「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

管理系ビジネス、1200〜1400万の転職求人

401

並び順:
全401件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

管理系ビジネス、1200〜1400万の転職求人一覧

新着 大手銀行でのグループ全体のIR対応

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●メガバンクグループ全体のIR(Investor Relations)活動に関する企画・立案
●メガバンクグループ全体の業績・業務等に関する投資家・アナリスト等への説明
●投資家説明会やスモールミーティング、IR Day等イベントの企画・開催

<想定されるキャリアパス>
業務状況や本人の希望も踏まえ経営企画部における他の業務等での活躍も展望可

新着 経営・組織・採用コンサルティング企業での新規事業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円(ご経験・ご実績により決定致します。)
ポジション
責任者候補
仕事内容
当社は新卒採用支援を現在のメイン事業としていますが、人事制度設計支援や採用後の研修の提供、さらには経営支援まで提供価値を拡大しながら、顧客の事業成長に必要なサービスを多角的に展開しています。
これまでは人的資本をベースに提供価値の拡大をしてきましたが、今後はプロダクトとして、既存事業とシナジーがあり、顧客の事業成長に貢献できる、インターネットテクノロジーを駆使した事業を創出していきたいと考えており、その部門を牽引していただく役割です。

【仕事の魅力】
新規事業案を作る際の壁打ち相手は、CEOになります。
CEOは、新規事業を多数立ちあげグロースさせてきた事業家としての側面もありながら、
スタートアップの支援を通じて上場させた経験もあるため、様々な新規事業の視点を手に入れることができます。
起業をしたい方や新規事業責任者になりたい方にはおすすめのポジションです。

新着 大手系エネルギー開発会社でのLNG上流案件開発/CCS案件開発/LNG上流案件管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み360万円〜1300万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●ユニット長の主導のもと、以下業務をお願いします。
課長級:メンバーをリードする主導的な立場で実務を実施。
課長代理級:課長に準ずる立場でメンバーと共に実務を実施。
主任〜担当:主/副担当として実務を担務。

※ご経験内容や組織バランスを考慮のうえ、下記のいずれかの組織に配属予定です。
・豪州のLNG上流開発、CCS戦略策定、CCS開発
・北米のLNG上流開発、北米CCS開発
・豪州・北米のLNG上流案件管理


(1)LNG上流案件開発
●案件開発に向けた各種情報収集
●Due Diligence
●プロジェクト参画協議
●プロジェクト契約の協議
●ファイナンス組成
●社内決裁対応(取締役会まで)

(2)CCS案件開発
●CCS戦略の策定
●案件開発に向けた各種情報収集
●Due Diligence
●プロジェクト参画協議
●プロジェクト契約の協議
●ファイナンス組成
●社内決裁対応(取締役会まで)

(3)既存LNG上流案件管理
●既存LNG上流案件のモニタリング対応
●建設中案件の各種対応
●北米現地法人における事業管理業務(オペレーターとの遣取りを含む商務業務全般)

部門の役割
●新規のLNG上流案件の開発(情報収集、案件開拓、Due Diligence、契約協議、ファイナンス組成、社内決裁等)
●CCS案件の開発(CCS戦略の策定、情報収集、案件開拓、Due Diligence、契約協議、ファイナンス組成、社内決裁等)
●LNG上流案件の管理(投資済みの既存LNG上流案件の管理・モニタリング)、北米現地法人での商務を中心とする事業管理業務

新着 外資系生命保険会社での収益管理チーム(Staff/Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
Staff:600万円〜900万円程度、Manager:1,000万円〜1,250万円程度
ポジション
Staff/Manager
仕事内容
1)商品毎の収益モニタリング
2)新商品開発および既存商品改廃に関する適切性の検証
3)社内各種施策に応じた収益管理業務(代理店に関する手数料率の企画・立案など)
4)経済価値ベースや当社基準に基づく収益性指標の分析・検証
5)経済価値ベース規制対応(フィールドテストや計測体制の構築など)
6)当社収益構造の分析・検証およびコスト構造改善に向けた提案・提言

【担当業務】
・収益管理チームに所属し、上述の業務に関わって頂きます。

【役割・ミッション】
・本人の業務経験・希望を考慮したうえで、上記の業務についていくつかの担当をして頂き、計算作業もしくは分析・レビュー(Managerについては業務のマネジメント)を担当して頂きます。
・財務部門、運用部門、リスク管理部門、IT部門、親会社等と連携し、業務を行います。

ソフトウェア等の品質保証サービス提供企業での経営管理部部長(CFO直下の新設予定部署配属)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,100万円〜1,500万円
ポジション
部長
仕事内容
CEOやCFOといった経営メンバーとともに、新たなグローバル戦略の立案と遂行、既存事業の業務支援全般など、グループ全体への貢献を期待される、CFO直下の経営管理部(新設)の部長としてのポジション。
ゲーム市場およびソフトウェア市場におけるデバッグ/ソフトウェアテストのリーディングカンパニーである当ホールディングスのグループ経営強化。
スピンオフ上場を控え、ゲーム・エンターテインメントを中心に新たなグローバル戦略をスタート、創業22年で築き上げた強靭なキャッシュフロー基盤をベースに、世界市場へのチャレンジする局面であり、新たに経営層の増強を行う。

●具体的には、戦略立案から実行、既存業務の効率化など幅広い領域をカバーし、経営管理部の以下2つのグループを担当していただきつつ、グループ全体の事業推進への貢献を期待。
1. 経営企画グループ: 当社及び新生グループ会社の中長期の戦略立案と実行、予実管理・KPI管理
2. 業務支援グループ: 中核企業DHにおける業務プロセスの安定化、効率化 

●担当領域
1. 経営企画グループ
・グループ及び主要子会社の中期計画や事業戦略の立案、実行
・グループ及び主要子会社の予算策定、予実管理(月次・四半期)、KPI管理

2. 業務支援グループ
・当社及び新生グループ会社の業務管理システム(営業管理、リソース管理など)の管理(スピンオフに伴う整理/再構築の検討)
・中核子会社他の売上管理支援(請求管理、債権管理、与信管理)
・中核子会社他の営業事務管理支援(営業事務支援、プロセス改善)

●弊社及び弊社グループの特徴/トピックス
・ゲーム市場およびソフトウェア市場におけるデバッグ/ソフトウェアテストのリーディングカンパニー
・スピンオフ上場を控え、ゲーム・エンターテインメントを中心に新たなグローバル戦略をスタート
・創業22年で築き上げた強靭なキャッシュフロー基盤をベースに、世界市場へのチャレンジする局面
・新たなグローバル戦略の立案と遂行、既存事業の業務支援全般を支える人材を募集

ネット銀行でのビジネス開発担当(子会社経営幹部候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年収1100万円〜1500万円
ポジション
経営幹部候補
仕事内容
【職務内容】
将来の経営メンバー候補として、ハンズオンで後述の業務をリードいただきながら、経営目線で組織開発や体制作り等の業務への積極的な関与も期待するポジションです。

