「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

フロントエンドエンジニアの転職求人

194

フロントエンドエンジニアの特徴

Webアプリやモバイル向けプロダクトのUI開発を担うポジションです。UI設計・コーディングから、React・Vue.js・A...もっと見る
並び順:
全194件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

フロントエンドエンジニアの転職求人一覧

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:800万円〜1500万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
ビジネス・クリエイティブとスモールチームを組成し、新規プロダクト開発および既存プロダクトの機能改善、新機能開発において主にReactを用いたフロントエンド開発をお任せします。

・技術選定、フィージビリティ検証、アーキテクチャ設計
・新規プロダクトの企画・開発(要件定義、設計、実装)
・既存プロダクトの機能改善、新機能の企画・開発・運用
・プロダクトの開発ディレクション
※フロントエンド開発をメインにお任せしますが、フルスタック希望も歓迎します!

ポジションの魅力
1.多種多様な開発テーマをリードすることができる
2.同じチームに高い技術力を有したメンバーがいる
3.戦略やクリエイティブのスペシャリストと会話しながら開発をするため、技術以外の感性も磨かれる
4.当社のMissionのもと、壮大なスケールの開発ができる
5.一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースも見届けられる
6.ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができる

開発環境
・フロントエンド
Typescript、React、etc...
・バックエンド
Go、Typescript、Python、etc...
・モバイルアプリ
Flutter、etc...
・インフラ
AWS、GCP、Azure、Docker、etc...

入社後のキャリア
ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。

・テックリードとして技術領域をリード
・顧客支援の開発リード
・経営への参画
・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など

【横浜】システム開発会社でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【あなたのミッション】
UI/UXに強みを持った企業のフロントエンドエンジニアとして、大手クライアントのWebサイトやWebアプリ
ケーションの最適なフロントエンドの設計・開発をお任せいたします。様々な案件を承っていますが、この
他に自社サービスの立ち上げや企画にも関わることができます。

【具体的な業務内容】
・Webサイト、Webアプリケーション、スマートフォンアプリのフロントエンド開発
・Typescript、Javascript、Flutterなどを使用したUI/UXの設計・実装
・自社サービスの立案から構築

【このポジションの魅力】
・業種が多岐にわたるため、様々な経験を積むことができる
・多くの利用者に使っていただけるWebサイトやアプリをご自身の手で開発できる醍醐味を感じることがで
きる
・第二創業期のコアメンバーとして、組織作りに直接携わることができる

【案件例】
・大手小売流通会社様の社内向けSPAアプリ開発
開発人数:5人
開発環境:Javascript, React
担当工程:要件定義 運用(現在:追加開発フェーズ)

・大手製薬会社様の特定疾患者用モバイルアプリ
開発規模:5人月 20人月
開発期間:3ヶ月 6ヶ月
開発環境:Flutter
担当工程:提案 運用(現在:追加開発フェーズ)

・大手製薬会社様の社内向けダッシュボード制作
開発規模:10人月
開発期間:6ヶ月
開発環境:PHP, FuelPHP, Laravel
担当工程:要件定義 運用(現在:FuelPHPからLaravelへの移行作業中)

【神奈川 (藤沢) 】独立系データ分析/システム開発会社におけるデザインエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が新規開発するプロダクトにおいて、UI/UXデザインとフロントエンド実装を横断的に担う「デザインエンジニア」を募集します。
本ポジションは、企画段階から開発・改善サイクルまで一貫して関与し、技術的観点とユーザー視点の両面からプロダクト価値の最大化を目指します。

また、クライアント企業からも、デジタルサービス体験の向上に関するニーズが急増しており、当社はUI/UX改善や新規提案にも積極的に取り組んでいます。特に、データ分析に基づいたユーザー体験の最適化や、フロントエンド実装まで踏み込んだ提案力が求められており、本ポジションはこうしたクライアントワークにおいても中核的な役割を担っていただきます。

多様な領域に挑戦しながら、サービス価値の創出に貢献したい方にとって、最適なポジションです。

●業務内容
当社が取り組む生成AI関連の新規事業開発を中心に、クライアントワークも含めた多様なプロジェクトへ幅広く参画いただきます。ユーザー体験(UX)の向上を軸としたUI設計やフロントエンド実装を担い、企画段階からデザイン・開発・改善まで一貫して関わることで、革新的なプロダクトづくりに貢献していただきます。

・新規事業開発におけるUI/UX設計・改善
・Next.jsによるフロントエンド実装
・デザインシステムの構築
・ユーザー行動分析・A/Bテストを通じた改善サイクル
・新規事業の企画立案
・クライアントワーク(UI/UX、Webマーケティング支援などへの案件参画)

●主な利用技術、開発環境
React / Next.js / Typescript / TailwindCSS / Storybook / ESLint / Prettier / Figma / GCP / AWS / Docker / GitHub Action

●本ポジションの魅力
【1】 生成AIを活用した新規プロダクト開発への参画経験
・生成AIを活用した新規事業の中核となるプロダクトの企画・設計から関わることで、上流工程に直接参加し、戦略的視点を養うことができます。
・ユーザーにとって価値ある機能やUI/UXを形にするプロセスを通じ、テクノロジーとデザインが融合した総合的なスキルアップを図ることができます。

【2】 モダンな技術環境で専門性を高める成長機会
・Next.jsやTypeScriptを活用したモダンな開発環境を提供
・Tailwind CSSやFigmaを使用した効率的な開発フローの実践
・ユーザー行動データやA/Bテストを活用し、データに基づく改善を経験

【3】 少人数チームで挑戦と成長を実現できる環境
・少人数のアジャイルチームで技術選定やプロダクト設計に深く関わる機会
・プロトタイピングを通じた仮説検証やアイデアの具体化に取り組む経験
・自身のスキルや提案がプロダクトの成長や事業成功に直結するやりがい

FinTech企業でのフロントエンドエンジニア(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 年俸制で12分割を毎月支給
ポジション
リーダー候補
仕事内容
資産運用を自動化する弊社サービスのWebフロントエンド開発を担当、リードいただきたいです。

・Next.js等を利用した、既存サービスサイトのフロントエンドアーキテクチャの刷新
・表示速度改善のためのパフォーマンスチューニング
・Webサイトのマークアップ、コーディング、Web制作業務効率化

PM、バックエンドエンジニアなどと協力し、当社資産運用サービスのWebアプリケーションのフロントエンド新規機能開発、既存システムの改修、リファクタリングを担当していただきます。

特に、プロダクトが成長する中で生じている技術的負債の返却に課題があり、今後の開発速度向上のためのアーキテクチャ改善も行っていきます。

直近の課題例として、当社資産運用サービスはJava/Spring Bootを基本として開発されており、フロントエンド部分をNext.jsでの切り出しを進めていますが、まだまだ一部であり長期的なサービス提供のために推進をしていきたいです(実際に携わっていただくプロジェクトはご志向やご希望を加味し決定いたします)。

【開発環境】
言語      :JavaScript、TypeScript、HTML、CSS(Sass)、PHP
フレームワーク等:Next.js、React、Vue.js、Spring Boot、Laravel
インフラ    :AWS(EC2、ECS、Lambda、API Gateway.etc)
DB       :MySQL
CMS      : WordPress、Zendesk
バージョン管理 :Git, Bitbucket、GitHub
プロジェクト管理:Trello、Jira、Backlog
ドキュメント管理:notion、Confluence
その他     :Figma、Storybook、Firebase、Google BigQuery
CI環境     :Bitbucket Pipelines、GitHub Actions

国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるリードエンジニア(自社クラウド製品開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアスタッフ〜マネージャー
仕事内容
▼業務内容
クラウドベースの自社プロダクトの開発、サポート、アプリケーション保守を担当いただきます。プロダクトはダッシュボード(BI)、データ分析基盤、ワークフローなどの機能を含み、弊社顧客の経営上の意思決定のために利用されます。将来的に、今後企画される新プロダクトも担当いただく事を視野に入れております。適性や志望に応じ、設計(アーキテクチャ、機能)、実装、サポートなどの役割、業務をご担当いただきます。
▼特徴
・当社は連結会計領域や経営管理領域において25年超の実績をもち、東証時価総額トップ100社のうち54社がお客様となっています。
・直販比率が高く、お客様の意思決定者とも距離感が近いため、対話を重んじています。
・開発したプロダクトは多くのお客様に使われるため、世の中に大きな影響を生み出すことができます。
・当社はMicrosoft ISVパートナーで、Azure、.Netに専門性をもっています。一方で技術的にオープンでもあり、AWSや他社プロダクトも取り入れています。
▼期待する事
・当社プロダクト開発部門において、アーキテクチャ検討や技術選定および方式設計等、技術面でチームをリードいただくこと
・当社コンサルティング部門やグループ会社のメンバーなどの他部門、ときにはお客様とオープンで前向きな関係を築くこと
・ご自身の経験、アイデアや信念に基づき、最適と思われるプロダクト、開発プロセスに近づけていくこと
・新しい技術や難易度の高い課題に率先して取り組むこと
・BP(社外のエンジニア)を含めてチームとして成果を挙げること
・若手社員のリクルーティングなどチーム作りへの貢献も期待しています。

国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるITエンジニア(自社クラウド製品開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアスタッフ〜スペシャリスト
仕事内容
▼業務内容
クラウドベースの自社プロダクトの開発、運用、保守(DevOps)業務。BI、ETL、データ処理エンジン、ワークフローなどの機能により構成されます。適性に応じて、アーキテクチャ/機能設計、実装/検証、保守/運用のいずれかを、チームの状況やご自身の適性に応じてご相談、担当いただきます。
▼特徴
・当社は連結会計領域において25年超の実績と高い知名度をもっています。
・グループとしてコンサルティング、SI、プロダクト、アウトソーシングと、専門性の高いサービスをフルラインで提供。お客様と多様かつ深いつながりをもっており、意思決定者とも近い距離感です。
・MicrosoftのISVパートナーで、Azure、.Netに専門性をもっています。一方で技術的に中立でもあり、AWSや他社プロダクトも取り入れています。
・フラットで合理性を重んじる社風で、部門、立場を超えたオープンなコミュニケーションが推奨されています。
▼期待する事
・担当領域においてプロダクトの確実なデリバリ、顧客にとっての価値の実現に貢献すること
・コンサルティング部門やグループ会社のメンバーも巻き込み、チームとして事業の成長に貢献すること
・当社に相応しい開発プロセス、エンジニア文化に、主要な一員として貢献すること
・当社の事業に関連する技術にアンテナをはり、担当領域においてプロダクトに落とし込むこと
・BP(社外エンジニア)や若手のディレクション、リードシップ (シニアスタッフ以上)

グループの経営管理企業でのフロントエンドエンジニア・マークアップエンジニア・Webコーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融・資産運用Webスクールやグループ事業のフロントエンド開発を担当していただきます。
多機能なユーザーサイトやLPなど、幅広い案件に携わっていただきます。

【開発環境】
Docker / gulp(webpack) / DartSass / HTML / PHP / javascript(jQuery) / WordPress / Laravel / Git
Backlog / Chatwork / Ovice

【仕事の魅力】
自社やグループ会社の多彩な案件に携わることができます。
●メディアサイト
●コーポレートサイト
●会員制サービスサイト
●集客LP

インハウスでありながら、さまざまなプロジェクトを経験できる環境です!

