure Process order properly operated.
・Cross BU/plant cost allocation agreement for shared costs (idle cost, cost difference, etc.)
・Monitor material price (e.g. PUP price, standard price, make investigation on significant price fluctuation, etc.)
・Check SAP cost estimate before month end costing run.
・Site all cost centre gate keeper including cost set up and allocation key update.
・Support OpEx (Operational Excellence Measures) by validating and challenging benefits provided by site managers for OpEx
●Compliance:
・Coordinate both internal and external audits (e.g. CEQ, Project audit A/W, operation audit, FRC audit, KPMG, FX, Tax, Customs, Supplier auditor, including follow up case)
・Advises Site colleagues on compliance matters.
IoT系プロダクトメーカーにおける財務経理(係長~課長クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
係長~課長クラス
仕事内容
採用者に任せる業務は、スキルや役割(係長~課長クラス(エキスパート))よって
比重が変わりますが、凡そ以下のとおりです。
・資金効率化・業務改善・資金調達案の検討及び実行
・グループ資金及び借入の把握
・グループ会社配当の計画・交渉・実行
・支払及び入金業務、その問合せ
・グループ人財の育成・教育
・他部門との連携
・グループ長及び財務経理部長へのレポーティング
・取引銀行や証券会社等との交渉
・海外子会社と英語を用いたコミュニケーション
・国内及び国際会計
・信用格付け・社債発行等資金調達
(以下は、可能であれば)
・法人税・消費税・事業所税・印紙税・源泉所得税等税務対応(調査含む)
・海外グループ会社を含む移転価格対応
比重が変わりますが、凡そ以下のとおりです。
・資金効率化・業務改善・資金調達案の検討及び実行
・グループ資金及び借入の把握
・グループ会社配当の計画・交渉・実行
・支払及び入金業務、その問合せ
・グループ人財の育成・教育
・他部門との連携
・グループ長及び財務経理部長へのレポーティング
・取引銀行や証券会社等との交渉
・海外子会社と英語を用いたコミュニケーション
・国内及び国際会計
・信用格付け・社債発行等資金調達
(以下は、可能であれば)
・法人税・消費税・事業所税・印紙税・源泉所得税等税務対応(調査含む)
・海外グループ会社を含む移転価格対応
上場グローバルベンチャー企業の財務経理担当(リーダー候補/連結・海外)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
財務経理/連結決算・海外チームのリーダー候補として、業務をお任せします。
決算業務全般のうち、特に連結決算や開示業務において中心的な役割を担っていただけることを期待しています。
また、当社グループはブロックチェーン等事業に注力しており、暗号資産(web3ビジネス)に関する論点整理、会計処理の検討をはじめとした新しい領域にもチャレンジが可能です。
【詳細】
・連結決算全般(子会社データ収集、連結精算表の作成)
・海外子会社管理/連結パッケージのレビュー
・短信、半期報告書、計算書類、有価証券報告書作成
・監査法人対応(監査法人質問対応に加え、重要論点の調整や交渉)
・上記業務に関連する業務効率化や課題解決、特殊論点への対応
・上記に関連する会計方針と会計基準、開示基準、監査基準などの制度や法令対応
・暗号資産(web3ビジネス)に関する論点整理、会計処理検討
決算業務全般のうち、特に連結決算や開示業務において中心的な役割を担っていただけることを期待しています。
また、当社グループはブロックチェーン等事業に注力しており、暗号資産(web3ビジネス)に関する論点整理、会計処理の検討をはじめとした新しい領域にもチャレンジが可能です。
【詳細】
・連結決算全般(子会社データ収集、連結精算表の作成)
・海外子会社管理/連結パッケージのレビュー
・短信、半期報告書、計算書類、有価証券報告書作成
・監査法人対応(監査法人質問対応に加え、重要論点の調整や交渉)
・上記業務に関連する業務効率化や課題解決、特殊論点への対応
・上記に関連する会計方針と会計基準、開示基準、監査基準などの制度や法令対応
・暗号資産(web3ビジネス)に関する論点整理、会計処理検討
大手Webプラットフォームグループ企業での経理/事業経理部/オープンポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
プラットフォーム事業部、管理部門、横串組織において、経理業務を中心とした管理業務をご担当頂きます。
質の高い業務遂行のためには、業務内容の理解・事業内容の理解、そしてなによりも事業部の現場の方々とのコミュニケーションがとても重要になります。
[基本業務]
・契約書、発注書、請求書、勘定科目の確認と支払処理
・請求書、支払通知書、売上報告書の作成と確認
・決済ログデータの集計・突合
・グループ会社間取引の集計
・固定資産管理
・租税条約に関する届出書の管理、納税証明書の管理等
・事業部からの問い合わせ対応
経理業務や事業の内容などを理解し業務に慣れていただきましたら、チームリーダーとしてマネジメント業務をお任せするほか、下記のような業務もお願いする想定です。
1)既存業務の改善
・限られたリソースで効率良く正確に経理業務を遂行していくために、既存の業務プロセスを整理・改善してください。
必要に応じて既存システムの改修検討・新規システム導入検討などをお願いする可能性も有ります。
2)新規事業の経理処理方法の策定
・新規事業や新規ビジネススキームが立案され、相談を受けることも多いです。
こういった場合に、事業部側の担当者と密に連携をとりながら経理関連の業務プロセス整理・策定していく必要があります。
あなたの経験、力を貸してください。
【ポジションの魅力】
急成長企業ゆえに、ルーティン業務だけではなく様々な経験を積みながら、自ずとスキルアップしていくことが可能なポジションとなっております。
質の高い業務遂行のためには、業務内容の理解・事業内容の理解、そしてなによりも事業部の現場の方々とのコミュニケーションがとても重要になります。
[基本業務]
・契約書、発注書、請求書、勘定科目の確認と支払処理
・請求書、支払通知書、売上報告書の作成と確認
・決済ログデータの集計・突合
・グループ会社間取引の集計
・固定資産管理
・租税条約に関する届出書の管理、納税証明書の管理等
・事業部からの問い合わせ対応
経理業務や事業の内容などを理解し業務に慣れていただきましたら、チームリーダーとしてマネジメント業務をお任せするほか、下記のような業務もお願いする想定です。
1)既存業務の改善
・限られたリソースで効率良く正確に経理業務を遂行していくために、既存の業務プロセスを整理・改善してください。
必要に応じて既存システムの改修検討・新規システム導入検討などをお願いする可能性も有ります。
2)新規事業の経理処理方法の策定
・新規事業や新規ビジネススキームが立案され、相談を受けることも多いです。
こういった場合に、事業部側の担当者と密に連携をとりながら経理関連の業務プロセス整理・策定していく必要があります。
あなたの経験、力を貸してください。
【ポジションの魅力】
急成長企業ゆえに、ルーティン業務だけではなく様々な経験を積みながら、自ずとスキルアップしていくことが可能なポジションとなっております。
上場金融事業会社における経理課長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜800万円
ポジション
〜課長
仕事内容
●ご入社後は、ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。
・経理課リード業務
・月次、四半期、年次決算業務
・各種レポート作成
・監査法人監査対応
・法人税、地方税計算業務、申告補助業務
・グループ経理
・その他経理業務全般
●ポジションの魅力
・同ポジションはご本人の積極性があれば、早期に経理業務のご経験の幅を広げることが可能なポジションでございます。具体的には、決算 開示業務などに裁量を持ってチャレンジすることが可能でございます。
・部署メンバーには、IPOや大手上場企業での経験者や、経験豊富な社員の方が複数名在籍しており、質問などもしやすい環境のため、しっかりとした体制で経理業務に従事することが可能でございます。
●働き方
・残業時間は閑散期20~30時間、繁忙期40~50時間ですが土日休みで年末年始休暇やゴールデンウィークなどの長期のお休みをしっかり取得することが可能な就業環境でございます。
●事業の魅力
・高齢化、核家族化等の社会情勢の変化を受け、保証会社へ連帯保証を依頼するニーズが高まっています。同社は、賃借人がお部屋を借りる際の賃貸借契約に関して家賃債務保証を引き受け、賃貸人に対して家賃債務の連帯保証サービスを行っております。
●社風について
・社内は、中途入社率が高く違和感なく働き始めることができる環境です。「東証スタンダード上場」という強固な事業基盤を持つ企業へと成長しながら『本気で変えよう、楽しく創ろう。』 という当社キャッチコピーに共感しチャレンジマインドを持った方を求めています。離職率は約6%と低く、男女を問わず長期に活躍できる職場環境です。
・経理課リード業務
・月次、四半期、年次決算業務
・各種レポート作成
・監査法人監査対応
・法人税、地方税計算業務、申告補助業務
・グループ経理
・その他経理業務全般
●ポジションの魅力
・同ポジションはご本人の積極性があれば、早期に経理業務のご経験の幅を広げることが可能なポジションでございます。具体的には、決算 開示業務などに裁量を持ってチャレンジすることが可能でございます。
・部署メンバーには、IPOや大手上場企業での経験者や、経験豊富な社員の方が複数名在籍しており、質問などもしやすい環境のため、しっかりとした体制で経理業務に従事することが可能でございます。
●働き方
・残業時間は閑散期20~30時間、繁忙期40~50時間ですが土日休みで年末年始休暇やゴールデンウィークなどの長期のお休みをしっかり取得することが可能な就業環境でございます。
●事業の魅力
・高齢化、核家族化等の社会情勢の変化を受け、保証会社へ連帯保証を依頼するニーズが高まっています。同社は、賃借人がお部屋を借りる際の賃貸借契約に関して家賃債務保証を引き受け、賃貸人に対して家賃債務の連帯保証サービスを行っております。
●社風について
