「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ビジネスデベロップメント(事業企画・事業推進)の転職求人

338

ビジネスデベロップメント(事業企画・事業推進)の特徴

経営陣の近くで、新規事業の立ち上げや既存事業の成長戦略を担うポジションです。市場調査やビジネスモデルの設計、事業計画の立案・...もっと見る
並び順:
全338件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

ビジネスデベロップメント(事業企画・事業推進)の転職求人一覧

上場マーケティング支援企業での事業開発部長(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1400万円
ポジション
部長(候補)
仕事内容
業務内容
【事業部について】
当社グループの代理店事業として唯一自社プロダクトを持たない事業部です。
多岐に渡るクライアントの課題に対して、戦略立案からデータ、クリエイティブ、メディア、SaaS、AIなどを駆使したソリューション提案で効果的な支援を提供しています。
多様化・複雑化するクライアントの課題に対して機動力と実行力で向き合う少数精鋭のチームです。
当社だからこそ実現できる「分業→統合」「エージェンシー→パートナー」「部分最適→全体最適」「人依存→システム」という4つのパラダイムシフトにより、従来の競合比較の枠組みを超越した新しいマーケティングエージェンシーの形を創造しています。
またグループ会社と協業し、大手総合広告代理店へのアライアンス推進を積極的に進め、『マスメディア×デジタル×AI』の取り組みにより、広告代理店における新たな価値創出も始まっています。

【具体的な業務内容について】
・中長期の経営戦略に基づく予算の編成と収支管理の実行
・事業目標達成に向けたKPIの設計およびモニタリング体制の構築
・市場動向や社内資源を踏まえた事業戦略の立案および推進
・セールス及び運用、マーケ、事業開発などの関係部門と連携し、施策の実行と進捗管理
・経営層や役職者への定期的なレポーティングおよび意思決定支援に向けた提言業務
・事業運営における課題抽出と改善施策の立案・遂行による全体最適の実現

この仕事で得られる経験、魅力
●魅力について
変化の激しい成長企業で、チームビルディングから携わることができる
事業部は数字に裏付けられた確実な成長エンジンを持つ急成長事業というだけではなく、当社グループ全体が更に成長するために、グループ全体を下支えする組織に成長することが求められています。
成長事業だからこそ、多様な難題に挑みながら、経営視点での戦略立案と実行力を飛躍的に高めることができる、また若いメンバーと共に自己実現のできる事業運営ができます。
マーケティング×AIの統合力で業界の常識を覆す革新的挑戦
広告業界の構造的問題である「生産性の向上」と「分断されたエージェンシー構造」、「既存メディアへの依存」を根本から変革する挑戦に参画できます。
グループ会社との連携による業界最先端のAIを活用し、広告代理店の新しい価値創出を実現しています。

得られる経験
・中長期の経営戦略に基づいた予算編成および収支管理の実務経験
・KPI設計からモニタリング体制の構築までを一貫して担う経験
・市場動向や社内リソースを踏まえた戦略立案のスキル
・経営層へのレポーティングや意思決定支援の経験
・セールス及び運用、事業開発など多部門と連携し、全社的な施策を推進するプロジェクトマネジメント経験
・事業運営におけるボトルネックの発見から改善策の立案・実行までのPDCA実践経験
・経営企画や事業企画といった上流工程への関与により、事業全体を俯瞰する視点が身につく

大手クレジットカード会社における決済サービス企画・開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務詳細】
・当社の決済サービスに関する新規サービスの企画(市場調査、商品性検討、受容性調査、ビジネスモデル検討)
・当社の決済サービスに関する新規サービスの開発(業務・サービス要件定義、業務設計)
・所管商品に関する保守・運用(各種法令対応、採算・業務効率改善)

大手クレジットカード会社でのBtoB向けDX推進サービスにおけるソリューション企画・推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
加盟店様にご提供するオールインワン決済端末は、決済端末でありながら、アプリのインストールによって様々な業務に対応出来る多機能端末です。
アプリのプラットフォームを運営することで、加盟店様のサービスの成功を支援しています。
本ポジションではプラットフォームを導入いただいている大型加盟店の課題を解決すべく、新たなアプリの開発や導入を担当していただきます。
入社後は、まずは各会議体に参加いただきながらキャッチアップを進めていただきつつ、下記のような業務に従事いただきます。

・大型加盟店顧客との折衝、課題ヒアリング、要件整理
・顧客によるアプリ開発プロジェクトの伴走支援(仕様調整、進行管理)
・多機能端末への開発完了後のアプリ配信対応(リリース管理、運用フォロー)