新規開発サービス(広告サービス)の開発推進リーダーとして、事業PL管理をはじめ、事業開発・事業推進に必要なこと全般を社内外のメンバーと協業しながら推進いただきます。
 ・ビジネス要件定義
 ・プラットフォーム開発(システム開発担当社と協業)
 ・広告メニュー開発
 ・広告主開拓
 ・メディアパートナー開拓
 ・カスタマーサポート体制構築


【業務・プロジェクト事例】
・ID広告プラットフォーム
 データパートナーの1stパーティデータを活用したデジタル運用型広告

・不動産B2Cプラットフォーム
 ワンストップの新しいマーケティングサービスを実現するプラットフォーム

国内大手PEファンド投資先(住宅関連企業)での経営企画責任者(次期執行役員候補)<勤務地:神奈川県>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 能力に応じ、応相談
ポジション
経営企画責任者
仕事内容
国内大手PEファンドとの資本業務提携および業績拡大に伴い、管理部門全般の強化を行っており、経営企画組織を管掌いただける方を募集いたします。これまでは、属人的に担っていた経営企画機能をについて、管掌組織を立ち上げ、組織的に機能を具備する方針で考えております。

【期待役割】
・同社の経営企画、推進業務の統括
(パフォーマンス次第では早期に執行役員(CSOなど)へ登用することも検討しています。

●全社的及び各部の戦略策定、KPIの設計
●現場戦術への落とし込み
●モニタリング体制の構築
●市場環境、競合環境の適宜把握
●経営陣への定期的な報告と提案、資料作成
●経営企画組織のあるべき姿の定義とGapの解消
●投資元PEファンド並びに他投資先との折衝・連携

大手金融ホールディングカンパニーでのデジタルイノベーション(DX推進に係る経営戦略企画・管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円程度  ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ全社(持株会社、銀行、信託、証券、シンクタンク等)横断のデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する経営戦略企画・推進を担う。
Chief Digital Officerや部門責任者などと直接議論を行いながら、グループ横断の施策について、企画立案・経営報告・経営資源配分管理・プロジェクト事務局としての推進・社内外発信などを行う。

【具体的な業務】
以下のいずれか、あるいは複数
・当行グループのDX推進について経営戦略の企画や、経営資源管理
・国内外における経営直轄のDXプロジェクト(新規事業開発等)やアライアンスの事務局として推進策立案と全体調整
・DXに関する当行グループのブランド力向上や社外共創活性化に資する対外発信の企画運営
・DXに関する社員のモチベーション向上、気運の醸成に資するインナーブランディング施策の企画運営

大手総合商社グループ全体のハンズオン経営改善・バリューアップ(経営人材候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜2,100万円)
ポジション
ご相談
仕事内容
M&A前の戦略立案、M&A後のPMIや海外含む既存グループ会社(約500社)の経営をハンズオンで支援していくチームとなります。
初期診断、管理会計見える化、戦略策定、業務改善、コスト削減など、企業価値向上に繋がる施策を立て、プロジェクト推進をしていく役割となり、結果として経営人材として送り込まれる機会も多くあります。
またグループ全体の事業経営力を高めていくためのガバナンスの構築、社内の仕組みづくりなどにも関わっていただきます。

●経営分析
●マネジメントインタビュー
●事業再生、収益改善ストーリーの構築
●経営計画策定
●ハンズオンによる企業改革 など

大手総合商社のビジネスコンサルティング(人事領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 1,000万円〜1,900万円)
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
M&A前のビジネスDD、M&A後のPMIや海外含む関連会社(約400社)の経営支援業務を支援していくチームの中で、人事・組織領域を中心に経営支援に従事いただきます。
また、社内の仕組みづくりなどにも関わっていただきます。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるシニアプロジェクトマネージャー(官公庁領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
課長:900万円〜1100万円程度/部長:1100万円〜1400万円程度 ※但し前職年収など考慮する
ポジション
課長〜部長
仕事内容
具体的には、以下の業務を遂行します。
・アプリケーション開発経験、プラットフォーム構築経験を活かしたプロジェクトマネジメント業務
・社員・協力会社要員を合わせて概ね10〜30人程度のアプリケーション開発またはシステム構築プロジェクトの責任者として以下の業務を行います。
 -プロジェクト特性に応じた計画の立案、コストの積算、効率化および実行
-システム提案段階における、社内や顧客に対するプロジェクト計画や費用の妥当性の説明
-プロジェクト遂行段階における、社内や顧客に対するプロジェクト進捗、品質見解の説明
-問題発生時における、解決策の立案および実行


【ポジションのアピールポイント】
・将来的には100名以上の大規模プロジェクトの責任者や事業部幹部を担う即戦力人材の募集です。
・自身の成長に従って与えられる責任範囲が広がる、やりがいのある職場です。
・費用会社負担の技術研修(IT領域、PM領域)が充実しています。

クラウド型人事労務管理サービス企業のマルチリンガルマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
467万円〜1260万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
【当社製品を多言語化する業務】

●翻訳プロセスの運用・改善
 ・ユーザー要望の整理、優先度策定
 ・翻訳対象の選定
 ・対応ロードマップの作成
 ・プロジェクトマネジメント業務
 ・翻訳ベンダーとのコミュニケーション
 ・社内翻訳者のサポート
 ・翻訳プロセスの新規構築および改善
 ・翻訳管理システムの運用(プロジェクト設定など)
 ・翻訳メモリ、用語集などの翻訳資産の維持管理

●外国語話者ユーザーの課題発見および解決方法の提案
 ・ユーザーの利用状況のリサーチ

<ポジションの魅力>
・急成長するプロダクトの多言語化に携わることで、ソフトウェアやドキュメントの多言語化に関する多様な経験を積むことができます。
・翻訳のマネジメント業務だけでなく、開発部門との密な連携によるプロセス改善、システムの導入、ユーザーヒアリングなど、さまざまな場面でこれまでのご経験を活かして活躍できます。
・日本で働く外国語話者の労働にまつわる課題解決に、多言語化を通して貢献できます。

大手銀行でのアジアデジタル事業開発 【シンガポール駐在】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
APAC地域(ASEAN+インド・オーストラリア)の成長マーケットの捕捉に向けたデジタル戦略の立案、導入、推進。
(1)当行の法人顧客に対するデジタルソリューション開発(大企業のサプライチェーンの高度化等)や、それに伴う内部インフラのモダナイゼーション推進

(2)インド、インドネシア、フィリピン、ベトナム等の各国パートナー(ノンバンク、商業銀行、カード等)やテックパ−トナー、グローバル企業等とのCocreationによるデジタル事業開発

(3)サプライチェーン高度化、デジタルアセット、サスティナビリティ、リテールファイナンス、次世代技術を活用した決済等に関連するスタートアップ投資を通じたデジタル事業開発

