「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

戦略・企画・管理、1200〜1400万の転職求人

783

並び順:
全783件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

戦略・企画・管理、1200〜1400万の転職求人一覧

新着 日本最大のテレビの視聴質データを提供する有力ベンチャー企業でのコーポレート本部 本部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,300万円
ポジション
本部長
仕事内容
IPO準備中の会社において、人事・総務・経理を中心としたバックオフィス全体のマネジメントと、資金調達や業績管理(予実管理等)をプレイヤーとして遂行します。
・人事/総務/経理/法務の統括・マネジメント
・経営陣・各部門との連携による予実管理・業績モニタリング
・資金調達に関する実務(金融機関・投資家・株主対応)
・監査法人、証券会社との折衝
・内部統制・ガバナンス体制の整備・改善
・IPO準備に関するプロジェクト推進(経営管理・開示関連など)

※バックオフィス領域について:
現時点で一定のオペレーションが確立されており、現段階でN期に入っても大きな問題は発生しないと判断できる状態です。
そのため、ゼロからの立ち上げではなく、会社の成長ステージや組織規模の変化に応じた仕組みの見直し・改善がマネジメントの主軸となります。

※資金調達や予実管理について:
自らプレイヤーとして、各種金融機関/投資家/株主/ビジネス部門との会話/調整を通じて全体最適を目指すことになります。
こちらは各種状況を判断しながら、裁量が大きい部分があり、他経営陣とのコミュニケーションも発生します。

●ポジションの魅力
・経営陣と近い距離で、経営・財務・人事すべてに関与できるポジション
・IPOという明確なゴールを持ちながら、裁量を持って業務を設計・改善できる環境
・小規模組織ゆえに、意思決定スピードが早く、自分の仕事の成果が全社に反映される実感を得られる

新着 大手商社系SIerでの全社コーポレートスタッフ(人事・財経・法務等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事・財経・法務業務

新着 経営管理クラウドソリューションを提供する企業での事業と組織を立ち上げるプロダクトマネージャー候補(CxO志望歓迎)※新会社転籍

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2000万円(新卒は370万円〜)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
【1. アイデア企画から自分でプロトタイプ開発まで】
・事業アイデア企画:市場機会の発見から事業コンセプトの立案
・プロトタイプ開発:自分で手を動かしてMVP・プロトタイプを開発し仮説検証

【2. 「作りながら検証する」高速サイクルの実践】
・ユーザーインタビュー・市場調査でニーズを把握し、すぐにプロトタイプで検証
・改善→再開発→検証のサイクルを高速で回し、プロダクト・マーケット・フィットを目指す

【3. 実装可能性を踏まえた現実的な事業戦略立案】
技術理解を活かして「本当に作れるか」「どれくらいで作れるか」を踏まえた実現可能な事業計画を策定

【プロトタイプ開発・事業推進事例(一部)】
<領域:概要>
・企業情報収集:アイデア企画→プロトタイプ開発→ユーザー検証→サービス化まで一貫推進
・デザイン分析:UI評価コンセプトの発案→MVP開発→ユーザーテスト→事業化戦略立案
・顧客フィードバック:課題発見→AI要約プロトタイプ開発→顧客検証→改善サイクル実践
・スマート農業:農業現場調査→IoTプロトタイプ開発→実証実験→事業モデル構築
・AI×3D動画:技術検証→プロトタイプ開発→教育現場でのテスト→商用化戦略

当ポジションの魅力
【環境の特徴】
・「自分で作れるPM」として、アイデアを形にできる場所
・案件起点だけでなく、自分の提案から始まるプロトタイプ開発ができる
・企画から開発・検証まで一貫経験 ─ 構想だけでなく、実装・検証まで自分で担当

【プライマルでの成長】
プロトタイプ開発スキルと事業戦略立案スキルを同時に身につけながら、「作れる事業責任者」へと成長するチャンスがあります。アイデア企画から自分で手を動かしてプロトタイプを開発し、ユーザー検証を通じて事業を形にするプロセスを経験できます。企画→開発→検証→改善の高速サイクルを通じて、PM・事業責任者としての実行力と事業創造力を大幅に広げることが可能です。

【実践的な学習環境】
・プロトタイプ開発・事業推進を実戦で覚える ─ MVP開発、ユーザー検証手法など
・様々な新規事業を経験 ─ 開発スキル・ビジネススキルの両方を成長させる
・新会社設立・新規事業の初期から参画 ─ 中心メンバーとして自分で作って事業を推進

新着 【東京・大阪】グループ会社の経営管理を行う企業での社長室次長※経営企画のコアメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜2,000万円
ポジション
社長室次長
仕事内容
●全社戦略や推進ロードマップの策定
●事業企画立案と推進(営業/債権管理/審査/コールセンター/契約管理など)
●DXを含む業務改善施策の企画や推進
●新規事業検討や立上推進
●業務提携、M&Aなどの企画立案・実行支援

新着 HR Tech カンパニーでの事業責任者候補(採用支援カンパニー)【役員直下】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【本ポジションのミッション】
事業責任者としてのミッションは明確です HR Techとマーケティングデータを駆使し、日本を代表するエンタープライズ企業の採用プロセスを「オペレーション」から「将来を創る戦略的投資」へと変革する。さらに、企業と学生の意思決定構造そのものを再設計し、""キャリア教育・採用・育成""を一気通貫でデザインする「日本のキャリアインフラ」を構築することです。

この変革を実現するため、組織をリードし、既存顧客アセットの深耕と新規事業創出を並行して推進していただきます。膨大な学生インサイト・行動データと顧客基盤を武器に、1兆円規模の日本採用市場における事業成長を加速させる戦略立案と実行の全権を委譲します。
採用をコストから企業価値創造のエンジンへと変革する「人的資本経営」の実現 この社会変革のコアとなる事業を、あなたの手で動かしてください。

【募集背景】
日本企業の採用は「この人と働きたいか」「何となく他社に勝っている」等、直感とアナログで感覚的に意思決定される慣習が未だ根強く残っています。一般消費財市場ではデータと科学的手法が当たり前の時代に、新卒採用市場は大きく出遅れているのが現実です。
当社はこの構造的課題を解決に導くため、役員直下の部門長、或いは事業部長ポジションを新設します。あなたには、学生向け就活プラットフォーム・就活コミュニティ事業の統括責任者として、既存事業の圧倒的成長と新規事業開発の両輪を率いていただきます。

