「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

プロジェクト管理、1000〜1200万の転職求人

824

並び順:
全824件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>

プロジェクト管理、1000〜1200万の転職求人一覧

大手証券会社でのプロジェクトマネージャー/ビジネスアナリスト(投資銀行業務システム向け )

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
現在、投資銀行部門向けに並行して複数の開発プロジェクトを手掛けております。投資銀行業務とは、企業価値の増大につながるよう、適切な投資の実行やリスク開示、資金調達手段等を企業にアドバイスする業務であり、厳格な情報管理が求められるのが特徴です。
定型化されている業務が限定的ですが、業務のデジタル化による生産性の向上を目指して複数のシステム開発プロジェクトを推進しています。
入社後はいずれか、もしくは複数のプロジェクトにプロジェクトマネージャーまたはビジネスアナリストとして参画いただき、プロジェクトのデリバリーに携わっていただきます。
また、プロダクションサポートチームと協業しながら、ユーザーサポートや障害対応も行っていただきます。
その後、ローテションの一環で投資銀行部門向け以外に様々な部門向けのプロジェクトにもPM/BAとして参画いただき活動の幅を広げていただく可能性もあります。

●想定される職責
・プロジェクト計画からデリバリーまでのシステムライフサイクルを通して、リソース管理、進捗管理、リスク・課題管理、関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般
・要件定義およびドキュメント
・ベンダー管理
・テスト計画作成とテストの実行
・DevOps形式での本番・ユーザーサポート(レベル3)

ITコンサルティング会社での航空領域のPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
PM
仕事内容
航空領域向けのシステム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)の職種に携わっていただきます。
具体的には航空会社の顧客に対してシステム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理全般をお任せします。メンバーとグローバルONE TEAMで協力しながら開発を進めていきます。

マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。

【東京・福島・大阪・名古屋】ITサービスの品質評価会社でのプロジェクトマネージャー/PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・複数プロジェクトでの上層部との折衝
・複数プロジェクトの推進、統括運営業務
・プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般
・品質に係る改善提案、クライアント折衝
・組織コントロール

【ポジションの魅力】
・会社・組織をコントロールして目標達成するための広い裁量(育成、アサイン、案件数にも関与)
・複数プロジェクト・クライアントと関与できる経験
・上位役職者とプロダクト全体や会社の方向性に関して討議できる機会

【他のポジションとの違い】
・クライアントコミュニケーション(対会社、上層部や決裁者)
・プロジェクトリーダーのフォローや社内外の関係者を巻き込んだPLの課題解決
・チームの売上設計、稼働設計の構築
・現場で解決できないことを上位層も巻き込み解決

日系生命保険会社での社内SE/PJ管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1250万円 前職の給与を考慮し、当社規定に則り決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
IT本部IT戦略企画部 ITプロジェクト管理グループにおいて、主に以下の業務を担当頂きます。

●プロジェクトポートフォリオ管理
●IT部門の大規模プログラム管理/プロジェクト管理
●プロジェクトのライフサイクルを通じた管理方針および標準の作成および維持
●プロジェクト管理に関わるトレーニング企画・実施
●その他プロジェクト管理に関わる関連業務

【具体的な役割】
●ITプログラム、プロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)
●担当プロジェクトに関して計画通りのQCD達成
●プロジェクト管理に関する事務局(PMO)作業
●各種課題解決のためのタスクリーダー

入社後は、これまでのご経験を考慮した上で担当いただく業務を決定いたします。
担当業務に興味と「やる気」を持ってチャレンジいただける方の応募を期待しております。

【プライムSI】ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのプライム外販部門のPMOコンサルティングサービス展開するPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1050万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
●ビジネス
顧客がDX推進を推進する中で、顧客だけではマネジメント力、経験が不足していて、DX推進が停滞しています。
当部門では、顧客のDX推進を支援する為、PMOコンサルティングサービスを強化している中、多様な働き方を実現する為、属人化しないチームで運営するPMOサービスを目指しています。

●業務内容
顧客にチームでPMOとして入り、顧客プロジェクトの課題設定・ソリューション提案などを行います。この際、顧客課題解決のご提案だけでなく、案件獲得のプリセールスやPMOサービスとしての基盤作り及びサービスの拡大、またPMOとして顧客に寄り添う事で、案件のDX案件の立ち上げなど戦略的なPMO活動を担っていただきます。
また案件獲得後は、プロジェクトのPM、PMOとして参画頂き、顧客の課題解決を推進して頂きます。

●プロジェクト例
<某大手製造業のモダナイズ化計画支援 >
9人月、期間6カ月のシステム数300超のモダナイズ化プロジェクトにおいて、総額約80億の予算計画策定支援、全体推進計画策定支援、ベンダ比較選定支援を実施。
<大手不動産のIT投資計画策定支援>
施策の優先度など判断に必要な情報を把握しておらず、方針が決められないという課題に対して、施策の特性、コスト、制約などを整備し、施策実施の判断、スケジューリングが可能な状態にした。
<旅行会社のプロダクトオーナー支援>
自社サービスの開発、運用を実施しているが、機能面で他社に後れを取っており、シェア拡大できずにいた。
弊社が参画して、プロダクト側と技術側のつなぎ役となり、要件の連携をスムーズに行うことで、開発スピードの向上に寄与し、他社との機能差解消を進めている。
<大手製薬のプロジェクト推進支援>
顧客内で複数の大型PJTを平行して推進していたが、進捗管理、課題管理が適切に行われておらず、プロジェクトが遅延している状態であった。
運用フロー、ドキュメントフォーマットを整理して誰がボールを持っているのか、なぜ遅れているのか等を明確にし、会議運営も改善したことにより遅延解消につながっている。

●案件獲得プロセス
営業にてリード獲得/アポまで対応いたしますので、当チームはプリセールスからを担当します。
顧客から課題・要望などをヒアリングして、支援作業、作業ボリュームを調整後、提案活動を実施します。
受注後はPMOチームを組成し案件を推進いたします。チームでの役割分担は、メンバの特性、経験を活かしたアサインを行います。

●キャリアの魅力
・業務を遂行することで体系的なマネジメントを習得できます。
・チームで対応する為、自分の強みを活かした働き方が出来るので、ライフワークバランスも充実します。
・PMOのサービス化を一緒に作ることで、自分のキャリアを自分で作ることが出来る。

●組織魅力
1.技術ベースで成長できる
管理志向ではない、技術をベースとした実践的なチーム志向のプロジェクト運営を行っているため、OJTを通して、キャリアとスキルが身につきます。PMはQ重視のQCD、テックは最新から枯れた技術まで顧客志向のフィージビリティ重視、そしてWebアプリベースでスマホから基幹迄あります。
また、OffJTとして、プロジェクトメンバーや技術情報サイトでナレッジを共有できること、横断的な技術・PM品質向上組織による内部講習があること、外部講習の法人契約600IDを通した学習機会があることで、技術ベースの成長を計れます。そして何と言っても、将来のキャリアプランを決めかねている方も、技術取得やキャリアの蓄積を通して、後々プランを決めることができます。
2.スピードと裁量がある
システムソリューション事業部は約850名の組織である一方、ほとんどの顧客がプライムで最上流から取り組みます。
よって、プロジェクトの質を求められつつも、小回りの利いた動きが可能で、スピード感と裁量を通して、やりがいを感じることができます。
これは通常のデリバリ部門だけでなく、営業や事業企画においても、自己裁量とチームマネジメントの両立により実現できます。
3.上流からのクライアントワーク
当社のお客様は基本的にプライムで、ネームバリューのある企業に最上流から取り組みます。
顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCやBPRを実施して確認いただくこともします。
また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
これにより、PM力や提案力、コンサルティング能力、そして顧客折衝能力が身につきます。

担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

ビジネスプラットフォーム開発企業でのデリバリー部門責任者(本部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円
ポジション
本部長候補
仕事内容
・自社製品をクライアント企業へカスタマイズ導入するプロジェクト部門の責任者(プロジェクト本部拡大に伴う部長ポジション)
・プロジェクト責任者の一人として、開発者のアサイン・支援・管理
・プロジェクト推進、開発視点での判断

【ミッション・やりがい】
・大手企業の経営課題の解決
我々のメインクライアントは、百貨店やアパレル、専門店などの小売流通業者で、最低数百億から1兆円ほどの売上規模の大手企業です。
数十万〜数百万点の在庫を扱うような大規模Eコマースシステムを実現するには、決済、セキュリティ、UI、外部サービスとの連携などを考慮しなくてはなりません。
ShopifyやBASEなどSaaSでは実現できない、複雑で深い仕組みを提供できる数少ない会社として、多くのお問い合わせを頂戴しています。
こうした現場でのボトルネックをシステムによって解消する=顧客の経営課題の解決がミッションです。