(魅力)
・シンガポール駐在を想定
・デジタル化が急速に進むAPAC地域において、顧客向けのデジタルソリューション開発から行内インフラのデジタル化まで一気通貫してカバー。
・アジア戦略として、従来の大企業ビジネスだけでなく、中小リテールまで含めたデジタル戦略を企画、導入、推進までカバーし、アジアにおけるデジタルをフックにした新規事業開発を担います。
・政府とのデジタルプロジェクト、大手テック企業や金融機関とのデジタル連携、スタートアップ投資等もカバー。
・日本の銀行を、海外からデジタルをフックに変革していこうというメンバーが集まっており、金融機関未経験者も多くいます。日本以上に、金融機関、企業、消費者、テックプレーヤーが加速度的にデジタル化を進めるシンガポールで、新規ビジネスに挑戦したい方や、既存の銀行ビジネスを変革したい熱意と実行力がある方を募集しています。関心をお持ちの方は是非応募ください

【急募!】有名モバイルペイメント会社での経営企画担当(事業管理(FP&A))

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な仕事の内容】
当社の経営企画部門にて、中期事業計画策定、年度予算策定、予実管理業務をコアとした業務を担当していただきます。
下記領域を推進していただきます。

・中長期の事業計画・予算策定
・月次の着地見込作成支援、実績精査、予実差異分析、経営層向け月次財務報告資料の作成
・決算関連のイレギュラーエントリ、会計処理変更の検討等について、経営管理(経理)との確認・管理会計要件との調整
・株主、経営層向けAd Hocの報告資料作成
・収益性を改善していくための財務管理モデル・プロセスの設計・構築・運用・改善
・予算管理システムの業務面の運用・改善策策定・実行
・特命案件の推進

▼本ポジションの魅力
・Fintech領域でトッププレイヤーの事業成長を実現する主体となれること
・重要な事業運営方針・経営意思決定に関わることを通じ、自らの視座・見識を高められること
・多様なバックグラウンドから構成されるメンバーから、様々な知見を学べること

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業での情シスグループ長候補(新規事業拡大・推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
グループ長候補
仕事内容
事業推進・拡大を担当いただきます。
レッドオーシャンといわれている情報システム領域で、新しい価値の概念を生み出しながら、成長していく部門となります。業界の市場分析や顧客分析、案件を通じたサービス価値向上施策より、新しいサービスの開発と推進を担当していただきます。

【具体的な仕事内容】
・顧客対応
 - お客様とのリレーション強化方針の策定
 - 責任者としての顧客折衝業務
・プロジェクト統括
 - 顧客折衝
 - 目標達成に向けた戦略の策定
・社内のステークホルダーとのコミュニケーション&期待値コントロール
 - 経営陣との隔週1回程度のミーティング実施
 - 代表・役員からグループ会社所属メンバーまでを巻き込んだ事業推進

※将来的には組織マネージャーとして下記業務をお任せ予定
・部門全体組織設計
・新規サービスマネジメント単位におけるチーム組成
・配下プロジェクト管理(グループ全体収支、品質、評価)
・グループ収支管理、改善(売上、粗利、コスト)
・人材リソース先行採用、人員計画の立案
・メンバーマネジメント、育成、評価
・グループ内の技術やノウハウの全体最適化

【京都】大手グローバル企業での社会課題解決のための製造業向けソリューションサービスの事業企画人財

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
企画室のコア業務である戦略立案とPDCAを、企画室長やマネージャーの指示・支援の元、実行。
具体的には、以下の業務です。
・現状の業績や各種KPIの収集・分析を行い、中期・短期の戦略方針立案
・国内外7つの販売部門とのコミュニケーションにより、現状の市場環境や業績の確認、戦略実行のアライン
・その他、特命プロジェクトへのメンバーとしての参画

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのM&A推進(中堅〜マネジメントクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,400万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
中堅〜マネジメントクラス
仕事内容
当社は「品質のプラットフォーム事業」を成長戦略の1つとして掲げ、M&Aを強化しています。東証適時開示ベースで2023年8月期には9件をM&Aし、日本でも最多クラスのM&Aを行っております。今後、さらなるM&Aの加速と、当社グループのさらなるシナジー向上にむけて、ご入社いただく方には以下業務を担っていただきます。

●配属部署について
グループ経営推進部 M&A推進室(または戦略企画室)

●具体的な仕事内容
・M&A案件のエグゼキューション全般に関わる業務
・デューデリジェンス、ストラクチャリング、事業計画の策定、企業価値の分析、契約交渉、クロージング、各種開示などの実行をPMとしてリード
・ターゲット案件の探索・リストアップ、持込案件の分析、候補企業向け提案書作成、アプローチなど

●当社におけるM&A/PMIの位置づけ
当社におけるM&Aは、当社グループでのサービス提供領域拡大のために実施しています。当社は品質保証企業として業界をリードしておりますが、品質保証にとどまらず当社グループ一丸で開発、デザイン、品質保証、保守、カスタマーサポートなどをお客様に提供できる体制を構築しています。それにより、IT業界で課題とされている「多重下請負け構造」をなくし、当社グループによるフラットな体制でサービス提供を行っていくことを目指しています。また、グループ全体で1,000億円という売上目標を掲げているため、M&Aは当社の経営戦略において非常に重要な取り組みの1つとなっています。同時に、M&Aの成功はPMIによってシナジーを最大化させることができたときであるため、PMIも非常に重要です。
なおその一環として、2022年3月に新会社を設立しました。当社グループのM&A戦略を担うべく、投資機能をもつグループ中核企業100%出資の会社で、2023年8月期で4件の投資実績があります。グループ経営推進部のメンバーには、このSGCの運営にも携わっていただくことになります。

●仕事の魅力
当社が行ったM&Aの件数は2023年8月期に9件と国内でも最多クラスといえる件数となっております。今後もこのスピードを落とすことなく少数精鋭でM&Aを実施していくため、マネージャークラスの方にとってはエグゼキューション能力を磨いていくことができることはもちろん、M&Aの一連の業務に携わることが可能です。
また、ご志向性に合わせPMIにキャリアを広げていただくことも可能です。
グループ経営推進部の部長はM&Aアドバイザリーファーム、総合商社を経て当社に入社、M&A推進室のメンバーも日系金融機関、外資系証券会社、日系メガベンチャーなどを経て当社に入社をしております。経験豊富なメンバーの元で経験を積んでいただけます。

運用部門でのIR 責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー〜責任者候補
仕事内容
Working closely with our executive management team and leading the our service IR department, the candidate will be responsible for all our IR activities - public disclosure and investor relations
Create effective and timely disclosure documents and IR materials in both Japanese and English: financial results presentation materials, press releases, press releases/presentation materials for asset acquisitions/dispositions and debt finance, press releases and offering materials for initial public offering (IPO) and new equity issuance (PO), including but not limited to documents required by Tokyo Stock Exchange (“TSE”)
Communicating with institutional and retail investors as well as sales side analysts both in Japanese and English. Report a concise summary of such communication as required
Constantly collect and analyze information/data related to our business, such as reports for residential market reports and developing affordable housing trends
Develop logical and effective presentations/reports based on such information/data and analysis of above information
Effectively communicate/work with various personnel at us and our service to collect information/data and share the results
Assist in the success of unit holders’ meetings and other meetings with investors as required
Support and engage as needed for the Board of Directors, Investment Committee, Finance/Audit Committee, and the Compliance Committee

