「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

IR/SRの転職求人

69

IR/SRの特徴

上場企業を中心に、投資家や株主との対話を通じて企業価値の向上を図るIR・SR業務を担うポジションです。決算説明会や投資家向け...もっと見る
並び順:
全69件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

IR/SRの転職求人一覧

新着 大手総合電機会社での攻めのIRメンバー(投資家ターゲティング/幹部メッセージ戦略/Disclosure & Analysis)【担当者クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
IR本部の担当者として、以下いずれかの課に所属いただきます。(面談を通じてご自身の強み、志向などもふまえて決定)
いずれも、社外とのコミュニケーションだけでなく当社のコーポレート他部門や各事業部門との連携が求められる業務となります。

●投資家ターゲティング:IR戦略に基づいた、資本市場(国内外の機関投資家・証券アナリスト)とのミーティングやカンファレンス、決算説明会、各種IRイベントなど、担当範囲における企画・立案・運営も含めた実行を担う。
●幹部メッセージ戦略:資本市場ニーズをふまえた当社の企業価値向上に資する情報発信(IRサイト、統合報告書、IRニュース等)について、当社として一貫性をもった発信内容とするために社内各関係部門と連携し、担当範囲における企画・立案・実行を担う。
●Disclosure & Analysis:社内の各関係部門との連携のもと、決算説明資料や関連Q&A資料など財務・非財務情報開示資料を作成、競合分析や社会トレンドなどの適切な外部情報ソースからの情報収集、分析を担う。


【職務詳細】
面接を通じてご自身の強み、志向などをふまえていずれかの課で下記業務に従事いただきます。定期的に課横断のジョブローテーションも発生します。
【課横断でお任せする業務】
 -投資家面談対応、投資家Q&A作成・監修
 -財務分析、企業価値分析
【投資家ターゲティングを担う課でお任せする業務】
 ‐グローバルIR活動の推進、投資家ターゲティング・アプローチ戦略の企画・推進
 -株主・投資家との対話を通じた資本市場フィードバックの収集
 -投資家向け説明会(決算説明会、個別ミーティング/イベント等)の企画・運営
【幹部メッセージ戦略を担う課でお任せする業務】
 ‐(投資家ターゲティングが収集した株主・投資家からのFB)をもとに、経営層への効果的な提案
 ‐財務・事業戦略に関する社内関係部門との連携(メッセージング観点)
 ‐統合報告書、Investor Day、各種CEOメッセージなどの企画・監修
【Disclosure & Analysisを担う課でお任せする業務】
 -本社ファイナンス部署との連携
 -IR資料(決算開示資料)の監修


【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
(1)魅力・やりがい
・当社は、現在時価総額20兆円を超え、また海外事業比率が60%を超えるダイナミズムのある会社です。特に、海外市場での成長が著しく、当社グループ一丸となってグローバルでのプレゼンス向上、それに伴う企業価値向上をめざしています。また、IR組織は、国内でトップクラスの評価を得ていることから、高度なIR専門スキルおよび経験を積むことのできる魅力があります。
・業務遂行を通じて、経営・財務・経理や企業分析など様々なビジネス関連スキル・知識を獲得でき、また、日常的に国内外のステークホルダーとコミュニケーション(メール、オンライン会議、海外出張など)をとる中で語学力も磨けるため、自己の成長を強く実感できます。
・資本市場(機関投資家・証券アナリスト)との対話の中で、自ら当社の魅力を伝えることができ、また資本市場の意見・評価をダイレクトに受けることで、当社に対する評価の向上を実感することができます。
・資本市場のダイナミズムに触れるとともに、社内へのフィードバックや、各種メッセージ作成の過程での議論等を通じ、グローバル企業経営の息づかいを肌で感じながら、経営者の視点も得られる職場です。

(2)キャリアパス
・財務、コーポレート・ファイナンス、経営基礎といったビジネス上の必須スキルや知識を学び、身に着けることのできる環境です。国内外問わず、本社コーポレート部門や各セクター・BUの経営企画部門、財務部門等との連携が強く、経営全般に関わる部門での活躍が期待できます。
・IRとしては、経験を積んだ上で海外勤務(ニューヨーク、ロンドン)の可能性があります。また、本社コーポレート部門や各セクター・BUの経営企画部門、財務部門等での活躍の機会もあり、幅広いキャリアパスを描くことができます。

新着 大手総合電機会社での攻めのIRメンバー(投資家ターゲティング/幹部メッセージ戦略/Disclosure & Analysis)【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜960万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
IR本部の担当者として、以下いずれかの課に所属いただきます。(面談を通じてご自身の強み、志向などもふまえて決定)
いずれも、社外とのコミュニケーションだけでなく当社のコーポレート他部門や各事業部門との連携が求められる業務となります。

●投資家ターゲティング:IR戦略に基づいた、資本市場(国内外の機関投資家・証券アナリスト)とのミーティングやカンファレンス、決算説明会、各種IRイベントなど、担当範囲における企画・立案・運営も含めた実行を担う。
●幹部メッセージ戦略:資本市場ニーズをふまえた当社の企業価値向上に資する情報発信(IRサイト、統合報告書、IRニュース等)について、当社として一貫性をもった発信内容とするために社内各関係部門と連携し、担当範囲における企画・立案・実行を担う。
●Disclosure & Analysis:社内の各関係部門との連携のもと、決算説明資料や関連Q&A資料など財務・非財務情報開示資料を作成、競合分析や社会トレンドなどの適切な外部情報ソースからの情報収集、分析を担う。


【職務詳細】
面接を通じてご自身の強み、志向などをふまえていずれかの課で下記業務に従事いただきます。定期的に課横断のジョブローテーションも発生します。
【課横断でお任せする業務】
 -投資家面談対応、投資家Q&A作成・監修
 -財務分析、企業価値分析
【投資家ターゲティングを担う課でお任せする業務】
 ‐グローバルIR活動の推進、投資家ターゲティング・アプローチ戦略の企画・推進
 -株主・投資家との対話を通じた資本市場フィードバックの収集
 -投資家向け説明会(決算説明会、個別ミーティング/イベント等)の企画・運営
【幹部メッセージ戦略を担う課でお任せする業務】
 ‐(投資家ターゲティングが収集した株主・投資家からのFB)をもとに、経営層への効果的な提案
 ‐財務・事業戦略に関する社内関係部門との連携(メッセージング観点)
 ‐統合報告書、Investor Day、各種CEOメッセージなどの企画・監修
【Disclosure & Analysisを担う課でお任せする業務】
 -本社ファイナンス部署との連携
 -IR資料(決算開示資料)の監修