・社会的インパクトの大きさ
大規模な案件では、顧客側も全体を俯瞰できていないことが多く、現状把握に時間を要します。
関係者が多く、1つの事象に対しても複数の調整が発生するなど、組織的な難しさを感じるシーンも多くあります。
ただ御用聞きとして間に立つのではなく、顧客のことを第一に考え、踏み込んだコミュニケーションを取ることもあります。
故に顧客と共創しているような感覚を得られます。
システムを無事リリース出来れば、それによって新しい価値が創造でき、顧客とともに新しいステージにたどり着いたような感覚を得ることが出来る、社会的インパクトの大きな業務です。

日系大手信託銀行における事業内システム案件の企画推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・資産運用・資産管理ビジネスにおけるシステム案件の企画推進
・社内業務システムの要件定義、開発パートナーと共同での開発推進、プロジェクト管理
・海外金融システムやSaaS等の調査・導入推進
・機関投資家や運用会社、海外カストディアン等とのシステムに関する協議・調整


●働き方
在宅勤務の導入、通年ビジネスカジュアル、11時間インターバル制、各種休暇制度など、社員が様々なライフイベントの中で長期的に働きやすい環境を整えています。

日系大手信託銀行における海外グループ関係会社(欧米拠点)におけるシステム構築・マネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・海外グループ関係会社のシステム開発案件の支援・管理。海外グループ会社の東京拠点のシステムサポート
・海外赴任の可能性あり

「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社でのビジネス課題を解決する上流工程コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1420万円 ※現年収を考慮します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業活動のコアになっている組織、業務、システムの変革を支援します。現状を変えたいと思っているお客様と一緒に、目指すべきゴールを見つけ、それを実現するための業務の姿・システムの姿を定義するのが我々のミッションです。

具体的な業務内容のイメージ
・お客様が目指すビジネスゴールの整理
・ビジネスゴールと現状のギャップの明確化とそれを解決するための施策の提言
・ビジネスゴール達成に必要な業務の設計や導入システムの全体構想策定
・ビジネスゴール達成までのロードマップとマイルストーン、成果指標(KPI)の定義
・RFPの作成・システム開発ベンダーの選定

案件事例
1.インターネットプロバイダー企業の主力事業を推進する組織・業務を改革する全社取り組みのプロジェクトに参画。業務の再設計を経て、システム全面刷新のための構想を策定
2.エンターテインメント企業のグループ各社が利用する基幹システム刷新プロジェクトに参画。業務要求を整理し、システム化構想を策定
3.経産省DX注目企業にも選定されているファイナンス企業の基幹システム刷新プロジェクトに参画。老朽化したシステムを一新し、スピード感あるビジネス展開に追従できるシステム化構想を策定
4.機械部品卸売業の老舗企業の基幹システム刷新プロジェクトに参画。事業の多角化を実現するための基幹システムおよびECサイトのシステム化構想を策定
5.事業会社の情報システム部門の組織改革を支援。その企業にあった情報システム部門の在り方を定義し、人材育成・開発プロセス標準化施策を提言

●当部の醍醐味
お客様に対し、私たちが提言したことが現実のものになる喜びがあります。これこそがデジタルストラテジー部の醍醐味です。当社のコンサルタントはお客様に寄り添い仕事をします。構想を作り上げるまでは大変ですが、頭を悩ませ考え抜いた施策は必ずお客様に届きます。当社はそのお客様にとってベストである実現可能な提言しかしないからです。お客様組織に属しないコンサルタントであるからこそ、中立性・客観性を保ち、本当にあるべき姿を追い求めることに没頭できます。

外資系コンサルティングファームでのProcess Delivery Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【担当業界】
業界を問いません。 製造、情報通信、メディア、流通・小売、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してサービスを提供します。

【業務内容】
Managed Service Process Delivery Managerは、Managed Service Consulting部門のService Delivery(SD)チームに所属します。受託したManaged Service案件の業務執行を担う拠点のうち、デリバリー拠点の統括・管理運営を担当していただきます。
・拠点管理:Managed Serviceの各デリバリー拠点における拠点整備、また、拠点運営上の課題・改善点の洗いだし・対応策の検討・推進、拠点拡充の必要性検討
・オペレーター管理:各デリバリー拠点に所属するデリバリー担当者の稼働状況とパフォーマンスの管理・ケア
・デリバリー品質管理:業務執行を担うManaged Service案件の課題・改善点の洗い出し・改善策の実行、案件の契約延長・スコープ拡大について社内の担当者との連携・推進

株式会社NTTデータ/大手SIerでの宇宙ビジネスの観測衛星システム・3D地図の開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
当社は、JAXAをはじめ国内外の最先端の衛星機関と協業し、宇宙からの地球観測技術とAI・クラウド等のデジタル技術を駆使した自社の3D地図サービス(AW3D)を世界展開しています。
5G、交通、自動運転、防災、スマートシティ等の分野で、これまでに130か国、3,500以上の利用実績があります。お客様と共に社会課題解決を実現するために、リアルタイムに近い地理空間情報の提供が可能な地球デジタルツインの実現に向けて開発を進めています。
最先端の観測衛星システムとデジタル地図の開発エンジニアを募集しています。

プロジェクトの概要は以下になります。
・地球観測衛星システム、プロダクトの開発
・3D地理空間情報プロダクト、サービスの開発

業務の概要は以下になります。
・プロダクト、システム、サービス開発等のプロジェクトマネジメント
・プロダクト、システム、ツール等の仕様検討、実現性検証、設計、開発、検証、運用
・宇宙機関、衛星メーカ、パートナとの開発調整

【アピールポイント(職務の魅力)】
衛星観測データの高精度化・高頻度化、およびAI・クラウド等のデジタル技術の進化により、衛星画像を用いた3D地図・デジタルツインの技術(現実世界をデジタル空間に再現する技術)は格段に高まってきており、これまで実現できなかったリアルタイムに近い地上の表現・変化把握・予測をソリューション化して提供できるようになってきました。持続可能な社会とお客様のデジタル化を支える技術として、世界中の様々な社会課題解決のニーズに対して、技術開発から商品化、サービス展開に至るまで、お客様と共にこれまでにない価値を提供することができる仕事です。

Fintech Startup企業でのシニアITコンサルタント(プロジェクトマネージャー)【データ事業】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円 ※ご経験、スキルに応じて、柔軟に対応致します。
ポジション
シニア
仕事内容
【業務内容】
・プロジェクト計画の策定、進捗管理、課題・リスク管理
・パッケージや顧客のデータ基盤開発案件の要件定義、仕様策定、開発推進
・生成AIの導入に関する開発、浸透施策などの推進
・メンバーのマネジメントやチームビルディング

【本ポジションの魅力】
・データ基盤、生成AI、業務システムの全てのプロジェクトの経験を積むことができる
・事業の立ち上げフェーズに携わることができるため、裁量権を持って事業推進ができる
・役員直下の部署に所属し、共に新規事業の立ち上げ、仕組みづくりを行います。
・PM業務だけでなく、営業、アカウントマネジメント、開発、組織運営など様々な領域に挑戦できる

大手証券会社でのIT案件管理担当マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
ウェルス・マネジメント部門の視点からプロジェクトの案件管理、IT予算管理、そしてIT部門の運営管理を支援する重要なポジションを募集しています。
このポジションでは、ウェルス・マネジメント部門や担当プロジェクトマネージャーなど多くのステークスホルダーとプロジェクトの優先順位を決め、スケジュールを調整してプロジェクトの遂行をサポートすることが求められます。
また、各プロジェクトの予算や今後の着地見込み(フォーキャスト)を管理し、目標を達成するために最適なリソースの活用方法を検討することも重要な業務の一つです。
さらに、IT部門の運営にも関わり、統括的な視点で業務を俯瞰し、効率性を高めるための改善策を提案します。
このポジションは、コミュニケーション能力、分析力、問題解決能力が求められるポジションであり、チーム全体の協力を促進し、プロジェクトや部門を成功へ導くためのリーダーシップが求められます。
応募する方は、プロジェクト経験や予算管理のスキル、IT部門での経験など、関連する業務経験や能力を積極的にアピールできる方を歓迎いたします。

大手不動産ファンドでのプロジェクトマネジャー(マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1150万円
ポジション
マネジャークラス
仕事内容
当社グループでは、DX化・業務効率化を積極的に推し進めるため、今回新たに「プロジェクトマネジャー」の採用を行っています。プロジェクトの立ち上げ〜進捗管理を行うと共に、ユーザーとコミュニケーションを図りながらビジネスを理解し要件を整理、現行の業務プロセスを明確化した上であるべき業務プロセスを構築、目的に沿ったシステムの開発・導入、などのアクションを強く推し進めることのできるメンバーを求めています。デジタル戦略チームの「新しい役割の立ち上げ」として、一緒に検討し、作り上げていける人材を期待します。