【業務内容】
目標達成戦略(目標設計・事業戦略・測定指標)策定、リソース配分(予算・人員)、採用計画の全てを設計・実行する
プロダクト/サービスライン(イベント・ブランド・調査)の全体戦略を描き、収益を最大化する
「勝てる組織」の構築。チームマネジメント、採用、評価、育成の仕組みを設計し、運用する
役員会へのレポーティング、場合によってはアライアンス戦略、M&A検討など、経営直結の特命プロジェクトを推進する

【期待する役割】
担当事業を大きくし、日本のキャリアインフラを構築する。同時に、次の成長ドライバーとなる新規施策の仮説検証を完了させ、中長期の戦略を構築する。さらに、自らの右腕となる次世代リーダーを2名以上採用・育成し、“個人の力”ではなく“チームの仕組み”で勝てる組織基盤を構築することで、事業部長としての全幅の信頼を確立する。

新着 上場REIT運用会社の財務・IR業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収を考慮の上、当社規定に基づき決定します。(年収イメージ〜1500万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●財務・IR業務

新着 日系有名コンサルティング会社でのオープン求人(ハイクラス シニアマネージャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜
ポジション
シニアマネージャー〜ディレクター
仕事内容
【コンサル経験者募集】
〜ご経験により最適なディビジョンでの選考を実施いたします〜

【職務内容】
ビジネスの変革/創造にかかわるコンサルティングサービスを通じて企業/社会の持続的成長に貢献する。
 ・業界/企業が抱える課題を分析/洞察し、将来構想と実行計画を立案
 ・立案した改革テーマ/アクションアイテムの推進、具現化
(業務プロセス/ルール、組織、目標/指標、ITシステム等の新たな仕組みの定義)
 ・国内外の顧客企業グループ企業への実行施策の展開〜効果刈取り
 ・プロジェクトの推進/運営(進捗/課題マネジメント、ステークホルダーとの合意形成等)

新着 <勤務地:神奈川県>大手ファンド投資先(総合不動産会社)での管理部門(経理/総務/人事) 部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,300万円 能力に応じ、応相談
ポジション
部長
仕事内容
期待役割
当グループの経営企画、推進業務の統括
(1)全社的及び各部の戦略策定、KPIの設計
(2)現場戦術への落とし込み
(3)モニタリング体制の構築
(4)市場環境、競合環境の適宜把握
(5)経営陣への定期的な報告と提案、資料作成
(6)経営企画組織のあるべき姿の定義とGapの解消

新着 大手グローバル企業でのデータソリューション事業本部オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
データソリューション事業本部オープンポジション

新着 金融機関系アセットマネジメント会社での営業企画・推進(投資信託・投資一任・投資顧問の営業企画・推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1320万円(採用職位により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・投資信託・投資一任・投資顧問の営業企画・推進
・顧客・他社動向の調査・分析
・新規業務にかかる対応方針の策定
・投信リテールビジネスに向けた新規販路獲得企画・推進
・商品企画部署との連携による投信リテール新商品企画
・機関投資家向け営業チーム支援を通じたAUM拡大
・営業部全体の営業力向上に向けた施策の企画・推進
・部運営業務(例:関係部・関係会社との調整、顧客向けセミナーの開催など)

●業務内容の変更の範囲
上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。

新着 大手クレジットカード会社における新たな提携カード事業モデルの戦略・商品企画開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
提携カード事業の新たなビジネスモデル構築や商品・サービスの企画開発を担当いただきます。マーケットや提携企業のニーズを的確に把握し、当社のアセット(サービス、データ・AIなど)やノウハウを活用しながら、提携企業に新たな付加価値を提供することがミッションです。社内外の関係者と連携し、プロジェクトをリードしていただきます。

【職務詳細】
●提携カード事業モデルの企画・商品開発
・マーケット調査、企業ニーズのヒアリング、海外事例のリサーチを通じた、新たな商品・サービス企画立案
・営業部門と連携し、企業への提案やニーズ把握を行い、POC(概念実証)の実施
・商品化・サービスローンチに向けた、各部門調整・伴走
・提携カード事業モデルの検証・再構築(事業・投資判断を経営陣に提案)

●AIプラットフォームの提携先への導入
・2025年4月より導入したキャッシュレスデータAIマーケティングプラットフォームを提携先企業へ提案
・実装やPOC検証、実運用に向けたサポートを実施し、提携先企業のマーケティング業務の効率化・精度向上を支援

【本ポジションの魅力】
・戦略の企画立案から実行まで一貫して携わることができ、幅広い経験を積むことが可能です。
・アジャイル組織を導入しており、担当プロダクトにおいて早い段階から主体的に取り組むことができる環境です。
・最先端の決済トレンドや技術、外部アライアンス先との接点が多く、キャッシュレスビジネスやメンバーシップビジネスのプロフェッショナルとしてさらなる成長が期待できます。

新着 大手クレジットカード会社における既存大手提携カードに対するデータマーケティング・販促企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手提携カードに関するデータマーケティングや販促施策の企画・推進を担当いただきます。提携先企業を介した個人向けキャッシュレスサービスの拡充を目指し、社内外の関連部署と連携しながらプロジェクトをリードしていただくポジションです。

【職務詳細】
提携カードの業容拡大に向けた施策立案・推進
・市場動向や当社が保有する決済データ・顧客データを分析し、提携カードの推進計画を策定
・推進計画に基づき、獲得施策や利用促進施策を立案
・提携先企業と連携し、カードの魅力をさらに高めるための商品性リニューアルを検討・推進
・消費者に新しいキャッシュレス体験を提供する施策の実行

【本ポジションの魅力】
・戦略の企画立案から実行まで一貫して携わることができ、幅広い経験を積むことが可能です。
・アジャイル組織を導入しており、担当プロダクトにおいて早い段階から主体的に取り組むことができる環境です。
・最先端の決済トレンドや技術、外部アライアンス先との接点が多く、キャッシュレスビジネスやメンバーシップビジネスのプロフェッショナルとしてさらなる成長が期待できます。