株式投資型クラウドファンディング運営会社でのフロントエンドエンジニア(フルリモート相談可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円(経験・スキル・能力に応じて柔軟に対応致します。)
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケティング担当者と協同し、仮説検証しながら 当社案件一覧など外部向け各種ページのアップデートおよび最適化をご担当いただきます。
各プロダクトのフロントエンド側の実装をご担当いただきます。

【開発環境について】
アプリケーションのフロントエンド側は主に React + Redux で実装されており、一部を除いてサーバサイドレンダリングしています。バックエンド側は Ruby on Rails で実装されており、希望によってはバックエンド側も含めて幅広い範囲をご担当いただくことも可能です。
データの永続化は MySQL が主で、一部は MongoDB および Google BigQuery を利用しています。
サービスの性質上、高信頼性を求められるため、End-to-End テストも含む CI/CD を CircleCI で実装しているほか、アプリケーション側のモニタリングを New Relic で、エラー通知などを Sentry で行っています。
● インフラ
AWS を Terraform で構成管理して利用しています。インフラ構成についてはそれぞれのエンジニアが比較的自由に提案・改善できる環境です。

<社内で使われている技術スタック>
・開発言語: Ruby, JavaScript など
・フレームワーク: Ruby on Rails, React + Redux など
・データベース: MySQL, MongoDB, Google BigQuery, Redis など
・インフラ関連: AWS, TerraForm, New Relic, Sentry など
・コミュニケーション: Slack, Notion, Backlog など
・その他: GithHub Copilot, CircleCI など



【ポジションの魅力】
●チームの雰囲気
・能動的に動けるメンバーが多くいます
・メンバー同士が助け合ってチームで課題解決しています
・フランクでカジュアルなコミュニケーションのため、雑談も言える環境です
・最新の技術トレンドをキャッチしてプロダクトにフィードバックを行っています

大手IT企業グループのクレジットカード会社におけるフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
主にカード(アプリ)の入会フォームや会員サイトの新機能開発を行なう組織でフロントエンド開発を中心とした以下業務をお任せいたします。

●開発概要
Webブラウザ向けWebアプリの機能開発
当社キャッシュレス決済アプリ向けに提供するミニアプリの機能開発

●開発手法・対応業務
スクラムチームで要件定義〜リリースまで一貫して対応

●チーム構成
企画やデザイナーを含めた8〜10名程度の規模

●開発例
利用速報、生体認証(FaceID)、家族カードのクレジット登録 など

▼Tech Stack
言語:Vue.js 3
フレームワーク/ライブラリ:Nuxt.js
バージョン管理システム:Github
プロジェクト管理ツール:Jira, Miro, Confluence
テストツール:Vitest, StoryBook
エディタ:VSCode
インフラ:AWS ECS
その他ツール:Slack, Zoom

●本ポジションの魅力
ご自身の得意領域を活かしながら、フロントエンドに特化した開発に携わることができます。
当社の決済プラットフォームと融和させたクレジットプロダクト開発を通じて、社会インフラになりつつある国内最大級のキャッシュレス決済サービスの開発に携われます。
日本国内においてスマホユーザーの2人に1人以上が使用する日本有数のトランザクション数を誇るアプリと直結した機能の開発ができます。
自身が開発に携わったプロダクト / サービスが多くのユーザーに利用され、SNSや街中で利用者を見かける機会も多く、やりがいやモチベーションにつながります。

総合インターネットサービス企業での飲食小売店向けSaaS/新規事業の成長を担うWEBエンジニア(フロント・バックエンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在、当社では全ての産業のデジタル化を加速させるべく、決済プラットフォームを軸とした事業展開を行う戦略を推進しています。

今回は、2022年3月にサービス提供を開始したSaaSプロダクトの事業成長に合わせたプロダクト強化のために、当社で展開しているオーダー総合マネジメントSaaS、および左記SaaSの個社カスタマイズ版で発生する開発及び保守においてWEBエンジニア(フロント・バックエンド)として活躍頂きます。

【求人内容詳細】
当社で展開しているオーダー総合マネジメントSaaS、および左記SaaSの個社カスタマイズ版で発生する開発及び保守においてWEBエンジニア(フロント・バックエンド)として活躍頂きます。

【具体的な業務内容】
・PdM、PM、テックリードのマネジメントおよびサポートのもと、事業成 のための追加開発や稼働中サービスの保守
・開発においては粒度の粗い要件から適宜ヒアリングして実装、テストまで一気通貫での対応
・保守においては問合せや障害の調査やバグ改修なども担って頂きます

※将来は自身の志向やチームの状況に合わせて、プレイヤー、マネージャ、リーダとして事業、プロダクトを担う人材へと成 することも期待します。

【ポジション・この仕事の魅力】
・当社の保有するアセット(決済、投資、マーケティング等)を活用して飲食・小売業界のDX化支援に携わることができます。
・自社プロダクトを提供しているので、ユーザーの声を実感することができる環境です。自身が開発、改修したプロダクトや機能のFBを直接いただくことで、ユーザーとつながっていることをリアルに感じられる業務です。
・プロダクトグロースの初期フェーズで参画いただくことで、決まった業務を遂行するだけでなく、大きな裁量を持って業務遂行が可能です。業務範囲を広げることで、新たなスキルを獲得することができる環境です。

【開発環境】
typescript, react native, nuxtjs, nodejs, mysql, docker, terraform, aws*, github, slack, google drive, google meet, asana
* aws: aurora mysql, ec2, eks, elb, ecs, waf, s3, cognito, kms, cloudwatch etc…

【神奈川】独立系データ分析/システム開発会社におけるUIUXデザイナー(フロントエンジニア、WEBデザイナー、WEBコンサルタント)<ジュニア・ミドル>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
ジュニア・ミドル
仕事内容
デジタルプロダクトの体験価値向上を追求するUIUXデザイナーを募集します。新規事業開発および受託開発プロジェクトにおいて、ユーザー体験の設計から実装までを担当していただきます。データに基づいた意思決定と、クリエイティブな提案力を活かし、プロダクトの成長に貢献できる方を求めています。

●業務概要
** ユーザー調査と体験設計*
 ・ユーザーリサーチの実施と分析
 ・ペルソナ設計
 ・カスタマージャーニーマップの作成
 ・情報設計(IA)
 ・ワイヤーフレーム作成
** UIデザインと実装*
 ・プロトタイプの作成
 ・ビジュアルデザイン
 ・デザインシステムの構築
 ・インタラクションデザイン
 ・フロントエンド実装
** データ分析とマーケティング改善*
 ・WEB解析(Google Analytics等)
 ・ヒートマップ分析
 ・A/Bテスト設計・実施
 ・UXメトリクスの設定と測定
 ・LP制作とCVR改善施策の実施
 ・デジタル広告とのクリエイティブ整合性確保
 ・SEO/UXバランスを考慮した設計

●業務詳細
 * 大学向け統計解析WEBアプリ(規模:4名、期間:1年)
 * 自社オウンドメディア構築(規模:2名、期間:3ヶ月)
 * 生成AIを用いた新規サービス(規模:2名、期間:8ヶ月)
 * GISを使った商圏分析用WEBアプリ

●開発環境/使用ツール
クラウド: AWS、GCP、Azure
BI・分析ツール: Tableau、PowerBI、
データベース: Bigquery、Redshift、Snowflake、Databricks
プログラミング言語・ツール: SQL、Python、R など

●案件例
 * 通信業界:ネットワーク障害予測AIの開発と運用自動化(チーム:6名、期間:11ヶ月)
 * 農業分野:作物生育予測と収穫最適化AIシステムの構築(チーム:4名、期間:9ヶ月)
 * エネルギー産業:再生可能エネルギー出力予測AIの開発(チーム:5名、期間:1年)
 * 教育分野:個別学習最適化AIとLLMを活用した教育支援システムの開発(チーム:7名、期間:1年3ヶ月)
 * 観光業:多言語対応AI観光ガイドアプリの開発と実証実験(チーム:3名、期間:6ヶ月)

●本ポジションの魅力
 * 幅広いデザインスキルを活かせる環境
 * フロントエンド技術の実践的な活用機会
 * データドリブンな意思決定文化
 * 企画段階からの参画機会
 * 最新のデザインツール・技術への投資
 * 裁量権を持った主体的な業務推進
 * 多様な業界のプロジェクト経験

●想定されるキャリアパス
(1)UIUXデザイナー(入社1-2年目)
 ・ユーザー体験設計の基礎習得
 ・フロントエンド実装スキルの向上
 ・WEB解析ツールの実践的活用
 ・基本的なA/Bテストの実施
 ・LP制作・改善の実務経験
(2)データインフォームドデザイナー(2-3年目)
 ・ユーザー行動分析の深化
 ・データに基づいたデザイン改善
 ・コンバージョン最適化施策の立案・実行
 ・カスタマージャーニー分析
 ・マルチバリエーションテストの設計
(3)グロースデザイナー(3-5年目)
 ・包括的なグロース戦略の立案
 ・ファネル全体の最適化
 ・チーム横断的な改善施策の推進
 ・デザインシステムの改善提案
 ・定量・定性データの統合分析
(4)グロースマネージャー(5年目以降)
 ・グロース戦略の統括
 ・KPI設計とモニタリング体制の確立
 ・クライアントとの戦略的対話
 ・チーム育成とナレッジ管理
 ・事業成果に直結する施策立案

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業での【メディア事業部】フロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Webサービスに精通したフロントエンドエンジニアとして、
大規模プロジェクト、新規プロジェクトを牽引するポジションとなります。

仕事のやりがい

エキスパート揃いのメンバーと品質の高い仕事ができる
既存の大規模サービスやリリースを控えている新規タイトルなどの開発に携わることができる
大きな裁量を持って、ご自身の知識、経験をプロジェクトに存分に活かすことができる
新しい技術を使ったシステム開発・パフォーマンス改善をすることができる
ビジネス職はじめ、他職種と密に連携しながらユーザー目線での開発ができる。

ソリューションデザイン事業会社でのクラウドサービス開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社サービスは、AIやデータドリブンな要素を取り入れたクラウドサービスで、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させています。ユーザー層は大手企業からスタートアップまで多岐にわたり、私たちのツールはさまざまな業界で活用されています。

今回募集するエンジニアには、最新の技術スタックを駆使して、スケーラブルなアーキテクチャを構築し、業界をリードする革新的なプラットフォームを共に作り上げていただきたいと考えています。自分のコードが、企業の未来やビジネスの変革を支える瞬間に立ち会える環境がここにあります。

技術力を活かし、ビジネスの進化を加速させる一員として、次のステージに挑戦しましょう!