・社内は、中途入社率が高く違和感なく働き始めることができる環境です。「東証スタンダード上場」という強固な事業基盤を持つ企業へと成長しながら『本気で変えよう、楽しく創ろう。』 という当社キャッチコピーに共感しチャレンジマインドを持った方を求めています。離職率は約6%と低く、男女を問わず長期に活躍できる職場環境です。
医療系サービス会社での経理部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●制度会計、管理会計、税務等の経理関係業務における実務担当
●上掲の実務がメインの仕事になるが、推進中のプロジェクトとして:
・IPOに向けた体制・運用(JSOX-決算財務報告プロセス)の高度化
・IFRS導入、グループ通算税制対応、等があるので
本人の希望次第で参画するチャンスがある
業務フローが完成している企業とは異なり“一から仕組みを構築する”
「貴重な経験」を積むことが可能
営業、企画立案、社内外で折衝等の総合的判断が必要な非定型業務全般
●上掲の実務がメインの仕事になるが、推進中のプロジェクトとして:
・IPOに向けた体制・運用(JSOX-決算財務報告プロセス)の高度化
・IFRS導入、グループ通算税制対応、等があるので
本人の希望次第で参画するチャンスがある
業務フローが完成している企業とは異なり“一から仕組みを構築する”
「貴重な経験」を積むことが可能
営業、企画立案、社内外で折衝等の総合的判断が必要な非定型業務全般
医療系サービス会社での経理部(チーフ〜リーダー即戦力クラス))
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容(雇入れ直後)*
●制度会計、管理会計、税務等の経理関係業務における実務担当
●上掲の実務(ルーティン)に加え
・IPOに向けた体制・運用(JSOX-決算財務報告プロセス)の高度化
・IFRS導入、グループ通算税制
についても取組中であり、本人のご希望次第でプロジェクト参画も可能
業務フローが完成している企業とは異なり“一から仕組みを構築する”「貴重な経験」を積むことが可能
仕事内容(変更の範囲)*
営業、企画立案、社内外で折衝等の総合的判断が必要な非定型業務全般
●制度会計、管理会計、税務等の経理関係業務における実務担当
●上掲の実務(ルーティン)に加え
・IPOに向けた体制・運用(JSOX-決算財務報告プロセス)の高度化
・IFRS導入、グループ通算税制
についても取組中であり、本人のご希望次第でプロジェクト参画も可能
業務フローが完成している企業とは異なり“一から仕組みを構築する”「貴重な経験」を積むことが可能
仕事内容(変更の範囲)*
営業、企画立案、社内外で折衝等の総合的判断が必要な非定型業務全般
大手証券会社IBDでのインベストメント・バンキングにおける経費関連業務 およびその効率化推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
専任職
仕事内容
・IBビジネスサポート部では、インベストメント・バンキングの営業担当者(バンカー)のサポート・支援を行っており、その中で経費関連業務およびその効率化推進、一部庶務業務を担う人材を募集します。
・経費処理を主とし、バンカーと日常的にコミュニケーションをとりながら、使用目的や内容を考慮して適切に手続きが行われるようにサポートしていく業務です。そのため、バンカーがどのようなサポートを求めているかを自身で考えながら業務を行っています。インベストメント・バンキングはグローバルにビジネスを展開していますので、サポート対象となる経費は、一般的なものから、バンカーの海外出張に伴うものまで、幅広いのが特徴です。
・また、経費手続きに関連するバンカーの負担を軽減したり、業務全体をより効率化したり等、業務改善も重要な業務です。
・なお、経費処理が未経験の方でも大丈夫です。はじめは分からない事でもチーム全員で教え合い、助け合いながら業務を行っており、その結果、メンバーそれぞれが能力を伸ばしています。
担当業務、責務:
・経費関連業務(会議費、交際費などの支払処理、国内出張、請求書発行を含む海外出張費の精算、入出金管理など)のサポート (当社はConcurシステムを利用)
・契約書管理システムへの契約情報の入力および原本保管など
・上記以外の、一部庶務業務のサポート(社内便の配布や、電話対応 など)
・経費処理を主とし、バンカーと日常的にコミュニケーションをとりながら、使用目的や内容を考慮して適切に手続きが行われるようにサポートしていく業務です。そのため、バンカーがどのようなサポートを求めているかを自身で考えながら業務を行っています。インベストメント・バンキングはグローバルにビジネスを展開していますので、サポート対象となる経費は、一般的なものから、バンカーの海外出張に伴うものまで、幅広いのが特徴です。
・また、経費手続きに関連するバンカーの負担を軽減したり、業務全体をより効率化したり等、業務改善も重要な業務です。
・なお、経費処理が未経験の方でも大丈夫です。はじめは分からない事でもチーム全員で教え合い、助け合いながら業務を行っており、その結果、メンバーそれぞれが能力を伸ばしています。
担当業務、責務:
・経費関連業務(会議費、交際費などの支払処理、国内出張、請求書発行を含む海外出張費の精算、入出金管理など)のサポート (当社はConcurシステムを利用)
・契約書管理システムへの契約情報の入力および原本保管など
・上記以外の、一部庶務業務のサポート(社内便の配布や、電話対応 など)
HR Tech カンパニーでの財務経理責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜820万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
責任者候補
仕事内容
概要
会社の事業や組織の急速な拡大に伴い、財務経理部長を兼務しているCFOが、CFO業務に専念することとなり、コーポレート機能を中心とした強いチームを作る財務経理部の部長候補を募集します(財務経理・経営企画業務に携わっていただき、メンバーのマネジメントをお願いする予定です)
具体的には、CFO直下の財務経理部で経理業務、営業〜記帳までのオペレーションの効率化、上場準備といった守りのアクションのみならず、経営の意思決定に関与する経営企画業務、コーポレートファイナンス(資金調達・M&A等)業務などの攻めのアクションに寄与頂き、守り・攻め双方から企業価値を向上し、経営を推進して頂く立場を期待します。
近い将来、財務経理部長として、コーポレート(財務経理部・人事部)全体を牽引しながら、当社ミッション達成に向けて企業成長を果たす司令塔としての機能を果たして頂きたいと考えています。
財務経理部の特徴
世の中の財務経理部は、縁の下の力持ちとして事業部や経営から言われた業務をこなすいわゆるアドミニストレーション(管理的側面が強い)業務が多いと思いますが、
当社の財務経理部は、会社全体の未来を見据えた「目」となり、現場で起きている事象を解決する「耳」となることで、財務経理部が会社全体を動かすブレインとしての機能を果たすことを目指しています。
そのため、一般的な財務経理部の業務だけではなく、会社の事業や組織を成長させる業務(例:人事業務)についても全員でチャレンジして、会社全体に財務経理部発信で良い影響を与えることを目指しています。
そのような高い視座を持ち、手触り感を持って会社全体の成長に自ら名乗りを上げ、コミットしていきたいという熱い思いのある方と是非ご一緒させて頂きたいと考えています。
財務経理部の業務:財務(資金調達含む)・経理・IPO推進・経営企画(経営管理含)
参考)人事部の業務:人事企画・採用・労務・研修・総務・メンタルケア
主な業務内容
決算業務・経理業務のプレイヤー兼コントローラー(請求書発行業務・支払業務・決算業務・経費承認業務・社内稟議など)
業務効率化業務
上場に向けたガバナンス強化の推進(規程浸透、働き方改革、リスク・コンプライアンスの向上)
経営企画(会社の利益向上のためのアクション設定、経営管理業務(予算実績、KPI管理などの事業部の意思決定サポート)
コーポレートファイナンス(資金調達・業務提携・M&Aソーシング等)の実行
証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・対話・関係性構築
CFOと共に大きな資金調達に向けたIRストーリーの立案
組織を活性化するための人事業務
本ポジションの業務の魅力
売上・社員数・資金調達額が急速に拡大している成長フェーズの事業を体感することができます
IPO準備フェーズでのコーポレート業務の経験を積むことができるのみならず、経営やCFOと共に会社全体の事業・組織に関する意思決定に大きく関与することができます
財務経理部のみで完結させる業務のみならず、会社全体や事業部とコラボレーションして事業や組織を良くしていくコラボレーションプロジェクトを立案し、オーナーとして実現に向けてリード頂くことができます
会社の事業や組織の急速な拡大に伴い、財務経理部長を兼務しているCFOが、CFO業務に専念することとなり、コーポレート機能を中心とした強いチームを作る財務経理部の部長候補を募集します(財務経理・経営企画業務に携わっていただき、メンバーのマネジメントをお願いする予定です)
具体的には、CFO直下の財務経理部で経理業務、営業〜記帳までのオペレーションの効率化、上場準備といった守りのアクションのみならず、経営の意思決定に関与する経営企画業務、コーポレートファイナンス(資金調達・M&A等)業務などの攻めのアクションに寄与頂き、守り・攻め双方から企業価値を向上し、経営を推進して頂く立場を期待します。
近い将来、財務経理部長として、コーポレート(財務経理部・人事部)全体を牽引しながら、当社ミッション達成に向けて企業成長を果たす司令塔としての機能を果たして頂きたいと考えています。
財務経理部の特徴
世の中の財務経理部は、縁の下の力持ちとして事業部や経営から言われた業務をこなすいわゆるアドミニストレーション(管理的側面が強い)業務が多いと思いますが、
当社の財務経理部は、会社全体の未来を見据えた「目」となり、現場で起きている事象を解決する「耳」となることで、財務経理部が会社全体を動かすブレインとしての機能を果たすことを目指しています。
そのため、一般的な財務経理部の業務だけではなく、会社の事業や組織を成長させる業務(例:人事業務)についても全員でチャレンジして、会社全体に財務経理部発信で良い影響を与えることを目指しています。
そのような高い視座を持ち、手触り感を持って会社全体の成長に自ら名乗りを上げ、コミットしていきたいという熱い思いのある方と是非ご一緒させて頂きたいと考えています。
財務経理部の業務:財務(資金調達含む)・経理・IPO推進・経営企画(経営管理含)
参考)人事部の業務:人事企画・採用・労務・研修・総務・メンタルケア
主な業務内容
決算業務・経理業務のプレイヤー兼コントローラー(請求書発行業務・支払業務・決算業務・経費承認業務・社内稟議など)
業務効率化業務
上場に向けたガバナンス強化の推進(規程浸透、働き方改革、リスク・コンプライアンスの向上)
経営企画(会社の利益向上のためのアクション設定、経営管理業務(予算実績、KPI管理などの事業部の意思決定サポート)