新着 日系大手電機・通信機器メーカーでのグローバルIT企画 統括部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアディレクター(統括部長相当)
仕事内容
・日本本社コーポレートIT部門の部署に加え、特定されない表現事業が展開する世界各地のITチームからなる多様で多拠点の組織を統括し、IT責任者との戦略的連携、予算管理、実施管理を担当
・グローバル事業戦略に沿ったIT戦略の構築、グローバルITイニシアチブ・プロジェクトの優先順位付け、リソース計画を含むプロジェクト計画の策定
・日本国外における特定されない表現グループ全体のプロジェクト(グローバルERP、グローバルHR システム、グローバルワークフロー等)を推進・実行
・グローバル事業特化プロジェクトを主導・監視し、グローバルレベルでの活動を最適化

新着 大手銀行のグループ子会社でのCRMプランナー(リードメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【期待する役割】
デジタルバンクにおける、CRM施策およびプロダクト改善を担い、お客さまのエンゲージメント向上とLTV最大化の推進をお任せいたします。
顧客理解を目的とした調査・分析、各ファネルにおけるコミュニケーション設計、お一人お一人に合わせたご提案「一人別提案」によるサポートなど、お客様のお金に対するお悩みやご不安のケアなど様々な側面からサービス提供を行っていただき、長きに渡り、デジタルバンクをご愛顧いただくことがミッションとなります。

【業務内容】
※下記業務を、スキル・ご経験に合わせてご担当いただくことを想定しております。
- CRM改善施策の企画と実施
- KPI設定と達成のためのリード
- ユーザー調査・データ分析などを通じた企画・仮説検証
- プロダクト改善施策の企画・要件定義・画面設計

新着 大手銀行のグループ子会社でのCS企画(リードメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【期待する役割】
2026年度に新たに立ち上がるデジタルバンクにおいて、カスタマーセンターにおける企画担当として、センターの新規立ち上げと運営に向けた構築、現場との連携によるサービス品質の向上をお任せいたします。
高い精度と正確性が求められる環境において、AIやツールを用いたお客様への対応品質向上のみならず、VoCを起点としたプロダクト・サービス改善を期待しております。

【業務内容】
・開業に向けたカスタマーセンター立ち上げと各種運用整備。
・オペレーターの業務フロー構築。
・開業後のトークスクリプト整備・企画改善。
・入電実績やVOCを元にしたCX改善の提案、実行。
・コールセンターシステム・CRMツールの導入検討、要件定義。
・新規業務フロー検討、新規ツール(AI、Saasなど)導入検討。

<使用ツール>
・Salesforce
・Amazon connect

新着 大手銀行のグループ子会社でのオペレーション企画 (リードメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【期待する役割】
2026年度に新たに立ち上がるデジタルバンクにおいて、オペレーションセンターの企画担当として、センターの新規立ち上げと運営に向けた構築、現場との連携によるサービス品質向上をご担当いただきます。
高い精度と正確性が求められる環境において、金融事務領域の業務改善や新規業務フロー・AI導入などから生産性高い組織の構築を目指していただきます。

【業務内容】
・開業に向けたオペレーションセンター立ち上げと各種運用整備
・金融事務の業務フロー構築
・業務体制の整備およびオペレーション改善施策の立案、実行
・業務規定およびオペレーションマニュアルの作成・更新
・オペレーショナルリスクの分析、解決
・新規業務フロー検討、新規ツール(AI、SaaSなど)導入検討

新着 大手銀行のグループ子会社でのCS品質管理・運営管理 (リードメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【期待する役割】
2026年度に新たに立ち上がるデジタルバンクにおいて、カスタマーセンターにおける稼働率や滞留率など各種KPIの管理とその改善・品質向上や、各ベンダー(BPO)を含むメンバーの適切配置や稼働管理をお任せいたします。
高い精度と正確性が求められる環境において、各オペレーターの対応品質や顧客体験の向上、最適なセンター運営の実現に向けた改善活動を期待しております。

【業務内容】
・開業に向けたカスタマーセンター立ち上げと各種運用整備。
・カスタマーセンターおよびオペレーターのKPI設定とKPIツリーの整備、KPIの管理。
・外部パートナーとの連携・運用ルール策定。
・人員受入れに伴う研修教育施策の企画・実行。
・稼働・工数管理。
・BPOを含めたメンバーマネジメント。

<使用ツール>
・Ssalesforce
・Amazonconnect

新着 クラウド型人事労務管理サービス企業でのコーポレートディベロップメント(全社戦略・M&A)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1800万円 当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。
ポジション
メンバー〜管理職
仕事内容
【ミッション・業務詳細】

◆全社戦略策定・執行支援・モニタリング
既にある全社戦略を継続的に更新・モニタリングすること
取締役会と執行の間で経営アジェンダを橋渡しすること
多様な部門と協業し、全社戦略を事業戦略、機能戦略に落とし込み、執行に移すこと
CFOと共にグループ全体の財務戦略を企画、執行すること

◆M&A
M&Aの管掌部門として、M&A戦略を策定し、仮説を更新し続けること(M&A戦略の策定にあっては、管掌事業部門の新規事業戦略構築から関与することが多々)
M&Aのソーシング、執行(ディール全体のPMO、及びインハウスBDDを行う際はこれの実行)、PMI
将来的に買収したポートフォリオが増えてきた際は、必要に応じてグループ会社のマネジメントとして経営支援すること(例えば、CFOやFP&Aの責任者等として派遣)

IT、WEB、ゲーム業界特化の専門人材紹介会社での営業企画/事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1360万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
【募集背景】
当社は現在、事業の拡大フェーズにあり、この成長をさらに加速させるべく、企業が描く未来から逆算し、
戦略/戦術を牽引するリーダーを募集しています。
これまで役員が担っていた仕組みの構築をお任せすることで、事業成長を高い次元で加速させたいと
考えています。当社の事業成長の起爆剤となるような方からのご応募をお待ちしております。

【職務内容】
IT特化の人材紹介事業において、事業・組織を牽引する施策の企画/立案/実行を担当していただきます。
また、加速度的な成長を実現するために、膨大な求職者データと求人データを用いて、
事業戦略、営業戦略やKPI設計を推進いただきます。
・人材紹介事業のコアとなるマッチング向上施策の企画/立案
・市況や採用トレンドに合わせた営業戦略・KPI設計 等