※具体的な担当業務はチーム内で分担をしていますので、経験・適性に応じて相談予定
※社内の他部門や外部パートナーとの連携も多く、ステークホルダーとの連携が重要な業務
※重要な事業開発を担っているため、役員レイヤーにも直接レポーティングをしながら業務を進めています

・社会インパクト:政府や社会のニーズが高まっているキャッシュレスの推進を通して、より便利で暮らしやすい社会をつくっていく仕事に携わることが可能。
社会的インパクトが大きい大企業の企画推進に携われる。
・事業規模:30兆円を超えるクレジットカード取り扱い高など、大手金融グループの中核を担うスケールの大きさ
・経験の幅広さ:サービスの企画からリリースに至るまで、一気通貫で新規事業に携わることで今後のキャリア可能性を広げることができる。
またプラットフォーマーとして、幅広い業界案件、大規模加盟店とのプロジェクトに携われる。
・チャレンジ性:決済ビジネスに関わらない新規ビジネスの創出に挑戦できる
※弊社の持つ決済領域の強みを活かしながら、新しい切り口で社会の変化を加速させていく面白みのあるポジションです

大手クレジットカード会社でのBtoB向けDX推進サービスにおける新規開発プロジェクトの企画・開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が加盟店様にご提供するオールインワン決済端末は、決済端末でありながら、アプリのインストールによって様々な業務に対応出来る多機能端末です。
当社はアプリのプラットフォームを運営することで、加盟店様のサービスの成功を支援しています。
本ポジションでは当プラットフォームの新規開発プロジェクトにて、顧客ニーズ聴取から各アプリベンダーとの調整等のプロジェクト推進からアプリ導入まで一貫してリードいただける方を募集します。

【職務詳細】
入社後は、まずは各会議体に参加いただきながらキャッチアップを進めていただきつつ、下記のような業務に従事いただきます。

・プラットフォームの新規開発
(市場ニーズ、事業者課題の分析と解決策の設計)
・プラットフォームを活用した新規ソリューション企画・提案
・各種KPIのモニタリング、プロダクト改善

※具体的な担当業務はチーム内で分担をしていますので、経験・適性に応じて相談予定
※社内の他部門や外部パートナーとの連携も多く、ステークホルダーとの連携が重要な業務
※重要な事業開発を担っているため、役員レイヤーにも直接レポーティングをしながら業務を進めています

大手銀行での法人分野における事業戦略企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1260万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・お客さま(法人)のニーズが複雑・多様化している中、銀行ビジネスも常に進化し続けていくべく、プロフェッショナルかつ幅広い知見やノウハウをお持ちの方を必要としています。
・ご入社頂く方については、社会課題の変化やニーズを鋭く嗅ぎ取る情報収集力や成長意欲に加え、調査分析力、企画運営力、人材育成力など職種やポストに応じて、幅広く期待しています。

【業務内容】
法人・プレミア戦略部は、営業支援・DX推進・地域共創・人材/ベンチャーソリューションを一体化し、りそな銀行の法人ビジネス強化や「社会課題の共創解決型」モデルの具現化を目指す中核戦略部門です。明確な組織体制・実績・経営ビジョンに基づき、今後も金融インフラ機能を起点にしたイノベーション展開を加速させていきます。
その中でも今回のポジションは、法人部門の中核を担う戦略企画ポジションとして以下の業務を担当いただきます。
<詳細な業務内容>
●法人部門全体の戦略企画・経営企画策定
→市場動向や顧客ニーズを分析し、中長期の成長戦略を立案
→新規ビジネスモデルやサービスの企画・推進
●部全体の運営方針・業務施策の検討
→営業店や関連部門と連携し、実効性のある施策を設計
→DXやデータ活用を取り入れた業務改善・効率化の推進
●法人事業分野に関する社内外諸計数等の調査、分析(計数管理、ALM管理分析業務など)
→社内外の諸計数の調査・分析を通じた経営判断支援
→ALM(資産・負債管理)分析、収益構造の改善提案
→経営層へのレポーティング、戦略立案のためのデータ活用
●決算関連業務(株主総会・ディスクロージャー誌対応など)
●法人部門での諸会議の取りまとめ(所管部との調整・交渉業務も含む)

大手インターネット企業での業務推進担当(電力の調達・制度対応等の需給企画業務)※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
電力の「需要」と「供給」のバランスをコントロールし、安定した電力供給を実現する業務です。