【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
(1)魅力・やりがい
・当社は、現在時価総額20兆円を超え、また海外事業比率が60%を超えるダイナミズムのある会社です。特に、海外市場での成長が著しく、当社グループ一丸となってグローバルでのプレゼンス向上、それに伴う企業価値向上をめざしています。また、IR組織は、国内でトップクラスの評価を得ていることから、高度なIR専門スキルおよび経験を積むことのできる魅力があります。
・業務遂行を通じて、経営・財務・経理や企業分析など様々なビジネス関連スキル・知識を獲得でき、また、日常的に国内外のステークホルダーとコミュニケーション(メール、オンライン会議、海外出張など)をとる中で語学力も磨けるため、自己の成長を強く実感できます。
・資本市場(機関投資家・証券アナリスト)との対話の中で、自ら当社の魅力を伝えることができ、また資本市場の意見・評価をダイレクトに受けることで、当社に対する評価の向上を実感することができます。
・資本市場のダイナミズムに触れるとともに、社内へのフィードバックや、各種メッセージ作成の過程での議論等を通じ、グローバル企業経営の息づかいを肌で感じながら、経営者の視点も得られる職場です。

(2)キャリアパス
・財務、コーポレート・ファイナンス、経営基礎といったビジネス上の必須スキルや知識を学び、身に着けることのできる環境です。国内外問わず、本社コーポレート部門や各セクター・BUの経営企画部門、財務部門等との連携が強く、経営全般に関わる部門での活躍が期待できます。
・IRとしては、経験を積んだ上で海外勤務(ニューヨーク、ロンドン)の可能性があります。また、本社コーポレート部門や各セクター・BUの経営企画部門、財務部門等での活躍の機会もあり、幅広いキャリアパスを描くことができます。

上場REIT運用会社の財務・IR業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収を考慮の上、当社規定に基づき決定します。(年収イメージ〜1500万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●財務・IR業務

フィンテック上場企業でのIR(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
IR業務は経営企画部長が兼務している状態です。経営企画部長からIR業務を切り出し、近いうちにIR業務全般をお任せしたいポジションです。
まさに上場したばかりの環境ですから、仕組みづくりから携わっていただくことができます。
すぐに部下をつけることは想定しておらず、当面は経営企画部長と二人三脚でコアメンバーとして立ち回っていただけるリーダーもしくはマネジャー相当のスキルをお持ちの方を求めており、ゆくゆくマネジャー以上のポジションを付与することを想定しています。

【具体的には】
・決算説明会資料の作成サポート
・決算説明会、投資家面談の実施運営
・投資家からの問合せ対応窓口
・適時開示リリース文の作成サポート
・東京証券取引所の対応
・決算短信(定性的情報)、有価証券報告書等の法定開示書類の作成サポート
・IRサイトの運営
・株主総会の運営サポート
・株式事務(株主名簿、新株予約権原簿、従業員持株会等)

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのIR担当【※急募/東京/リモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●IR担当のミッション
(1)資本市場との適時適切なコミュニケーション及び情報開示を通じて、適正な株価水準の実現に貢献すること。
(2)コミュニケーション等から得られる市場動向、当社に対する意見・期待などをマネジメントを含む社内にフィードバックし、経営に反映することを通じて企業価値の向上に貢献すること。

●業務概要
・IR戦略の企画、立案/適時開示およびリリース対応(各種開示資料作成等)/東京証券取引所、財務局対応/決算説明会対応(企画運営、資料作成)/投資家(機関、個人)、アナリスト対応/株主対応(株主総会、株主報告書ほか)/メディア対応(取材対応、リリースほか)/コーポレートガバナンス報告書対応/IR関連イベント(見学会、海外IR等)およびIRサイトの企画、運営 等

●企業魅力:
<売上1000億を目指すコンサルティングファーム>
当社は「ITコンサルティング企業」としての認知が広がっていますが、私たちは2015年以降、第二創業期に突入し、より多角的な事業展開を行う企業へと変貌を遂げました。2022年7月には新規上場を果たし、売上規模は100億円を達成。これにより、コンサル業界においてTop10の地位を確立し、コンサルティング事業と自社事業の両輪による好循環を生み出しています。
そして、2024年からは「第三創業期」に突入。次の目標として、売上1000億円を掲げ、日系コンサルファームの中で3番目に1000億円到達する企業を目指しています。これにより、SI業界全般でもTop20に入ることを目標とし、さらなる事業拡大と成長を図っています。

エンタメ×テクノロジーのスタートアップ企業での財務・IR開示 ※急募

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
◎IR開示業務
 1.法定開示書類作成業務
  ・有価証券報告書
  ・四半期報告書
  ・決算短信
  ・計算書類

 2.情報開示業務
  ・適時開示での開示手続き
  ・プレスリリース原稿作成

◎財務
 ・財務戦略立案
 ・資金管理、キャッシュフロー計画作成
 ・各種金融機関対応
 ・予実管理(PL /BS /などの分析、シナリオプランニング)
 ・出金や支払処理に関する承認業務
 
※将来的に上場後はEDINETへの開示業務なども経験できる可能性があります

【オススメポイント】
・権限を多く移譲し、裁量を持って働ける環境
・上場予定で、従業員向けのストックオプション制度を用意
・豊富なキャリアを持つ経営陣のもと、経験を積む機会

※上場準備へ向けたバックオフィス体制の強化により急募で本ポジションを募集しております。枠数の限られたポジションですので、もしご興味がありましたら早めにご応募いただけますと幸いでございます。

【目指す先】
「漫画とテクノロジーで世界をつなげる」をミッションとし、漫画の力で世界中の人々をつなぎ、豊かな想像力と感動を届けています。
弊社は、漫画を通じた新しいエンターテイメント体験を提供するスタートアップ企業です。

上場リート運用会社でのIR 関連業務 担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円程度 (基本給+賞与(+等級手当))
ポジション
担当者
仕事内容
●業務概要:
財務部に属するIRチームのメンバーとして、弊社に商業施設・オフィスビル・ホテル・住宅・物流等の資産運用業務を委託している投資法人の投資家対応(IR)関連業務全般をご担当いただきます。はじめは他チームの業務理解も深めていただき、経営層及び運用業務を担う営業部門との関係構築・コミュニケーションを図りながら、各業務のサブ担当者として、その後慣れていただいた業務についてはメイン担当者として活躍していただきます。
将来的には、国内外投資家に会社の顔として自身の名前を覚えてもらい、彼らとの直接の対話を通じて信頼関係を醸成しつつ、会社のIR戦略の立案・実行を担っていただくことを期待しています。