【10月1日締切】大手総合商社での海外の再生可能エネルギー・次世代エネルギー事業開発を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
●募集部局の紹介
自社は、カーボンニュートラル社会の実現に向け、温室効果ガス排出量を(2020年度対比で)2030年までに半減、2050年ネットゼロの目標を掲げています。また、同目標達成に向け、2024年までに1.2兆円、2030年までに2兆円規模のEX(Energy Transformation)関連投資を実行する方針を掲げており、海外電力本部はこの目標の達成に向けた一翼を担う組織です。
具体的には、グローバルベースで1)再生可能エネルギーを中心とした発電/送電事業、2)太陽光発電と蓄電を組み合せた分散型電源事業、3)電力トレーディング事業、4)水事業、5)次世代エネルギー開発に取り組んでいます。

●キャリア採用を行う理由・背景
自社がこれまで取り組んできた海外における再生可能エネルギー発電事業の更なる拡大に加え、蓄電池事業の強化や国内外における次世代エネルギーの開発促進等、情熱を持って事業開発に取組んでみたい中堅・若手人材を募集します。

●具体的な業務内容・入社後のキャリアパス
入社後は、本店において、海外の事業投資先と連携の上、株主としての事業戦略策定、事業投資先管理業務、個別プロジェクトの社内承認プロセスの対応を担っていただきます。また、次世代エネルギー・新技術を活用した国内外における事業構想・開発業務にも携わっていただくことも想定しています。
キャリアパスとして、2-3年は本店での勤務を想定していますが、海外事業投資先にも出張の上、各事業投資先が推進するプロジェクト等を現地社員と共にフォローしていただきます。本店で知見を積んだ後は現地に駐在し、事業投資先での事業開発に従事していただくことも想定しています。

大手Webプラットフォーム企業でのハイレイヤーオープンポジション/経営企画室

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円 ※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
こちらはハイレイヤーオープンポジションとなりますので本人のご経験や希望を考慮し、業務アサインを決めていきます。

●ホールディングス主要部署
【主計部】
広範かつ専門的な会計・税務知識が必要とされる業務領域を担当。
財務諸表 全般的な信頼性 担保、税務・会計 専門性に根ざした経営へ 提言、税務・決算業務、 適切な資金管理などが主計部 主な役割となる。
・月次、年次決算業務
・非定型取引の会計処理、記帳
・小規模会社の経理業務全般(事業経理業務含む)
・税務申告処理
・税務・会計に関する論点整理、提案、質問対応など

【事業経理部】
事業の現場に対する深い理解と会計知識との両方を兼ね備えている立場から、事業と現場とHD側の管理部門と関節部門との橋渡し役を担う。
・売上・売上原価管理
・債権管理・与信管理
・ソフトウェア制作管理
・業務統制(事業部側のプロセス・アウトプットに対して指導/改善を行う業務)
・事業部の相談窓口
・事業部固有の経営数値のサポート
・事業部固有の経営数値のレポート・その元データの作成 等

【ビジネスプロセスマネジメント部】
大局的な視点での管理系業務全体の構築・改修・改善を行う事が主な役割。
・子会社の経理業務フロー構築の際のPM業務
・上記に伴う基幹システムの導入/改修
・基幹システムの運用/運用改善 等

【CFO室】
グループ内の各事業部門と連携し業務改善や経営支援等の観点で数値を収集・分析し、各事業部門の発展をサポートする。
いち財務担当としてではなく、M&A関連業務、新規事業推進のサポート等、経営的な立場からも業務に携わる機会が多い。
・管理業務全般のアドバイスとサポート(主に財務・会計・税務に加え、法務・労務・総務等)
  ・事業推進のアドバイスとサポート
    └事業計画の蓋然性確認、取引スキーム検討、予実管理等
  ・グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有
    └業務の効率化・高度化・標準化
  ・M&A関連業務
    └各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等

【法務部】
事業側と伴走しながら、グループの健全な発展を支える為の法的リスクのコントロールを行う。
・グループ全体を対象とした法務関連業務
・契約書(NDA、システム開発を含む各種業務委託、ライセンス、共同事業、代理店契約、売買、賃貸借、不動産関連契約等)の作成・確認
・各事業部門からの法律相談対応
・新規事業立ち上げに関連する各種法令調査

▼業務一例

・各種専門職としての業務
・バックオフィスの抱える課題整理・改善活動
・上記に関連した仕組み作り・運用改善
・その他経営課題の抽出・仕組み作り・改善
・マネジメント
・組織作り など

※一部プレイングも含まれる可能性あり

【10月1日締切】大手総合商社での「食」の領域での新規事業開発・推進を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
食品産業グループは、食糧、生鮮品、生活消費財、食品素材等の「食」に関わる
商品を消費者にお届けする事業をグローバルに展開しています。
グループCEO直轄組織のビジネスインキュベーションユニットは、グループ事業全体を
俯瞰しながら、「食」の領域での新たな技術やビジネスモデルについての情報収集・
分析を行い、中長期の環境変化を見据えた事業開発や、事業成長に向けた施策
を検討・推進しています。

ビジネスインキュベーションユニットで新規事業開発等に係わる業務を3-5年程度遂
行した後、その経験も活かした上でグループ内既存事業領域の成長・拡大に携わ
る業務に従事していただきます。具体的には、営業部での新規事業の構想・実
行、その上で、国内・海外事業投資先に出向しての事業経営等、事業価値向上
が行える人材としてのキャリアを想定しています。

【10月1日締切】大手総合商社での水産本部の新規事業開発及び成長戦略遂行を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
水産本部は、世界屈指の規模を誇る鮭鱒養殖事業や、国内市場において消費者に対し、水産物の安定調達及び供給を担う東洋冷蔵社等を中心に、グローバルな事業を展開しており、その業務内容は川上の養殖事業から、二国間/三国間トレーディング、加工/流通まで多岐にわたります。
世界の人口増加や経済発展に伴い、食生活における良質なたんぱく質の確保は重要な課題であり、その最も有効なリソースの一つである水産物を通じて、世界の食の豊かさに貢献していくことをミッションとして掲げています。

入社後数年間はトレーディングを通じて、水産事業のサプライチェーンを自ら経験し、業界知見やリスク管理等、商社パーソンとして必要な素養を養っていただきます。その後は国内外の事業会社への出向を通じた事業経営等に携わっていただくことを視野に入れています。また、その過程において、事業開発やM&A等にも、業務習熟度に応じて積極的に関与していただく方針です。

【10月1日締切】大手総合商社での畜産事業バリューチェーン及び事業会社の戦略立案・実行を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
これまでどのようなキャリアを歩んできたかに応じて柔軟にキャリアパスを考えます。
従い、以下は一例としてご理解ください。
(当社本店に配属の場合)
1.食肉(輸入ポーク)トレーディング、2.事業会社の主管業務、3.事業会社のDX推進・サステナビリティ経営推進や、部内予決算担当等、各種部内/部外横断プロジェクト、4.チームリーダー
(国内外事業会社に出向の場合)
5.実務担当者、6.部門責任者、7.経営者のNo.2等の補佐ポジション、8.経営執行責任者
※ 但し、8.に就いていただく前には、3.4.6.7.の内、2つ以上の経験を持っていることが望ましいと考えています。