<具体業務>
・プロジェクト管理:立ち上げ、進捗管理、リスク整理など
・BPR・業務改善:As-Is(現状)とTo-Be(あるべき姿)の明確化、業務フロー図作成など
・BA (要件整理):業務理解と要件書作成、UATシナリオ作成、UAT実施リードなど
・プロジェクト推進や要件の整理に必要なドキュメント作成・管理
・当社グループのDX化・業務改善に向けた企画・調査・提案
・関係者間の調整

Fintech Startup企業でのシニアITコンサルタント(プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円 ※ご経験、スキルに応じて、柔軟に対応致します。
ポジション
シニア
仕事内容
・プロジェクト計画の策定、進捗管理、課題・リスク管理
・パッケージや顧客のデータ基盤開発案件の要件定義、仕様策定、開発推進
・生成AIの導入に関する開発、浸透施策などの推進
・メンバーのマネジメントやチームビルディング

【本ポジションの魅力】
・データ基盤、生成AI、業務システムの全てのプロジェクトの経験を積むことができる
・事業の立ち上げフェーズに携わることができるため、裁量権を持って事業推進ができる
・役員直下の部署に所属し、共に新規事業の立ち上げ、仕組みづくりを行います。
・PM業務だけでなく、営業、アカウントマネジメント、開発、組織運営など様々な領域に挑戦できる

「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社でのテックリードPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
627万円〜1,420万円
ポジション
プロジェクトマネジャー
仕事内容
お客様のビジネスを変革する技術コンサルティングプロジェクトや開発プロジェクトのプロジェクトマネジャーをお任せします。

当社のプロジェクトはシステムを開発することが目的ではなく、お客様のビジネス上のゴールを達成することが最も重要となります。成功のためには、システム開発だけでなくビジネスについても理解した上でプロジェクトを推進することが求められます。
難しい仕事ですが、お客様からビジネスを切り開くパートナーとしての信頼を得ることができ、やりがいを感じる環境に身をおくことができます。

プロジェクトは他のコンサルタント会社様では遂行することができなかった難易度が高いものばかりです。困難なプロジェクトではありますが、目標達成に向けて、お客様やプロジェクトメンバー、そのほかの関係者を巻き込んでプロジェクトをコントロールし成功に導きます。

また、チームは少数精鋭になることが多く、時にはプロジェクトマネジャーも要件定義や設計、実装と言ったプロジェクトの実務も手掛けます。このため、マネジメント業務だけでなくプレイヤーとして活動したい方や業務システムの経験が豊富な方にとって、経験を活かすことができる最適な環境となっています。
加えて新しい技術や開発手法を採用するプロジェクトも多くあるため、クラウド・アジャイルを用いた経験をお持ちの方にとっても活躍できる環境です。

【プロジェクト事例】
●不動産系企業様のシステム刷新
老朽化したシステム刷新プロジェクトにおいて、要件定義フェーズで新たなシステムアーキテクチャを設計し、開発工程で開発チームのリードを実施。

「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社でのテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
820万円〜1,420万円
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
経験に裏打ちされた幅広い知識を用いて、プロジェクトのテクノロジー面を統括する役割を果たすポジションです。チームのリーダーであり、メンバー指導や、システム構成や開発手法などの決定を行う重要な役割です。

当社のテックリードは、お客様の状況に合わせた最適解を考え、それをわかりやすく説明することができます。プロジェクトに関わる人を巻き込み、調整することも求められます。高いプロジェクト管理能力も持っています。テクノロジーの知識・スキルだけではなく、総合力が求められる上級職です。

今回のポジションは、テックリードとして十分な実績をお持ちの方が対象となります。将来は、より上流工程で活動するエンタープライズITアーキテクト、テクノロジー系コンサル案件や開発案件のプロジェクトマネージメントを担当するテックリードPMへのチャレンジも可能です。

【プロジェクト事例】
●大手通信事業者様のヘルスケア領域サービス開発支援
エンドユーザーが利用するアプリケーション領域から、データ利活用のための基盤までを幅広くご支援。全体を考えた方式設計に深く関与し、推進を支援している。

「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社でのスクラムマスター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,420万円
ポジション
リーダー
仕事内容
・お客様のプロジェクトを成功に導くための核となるスクラムマスターとしてチームの課題を解決し、目標達成に向けたプロセス改善に情熱を注いで活躍頂けます。
・プロダクトビジョンの実現をサポートするプロダクトオーナーへの伴走型支援者、理想を現実に落とし価値ある成果を生み出すアジャイル開発における技術者として活躍いただけます。
・スクラムチームの日々の活動の管理とサポートし、顧客とともにチームとして活動頂きます。以下はその一例です。
 - プロダクトオーナーと協力して、プロダクトバックログの優先順位付けとスプリント計画の策定
 - チーム内外のステークホルダーとの効果的なコミュニケーションと調整
 - 定期的なスプリントレビューとレトロスペクティブの実施
 - プロジェクトのリスクと障害の特定と管理
 - 最新のアジャイル開発手法の導入とチームへのトレーニング
 - 顧客への持続可能で価値あるソリューションの提供

【プロジェクト事例】
●グローバルで活躍する製造業様でのアジャイル開発支援
お客さまの経営層、各業務部門のエキスパート、IT部門と協力し、経営課題の解決に取り組むプロジェクトです。プロダクトは日々変化するグローバルな市場環境を正確に把握し、迅速な意志決定を可能にします。データの収集や分析、基幹業務システムとの連携など、お客様のビジネスに直接貢献する機能開発は多岐にわたります。2週間〜1カ月単位で継続的にプロダクトのリリースを行っています。
●お客さまの内製化におけるスクラム開発支援
現行モノリシックなシステムの問題点を解決するために、新しいシステムではクラウドネイティブなアーキテクチャを採用しアプリケーションのモダナイゼーションを図っているプロジェクトがあります。お客さまとスクラムチームを編成し、我々がスクラム運営をリードしてプロジェクトを牽引し支援します。

【東京/大阪】日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるプロジェクト・マネージャー/マネージャ候補(アプリケーション保守/IT運用支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円
ポジション
プロジェクト・マネージャー/マネージャ候補
仕事内容
アカウント向けSI系システムのアプリケーション保守及びIT運用支援を行う、プロジェクト・マネージャー候補のポジションです。

(1)アプリケーション保守と2.IT運用支援のいずれかにおいて、中心的役割で関わっていただける方を募集いたします。
 国内大手企業様を対象としたアプリケーション保守・運用支援や、IT環境全般のサポートをリードいただきたいと考えております。

・アプリケーション保守及び改善活動 (お客様問い合わせ対応等)
・新規システム及び既存システムの構築/改修に伴う企画提案
・顧客交渉
・チームマネージメント、若手育成支援
・開発案件におけるオフショアベンダー管理
・IT運用におけるベンダー調整


お客様/ベンダ/関係部門との折衝能力や問題解決能力を求められはしますが、
タイミングによりお客様システムの更改案件(大規模案件)にも中心的役割で関われますので、
お客様との共創(Co-creation)により、ビジネス拡大を担いたい方にはぴったりなポジションです。

国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるシステム導入プロジェクト・導入後維持管理プロジェクト支援者(PMO)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1500万円
ポジション
スタッフ〜アシスタントマネージャー
仕事内容
顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いたシステム導入プロジェクトにおける管理実行型PMO、カットオーバー後の維持管理フェーズにおける支援型PMOに携わっていただきます。

▼業務内容
・構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトにおけるPMO業務

▼入社後に期待すること
・短期的には、システム導入プロジェクトにおいて、PMと協業のもとプロジェクト計画の立案からデリバリー時のマネジメントをPMOとして関与し、プロジェクトを成功に導く活動、またカットオーバー後の安定した価値提供につなげる維持管理フェーズの全体支援PMOとしての活躍を期待します。

●入社後の流れ
早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。
研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。
※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。
※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。
※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流 もあります。

株式会社みずほ銀行/大手銀行でのシステム運用企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行グループ(銀行、信託等)では基幹システム等の運用業務を行っております。
本ポジションはそのシステムセンター運営に関する、

・企画・推進(システム安定稼働と生産性向上の実現に向けたソリューションの検討等)
・経営業務(関東圏の広域被災やサイバーセキュリティリスクの高まりに向けたBCPや組織設計等)
・システム運用現場のDX化に関するプロジェクトの企画・立案・推進(システムセンターでの業務の完全ペーパレス化、在宅からのシステムオペレーションの実現等)
を担っていただきます。