【ポジションの魅力】
・役員直下での業務遂行
・人材紹介事業全体への関与が可能
・経営視点の醸成

大手リース会社での太陽光発電事業の買収担当(プロジェクトファイナンス組成も含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
募集背景
FIT/FIP又はCPPAの太陽光発電事業拡大に向けた増員

概要
他社が保有するFIT/FIP又はCPPAの太陽光発電事業を、買収する際の取得業務を担当

詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定
(1) FAや他のビジネスグループとの連携による案件発掘
(2) 買収に係るDD業務(許認可、ハザード、リーガル、バリュエーション等)
(3) 社内外の関係者との協議・交渉、稟議書作成、契約締結
(4) プロジェクトファイナンスの組成 等

この仕事の魅力
国内屈指の太陽光発電所の保有量を更に拡大する事で、再生可能エネルギーの普及/地球環境への貢献に主導的に取り組む事が出来、FIPやCPPA等スキームが多様化している太陽光発電事業における投融資スキル、法務・会計など汎用性の高いスキルの習得が可能。

大手リース会社での系統用蓄電池事業の開発担当(プロジェクトファイナンス組成も含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集背景
系統用蓄電池事業の開発推進と事業基盤強化に伴う増員

概要
系統用蓄電池事業の開発業務を担当(土地DD、接続検討申込、各種許認可調整、キャッシュフロー作成、レンダー協議、その他プロジェクトマネジメント業務全般)

詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定
(1)引合を得た土地情報のDD
(2)接続検討申込に係る対応、各種許認可取得、キャッシュフロー作成
(3)社内外の関係者との協議・交渉、稟議書作成、契約締結
(4)プロジェクトファイナンスの組成 等
(5)その他プロジェクトマネジメント業務全般

この仕事の魅力
再生可能エネルギーの拡大を支える社会インフラとして急成長中の系統用蓄電池事業の開発業務を主導的に取組む事が出来る。
また、事例の少ないプロジェクトファイナンスの組成に携わることで、投融資スキルや法務・会計など汎用性の高いスキルの習得が可能。

大手リース会社での太陽光発電事業の電源開発推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要
太陽光発電事業(主にCPPAを中心とする電源開発)の開発営業業務を担当していただきます。

詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定です。
(1)開発事業者(デベロッパー)への営業
(2)関連する外部関係者との協議/交渉・折衝等
(3)開発決定案件に関する建中管理
(4)周辺機能/関連機能の開発サポート

この仕事の魅力
国内屈指の太陽光発電所の保有量を更に拡大する事で、再生可能エネルギーの普及/地球環境への貢献に主導的に取組む事が出来、また直接開発事業者(デベロッパー)や需要家を含む外部関係者と接する事により、更に市場ニーズに応えるべく開発スキーム等の強化に携わる事で先鋭的なエネルギーソリューション分野のビジネスモデル構築の習得が可能です。

大手通信サービス会社での戦略企画(小売・流通/サプライチェーン領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1570万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
次世代社会の姿を構想し、その実現に向けて基盤と仕組みを設計するとともに、社会・産業構造の変革を通じ次なる事業の柱を創出する。

【主な業務】
世界および社会の動向を的確に捉え、次世代社会のビジョンを描きながら、社会・産業構造の変革を起点とした新たな事業創造を推進する。

【具体的な業務】
当社が手掛ける次世代社会基盤を活用し、事業戦略の検討から社会実装に向けた企画を担う。

主な取り組み内容:
国内外の市場・技術動向分析や社会課題の特定に基づく、新規事業機会の探索と企画立案(特に製配販を中心としたサプライチェーン領域の課題に対応)
事業コンセプトの策定、ビジネスモデル設計、事業計画の立案
国内外のリーディングカンパニーやスタートアップなど、協業候補企業の発掘・評価・交渉・アライアンス構築
パートナー企業および社内関連部署(技術、営業、法務など)と連携したプロジェクト推進および実行管理
実証実験(PoC)の企画・実施・効果検証と、本格展開に向けた戦略策定
当グループのアセット(技術・顧客基盤・ブランドなど)を最大限に活用した事業成長戦略の立案と推進

仕事の魅力
・国や業界全体の次世代の姿をデザインし、既存のルールや産業構造を次世代社会へと転換していく今後の日本を前進させる意義ある取組みに参画できる点
・当社のグループアセットを集約し最大限に利活用し次世代の中核事業を創造していく中心となる組織にて業務従事できる点

【神奈川】大手総合電機会社でのグループ共通の生成AIを適用した経営ダッシュボードの企画・設計・開発・展開【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1330万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
1.経営層にヒアリングし要件を纏め、生成AIを活用した経営ダッシュボード企画業務
2.経営ダッシュボードのアジャイル開発型プロジェクトマネジメント業務
3.経営ダッシュボードの利用定着化施策の実行およびグローバル展開業務

【職務詳細】
要件定義:ビジネスユニットやグループ会社の経営課題を顕在化させ、業務/システム要件、データ活用要件を表現する。
プロジェクト管理:年度計画/予算を策定、審議資料を作成し予算確保。プロジェクト実施計画を策定し、上長への進捗報告、開発パートナを含めたリソースマネジメントを実施。
データ利活用:業務アプリケーション/システムのデータをビジネスインサイトにつなげるように、データアーキテクチャ(データ収集・加工・蓄積マート)を最適化して提供する。
AIの活用:機械学習/生成AIに関する基本的な知識を有し、業務課題に対して最適なソリューションや分析手法の選択することができ、洞察結果を実行可能な提案に結びつける。
組織マネジメント:自組織の目標を設定し、人・モノ・カネ等のリソースの配分、業務マネジメント、人財開発及び組織開発を通して、組織目標を達成する。自社組織以外の関係者内部門との調整。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
当社全体の各セクター、BU、Gr会社の組織横断での経営状態の把握が急務であり、デジタル技術を駆使して財務数値、経営数値、営業情報などを統合したデータを活用して経営ダッシュボードを構築し、経営基盤の企画から開発・展開まで、社内変革の中心となり、世界一の会社に向けて経営層がよりスピーディーに経営判断ができるようにする業務に従事することで、自らの会社の成長にダイレクトに寄与できます。