勤務地:本社、あるいは国内・米国・タイ・中国・インドネシア等の事業会社

【10月1日締切】大手総合商社でのB向け/C向けプロダクト開発からグロースまでを担うデジタル人材/プロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
コンシューマー産業グループは、リテイル、アパレル・S.P.A.、ヘルスケア、食品流通・
物流等の各事業領域において、リアルとネットの融合を通じて、益々多様化・細分
化する生活者ニーズを的確に理解し、サプライチェーンの最適化と新たな需要創造
に取り組むと同時に、サプライチェーン全体を通した社会・環境課題の解決に取り組
んでおります。グループの各事業会社は、顧客の課題解決をするプロダクトの開発・
提供(新規価値創造型DX)を加速させており、当本部は当該DXを促進する
為、先端事例の紹介、DX人材の派遣、DXを通じた新たなサービス(収益モデ
ル)の共同開発の実施等、様々な支援をしています。

当初はリテイル本部に配属の上、リテイル本部の各事業会社におけるDX推進を支
援いただきます。具体的には、業務経験等を踏まえ、以下を担当いただきます。
1.ファンド先スーパーのIT基盤/DX戦略策定・推進
2.大手コンビニのEC・ラストワンマイル戦略策定・推進
3.大手スーパーのDX戦略の推進
次のステップでは特定事業領域におけるDX推進リーダー役を担っていただくことを想
定しています(領域は本人の適性、案件主体側でのニーズを踏まえ判断しま
す)。キャリアパスとしては、事業会社でのCDO(最高デジタル責任者)・CIO
(最高情報責任者)等、デジタル・IT知見を強みとする人材を目指していただく事
を想定しております。

【10月1日締切】大手総合商社での将来のEX・DX関連事業を担う人材(事業投資管理の担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
当社電力ソリューショングループでの具体的な業務内容・入社後のキャリアパスは次の通りです。
1.業務内容:本店において当社からの出向者と連携し、株主としての
ソリューショングループでの事業戦略策定、事業投資先管理業務等や個別プロジェクトの社内稟議。
2.キャリアパス:2―3年は本店での勤務を想定しています。但し、必要に応じて
ソリューショングループに出張の上、推進するプロジェクト等をグループ社員と共にフォローし
ていただきます。
本店で知見を積んで貰った後は電力ソリューショングループに駐在し、社員として発電・小売り・熱供給・トレーディング、更にはグリーン水素等のEX関連事業に取り組み、同社企
業価値向上に貢献していただくことを想定しています。

外資系生命保険会社でのDX推進部 Strategy Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Strategy Manager
仕事内容
<Mission>
デジタル技術やデータ分析、オープンイノベーションを活用することで、これまでの枠にとどまらない保険の新たな顧客接点や提供方法を追求し、当社の持続的成長に貢献する

<Scope of responsibilities(責任範囲)>
当社保険に係る新たな顧客接点や提供方法を企画検討し実施にローンチするアジャイルチームの責任者(プロダクトオーナー)として、新規ビジネスを創造する
●事業戦略、プロダクト・サービス・コンテンツの企画立案
●社内外とのパートナーシップ・提携等も活用し、付加価値の高いビジネスを創造
●事業計画・収支計画・人員計画の立案・管理
●事業立ち上げに際してのリスク管理を多面的に実行
●KPIの設定、管理、及び遂行

デジタルテクノロジーを活用し、新規ビジネスの市場競争力を高める
●当社が保有するデータ・アナリティクスやUI/UXのケイパビリティを活用し、顧客への価値及びカスタマーエクスペリエンスを継続的に強化
●社外の有望なデジタルテクノロジーおよびテクノロジーを持つ企業の開拓、パートナーシップ推進や提携・協業を通じたプロダクト・サービス・コンテンツの継続的進化
●デジタル・リアルマーケティングを含むGo-to-Market戦略立案、実行、拡大

当社内外のステークホルダーと協力し、かつ刺激を与えることで、検討推進をドライブ
●経営層やIT・デジタル部門メンバー、他部門の関係者の巻き込み・協業
●チームメンバーとのビジョンや価値の共有

【10月1日締切】大手総合商社のキャリア採用(オープンエントリー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
投資、投資先経営、新規事業開発、サステナブルビジネスの推進などに従事いただきます。
※採用ポジションは、書類選考、面接等を通じて決定します。

【10月1日締切】大手総合商社での素材産業の課題解決(含 経営改革・M&A)に向けた戦略策定・遂行を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
まずは本店で、以下のような事業構想・戦略の策定を担当していただきます。
【産業素材DX部】
・ 素材流通におけるリアルなビジネスの現場にて、デジタル技術・知見を活用した、産業課題の解決
・ 素材産業における個社課題の深堀を通じた「データドリブン経営」「サプライチェーン高度化」の実
現、等
【素材事業推進部・素材インキュベーション室】
・ 関連企業に対する経営・マーケティング支援業務
・ 素材メーカーとの新たなアライアンスの検討
・ 素材産業の課題解決に資する新たな機能獲得
・ サーキューラー社会に向けた新たな事業化検討 等
2-3年後には、具体的な案件での事業推進や、海外を含む事業会社での業務経験を通じて、将来的には経営マインドをもって事業価値向上にコミットとし、リーダーシップを発揮する人材として活躍いただくことを想定しています。

【10月1日締切】大手総合商社での金属資源投資領域における既存事業の運営、及び、新規資産の獲得を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
既存事業の運営業務(事業課題の特定と打ち手・戦略の策定、操
業・プロジェクト管理、予算承認、パートナーとの折衝・共同作業を通じた打ち手の
実行・戦略の遂行、社内での報告や承認取得、職能部門との連携など)や、新規
事業の開発業務(海外市場調査、需給スタディ等を通じて事業環境の分析・提
言、業界分析、戦略策定、具体的な投融資案件に関する事業精査や交渉など)
に携わっていただきます。
【キャリアパス】 1つの部署で上記業務を経験し、金属資源事業の理解を深め、必
要な知見を獲得した後、数年の内に本店本部内・グループ内での異動や事業投資
先や海外拠点での海外駐在経験等を通じて、幅広い知見や現場での経験を積
み、事業構想力や実行力を有する経営人材としてご活躍いただくことを想定してい
ます。

【10月1日締切】大手総合商社でのバッテリーを起点とした総合ソリューション事業を開発・推進する人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
入社後は、担当者の立場でバッテリー関連の新規事業開発に挑戦いただきます。事業化後は、本店の担当として、あるいは事業投資先に自ら出向し、その事業を成長させ、収益を生み出すことに取り組んでいただきます。また将来的には国内のみならず海外でも同様のビジネスに取り組んでいただきます。
中長期的には、ご本人が希望するキャリアアッププランの内容も踏まえ、国内外事業投資先への経営参画、事業立ち上げの最前線で実行力やパートナーとの折衝・交渉力などを身につけていただいた上で、最終的には当社が求める経営人材に成長いただきたいと考えています。