【業務の特徴】
組織はフラットで、入社後は自らがPMとなってプロジェクトを企画・牽引することができます。業務効率化の声を誰でも投稿できる仕組みとして『目安箱ツール』が部に設置されています。

弁護士支援サービス企業でのエンジニアリングマネージャー候補(弁護士紹介サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
法律相談ポータルサイト、または弁護士向けSaaSサービスの開発における組織マネジメントを担当いただきます。

●職務詳細
・エンジニアチームのまとめを担当し、チームパフォーマンスと成長を促進
・プロダクトの計画、実装、デリバリーのための戦略的な指針を策定
・プロジェクトの進捗を管理、コーチング
・プロジェクトの目標や要件を理解、調整
・チームメンバーのキャリアパスやスキルセット等を支援
・チームと他部門とのコミュニケーションを円滑化
・メンターシップやトレーニングを提供

●開発環境
・言語・フレームワーク
PHP/ Yii / Go
React / TypeScript / JavaScript / HTML / CSS
・インフラ
Amazon Web Service
Google Cloud Platform
・データベース
Aurora / MySQL
・仮想環境
Docker / Amazon ECS
・モニタリング
DataDog / CloudWatch
・分析基盤
BigQuery / Redash
・プロジェクト管理
JIRA
・ソースコード管理・CI
GitLab / GitLab CI
・開発手法
Agile (Scrum / Kanban)
・情報共有
Google Workspace / Slack / esa

<変更後の範囲>
仕事の内容:会社のすべての業務

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での開発プロジェクトマネージャー(Webシステム・アプリ開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
当社のさらなる技術力向上、サービス展開の強化を行っているITソリューション部にて、システム開発案件のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
技術者をとりまとめつつ、お客様と折衝しながら開発プロジェクトを推進、成功に導いていただくポジションです。ご応募お待ちしております。

●具体的な仕事内容
お客様やステークホルダー、エンジニア、他部門とのコミュニケーションの中心となり、Webシステム・Webアプリケーション開発プロジェクトをリードいただきます。
案件属性はご経験にマッチしたものにアサインさせていただきます。
7名〜10名規模の案件を想定しています。

・お客様要求の分析と見積および提案
・プロジェクト全体のマネジメント推進
・プロジェクト計画の策定
・設計品質の維持
・進捗管理
・課題対応
・スクラム開発チームにおけるパフォーマンスの最大化

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのSIプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円程度 ※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
当社によるSIプロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントをお任せします。
多種多様な業界の基幹業務系システムなど、大規模・高難易度の案件からご経験にマッチしたプロジェクトをご担当いただきます。20名以上の規模の案件を想定しています。

・お客様要求の分析と見積および提案
・プロジェクト全体のマネジメント推進
・プロジェクト計画の策定
・設計品質の維持
・進捗管理
・課題対応

【やりがい】
・インダストリー問わずさまざまな幅広いお客様のシステム開発プロジェクトに関わることができます。
・プロジェクトマネジメントナレッジの蓄積することで、お客様とより関係を構築していける楽しみがあります。
・新技術を適用したシステムの開発に携わることができます。

【キャリアについて】
サービスマネージャーや組織マネジメントへのキャリアアップが可能です。
プロジェクトマネージャーとしての経験をより深めたい方は、案件の規模や難易度、プロジェクトマネジメント領域を広げていくことでキャリアアップが可能です。

外資系ERPコンサルティングファームでのProject Manager, Practice Leader

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
私たちのチームは、マネジメントコンサルティングサービス(CMPM Division)領域において豊富な経験を持つコンサルタントが活躍しており、プロジェクトマネジメントやチェンジマネジメント、チェンジマネジメント方法論の研修提供まで幅広いケイパビリティと実績を持っています。多くのメンバーは他のコンサルティングファームやソリューションベンダーでの実績がありますが、異なる領域から移り、新たに学んで習得したメンバーもいます。

<キャリア・環境>
・拡大・成長ステージにおいて組織と共に成長する経験および豊富な活躍の機会
・グローバルプロジェクトでの活躍や当社海外拠点との協業の機会
・多様な個性を尊重し、メンバー相互の良さを活かす文化とダイバーシティ

人材大手グループ持株会社のインフラ・セキュリティ領域のマネージャー(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー(候補)
仕事内容
グループ全体のITインフラ、セキュリティを管掌する組織のマネージャとして、サービスの企画を立案、設計構築から運用保守、およびサービス改善といった一連の業務をマネジメントしていただきます。
グループIT本部は、グループ中期経営計画のテクノロジー方針に沿って、はたらく環境のデジタル化の推進、社員体験の向上に関連した重要施策を複数計画しております。
ホールディングス個社だけでなく、グループ国内40社に関わる大規模でチャレンジングな取り組みをリードする、大変ですが遣り甲斐のあるポジションです。
メンバーと共に自身や組織を成長させたい方、グループ全体に対して自分の活動により影響力を発揮することで事業に貢献していきたいという方には最適な仕事です。

●詳細
ご担当いただく業務は下記の通りです。
複数の部門でマネジメント(候補)を募集しており、具体的な配属は選考を通じて決定します。

・自組織における戦略立案、実行計画策定
・組織マネジメント業務全般(プログラム管理、予算管理など)
・自組織における人材育成
※当初はご経験などを加味しながら、徐々に担当範囲を拡大して頂くことを想定しております。

人材大手グループ持株会社のインフラ・セキュリティ領域のマネージャー(候補)/ポジティブアクション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー(候補)
仕事内容
グループ全体のITインフラ、セキュリティを管掌する組織のマネージャとして、サービスの企画を立案、設計構築から運用保守、およびサービス改善といった一連の業務をマネジメントしていただきます。
グループIT本部は、グループ中期経営計画のテクノロジー方針に沿って、はたらく環境のデジタル化の推進、社員体験の向上に関連した重要施策を複数計画しております。
ホールディングス個社だけでなく、グループ国内40社に関わる大規模でチャレンジングな取り組みをリードする、大変ですが遣り甲斐のあるポジションです。
メンバーと共に自身や組織を成長させたい方、グループ全体に対して自分の活動により影響力を発揮することで事業に貢献していきたいという方には最適な仕事です。

●詳細
ご担当いただく業務は下記の通りです。
複数の部門でマネジメント(候補)を募集しており、具体的な配属は選考を通じて決定します。

・自組織における戦略立案、実行計画策定
・組織マネジメント業務全般(プログラム管理、予算管理など)
・自組織における人材育成
※当初はご経験などを加味しながら、徐々に担当範囲を拡大して頂くことを想定しております。

上場会社での開発PM(グループ会社配属)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
開発PM
仕事内容
当社グループのDX(Digital Transformation)領域における新規事業を中心とした企画を担うプロダクト企画統括部にて、当社のシステム開発を担うプロジェクトマネージャーを求めております。
具体的なプロジェクト内容につきましては、confidential情報を含むため、カジュアル面談の場にてお話いたします。
なお、プロジェクトにつきましては、技術的な知見が必要されるものとそうでないがございます。
具体的なミッションにつきましては、これまでのご経験とご志向を考慮し、打診させていただけますと幸いです。

●具体的な業務内容
・スコープ・スケジュール・予算・課題・リスクを管理
・プロジェクト計画の策定
・サービスの企画/要件定義/設計
・開発チームのマネジメントと開発の進行
・社内、外部協力会社をとりまとめ、最適なチームを組成し、リード
・チームタスクの管理進行
・プロジェクト計画を維持・更新し、納品完了までの品質を担保

大手証券会社でのプロジェクトマネージャー(IT推進部主導プロジェクト管理業務) / Project Manager(IT Service Dept leading project)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
Responsibilities:
プロジェクトの推進を管理するチームの一員として、当社グループ全体のIT関連部門及びその他の部門、と調整しながら、(主に)ウェルス・マネジメント部門のプロジェクトの推進を実施いたします。
プロジェクトの推進においては、当社グループのグローバル標準(セキュリティやアーキテクチャ)を考慮し、プロジェクトに最良なガバナンスを用いて推進することが求められます。
また、プロジェクトマネージャーとして、スコープ、スケジュール、品質を維持するための方法、必要なリソースの管理、プロジェクト費用の予実管理、リスク管理、全体のコミュニケーション管理等PMBOKに定めるプロジェクト管理方法に則り、プロジェクトの目的を達成する役割を担い、目標を達成するためにさまざまなマネジメント業務を行うことが求められます。また、プロジェクトチームメンバーだけではなく、ステークホルダー(利害関係者)との信頼関係や協力関係を結ぶ役割も求められます。取り巻く環境の変化により、柔軟なスコープの変更管理、運用モデルの変更に伴う、組織モデルの変更、様々なソフトウェアの開発技法(ウォーターフォール、アジャイル等)を理解した、プロジェクト管理が求められます。

As a member of the project management team, you will coordinate with the IT-related departments and other departments of the Our company Group as a whole, and (mainly) promote the projects of the Wealth Management Department.
In promoting projects, you will be expected to use the best governance for the projects, considering the Our company Group’s global standards (such as security and architecture).
In addition, as the project manager, you will be expected to play a role in achieving the project objectives in accordance with the project management methods specified in PMBOK, such as scope, schedule, methods for maintaining quality, management of necessary resources, forecasting of project costs, risk management, and overall communication management, and to perform various management tasks to achieve the goals. You will also be expected to play a role in building trust and cooperative relationships not only with project team members but also with stakeholders. Due to changes in the economic circumstances, you will be required to manage projects with flexible scope change management, organizational model changes accompanying changes in the operating model, and understanding of various software development techniques (Waterfall, Agile, etc.).