コーポレートファイナンス(資金調達・業務提携・M&Aソーシング等)の実行
証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・対話・関係性構築
CFOと共に大きな資金調達に向けたIRストーリーの立案
組織を活性化するための人事業務
本ポジションの業務の魅力
売上・社員数・資金調達額が急速に拡大している成長フェーズの事業を体感することができます
IPO準備フェーズでのコーポレート業務の経験を積むことができるのみならず、経営やCFOと共に会社全体の事業・組織に関する意思決定に大きく関与することができます
財務経理部のみで完結させる業務のみならず、会社全体や事業部とコラボレーションして事業や組織を良くしていくコラボレーションプロジェクトを立案し、オーナーとして実現に向けてリード頂くことができます
国内系戦略コンサルティングファームでの財務企画、財務・経理(主任〜課長代理クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜910万円(年俸制)※経験・能力を考慮し、弊社規定により相談の上決定。
ポジション
主任、課長代理
仕事内容
◇概要
当社の財務・経理業務を理解できるように、オペレーション部分から携わっていただきます。
そのうえで、社内の他部署の各種制度・基準・ルールについても学んでいただき、財務企画領域(計画の作成、実績の作成、分析、各種予測、必要アクションの立案)や、
財務に関わる社外向けの対応(主に官公庁向け)等にも携わっていただくことを想定しています。
【業務内容概要】
<財務企画を中心とした企画業務全般>
・事業計画(数値)の策定
・収支管理(管理会計の運用)、予実分析とレポーティング
・業績予想(着地見込)の作成
・該当システムの運用、上層部との調整
<財務・経理業務>
・経費審査、支払審査、労務費把握、原価計算、資金管理、投資管理、固定資産管理、監査対応等
・連結決算用資料の作成等
・顧問税理士への税務申告用資料の作成、税務署対応等
・該当システムの運用、上層部との調整
<確定検査業務(官公庁からの受託案件の精算業務支援)>
・現場部門に対する確定検査業務の指導、提出書類の確認
・官公庁等の実地検査への対応
・官公庁向け営業単金の算定
・該当システムの運用、上層部との調整
●担当業務
概要欄記載の業務における企画立案 推進調整 オペレーションを担当頂きます。
ご本人の経験と志向を参考に、一つの業務にとどまらずに幅広く様々な業務を経験していただくことを想定しています。
実際に担当する業務はご本人のこれまでの経験やキャリア志向も考慮の上、決定します。
当社の財務・経理業務を理解できるように、オペレーション部分から携わっていただきます。
そのうえで、社内の他部署の各種制度・基準・ルールについても学んでいただき、財務企画領域(計画の作成、実績の作成、分析、各種予測、必要アクションの立案)や、
財務に関わる社外向けの対応(主に官公庁向け)等にも携わっていただくことを想定しています。
【業務内容概要】
<財務企画を中心とした企画業務全般>
・事業計画(数値)の策定
・収支管理(管理会計の運用)、予実分析とレポーティング
・業績予想(着地見込)の作成
・該当システムの運用、上層部との調整
<財務・経理業務>
・経費審査、支払審査、労務費把握、原価計算、資金管理、投資管理、固定資産管理、監査対応等
・連結決算用資料の作成等
・顧問税理士への税務申告用資料の作成、税務署対応等
・該当システムの運用、上層部との調整
<確定検査業務(官公庁からの受託案件の精算業務支援)>
・現場部門に対する確定検査業務の指導、提出書類の確認
・官公庁等の実地検査への対応
・官公庁向け営業単金の算定
・該当システムの運用、上層部との調整
●担当業務
概要欄記載の業務における企画立案 推進調整 オペレーションを担当頂きます。
ご本人の経験と志向を参考に、一つの業務にとどまらずに幅広く様々な業務を経験していただくことを想定しています。
実際に担当する業務はご本人のこれまでの経験やキャリア志向も考慮の上、決定します。
有名モバイルペイメント会社での経理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
スマホ決済サービスを提供する当社において、経理担当として業務をご担当いただきます。変化の大きい環境下で、常に社内関連部署、外部との提携・連絡の多いポジションです。
決算業務全般(四半期・月次決算、決算統制、監査対応、レポーティング)
ERPシステム改修の要件定義
税務処理の検討・申告
請求書による支払処理、従業員立替精算処理
入出金管理、仕訳入力、決算仕訳調整
固定資産関連業務(予定)
債権管理(債権計上および消込)・収益認識判断・仕訳起票
マニュアル等の作成、他部門への展開
データ集計・分析
監査対応
社内関係者からの問合せ対応
▼このポジションで働く魅力
本人の特性や希望に応じて、会計・税務等幅広い業務にチャレンジできる機会が豊富にある
新サービスの会計・税務の検討を通じて知識の幅を広げることができる
事業の成長に合わせて業務プロセスを改善・進化させていく経験が得られる
決算業務全般(四半期・月次決算、決算統制、監査対応、レポーティング)
ERPシステム改修の要件定義
税務処理の検討・申告
請求書による支払処理、従業員立替精算処理
入出金管理、仕訳入力、決算仕訳調整
固定資産関連業務(予定)
債権管理(債権計上および消込)・収益認識判断・仕訳起票
マニュアル等の作成、他部門への展開
データ集計・分析
監査対応
社内関係者からの問合せ対応
▼このポジションで働く魅力
本人の特性や希望に応じて、会計・税務等幅広い業務にチャレンジできる機会が豊富にある
新サービスの会計・税務の検討を通じて知識の幅を広げることができる
事業の成長に合わせて業務プロセスを改善・進化させていく経験が得られる
有名モバイルペイメント会社での経理担当(連結対応)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
スマホ決済サービスを提供する当社において、経理担当として連結決算に関する業務をご担当いただきます。変化の大きい環境下で、常に社内関連部署、外部との提携・連絡の多いポジションです。
●具体的な業務内容
・連結処理に関する業務全般
・IFRS会計処理
・IPOに向けての準備・体制構築
・四半期・年次の有価証券報告書等の作成・チェック業務
・英文財務諸表作成
・会計士対応
・データ集計・分析
●このポジションで働く魅力
・急成長中企業の経理担当として幅広い案件に携わる事が出来ます。
・案件検討を通じてIFRSに関する知識や経験を得る事が出来ます。
・会社の成長に合わせた新規業務構築/既存業務プロセス改善に関与できる機会が豊富にあります。
・IPO推進メンバーとして、また上場後は上場会社である当社の経営管理に密接に関わることができます。
●具体的な業務内容
・連結処理に関する業務全般
・IFRS会計処理
・IPOに向けての準備・体制構築
・四半期・年次の有価証券報告書等の作成・チェック業務
・英文財務諸表作成
・会計士対応
・データ集計・分析
●このポジションで働く魅力
・急成長中企業の経理担当として幅広い案件に携わる事が出来ます。
・案件検討を通じてIFRSに関する知識や経験を得る事が出来ます。
・会社の成長に合わせた新規業務構築/既存業務プロセス改善に関与できる機会が豊富にあります。
・IPO推進メンバーとして、また上場後は上場会社である当社の経営管理に密接に関わることができます。
【埼玉】大手自動車部品サプライヤーでの予算作成・予実管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜780万円
ポジション
担当者
仕事内容
連結決算、事業別収益管理業務ををお任せいたします。
【詳細について】
・連結予算管理業務:地域セグメント1つを担当し、予算(単年/中期)の取り纏め、月次・決算報告(予実分析、着地見込み、KPI進捗等)
・事業別収益管理業務:事業別/得意先別収益の分析を通じた収益性の改善案の提案・実行
・その他:本部全体の事業計画推進業務(財務戦略に基づく各種個別テーマ推進)
【携わる可能性のある業務範囲】
・全ての業務への配置転換あり
【詳細について】
・連結予算管理業務:地域セグメント1つを担当し、予算(単年/中期)の取り纏め、月次・決算報告(予実分析、着地見込み、KPI進捗等)
・事業別収益管理業務:事業別/得意先別収益の分析を通じた収益性の改善案の提案・実行
・その他:本部全体の事業計画推進業務(財務戦略に基づく各種個別テーマ推進)
【携わる可能性のある業務範囲】
・全ての業務への配置転換あり
プライム上場ライフエンディング情報プラットフォーマーでの経理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
448万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の経理グループにて、ご経験に応じて以下の業務に従事していただきます。
【具体的には】
・日次・月次決算業務(売掛債権、買掛債務、売上・経費計上、固定資産、現預金管理など)
・四半期・年次決算業務(決算整理仕訳、連結決算、FS分析、税務申告)
・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信、株主総会招集通知作成)
・監査法人・顧問税理士対応
ご経験や業務状況に応じて、システム導入や業務改善プロジェクトへの参画、内部統制、管理会計など、スキルアップやチャレンジの場がございます。
また、経理スペシャリストとしての道やマネジメントへの挑戦が可能です。
導入システム
・マネーフォワード会計、経費、債務支払
・商奉行、V-oneクラウド、salesforce、ジョブカン
(雇い入れ直後)
経営管理部における業務全般
(会社の状況、個人の適性や勤務状況により変更される場合がある)
(変更の範囲)
会社の定める業務
【具体的には】
・日次・月次決算業務(売掛債権、買掛債務、売上・経費計上、固定資産、現預金管理など)
・四半期・年次決算業務(決算整理仕訳、連結決算、FS分析、税務申告)
・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信、株主総会招集通知作成)
・監査法人・顧問税理士対応
ご経験や業務状況に応じて、システム導入や業務改善プロジェクトへの参画、内部統制、管理会計など、スキルアップやチャレンジの場がございます。
また、経理スペシャリストとしての道やマネジメントへの挑戦が可能です。
導入システム
・マネーフォワード会計、経費、債務支払
・商奉行、V-oneクラウド、salesforce、ジョブカン
(雇い入れ直後)
経営管理部における業務全般
(会社の状況、個人の適性や勤務状況により変更される場合がある)
(変更の範囲)
会社の定める業務
FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所での経理担当(コーポレート本部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
暗号資産業界は世界的な盛り上がりを見せており、日々目まぐるしく状況が変わっていきます。