大手通信サービス会社での戦略企画 (次世代成長戦略の立案・策定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1570万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
次世代社会の姿を構想し、その実現に向けて基盤と仕組みを設計するとともに、社会・産業構造の変革を通じて次なる事業の柱を創出する。

【主な業務】
世界および社会の動向を的確に捉え、次世代社会のビジョンを描きながら、社会・産業構造の変革を起点とした新たな事業創造を推進する。

【具体的な業務】
次世代デジタル社会インフラならびに次世代デジタル社会インフラを土台とした事業創造・戦略企画
・国内外の市場・技術動向分析、社会課題の特定に基づく新規事業機会の探索と企画立案
・中央省庁・地方公共団体および国立研究所・教育機関など公的機関や関係団体との関係強化・維持および提言、提案
・事業コンセプトの策定、ビジネスモデルの設計、事業計画の作成
・協業候補となる企業(国内外のリーディングカンパニー、スタートアップなど)の発掘、評価、交渉、アライアンス構築
・パートナー企業や社内関連部署(技術、営業、法務など)と連携したプロジェクト推進、実行管理
・実証実験(PoC)の計画・実行、効果測定、および本格展開に向けた戦略策定
・グループのアセット(技術、顧客基盤、ブランドなど)を最大限活用した事業成長戦略の立案と実行

仕事の魅力
国や業界全体の次世代の姿をデザインし、既存のルールや産業構造を次世代社会へと転換していく今後の日本を前進させる意義ある取組みに参画できる点

大手総合電機会社での水・環境分野における事業リスクマネジメント(マネジメント体制の再構築推進)【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1490万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
各種プロジェクトのビジネスマネージメント責任者として、プロジェクト・マネジメントの一端をお任せします。プロジェクト遂行のみならず、現行のリスクマネジメント体制の改革にも取り組んでいただきます。

【職務詳細】
・事業開発関連の各種プロジェクトに於けるリスクマネージメントの支援。各案件において、チーム及び関係者と共同して以下を実行します。
- リスク調査項目の明確化、デュー・ディリジェンスでの調査実施支援
- 価格及び契約交渉のリスクマネージメント支援
- 契約書類のチェック、要修正事項の指摘
- 取引ストラクチャーの検討、財務影響の試算
- 社内外の関係者との意見調整、役割分担明瞭化、コミュニケーション円滑化の支援
- 各種プロジェクト実行後(PMI)の支援
・現行のリスクマネジメント体制改革に参画。
 現在は案件特性ごとにリスク項目の見直しや、タイムライン再構築に着手しており、ご自身が保有されている業界ナレッジや過去プロジェクトの実績を踏まえて、改革を推進いただくことを期待しています。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・リスクマネージメント支援対象は、水・環境ビジネスユニットの全事業部門です。
 水・環境ビジネスユニットでは土木建築〜IoTまで様々な特性の案件、国内外の案件があり、幅広い事業領域に携わることが可能です。
・事業成長のために必要であるが現時点で欠けている工程/機能をリスク観点で確認、収益性改善のための必要となる工程/機能が達成できるようリスクマネージメント計画策定、策定した計画の実行(交渉)まで全ての工程に関与する事が出来ます。
・新事業組成、事業買収、事業統合、事業売却、等の種々の経験が可能であり、あらゆる事業フェーズを体験する事が出来ます。
・新事業組成/アライアンス/M&A業務の専門チームメンバーとの協業を通じて専門性を磨けますし、プロジェクトを通した多くの部門メンバーと関わる事が出来ます。
 他部門からの異動者や転職経験者も在籍し、自由かつ多様性に富んだ職場環境です。

有名モバイルペイメント会社でのグローバルアライアンス・事業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「金融スーパーアプリ」へ進化するために、当社は更なる事業拡大を目指し、各業界をリードするグローバル企業との戦略的提携に注力して参ります。
グローバルな視点で新たなパートナーシップの創出に挑戦し、その中核メンバーとして国際戦略の立案および事業推進を担っていただける方、”未来の金融サービス”を共に切り拓いていただける方を募集いたします。

【具体的な業務内容】
・ 戦略的提携の企画立案
・ ターゲット企業のリサーチ、発掘およびアプローチ
・ 提携候補企業との交渉・契約締結
・ 提携プロジェクトの推進・管理
・ 社内外の関係者との連携・調整

▼本ポジションの魅力
・チャレンジ・失敗を推奨されている会社風土の中で、様々な0→1の事業開発を経験できる
・7000万人を超えるユーザーに対してサービスを届けることができ、自身の仕事で世の中にインパクトを与えられる
・他部門(プロダクト開発・マーケティングなど)との連携により、ユーザーファーストなサービス開発をする上での知見が豊富に得られる
・経験豊富かつ多様性のあるチームの中で、事業開発における様々な視点を学ぶことができる

大手リース会社での系統用蓄電池事業の技術担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集背景
系統用蓄電池事業の開発推進と事業基盤強化に伴う増員

概要
系統用蓄電池事業の開発時における設計やEPC候補との協議、建中におけるEPCとの折衝を担当

詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定
(1)発電所開発計画における技術的な書類作成、審査、指導
(2)発電所建設工事における仕様書審査、施工監理
(3)外部発注技術仕様書の作成、審査
(4)発電所保守計画立案、保守作業指導、管理
(5)発電所故障・事故時の対策検討
(6)発電所の使用前自主検査、定期事業者検査の計画、推進

大手銀行での国際戦略企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1260万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
配属グループの業務内容
・国際戦略策定
・海外ネットワーク(新たな拠点設置検討、非日系企業との関係強化等)
・提携戦略策定(提携銀行の選定と関係強化等)
・新規事業企画(ファンドビジネス、非日系ビジネス等)
・グループ銀行一体運営の検討・運用。
・海外人財育成プラン策定等の企画業務を実施