大手産業機械メーカーでのデータ・デジタル技術を活用した装置・設備の開発・実装(環境ビジネス分野)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1090万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
DX推進課では、主に以下の様な業務をご担当いただきます。
・廃棄物処理プラントやバイオマス発電プラントにおいて、データ・デジタル技術を活用した装置・設備の開発・実装を主導、実証試験・本格導入段階でのPMO的役割。

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
・配属後当面は、DX推進課にて当社の各事業内容の理解を深めつつ、各施策実現に向けて能力を発揮いただきます。
・数年後には、データ・デジタル技術を活用した全社レベルでの変革活動の中心的立場として活躍いただくことを期待しています。
 実績に応じて、管理職へのステップアップも期待しています。
・転居を伴う異動は、DX推進課では予定していません。将来、他部門を経験することになった場合、数年程度の転居の可能性はありますが、本人との相談によります。
・出張は、調査・協議・実証試験などのため、日帰り〜数日程度はあります。取組テーマと場所により、数ヶ月程度の出張もあり得ます。

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるプロジェクトマネージャー(製造業ソリューション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜1200万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手製造業のお客様を対象にシステム導入・技術支援を行うプロジェクトマネージャーを募集いたします。
提案・導入の支援から導入後の技術サポート、さらには活用提案や業務改善コンサルティング等、様々なプロジェクトを管理いただくポジションです。プロジェクトの規模は数百万から億単位のものまで様々ですが、大手製造業のお客様のご支援をする機会が多くございます。

アナログ作業がいまだに多い製造業において、製造業DXは注目されています。今後さらに多くの企業がデジタル技術を活用していくことが予想される業界背景を踏まえた、業務拡大に伴っての募集となります。

業務内容
・プロジェクト計画の立案・提案
・プロジェクト進行管理
・体制の維持管理
・顧客提案のフォロー など

製造業の製品設計・開発分野を主としたシステム導入・技術支援などのプロジェクトに参画いただきますが、PLMプロダクトの利用経験は不要です。
これまでの導入・支援に関するご経験を活かし、プロジェクトマネージャーとして新しいキャリアをお考えの方にもぜひ挑戦いただきたいと考えております。

産業DXを主軸とするITプラットフォーム事業を展開する企業でのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1300万円(賞与込)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
本ポジションは、顧客やその先の現場に向き合い、「〇〇×IT」戦略のもとで生まれるAI/IoTプラットフォームを軸としたDXプロジェクトや当社保有の特許をベースとしたプロダクト開発など新規事業をけん引する開発プロジェクトマネージャーを担っていただくポジションです。

【具体的な業務内容】
・クライアントと相談しながらの開発企画の策定・提案・要件定義、予算管理等のプロジェクト全体の運用
・タスクに応じてグループを編成し、サブマネージャーやグループリーダーと連携を取りながらのチーム運営
・各メンバーの進捗確認とタスクの振り分け、開発の遅延やシステム障害などの問題が発生した際の解決やクライアントとの調整
・次期システム開発の企画・設計
・最新技術の調査・検証の実施 等

【本ポジションの特徴・魅力】
・既存の産業や業界そのものにAI・IoT・Roboticsの技術を用いてDXをもたらすことで、社会貢献を実現していくことができます
・大きな産業や業界が抱える課題解決に向け、プロジェクト全体の推進を担う事業責任者レベルへのステージアップを目指していくことができます
・当社社長や経営者との距離が近いポジションであり、毎週のように事業やサービスについて議論をすることができます
・名立たるグローバル企業のトッププレイヤーの方々との新規事業創出に携わることができます
・多業種のさまざまなトップレイヤーのシステムに関われるため、色々な業界知識・業務知識を得ることができます
・当社では多様な業界・産業に対して自社サービスを提供し、それに伴いさまざまな技術を活用しています。社内には各技術の専門家がおり、技術的な問題や疑問がある際には、必ず解決できる人がいます
・一度作ったら終わりではなく、顧客からのフィードバックを基に継続的なサービスやプロダクトの改善に取り組むことができます。サービスを安定的に提供しつつ成長させ続ける一連の経験ができます。開発しているサービスに対する情熱の強さも当社スタッフの特徴です
・新規サービスの創出に積極的で、機会があれば企画・立ち上げから運用・成長に至るまで一貫して関わっていただくことが可能です

【開発環境】
主には下記の様な技術を採用して開発を進めております。
・言語:Go, Ruby, Java, JavaScript, TypeScript
・バックエンドフレームワーク: Gin, Cobra, GORM, Ruby on Rails, Spring Boot
・フロントエンドフレームワーク: Vue.js, React.js
・インフラ:AWS, Kubernetes, Docker

資産相談プラットフォーム運営企業でのCPO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
CPO
仕事内容
CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。

具体的な業務内容
・プロダクト全体の設計、事業計画・開発ロードマップの策定
・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化
・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築

プロジェクトマネジメント求人(官庁・マイナンバー関連領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
課長〜部長レベル
仕事内容
マイナンバー関連における国機関等の大規模システムの設計・構築に関わるマネジメント業務
国自治体に加えマルチベンダマネジメントを行い、顧客が求めるサービス・質を実現する
マイナンバーの活用に向けた顧客課題の解決及び提案活動を行う業務。

変更の範囲:会社の定める職務


【ポジションのアピールポイント】
●国機関・自治体領域において、国民の利便性向上に関わるシステム提案、構築を通し、社会貢献が出来る。
●関係するステークホルダは国、自治体等の顧客だけではなく、主要ベンダーと関りもあり人脈拡大が可能。
●大規模・高セキュリティが求められるシステム提案、構築を通し最先端の技術を身に付ける機会がある。

大手総合商社グループのデジタルメディア企業でのITコンサルタント/PM(マーケティングDX領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 給与改定あり(年1回、4月)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
システム構築案件において、提案段階からプロジェクトマネジメントを担当していただきます。

クライアントと協議しながら、スコープ、予算、スケジュールを調整し、
実行フェーズにおける全体的な管理を行います。

社内調整やビジネスパートナーとの連携等、
多岐にわたる業務を主体的に遂行いただくやりがいのあるポジションです。

具体的には・・・
・クライアントの課題理解、解決策の検討
・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整
・プロジェクト計画の策定
・プロジェクト体制構築
・プロジェクト成果物とマスタースケジュール管理
・チームビルディングとコミュニケーション計画
・進捗管理、課題管理
・コストマネジメント
・リスクマネジメント

●技術スタック
言語・フレームワーク:プロジェクトによって異なります。
インフラ:AWS、GCP
プロジェクト管理:Backlog
情報共有:Slack

株式会社NTTデータ/大手SIerでの国内最大級の金融機関・クレジット業界のお客さま向けシステムの企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
金融業界をリードする名だたる顧客企業のメインパートナーとして、社会インフラとなるITシステム提供から先進的なサービス創出・共同ビジネス展開まで行っています。
(1) Our Growth
(2) Clients’ Growth
(3) Inclusive Society
による経済的価値+社会的価値の向上を目指します。
数多くのお客様、プロジェクトがあるため、貴方のご希望に基づき、様々なプロジェクトを経験し、キャリアの幅を広げることも可能です。

【集約ポストのメリット】
このポストは、ご自身のスキルを最大限に活かすポストを探している方向けの、各ポストを集約したものとなります。
ポストは下記のような特徴があります。貴方のご経験・希望をもとに、幅広いポストからマッチするプロジェクトをご提案します。

【職種】
・業務アプリケーションエンジニアとして、顧客企業の要望を実現、または自ら新たなサービスを企画提案し、設計・開発する。 
・インフラエンジニアとして、オンプレサーバ・クラウドやネットワーク・データベース・OS・ミドルウェア等、各種基盤の設計・構築する。
・プロジェクトマネージャとして、大規模なプロジェクトから小規模なチームまで、ご経験に応じた運営を行う。