*投資家対応(IR)関連業務とは
 ◇決算及びESGに係るプレゼンテーション資料・プレスリリースの作成・公開 ◇社内外会議の運営(スケジューリング/資料・議事録作成) ◇BtoB/Cイベントの企画・実行 ほか

●配属先の特徴:
財務部には30〜50代の8名(男性2名・女性6名)が所属しており、IRチームのほか、資金調達、出納、ウェブサイト管理・運営を担うチームで構成されています。IRチームは、特に決算やプレスリリース公開時は経営層と蜜にディスカッションを重ね、アウトプットを完成させていくため、会社の経営方針の策定に主体的に関与できることが醍醐味の一つです。また、IR担当者は投資家との関係構築を担う重要なポジションを任されているため、運用業務を担う営業部門と協業することも多いです。そのため、IRに軸足を置きながら不動産及びその運用に係る幅広い知識・業務経験を積んでいくことも可能です。

建設業向けDX企業でのIR責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
事業の成長に伴い、投資家との関係を構築し、会社の財務情報や事業戦略に関する正確な情報を的確に提供するIRおよびSR業務全般をお任せします。

当社の強み・弱みを誰よりも把握し、CFOや経営陣と密に連携しながら経営に携わっていただきます。社内外の信頼構築を担う、重要なポジションです。

具体的な業務内容
・投資家およびアナリストの対応、面談調整
・決算説明資料、開示資料、IRコンテンツ(株主通信・プレスリリースなど)の作成
・経営陣および各部門との情報連携、調整業務
・IR体制の構築、運営(IRページ、社内体制、KPI設計など)
・株主総会や投資家向けのイベントの企画、運営
・資本市場のトレンドや競合他社の動向のモニタリング、分析
・中長期的な情報開示の設計、実行  など

J-REIT運用会社でのキャピタルマーケッツ部(IR)バイスプレジデント/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
バイスプレジデント/マネージャー
仕事内容
職務内容
・特定の不動産投資法人のエクイティ資金調達に関連する業務
・両ファンドのIR、ディスクロージャーに関連する業務
・各種IRイベントの企画・参加に関する業務
・投資家とのリレーション構築
・証券会社(インベストメントバンク)対応
・新規ファイナンス調達手法の開発・提案
・社内会議資料の作成(社内関係部署との横連携含む)
・金融情勢や規制動向等に関する社内説明・啓蒙

大手グループ企業不動産投資顧問会社での経営企画・IR業務の担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト(非管理監督者)
仕事内容
公募型不動産ファンドのIR業務、ESG業務、不動産マーケットリサーチ等の企画業務

上場メーカーでのIR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円 〜 749万円(年俸制)※30時間分の固定残業手当を含みます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
IR業務全般を幅広くご担当いただきます。
※弊社のIR業務全体をメインでご担当いただくポジションとなります。

【業務内容】
●投資家・個人投資家対応(機関投資家とのIRミーティング、関係性構築) 
●開示資料の作成・発信
●決算説明会の開催・運営
●その他、株主総会等、他部門と連携し実施する業務

ITを活用したサービス事業会社での経営戦略本部 IR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のIR担当として、国内外の投資家など様々なステークホルダーとの対話や情報開示を通じて、社外に当社の魅力を発信し、企業価値の向上に貢献していただきます。
経営層とも密に連携しながら、グローバルな資本市場での当社プレゼンス強化を担っていただくポジションです。

●具体的な業務内容
・国内外の機関投資家、個人投資家向けIR戦略の立案および実行
・投資家との面談同席、問い合わせ対応、説明会やイベントの企画運営
・外部環境や社会動向、投資家の期待の把握と経営層へのフィードバック
・各種開示資料(決算説明資料、適時開示資料等)の作成
※お任せするミッションはこれまでのご経験やキャリア志向に応じて調整いたします。

人材大手グループ持株会社のIR担当(室長候補 or エキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
820万円〜1180万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・四半期に一度の決算発表対応として、IRストーリーの策定、説明会資料の作成、発表準備、決算説明会の運営準備から実行

・投資家やアナリスト向けのミーティング

・株式市場を定量的に分析のうえ、投資家ターゲティングやエクイティストーリーの作成

・経営戦略や財務戦略・資本政策の策定等について、主管部署ではないがIR目線で関与・連携

※選考を経て室長となった場合は、組織・人材マネジメントを携わっていただきます。

人材大手グループ持株会社のIR担当(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容 概要
東証プライム市場上場、売上高約1.3兆円、グループ会社約140社を有する企業グループ。
今回配属となるIR室ではグループ全体のIR関連業務を行っており、その業務全般をご担当頂きます。

業務詳細
・四半期に一度の決算発表対応として、IRストーリーの策定、説明会資料の作成、発表準備、決算説明会の運営準備から実行
・投資家やアナリスト向けのミーティング
※その他、財務に関わる業務にも携わる可能性があります。
※メディア向けコミュニケーションは広報担当が中心に対応しているため、IR担当は投資家・アナリスト向けの決算説明会の対応が中心となります。
広報や財務、経営陣と連携しながら業務を進めていきます。
※海外関連の業務に携わる場合、海外出張などもあります。

魅力
・より質の高いサービスをお客様に提供していくため、グループ一体経営に舵をきり、2016年7月には新ブランドを発表。
現在は売上高1兆円を超える規模の企業となりました。
・その変革フェーズにあり、急成長を遂げるグループは、投資家にとって魅力的な企業である「JPX日経インデックス400」にも選定されており、財務基盤の健全性や投資家の魅力が高く、株式市場から評価されています。
同ポジションはIRを通じて更なるグループの成長を創り出す魅力があります。
・当社は、外国人投資家の割合が40%を超え、海外からも注目されています。
適性、志向性を考慮し海外関連の仕事にも携われる可能性も十分あります。
・はたらきやすさを重視しています。
リモートワークも可能で、服装も自由です。

総合リユースビジネスを展開する企業でのIR担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在当社では、海外投資家層と個人投資家層それぞれの拡大を重要なテーマとしております。
これまでのIR経験を活かして、企画立案や実行まで実施して頂きます。