このような状況に対応していくためには、経理グループ 経理担当においては、まず、月次決算等の安定的な運用及び決算の早期化が不可欠であり、さらなる体制の強化が必要であると考えています。
【現状の課題】
・新規事業や新規通貨等への対応が増加する中、月次決算等定常業務の安定化が不可欠です。
・今後、IFRSへの組み換えが必須となるため、決算の早期化が不可欠です。
これらを解決するためには、人材・組織の強化が必要であると考えています。
【主に担当していただくこと】
まずは、月次決算などを中心に担当いただきます。将来的には年次決算や監査対応や税務対応なども含め、一般的な経理業務全般をお任せします。 また、一般的な経理業務に加え暗号資産関係の経理業務も行えます。
・仕訳・伝票入力
・支払関連業務
・(日本基準の)月次および四半期、年次決算業務
・決算開示書類作成業務
・監査対応
・税務対応
・経営資料等の作成
・関係各部署との連携・経理面での指導
・メンバーのサポート、指導、育成業務
以下、ご経験やご志向性に応じてお任せします。
・日本基準からIFRSベースへの組み換え(決算業務)
・財務健全性指数に関する業務
・新規事業等に関する会計的な観点での検討、アドバイス
【本ポジションの魅力】
・日本における暗号資産業界第一号としての上場企業を目指すことによって、会計・税務面で業界をリードしていく立場を経験できます。
・ベンチャー企業が上場企業として成長していく過程を、暗号資産業界という、他に類を見ない業界の成長スピードで体感できます。
・暗号資産業界における会計・税務処理を学ぶことができ、また、他社例が殆どないような取引が発生した場合は、自ら会計基準に基づき検討する経験ができます。
このような状況に対応していくためには、経理グループ 経理担当においては、まず、月次決算等の安定的な運用及び決算の早期化が不可欠であり、さらなる体制の強化が必要であると考えています。
【現状の課題】
・新規事業や新規通貨等への対応が増加する中、月次決算等定常業務の安定化が不可欠です。
・今後、IFRSへの組み換えが必須となるため、決算の早期化が不可欠です。
これらを解決するためには、人材・組織の強化が必要であると考えています。
【主に担当していただくこと】
まずは、月次決算などを中心に担当いただきます。将来的には年次決算や監査対応や税務対応なども含め、一般的な経理業務全般をお任せします。 また、一般的な経理業務に加え暗号資産関係の経理業務も行えます。
・仕訳・伝票入力
・支払関連業務
・(日本基準の)月次および四半期、年次決算業務
・決算開示書類作成業務
・監査対応
・税務対応
・経営資料等の作成
・関係各部署との連携・経理面での指導
・メンバーのサポート、指導、育成業務
以下、ご経験やご志向性に応じてお任せします。
・日本基準からIFRSベースへの組み換え(決算業務)
・財務健全性指数に関する業務
・新規事業等に関する会計的な観点での検討、アドバイス
【本ポジションの魅力】
・日本における暗号資産業界第一号としての上場企業を目指すことによって、会計・税務面で業界をリードしていく立場を経験できます。
・ベンチャー企業が上場企業として成長していく過程を、暗号資産業界という、他に類を見ない業界の成長スピードで体感できます。
・暗号資産業界における会計・税務処理を学ぶことができ、また、他社例が殆どないような取引が発生した場合は、自ら会計基準に基づき検討する経験ができます。
大手重工業メーカーでの財務オペレーション業務変革の推進リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1300万円(能力・経験に応じて当社規定により決定します。)
ポジション
課長代理
仕事内容
募集背景:コーポレート機能の強化・スリム化・高効率化の早期実現を求められているなか、財務領域も待ったなしの状況であることから。
業務内容:・グループの財務・経理業務に関連するビジネスプロセスの再構築・新業務プロセスの有効性検証とグループ展開・社内外の関係者との調整・交渉業務・プロジェクト管理
役割:グループの財務・経理業務を徹底的に標準化・デジタル化・自動化し、業務効率・生産性の向上を図り、グループ財務機能の強靭化の実現を担います。
業務内容:・グループの財務・経理業務に関連するビジネスプロセスの再構築・新業務プロセスの有効性検証とグループ展開・社内外の関係者との調整・交渉業務・プロジェクト管理
役割:グループの財務・経理業務を徹底的に標準化・デジタル化・自動化し、業務効率・生産性の向上を図り、グループ財務機能の強靭化の実現を担います。
大手放送事業会社でのCATV経理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜660万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
関東のCATV子会社における以下の経理業務全般を担当いただきます。
(1)月次決算、四半期決算、会社法決算
(2)法人税・住民税・事業税・消費税・償却資産税の申告
(3)税務調査対応、会計監査対応、連結決算資料作成
(4)固定資産の帳簿管理、債権・債務の帳簿管理、勘定内訳明細作成
(5)滞留債権・債務の各部報告、債権・債務等の残高照会対応
(6)会計システムへのマスタ登録
(7)資金繰り業務
【この仕事の魅力】
・担当する業務が売掛金/買掛金等の単位ではなく、CATV会社の局という法人に準じる組織の経理業務を担当してもらいます。そのため財務諸表の一部ではなく、全体を管理することが求められるため、組織全体の損益や財政状態の管理を俯瞰して見る力がつきます。
・定められた内部統制フローに準じて会計処理を行う必要があるため、会計知識のみならず、業務統制・コントロールに対する知識も豊富になります。
・会計知識のみならず自己研鑽されたい方には、マネジメント等を学ぶ研修制度(e-learning)が多数あります。
【キャリアパス】
CATV経理部ではグループのCATV会社の個別財務諸表の作成、従業員の立替経費の精算業務などを行っています。
まずは入社後、当社グループの事業について学び、会計処理との関係性を理解して頂きます。
その後、所属チームのメンバーと協力しながら業務を遂行し、関係部署との折衝や税効果会計、税務申告、計算書類の作成をお願いする予定です。
ご本人の意向、実績次第により将来的には単体経理以外にも連結決算や財務、予算管理等へのキャリアプランが有ります(要相談)。
勤務地は原則関東ですが、ご本人が希望する場合には、関西(大阪)への転勤調整も可能です。
(1)月次決算、四半期決算、会社法決算
(2)法人税・住民税・事業税・消費税・償却資産税の申告
(3)税務調査対応、会計監査対応、連結決算資料作成
(4)固定資産の帳簿管理、債権・債務の帳簿管理、勘定内訳明細作成
(5)滞留債権・債務の各部報告、債権・債務等の残高照会対応
(6)会計システムへのマスタ登録
(7)資金繰り業務
【この仕事の魅力】
・担当する業務が売掛金/買掛金等の単位ではなく、CATV会社の局という法人に準じる組織の経理業務を担当してもらいます。そのため財務諸表の一部ではなく、全体を管理することが求められるため、組織全体の損益や財政状態の管理を俯瞰して見る力がつきます。
・定められた内部統制フローに準じて会計処理を行う必要があるため、会計知識のみならず、業務統制・コントロールに対する知識も豊富になります。
・会計知識のみならず自己研鑽されたい方には、マネジメント等を学ぶ研修制度(e-learning)が多数あります。
【キャリアパス】
CATV経理部ではグループのCATV会社の個別財務諸表の作成、従業員の立替経費の精算業務などを行っています。
まずは入社後、当社グループの事業について学び、会計処理との関係性を理解して頂きます。
その後、所属チームのメンバーと協力しながら業務を遂行し、関係部署との折衝や税効果会計、税務申告、計算書類の作成をお願いする予定です。
ご本人の意向、実績次第により将来的には単体経理以外にも連結決算や財務、予算管理等へのキャリアプランが有ります(要相談)。
勤務地は原則関東ですが、ご本人が希望する場合には、関西(大阪)への転勤調整も可能です。
三菱マテリアル株式会社/総合素材メーカーでの企画管理部経理・財務室 経理事務スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
□組織のミッション
経営判断に資する情報を適時的確に集計・提供する
□業務内容
主な業務は以下をそれぞれの目安ウェイトで対応頂くことを想定しております。
・製錬事業原価計算 50%
・本社資産(固定資産)管理 20%
・その他経理事務(伝票照査・資料作成、本社固定資産事務対応など)30%
□将来的にお任せしたい業務
ゆくゆくは国内外拠点(製錬所・子会社等)での経理事務にかかわっていただき、管理職を目指していただきます。
【可能性のあるキャリアステップ】
早ければ2-3年本社、3-5年拠点勤務、本社となることがこれまでで多かったキャリアステップとなります。
それぞれの拠点ならではの業務がありますので、経理パーソンとして幅広い経験を積んで頂くことを期待しています。
例)
本社:仕入れ販売に関する原価計算
拠点:加工費などに関する原価計算
また、金属事業カンパニーだけでなく、他部署の経理や原価計算のみならず、経営企画のような業務も本人希望すればチャレンジすることも考えられます。
転勤頻度については、平均すると4-5年は一つの事業所で経験を深めて頂きたいと考えております。
□出張
有り
出張は担当職務内容によりますが、年に2、3回程度です。
棚卸業務(年に2回実施、棚卸タイミングで必ず出張が発生するわけではありません)、業務上の制度変更があった場合の打合せなどでの出張想定しています。
基本的には国内拠点メインとなりますが、海外にも拠点があるため、海外への出張も考えられます。
出張期間は1泊2日程度が多く、拠点によっては最大1週間となる場合もございます。
出張対応はご事情踏まえて相談しながら依頼させて頂きます。
□仕事のやりがい、厳しさ
業界特有の商慣習に伴う業務の難しさはありますが、
取纏めた情報が会社の業績や経営判断に繋がっていくのを実感できます。
□アピールポイント
・原価計算は製品群毎に分けているため、仕入れから売上までの一連に関わった仕事を経験できます。
・実務を遂行するのみならず、業務の在り方についても適宜見直しており、その仕組みづくりにも携われます。
・部署の大半は20〜40代と比較的若く、職務に関してフラットな意見交換ができます。
・原価計算にあたって、金属の値段変化など変数が多いのが特徴です。
変数を見据えた対応など難しさはありますが、その分の面白さや力が身についていく実感は感じられるでしょう。
例えば、先物を使ったヘッジなどの会計処理に関わるなどが該当します。
・ライフイベント変化などを踏まえた多様な働き方を会社として推奨しております。
エリア総合職制度(時限的に転勤なしとして行う制度)、社内公募などでご自身の希望に伴う異動もあります。(社内公募の場合には、選考を経た上で異動)
経営判断に資する情報を適時的確に集計・提供する
□業務内容
主な業務は以下をそれぞれの目安ウェイトで対応頂くことを想定しております。
・製錬事業原価計算 50%
・本社資産(固定資産)管理 20%