当部で働く魅力
・当部は目指す姿として「リテールNo.1のグローバル化」を掲げ、日系中堅中小企業の海外ビジネスのサポートに注力しています。
・当社グループには約50万社の法人のお客さまがいらっしゃり、うち約3万社と多くのお客さまが海外に進出をされています。
国内外におけるお客さまのサポートを通じ、様々な経験を積んで頂くことができます。
・当社は、現中期経営計画を資本の本格活用フェーズと位置付けており、海外ネットワークについても大きく拡大していくことを検討しています。
国際事業部にて中長期的なキャリアを積んで頂くことで、国際ビジネスについての専門性も高めて頂くことができます。

Fintech企業での事業責任者/COO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
COO候補
仕事内容
本ポジションでは、経営陣の一人としてビジネス全体の戦略設計から実行までをリードいただきます。
具体的には、RBF事業KPIの設計・営業/マーケティング体制の再構築・オペレーションの標準化・組織マネジメントの仕組み化などを通じて、事業全体の再現性と拡張性をつくり上げていただくことを期待しています。
- 経営戦略・事業戦略の策定。
KPI・OKRの設計
- RBF事業のスケールに向けた事業オペレーションの標準化・最適化
- 営業・マーケティング・カスタマーサクセスを横断したリード獲得〜実行〜リテンションの仕組み構築
- メンバーの採用・育成・評価など組織マネジメントの仕組み化とチームビルディング
- 必要に応じて新規事業(RBF関連サービスや海外展開など)の立ち上げ推進

医療予約システム、プラットフォームを提供する企業でのコーポレートマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
コーポレートマネージャー
仕事内容
▼コーポレート部門のプロジェクトマネジメント
人事、総務、法務、経理財務の各機能における業務設計と仕組み化
ガバナンスや内部統制の整備、運用体制の強化
経営層や事業部との連携によるバックオフィス戦略の立案と実行

▼メンバーマネジメント・育成
各機能の実務担当者への指導、育成、進捗管理、アドバイザリー
目標設定、業務配分、1on1等のマネジメント業務

▼実務支援・改善推進
必要に応じた実務支援(ご経験・スキルに応じて)
外部専門家(税理士・社労士・弁護士など)との連携調整

●このポジションの魅力
経営層・事業部と近い距離で、経営に直結するバックオフィス戦略を担うことができる
制度や体制の立ち上げから関与でき、自らの意見を反映させやすい環境
グループの安定した経営基盤・福利厚生を活用しながら、成長企業ならではのスピード感も両立できる

医療予約システム、プラットフォームを提供する企業でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
事業の急拡大・成長フェーズにある当社では、企業理念/ビジョンに共感し、共に挑戦いただける仲間を募集中です!
この「オープンポジション」では、ご経験やご志向に応じてポジションをご提案させていただきます。

「医療×SaaSの領域で、自分のキャリアを活かしたい・広げたい」

「自分にどういうポジションの可能性があるか、ざっくばらんに相談したい」

「将来性のある成長領域でチャレンジしたい」

「裁量をもってスピーディーに成長したい」

という想いをお持ちの方は、ぜひカジュアル面談という形で一度お話ししませんか?

▼想定されるポジション例
・医療機関向けSaaSの【セールスコンサルタント】
・クライアントの業務改革を支援する【カスタマーサクセス】
・ビジネスチャンス、事業拡大のチャンスを創出する【新規事業開発】
・ユーザー目線を徹底する【プロダクト開発/ディレクション】
・マーケット認知とリード創出を担う【BtoBマーケティング】
・組織成長を支える【バックオフィス】

…ほか、スキルとご志向に応じたポジションのご提案が可能です。

大手リース会社での太陽光発電事業の買収担当(プロジェクトファイナンス組成も含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円 経験・スキルを考慮の上、決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要
他社が保有するFIT/FIP又はCPPAの太陽光発電事業を、買収する際の取得業務を担当

詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定
(1)FAや当社グループとの連携による案件発掘
(2)買収に係るDD業務(許認可、ハザード、リーガル、バリュエーション等)
(3)社内外の関係者との協議・交渉、稟議書作成、契約締結
(4)プロジェクトファイナンスの組成 等

この仕事の魅力
国内屈指の太陽光発電所の保有量を更に拡大する事で、再生可能エネルギーの普及/地球環境への貢献に主導的に取組む事が出来、FIPやCPPA等スキームが多様化している太陽光発電事業における投融資スキル、法務・会計など汎用性の高いスキルの習得が可能。

大手リース会社での系統用蓄電池事業の技術担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円 経験・スキルを考慮の上、決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定
(1)発電所開発計画における技術的な書類作成、審査、指導
(2)発電所建設工事における仕様書審査、施工監理
(3)外部発注技術仕様書の作成、審査
(4)発電所保守計画立案、保守作業指導、管理
(5)発電所故障・事故時の対策検討
(6)発電所の使用前自主検査、定期事業者検査の計画、推進

この仕事の魅力
再生可能エネルギー業界の拡大を支える社会インフラとして急成長中の系統用蓄電池事業の設計を担当出来、また事例の少ないプロジェクトファイナンスの組成に携わることで、投融資スキルや法務・会計など汎用性の高いスキルの習得が可能

大手リース会社での系統用蓄電池事業の開発担当(プロジェクトファイナンス組成も含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1230万円 経験・スキルを考慮の上、決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
詳細
これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定
(1)引合を得た土地情報のDD
(2)接続検討申込に係る対応、各種許認可取得、キャッシュフロー作成
(3)社内外の関係者との協議・交渉、稟議書作成、契約締結
(4)プロジェクトファイナンスの組成 等
(5)その他プロジェクトマネジメント業務全般

この仕事の魅力
再生可能エネルギーの拡大を支える社会インフラとして急成長中の系統用蓄電池事業の開発業務を主導的に取組む事が出来、また事例の少ないプロジェクトファイナンスの組成に携わることで、投融資スキルや法務・会計など汎用性の高いスキルの習得が可能。

大手総合電機会社での全社のM&A案件の推進、取引価格交渉、契約交渉、プロジェクト管理【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1490万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
【職務概要】
担当するセクターにおいて、セクター側のM&A担当者と連携しながら、(統合・買収・売却)案件の執行計画を策定し、社内外の関係者とともに執行計画を実行いただきます。