【10月1日締切】大手総合商社での東南アジアに関する地域戦略策定・渉外活動をリードする人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
担当する国の海外拠点運営全般の管理・支援に携わりながら、政府や経済団体
等の社外関係者との交流等を通じて東南アジアにおける知見の研鑽頂き、関連す
る当社の全ビジネスへの理解を深めながら、地域戦略の策定に携わっていただ
きます。将来は東南アジア地域に限らず、海外拠点への駐在の可能性もあります。

【10月1日締切】大手総合商社でのサステナブルな食糧サプライチェーンの構築に向けてグローバルに活躍できる人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
・本店における穀物飼料ビジネスのトレーディング業務
・国内外事業会社経営管理業務/株主としての戦略推進業務
・国内外事業会社への出向を通じた、事業経営/経営補佐業務

【入社後のキャリアパス】
・最終的には、食分野の様々なビジネス領域で活躍できる経営人材を目指していただきます。
・その方針の下、まずは本店にて、ビジネスの基礎となるトレーディング・受渡業務に従事することで、商品知識・相場知識・業界知識・全般的リスクマネジメント知識などの習得とともに、取引先との折衝等を通じて交渉能力を高めていただきます。
・また並行して、各事業の戦略立案や、時として事業買収・PMI等にも関与・貢献していただきます。
・本店での上記知見習得後、中長期的には、国内・海外の事業会社に、経営職・経営補佐職等として出向し、当該事業会社の成長を担っていただきます。
・それらの経験を通じて実績を積み上げることで、構想力・実行力・倫理観を兼ね備え、長期的視点で戦略を構築し、周囲の信頼を集めるリーダーシップで事業を牽引できる、グローバルな経営人材として成長していくことを期待しています。

【10月1日締切】大手総合商社でのカーボンクレジット調達販売事業及び脱炭素コンサルティング事業を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
・ カーボンクレジットの調達・販売戦略の立案、海外クレジット開発・販売会社から
の調達において条件交渉・契約締結、日本・海外の潜在顧客に対するマーケティン
グ、販売の実務等を行っていただきます。
・ 日本の潜在顧客に対するマーケティングに際して、温室効果ガス排出量可視化や
排出削減戦略策定のニーズが見込まれる顧客に対しては、脱炭素コンサルティング
の提供を行っていただきます。
・ 顧客へのクレジット販売・脱炭素コンサルティング提供は、海外のパートナー企業と
の協業を通して行う事を想定しており、同社との条件交渉・協業体制の構築の実
務を行っていただきます。尚、国内事業投資先への出向の可能性はあります。
・ 基本的に、当面は国内で上記実務を務めていただき、これらの事業の拡大等状
況に応じて当社の海外場所・事業投資先への異動(駐在)も想定しておりま
す。

※初期配属は次世代エネルギー部門ですが、中長期的なキャリアパスは募集グルー
プである天然ガスグループでのローテーションが基本となります。

【10月1日締切】大手総合商社でのLNG短期取引のフロントオフィス/ミドルオフィス・リスクマネジメント人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
●募集部局の紹介
LNG開発・販売本部は、当社天然ガス事業の持続的成長を可能にすべく、(1)新規の上・中流事業開発、(2)新規・拡張プロジェクトから在シンガポールの当社100%出資会社がオフテイク・販売するLNG数量(当社エクイティLNG)の長期販売、(3)既存販売契約の履行、(4)当社エクイティLNGの価値最大化、の4つの機能を束ねて一元的に推進しています。
その中でグローバルマーケティング室が主管する当社子会社(シンガポール)は、上記(2)〜(4)の機能を担う本部の中核会社として、国際LNG市場環境の変化、多様化する買主ニーズに柔軟に対応しながら、当社参画プロジェクト(米キャメロン、LNGカナダ、豪州NWS等)からの当社エクイティLNGに加え、近年流動性が高まっているLNGスポット市場での第三者LNG取り扱いを通じて、販売力、及び当該ビジネスを支えるリスクマネジメント機能の強化を図っています。

●キャリア採用を行う理由・背景
以下のいずれかの業務を担っていただける人材を募集します。
1)フロントオフィス人材
当社子会社(シンガポール)のTrading & Optimization チームは、当社自社LNGと短期・スポット市場における第三者LNG数量の取扱いを通じて、当社子会社(シンガポール)の中核ミッションの履行に不可欠な最適化トレーディング機能を担っており、同チームでのLNG短期取引・最適化トレーディング業務を担う即戦力となる人材を募集します。

2)ミドルオフィス・リスクマネジメント人材
当社子会社(シンガポール)のリスクマネジメント部門では、通常の価格リスクのみならず、LNG取引にかかわる様々なリスクを横串で統合的に管理しています。リスクマネジメントの業界プラクティスを理解し、当社子会社(シンガポール)社内の専門家(Direct Hire人員)としっかりコミュニケーションが出来、且つ、当社のリスク管理制度・仕組みに精通できる人材を募集します。

●具体的な業務内容・入社後のキャリアパス
まずは本店にて当社子会社の業務内容、関連業務への習熟を確認した上で当社子会社(シンガポール)に赴任し、同社にて1)はLNG短期取引のフロントオフィス業務、2)はLNG取引のミドルオフィス・リスクマネジメント業務に取り組んでいただきます。中長期的には、業務経験並びに本人の意向・適性を踏まえて、本店や事業投資先にて事業経営の担い手として幅広く活躍していただく事を想定しています。

大手クレジットカード会社でのブランドマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
●ブランドマーケティング業務
1.当社カードの新規・既存顧客(主に個人カード)を対象としたブランディング企画推進
2.新商品や個人向けカードのマスプロモーション企画推進(主にTV、WEB、SNS、インフルエンサー、紙媒体、各種タイアップなど)
3.戦略PR、発表会イベント等の企画推進
4.プロモーションの戦略・方針策定
5.オンオフのプロモーション効果検証、調査分析業務

●イベント、スポンサー業務
6.当社主催のゴルフトーナメントの企画運営(大会運営、プロモーション、プロアマ、各種メディアプロモーション等)
7.当社冠協賛コンテンツの企画運営および開発

【本ポジションの魅力】
●非常に活気のあるキャッシュレス業界において、業界のリーディングカンパニーとしての当社の顔となるブランド企画や全国の若年からビジネス層までを含む大規模な商品プロモーションの企画実施はお客様の入会や業界ポジションなどを含め大きな成果とやりがいになります。またクリエイティブにも拘り、各ファネルで複数の施策も実施するので幅広い経験がつめます。
●代理店とのやりとりをしつつ、基本的には自分で企画・制作ができる環境にあります。事業者目線で自社商品を世の中に広げていく経験が大きなやりがいと達成感があります。現在の主力商品もここ数年でリリースされたものが多く、世の中でヒットしてきています。そのトレンドを一緒に作る事ができます。
●マーケティングに力を入れている会社なので新しいチャレンジが沢山できます。商品開発段階からプロモーション目線で意見を伝えていくこともあります。
●ターゲットが広く、若年・女性・ファミリー・富裕層・首都圏・ローカルとやりたい事の幅があるマーケットです。
●冠イベントの企画運営も金融業界とは思えない経験をつむことができます。