主な業務内容
【配属予定プロジェクトの特色】
自社のクラウドサービス(SaaS)の開発に携わっていただきます。自社内でデータ経営基盤として活用しているので企画から開発まで裁量を持って開発できます。の開発に携わっていただきます。自社内でデータ経営基盤として活用しているので企画から開発まで裁量を持って開発できます。)

・フロントエンド、バックエンド開発

・企画、要件定義

・Amazon Web Servicesを中心としたクラウドインフラの構築、チューニング

※ご経験や適性をもとに、参画ポジションをご提案させていただきますので
 ご安心ください。

【従事すべき業務の変更の範囲】
雇い入れ直後:上記記載システムエンジニア業務
変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。

欧州最大のコンサルティングファームでのJapanese Bilingual Angular Developer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Consultant, Senior Consultant
仕事内容
[Overview]
Looking for an Angular developer to be a part of one of our life insurance customers.

[Designation]
Consultant, Senior Consultant

[Job Description]
1 Creating user interfaces for web applications
2 Developing and maintaining web applications using Anuglar framework
3 Writing Angular services, HTML, JavaScript, and CSS code
4 Coordinate the project activities with the project teams to deliver the tasks
5 Collaborate with UX/UI designers, backend developers, and project managers
6 Cloud experience and DevOps CI/CD.

欧州最大のコンサルティングファームでのEUC Service Delivery Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
The EUC support engineer provides support in troubleshooting and supporting Windows and Mac operating systems, authorized applications and peripherals enabling the end-users to perform their functions. Where there is a need, this engineer may be asked to provide support to colleagues and other onsite services, such as deployments, equipment pick-ups, move support, and other projects.
You will be part of a diverse team of industry experts creating innovative and sustainable solutions to support our clients with the digital transformation of their business.

●Essential Functions and Duties:
・ Demonstrate basic knowledge across operating systems, applications, and technologies
・ Be able to work autonomously
・ Understand the responsibility of your employer, while working under the direct operational direction of the client
・ Advanced troubleshooting skills
・ Excellent communication skills (written and verbal) Japanese and English
・ Provides ongoing support of the standard hardware/software needs of the Cast Member
・ Work requires the exercise of discretion and independent judgement to investigate and resolve problems or situations
・ Applies knowledge of processes and resources required to perform analytical and technical tasks on Apple platforms.
・ Service delivery tool experience (ServiceNow experience a plus)
・ Ticket management. Accept, manage, update, and close out tickets within guidelines
・ Install and update operating systems and applications as required
・ Be flexible, work alongside the local EUC team, be ready to work on all onsite services and projects

●Responsibilities:
Ability to complete tasks within agreed upon Service Level Agreement or Key Measure requirements.
・ 5+ years’ experience providing onsite support in an enterprise environment
・ Understand and familiarity with SCCM software distribution platform as it pertains to policy, software, and patch distribution methodologies in an enterprise environment
・ Extensive experience with Microsoft 365 product family
・ Excellent communication (verbal and oral) skills to interact with Cast Member at all levels
・ Ability to self-motivate and possess a strong desire to learn new technologies and share knowledge

欧州最大のコンサルティングファームでの自動車インフォテイメント&コネクティビティ テストマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
テストマネージャー
仕事内容
日本の自動車OEM向けの複数のプロジェクトの検証および妥当性確認サイクル全体を通じて、自動車インフォテインメントならびにコネクティビティテストを担当するチームをリード・管理します。このポジションでは、プロジェクト管理の高度なスキルと、車両インフォテインメントならびにコネクティビティテスト、さらにテスト管理の知識と経験が求められます。

本職は、テストチームの全タスクのコーディネーターとして、また顧客(OEM)との主な連絡窓口担当者として、スケジュール、予算、リソース、リスク、品質の追跡と管理、テストプランニング、テスト仕様書の作成、トラブルシューティングや問題の調査、レポーティングを含めたテスト関連のすべての活動において、顧客、開発チームならびにサードパーティパートナーと日本語および英語の両方を用いて、緊密な連携を実現します。


職務詳細:
・日本の自動車OEM向けの複数のプロジェクトの検証および妥当性確認サイクル全体を通じて、自動車インフォテインメント/ナビゲーションテスト、コネクティビティ/V2Xテストを担当するチームをリードし、管理します
・スケジュール、予算、品質レベルに沿ったテストサービスのデリバリーを管理します
・テスト戦略の定義付けからテストの実施、結果報告まで、テストツール、テストベンチ、テスト車両の予約・管理を含めたテストチームの全タスクについて、顧客との調整を図ります
・顧客ならびにプロジェクトに関わるサードパーティパートナーとの緊密にコミュニケーションをとり、定期的なミーティングを実施します
・人員配置、テスト戦略、タイムラインなどを含むテスト計画の定義付けと定期的なアップデートを行います
・テストケースの作成、アップデート、レビュー、承認をリードします
・テストチームによるテストケースの実行をリードし、テスト結果のレビュー、テストレポートの作成、顧客へのアウトプットを担当します
・テストエンジニアに対する技術的サポートとコーチングを行い、テスト環境のセットアップ、テストケースの作成、テストの実行に参加します。
・特に、テスト中に問題が発生した場合、トラブルシューティングを行うためのテクニカルサポートを提供します
・プランとの乖離を報告し、重大な問題や変更要求をエスカレートし、リカバリープランと解決策を設計します
・テストの品質と効率を向上させるためのイノベーションを提案する可能性を評価します

欧州最大のコンサルティングファームでのEUC Support Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
The EUC support engineer provides support in troubleshooting and supporting Windows and Mac operating systems, authorized applications and peripherals enabling the end-users to perform their functions. Where there is a need, this engineer may be asked to provide support to colleagues and other onsite services, such as deployments, equipment pick-ups, move support, and other projects.
You will be part of a diverse team of industry experts creating innovative and sustainable solutions to support our clients with the digital transformation of their business.

●Essential Functions and Duties:
・ Demonstrate basic knowledge across operating systems, applications, and technologies
・ Be able to work autonomously
・ Understand the responsibility of your employer, while working under the direct operational direction of the client
・ Advanced troubleshooting skills
・ Excellent communication skills (written and verbal) Japanese and English
・ Provides ongoing support of the standard hardware/software needs of the Cast Member
・ Work requires the exercise of discretion and independent judgement to investigate and resolve problems or situations
・ Applies knowledge of processes and resources required to perform analytical and technical tasks on Apple platforms.
・ Service delivery tool experience (ServiceNow experience a plus)
・ Ticket management. Accept, manage, update, and close out tickets within guidelines
・ Install and update operating systems and applications as required
・ Be flexible, work alongside the local EUC team, be ready to work on all onsite services and projects

●Responsibilities:
Ability to complete tasks within agreed upon Service Level Agreement or Key Measure requirements.
・ 5+ years’ experience providing onsite support in an enterprise environment
・ Understand and familiarity with SCCM software distribution platform as it pertains to policy, software, and patch distribution methodologies in an enterprise environment
・ Extensive experience with Microsoft 365 product family
・ Excellent communication (verbal and oral) skills to interact with Cast Member at all levels
・ Ability to self-motivate and possess a strong desire to learn new technologies and share knowledge

【東京/埼玉/千葉/神奈川】DX支援企業でのフロントエンドエンジニア(新規開発案件あり)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
FinTechや金融プロジェクトにおいて、数千万 数億の大規模アプリケーションの開発に携わっていただきます。
当社のフロントエンド開発はWebサイトよりもアプリケーションの割合が多く、動的なフロントエンド開発ができる方はご活躍いただきやすい環境です!