今後より強固で高度な需給オペレーションをつくるために、新たなメンバーを迎えて運用体制を強化します。



具体的には
・需給計画の策定(気象条件・需要データ・市場動向をもとに予測)
・電力市場取引の運用(売買調整、価格動向のチェック)
・需給オペレーションにおける業務プロセス・手順の標準化
・将来的には需給戦略やマネジメントへのキャリアステップ

大手通信事業会社でのセキュリティビジネスの拡大に向けた事業戦略の立案・実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●営業戦略の立案と実行
・ 市場ニーズに合わせた既存顧客・既存販売チャネルに対する営業方針の立案と実行
・ ビジネス拡大戦略や営業戦略に則った最適な営業体制の整備

●営業施策の企画と展開
・ 営業キャンペーン施策、プロモーション施策の企画、実行
・ 営業ツール(提案資料、パッケージ化等)の検討と整備

●営業部門との連携・研修サポート
・ 営業チャネルの課題ヒアリングと改善策の提案
・ 営業チャネルへの研修、ナレッジ共有

大手Webプラットフォーム企業における管理部メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションの魅力・今ジョインする意義
2030年までに売上1000億円の到達をミニマムラインの目標にしており、立ち上げから4期目の現在に至るまでは計画値以上のスピードで成長しています。
これからはオンライン診療事業だけではなく新たに立ち上げた複数の新規事業を伸ばしていくところで、まさに「第二創業期」とも呼べるフェーズにあります。
このタイミングでご参画いただくことで、0→1の立ち上げと1→100のスケーリング、両方のフェーズを経験することができます。
今後の展開においては、社会性と市場性の両立が求められるチャレンジングな環境で、自ら事業成長を牽引できるポジションとなっています。

得られる経験と成長機会
医療×テックの最前線に関われる貴重な経験
社会性と収益性を両立するビジネス推進力
アセットを活用した事業開発スキル
トップシェアを狙う新市場での挑戦機会
自らの動きが事業の成長に直結する環境
「自分がこの事業を育てた」と誇れるような密度の高いキャリアを築きたい方に、ぴったりのポジションです。
我々とともに、ヘルスケア・医療業界に変革を起こしませんか?

業務内容
ヘルスケア事業部では「医療の未来を創る」という理念のもと、オンラインクリニックの運営と、提携医療機関が運営する保険診療クリニックの運営支援事業を行っております。
ヘルスケア本部は20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指します。
そのような圧倒的なスピード感を支える管理部門の一員として、主に事業運営に欠かせない各種意思決定会議体の設計・運用、その他急拡大していく中で必要な組織統制・ガバナンス体制の構築や、提携先医療機関における各種行政対応(自治体、厚生局、法務局などへの届出対応や質疑応答対応)など、守りの部分を一手に担っていただくチームの立ち上げメンバーを募集します。

【業務内容詳細】
大きく以下3点があり、メインは1点目の行政機関との折衝を想定しておりますが、状況に応じて他の業務のサポートも依頼させていただく可能性があります
行政機関との折衝・対応
- 定款変更など医療機関として必要な行政機関(自治体・厚生局・法務局など)に対する申請対応および行政機関との窓口折衝
- 上記対応のナレッジ蓄積とフロー化
事業運営に欠かせない各種意思決定会議体(理事会・委員会等)の設計・運用
- 提携先医療機関における経営会議、理事会、社員総会等の意思決定機関の運営・改善
- 議題の整理、アジェンダの作成、議事録作成など
その他、本部横断課題の拾い上げと解決推進
- 組織が急拡大する中で、部署間の狭間にこぼれた課題をいち早く検知し、適切な部署にアサインして解決推進するサポートを行う

独立系不動産投資・開発会社での事業戦略

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
スキル・経験を考慮し、当社規定により決定します(〜4200万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は物流施設、ホテル、ヘルスケア施設などの多様な不動産アセットの開発・投資・運用を手がけています。
今後の成長を見据え、各事業本部の戦略立案をリードし、新規事業創出を推進できる戦略担当を募集します。
経営と事業の“両軸”で、会社の未来を描いていくポジションです。

【ミッション】
経営層とともに、全社・事業の成長戦略を策定・推進。
現場と経営をつなぐ戦略中枢として、構想から実行までを一貫してリードいただきます。

【業務内容】
・各本部と連携した中期経営計画、事業戦略の立案
・新規事業の構想、事業性検証、PMFフェーズの実行支援
・既存事業のポートフォリオ分析、収益改革の推進
・M&A/業務提携等の企画立案・実行サポート
・市場/競合分析、投資判断に資するレポーティング
・経営会議向け資料の作成および意思決定サポート