1. 決算短信・適時開示
取引所のルールに基づき、決算情報や重要事実を迅速かつ正確に開示。

2. 投資家ターゲティング・個別ミーティング(IR面談)
会社のステージや状況に合わせた投資家ターゲティングを行った上で、国内外の機関投資家・アナリストとの個別面談の設定、実施していきます。
企業と投資家の相互理解を深め、資本市場からの評価を高めるとともに、経営へのフィードバックの役割を果たします。

3. 個人投資家向けIR
個人株主層の現状分析、ターゲット設定、
KPI設定を含む戦略策定。 新たな安定株主層を開拓し、株主基盤を強化する。

4. その他ご経験に合わせて対応
・四季報等IRメディア対応
・IRに関するSNS情報発信
・決算説明会などIRイベントの運営

大手総合電機会社での攻めのIRリーダー(グローバルな投資家ターゲティング、開拓活動推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1400万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
IR本部において、投資家・株主との戦略的コミュニケーションをリードする立場で、企業価値向上に資する情報発信・対話を推進する役割を担っていただきます。また、経営幹部との定期的な答申、社内関係部門との連携を通じて、資本市場と会社をつなぐIR活動の高度化を企画・推進していただきます。

【職務詳細】
本ポジションでは、主にIRにおける投資家ターゲティングをお任せします。
-投資家との定期的な対話(面談対応)
-新規投資家の開拓活動
‐IR戦略の立案・実行、及びグローバルIR活動の推進
-株主・投資家との対話を通じた資本市場フィードバックの収集、及び経営幹部向け資料の検討
-投資家向け説明会(決算説明会、個別ミーティング/イベント等)の企画・運営

【働く環境】
(1)チームについて
-社内外から様々な経験を持つメンバーが集った多様性ある若手中心に、風通し良く・明るく前向きな雰囲気の職場です。課を跨いだクロスファンクショナルな業務分担により、部全体で協力しながら業務を遂行する雰囲気があります。
-投資家・経営層との議論に耐えうる様々な知識が求められるため、OJTはもちろん、部内で勉強会を実施するなどして日々レベルアップを図っています。

(2)働き方について
-フレックス、リモート制度あり。経営層との対面コミュニケーションが発生するため、週半分以上出社する人が多いです。
-国内外の機関投資家・証券アナリスト等とコミュニケーションをとるため、出張いただくこともあります。
 (年数回、海外カンファレンスへの投資家開拓活動。その他国内外の各事業部イベントへの出席。)

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手総合電機会社での攻めのIRリーダー(コミュニケーション/投資家向けCEO・幹部メッセージ戦略) 課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1400万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
IR本部において、投資家・株主との戦略的コミュニケーションをリードする立場で、企業価値向上に資する情報発信・対話を推進する役割を担っていただきます。また、経営幹部との定期的な答申、社内関係部門との連携を通じて、資本市場と会社をつなぐIR活動の高度化を企画・推進していただきます。

【職務詳細】
本ポジションでは、IRにおけるメッセージ戦略をお任せします。
-投資家との定期的な対話(面談対応)
‐株主・投資家からのFBをもとに、効果的な経営戦略のメッセージング層への戦略的提案
‐財務・事業戦略に関する社内関係部門との連携(メッセージング観点)
‐統合報告書、IR資料、CEOメッセージなどの企画・原稿監修

【働く環境】
(1)チームについて
-社内外から様々な経験を持つメンバーが集った多様性ある若手中心に、風通し良く・明るく前向きな雰囲気の職場です。課を跨いだクロスファンクショナルな業務分担により、部全体で協力しながら業務を遂行する雰囲気があります。
-投資家・経営層との議論に耐えうる様々な知識が求められるため、OJTはもちろん、部内で勉強会を実施するなどして日々レベルアップを図っています。

(2)働き方について
-フレックス、リモート制度あり。経営層との対面コミュニケーションが発生するため、週半分以上出社する人が多いです。
-国内外の機関投資家・証券アナリスト等とコミュニケーションをとるため、出張いただくこともあります。
 (年数回、海外カンファレンスへの投資家開拓活動。その他国内外の各事業部イベントへの出席。)

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手総合電機会社での攻めのIRリーダー(Disclosure & Analysis) 課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1400万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
IR本部において、投資家・株主との戦略的コミュニケーションをリードする立場で、企業価値向上に資する情報発信・対話を推進する役割を担っていただきます。また、経営幹部との定期的な答申、社内関係部門との連携を通じて、資本市場と会社をつなぐIR活動の高度化を企画・推進していただきます。

【職務詳細】
本ポジションでは、IRにおけるDisclosure & Analysisをお任せします。
-投資家との定期的な対話(面談対応)
-本社財務部との連携
-IR資料(決算開示資料)の監修
-他社経営・財務戦略の情報収集、分析、インテリジェンス抽出

【働く環境】
(1)チームについて
-社内外から様々な経験を持つメンバーが集った多様性ある若手中心に、風通し良く・明るく前向きな雰囲気の職場です。課を跨いだクロスファンクショナルな業務分担により、部全体で協力しながら業務を遂行する雰囲気があります。
-投資家・経営層との議論に耐えうる様々な知識が求められるため、OJTはもちろん、部内で勉強会を実施するなどして日々レベルアップを図っています。

(2)働き方について
-フレックス、リモート制度あり。経営層との対面コミュニケーションが発生するため、週半分以上出社する人が多いです。
-国内外の機関投資家・証券アナリスト等とコミュニケーションをとるため、出張いただくこともあります。
 (年数回、海外カンファレンスへの投資家開拓活動。その他国内外の各事業部イベントへの出席。)

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

UI/UXデザイン会社での経営企画(IR主担当、FP&Aサポート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な仕事内容
本ポジションはIR業務がおおよそ8割、FP&A業務が2割程度の比重となる見込みです。
入社後はIR業務の即戦力として活躍しつつ、FP&A領域へ徐々に関与していただくことを想定しています。

ポジションの魅力(やりがい/提供価値)
経営層と近い距離で働き、意思決定に直結するアウトプットをつくれる。
IRとFP&Aの両方に関わり、「言葉」と「数字」を横断できるスキルを身につけられる。
サステナビリティや株式事務など、幅広い領域にもチャレンジ可能。
リモートワーク・フルフレックスなど柔軟な働き方。
変化のスピードが速い環境で、自分の工夫をすぐに実践できる。