【10月1日締切】大手総合商社でのステークホルダーエンゲージメント強化を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
IR・SR部は、当社の企業価値向上のため、株主・投資家の皆様と日々対話・関係構築を行っています。具体的には以下業務内容となります。
・国内及び北米・欧州・アジア等のグローバルな機関投資家、証券アナリスト及び個人投資家との積極的なエンゲージメントの実施
・開示媒体(統合報告書やウェブサイト等)を通じた財務・非財務情報の効果的・戦略的開示
・株価/市況動向、投資家情報等のマーケットインテリジェンスの蓄積
・ESG含む評価機関への対応 等

入社後は、本店IR・SR部での勤務の他、海外駐在や、国内・海外の関係会社への出向、IR業務のバックグラウンドが活かせる関係他部署での勤務の可能性もあります。

【10月1日締切】大手総合商社でのEX推進に向けた天然ガスバリューチェーン事業の推進を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
天然ガスグループでは、カーボンニュートラル社会への移行という世界的な潮流に則
したエネルギー事業を推進しています。カーボンニュートラル社会への移行期において
天然ガス・LNGは、再生可能エネルギーの間歇性の補完、電化が困難なセクターの
エネルギー源、等として重要な役割を担うと考えています。
東南アジア・豪州・米国等で展開する既存LNGプロジェクトに加え、カナダのシェール
ガス事業・LNGプロジェクト等も進めています。加えて、シンガポールに設立したLNG
マーケティング会社を中心に、当社のエクイティLNGの販売にも注力し、当社の
LNGバリューチェーンの構築・価値向上に貢献しています。
更に、よりクリーンなエネルギーの供給を目指し、次世代エネルギーやCCUS、カーボ
ンクレジットにも注目し、将来のカーボンニュートラル社会への移行に向けた取り組み
も開始しています。

入社後は本店にて、プロジェクトに関わるコマーシャル・事業投資関連業務やグルー
プ/本部内共通業務、新規事業・事業構想等で天然ガスグループ関連事業の知
識やノウハウ、人的ネットワークを構築したうえで、数年後を目途に海外事業会社等
に出向いただくことを想定しています。
海外駐在を含む複数の現場経験を積み、中長期的には本店や事業投資先にて
事業経営の担い手として幅広く活躍していただく事を期待しています。

大手ネット証券でのセールストレーダー(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要・業務内容
海外顧客担当のセールストレーダー

大手ネット証券での電子取引担当セールストレーダー(ET)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要・業務内容
電子取引担当のセールストレーダー

【10月1日締切】大手総合商社での気候変動と社会課題の同時解決を事業化する人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
アジア・南米・アフリカにおける自然由来カーボンクレジット案件の発掘、デュー・デリ
ジェンス、投資実行を担当いただきます。まずは仕掛中案件の投資実行に向けた実
務をご担当いただき、その上で新規案件の発掘を担っていただくことを期待していま
す。海外駐在としては、事業地の合弁会社への出向などの可能性があります。

【事業構想ユニット】
米国におけるDAC事業開発をご担当いただきます。北米のチームと協業
の上で、事業パートナーとのプロジェクト会議などを通じて技術・市場・事業について
の知見を深めつつ、将来のDAC事業の商業化を主導してもらうことを期待していま
す。また、将来的にはアジア・パシフィック地域におけるDAC事業の構想・開発を主
導してもらうことも念頭に置いています。海外駐在としては北米チームが所属する
ヒューストンが候補となりますが、それ以外の国においても案件が成立すれば可能性
はあります。

国内最大級の中古車オークションサイト運営企業のコンシューマープロダクツ部門 B2Cマーケティング責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円~1300万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション
責任者
仕事内容
・リセールファッション領域におけるtoC全体の戦略策定/設計/企画等のディレクション全般
・事業計画立案・管理
・ブランドマネジメント(コンセプト、ターゲティング、上流をお任せ)
・コミュニケーションアイデア開発
※プレイングマネージャーとして、ご自身でも手を動かしていただく必要があります

【お任せしたいこと】
当社のコンシューマープロダクツ事業部門にて、高い成長を続けるリセールファッション市場における C向けマーケティング戦略の立案・実行 をディレクターとして担っていただきます。

信頼される取引のための多彩なノウハウは、toB領域においては当社内に蓄積されています。これら既存のアセットを存分に活かし、toCビジネスの確立に向けて邁進してくださる方を求めています。

【10月1日締切】大手総合商社での宇宙関連(軌道上サービス等)新規事業の立上げを担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
出資先企業との総合的な軌道上サービス事業検討、また、米国の有望企業も含めた幅広いパートナー検討と事業構想立案を検討中です。軌道上サービス以外にも、中長期的視点での宇宙関連の新規事業機会の追求を行います。米国の航空宇宙の中心都市(ワシントン、ロスアンゼルス、ヒューストン)にも駐在員を派遣しており、同拠点での宇宙関連企業とのネットワーキング、提携、出資検討、米国宇宙政策・動向の把握など行い情報発信していただきます。将来的にはローテーションとして事業投資先の経営幹部としての派遣や、共同事業検討のパートナーとして出資先企業への出向の可能性もあります。

証券会社でのコーポレートアクセス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
・国内外の機関投資家からの様々な個別依頼への対応
・国内外の機関投資家向けに開催するイベント

欧州最大のコンサルティングファームでのSenior Business Development Talent for BCM (Banking and Capital Markets) Team

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
manager
仕事内容
【Job Description】
The candidate will be assigned as a business development role at first, focusing on existing account and opening new client account from any BCM (Banking and Capital Markets) financial domain. Coping with our Practice Heads, other Sales Managers, COE(Center Of Excellence)’s and Global Team, Other Executives, the candidate will be responsible for managing existing account and identifying new opportunities, collaborate with various practice, global, COE to coming up with proposals, selling our IT services, solution or consulting service & closing deals, and managing contracts.

【10月1日締切】大手総合商社での自動車海外バリューチェーン事業ないし自動車・モビリティ分野の新規事業開発を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
販売事業を中心とした自動車バリューチェーン事業の基礎を身に付けていただくために、まずは東京本店での勤務を想定しています。
担当国において、顧客ニーズを徹底的に深堀りしたマーケティングを実践し、事業投資先と連携しながら、収益の極大化に向けた戦略立案・実行、課題解決、物流、デジタル化など、多岐にわたる幅広い業務を担当いただきます。また、並行的に新規事業開発にも取り組んでいただく可能性があります(新規事業開発が主担当になることもありえます)。
新規事業開発では、社内外関係者と協調しつつ、自動運転・新エネルギー・フリートマネジメント・EV・中古車・マルチアフターサービス等の分野での事業の立ち上げ検討・実行を担当頂きます。ビジネススキーム構築、事業計画策定、M&A(出資検討含む)、リスク分析といった初期段階の検討フェーズから、会社設立・出資等の実行フェーズ、更には、事業開始後の立上げフェーズといった様々な段階における実務のご担当となります。