・その他経理事務(伝票照査・資料作成、本社固定資産事務対応など)30%
□将来的にお任せしたい業務
ゆくゆくは国内外拠点(製錬所・子会社等)での経理事務にかかわっていただき、管理職を目指していただきます。
【可能性のあるキャリアステップ】
早ければ2-3年本社、3-5年拠点勤務、本社となることがこれまでで多かったキャリアステップとなります。
それぞれの拠点ならではの業務がありますので、経理パーソンとして幅広い経験を積んで頂くことを期待しています。
例)
本社:仕入れ販売に関する原価計算
拠点:加工費などに関する原価計算
また、金属事業カンパニーだけでなく、他部署の経理や原価計算のみならず、経営企画のような業務も本人希望すればチャレンジすることも考えられます。
転勤頻度については、平均すると4-5年は一つの事業所で経験を深めて頂きたいと考えております。
□出張
有り
出張は担当職務内容によりますが、年に2、3回程度です。
棚卸業務(年に2回実施、棚卸タイミングで必ず出張が発生するわけではありません)、業務上の制度変更があった場合の打合せなどでの出張想定しています。
基本的には国内拠点メインとなりますが、海外にも拠点があるため、海外への出張も考えられます。
出張期間は1泊2日程度が多く、拠点によっては最大1週間となる場合もございます。
出張対応はご事情踏まえて相談しながら依頼させて頂きます。
□仕事のやりがい、厳しさ
業界特有の商慣習に伴う業務の難しさはありますが、
取纏めた情報が会社の業績や経営判断に繋がっていくのを実感できます。
□アピールポイント
・原価計算は製品群毎に分けているため、仕入れから売上までの一連に関わった仕事を経験できます。
・実務を遂行するのみならず、業務の在り方についても適宜見直しており、その仕組みづくりにも携われます。
・部署の大半は20〜40代と比較的若く、職務に関してフラットな意見交換ができます。
・原価計算にあたって、金属の値段変化など変数が多いのが特徴です。
変数を見据えた対応など難しさはありますが、その分の面白さや力が身についていく実感は感じられるでしょう。
例えば、先物を使ったヘッジなどの会計処理に関わるなどが該当します。
・ライフイベント変化などを踏まえた多様な働き方を会社として推奨しております。
エリア総合職制度(時限的に転勤なしとして行う制度)、社内公募などでご自身の希望に伴う異動もあります。(社内公募の場合には、選考を経た上で異動)
エンターテイメント事業会社での経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・経理業務
日々の会計処理、月次決算処理、四半期決算処理、年度決算処理業務、開示資料作成
会計事務所とのやり取り含め業務全般が滞りなく行われ、内部統制上の問題がないこと、業務効率
化の観点からの改善等を行う業務
・財務諸表の開示及び監査に関するサポート
親会社側の開示書類を作成するに当たっての情報をまとめるなどのサポート業務及び監査法人対応
業務
・経営会議、取締役会資料の作成補助
管理会計(予算実績の管理)、経営会議資料、取締役会資料の作成補助業務
中期事業計画の策定補助、制度対応、社内規程の整備補助
・JSOXに準拠した内部統制態勢の見直し整備運用
内部統制に係る規程や業務フロー、プロセスの再整備を実施すると共に、整備した内容に沿って業務を推進する補助業務
日々の会計処理、月次決算処理、四半期決算処理、年度決算処理業務、開示資料作成
会計事務所とのやり取り含め業務全般が滞りなく行われ、内部統制上の問題がないこと、業務効率
化の観点からの改善等を行う業務
・財務諸表の開示及び監査に関するサポート
親会社側の開示書類を作成するに当たっての情報をまとめるなどのサポート業務及び監査法人対応
業務
・経営会議、取締役会資料の作成補助
管理会計(予算実績の管理)、経営会議資料、取締役会資料の作成補助業務
中期事業計画の策定補助、制度対応、社内規程の整備補助
・JSOXに準拠した内部統制態勢の見直し整備運用
内部統制に係る規程や業務フロー、プロセスの再整備を実施すると共に、整備した内容に沿って業務を推進する補助業務
不動産管理会社での経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
会計スタッフとして、会計業務全般に携わっていただきます。
・入金照合業務
・仕訳伝票起票
・経過勘定管理
・送金業務
・証憑管理
・ExcelやCSVでの資料作成や照合作業
・関連部門への問合せ及び報告業務
・会計システム、その他業務システムのオペレーション
※入社後に経理職の経験を積んでいただくことで、
業務の幅を少しずつ広げていただきたいと考えています。
・入金照合業務
・仕訳伝票起票
・経過勘定管理
・送金業務
・証憑管理
・ExcelやCSVでの資料作成や照合作業
・関連部門への問合せ及び報告業務
・会計システム、その他業務システムのオペレーション
※入社後に経理職の経験を積んでいただくことで、
業務の幅を少しずつ広げていただきたいと考えています。
独立系証券会社での経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜480万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理部スタッフとして、社内の関係者と連携しながら主に次の業務を担当
【経理業務】
伝票起票、会計システムへの入力などの日常経理業務
領収証のファイリング、経費システムへの経費の登録 等
【出納業務】
入出金管理(振込)、小口現金管理、資金繰り管理(残高照合) 等
【経理業務】
伝票起票、会計システムへの入力などの日常経理業務
領収証のファイリング、経費システムへの経費の登録 等
【出納業務】
入出金管理(振込)、小口現金管理、資金繰り管理(残高照合) 等
【名古屋】M&Aコンサルティングでの経理スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
当ホールディングスの経理部、グループ会社担当の常駐メンバーとして、振込データ作成や買掛金の締め処理などの一般的な経理業務をお任せいたします。
【具体的な業務】
まずは下記の業務を中心にお願いいたします。
●振込データ作成
●月次決算関連業務(買掛金締め処理、固定資産登録)
慣れてきましたら徐々にお任せする業務を広げていただきます。
当ホールディングスの経理部、グループ会社担当の常駐メンバーとして、振込データ作成や買掛金の締め処理などの一般的な経理業務をお任せいたします。
【具体的な業務】
まずは下記の業務を中心にお願いいたします。
●振込データ作成
●月次決算関連業務(買掛金締め処理、固定資産登録)
慣れてきましたら徐々にお任せする業務を広げていただきます。
事業投資会社(東証スタンダード上場企業)での財務・経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜700万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
財務経理マネージャーとして、下記の業務をご担当いただきます。
・決算業務の取りまとめ
・進捗管理
・グループ経理の統括
・四半期・年次決算、連結決算資料作成
・法定・適時開示
・税理士・監査法人対応
・グループ全体の資金管理、金融機関との折衝 など
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
・決算業務の取りまとめ
・進捗管理
・グループ経理の統括
・四半期・年次決算、連結決算資料作成
・法定・適時開示
・税理士・監査法人対応
・グループ全体の資金管理、金融機関との折衝 など
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
大手決済代行サービス企業での単体経理(メンバークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(前職・経験を考慮)
ポジション
メンバークラス
仕事内容
将来的には以下業務を幅広く担っていただきます。なお入社直後は現時点のスキル等に合わせ、いずれかもしくは複数の業務を担っていただく予定です。
●経理業務
・月次決算(現預金管理、売掛金管理を始めとした帳簿作成業務)及び年度決算
・税務関連業務
・決済代行支払業務
・業務フロー変革
・財務(資金管理、銀行借入の実行等)
数字を集計して帳簿を締めて報告するだけの「受動的な経理財務」ではなく、経営戦略達成のための意思決定ができる様に経理業務を遂行いたします。
また、予算管理業務については経理財務統括部内で横断的なアサインをしているため、その方の志向や適性に応じて、以下業務もご担当いただく可能性があります。
●予算管理業務
・予算及び着地作成業務
・KPIを含むグループ全体の数値管理及び分析業務
従来の予算管理/分析業務はもちろん、事業拡大に応じ新たな取引やM&Aに合わせ、会社の管理体制の進化に欠かせない予算管理を主体的に行っていきます。
●経理業務
・月次決算(現預金管理、売掛金管理を始めとした帳簿作成業務)及び年度決算
・税務関連業務
・決済代行支払業務
・業務フロー変革
・財務(資金管理、銀行借入の実行等)
数字を集計して帳簿を締めて報告するだけの「受動的な経理財務」ではなく、経営戦略達成のための意思決定ができる様に経理業務を遂行いたします。
また、予算管理業務については経理財務統括部内で横断的なアサインをしているため、その方の志向や適性に応じて、以下業務もご担当いただく可能性があります。
●予算管理業務
・予算及び着地作成業務
・KPIを含むグループ全体の数値管理及び分析業務
従来の予算管理/分析業務はもちろん、事業拡大に応じ新たな取引やM&Aに合わせ、会社の管理体制の進化に欠かせない予算管理を主体的に行っていきます。
ECサイト・決済サービス運営ベンチャー企業での経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループの経理業務をご担当いただく方を募集します。
EC/決済/金融事業を行っている当社グループでは、日常的に大量の決済/支払処理を行っており、加盟店ショップオーナー様・購入者様が安心してサービスをご利用いただくために経理・財務領域は非常に重要な業務となります。
現在、複数のサービスがそれぞれ成長曲線を描いている中、ここからの経営戦略を一緒にサポートいただくメンバーの募集です。
●業務内容
・月次決算業務
・日次業務(仕訳伝票起票、固定資産や前払費用等の管理、預金管理等)
・関連する部署との確認や必要エビデンスの確認等
・四半期、年次決算や監査対応サポート
・有価証券報告書・決算短信作成・開示
・税務申告
EC/決済/金融事業を行っている当社グループでは、日常的に大量の決済/支払処理を行っており、加盟店ショップオーナー様・購入者様が安心してサービスをご利用いただくために経理・財務領域は非常に重要な業務となります。
現在、複数のサービスがそれぞれ成長曲線を描いている中、ここからの経営戦略を一緒にサポートいただくメンバーの募集です。
●業務内容
・月次決算業務
・日次業務(仕訳伝票起票、固定資産や前払費用等の管理、預金管理等)
・関連する部署との確認や必要エビデンスの確認等