・デザイナーとクライアントの要望ヒアリング
・要件の抽出、取りまとめ、サポート
・WBSに基づいた実装
・社内レビュー
・リリース後の運用フォロー、改善提案

<開発環境>
言語:TypeScript、JavaScript、HTML/CSS
フレームワーク:Next.js、Nuxt.js
DB:MySQL、Oracle、SQLServer
サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux
その他:Docker、kubernetes
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル開発
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。

当社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。


【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。

<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。

<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。

その他にも・・・
・今まで通りの開発ではなく様々なアプローチによるアーキテクチャ選定でクライアント課題を解決できます。

・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。

・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。

・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。

デジタルトランスフォーメーション事業会社でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
415万円〜720万円 ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
日々進化するフロントエンドの領域で、常に学び、考え、優れた新しい技術と自らの創意工夫によってプロダクトをより良いものにしていきます。SPAの開発やUXを高めるインタラクションデザイン、CMSを用いたWEBサイトの構築など、Webの専門家としてあらゆる期待を超えるアウトプットを生み出します。
QCDを意識したフロントエンドエンジニアリング遂行がミッションです。

【基本的な仕事の内容・流れ】
受託や自社開発における様々なWebサイト制作、アプリケーション開発プロジェクトに参加していただきます。
デザイナー、バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、ディレクターと連携し、専門性を活かしたエンジニアリングを担っていただきます。

【具体的には】
・JavaScript 等を用いた機能実装、開発
・フレームワークを用いた Web サイト制作、アプリケーション開発
・CMS パッケージやヘッドレス CMS を用いた Web サイト制作、アプリケーション開発
・システム開発のフロントエンドセクション開発、保守、BFF
・構造化マークアップ、レスポンシブ Web サイト制作
・大規模(100ページ以上)Web サイト設計、構築
・アニメーション実装、インタラクティブコンテンツ開発
・コードレビューや各種テスト実施
・社内エコシステムやツールのメンテナンス
・プロジェクト初期段階での技術選定、CSS 設計
※スキルに応じたプロジェクトにJOINしていただきます。

【プロジェクト例】
例えば3ヵ月程度のプロジェクトのメンバー構成はバックエンド1名、フロントエンド1名、デザイナー1名、ディレクター1名など。開発期間や規模によってJOINするメンバーを増員します。

【主な使用技術】
携わるプロジェクトによって開発環境・使用技術は異なります。これまでのプロジェクトにおける主な開発環境や使用技術は下記となります。

[ 開発環境 ]
・フロントエンド要素 技術例
【開発環境】
 開発言語・技術:Pug, Haml, Sass, JavaScript, TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, WebGL, MobableType, Contentful など
 バージョン管理ツール:GitHub, GitHub Enterprise
 コミュニケーションツール:Slack, G Suite, GitHub, Redmine

建設現場マッチングサービス運営会社でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
アプリのフロントエンドの開発をお任せします。
デザイナーやサーバーサイドエンジニア、またビジネスサイドと密に連携を取りながらプロジェクトを進めていいただきます。

具体的には
・webサービスのフロントエンド開発全般
・JavaScript/TypeScript、Next.js、React.jsを利用したフロントエンド開発
・バックエンドエンジニアと協力しAPIのフロントへの繋ぎ込み
・定性・定量的な分析に基づくUI/UXの改善(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)
・PM・企画・デザイナーとのすり合わせを元にした機能開発・UI/UXの改善
・開発組織をスケールさせるための採用、育成、広報活動への協力

経営層と連携し、ユーザーのニーズを深掘しながら優先順位を決めて、職人にとって最適な体験を提供するような設計を考えつつ、それを最速で提供できるような方法を模索しながら開発していただきます。

【開発環境】
● フロントエンド
フレームワーク: React.js(Next.js),Vue.js(Nuxt.js) & TypeScript

● ネイティブアプリ
iOS: Swift(MVVM,RxSwift)
Android : Kotlin(MVVM,RxJava)
3rd party SaaS : Firebase, Karte, Adjust

● サーバーサイド
開発言語(フレームワーク): PHP(Laravel)
インフラ: AWS
データベース: MySQL
監視:Datadog
CI: GitLab Runner => GitHub Actions

● ツール
デザイン:Figma
ソースコード管理: GitLab => GitHub
プロジェクト管理: Notion, Backlog
ドキュメント: Notion
チャット: Slack, Discord

【本求人の魅力】
・多角的に建設業界を支援できるプラットフォームを目指しているため、マッチング事業だけでなくEC事業やフィンテック事業、今後立ち上がる新規事業含め、さまざまな業種のプロダクト開発の経験が積める環境です。
・今後のキャリアパスとして、テックリード(スペシャリスト)、マネジメント、どの方向もご自身次第で描けます。

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
フロントエンドエンジニアとして、サービス(システム)の開発を行います。
また、プロダクトの成長をチーム一丸となってより加速させるために、様々な職種のメンバーと密にコミュニケーションを取りながら進めています。
歴史の長いサービスだとただ運用することだけがメインだと思われがちですが、リアーキテクチャや抜本的な刷新プロジェクト等、新しい挑戦も日々行っています。
担当職域での開発だけに留まることなく、職域を超えてプロダクトの成長を共に推し進める仲間を募集しています。

●このプロジェクトで経験できること
・UI実装を中心としたWebアプリケーション設計/開発
・プロダクトの品質向上のためのパフォーマンスやアクセシビリティの改善/開発
・大規模なトラフィックがあるアプリケーションの運用/開発
・Backend for frontendシステムの運用開発
・デザインシステム Spindleを利用したコンポーネント設計/開発

●主な利用技術
HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / React.js / Next.js / Node.js / Docker / GitHub Actions / AWS

DX支援企業でのフロントエンドエンジニア(フルリモート×大型案件多数)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
業界、規模を問わず・数千万 数億規模の大手案件を中心に、開発プロジェクトの開発をお任せします。当社のフロントエンド開発はWebサイトよりもアプリケーションの割合が多く、動的なフロントエンド開発ができる方はご活躍いただきやすい環境です!

・デザイナーとクライアントの要望ヒアリング
・要件の抽出、取りまとめ、サポート
・WBSに基づいた実装
・社内レビュー
・リリース後の運用フォロー、改善提案

当社のクライアントは誰もが知る大手クライアントが多数。そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。

-----------------------
<案件事例1.:眼科予約システム開発プロジェクト>
概要:眼科クリニックの診察をSNSから予約が行え、予約、ユーザー、クリニックの空き情報を一元管理するtoC向けWebアプリケーションの開発を要件定義からテストまでを一貫して対応。
クライアント:医療機関向けサービス提供会社
担当:要件定義 テスト
開発言語:React.js(TypeScript)、PHP(Laravel)
規模:4〜5,000万円
ポイント:様々なクリニックにて利用可能な汎用性と、ユーザーフレンドリーなUI/UXを実現したシステム。予約やシフトの管理を視覚的に行えるなどユーザビリティの?いWebアプリケーションを提供。

<案件事例2.:保険のWEB加入受付に特化したアプリケーション開発>
概要:保険加入受付などのアナログな業務のWEB化や、レガシーな法人向け保険受付システムのリニューアルなど、業界特有のアナログ業務を数多くデジタルシフトしている。
クライアント:大手保険会社
期間:各6ヶ月程度
規模:4 7,000万円
体制:プロデューサー、PM、開発チーム(5名)、フロントチーム(3名)、インフラチーム(3名)
ポイント:クライアント側にシステム開発の知見がない中、業務整理から実際の開発・運用保守まで全面的に支援を行っているプロジェクト。
アーキテクトはバックエンドはPHPのLaravel、フロントエンドはReactを用い、ユーザビリティの高いWebアプリケーションを実現。

<案件事例3.:通信メディア向け基盤システム保守>
概要:クライアントが提供する番組や企画と連動した各種コンテンツサービスに対して、サイトや会員管理、配信・決済システムなどの運用・保守を行う
クライアント:大手メディア会社
期間:通年
体制:PM、PL(2名)、エンジニア(6名) ※ 現場全体では20名程
ポイント:直近でシステム全体のリニューアルを行い、AWSを中心としたモダンなアプリケーション環境下において、開発・保守スキルを身につけることができます。
バックエンドはPHPでLarave、Symfonyなど複数のフレームワークを利用。
クライアントだけでなく、各種連携システムのサービス担当者と直接コミュニケーションを取る機会も多い現場です。

<開発環境>
言語:TypeScript、JavaScript、HTML/CSS
フレームワーク:Next.js、Nuxt.js、React.js、Vue.js
DB:MySQL、Oracle、PostgreSQL
サーバー:AWS、Azure、GCP、Linux
その他:Docker(Kubernetes)、GitHub Enterprise、Atlassian Confluence、Jira、backlog
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル開発
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。

次世代マーケティングプラットフォーム開発企業でのフロントエンドエンジニア(新規SaaSプロダクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規SaaSプロダクトのフロントエンドエンジニアとして、
当社のフロントサイドの技術的側面の方針検討をしてもらったり、世の中の潮流をキャッチアップしながら、適切に当社に取り入れていくための提案をして頂きます。

●お願いしたい業務
・大規模な新規機能追加
・パフォーマンスチューニング
・CSS設計の見直し
などの難易度の高い開発業務

〈フレームワーク〉
・Vue
〈言語〉
・CSS
・HTML
・Javasprict

●1日の流れ
・09:00-10:00 設計/実装
・10:00-10:30 進捗確認(MTG)
・10:30-19:00 設計/実装、PRレビュー、設計承認(MTG)
・19:00-19:30 進捗入力
・19:30-20:00 設計/実装、PRレビュー

大手IT企業グループでのデザインエンジニア(フロントエンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社カード事業のサービス・プロダクト、コーポレートサイトや社内ポータル等の弊社カードにおけるWeb・アプリ全般についての実装/構築/運用/改善業務を担当頂きます。

社内外幅広い範囲のWebデザインに従事いただきます。また、業務は仕様作成→UI設計→ビジュアルデザイン→コーディングといった流れで複数メンバーでチームとなってプロジェクトを進めます。
プロジェクトを進める中で同社システム開発部門やマーケティング部門、企画部門幅広い部門と協業することも本ポジションの魅力と言えます。
また環境はリモートワークながらも、チームで連携しながらの業務となり、入社後のフォロー体制も整っています。

▼Design Stack

Vue.js,, Nuxt.js, HTML/CSS
Figma
GitHub, npm/yarn, Webpack
TypeScript, JavaScript
Google Analytics
single-spa,
SEO
▼本ポジションの魅力

国内No.1のQRコード決済アプリに直接連携しているクレジットアプリに携わるデザイン案件を担当します。自身が開発に携わったプロダクト / サービスが世の中の多くの方にご利用頂くこととなるため、SNSや街中で利用者を見かける場面も多くあります。
インハウスデザインを通じて自社開発デザインに関わりサービスをリリース、改善に携われる
既存のビジネスの延長上にはない当社の決済体験と掛け合わせたカード事業の新機軸サービスの立ち上げ期に関わることができる

次世代マーケティングプラットフォーム開発企業でのフロントエンドエンジニア(SaaSプロダクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
SaaSプロダクトのフロントエンドエンジニアのスペシャリストとして、
フロントサイドの技術的側面の方針検討や、世の中の潮流をキャッチアップしながら、適切に当社プロダクトに取り入れていくための提案をして頂きます。