こんな方におすすめです。
上場企業でIR業務(決算短信や有報、決算説明会資料の作成)を担当している方。
日本語の文章力に自信があり、投資家に「わかりやすく伝える」ことが得意な方。
SaaS/IT/無形サービス業界でIRや経営企画を経験してきた方。
自ら仕組みを作っていく経験を積みたい方。
FP&Aやサステナビリティにこれから挑戦したい意欲がある方。

大手美容外科グループでのIR グループ長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
グループ長
仕事内容
創業から25年、常に成長を遂げている医療業界のリーディングカンパニーにて、IR業務の立ち上げを一緒に取り組んでいただけるリーダーを募集いたします。
2024年、医療業界初Nasdaq市場に上場したことで、更なるグローバル展開を視野に入れており、体制強化のため募集しております。

【具体的な業務】
・エクイティストーリーの作成とそれに紐づくプレゼンテーション資料の作成
・株主拡大に向けたIR戦略の策定と実行
・投資家とのコミュニケーション対応
・コーポレートIRサイトの運営
・統合報告書等の開示物対応
・その他IR関連業務
・財務分析
※年に数回の海外出張の可能性あり

大手リース会社での私募不動産ファンド・私募REITにおけるIR・資金調達担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
私募不動産ファンド/私募REITにおけるIR、資金調達業務全般
・財務戦略の策定、実行、進捗管理
・レンダー折衝、借入業務(シンジケートローン、ノンリコースローン)
・資本政策の立案、実行(投資法人増資関連業務、TK募集関連業務)
・IR関連業務(決算資料作成、プレゼンテーション)

この仕事の魅力
当社グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。
私募REITの運用と私募不動産ファンド(主にセパレートアカウント)の受託を行っており、
シンジケートローン、ノンリコースローン、エクイティファイナンス等の多彩な業務を経験できる。

独立系不動産投資・開発会社での広報・IR部(海外IR)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・個人や海外投資家へのIR活動の戦略立案および実行
・海外ロードショー(現地訪問型/バーチャル)の企画・実行
・英語での決算説明資料、プレスリリース、投資家向けレポートの作成・翻訳
・投資家からの問い合わせ対応
・英語版IRサイトや開示資料の整備
・各種情報の収集

独立系不動産投資・開発会社での広報・IR部(IRアレンジ業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・投資家とのミーティングに伴う会議室手配・スケジュール調整
・資料準備、管理
・投資家対応におけるバックエンド業務の最適化と実行
・証券会社やアナリストとのやりとりサポート
・海外投資家への対応支援
・物件ツアーの企画・運営サポート

プライム上場企業(計測機器専門商社)でのIR業務(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を参考に当社規定により決定(イメージ900万円〜1100万円)
ポジション
管理職候補
仕事内容
IR活動全般を担う管理職候補として、実務から戦略立案までを広く担当。
上場企業としての情報開示体制強化が求められる中、IR戦略を企画・実行し、将来的には管理職として貢献していただくことを期待しています。

【具体的な業務内容例】
●投資家/アナリスト対応(投資家1on1ミーティング、取材対応)
●決算説明資料、株主通信、統合報告書、中期経営計画の作成・監修
●決算説明会の企画、運営
●上場企業としてのディスクロージャー(適時開示等)対応
●経営陣および社内関係部署との連携を通じたIR戦略の企画・実行
●メンバーの指導および育成

上場メーカーでの広報IR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
IR・SR窓口担当として株主・投資家取材対応
企業リリース作成、プレゼンテーション資料作成
決算、決算説明会、株主総会の運営とシナリオ・資料作成
国内外機関投資家とのエンゲージメント(海外ロードショウ含む)
統合報告書の作成 等

大手重工業メーカーでのIR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1025万円
ポジション
課長級もしくは担当部長級
仕事内容
【業務内容】
◆CEOプレゼン発信などのIRコンテンツ企画作成
◆IR戦略の立案及び推進
◆CEOロードショーの企画・実行など、各種IRイベントの企画・業務

◆国内・海外の機関投資家とのコミュニケーション対応
弊社に対するマーケットからの関心は高く、国内外の機関投資家との面談は年間3〜400件程にのぼります。
更に経営幹部もIRに力を入れており、各組織と連携しながら、企業価値向上に繋がる財務・非財務情報の付加価値をつけ、更なる企業価値向上に貢献いただきたいと考えています。



【アピールポイント】
・高い技術力を生かし、グローバルな事業展開をしていることから、国内外に渡ったダイナミックな仕事に従事することができます。
・機関投資家・株主と弊社経営幹部の橋渡し役となり株式市場の声を経営に届けることで、経営改革に貢献することができます。・経営層の直下で業務を推進することにより,俯瞰的な経営の視点を学ぶことができます。
・希望に応じて、将来的にはローテーションで国・海外の関係会社へ出向する可能性もあり、柔軟なキャリアを構築することができます。

国内シェアトップクラス会計システム、CFO意思決定支援企業におけるIR責任者(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
IR担当として、国内外投資家対応を中心に以下業務に携わって頂きます。
オンボーディング後は、国内の機関投資家についてはお任せし、海外対応についてはIR責任者と協業しながら対応して頂くことを想定しています。


●国内外の機関投資家とのIRミーティングの実施(自身または役員等出席ミーティングのアレンジを含めたロジスティクス含む)
●日本語・英語による決算説明や有価証券報告書等の投資家向け資料や適時開示資料の作成
●東証・金融庁への提出を要する制度開示の実務/制度変更時の社内対応・開示実務

グループの経営管理企業でのIR推進メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当グループの経営企画、IPO準備に関わる業務全般の実施
 L顧問税理士/監査法人、主幹事証券との連絡対応
 L必要開示資料の作成対応
 L各種ルールや規定の準備
・上場後も含めたIRに関連する業務全般の実施
 L上場前後における投資家説明資料作成、株主対応
 L株主総会・取締役会の運営
 L社内インサイダー情報管理
・資金調達に係る対応業務 (融資、契約調整〜会議体開催・登記)
・関連システムの導入・管理対応
・登記申請対応
・既存業務効率化、改善案の提案
・課員のマネジメント・育成(課長就任後)
ゆくゆくは、下記業務にも携わっていただく可能性がございます。
・経営企画に関わる業務 (中期経営計画の策定など)

国内独立系バイアウトファンドでのIRスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円以上 ※ポジションにより異なる
ポジション
アナリスト、マネージャー、プリンシパル
仕事内容
・適格機関投資家対応(国内および海外)
・投資家向けイベント企画/運営
・投資関連資料・対外資料の作成および英訳(翻訳ソフト活用)・要約サポート
・活動情報発信/メディア対応
・業務関連契約の理解及び作成補助
・業務委託先選定/管理