・四半期、年次決算や監査対応サポート
・有価証券報告書・決算短信作成・開示
・税務申告
双日株式会社/総合商社での営業経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
<業務内容>
・営業本部の決算業務
・営業本部の会計処理・税務処理
・財務報告に係る内部統制全般
・営業部への会計領域に関する各種助言
・監査対応
・業務改善への取り組み(システム構築、DX対応他)
<職務内容・キャリアプラン>
会計・税務の専門集団として、営業部の予算・決算・M&A意思決定に関与し、商社経営の土台となる仕事。
多様でグローバルな事業活動の会計・税務に関わるチャレンジングな仕事を通じて自分を高めたい方、ぜひご応募ください。
入社後のキャリアパスは、本人の適性・希望に応じて主計部への異動、海外駐在や事業会社へ出向等。
・営業本部の決算業務
・営業本部の会計処理・税務処理
・財務報告に係る内部統制全般
・営業部への会計領域に関する各種助言
・監査対応
・業務改善への取り組み(システム構築、DX対応他)
<職務内容・キャリアプラン>
会計・税務の専門集団として、営業部の予算・決算・M&A意思決定に関与し、商社経営の土台となる仕事。
多様でグローバルな事業活動の会計・税務に関わるチャレンジングな仕事を通じて自分を高めたい方、ぜひご応募ください。
入社後のキャリアパスは、本人の適性・希望に応じて主計部への異動、海外駐在や事業会社へ出向等。
プラットフォーム企業での経理チーム(メンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
【主な業務】
ご経験・能力に応じて、幅広く業務をお任せする予定です
- 月次・年次連結決算(売上・費用集計、仕訳)
- 経費管理
- 債権、債務管理
- 入出金管理、伝票処理、振込業務
- 経理・会計における業務改善、システム導入
-(ご経験に応じて)
上場会社開示対応、税務、管理会計、海外連結、海外子会社管理など、幅広くご活躍いただく予定です。
※経理定常業務だけではなく、連結決算業務のアップスケールや、子会社管理業務の磨き込みなど、今までのご経験を生かしつつ、新たな仕組みを設計していただける貴重な機会です
ご経験・能力に応じて、幅広く業務をお任せする予定です
- 月次・年次連結決算(売上・費用集計、仕訳)
- 経費管理
- 債権、債務管理
- 入出金管理、伝票処理、振込業務
- 経理・会計における業務改善、システム導入
-(ご経験に応じて)
上場会社開示対応、税務、管理会計、海外連結、海外子会社管理など、幅広くご活躍いただく予定です。
※経理定常業務だけではなく、連結決算業務のアップスケールや、子会社管理業務の磨き込みなど、今までのご経験を生かしつつ、新たな仕組みを設計していただける貴重な機会です
大手銀行での連結決算業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース600万円〜900万円+賞与
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
<連結決算全般>
●銀行及びグループ各社の投融資案件、M&A等に係る会計面での対応
●連結財務諸表等開示書類の作成
●連結判定
●親会社(IFRS適用会社)のためのIFRS関連対応(IFRS調整用データ作成等)
なお、当行グループにおけるIFRS導入は未定です。
財務管理部について
グループ財務管理部は、当行及びグループ会社の経理、決算業務、税務業務、並びに関連する金融庁等への各種報告を主な業務とし、連結決算、国際会計基準推進室、総括、税務、銀行経理、グループ企業経理などの複数セクションで構成されています。
●働き方:
・原則として出社。必要な場合に限り、在宅勤務も可能です。
・フレックスタイム制適用部署であり、柔軟な働き方が可能です。(コアタイム11:00-14:00)
●銀行及びグループ各社の投融資案件、M&A等に係る会計面での対応
●連結財務諸表等開示書類の作成
●連結判定
●親会社(IFRS適用会社)のためのIFRS関連対応(IFRS調整用データ作成等)
なお、当行グループにおけるIFRS導入は未定です。
財務管理部について
グループ財務管理部は、当行及びグループ会社の経理、決算業務、税務業務、並びに関連する金融庁等への各種報告を主な業務とし、連結決算、国際会計基準推進室、総括、税務、銀行経理、グループ企業経理などの複数セクションで構成されています。
●働き方:
・原則として出社。必要な場合に限り、在宅勤務も可能です。
・フレックスタイム制適用部署であり、柔軟な働き方が可能です。(コアタイム11:00-14:00)
上場会社での経理ポジション(エキスパート候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
エキスパート候補
仕事内容
連結担当として、連結決算・開示業務を中心に下記の業務をお任せします。
・スケジュール管理
・業務委託先の作成資料、仕訳、開示資料のレビュー
・取締役会資料の作成
・監査法人対応
・その他、経理部門における特命事項の業務
・スケジュール管理
・業務委託先の作成資料、仕訳、開示資料のレビュー
・取締役会資料の作成
・監査法人対応
・その他、経理部門における特命事項の業務
日系大手グローバル企業での事務系総合職(経理部 事業投資支援)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
経理部は、単体決算・監査、連結決算、予実算管理、税務、新会計基準の5チームに分かれています。
通常の決算業務に加え、国際会計基準(IFRS)への対応、タックスプランニング、M&Aをはじめとした事業投資プロジェクトへの参加など、会計・税務に関する諸課題に社内外の関係者とも連携して取り組んでいます。
近年弊社ではM&Aを含む事業投資に積極的に取り組んでおり、主に案件ソーシング、戦略立案、DDのフェーズにおいて経理の専門家としてプロジェクトに関わるケースが増えています。
そこで、事業投資プロジェクトへ経理メンバーとして参加いただくことで、会計上・税務上の諸課題に取り組み、また影響を検討することで事業投資を支援いただきます。
なお入社時の配属は、連結決算チームまたは税務チームのいずれかの所属を想定しておりますが、業務は専ら事業投資支援に従事いただく予定です。
【キャリアパス】
ジョブローテーションあり。専門性を考慮の上で、入社時の配属部署とは異なる営業部門や管理部門への異動経験を経る前提のキャリアパスとなります。また将来的に海外勤務の可能性もあります。
通常の決算業務に加え、国際会計基準(IFRS)への対応、タックスプランニング、M&Aをはじめとした事業投資プロジェクトへの参加など、会計・税務に関する諸課題に社内外の関係者とも連携して取り組んでいます。
近年弊社ではM&Aを含む事業投資に積極的に取り組んでおり、主に案件ソーシング、戦略立案、DDのフェーズにおいて経理の専門家としてプロジェクトに関わるケースが増えています。
そこで、事業投資プロジェクトへ経理メンバーとして参加いただくことで、会計上・税務上の諸課題に取り組み、また影響を検討することで事業投資を支援いただきます。
なお入社時の配属は、連結決算チームまたは税務チームのいずれかの所属を想定しておりますが、業務は専ら事業投資支援に従事いただく予定です。
【キャリアパス】
ジョブローテーションあり。専門性を考慮の上で、入社時の配属部署とは異なる営業部門や管理部門への異動経験を経る前提のキャリアパスとなります。また将来的に海外勤務の可能性もあります。
日系大手グローバル企業での事務系総合職(経理部 税務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
経理部は、単体決算・監査、連結決算、予実算管理、税務、新会計基準の5チームに分かれています。 通常の決算業務に加え、国際会計基準(IFRS)への対応、タックスプランニング、M&Aをはじめとした事業投資プロジェクトへの参加など、会計・税務に関する諸課題に社内外の関係者とも連携して取り組んでいます。 初期配属は新会計基準対応チームを想定しておりますが、これまでの経験およびご本人の希望等も考慮した上で配属先を決めさせていただきます。
【キャリアパス】
ジョブローテーションあり。専門性を考慮の上で、入社時の配属部署とは異なる営業部門や管理部門への異動経験を経る前提のキャリアパスとなります。また将来的に海外勤務の可能性もあります。
【キャリアパス】
ジョブローテーションあり。専門性を考慮の上で、入社時の配属部署とは異なる営業部門や管理部門への異動経験を経る前提のキャリアパスとなります。また将来的に海外勤務の可能性もあります。
日系大手グローバル企業での事務系総合職(経理部 連結決算)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
経理部は、単体決算・監査、連結決算、予実算管理、税務、新会計基準の5チームに分かれています。 通常の決算業務に加え、国際会計基準(IFRS)への対応、タックスプランニング、M&Aをはじめとした事業投資プロジェクトへの参加など、会計・税務に関する諸課題に社内外の関係者とも連携して取り組んでいます。 初期配属は新会計基準対応チームを想定しておりますが、これまでの経験およびご本人の希望等も考慮した上で配属先を決めさせていただきます。
【キャリアパス】
ジョブローテーションあり。専門性を考慮の上で、入社時の配属部署とは異なる営業部門や管理部門への異動経験を経る前提のキャリアパスとなります。また将来的に海外勤務の可能性もあります。
【キャリアパス】
ジョブローテーションあり。専門性を考慮の上で、入社時の配属部署とは異なる営業部門や管理部門への異動経験を経る前提のキャリアパスとなります。また将来的に海外勤務の可能性もあります。
HR Tech カンパニーでの財務経理・経営企画(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
会社の事業や組織の急速な拡大に伴い、コーポレート機能を中心とした強いチームを作るべく、財務経理部のマネージャー候補を募集します(財務経理・経営企画業務に携わっていただき、メンバー1名のマネジメントをお願いする予定です)
具体的には、CFO直下の財務経理部で経理業務、営業〜記帳までのオペレーションの効率化、上場準備といった守りのアクションのみならず、経営の意思決定に関与する経営企画業務、コーポレートファイナンス(資金調達・M&A等)業務などの攻めのアクションに寄与頂き、守り・攻め双方から企業価値を向上し、経営を推進して頂く立場を期待します。
将来的には、財務経理部の責任者として、コーポレート(財務経理部・人事部)全体を牽引しながら、当社ミッション達成に向けて企業成長を果たす司令塔としての機能を果たして頂きたいと考えています。
●主要業務
・決算業務・経理業務のコントローラー(プレイヤーロールの業務一部含)
・会社全体の業務効率業務
・上場に向けたガバナンス強化の推進(規程浸透、働き方改革、リスク・コンプライアンスの向上)
●今後チャレンジ頂きたい業務
・経営企画(会社の利益向上のためのアクション設定、経営管理業務(予算実績、KPI管理など・の事業部の意思決定サポート)