●お願いしたい業務
・大規模な新規機能追加
・パフォーマンスチューニング
・CSS設計の見直し
などの難易度の高い開発業務

<フレームワーク>
・Vue

〈言語〉
・CSS
・HTML
・Javasprict

●1日の流れ
・09:00-10:00 設計/実装
・10:00-10:30 進捗確認(MTG)
・10:30-19:00 設計/実装、PRレビュー、設計承認(MTG)
・19:00-19:30 進捗入力
・19:30-20:00 設計/実装、PRレビュー

インターネットビジネスの最先端企業での基幹システム開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
基幹ネットワークシステム部では、高速光回線サービスにおいて、お客様からのお申込み受付・登録、契約・オーダー管理、ネットワーク設定、工事・回線管理課金・請求・収納、お問い合わせ・保守管理などのデジタルプラットフォーム(基幹システム)の開発運用を担当しています。

当社の事業部門や当社グループの関係会社からの、サービス追加・機能追加要望を受けて、システム開発や機能追加対応、保守運用対応を行います!
現在は基幹システムの刷新に向けて、部メンバー・事業部門・関連部門が連携して取り組んでいます。

【業務内容】
高速光回線サービスの基幹業務系システムに関する以下の業務を担当していただき、当社のシステム開発や品質向上を担っていただきます。

・システム要件定義/設計/開発/テスト/本番導入
・開発プロジェクトのマネジメント
・システム運用・保守(専門は運用エンジニアが担当のためファーストアクションを担当)

【開発言語】
 実行環境:AWS(Lambda)
 フロントエンド:JavaScript (Vue.js, jQuery)
 バックエンド:Java , Python(Chalice/Spring Function)
 
【開発・運用環境】
 GitHub, Subversion, Slack, Confluence, Jenkins, JIRA, Redmine

【開発手法】
 ウォーターフォールまたはアジャイル(Scrum)

【対象システム】
高速光回線ブランドサービス(固定通信、モバイル、IoTなど)に関わる幅広い業務領域(契約管理、工事業務、課金請求、物流など)をサポートしています。

・申込ページやマイページなどのフロントエンドの画面開発やモバイルアプリの開発など、幅広く携わります。
・導入済のシステムの改修に加え、新規サービスに関連する新規システム開発を行っています。
・開発期間については、数日 長いもので半年程度であり、多種多様なシステム開発を担当します。
・本ポジションは、システムの企画 要件定義 運用まですべてのフェーズに関わります。

【基幹システム開発フロー】
事業部門からの開発要望の受付からリリース・保守運用の一連のプロセスのうち、設計・開発・試験について協力会社へ委託しますが、要件の調整や設計内容、成果物に対してしっかりとオーナーシップを発揮して開発を行います。
(開発期間は、短いものは数日から、長いもので半年程度です)

【業務を通して身につくスキル】
・最新の技術スタックや通信業界のベストプラクティスを取り入れた、システム開発・SaaS導入を経験することができます!
・超上流工程から開発・実装・運用に至る一連のプロセスに従事することができます!

【想定されるキャリアパス】
1,<入社〜半年・1年程度>
入社後しばらくはチームメンバーとペアになって案件を持ち、ナレッジトランスファーを受けたり、部分的に割り当てされた役割等を通じて、開発案件を進めていただきます。
<得られる知見>
事業会社における開発業務経験や実装スキルなどと高められます!

2,<入社後3年・5年>
スキル状況を踏まえて案件リーダに割り当てられると、ベンダーコントロールも含めて案件を自ら担当して進めていただきます。
その際に、開発の要所要所ではマネージャや他のメンバーのレビューを受けたりなど、担当内での支援を受けて進めていきます。
<得られるスキル>
前述の知見に加えて、開発マネジメントに関する知見が高められます!

3,<入社後5年・7年>
チームリーダとして、自らチームを率いて配下にメンバーを置き、中規模以上の案件をリードしたり、チーム内の案件を所管してメンバーに割り当て、自らはレビュアーとして参画する等の働き方をしていただきます。
<得られる知見>
前述のスキルに加えて、チームマネジメントの知見が高められます!

4.<その後のキャリアパス>
2〜3等において、担当内で業績を上げている場合には、当社内におけるスタートアップ案件などの新たな案件への兼務等による参画も想定されます。
この場合は、事業の立ち上げに伴うシステム面の立ち上げをゼロから始めるなど、困難ながらもやりがいのある知見を積むことができます!

●本ポジションについて
将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります

●このポジションのやりがい・魅力
・自社製品の開発に携わることができる
・上流 下流まですべてのフェーズに関わることができる
・定期的にシステムを刷新するプロジェクトが動くため、事業のベースになるような大きな成果が出る仕事にチャレンジすることができる

プライム上場ウェブサービス企業でのフロントエンドエンジニア(看護師専門の人材紹介サービス事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご担当いただくのは、看護師専門の人材紹介サービス事業です。
当該求人サイトの開発チームにて、ユーザーサイトのフロントエンドエンジニアを担っていただきます。転職希望の看護師を戦略的に集客することは事業拡大に直結します。

●業務詳細
<担当サービス>
看護師専門の人材紹介サービスのユーザーサイト

<立ち位置>
3チームある開発チーム(フロントエンド/バックエンド/インフラ)のフロントエンドチームリーダーとしてメンバーへの指示やフォロー、レビューなどを実施
ご自分で手を動かして作業していただく事もございます

<就業開始後の想定業務>
・看護師専門の人材紹介サービスのプロダクトと仕様の理解
・フロントエンドエンジニアとしての業務の把握
・リクエスタや他のチームとの定例会議への参加
・現メンバーのフォローの元、簡単なサービス改善やissueの実装作業

<3ヶ月以降の想定業務>
・プロダクトに関わる開発全般
 - 要件定義 実装〜リリース、リリース後の運用まで
・チームリーダー業務
 - チームメンバーのフォロー
 - PMと一緒にリクエスタ側、他部署との折衝

<将来的に目指していただきたい姿>
・テックリード、技術プロフェッショナル
・プロダクトマネジメント

●解決したい課題感  
チームでは、過去の仕様確認などを含めたドキュメントの整備や体制の強化が急務となっています。この課題に取り組むことで、チームのナレッジを体系化し、組織全体の成長に寄与できる大きな機会があります。

●このポジションで得られるもの/魅力ポイント
・規模の大きなサービスに関われるユーザーも多く知名度もあり、モチベーション高く仕事に取り組める
・仕事で関わる部署、人数も多く、多様多種な経験が積める
・若手主体のチームにおいて、自分の裁量で成長を実感出来る
・組織課題のすべてが詰まってるので、幅広い経験ができる
・企画への意見が通りやすく、グロースハックできる
・会社の事業への直接的な貢献ができる

●開発環境
◇Mac or Windows(選択可)
◇主な開発言語(フロントエンド)
Next.js
React
jQuery
◇その他
ソースコード管理:GitHub Enterprise
情報共有ツール:Slack、Notion
プロジェクト管理:Backlog、Notion
監視ツール:NewRelic、Zabbix
プラットフォーム:Docker

商業用不動産データ分析基盤サービス会社でのフロントエンドエンジニア【React/TypeScript】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,050万円
ポジション
担当者
仕事内容
・マーケット調査サービスなどを中心としたプロダクトの新規機能開発
・エンジニア起案の技術課題解消や、より効率的な処理を用いた実装改善
・膨大な不動産データをより活かすためのアイディア出しやPoCの実行、プロトタイプの実装
・新規プロダクト・プロジェクトの立ち上げ
・複利的な価値を生み出すチームへの貢献と技術的成長の推進

●開発環境
フロントエンド : React, TypeScript
バックエンド  : Rust, Ruby on Rails, Python, TypeScript, NestJS
API      :GraphQL
データベース  : Aurora MySQL, OpenSearch Service, Redshift, DynamoDB
インフラ   : AWS (EC2, ECS, S3, SQSなど)
利用ツール  : Docker, Terraform, GitHub, CircleCI, Datadog, Opsgenie, Sentry
※当社では複数のサービスを開発しています。上記はそれらのサービスの利用技術から抜粋したものです。それぞれのサービスで、その特性に応じて技術を選定しています。

●やりがい
・プロダクト開発への高い影響力
当社では複数サービスを並行して開発しています。そのため高いスキルを持つ開発メンバーと共に小さいチームで効率的な開発を進めていきます。ご自身のパフォーマンスがプロダクトの完成度や価値に直結することを肌で感じられる環境です。

・難易度の高い技術課題への挑戦
当社では、データを活用しながら「日々変化し続ける都市の未来を予測できるようにする」という問題をサービス開発を通じて解くことになるので、商業用不動産に対する「未来を発明する」経験が得られます。また新しい技術(GraphQL, 生成AIなど)を適応させて課題を解く経験も得られます。

・膨大なデータを活用した新規サービス開発
時に1回のトランザクションで数百億から数千億円が動く不動産市場で埋没しているデータの価値を引き出し日本を豊かにしていく経験は非常にエキサイティングです。正規化が不可能とされている「ビル」「土地」「住所」といった都市の複雑で絡み合った要素をモデリングし、システムに落とし込んでいくことで、今まで世の中に存在しなかった新しいサービスの開発経験が得られます。

●業務内容の変更範囲
(入社時)ソフトウェア開発・保守業務
(変更の範囲)当社の定める業務(出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)

福祉用具レンタル・販売とリネンサプライ会社でのフロントエンドエンジニア(シニアスペシャリスト職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 ※スキル、経験に応じて年収はご相談させて頂きます。
ポジション
シニアスペシャリスト職
仕事内容
【仕事内容】
●具体的な業務内容
1. 戦略立案と企画
- 市場分析とITソリューションの企画
- 費用対効果を考慮した提案

2. プロジェクト/プロダクトリーダーシップ
- 大規模プロジェクトの特定領域や技術的な特定領域の統括
- 他部門との連携推進

3. 技術設計と実装
- 環境変化に応じた柔軟な技術的ソリューションの設計・開発主導
- 技術レビューの実施

4. 評価と改善
- プロジェクト/プロダクト成果の評価
- 改善策の立案と実行

5. DevOps推進
- 開発生産性向上のためのDevOps計画立案と実行

6. チーム育成への貢献
- 担当プロダクトの技術レビューや指導
- 最新技術動向の把握と適用検討

7. ステークホルダーマネジメント
- 顧客やユーザーとの信頼関係構築
- 経営陣と現場のニーズ調整

【職場の雰囲気】
プロダクト開発は、スクラム開発の手法を使い、営業所で実務に関わる従業員をプロダクトオーナーとするチームを組んで取り組みを進めています。

非IT部門のメンバーはプロダクトオーナーになることも初めてですし、アジャイル、スクラム開発も手探りのところがありますが、当社のもともとの組織風土として開かれた文化を持っており、双方が新しいアイディアや取り組みを歓迎し、それを実現するためのサポートを行っています。また社員一人一人の成長や貢献を大切し、しっかりと評価や教育をする制度を整えている最中です。