【配属予定プロジェクト(例)】
(1) 銀行系
・大規模基幹系システムの保守維持および次の更改に向けた、業務アプリケーション開発・基盤開発
・インターネットバンキング/スマホアプリ/オープンAPIなどのデジタル技術を活用したシステム開発
・大規模銀行におけるアンチマネーロンダリングシステムの開発

(2) クレジット系
・メガバンク系クレジットカード会社のシステム開発(基幹系システムのモダナイズ案件、オープン系システムの開発)
・国内最大級のデータ利活用基盤構築、最先端のクラウドデータプラットフォーム構築
・数百万〜数千万会員を抱える会員向けスマホアプリ、QRコード決済サービス、ポイントサービスや各種新サービスなどのアプリ開発・クラウドプラットフォーム構築

【関連する技術やサービス】
言語:Java(Spring Framework)・JavaScript・HTML・C++・PL/?・COBOL など
製品/サービス:Linux・Windows・AIX・RHEL
        SAS Viya・Oculus-CDD・Oculus-Filter・VMware・intra-mart
        Docker・Kubernetes・Ansible
        AWS・Azure・GCP・Salesforce・ServiceNow
        Oracle・Postgre
        Systemwalker・Hinemos など
開発手法:CI/CD・DevOps・SAFe・TERASOLUNA開発標準 など

【お客様例】
・日本最大の金融機関を含む、本邦5大金融グループの一角を担う金融機関のうち3銀行
・大規模かつ先進的なクレジットカード会社多数
・セーフティネットを担う金融機関(国内外)

【アピールポイント(職務の魅力)】
<高い達成感>
社会全体に影響を与えるような、大規模なサービスやシステムの構築に携わることができ、非常に高い達成感を得ることができます。

【キャリアパス(身につくスキル)】
先進的な顧客とのプロジェクトを通し、また、社内の育成制度も活用することで、自身に以下のような幅広いスキルが身に付きます。
(1) テクニカルスキル
・デジタル開発技術(AI、ビックデータ、音声認識、スマホアプリ、クラウドなど)
・アプリケーション開発スキル
・ハードウェア/OS/ミドルウェア関連スキル
・非機能設計スキル(性能設計、可用性設計、信頼性設計、運用設計、拡張性設計など)
(2) ビジネススキル
・プロジェクトマネジメントスキル
・企画・提案スキル(先進的な企画・提案や実証実験が実行可能)
・コンサルティングスキル
・コミュニケーションスキル システム開発グループのリーダーとしての管理能力、企画能力のスキルが習得できます。
・顧客業界の業務知識(銀行・クレジットカード会社の業務など)

【働き方】
テレワーク(リモートワーク)とオフィスワークのハイブリッドです。
オフィス/テレワーク比率はプロジェクトによって異なります。
有給休暇(20日/年)は取得率100%です。
男性の育児休職取得率も高水準です。

株式会社野村総合研究所(NRI)/国内大手シンクタンクでのプロジェクトリーダー<提案活動からプロジェクトリードまでお任せします>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
【募集職種の期待役割】
通信・サービスソリューション事業本部では2030年に向けた高い事業目標を掲げています。その達成に向けて当本部は顧客拡大、案件拡大戦略の要となっており、プロジェクトをリードしつつ、同時に新たな案件を獲得することが求められます。
早期に中規模プロジェクトのリーダーとなっていただき、その後は新規獲得のための提案活動から受注後のマネジメントまでの一連の業務を、PMとして遂行することを期待しております。


【具体的な職務内容】
具体的には、プロジェクトリーダーとして以下の業務をご経験に応じてお任せします。
・提案活動:お客様の課題をヒアリングし、その解決のためのソリューションを提案
・要件定義:資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・基本設計:設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応
・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応

入社後しばらくは中規模(1〜数千万円)案件の開発メンバーの一員として、当社の仕事の進め方に慣れていただきます。その後、入社半年から1年を目途に、プロジェクトリーダーとして顧客調整やパートナー調整を円滑に進めていただきます。契約や収支、労務などの管理面は組織としてフォローしますので、まずは開発リーダーとしての独り立ちを期待します。

また新規の顧客獲得のための提案活動においては、当社のコンサルティング事業部のメンバーと協働するケースが大半ですので、ドアノックなどの開拓活動は必要ありません。また、売上目標は個々のメンバーには設定されていませんので、お客さまの課題解決に専念して提案活動に取り組むことができます。



【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
多様な業界のお客さまやさまざまな領域のプロジェクトに対し、新規提案から開発まで一貫して携わることができます。その過程でプロジェクトマネジメントスキルを磨くことはもちろん、新規案件の獲得やプロジェクトの立ち上げに関わるビジネスアナリストやビジネスデベロップメントの経験を積むことも可能です。


<キャリアパス>
ご経験ご志向に応じて、将来的なキャリアのモデルとして主に以下の3パターンがございます。
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる
・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのプロダクトマネージャー(HR系SaaSプロダクト開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 ※スキル・経験を考慮の上、当社賃金規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
◎詳細
自社の新規事業のサービス拡大に向け、市場やターゲット層に合わせてプロダクトの改修や施策提案を行っていただきます。 エンジニア領域だけではなく他職種の方や顧客ともコミュニケーションを取り、ビジネス領域まで幅広く関わっていただきます。

◎プロジェクト例  ※適性や希望を鑑みて決定いたします
・HR系Saasシステム開発
(PJ規模:5〜8名規模のPJから参画想定)

◎プロダクトマネージャーとして期待している事
・市場調査、分析:HRテック市場のトレンドや競合他社の動向を把握し、プロダクトの競争優位性を確保するための戦略立案
・顧客ニーズの把握:セールス・マーケティングチームと連携し、顧客のニーズや課題を深く理解し、プロダクトに反映
・プロダクトロードマップの作成:プロダクトのビジョンや戦略に基づき、開発ロードマップを作成し、優先順位付けを実施
・開発チームとの協業:開発チームと密接にコミュニケーションを取り、プロダクトの仕様策定や開発プロセスの改善を推進
・品質管理:プロダクトの品質を担保するためのテスト計画の策定や実施

◎募集背景
当社ではHR系SaaSの新規事業開発を推進中です。
HRテック市場は年々拡大傾向にあるが故に、市場の動きは早く、顧客ニーズも刻々と変化するため、開発においてはスピードと柔軟性が求められております。
よりスピード感を持ち、価値のあるプロダクト開発を行っていくために新たにプロダクトマネージャーを募集します。

大手銀行でのグローバルトレジャリー分野のプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●国内外の大企業(日系・非日系含む)顧客のグローバル資金管理に関するプロジェクトマネジメント及びサービス導入支援
●同顧客に対するグローバルトレジャリーや資金決済分野におけるソリューションの提供およびそれに伴う企画・管理
●同顧客に対する、決済性預金や手数料収益獲得へ繋がるソリューション営業

【日常業務イメージ】
・国内外顧客と面談(対面・Webを含む)し、顧客の資金管理高度化プロジェクトやトレジャリーシステム導入の計画をヒアリング
・当行の資金管理や決済サービス等の利用で必要な要件や工程について顧客と調整、銀行側のプロジェクトマネージャーとして進捗管理
・当行の国内外拠点や行内関係部署、外部ベンダー等と連携し、顧客の要望を踏まえた対応事項を調整しサービス導入
・顧客ニーズや要望、潜在的な課題を発掘し、当行内外のリソースを活用したソリューションを顧客向けに提案、営業も実施
・グローバル資金管理やトレジャリー分野のマーケット状況の情報収集や分析、新たなソリューションを企画
・業務プロセスの改善や効率化に関する企画、業務管理

【案件事例】
事例1. 当行のお客様である日系企業がガバナンス強化のために、日本本社より海外現法の口座残高や資金繰りを一元的に管理し、余剰資金の有効運用を検討されている事例です。当行は、お客様が全世界に保有する複数銀行の口座見える化をサポートし、お客様が導入される当行サービスやトレジャリーシステム経由で口座をモニタリングする体制を構築します。また、可視化により明らかになった資金状況からお客様が最適な資金量を把握し、余剰分を吸い上げる資金管理の仕組みを導入します。

事例2. 日本で事業展開する海外企業の支払・回収業務効率化をサポートする事例です。当行のお客様である海外企業が海外本社から日本の銀行口座を管理するにあたり、当行は銀行口座とホスト接続を行、銀行口座残高の把握や入出金の操作を海外本社より行える体制を構築します。また、海外のお客様のニーズを踏まえ、日本における支払・回収効率化に関するソリューションを英語で提案します。