東証プライム上場 エンジニアリングプラスチック製品メーカーでのIR担当人材(経験2年以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●Investor Relation(IR)の業務全般
株主・投資家との対話を通じて、企業の戦略や財務状況、サステナビリティへの取り組みなどを的確に伝える重要な役割を担います。
経営陣と投資家の橋渡しとして、企業の信頼性と透明性を高める活動に携わっていただきます。
・決算説明会、投資家面談などの企画・運営
・投資家向け資料(決算説明資料、統合報告書等)の作成
・株主・投資家からの問い合わせ対応(しばらくは補助)
・社内関連部門(財務、経営企画、ESG推進室等)との連携
・WebサイトのIRコンテンツ管理
・他社IR動向調査

【静岡】大手地方銀行での経営企画室IR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・当グループのIR業務全般(以下は業務の例示)
 1.経営者とのコミュニケーションを踏まえた開示資料の作成
 2.社内外における業績説明会の企画・運営(機関投資家・アナリスト、個人投資家、グループ役職員等向け)
 3.機関投資家・アナリストとの1on1ミーティング
・当グループの企業価値向上を目的とした資本政策の企画立案およびその実行
・統合報告書の企画・作成

フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのIR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・IR戦略の立案及び付随する調査・分析業務
・機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション設計
・適時開示・プレスリリースの作成
・機関投資家、セルサイドアナリストとの面談
・決算説明資料の作成・ディレクション
・決算説明会準備・運営・集客
・IR活動から得られたフィードバックのマネジメントへの共有
・個人投資家へ向けた各種情報発信
・イベント(メディア出演や投資家向けセミナーなど)の準備・運営

【大阪】大手BtoBオンラインストア運営企業のIR広報・サステナビリティ(マネジメントクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社は、間接資材を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。
商品点数2200万点超、前年比二桁%の成長を維持しています。
事業の成長と成長内容の変遷に伴い、国内外の機関投資家との間での当社の成長ストーリーに関するコミュニケーション、マスコミを中心とした広報対応における当社の取り組み・社会に対する提供価値のコミュニケーションを通じた対象顧客や採用市場等における当社プレゼンスの向上等、IR広報の重要性が増しています。
また当社のプレゼンスが上がるにつれ、サステナビリティに関する取り組み・進捗を管理・整理し、対外的なアップデートを行っていくことも重要になっています。
これらIR広報、サステナビリティ領域における全体に関与し、経営陣とも適宜連携しながら、それぞれの分野においてチームでの高度化をリーダーシップをもって推進して頂ける方を募集します。

不動産AM会社でのIR・財務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・デットファイナンス及びエクィティファイナンスの計画策定・推進並びに予算管理等。
・各種開示資料(決算関連資料、プレスリリース等)の作成、HPの修正及び更新等。
・関係先との連携や情報収集。
・国内外の機関投資家及び個人投資家対応をはじめとするIR業務。
・ESG、サステナビリティに関連する業務。
・その他上記に付随する業務全般。

大手リース会社(東証プライム)でのIR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円  ※経験・能力により決定
ポジション
担当者
仕事内容
広報IR部で、IR関連業務をお任せ致します
・IR戦略の 案・実 および関連資料の作成
・機関投資家との面談・経営へのフィードバック
・決算説明会・IRイベントの設営・運営
・統合報告書作成 ほか

商社系大手バイアウトファンドにおけるIRポジション(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP〜Director
仕事内容
ファンドのIR/アドミニストレーション業務をご担当いただきます。
具体的には以下の業務の一部またはすべてをご担当いただきます。

・レポーティングの資料作成(国内外投資家向け)
・投資関連内部資料・対外資料の要約サポート等
・クライアントサービス業務(LP対応事務、各種報告書作成等)。
・投資委員会への参加と議事録の作成
・投資家総会の準備
・総務関連業務。

東証プライム上場リース会社での広報IRスタッフ(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1150万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
仕事内容
IR領域をメインとした業務をお任せいたします。
また、TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)等の新たな枠組みにおける対外的な広報IRの企画立案および推進に関しても、これまでのご経験やスキルに応じてアサインさせていただく予定です。
なお、ご経験に応じて管理職ポジションでのオファーの可能性もあります。
<具体的には>
・外部環境およびグローバルトレンドの収集
・経営層や社内関係者へのフィードバック
・各種施策の戦略策定/企画立案・実行
・株主や投資家などステークホルダーとのコミュニケーション
・IR関連の説明会等のデータ収集や分析及び資料作成、運営(財務実績や事業戦略についての説明業務)
・当社経営方針(CSV経営)の社員理解浸透活
<部門について>
コミュニケーション部はメンバー8名とスリムな組織ですが、IRから広報(社内外)、サステナビリティ関連(気候変動対応、社会貢献活動、ISO14001等)まで幅広く担っている部門です。
2022年4月、当社プライム市場への移行に伴い、これまで以上に高い水準でのESG(環境、ソーシャル、ガバナンス)や投資家とのコミュニケーションが求められていく中、当社の中長期的な企業価値の向上や投資環境の変化に柔軟に対応すべく、この度広報IR活動を戦略的に推進いただける方を募集いたします。
<求人魅力>
・経営との距離が近く、自らの考えを経営陣にダイレクトに提案することが可能です
・個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます
・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです

東証プライム上場企業での経営企画部 IR担当部長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1070万円〜1340万円
ポジション
部長クラス
仕事内容
当社は、お客さまの夢の実現に貢献するファイナンシャルパートナーとして、
お客さまの課題を解決する多様な金融商品・サービスを提供する、
東証プライム市場に上場している独立系金融サービス企業です。
このたび、IR/広報活動を通じて多くのステークホルダーに、
当社の魅力を一緒に広めていただけるチームメンバーを募集します。

◆主な業務内容(IR担当部長として、以下の業務をご担当いただきます)
・投資家対応(決算説明会、投資家ミーティング、海外IR、問い合せ対応等)
・決算関連資料の作成(決算説明資料、アニュアルレポート、株主通信、株主総会資料、等)
・ホームページ運営
・広報活動(プレスリリース作成、テレビCM企画/制作、スポーツ振興支援(スポンサーシップ対応)、等)