責任/アカウンタビリティ
・チームでフルスクラッチの開発を行う
・期待値を超えるような自走力

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのフロントエンドエンジニア(UXデザイン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
・UI/UXデザインオフィス専属のフロントエンドエンジニアとして開発業務をお任せします。クライアントのビジネスとシステムを深く理解している当社だからこそ提供できる、ビジネス⇔テクノロジー⇔ユーザーを橋渡しするUI/UXデザインに携わることができます。
・これまでUI/UXデザインオフィスでは主にUXデザイナーの採用に注力していましたが、一定程度のケイパビリティが育ってきた今、課題は細部に及ぶ緻密なUIデザインやインタラクションを顧客体験を損なわずに実装できるフロントエンドエンジニアの不足にあります。UI/UXデザインとの繋がりのあるフロントエンドの開発に携わることができます。

●業務内容
・利用するサービス・ツール・ライブラリ・言語などの技術選定
・目的に合わせたシステム設計
・アジャイル開発
・エンジニア視点でのサービスデザイン

●解決したい課題
『緻密なUIデザインやインタラクションを、再現度高く効率的に実装できるチームを強化する必要がある』

(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング
(変更の範囲)会社の定める業務

●当社の強み
システム開発力とデザイン力を兼ね備えた唯一無二の強みがあります。
システムインテグレーターはシステム開発力に、デザインファームはデザイン力に強みを持ちますが、顧客から見ればどちらかの能力が片手落ちになりがちです。
クライアントのビジネスとシステムを深く理解している当社だからこそ提供できる、ビジネス⇔テクノロジー⇔ユーザーを橋渡しするUI/UXデザインに携わることができます。
また、複雑性の高い金融フロント領域にてコンサルティング実績があり、物事を正しいプロセスでロジカルに検討するUX検討に自信があります。
さらに、デザインへの落とし込みやシステム開発を他社(別法人)に投げることなく、自社完結かつ一気通貫でサービスを提供しており、サービスリリース後の運用保守まで担っているからこそ顧客の声、生のデータに触れながら、業務を行うことが可能です。

●社内の雰囲気
チームやプロジェクトのために何ができるか?お互いの長所を尊敬し合えているか?といったチームプレイの意識を大切にしています。年功序列ではなく個々人の成果に対して正当に評価を行う制度のため、競争意識が強いギスギスとした社風に思われがちですが、そのようなことは全くなく、競争よりも協調を重視する風土です。もちろん、ナレッジシェアやプロジェクトの枠を超えた勉強会の実施も積極的に行われています。

飲食店向け予約管理システムの企画開発企業での飲食店向け予約管理システムフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
応募資格(必須)
・ 5年以上のフロントエンド開発の実務経験
・ コンポーネント指向フレームワークを用いたWebアプリケーション開発経験(Vue.js/Nuxt.js/React/Svelteなど)
・ 経験の有無に関係なく、プロダクト・組織を良くしていくための様々な仕事に挑戦が出来ること
・ チームビジョン「ユーザの課題を見つけ、誰よりも早く解決し、価値を提供しつづける」に重なる想いを持っていること

応募資格(歓迎)
・ GitHub / Gitlab 等を利用した Pull Request ベースの開発経験
・ AWS の利用経験
・ 運用・保守・障害時調査等の経験
・ コードレビューの経験
・ 基本設計、詳細設計の経験
・ アーキテクチャ設計の経験
・ チームリーダの経験

求める人物像
当社が大切にしているミッション、バリューに共感し、体現いただける方
・ 技術で不可能なことを可能にしていきたい方
・ 自分の領域を超えてチームとして力を発揮できる方
・ 技術は「目的」ではなく、何かを解決するための「手段」と考えられる方
・ 技術の力で事業成長にコミットできる方

この仕事で得られるもの
・操作性、パフォーマンスの要求される難易度の高い Web アプリケーション構築の経験
・バックエンド、AWS 等を利用したシステム構築経験
・グループ企業横断のプロジェクトへ参加したり、当チーム以外のプロダクトへ関与していくことも可能です

【横浜】システム開発会社でのフロントエンドエンジニア(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【あなたのミッション】
フロントエンドエンジニアとして、最適なUI/UXの設計・開発をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
・Webサイト、Webアプリケーション、スマートフォンアプリのフロントエンド開発
・Typescript、Javascript、Flutterなどを使用したUI/UXの設計・実装
・自社サービスの立案から構築
※スキルのある方には、チームのマネジメントもお任せしていきます。

【このポジションの魅力】
・業種/領域が多岐にわたるため、様々な経験を積むことができる
・入社後のキャリアとしてマネジメント型とスペシャリスト型を選択できる
・第二創業期のコアメンバーとして、組織作りに直接携わることができる

【案件例】
・大手小売流通会社様の社内向けSPAアプリ開発
開発人数:5人
開発環境:Javascript, React
担当工程:要件定義 運用(現在:追加開発フェーズ)

・大手製薬会社様の特定疾患者用モバイルアプリ
開発規模:5人月 20人月
開発期間:3ヶ月 6ヶ月
開発環境:Flutter
担当工程:提案 運用(現在:追加開発フェーズ)

・大手製薬会社様の社内向けダッシュボード制作
開発規模:10人月
開発期間:6ヶ月
開発環境:PHP, FuelPHP, Laravel
担当工程:要件定義 運用(現在:FuelPHPからLaravelへの移行作業中)

【東京/埼玉/千葉/神奈川】DX支援企業でのフロントエンドエンジニア(フルリモート×自社内開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
FinTechや金融プロジェクトにおいて、数千万 数億の大規模アプリケーションの開発に携わっていただきます。
当社のフロントエンド開発はWebサイトよりもアプリケーションの割合が多く、動的なフロントエンド開発ができる方はご活躍いただきやすい環境です!

・デザイナーとクライアントの要望ヒアリング
・要件の抽出、取りまとめ、サポート
・WBSに基づいた実装
・社内レビュー
・リリース後の運用フォロー、改善提案

<開発環境>
言語:TypeScript、JavaScript、HTML/CSS
フレームワーク:Next.js、Nuxt.js
DB:MySQL、Oracle、SQLServer
サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux
その他:Docker、kubernetes
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル開発
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。

当社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。


【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。

<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。

<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。

その他にも・・・
・今まで通りの開発ではなく様々なアプローチによるアーキテクチャ選定でクライアント課題を解決できます。

・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。

・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。

・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。

<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。

<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。

その他にも・・・
・今まで通りの開発ではなく様々なアプローチによるアーキテクチャ選定でクライアント課題を解決できます。

・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。

・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。

・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。

プライム上場インターネットマーケティングのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円(固定残業代含む)+決算賞与
ポジション
担当者
仕事内容
グループ会社が運営する暗号資産販売所サービスのネイティブアプリのフロントエンドに関する開発をお任せします。

●具体的な業務内容
・新機能開発及び新規サービスの立ち上げ
・既存サービスの機能追加、改善、運用
・アプリのUI/UX改善
・開発環境の改善
・委託先のベンダーコントロール

※サービスのコアシステムとなる部分は委託して開発を行っています。
 そのため独自ブロックチェーン等の開発業務はありません。


●開発環境
・OS:iOS,Android
・データベース:(MySQL)
・バックエンド:(Go)
・フレームワーク:(Angular)
・フロントエンド:React(TypeScript)
・テンプレートエンジン:-
・インフラ:AWS
・IDE:VSCode,Intellij IDEA※会社負担で支給

●その他使用ソフト
・プロジェクト管理:Jira
・バージョン管理:GitHub Enterprise
・コンテナ管理:(Docker)
・自動化ツール:GitHub Actions
・コミュニケーションツール:Slack
※()についてはバックエンドエンジニアが関わる領域のため、
 今回のポジションでは直接使用することはほとんどございません。



●魅力
・toCサービスのネイティブアプリ開発にチャレンジできる環境です!
・AWS、Flutter、Goなどの最新技術を開発環境に取り入れており、今後も必要に応じて前向きに最新技術を取り入れていく方針!
・金融系のサービスであるため、高度なセキュリティ環境で技術アップが可能!

エンタープライズ向けSaaS法人でのソフトウェアエンジニア_フロントエンド

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・フロントエンドの技術選定・設計方針策定 
・ジョブハウス、クラウドハウスを新しい顧客に届けるための新機能開発
・顧客に最上の体験を提供するための改善、運用
・新規プロダクトの立ち上げ・開発
・迅速でホスピタリティのある顧客対応。カスタマーサクセスや営業との連携。
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見と業務・要望の深い理解。その上での整理、あるべき仕様への落とし込み
・カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿
・上記一連を通じて事業が「うまくいく」状態を生み出し、継続させること

【こんな人を歓迎します】
・「依頼を受けて開発する」役割に限界を感じ、それを超える関係を生み出してみたい方
・「事業にとって有益な開発とは何か?」を突き詰めたい方


【得られる機会】
ーエンジニアとして事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできるー

【技術環境】
●Webバックエンド
・フレームワーク:Ruby on Rails
・開発言語:Ruby
・インフラ:AWS
・コンテナ管理:Amazon ECS + AWS Fargate
・IaC:Terraform
・データベース:Amazon Aurora
・CI:GitHub Actions


●Webフロントエンド
・フレームワーク:React
・開発言語:TypeScript
・API:GraphQL

●モバイルアプリ
・フレームワーク:Flutter
・開発言語:Dart
・API連携:GraphQL

●ツール
・GitHub
・Slack
・Confluence
・Jira
・Google Workspace
・Figma
※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します!