【大阪】国内大手ITコンサルティング企業でのPLMプロジェクトマネージャー/リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
685万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
マネージャー/リーダー
仕事内容
・PLM導入プロジェクトや、保守・運用プロジェクトにおいて、リーダーとして数名〜10名程度のメンバを率いてプロジェクトを推進します
・顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務・技術知識、導入経験をもとに顧客と一緒にカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます

【入社後の役割】
・要件定義から稼働まで、システム開発(新規/改訂)の全体リードを実施
・顧客要件をヒアリング等で取りまとめ、ご自身の経験を基に提案、プレゼン実施

【名古屋】国内大手ITコンサルティング企業でのPLMプロジェクトマネージャー/リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
マネージャー/リーダー
仕事内容
・PLM導入プロジェクトや、保守・運用プロジェクトにおいて、リーダーとして数名〜10名程度のメンバを率いてプロジェクトを推進します
・顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務・技術知識、導入経験をもとに顧客と一緒にカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます

【入社後の役割】
・要件定義から稼働まで、システム開発(新規/改訂)の全体リードを実施
・顧客要件をヒアリング等で取りまとめ、ご自身の経験を基に提案、プレゼン実施

ITコンサルティング会社でのERP導入プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,500万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
・ERPパッケージ・基幹システムであるSAP/D365を用いて、お客様のDX推進を担当いただきます。
基幹システム導入プロジェクトとしてEnd-to-Endサービスとして、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで全てを担当いただきます。

・顧客に対してシステム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理全般をお任せします。
日本拠点とベトナム拠点のONE TEAMで協力しながら開発を進めていきます。マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。

ITコンサルティング会社での金融領域のPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融業界向けのシステム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)の職種に携わっていただきます。
具体的には銀行、証券、クレジットカード会社などの顧客に対してシステム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理全般をお任せします。メンバーとグローバルONE TEAMで協力しながら開発を進めていきます。
マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。

【JOB事例】
1) 銀行システムをVB6からJava及びC#へ更新するPOCプロジェクト
2) 証券会社向けの口座開発システムの機能再構築
3) 地方金融機関向けの新サービスのソリューション提供

不動産会社でのエンジニアリングマネージャー (VPoE候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
VPoE候補
仕事内容
▼募集ポジションについて
当社が掲げる「人生の転機に寄りそい、個が輝く世界をひらく。」というビジョンを実現するために、不動産取引の当たり前、古い商習慣をテクノロジーの力で変えていくことができるポジションです。
不動産取引の世界には、「店舗に出社して電話を何度もかけないと営業ができない」「顧客に提示する住宅ローンの選択肢を会社の都合で絞る」「複数の不動産ポータルサイトに個別にログインして、ひとつづつ情報を掲載する」「人の手で類似物件を調査して、物件価格を決める」等、不動産を売買したい人も仕事として携わる人も双方得をしない、解決すべき古い商習慣が数多く存在しています。
そういった古い商習慣を変えるべく、当社では不動産取引における解決すべき課題を洗い出し、分析し、優先順位をつけながら年間2〜3つの新規プロダクトを開発しています。

本ポジションは、エンジニアリング組織の運営・発展を通じて、課題解決に貢献していただく役割となります。
主な業務内容は以下の通りです。

・中長期的の成長を見据えた開発組織全体の組織デザイン・マネジメント
・開発組織・開発プロセスの改善施策の立案、運用
・エンジニア満足度の高い組織文化形成
・技術広報、イベントの企画立案
・エンジニア採用成功のための施策立案、実行

▼働く魅力

「開発環境を常にアップグレード」
素早く堅牢なサービス開発をするため採用する技術は新しいものを含め検討をし続けます。既存の運用中サービスについても、新しいものを採用する事をためらわず、PoCを行い導入していきます。

「技術選定はメンバー主体で」
まだ小さい組織ということもあり、エンジニア自身がアーキテクチャや使用するSaasなどの選定にも深く関わっていき、自身の働く環境を変えていける環境を目指します。

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM/PL
仕事内容
大手金融機関向けのソリューション導入や運用保守プロジェクトのPM(プロジェクトマネージャ)/PL(プロジェクトリーダ)をお任せします。ご入社後は、経験やスキルに応じてプロジェクトにアサインいたします。

プロジェクトの規模感は以下の通り様々です。
・小規模(1,000〜5,000万円/2〜5名体制)
・中規模(5,000万円〜3億円/5〜15名体制)
・大規模(3〜5億円/15〜30名体制)
多くのプロジェクトは、JavaやPythonをベースとしたアプリケーション開発プロジェクトとなります。インフラ部分は従来のLinuxをベースとしたものから、AWSを活用したクラウドネイティブなものまで様々なプロジェクトがあります。大手金融機関はIT投資意欲が高いため、モダンな技術要素の活用にも積極的です。結果として、領域全体では、レガシーな技術要素のプロジェクトもモダンな技術要素のプロジェクトも混在した状態となっております。

これまでに中途入社された方では、旧来の技術的知見を活かしたい方から、新しい技術要素を活用したい方、直接的な開発経験は無くてもIT現場でのリーダー経験を活かしたい方まで、様々なご経験を持った方が幅広く活躍されています。

【このポジションの魅力】
・高度な金融技術と市場知識を持つ専門家が多数在籍しており、業界未経験でもそうしたメンバーとのシナジーを持って案件を推進することが可能です。
・組織やPJ体制が盤石であり、ステップバイステップでキャッチアップ・成長を実現することが可能です。
・プライムかつ一気通貫のプロジェクト運営に携わることができます。直接顧客と会話し、「絵にかいた餅」ではない価値提供・貢献の実感が持つことが可能です。
・当社の強みである優秀なメンバーとの協働が可能です。PM、金融、開発の各領域に強みを持つ優秀なメンバーがそろっています。一気通貫 = PMが全てやるということではありません。周囲のメンバーとの協働の中で、得意領域を補完しあう形で一気通貫の価値提供を実現いただけます。
・キャリアの方向性を幅広い選択肢から選ぶことができます。早期の立ち上がり、スピード感のある成長を求める方には、ご本人に応じたチャレンジ環境と支援を提供しています。着実な立ち上がりを求める方には、安定したプロジェクトへのアサインやシニアPMの伴走による育成を実施しており、入社後はマネジメントに特化したPMキャリアも、金融や開発に幅を広げていくようなキャリアも選択可能です。当然、前職で金融や開発経験も含めてお持ちの方は、そのままご活躍いただくこともできます。
・会社として「プレイヤーたれ」という考え方を持っており、「キャリアアップした後は管理だけ」といった固定観念は有りません。PMのスタイルも様々であり、得意領域を活かしたプレイングマネージャースタイルをとることもできます。

【キャリアパス】
ご本人の意欲/希望次第で以下の選択肢をご提示することが可能です。
・小規模PMから、50名を超えるような大規模案件のPM/PL
・コンサルタント(当社コンサル事業グループ会社のXspearへの出向/転籍可)
・技術の分かるPM/一気通貫プレイングマネジャー

【働き方】
・会社のルールでは、週1の出社を必須としています。
・対面のコミュニケーションを好む社風があり、全体の6〜7割のメンバーが出社しています。
・プライベートなご事情による中抜け等、フレキシブルな働き方が可能です。
・一定の職位以上は、ご自身で働き方を選択できるコミットメントスタイルが適用されます。

国内系戦略コンサルティングファームでのBTF(業界横断型DXストラテジスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1,300万円(年俸制)※経験・能力を考慮し、弊社規定により相談の上決定。
ポジション
シニアコンサルタント〜マネージャー
仕事内容
●概要
【チームのミッション・特徴】
・未来起点、生活者視点で、「社会構造」や「産業構造」を再構築する。
・クロスインダストリ、規制改革、DXにより、あるべき姿を構想し、社会変革・価値創造を行う。
・民間企業の戦略立案、政策官庁の政策立案の両輪をまわす、ソーシャル&ビジネスデザインサイクル。
・自らが産官学連携をリードし、「コンサルタント」ではなく「プロデューサー」であること。
・社会全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を後押しすること

【今後の注力領域】
・構造的な社会課題を捉えて、テクノロジー×デザインで革新的な事業を創造するプロジェクト
・クロスインダストリのビジネスエコシステムを描き、関係者を巻き込んで実現していくプロジェクト
・リビングラボ等の地に足のついた活動に基づく、持続可能なスマートシティプロジェクト
・自治体、地域有力企業、IT企業の連携を通じた地域課題解決モデルの創出、デジタルサービス開発
・企業のDX戦略策定、デジタル関連の新規事業開発、新規サービスの実証

【主なクライアント/インダストリー】
・インフラ、エネルギー、レジャー、ライブエンタメ、スポーツ、観光、不動産、教育、中央省庁、自治体、情報サービス、その他サービス業等