・コーポレートファイナンス(資金調達・業務提携・M&Aソーシング等)の実行
・証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・対話・関係性構築
・CFOと共に大きな資金調達に向けたIRストーリーの立案
・組織を活性化するための人事業務
●本ポジションの業務の魅力
・売上・社員数・資金調達額が急速に拡大している成長フェーズの事業を体感することができます
・IPO準備フェーズでのコーポレート業務の経験を積むことができるのみならず、経営やCFOと共に会社全体の事業・組織に関する意思決定に大きく関与することができます
・財務経理部のみで完結させる業務のみならず、会社全体や事業部とコラボレーションして事業や組織を良くしていくコラボレーションプロジェクトを立案し、オーナーとして実現に向けてリード頂くことができます
具体的には、CFO直下の財務経理部で経理業務、営業〜記帳までのオペレーションの効率化、上場準備といった守りのアクションのみならず、経営の意思決定に関与する経営企画業務、コーポレートファイナンス(資金調達・M&A等)業務などの攻めのアクションに寄与頂き、守り・攻め双方から企業価値を向上し、経営を推進して頂く立場を期待します。
将来的には、財務経理部の責任者として、コーポレート(財務経理部・人事部)全体を牽引しながら、当社ミッション達成に向けて企業成長を果たす司令塔としての機能を果たして頂きたいと考えています。
●主要業務
・決算業務・経理業務のコントローラー(プレイヤーロールの業務一部含)
・会社全体の業務効率業務
・上場に向けたガバナンス強化の推進(規程浸透、働き方改革、リスク・コンプライアンスの向上)
●今後チャレンジ頂きたい業務
・経営企画(会社の利益向上のためのアクション設定、経営管理業務(予算実績、KPI管理など・の事業部の意思決定サポート)
・コーポレートファイナンス(資金調達・業務提携・M&Aソーシング等)の実行
・証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・対話・関係性構築
・CFOと共に大きな資金調達に向けたIRストーリーの立案
・組織を活性化するための人事業務
●本ポジションの業務の魅力
・売上・社員数・資金調達額が急速に拡大している成長フェーズの事業を体感することができます
・IPO準備フェーズでのコーポレート業務の経験を積むことができるのみならず、経営やCFOと共に会社全体の事業・組織に関する意思決定に大きく関与することができます
・財務経理部のみで完結させる業務のみならず、会社全体や事業部とコラボレーションして事業や組織を良くしていくコラボレーションプロジェクトを立案し、オーナーとして実現に向けてリード頂くことができます
日系HRパッケージTOP企業での営業経理(メンバー〜リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜840万円 (賞与年2回、月45h分のみなし残業代含む)
ポジション
メンバー〜リーダー候補
仕事内容
当社営業部門と連携し、製品の販売・サポート契約に関する営業経理業務に携わっていただきます。
まずは案件対応をしながら当社および当社製品の理解を深め、経理処理や監査対応まで担当いただくことになります。
経営を支える管理部門として高いパフォーマンスを出していただくことを期待いたします。
【具体的な業務内容】
・営業提案案件の収益性分析を行い、キャッシュフローの最大化かつリスクの最小化をして、契約期間中の利益額及び利益率を確保する
・見積作成/稟議確認等の営業支援、財務観点での相談対応
・請求/入金管理、入金振替伝票起票
・売上に関する契約情報管理/伝票起票/会計処理検討/監査対応
・販売管理プロセスの検討/設計/システム化支援
・サードベンダーへの発注、仕入れ管理
・協力会社発注、精算業務 等
【本ポジションの魅力】
・強固なビジネスモデルに裏付けされた市場での高い評価、基盤を武器に、会社の市場価値をさらに高めるフェーズにかかわることができます。
・知恵とテクノロジーで当社製品を進化させることをVisionとして掲げており、今後も多くの製品やソリューションをお客様に提供予定です。
【キャリアパス】
・社内の状況に合わせ財務部門・経理部門内
(決算対応、税務、一般経理、予実分析、管理会計 等)での異動も可能です。
※実際に営業経理から上記ポジションに異動した事例あり
【働き方】
<テレワーク、フレックス>
・当社はテレワーク制度として、自宅での勤務が可能なほか、所定の期間内で国内遠距離での在宅勤務が可能です。
・テレワーク手当として一律10万円の手当を支給し、生産性の高い働き方を支援しています。
・22年7月時点で約8割が在宅勤務となっておりますが、入社直後は業務に慣れていただくため、周囲メンバーも含め一緒に出社の検討もいたします。
まずは案件対応をしながら当社および当社製品の理解を深め、経理処理や監査対応まで担当いただくことになります。
経営を支える管理部門として高いパフォーマンスを出していただくことを期待いたします。
【具体的な業務内容】
・営業提案案件の収益性分析を行い、キャッシュフローの最大化かつリスクの最小化をして、契約期間中の利益額及び利益率を確保する
・見積作成/稟議確認等の営業支援、財務観点での相談対応
・請求/入金管理、入金振替伝票起票
・売上に関する契約情報管理/伝票起票/会計処理検討/監査対応
・販売管理プロセスの検討/設計/システム化支援
・サードベンダーへの発注、仕入れ管理
・協力会社発注、精算業務 等
【本ポジションの魅力】
・強固なビジネスモデルに裏付けされた市場での高い評価、基盤を武器に、会社の市場価値をさらに高めるフェーズにかかわることができます。
・知恵とテクノロジーで当社製品を進化させることをVisionとして掲げており、今後も多くの製品やソリューションをお客様に提供予定です。
【キャリアパス】
・社内の状況に合わせ財務部門・経理部門内
(決算対応、税務、一般経理、予実分析、管理会計 等)での異動も可能です。
※実際に営業経理から上記ポジションに異動した事例あり
【働き方】
<テレワーク、フレックス>
・当社はテレワーク制度として、自宅での勤務が可能なほか、所定の期間内で国内遠距離での在宅勤務が可能です。
・テレワーク手当として一律10万円の手当を支給し、生産性の高い働き方を支援しています。
・22年7月時点で約8割が在宅勤務となっておりますが、入社直後は業務に慣れていただくため、周囲メンバーも含め一緒に出社の検討もいたします。
大手決済代行サービス企業での経理財務・連結決算(連結決算アシスタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※前職考慮のため、あくまで目安としてお考え下さい
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の連結決算業務をご担当いただきます。
その方の経験、スキルに応じて仕事をアサインしますので、アシスタントという位置づけにとどまらないご活躍をしていただくことも十分に可能です。
・グループ会社パッケージチェック
・連結仕訳作成
・有価証券報告書等開示物の作成
・適時開示の作成
<経験できるキャリア>
・成長企業である弊社ビジネスの第一線に携わる各部門とともに新しい事業の検討をする機会も多く、いろいろな刺激を得られる環境です。IR部とも綿密な連携をしているため、投資家目線を踏まえた会計業務を行うことができます。
・経営層への直接的な報告/連携を密に行うため、視座の高い判断に触れ、論理的思考/ビジネス感覚等も高いレベルで養われる環境です。
・連結決算はIFRSを適用しており、金融事業を行っているため、IFRSの専門知識を習得できます。
・連結決算部のメンバーは全員大手監査法人出身の公認会計士のため、プロフェッショナルな仲間と切磋琢磨しながら成長することができます。また、監査法人から事業会社の転職ではカルチャーの違いから馴染むのに時間がかかるケースがありますが、当社ではそういったメンバーが多いため、スムーズなキャッチアップが可能です。
その方の経験、スキルに応じて仕事をアサインしますので、アシスタントという位置づけにとどまらないご活躍をしていただくことも十分に可能です。
・グループ会社パッケージチェック
・連結仕訳作成
・有価証券報告書等開示物の作成
・適時開示の作成
<経験できるキャリア>
・成長企業である弊社ビジネスの第一線に携わる各部門とともに新しい事業の検討をする機会も多く、いろいろな刺激を得られる環境です。IR部とも綿密な連携をしているため、投資家目線を踏まえた会計業務を行うことができます。
・経営層への直接的な報告/連携を密に行うため、視座の高い判断に触れ、論理的思考/ビジネス感覚等も高いレベルで養われる環境です。
・連結決算はIFRSを適用しており、金融事業を行っているため、IFRSの専門知識を習得できます。
・連結決算部のメンバーは全員大手監査法人出身の公認会計士のため、プロフェッショナルな仲間と切磋琢磨しながら成長することができます。また、監査法人から事業会社の転職ではカルチャーの違いから馴染むのに時間がかかるケースがありますが、当社ではそういったメンバーが多いため、スムーズなキャッチアップが可能です。
新興国向け金融サービス提供会社でのAccountant(Financial Reporting)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
Accountant
仕事内容
<全般的な職務範囲>
● 単体および連結ベースでの月次、四半期、年次財務報告の作成及び監査対応
● IPO 準備(IPO 申請書類策定、IPO 審査対応など)
● 新規買収企業のバリュエーション、PPA、及び合併後の PMI
● J-SOX 導入(五常ホールディングスおよびグループ会社)
● そのほか、日々の財務・経理業務の管理
<主な職務と責任>
実際の職務と責任は、経験及び本人の希望に応じて変動する可能性があります。
1. 財務報告、及び IPO 関連業務
● 当社単体の月次、四半期、年次財務報告の作成、および連結財務諸表の作成(グループ会社は全て IFRS 適用)。
● グループ会社及び外部監査人と緊密に連携しながら、有価証券報告書、四半期報告書を作成。
● グループ会社が IFRS に基づく財務報告を可能にするためのサポート及び体制構築(子会社の決算早期化を含む)
● 新規買収企業のバリュエーション、PPA、及び合併後の PMI
● J-SOX 導入(ホールディングスおよびグループ会社)
● 助成金報告のサポート
2. 経理、及びその他業務
● ベンダーや従業員からの経費精算レビュー
● 当社単体及びシンガポール子会社の経理業務
● グループ会社に対する請求書の発行と会社間調整。
● 送金業務および銀行関連業務の管理。
● 税務申告と納税。
● 予算分析、プロジェクト採算管理などに必要な情報を提供するため、他部門と協力。
● その他アドホック業務
● 単体および連結ベースでの月次、四半期、年次財務報告の作成及び監査対応
● IPO 準備(IPO 申請書類策定、IPO 審査対応など)
● 新規買収企業のバリュエーション、PPA、及び合併後の PMI
● J-SOX 導入(五常ホールディングスおよびグループ会社)