プライム上場ウェブサービス企業でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
2024年秋にリリース予定の新サービスの顧客向けアプリの開発を進行中です。
スクラムチームに参加しNext.jsを使用したフロントエンド開発の主要な役割を担っていただきます。このポジションでは、社内外のエンジニアチームと連携しながらインターフェースのデザインと実装の改善を行いながらアプリの開発を進めていただきます。

●具体的な業務内容
Next.jsを使用したクライアントサイドの開発 社内外開発チームとの連携、調整
インターフェースのデザインと実装の改善

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのコーポレートエンジニア (Salesforce)※フルリモート・フルフレックス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●Salesforce 改善開発・PJシステムリード
ビジネス部門やコーポレート部門などからの要求ヒアリング → 要件定義 → 設計 → 開発/テスト → デリバリー
開発案件や開発バックログの優先順位付けと付随するコニュニケーション
システムオーナーとしてのプロジェクト推進

●Salesforce 活用推進・支援
Salesforceプラットフォームの最新情報の取得・PoC
標準機能の活用支援

●パートナー企業との連携
当社メンバー&パートナーメンバー含めた開発チームのマネージメント
当社メンバー&パートナーメンバー含めた開発プロセスの改善

【ポジションの魅力】
弊社の変化を支える業務基盤に関わることで、変化を支える仕組みの1丁目1番地に関わることができる
弊社の成長や変化に伴い、新しい業務基盤の設計や改善に携わることで、ビジネスの根幹を支える重要な役割を果たします。これにより、システムの設計や運用、データ管理などの基盤作りに深く関与し、会社全体の業務の効率化や安定性向上に貢献できます。
世界一の仕組みを本気で構築する環境で、ITスキルのみならず、ビジネススキル等の体得につながる様々な経験をすることができる
ITに関する高度な技術力だけでなく、プロジェクトマネジメント、戦略立案、チームリーダーシップなど、ビジネス全般にわたるスキルを実践的に学べる環境です。
SalesforceやSlackを中心としたサービスの最新技術に触れ、実際の業務プロセスに取り入れられる環境
最新技術に触れるだけでなく、それらを実際の業務プロセスに効果的に組み込む環境が整っています。これにより、業務の効率性や生産性を向上させる実践的なスキルが身につきます。
柔軟な働き方
「自由と責任」の考えのもと、フルフレックス(コアタイムなし)・フルリモート可・副業可のため、時間や場所に捉われず柔軟に働き方をデザインすることができます。

大手インターネットグループ金融持株会社でのフロントエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
株式・FX・CFD・暗号資産など金融商品取引システムのフロントエンドの要件定義・設計・開発・運用
新規事業のシステムのフロントエンドの要件定義・設計・開発・運用
オフィスサポート全般の保守開発。※インフラ、サーバサイドを含む

人材育成コンサル会社でのリードフロントエンドエンジニア(テクノロジー職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的には以下を想定しています。
・プロダクトマネジャー、デザイナーなどと協力しながら、フロントエンド領域における新機能・既存機能の開発リード
・コード・設計レビュー、若手エンジニアの指導
・事業戦略や技術トレンドを考慮した長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
・開発プロセス改善、フロー効率向上への取り組み・
・技術的負債の継続的な解消活動、方針策定

● 開発環境
言語/フレームワーク:Ruby, Ruby on Rails, React, TypeScript, GraphQL, Swift, Kotlin
テスト: RSpec
インフラ:AWS, GCP, Docker, Terraform
CI:CircleCI, GitHub Actions
コミュニケーション:Slack, Google Meet, Zoom
ドキュメント:Notion, JIRA, G suite

● その他
・LeSSでアジャイル開発を実施
・MacBook Proを支給
・27インチディスプレイ(オフィス)

弁護士支援サービス企業でのシニアフロントエンドエンジニア(弁護士紹介サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円程度 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
法律相談ポータルサイト、または弁護士向けSaaSサービスのフロントエンド開発を担当いただきます。

●職務詳細
・プロダクトおよび新規機能の企画・設計・実装・試験・計測・改善
・ユーザーのニーズやビジネス要件に基づいて、UIと使いやすさを向上させるフロントエンド機能を開発
・デザイナーやバックエンド開発者と協力して、シームレスなUXを提供
・レスポンシブデザインやクロスブラウザの互換性を考慮し、異なるプラットフォームやデバイスでの動作を最適化
・コードの品質やパフォーマンス確保のため、テストやレビューを実施

●開発環境
●言語・フレームワーク
・React / TypeScript / JavaScript / HTML / CSS
●インフラ
・Amazon Web Service / Google Cloud Platform
●データベース
・Aurora / MySQL
●仮想環境
・Docker / Amazon ECS
●モニタリング
・DataDog / CloudWatch
●分析基盤
・BigQuery / Redash
●プロジェクト管理
・JIRA
●ソースコード管理・CI
・GitLab / GitLab CI
●開発手法
・Agile (Scrum, Kanban)
●情報共有
・Google Workspace / Slack / esa

<変更後の範囲>
仕事の内容:会社のすべての業務

弁護士支援サービス企業でのフロントエンドエンジニア/EM候補(電子契約サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,237万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
エンジニアの力を最大限に発揮できる組織づくりをお任せいたします。
ご自身の専門領域にあわせてサービス開発に携わっていただきながら、
電子契約サービスにおけるエンジニアチームの一部マネジメント業務、開発プロセスの改善など、下記いずれかの業務にご参画いただきます。
ゆくゆくはマネジメント業務をメインに携わっていただきたいと考えております。

【職務詳細】
組織づくりと開発業務の比重につきましては、ご経験とご志向性に合わせて柔軟に進めさせていただければと思います。

● フロントエンドエンジニアとしての具体的な業務
・Vue.jsを用いたWebアプリケーションの開発・運用
・技術課題の解決
・コードレビュー
・カスタマーサポートの支援
・業務プロセスの改善・最適化

● エンジニアリングマネージャーとしての具体的な業務
・開発組織・開発プロセスの改善施策の立案・運用
・自律的なチーム運営のための心理的安全性の確保
・エンジニアの目標設定・評価・育成・1on1の実施
・人材採用・技術広報・研修のリード
・上記に必要とされる定量的・定性的な分析・レポーティング

【開発環境】
・フロントエンド:Vue.js/Nuxt.js/JavaScript/TypeScript/jQuery/Sass
・サーバーサイド:Go/Revel/gorilla/echo/go-chi
・インフラ:AWS(ECS, RDS, Lambda, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.)
・データベース・データストア:Aurora
・プロジェクト管理:JIRA
・ソースコード管理:GitLab
・CI/CD:GitLab CI / AWS CodeDeploy
・情報共有:Slack/G Suite/esa.io

フロントエンドでは、Vue.jsをメインで利用しており、チームでの勉強会や技術ブログでの発信も活発に行われています。また、Vue.jsコミュニティへの貢献や投資についても注力しております。

【作業環境】
MacBook Pro
好きなエディタ(有償も可)

・スキルアップ支援制度
エンジニア・デザイナーのスキルアップ支援を目的としている制度があります。一人あたり税込み 11,000円/月 を上限としており、購入した書籍などは個人所有となります。本制度を活用して、チームごとで輪読会や勉強会を開催しています。

弁護士支援サービス企業でのフロントエンドエンジニア(弁護士紹介サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
法律相談ポータルサイト、または弁護士向けSaaSサービスのフロントエンド開発。

・プロダクトおよび新規機能の企画・設計・実装・試験・計測・改善
・ユーザーのニーズやビジネス要件に基づいて、UIと使いやすさを向上させるフロントエンド機能を開発
・デザイナーやバックエンド開発者と協力して、シームレスなUXを提供
・レスポンシブデザインやクロスブラウザの互換性を考慮し、異なるプラットフォームやデバイスでの動作を最適化
・コードの品質やパフォーマンス確保のため、テストやレビューを実施

●開発環境
・言語・フレームワーク
React / TypeScript / JavaScript / HTML / CSS
・インフラ
Amazon Web Service
Google Cloud Platform
・データベース
Aurora / MySQL
・仮想環境
Docker / Amazon ECS
・モニタリング
DataDog / CloudWatch
・分析基盤
BigQuery / Redash
・プロジェクト管理
JIRA
・ソースコード管理・CI
GitLab / GitLab CI・開発手法
Agile (Scrum, Kanban)
・情報共有
Google Workspace / Slack / esa

<変更後の範囲>
仕事の内容:会社のすべての業務

弁護士支援サービス企業でのフロントエンドエンジニア(税理士紹介サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
税務相談ポータルサイトのフロントエンドの開発をお任せいたします。

税務相談に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、セキュリティ向上のための開発業務に加えて、業務効率化・自動化に向けた機能開発に取り組んでいただきます。

●職務詳細
開発チームのコアメンバーとして、サービスの要件定義から実装・運用までをご担当いただき、サービス開発のライフサイクル全般に携わっていただきます。
バックエンドからフロントエンドまで幅広く領域を広げていただくこともできますし、特定の領域に特化してキャリアを積んでいただくことも可能です。
また、ご志向に合わせてマネジメント業務、エンジニアの組織作りにも携わっていただけます。

● プロダクト改善
ユーザーと税理士のより良いマッチングに向け、様々なプロダクト改善を担っていただきます。また、本ポジションは事業オーナーとの距離が非常に近く、密なコミュニケーションを通して、プロダクトの方向性決めから携わっていただけます。
・ユーザーの課題解決に向けた新規機能開発およびUX改善
・専任コンサルタントの業務効率改善に向けた管理画面の機能改善およびパフォーマンス・チューニング

● 技術課題改善
長年の運用とビジネスの成長を支え続けたゆえに、各種技術課題が存在します。既存の構成はありますが、大きな裁量を持ってゼロベースで改善を担っていただきたいです。
・複雑化したビジネスロジックの見直しとリファクタリング
・Developer Experience向上に向けた開発環境改善およびアーキテクチャ改善
・各種ライブラリ・ミドルウェアのアップデートあるいは移行
・システムの安定運用のための監視・セキュリティの向上
・技術ロードマップの策定

● 開発組織構築
開発組織の構築にもご興味がある方には、下記のようなこともお任せします
・エンジニアメンバーの採用
・開発フローの改善
・開発カルチャーの構築やチームの方針決定