【職務詳細】
- M&A案件の目標の明確化
- M&A案件の目標の周知徹底
- M&A対象の調査項目の明確化、デュー・ディリジェンスでの調査実施支援
- 価格及び契約交渉の方針策定、実際の交渉
- 契約書類のチェック、要修正事項の指摘
- 取引ストラクチャーの検討、財務影響の試算
- M&A後の当社との商務取引継続の場合、取引継続方針につき社内関係者との調整
- 社内外の関係者との意見調整、役割分担明瞭化、コミュニケーション円滑化の支援
- M&A実行後の統合作業の支援

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・幅広い事業領域に携わることが可能です。本社の事業開発部隊のため、グループ全体のポートフォリオ変革や全事業部門のM&A案件に関与いただきます。
・事業成長、収益性改善に向けた全ての工程に関与いただきます。事業成長のために必要であるが現時点で欠けている工程/機能を確認、収益性改善のための必要となる工程/機能の確認、当社が獲得すべき工程/機能がM&A実施により達成できるよう計画策定、策定した計画の実行まで一連に携わることが可能です。
・あらゆるM&Aの経験を積めます。事業買収、公開会社買収、事業統合、事業売却、株式売却等の種々のM&A取引ストラクチャーの経験が可能です。
・M&A業務の専門チームメンバーとの協業を通じて専門性を磨ける環境です。他部門からの異動者や転職経験者が多く、自由かつ多様性に富んでいます。

グローバルバンクでの市場系ストラクチャラー(日本)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
市場および顧客動向を踏まえた市場性商品・スキーム・ビジネスアイデアの発掘から組成及びその展開を、国内外、社内外の多様な関係者と連携し推進
・市場関連の新機軸ビジネスの立ち上げや推進(カーボンクレジット、電力先物関連ビジネス等)
・市場価値の高い専門性を獲得可能
・将来的には同職種での海外駐在のキャリアパスも考えられます。また同一業務・専門性を追求したい方には希望に沿う働き方、処遇も本人の意向と能力によっては検討可能です

グローバルバンクでの法人向けデータ基盤・活用の戦略・企画・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けビジネスにおけるデータ活用戦略立案・施策運営
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
法人顧客向け営業領域における、DX・マーケティングを下支えするデータ統制・基盤構築リード
データ基盤を活用した施策立案支援、データ拡充のリード

グローバルバンクでの法人向けマーケティングの戦略・企画・運営(Inside Sales)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けマーケティングにおけるインサイドセールスの戦略立案・施策運営。
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する。
インサイドセールス(内勤コールセール部隊)を活用した法人顧客向け営業の企画立案・運営。
法人及び法人向け商品の特性を前提としたデジタルマーケティング・非対面営業モデルの戦略立案・運営。

グローバルバンクでの法人向けマーケティングの戦略・企画・運営(MA)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けマーケティングに関わる戦略立案・施策運営
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
MA(Marketing Automation) を用いた法人顧客向けデジタルマーケの企画立案・運営
MA(Marketing Automation) に留まらずインサイドセールス(内勤コールセール部隊)やWebセミナー等の手段を活用したデジタルマーケティング全体の戦略立案・運営

大手クレジットカード会社におけるインサイドセールス高度化に向けた営業戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、IT・データ・AIを活用し、インサイドセールスの成果向上を目指した営業戦略の立案や運用体制の構築を担当していただきます。
主なミッションは、新規商談の獲得と既存顧客のリテンションの強化です。
BtoBセールスにおける営業改革が進む中で、インサイドセールスの役割が拡大しています。
このポジションでは、営業組織の変革を推進しながら、成果創出に貢献していただきます。

【職務詳細】
1.ナーチャリング施策の設計・実行:
・顧客データや行動データを活用し、リード育成プロセスを設計・実行。
・CRMツールを活用した顧客管理と分析。
2.営業効率化の企画・推進:
・営業プロセスの課題を発見し、データ分析を通じて解決策を提案・実行。
・営業部門との連携を通じた業務変革の推進。
3.アプローチ結果データの活用
・インサイドセールスによって蓄積したデータを分析し、フィールドセールス・商品開発・コンテンツ制作へフィードバックを実施。

クラウドサービスやソリューションの開発・運用を行うITベンチャーでの事業責任者【セキュリティ×AIで市場を変える】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1600万円
ポジション
事業部長
仕事内容
事業責任者として、事業全体の戦略立案から営業戦略の策定・推進、プロダクト拡販、及び組織マネジメントまで事業成長に必要な全領域を統括して頂きます。経営層と連携し、事業の未来を描き実行する「社長直下のポジション」です。

具体的なミッション
・中長期事業戦略の策定/実行
・営業戦略(サービス拡販戦略含む)の設計/推進
・プロダクト開発ロードマップの策定と改善提案
・先行者優位を築くための市場シェア拡大施策の推進
・KPI設計/モニタリングと収益構造の強化
・組織体制の構築とメンバー育成

向き合って頂く課題
・代表兼任の状態から事業責任者機能の独立
・各チームの統括/横断的推進体制の再整備
・営業組織立ち上げ期からの事業グロースへの転換
・高い競争優位性を持つプロダクトの市場浸透スピード向上

ポジションの魅力
大きな成長余地のある事業を自らスケールさせる経験を積める
既にPMFを実現している高利益率事業を、戦略と実行力で国内外に拡大していく醍醐味を味わえます。結果が事業成長や市場シェア拡大として目に見えて反映される、数少ないフェーズです。

AI×セキュリティという成長分野での市場シェア獲得に挑戦できる
AI技術の進化によって変革期を迎えているセキュリティ市場で、先行者優位を築く重要なタイミングでの参画ができます。その為、市場を動かすプロダクトの拡大戦略を自ら設計できます。

高利益率&PMF済みプロダクトを持つ稀有な事業環境で挑戦できる
製品力と収益構造がすでに確立しており、「あとは広げるだけ」という環境です。
事業責任者としては、投資余力も裁量も確保された状態でチャレンジできます。

経営層直下で裁量を持ち、事業戦略から実行まで担える
社長をはじめ経営陣との距離が近く、意思決定スピードが非常に速い環境。
上流戦略から現場オペレーションまで一貫して手掛けられ、成果の最大化を追求できます。

well-beingを大切にした組織・事業創りを実践できる
「まず社員やその家族が幸せであることで、顧客や社会を幸せにできる」
この思想のもと、個人の想いや特徴を尊重してくれる文化作りを推進しています。従業員一人ひとりのwell-beingに向き合った組織構築を裁量権を持って推進して頂きます。