【PJ例】
・IT企業のクロスインダストリ型事業創造プロジェクトの立ち上げ、推進支援
・B2Bエレクトロニクス企業のビジネスモデル変革プロジェクト
・総合レジャー企業のDX戦略策定支援
・交通事業者における観光DX戦略策定支援
・大手不動産企業のDX中計策定、デジタルマーケティング戦略策定支援
・スポーツ関連企業・エンタメ関連起業のデジタルサービス開発支援
・自治体の地域DX戦略の策定
・自治体向けデジタルサービス(交通、観光、子育てなど)の企画・開発支援
・デジタル庁におけるデジタル連携基盤の検討、データ戦略策定に関する調査研究
・臨海部のDigital Innovation Cityの構想・具体化支援
・自治体向け、スマートシティ構想、スーパーシティ構想策定支援(協議会運営、調査分析、デジタルサービス企画など)

●担当業務
プロジェクトリード(プロジェクトのディレクション、メンバーマネジメント、クライアントコミュニケーション)
サブリード(プロジェクトリーダーのディレクションに基づく自律的な作業設計・アウトプット・下位メンバーへの作業指示)

クラウド専業インテグレーターでのSAPプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
これまでのご経験をもとに、以下案件のプロジェクトマネージャーとして提案から参画し実際のプロジェクト推進に携わっていただきます。
・SAPシステムのクラウド移行
・SAPシステムのS/4HANAコンバージョン
・SAPシステムの新規導入

●業務の魅力
・プライム案件がメインのため、裁量とスピード感を持った業務が可能です。また、規模の大きい案件が多いためPM力を磨き、市場価値を上げることができます。
・パブリッククラウド(AWS、Azure、Google Cloud)や最新技術を使用したインフラ基盤に携わることができるため、エンジニアとしてもスキルアップ可能です。
・フルフレックス、テレワークを取り入れているため、柔軟な環境での勤務が可能です。

クラウド専業インテグレーターでのプロジェクトマネージャー(ITインフラ基盤)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,400万円
ポジション
担当者
仕事内容
これまでのご経験を活かしていただき、以下案件のプロジェクトマネージャーとして提案から参画し実際のプロジェクト推進をご担当いただきます。
例として、
・XaaSやスクラッチ開発を伴う業務系システムのインテグレーションプロジェクト
・SAP或いはその他プロダクトベースの基幹システム導入プロジェクト
・クラウド環境(AWS、Azure、Google Cloud)の導入や、レガシーシステムからのマイグレーションプロジェクト
・データ分析のしくみや運用設計のプロジェクト
・セキュリティソリューションの導入プロジェクト
など、多くの案件があり、これらを主体的にリード・推進していただくことがミッションです。

●業務の魅力
・プライム案件がメインとなるため、大きな裁量を持ってカスタマーとプロジェクトを推進することができます。
・多くのステークホルダーをコーディネートし、顧客の目的達成のために中心的な役割を担うことができます。
・当社に在籍する多数の優秀なエンジニアとプロジェクトチームを組成することができます。
・フルフレックス、テレワークでの勤務が可能、柔軟な労働環境でプロジェクトに取り組むことができます。

O2Oアプリ開発企業でのリードエンジニア/新規事業プロダクト開発 ※地方在住者※<フルリモート可>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リードエンジニア/新規事業プロダクト開発
仕事内容
<業務概要>
新領域プロダクトの事業立ち上げを、技術面でリードして頂きます。
プロダクトマネージャーとの対話を通じ、必要最低限の機能を見極め、最低限の手間で作る事、
また設計のみ、計画のみ「ではなく」エンジニアチームとして実際にコードを書きながら、開発効率を落とさないコード品質(保守性・拡張性)を保っていくことが求められます。

<業務詳細>
弊社では、新規プロダクトを成長させるために、「プロダクトが提供すべき価値は何か」「ユーザーに長く使い続けてもらうために何が必要か」といった、ユーザー体験のありかたを考え、検証し、改善し続けていく取り組みを行っています。

技術観点では、スピーディーに機能改善を繰り返しつつも、開発速度を損なわないよう、適切な設計とコード品質を保つ必要があります。
プロダクトの方向性を意識し、プロダクトマネージャーと協力しながら機能開発を率いていただくことがミッションとなります。

・技術要素:Vue.js / TypeScript / Python / Hasura / AWS / Docker / PostgreSQL / Git
・進め方:アジャイル ・プロダクトの将来計画をふまえ、短 中期的な開発効率が下がらないよう、適切な設計方針をチームに提案、実装。
・保守性・拡張性をもったソフトウェア設計(抽象化レイヤーの設計、API仕様の設計)を具体的に説明し、チームをリードする。

●大切にしている価値観
・自社プロダクト、クライアント様のアプリ開発問わず、多くのプロジェクトにおいて企画段階からお手伝いしているため、ビジネス的な要件を元に仕様を検討し、実装し、運用まで行っていく必要があります。
・単にコードを書く作業以外に、今何が求められており、開発者として何をすべきか、何を作るべきか、といった幅広い視点を大切にしています。

<参考>開発環境
・開発言語: TypeScript, Python
・フレームワーク: Vue.js
・インフラストラクチャ: AWS
・ミドルウェア: Hasura, AWS(Fargate, CloudWatch, S3, CloudFront, CDK など)
・CI/CD: GitLab CI
・監視ツール: Sentry, CloudWatch
・その他利用ツール・サービス: Slack, GitLab など
・IDE: ご希望があれば有償IDEもご用意いたします。
・支給マシン:Windows or MAC

O2Oアプリ開発企業でのプロジェクトマネージャー※地方在住者※【アプリ開発】<フルリモート可>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
以下の業務範囲からご経験やご意向を中心にキャッチアップ状況に応じて業務をお任せしていきます。
まずは、OJT研修、エルダー制度、PMワーキンググループ、1on1などを通じて、業務のキャッチアップをサポートします。

▼要件定義工程
・顧客からの要件ヒアリング
・要件定義書作成
・レビュー(顧客折衝)
▼外部設計工程
・プロジェクトメンバーと仕様検討(画面設計、サーバー設計、インフラ設計)
・仕様書作成
・レビュー(顧客折衝)
 ※詳細設計から開発工程は基本的にプロジェクトメンバーが実施
▼テスト工程
・計画
・指摘管理(顧客折衝・修正管理)
・品質管理
・対向システムとの調整
・テスト項目作成
・レビュー(顧客折衝)
▼リリース前
・サーバーリリース
・アプリ申請

案件イメージ
●開発期間:6ヶ月〜1年程度
●プロジェクトメンバー:10名以上(PM、各エンジニア、デザイナー)
●対抗システム:多数
●対外ステークホルダー:多数
●クライアント
  エンタープライズ(大手流通、小売、商業施設など)
  鉄道関連(MaaSアプリ、鉄道アプリなど)
  通信キャリア・銀行・金融関連・公共機関など
 ※HPの導入実績から、他のクライアントもご確認いただけます。


<開発して終わりでなく、中長期のロードマップも>
開発して終わりではなく、お客様のアプリ開発ロードマップに加わり、一緒に計画し、改善提案・実行のサイクルを主担当として携われることも当社の魅力です。
信頼関係を大切にしているからこそ、深く入り込んだご支援をさせていただき、継続してお取引をいただいております。

<世の中にインパクトのある仕事を行うやりがい>
大規模案件だからこそ、世の中にインパクトを与え、多くのユーザーに知ってもらえる、影響力のある仕事ができます。
そのためには、多くの困難や課題を乗り越えながら、常に新しいチャレンジをし続けることが必須となります。
難しいからこそ、実現した時の喜びは格別です。

<具体的業務>
・スマートフォンアプリ開発案件におけるプロジェクトマネジメント
・プロジェクトの全工程を通して、進捗管理、コスト管理、品質管理、リソース管理業務

●要件定義からリリースまでの全工程の業務が対象となります。
・要件定義工程
 顧客からの要件ヒアリング/要件定義書作成/レビュー(顧客折衝)
・外部設計工程
 プロジェクトメンバーと仕様検討(設計作業)/仕様書作成/レビュー(顧客折衝)
※詳細設計から開発工程は基本的にプロジェクトメンバーが実施
・テスト工程
 計画/指摘管理(顧客折衝・修正管理)/品質管理/対向システムとの調整(/場合によってはテスト項目作成/テスト項目消化)
・リリース前
 サーバーリリース/アプリ申請
※ご経験に応じて、先輩PMにつきながらOJTなどのサポートを行います。

●担当案件イメージ
・リテール(大手流通、小売、商業施設など)
・鉄道関連(MaaSアプリ、鉄道アプリなど)
・通信キャリア・銀行・金融関連・公共機関など
全824件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>

プロジェクト管理、1000〜1200万の求人を年収から探す