【ポジションの魅力】
経営直下の高裁量ポジション: 代表や各本部長とともに、事業戦略を構築
構想から実行までを担う事業創造のリアル: 戦略で終わらせず、事業を“創る”
変化と成長のスピード: 上場企業の安定基盤 × ベンチャー的な挑戦文化
多様な事業ポートフォリオ: 不動産/地方創生/インフラ/DX など幅広いフィールド

大手電気通信事業会社でのFTTH事業拡大<営業企画・推進>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●某通信会社のFTTH事業の拡大
光回線のみならず、モバイルを含めた各種サービスのセットアップによる売上拡大を企画・推進。

●光回線販売代理店向けのコミッション企画・管理
光回線および付帯サービスの拡販に向けた販売戦略組み立ての担当。

●光回線販売および各種付帯サービスの販売分析および各種KPIの策定
市場・販路に応じた販売分析および各種販売KPIの策定と管理。

●販売チャネル戦略
既存販売チャネルおよび新規販売チャネルの開拓を含めたチャネル戦略の立案。

●営業DXによる影響効率化
営業効率化を目的とした、販売分析およびシステム構築の企画検討、実施。

フィンテック上場企業での事業管理・推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
当社の事業部門を横断で事業管理・推進している部署の一員として、担当プロダクトの事業管理・推進をしていただきます。
事業オーナーやそれに準ずる上位レイヤーの人と、事業の意思決定に関わる分析などを行い、事業運営に携わることができるポジションです。

【業務内容について】
事業オーナーやそれに準ずる上位レイヤーの人との事業計画の立案・予算や実績見込みの作成
数値分析による、事業課題提起・示唆出し、および実現案作成・実行

【魅力・得られる経験】
・事業運営に直結する数値分析ができる
事業オーナーとともに活動する機会が多いため、自分の分析結果がダイレクトに事業運営に影響してきます。貢献を実感しやすいポジションです。

・事業運営に関する幅広い知識を身に着けることができる
事業のフェーズや課題は常に変化していくもののため、新たな知識を身に着けていくことが必要不可欠です。そのため、自然と幅広い知識を身に着けることができます。

・リモートワーク中心の働き方ができる
在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。

フィンテック上場企業での事業管理・推進担当(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
当社事業を横断で管理・推進している部署の一員として、担当プロダクトを持ち事業管理と推進をしていただきます。
経営層、事業部長、それに準ずる上位レイヤーと事業の意思決定に関わる情報収集と分析などを行い、事業を成功に導くことが期待されるポジションです。

【業務内容について】
経営層やそれに準ずる上位レイヤーの人との事業計画の立案・予実管理の実行
事業関連情報の収集と分析による、事業課題提起・示唆出し、および実行プランの作成と実行

【魅力・得られる経験】
プロダクトビジネスに関わることが出来る
‐ 事業運営に関連する、各種経営管理の知識・スキルを学べる
‐ 経営数値、情報収集・分析、投資判断といった生きた経営に携われることができる
 ・経営層とともに活動するため、自身の意見や判断がダイレクトに事業運営に影響されます。
  経営インパクトや事業成長について、貢献や実感をしやすいポジションです。
ビジネスパーソンとしての幅広い知見を身に着けることができる
 ・事業のフェーズや課題は常に変化していくもののため、新たな知識を身に着けていくことが必要不可欠です。
  そのため、自然と幅広い知識を身に着けることができます。

【その他】
 - リモートワーク中心の働き方ができる
  在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップを目指したハイブリッドワークを推奨しています。

大手総合電機会社での発電・熱供給の設備導入・運用のOTナレッジの強みがあるGX事業の企画・開発・実行【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜760万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
・社会課題、市場動向と自社の強みを分析し、事業開発及び実行計画の 策定を行う。
・ビジネス仮説において、社会/業界/技術のマクロトレンドを分析し、事業機会(伸びるマーケット)の特定し、 適合度の高い市場セグメント(マーケットイン指向)に対してアプローチ。マーケットにぶつけた反応を見た上で、 戦略立案及び見直しを一人称で実行する。
・GX事業の加速に向けて、関係部署/当社グループ会社/社外関係者などのステークホルダーと連携し、
 新事業の企画立案/事業開発を一人称で実行する。