当本部は、本部員の約半数が海外へ出向しており、現場は海外にあります。本人の適性や志向、案件の状況次第ではありますが、入社半年〜数年後には、海外駐在の可能性があります。

派遣先地域(例):
タイを始めとするアセアン地域、豪州、中南米、インド、中東、アフリカ 等

【10月1日締切】大手総合商社でのモビリティ分野における事業開発・推進を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
入社後は、当社本店で今までのビジネス経験をモビリティ分野で活かしていただき、モビリティ分野の知見を深め、シナジーを発揮する新規ビジネス構築にチャレンジしていただきます。また、現場出張等を通じてビジネスコンセプトの磨き上げ&事業パートナー候補探し等、自らが主体となって新規事業の立ち上げまでご担当いただき、同事業が立ち上がった後は当該事業会社へ出向し事業経営を担っていただくのを基本的なキャリアパスと考えています。ただし、既に着手済の事業開発案件も複数ある事から、上記の途中段階から担当いただく可能性も十分にあります。
中長期的には本人の意向・適性も踏まえ、本店や他の事業投資先で、経営人材として幅広く活躍していただくことを想定しています。
主に、欧米、日本、インドでの新規事業開発を推進していきます。

ポイントモール運営企業での管理部門 部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
部長候補
仕事内容
管理部門の統括マネージャーとしてCFOと共に経理財務領域を中心としたバックオフィスの全体のマネジメントを担当していただきます。

・入社当初は、CFOと協力の下、経理財務ユニットの業務を管掌していただきます。
・監査法人対応まで含めた決算業務、複数事業の会計統括などを主にご担当いただきます。
・社内には証券会社出身のCFOや、長期的に経理財務を担当してきたリーダーがおりますので、相互に連携・サポートしつつ、経験活かせるポジションです。
・将来的にはコーポレート全体(経理財務/総務/労務/法務)を含めた管理部門の統括マネージャーとして活躍いただきます。
・上場準備に向けた、管理体制の強化等の経験できます。

●具体的な業務内容
・決算業務全般(月次/年次)
・証券会社、監査法人対応
・経理財務組織のマネジメント
・開示書類作成
・税務対応(税金計算及び申告書作成)
・内部統制強化に向けた仕組および規定作成
・上場に必要な社内体制の構築・評価・運用
・コーポレート全体の統括業務
・業務改善

●ポイント
・会社の拡大に合わせ、経理財務の体制強化を図った増員募集です。
・まずはご経験に応じて業務をお任せしていきます。
・弊社の中長期戦略の中の重点施策として今回IPOを目指しております。
・スペシャリティの高いチームで一緒にIPOを目指していくことができます。
・当ポジションは将来の役員候補の募集となります。(上場後のキャリアとしてCAO/CFO/CSOなどの可能性があります)

●主なチームメンバー
・大手証券会社出身のCFO
・大手監査法人出身の公認会計士
・監査法人出身の常勤監査役
・そのほか経理財務メンバー3名+業務委託1名

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるグローバル成長戦略策定及び実行責任者(流通業界)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,400万円
ポジション
課長レベル〜部長レベル
仕事内容
・第一リテールソリューション統括部は国内外の最大手小売業のお客さまを担当しています。
・グローバルリテールグループは、海外小売業向け営業及び事業開発を担当し、海外現地法人と連携して海外事業の拡大を目指しています。

【職務内容】
リテール海外事業の推進、拡大・再成長を担う
・組織ビジョン達成と今後の成長に向けたビジネスモデル変革の推進
・リテール海外事業におけるポートフォリオ管理とモニタリング
・現地法人と連携した営業戦略の立案及び実行
・海外企業との戦略的協業・アライアンスの検討、推進

【ポジションのアピールポイント】
・消費者との接点となる事業領域であることから、担当業務を通じて海外の動向やトレンドを体感してスピード感のある仕事にチャレンジできます。
・海外拠点とのやり取りもある為に勤務時間はフレキシブルに対応しており、テレワークを積極的に活用しています。
・通常は海外とリモートコミュニケーションにて業務を遂行していますが海外出張の機会もあります(年数回程度)

グローバルヘルスケア企業での海外マーケティング課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,080万円〜1,264万円
ポジション
課長
仕事内容
<海外販売促進>
・海外地域毎の事業課題の設定、戦略の立案/中期計画策定の支援・推進
・海外販売会社の経営支援、販売促進、海外マーケティング活動
・海外販売会社の月次販売進捗の管理、必要に応じた指導
・日本を含む各地域における市場動向/競合他社動向、VOC等の収集、社内/海外販社との共有推進
・マーケティング活動推進に際しての社内関連部署と連携したプロジェクト推進
・東アジア地域(韓国/台湾/香港)におけるマーケティング/販売/収支責任

<新商品企画>
・海外販社との協働による新商品開発(ハードウェア/ソフトウェア/サービス)に向けてのVOC収集、商品コンセプト立案、企画書起案
・新商品仕様案についての海外販売会社及び事業部関連部署との合意形成

<マネジメント>
・課内メンバーのマネジメント/人材育成
・課内における業務効率化計画の立案/推進

●働き方
・リモートワーク可能(週1-2日程度、なるべくメンバーとの直接のコミュニケーション/指導をしてもらいたい)
・群馬地区への出張は月1回程度。海外出張は目安3か月に1回程度だが取り組み課題の状況により随時。

●キャリアパス
部内でのプロモーションの他、海外販社幹部として赴任の可能性など、ご本人の志向性や適性を踏まえて検討

会計事務所での 組織の発展、成長戦略を描く経営企画推進メンバー(公認会計士有資格者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:660万円〜1,250万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
スタッフ/シニアスタッフ/スーパーバイザー
仕事内容
代表パートナーと経営企画チームリーダーと共に、事務所の発展に向けて様々な戦略の企画、実行をお任せします。
200人の事務所ですので1人1人の顔と名前が一致し、組織運営のやりがいを感じられる規模感です。
創業者である代表パートナー引退後の事務所を見据えた体制整備も大きなミッションです。

【お任せしたいこと】
1)国際会計ネットワーク関連業務(当社は世界第6位の国際会計ネットワークに加盟しております)
1.ネットワーク本部との日常的な各種連絡業務(英語が必要)
2.事務所の国際化、国際業務拡大の為、ネットワークの有効活用をはかるための社内でのPR活動
3.同ネットワークの教育・研修マテリアルの事務所内有効活用
4.同ネットワークの各種内部統制ルールに準拠するための社内業務フロー・ルールの整備

2)事務所の次世代に備えた活動
1.全社規程の再整備
2.事業承継の為の財団の設立・運営
3.会計事務所、法律事務所、コンサルティングファーム等で参考とすべき経営管理手法調査、展開
4.他社のビジネスモデルの分析、ファインチューニングに向けた提言
5.TKAOブランドの確立、“伝統”の確立と承継メカニズムの構築

3)全社事業計画の策定
 ・社内の各種課題(人・ビジネスモデルなど)に対する調査検証、改善案立案、現場を巻き込んだ施策の実行
全401件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

管理系ビジネス、1200〜1400万の求人を年収から探す