【職務の魅力】
・適時開示・PR開示の日英同時開示を早期に実現しており、
IRスキルのさらなる向上を目指せます。
・株式市場の声を経営陣に直接レポートする機会が多く、
モチベーション高く就業することが出来ます。
・自社の商品理解を深めることで、経済リテラシーが向上します。
・プロ卓球選手等へのスポンサー対応を通じて、
スポーツ振興支援などの社会的意義のある仕事にも関与出来ます。

東証プライム上場企業での経営企画部 IR/広報スタッフ〜副部長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜1070万円
ポジション
スタッフ〜副部長クラス
仕事内容
当社は、お客さまの夢の実現に貢献するファイナンシャルパートナーとして、お客さまの課題を解決する多様な金融商品・サービスを提供する、東証プライム市場に上場している独立系金融サービス企業です。
このたび、IR/広報活動を通じて多くのステークホルダーに、当社の魅力を一緒に広めていただけるチームメンバーを募集します。

主な業務内容
・投資家対応(決算説明会、投資家ミーティング、海外IR、問い合せ対応等)
・決算関連資料の作成(決算説明資料、アニュアルレポート、株主通信、株主総会資料、等)
・ホームページ運営
・広報活動(プレスリリース作成、テレビCM企画/制作、スポーツ振興支援(スポンサーシップ対応)、等)

職務の魅力
・適時開示・PR開示の日英同時開示を早期に実現しており、IRスキルのさらなる向上を目指せます。
・株式市場の声を経営陣に直接レポートする機会が多く、モチベーション高く就業することが出来ます。
・自社の商品理解を深めることで、経済リテラシーが向上します。
・プロ卓球選手等へのスポンサー対応を通じて、スポーツ振興支援などの社会的意義のある仕事にも関与出来ます。

【大阪】大手鉄鋼商社での株主総会運営・SR業務(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
プライム上場企業での定時株主総会運営業務を含めた株式業務全般を担っていただきます。
事前準備作業/招集通知作成、想定QA作成、進行シナリオ作成、リハーサル実施
当日運営業務
株式実務対応、株主対応
統合報告書、株主通信、中間報告書作成
個人株主・投資家に向けた情報発信、問い合わせ対応

【キャリアパス】
当該部署で株主総会運営業務を含めた株式業務全般に関わって戴き、会社のことやその企業における株式業務について理解を深めたあと、管理職として株式業務全体を司ることも視野に入れています。
その過程で経営層とも深くかかわって戴き、将来は経営管理人材に成長頂く事を期待しています。

ヘルスケアファンドでのIR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年収:〜800万円(能力・経験に応じて当社規定により決定します。)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・海外の機関投資家を含めたリレーション構築及び投資家対応全般
・ファンドレイズ
・運用報告資料作成、報告

外資系大手プライベートアセット投資運用会社でのInvestor Relations (Director〜Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1600万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Director〜Manager
仕事内容


The Investor Relations Director is an integral part of Investor Relations team in Japan and in Asia region, which is responsible for developing and maintaining strong, long-lasting partnerships with investors.
This role is part of this global Investor Relations team of 60+ professionals.



Primary responsibility for developing and maintaining client relationships with Japanese investors including institutional investors, investment advisors, placement agents, consultants, private wealth
managers, high net worth investors, and other industry peers.

・Primary point of contact for any inbound communications, queries and requests, including sharing regular updates on quarterly reporting, transaction activity, other firm or fund updates,etc.
・Catch up face-to-face with key client contacts (i.e. portfolio managers, investment analysts,Head of Asset Class, CIO, etc.) on a regular basis typically several times each year for each individual to maintain and further cultivate relationships, in order to help facilitate future re-ups and any other fundraising opportunities noting our company’s client base includes LPs across multiple prefectures and cities, thus requiring regular domestic travels, typically at least twice or three times per month.
・Arrange for periodic in-person catch ups with Japanese consultants, advisors, GPs and other relevant contacts to stay up to date on developments in the local landscape.
・Expand relationships by getting to know multiple individuals at each firm, across different levels of seniority and function. This requires arranging meetings on a regular basis across the
organization to allow these interactions to occur.
・Be the face of our company in Japan this role is the main contact point and conduit for any investors or other market participants who wish to engage with our company and thus requires an experienced, senior and engaging person to manage these interactions, including regular in-person encounters.

Contribute to our company’s fundraising campaigns across all private market strategies/products.
・Lead all outreach activities for the region and arrange in-person introductory meetings to establish new relationships with prospects, with a view to building them over time via numerous face-to-face interactions to familiarize our company to prospects.
・Arrange roadshows for our investment team members across Private Equity, Infrastructure,Private Credit, and Real Estate to travel within Japan to meet with existing clients and prospects, typically 5-10 times per year, depending on fundraising cycle for any given strategy and the level of demand from Japanese investors.
・Demonstrate to Japanese investors that our company is committed to the region and servicing clients to the highest standard by being present and available for ad hoc meetings and catch ups.

上場準備会社(クリエイター支援・コンテンツ制作事業)でのIR担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
コーポレート部門・経営企画部門でのIR業務を担当いただきます。
国内外の投資家とのリレーション構築、対外的な発信などを実行・推進していただきます。
具体的には…
・IR戦略の立案および実行
・IR資料およびサイトの更新
・決算関連・市場データの分析
・投資家対応
・メディア対応
・株主総会や投資家向け説明会の運営全般
・外部機関との対応および報告書の作成
・開示対応 など

医療プラットフォーム運営企業でのファイナンス(IR、財務企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
IPOを目指す当社にて、ビジョンの実現に向け、経営企画およびIR部門から当社事業を共にドライブさせる将来の経営リーダー候補を募集します。
CFO直下で財務戦略や事業戦略を通して会社の企業価値向上に向けたエクイティストーリー構築を踏まえ、IRや金融機関コミュニケーションなどの財務運営を行うだけでなく、事業戦略への還元やFP&Aを通した事業運営実務への浸透を行って頂きます。
【具体的な業務内容】
●財務企画、IR業務
・財務戦略の構築
・事業戦略を踏まえたエクイティストーリーの構築と資料作成
・資金調達に向けた投資家コミュニケーションとエクセキューション
・機関投資家やセルサイドアナリストとの取材対応
・証券会社、銀行などの金融機関対応
●経営企画業務
・M&A戦略の構築とM&A実務
・投資家コミュニケーションを踏まえた事業戦略への還元
・FP&Aを通して事業戦略や財務戦略を事業運営事務への落とし込み
・中期経営計画(予算)の作成
・会社業績の予実管理、決算見通しの作成
※2024年4月1日施行改正職業安定法施行規則に則り、従事すべき業務の変更範囲を以下に通り記載いたします。
変更の範囲とは、その後に雇用が続いてる期間、内容が変わりうる範囲の上限を示しています。
・(変更の範囲)会社の指示する業務およびそれに関連する業務