●開発環境
●言語・フレームワーク
・PHP / Yii
・TypeScript / JavaScript / Vue.js / Nuxt.js / jQuery
・HTML5 / CSS3 / Sass
●インフラ
・Amazon Web Service / Google Cloud Platform
●データベース
・Amazon Aurora (MySQL)
●仮想環境
・Docker / Amazon ECS(Fargate)
●モニタリング
・DateDog / CloudWatch
●分析基盤
・BigQuery / Redash●プロジェクト管理
・JIRA
●ソースコード管理・CI
・GitLab
●開発手法
・Agile (Scrum, Kanban)
●情報共有
・Google Workspace / Slack / esa

株式の私設取引所(PTS)運営企業でのフロントエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のバック業務でのフロント部分の開発・保守をメインに担当していただきます。
当社でのフロント部分は、基本JamStackをベースにReact,Next.jsを使用した構成になっています。そのフロント部分のTypeScriptでの開発業務を行っていただきます。
また、一部Amazon CognitoやAWS Amplifyを使用していますので、その部分での開発・保守作業も行ってただきます。
●セキュリティトークン環境の保守・エンハンス対応
●株式PTSバックシステムの保守・エンハンス対応
●上記システムの新規サブシステム開発の要件定義・設計・開発業務
基本的に内製化を行う方針であり、開発は小規模なチームで行うため、開発の範囲を細かく分けずに開発サイクルの全般に関わっていただきます。

産業DXを主軸とするITプラットフォーム事業を展開する企業でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜900万円(賞与込)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、常にさまざまな新規サービスやアプリケーションの開発を行っており、フロントエンド開発の重要性がどんどん上がってきています。
フロントエンドエンジニアは、Webアプリケーションのフロントエンド開発やモックアップ開発を通してユーザーによりよいサービス体験を提供し、ユーザーにとっての価値を最大化すべく、新規サービスやアプリケーションの開発を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
※ご担当いただくプロダクト・プロジェクトに応じて多少異なります
・新規プロダクトの企画フェーズにおけるUX設計・モックアップ開発
・各プロダクトのUI設計・開発
・当社デザインシステムに準拠した実装の推進
・コンポーネント設計
・Swagger(OpenAPI Specification: OAS)を利用したAPI設計
・フレームワークを利用した実装
・Testing Trophyを意識したテスト実装

【本ポジションの特徴・魅力】
・技術に貪欲で勉強熱心なメンバーが多く、エンジニア主導で自主的に勉強会やハッカソンを開催しています。
・多様な業界・産業に対して自社サービスを提供し、それに伴いさまざまな技術を活用しています。社内には各技術の専門家がおり、技術的な問題や疑問がある際には、必ず解決できる人がいます。互いに支援し合い、向上を目指す前向きなスタッフがいることも魅力の一つです。
・農業、医療、建設・土木、行政、教育など、ITがまだ十分に浸透していない業界に対してDXを推進し、社会課題の解決に直接貢献することができます。エンジニアとして社会貢献性の高さを感じながら、サービス開発に関わることができます。
・一度作ったら終わりではなく、顧客からのフィードバックを基に継続的なサービスやプロダクトの改善に取り組むことができます。サービスを安定的に提供しつつ成長させ続ける一連の経験ができます。開発しているサービスに対する情熱の強さも当社スタッフの特徴です。
・新規サービスの創出に積極的で、機会があれば企画・立ち上げから運用・成長に至るまで一貫して関わることが可能です。

【開発環境】
下記、開発環境の一例となります。
・言語: TypeScript
・フレームワーク: Next.js(React), MUI, Express.js
・インフラ: AWS, Docker, Kubernetes
・ツール: Storybook, Jest, Vitest, Git

東証プライム上場のコンサルティング会社における自社開発フロントエンジニア【リーダー候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円(職位によって異なり、年俸制 もしくは 月給制)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社への採用後は、子会社に出向し、主に子会社が運営する自社Webサービスのフロントエンド開発に携わっていただきます。今回のポジションでは特にフロントエンドでの開発の推進を期待しておりますが、将来的にはフロントに限定することなくスキルを伸ばしていくことも出来れば、開発に留まらずプロダクトの開発や専門知識の外部発信などを推し進めていく事も出来ます。

●求める役割
自身の経験・スキルを活かして、メンバーと共にフロントエンドを中心として、プロダクトを含む配属予定部門を成長させる事を期待します。
弊社サービスは成長段階に差し掛かり、今後の拡大に弾みをつけて行きたいフェーズを迎えています。
その土台となる質の高い製品をチームとして製造し、市場へ提供していきたいと考えています。

●入社後のキャリアイメージ
将来的には開発に閉じる事なくビジネス全体を推進出来るような中核メンバーとなってもらえる事を期待しています。
そのために、まず入社直後は手を動かしながら弊社で使用している技術スタックに慣れつつ、コードを読みプラットフォーム全体への理解を深めて徐々に実装フェーズに関与してもらいます。
弊社での開発に慣れてからは、少人数のチームを最前線でけん引していく事や、フロントエンドでの活動を活性していってもらえる事を期待しています。
また、開発に限らず、挑戦してみたい技術や開発領域と既存のプロダクトを掛け合わせて、新しい分野の業務を自ら創造することが出来ます。
その先ではメンバーを束ねて1つのプロダクトをドライブしていくマネジメント寄りのキャリアパスや、専門領域を広げアウトプットを外部に発信していくスペシャリスト寄りのキャリアパス、サービスメニューを開拓しサービスリーダーとしてメンバーの育成までを担う自社開発ならではのキャリアパスなどがあります。

●この仕事で得られるもの
・自らの手で事業を作り上げていく経験
子会社の事業はこれから拡大期を迎えますが、その中で今回のポジションで開発を担うアサインナビは中核的な役割を果たします。
また、将来的にはアサインナビに閉じる事なく他プロダクトの開発などに挑戦する機会もありますので、ITの領域から事業のグロースや創造に携わっていく事が出来ます。

・スピード感のある開発
今回のポジションは代表直下にあるため、エンジニアの意向がダイレクトに伝わる環境が整っています。
そのため、ITの専門家としてのこうすべき、こうしたい、といった思いが迅速に開発に反映させられ、スピード感を持って開発に取り組む事が出来ます。

・ビジネスチームが内部にいるので、ビジネスとしての知識を学べる
今回のポジションはビジネスチームと連携する機会が多くあります。
そのため、エンジニアとしてのスキルを高めつつも、自身が携わるサービスがどのようにしてエンドユーザーに届き、どのようにして成長していくのか、またどのような課題感があるのかといったビジネス知識にも触れることが出来ます。

ソフトウェア等の品質保証サービス提供企業でのオープン系開発エンジニア/社内向けアプリケーション開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜450万円 ※経験・能力を考慮し、決定させていただきます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
全国13か所の拠点および部門に対する業務効率を目的とした、社内向けアプリケーションの企画開発〜運用をお任せします。自分が開発したシステムが実際にどう使われているのか、どうしたらもっと良いものにできるのか、開発〜運用までを見届けることができる仕事です。

【具体的な業務】
(1)システム要件定義、仕様検討、それに関わる各部門との連携
(2)設計開発
(3)運用保守〜システム改修

【想定する立ち位置や役割】
先任のメンバー2名とともに運用中社内向けアプリケーションの機能改修、新規アプリケーションの開発〜運用を行っていただきます。

LINEヤフー株式会社/大手総合インターネット企業でのプラットフォームのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
グローバルで様々なビジネスを支える当社プラットフォームのフロントエンド開発を担っていただきます。

企画者や国内外開発拠点の開発者と連携しながら、ビジネスオーナーとユーザーの接点を創るための様々なサービスの開発・改善にチャレンジし、ユーザーの日常に溶け込むような身近なサービスを作っていきます。

● ポジションの魅力
・法人向け・ユーザー向け両方の開発に携わることができる
私たちはto B・to C両方のシステムを開発をしています。このポジションでもそれぞれの開発に携わるチャンスがあり、企業とユーザー両方の体験を考慮した開発経験を積むことができます。

・グローバル市場に展開しているサービスに携わることができる
タイや台湾を含むグローバル市場で大規模にサービスを展開しており、各国の多様な属性のユーザーに受け入れられるサービスを開発するチャンスがあります。

・プロダクトを自分の目で見て、触って感じることができる
大手企業だけでなく、街にあるお店・そのお店を利用するユーザーにも展開されているサービスです。そのため、自身が開発したサービスが実際の市場に広まっていく様子や企業のビジネスへの貢献を直接感じ取ることが出来ます。

開発環境
フロントエンド:TypeScript、JavaScript、Vue.js、React、Lit、Svelte
ビルドツール:Vite、Webpack
CI:Github Actions、CircleCI
その他:Github Enterprise、Private npm、JIRA、Confluence、Slack、Figma、内製IaaS・PaaSサービス

大手総合インターネット企業でのフロントエンドエンジニア(ローカル・UGC領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円(経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により優遇します)
ポジション
担当者
仕事内容
・サービスのフロントエンドシステムの設計
・プロジェクトチームメンバーとの要件定義業務
・開発、テスト、保守運用までの一連業務
・安全でスケーラブルなフロントエンドシステムの開発
・リファクタリングや自動化を含む継続的な改善プロセスの実施

LINEヤフー株式会社/大手総合インターネット企業でのフロントエンドエンジニア/ソーシャルコマースのサービス開発・運用・保守

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
●業務詳細
「設計 - 開発 - テスト - リリース」の工程を1つのチームで行います。

新規機能開発やユーザーやショップからのお問い合わせに対してシステム的な課題解決を行ったり、システム全般の保守やリファクタリングを必要に応じて行って頂きます。

サービス規模が大きく歴史もあるため、慎重な開発が求められますがサービス成長のための積極的な投資開発も行っています。
また高トラフィックな状況でもユーザーにサービスを提供し続ける必要もあります。容易なことではありませんが技術的に非常にチャレンジングでやりがいも大きいです。

●主な業務内容
ソーシャルコマースのサービス開発・運用・保守

・企画者/デザイナーとの要件のすり合わせや提案
・チームで設計からリリースまでを担当するスクラム的開発
・システムのプロファイリングを行い、自主的にシステムを安定稼働させる施策の実施
・コードレビュー・設計レビューの実施
・ユーザーやショップからのお問い合わせに対するシステム的な課題解決
・リファクタリングや自動化を含む継続的な改善プロセスの実施
全194件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

フロントエンドエンジニアの求人を年収から探す