クラウドサービスやソリューションの開発・運用を行うITベンチャーでの事業部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1600万円
ポジション
事業部長
仕事内容
事業責任者候補として、事業戦略の策定・推進、チームビルディング、売上/利益創出を一貫して担っていただきます。経営メンバーの一員として、組織づくりと顧客価値の両面を推進して頂く想定です。

具体的には
・当事業部の短期及び中長期戦略の立案/推進実行
・プライム案件の創出および提案/設計フェーズへの関与
・顧客ニーズに基づく最適なソリューション設計/開発体制の構築リード

・クライアントとの共創を通じて、自社事業/プロダクトのシードを発掘/企画
・技術チームをはじめ、SI事業部が抱えているチーム/メンバーのマネジメント/育成体制構築
・部門KPI管理、事業部内のピープルマネジメントとwell-beingを大切にした組織構築

向き合って頂く課題
・事業部全体の方向性/戦略の再設定
・売上/利益の安定化に向けた収益構造の再設計
・チームとしての目標連携やマネジメント体制の再整備
・経営と現場を橋渡ししながら「事業をつくる人材」の拡充

ポジションの魅力
社会インフラに直結する「意義ある仕事」に携われる
人口減少・人材不足が深刻化する中、社会インフラの維持・効率化は国家的課題とされています。当社のSI事業はこの分野で高い社会貢献性を持っています。

「 裁量権 × スピード感」、双方が両立している環境でチャレンジ出来る
会社全体で30名弱規模の組織だからこそ、事業・組織に関するあらゆる領域に裁量と影響力を持つ事が可能です。既存の枠を超えて「本当に必要なもの」を自ら創り出すことができます。

経営に近いポジションで“第二創業期”に関わる事が出来る
事業部の方向性も、体制も、構築段階から携わることができ、経営陣と並走しながら、自ら事業と組織をグロースさせる経験が得られます。

「 顧客の課題解決」だけでなく「自社の事業創出」も推進出来る

クライアントとの共創を通じて、新たな価値や事業の芽を生み出す 「事業創出型SI」 のモデル構築にも挑戦して頂けます。

well-beingを大切にした組織・事業創りを実践出来る
「まず社員やその家族が幸せであることで、顧客や社会を幸せにできる」
この思想のもと、個人の想いや特徴を尊重してくれる文化作りを推進しています。従業員一人ひとりのwell-beingに向き合った組織構築を裁量権を持って推進して頂きます。

グローバルバンクでの市場系ストラクチャラー(海外駐在ポスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外の金融市場部において、市場および顧客動向を踏まえた市場性商品・スキーム・ビジネスアイデアの発掘から組成及びその展開を、社内外の多様な関係者と連携し推進。
非日系企業のビジネス、海外スタッフとの協業がメインになります。
・市場関連の新機軸ビジネス、商品の立ち上げや推進
・市場価値の高い専門性を獲得可能
・日本で1年程度、同業務を経験した上で、海外転勤、数年の海外駐在を想定しています。
駐在先の都市は要相談ではありますが、ニューヨーク、香港、シンガポールの何れかです。
同一業務・専門性を追求したい方には、希望に沿う働き方、処遇も本人の意向と能力によっては検討可能です。

グローバルバンクでのEFX クライアントサービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ 日本に拠点を置くクライアントサービスチームでの業務。
・為替電子取引の領域において、セールスチームやグローバル地域と協働し、お客様にベストなソリューションを提供することで、お客様のビジネスをサポート。
・グローバル・セールスチームと協働、日本でのクライアントビジネスを解析し最適化。
・プロダクトおよび機能の要件を内部連携し、デリバリーを推進する。

グローバルバンクでの法人向けオンラインサービスの戦略・企画・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
法人向けオンラインサービスの戦略・企画・運営

【ミッション】
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する

【具体的な仕事内容】
・当行法人向けオンラインサービスの戦略立案・運営
・当行法人向けオンラインサービスを活用した当行内でのDX推進ならびに、新規ビジネス創出

グローバルバンクでの法人向けマーケティングの戦略・企画・運営(Customer Success)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けマーケティングにおけるカスタマーサクセスの戦略立案・施策運営
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
法人向け商品のカスタマーサクセス(継続利用・成果創出支援)の企画立案・運営
法人顧客のライフサイクルを踏まえた顧客成功モデルの設計・戦略立案・運営

グローバルバンクでの法人向けマーケティングの戦略・企画・運営(Webinar)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けマーケティングにおけるWebinar等コンテンツの戦略立案・施策運営
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
Webinar(Webセミナー) を用いた法人顧客向けデジタルマーケの企画立案・運営
Webセミナーに留まらずインサイドセールス(内勤コールセール部隊)やMA(Marketing Automation) 等の手段を活用したデジタルマーケティング全体の戦略立案・運営

大手通信サービス会社での新規事業開発 / 水インフラ領域の社会課題解決(次世代戦略本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1350万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
水事業セグメントにおける当社事業戦略立案

【具体的な業務】
・国内外の市場・技術動向分析、社会課題の特定に基づく新規事業機会の探索と企画立案
・事業コンセプトの策定、ビジネスモデルの設計、事業計画の作成
・協業候補となる企業(国内外のリーディングカンパニー、スタートアップなど)の発掘、評価、交渉、アライアンス構築
・パートナー企業や社内関連部署(技術、営業、法務など)と連携したプロジェクト推進、実行管理
・実証実験(PoC)の計画・実行、効果測定、および本格展開に向けた戦略策定
・グループのアセット(技術、顧客基盤、ブランドなど)を最大限活用した事業成長戦略の立案と実行

大手クレジットカード会社におけるポイントサービス企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務詳細】
・ポイントサービスの新規サービス企画・立案
・ポイントアプリやペイアプリの新機能・サービス企画
・ポイントアッププログラムなど、ポイントサービスの企画・運営
・外部企業やグループ各社との協業検討・提案
全783件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

戦略・企画・管理、1200〜1400万の求人を年収から探す