ゲーム関連企業での取締役会・株主総会の企画運営/コーポレート・ガバナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
取締役会等の事務局、株主総会の企画・運営、コーポレート・ガバナンス関連の施策の立案・実施、各種開示業務、機関投資家との対話等のSR業務全般の企画・実施をご担当いただきます。

【業務詳細】

●取締役会関連業務
取締役会の企画・運営と、社外取締役との連携強化を担います
・取締役会事務局
・社外役員の支援
・役員人事や役員報酬設計の支援

●株主総会関連業務
株主総会に関わる案件の企画、各種法定書類の作成を中心に、運営に携わります
・株主総会議案の企画・立案
・株主総会招集通知等の関連開示書類の作成
・議長支援
・想定問答の編集・運用
・会場設営・総会運営

●開示書類作成・コーポレート・ガバナンス関連業務
コーポレート・ガバナンスに関する各種施策の立案・実現・支援を行うとともに、
透明性の高い開示によりステークホルダーとの信頼関係を構築します
・法定開示・制度開示・適時開示書類等の各種株主向け資料の作成および開示
・ステークホルダーに向けた当社コーポレート・ガバナンスへの取組みの開示内容作成
(株主総会議案、コーポレート・ガバナンスに関する報告書、有価証券報告書等)
・コーポレート・ガバナンス関連の施策の立案・実施
(コーポレートガバナンス・コードの原則に関する事項等)
・サステナビリティやリスク管理に関する開示内容作成
・株式事務等

●SR(シェアホルダーリレーションズ)関連業務
機関投資家と経営陣との対話に同席し、意見交換を通じて経営への理解促進と、企業価値向上の実現を図ります
・国内外の機関投資家との対話
・SR業務全般(面談スケジュール調整、情報収集等)

オンライン証券での広告事業のIR・広報マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1300万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
仕事内容
当社IR・広報部にて、広報業務を担当いただきます。当社だけにとどまらず、親会社であるホールディングスおよび海外関連会社やその子会社などに関しての広報を担っていただきます。当社の経営戦略・サービス内容の社内外への発信、メディアからの取材対応、プレスリリースやニュースレターの作成・配信、社内広報などの業務を主におこなっていただきます。

【主な業務内容】

IR・広報部のアシスタントマネージャー(課長相当)として、以下の業務を担当いただきます。
・メディアや投資家、アナリストとのリレーション構築
・取材アレンジ、問い合わせ対応等の広報業務全般
・プレスリリースやニュースレターの作成
・記者会見、メディア・アナリストイベント、キャラバン等の企画・運営
・決算説明会の開催・運営
・決算説明会資料の作成
・経営層の外部講演資料の作成
・社内報作成・発行 など

収益不動産販売会社でのIR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
経営陣直下でIRの戦略立案から実行までを一貫してお任せします。
多くの資本市場参加者への情報発信・コミュニケーションを通じて、当社の適正な企業価値の獲得や向上を図っていただきます。
機関投資家対応業務、適時開示資料の作成、開示、IRサイトの運営等幅広くご対応いただきます。

会社の魅力
●東証プライム上場企業であり、安定した財務基盤がある
●経営陣直下のポジションでチャレンジングな環境である
●12社以上のグループ会社があり、スケールメリットが大きいビジネスに関わることが出来る

この仕事の魅力
●一定の裁量権を得て仕事ができる
●経営陣と共に進めていく為、ホールディングスの成長に携われる
●顔認証等の成長事業を牽引していける

●東証プライム上場企業の安定した財務基盤がある
●働き方◎《残業20h/年休129日(指定有給5日を含)/土日祝休》

不動産テックのスタートアップ企業でのIR・開示・資金調達

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お任せしたい業務内容
上場企業におけるIRおよび資金調達戦略の企画・実行を担うポジションです。
機関投資家との中長期的な関係構築をリードし、企業価値の最大化に貢献いただきます。
IPOや資金調達を見据えたIR活動の全体設計から実務までを一貫してご担当いただきます。
機関投資家、アナリスト対応(ミーティング設計、スクリプト作成、資料作成等)。
決算説明会、IRイベントの企画・運営。
決算短信や適時開示などの開示資料作成及び公表業務。
株主・投資家との中長期的リレーション構築。
IPO準備段階での証券会社・監査法人・取引所対応(必要に応じて)。
資金調達(エクイティ・デット)の検討および実行支援。
経営陣・事業部との連携を通じたIRストーリーの構築。

不動産アセットマネジメント会社でのIR担当(グループAM会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー(係員)、シニアマネージャー(係長)
仕事内容
投資運用業取得後のIR業務(投資家対応・増資・資金調達等)

経営コンサルティング企業でのIR&SR担当 部門責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
東証プライム上場の経営コンサルティング企業のIR&SR担当(部門責任者候補)ポジションです。
経営企画部において、各ステークホルダーに自社の魅力(ビジョン・戦略・事業等)や財務状況を発信し、
当社の経営と事業の環境を良くするポジションです。IR&SR戦略の立案から各種施策の実行、
加えて数値計画の立案やステークホルダーへ発信する中期経営計画の策定にも携わっていただき、
将来的には本業務のリーダー・責任者を担っていただきたいと考えております。
「全国の企業の発展に貢献するこのグループの経営と事業の環境を良くしたい!
ひいては、日本経済の発展にも貢献したい!」という意欲をお持ちの方の募集をお待ちしております。

(1)IR
1.法定・適時開示業務
2.機関投資家向け・個人投資家向け決算説明会の企画・開催と説明会資料の企画(説明会資料のデザイン等の作成作業は外部に委託)
3.機関投資家(ファンドマネジャー・アナリスト等)やマスコミとのミーティング(自社の魅力の発信)
4.企業レポート等の作成・発信
5.潜在株主アンケートの企画・実施
6.SNS・Webの企画・運用
7.社内IR
8.全社予算の策定補助
9.中期経営計画の策定・発信(策定は全社プロジェクトの一員として)

(2)SR
1.株主向け事業報告書の作成
2.定時株主総会の企画・当日運営
3.株主アンケートの企画・実施
全69件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

IR/SRの求人を企業の特徴から探す