● そのほか、日々の財務・経理業務の管理
<主な職務と責任>
実際の職務と責任は、経験及び本人の希望に応じて変動する可能性があります。
1. 財務報告、及び IPO 関連業務
● 当社単体の月次、四半期、年次財務報告の作成、および連結財務諸表の作成(グループ会社は全て IFRS 適用)。
● グループ会社及び外部監査人と緊密に連携しながら、有価証券報告書、四半期報告書を作成。
● グループ会社が IFRS に基づく財務報告を可能にするためのサポート及び体制構築(子会社の決算早期化を含む)
● 新規買収企業のバリュエーション、PPA、及び合併後の PMI
● J-SOX 導入(ホールディングスおよびグループ会社)
● 助成金報告のサポート
2. 経理、及びその他業務
● ベンダーや従業員からの経費精算レビュー
● 当社単体及びシンガポール子会社の経理業務
● グループ会社に対する請求書の発行と会社間調整。
● 送金業務および銀行関連業務の管理。
● 税務申告と納税。
● 予算分析、プロジェクト採算管理などに必要な情報を提供するため、他部門と協力。
● その他アドホック業務
スマホゲーム最大級企業での経理財務マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
まずは当社の経理業務理解とメンバーとの関係構築観点から実務を通してのキャッチアップをお願いします。
具体的な実務業務内容は下記の通りです。
・月次・四半期・年次決算全般
・仕訳承認
・支払業務
・CF実績・予測
・税務対応
・監査対応
・決算開示業務
・メンバーマネージメント
・その他プロジェクト
ネクストステップとして、マネージャーとしての経理チームの運営や税務対応や監査対応、難易度が高いプロジェクトへの参画をお任せしていくことを想定しています。
当社はリモートワーク制度を導入しておりますが、本ポジションは業務のため毎週1回の出社です。必要があるときは週に複数回出社することもありますが、平均するとリモートワークと出社のバランスは8:2 7:3程度でリモートを中心に柔軟に勤務を行っています。
【業務で使用するツール】
ERPシステム:Netsuite
給与ソフト:マネーフォワード給与
分析ツール:Looker
社内コミュニケーション:Slack
業務ツール:Google Workspaceがメインとなりますが、offiice365も使用します。
【このポジションの魅力】
・マネージャーとして、組織づくりから現場との連携、フロー作りなど上流業務に対して裁量権を持って取り組むことができます。
・他部門との予算決め等、経理観点から事業にコミットメントすることが可能です。
・IPOを目指しているため、そのフェーズに関わることができます。(主幹事、監査法人決定済)
・スタートアップのダイナミズムと働きやすさを両立したフェーズです。総額約100億円の資金調達による堅実な財務基盤を背景に、迅速かつ柔軟な意思決定や行動が可能です。
・「わかりあおうとし続ける」という行動理念を核としたオープンな文化を大切にしています。これにより、意見交換が活発で風通しの良い職場環境が実現されており、自由に意見やアイデアを発信しやすい状況が整っています。
・リモートワークやフレックスの活用によるワークライフバランスの実現が可能です。
週1回部署で出社を通して対面コミュニケーション機会を担保しながらも、各人が自律的に業務を行うことにより個人のワークスタイルに合わせた働き方をしています。小さい子どもがいる社員も多く、突発休なども含め理解の高い職場です。
・育児に限らず家族の看病や介護に対するケアを目的とした福利厚生制度を導入しています。社員のライフステージの変化に寄り添い、社員が中長期で活躍できる環境づくりを行っています。
具体的な実務業務内容は下記の通りです。
・月次・四半期・年次決算全般
・仕訳承認
・支払業務
・CF実績・予測
・税務対応
・監査対応
・決算開示業務
・メンバーマネージメント
・その他プロジェクト
ネクストステップとして、マネージャーとしての経理チームの運営や税務対応や監査対応、難易度が高いプロジェクトへの参画をお任せしていくことを想定しています。
当社はリモートワーク制度を導入しておりますが、本ポジションは業務のため毎週1回の出社です。必要があるときは週に複数回出社することもありますが、平均するとリモートワークと出社のバランスは8:2 7:3程度でリモートを中心に柔軟に勤務を行っています。
【業務で使用するツール】
ERPシステム:Netsuite
給与ソフト:マネーフォワード給与
分析ツール:Looker
社内コミュニケーション:Slack
業務ツール:Google Workspaceがメインとなりますが、offiice365も使用します。
【このポジションの魅力】
・マネージャーとして、組織づくりから現場との連携、フロー作りなど上流業務に対して裁量権を持って取り組むことができます。
・他部門との予算決め等、経理観点から事業にコミットメントすることが可能です。
・IPOを目指しているため、そのフェーズに関わることができます。(主幹事、監査法人決定済)
・スタートアップのダイナミズムと働きやすさを両立したフェーズです。総額約100億円の資金調達による堅実な財務基盤を背景に、迅速かつ柔軟な意思決定や行動が可能です。
・「わかりあおうとし続ける」という行動理念を核としたオープンな文化を大切にしています。これにより、意見交換が活発で風通しの良い職場環境が実現されており、自由に意見やアイデアを発信しやすい状況が整っています。
・リモートワークやフレックスの活用によるワークライフバランスの実現が可能です。
週1回部署で出社を通して対面コミュニケーション機会を担保しながらも、各人が自律的に業務を行うことにより個人のワークスタイルに合わせた働き方をしています。小さい子どもがいる社員も多く、突発休なども含め理解の高い職場です。
・育児に限らず家族の看病や介護に対するケアを目的とした福利厚生制度を導入しています。社員のライフステージの変化に寄り添い、社員が中長期で活躍できる環境づくりを行っています。
再生可能エネルギー事業会社での連結会計担当【契約社員】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・連結決算業務:四半期、年次連結決算(将来的には月次も)
- 役割分担によっては、連結財務諸表の作成、連結キャッシュフロー、連結セグメント表の作成、資産評価・減損、資産除去債務、税効果会計、決算分析・検証等もご担当いただきます。
- 但し、公認会計士コンサルと顧問契約があり、高度に専門的な事項は質問できる体制が整っています。
・連開示対応(開示要件の検討及びシステムの導入)
・監査法人対応 ・連結システム(DIVA)関連業務(マスタ管理・ユーザーサポート)
・IFRS導入検討 ・上記に準ずるその他業務など
【業務の魅力】
・連結決算の体制構築等をはじめ会社への貢献度の高い業務に関わることができる
・地球環境保全や脱炭素の実現に貢献することができる
・多様性が高く、グローバルな環境で多国籍のクルーと一緒に仕事に従事できる
・リモート勤務でワークライフバランスを重視した勤務が可能
- 役割分担によっては、連結財務諸表の作成、連結キャッシュフロー、連結セグメント表の作成、資産評価・減損、資産除去債務、税効果会計、決算分析・検証等もご担当いただきます。
- 但し、公認会計士コンサルと顧問契約があり、高度に専門的な事項は質問できる体制が整っています。
・連開示対応(開示要件の検討及びシステムの導入)
・監査法人対応 ・連結システム(DIVA)関連業務(マスタ管理・ユーザーサポート)
・IFRS導入検討 ・上記に準ずるその他業務など
【業務の魅力】
・連結決算の体制構築等をはじめ会社への貢献度の高い業務に関わることができる
・地球環境保全や脱炭素の実現に貢献することができる
・多様性が高く、グローバルな環境で多国籍のクルーと一緒に仕事に従事できる
・リモート勤務でワークライフバランスを重視した勤務が可能
【静岡 (浜松)】大手部品メーカーグループでの経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜580万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社浜松工場にて経理業務をお任せします。
【具体的には】
・決算関連業務(年次/四半期/月次)
・予算関連業務
・原価計算関連業務
・内部/外部監査対応(財務諸表監査/内部統制監査)
【やりがい・魅力】
・少数精鋭でコミュニケーションがとりやすい環境です。
・経理担当として幅広い業務を経験することができます。
【具体的には】
・決算関連業務(年次/四半期/月次)
・予算関連業務
・原価計算関連業務
・内部/外部監査対応(財務諸表監査/内部統制監査)
【やりがい・魅力】
・少数精鋭でコミュニケーションがとりやすい環境です。
・経理担当として幅広い業務を経験することができます。
東証プライム上場不動産会社での業務経理スタッフ(経験者募集)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
426万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設事業部内での経費や支払処理に関する幅広い事務業務をご担当いただきます。
●業務内容
建設事業部内で発生する経費処理業務を幅広く担当いただきます。
・伝票入力や支払依頼漏れ、添付書類漏れがないか等のチェック業務
・郵送手配やファイリング等といった事務作業全般業務
サポート体制が整っていますので心配いりません。
●業務内容
建設事業部内で発生する経費処理業務を幅広く担当いただきます。
・伝票入力や支払依頼漏れ、添付書類漏れがないか等のチェック業務
・郵送手配やファイリング等といった事務作業全般業務
サポート体制が整っていますので心配いりません。
大手食品メーカーでの財務経理部 単体決算・税務申告業務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜880万円
ポジション
担当者
仕事内容
単体決算・税務申告業務担当として担当管理職の元、各種実務及び後輩の指導監督にあたっていただきます。
【業務内容】
●伝票起票、チェック、支払入金手続きなどの経理業務
●単体決算
●税務申告(法人税、消費税、他)
●固定資産計上、管理
●事業会社・現場部門からの質問対応、プロジェクト支援
●事業会社・現場部門への指導、管理
●財務経理部門内プロジェクト企画、管理
●会計監査対応、税務調査対応
上記雇い入れ直後の予定業務です。
会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じることがあります。
【業務内容】
●伝票起票、チェック、支払入金手続きなどの経理業務
●単体決算
●税務申告(法人税、消費税、他)
●固定資産計上、管理
●事業会社・現場部門からの質問対応、プロジェクト支援
●事業会社・現場部門への指導、管理
●財務経理部門内プロジェクト企画、管理
●会計監査対応、税務調査対応
上記雇い入れ直後の予定業務です。
会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じることがあります。