【職務詳細】
【マーケットドリブンのサービス価値検証】
・顧客パートナー関係を構築し、顧客課題の精緻化と事業仮説による価値検証の推進
・顧客へのサービス導入(PoC含む)に向けた構想提案、折衝

【事業化推進】
・顧客課題の類型化による、CNサービスの企画/ビジネスモデル/事業計画の策定と事業化推進
・GX事業開発の企画・実行にあたり、当社グループ全体を見渡した上で全体戦略の立案と利害関係の調整
・戦略実行にあたり、組織/制度の面も含め課題を、関連部署と連携した課題解決の推進

大手インターネット企業でのロジスティクス事業 事業計画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
ロジスティクス事業の円滑な運営のための事業課題/経営課題の解決や経営全般に関わるマネジメントやプロジェクトのマネジメントなどに広く従事していただきます。

<主な業務内容>
・事業計画の策定
・業務改善の検討/実施
・関連各部署との交渉やプロジェクトマネジメント
・社外交渉

<具体的なプロジェクト実例>
・配達局直送網の構築による配送コストの削減プロジェクト(リリース済)
・ユーザー様向け「おまとめアプリ」のリリースによる配送効率の改善プロジェクト(リリース済)
・スーパーロジスティクスの取り扱い商材の拡大による荷量拡大プロジェクト(進行中)

クラウドDXサービス運営企業での事業企画[経理DXサービス]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理DXサービスを担当します。
郵送やメールといったさまざまな方法・形式で届く請求書をオンラインで一括受領し、素早く正確にデータ化。請求書をクラウド上で一元管理することで、アナログで非効率な請求書業務をデジタル化します。

組織のミッション
所属予定の事業企画部は、当社のミッションである「出会いからイノベーションを生み出す」を起点とし、プロダクトの販売や顧客への提供を円滑に行えるようにすることを組織ミッションとしています。

具体的な業務
事業拡大を目指し、各営業組織の目標・KPI設計、モニタリング体制の構築から実行・支援まで一貫した企画業務を担います。経営・営業現場双方の視点を持ち、事業目標達成のため各種プロジェクトを推進します。

▼具体的な業務内容例
事業部のフィールドセールス/インサイドセールス組織の目標設計とモニタリング
フィールドセールス/インサイドセールス組織の施策実行支援
フィールドセールス/インサイドセールス組織に関連するリードオペレーション、取引先オペレーション
既存業務の業務プロセス改善 

本ポジションの魅力
営業現場だけでなく、経営視点でのKPI設計やモニタリング体制の構築に関与できるため、単なるオペレーション業務にとどまらず、事業全体の成長を支える経験が得られます。将来的に経営企画や事業開発を志向する人にとって大きなステップとなります。

拡大フェーズにあるサービスであり、事業拡大に直結する営業組織の支援・改善を担う役割です。組織が拡張していく中で新しい課題が次々と出てくるため、裁量を持って改善施策を立案・実行し、事業成長を実感できる環境です。

開発環境、使用するツールなど
Salesforce、Microsoft 365、Gmail、Slack、Box、kintone
※ SalesforceはSalesforce, Inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。

ヘルスケア関連サービスの開発・運営会社でのVP of Ops(BizOps)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP
仕事内容
●短期ミッション(〜6ヶ月)
- 既存拠点の業務プロセスを可視化し、ボトルネックを特定
- KPI と連動した標準オペレーション(SOP)を策定し、現場に浸透
- クイックウィン施策を仕込み、オペレーションコストの削減

●中期ミッション(6ヶ月〜)
- 1→100 に耐える組織・オペレーション基盤を構築
- データドリブンな改善サイクルを常時回し、収益性最大化をリード
- オペレーション改善から派生する新規事業の種を発掘し、事業化

●業務内容
- 以下はあくまでも業務例のイメージです。
在宅事業の拡大を阻むあらゆる業務課題を特定し、解決策を設計・実行。BPR(業務プロセス再設計)、ツール導入、KPI 設計、データ分析を通じて再現性ある成長モデルを構築します。

上場金融ソリューション企業での航空ビジネス担当者(子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円(経験に応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<雇入れ直後>
子会社(航空関連)とともに、事業領域の拡大を推進いただきます!
当社グループの一員として、他部門と協働しながら事業戦略の立案から実行までを担っていただきます。
 
【具体的な業務内容】
・航空運送事業子会社とともに新機材の選定、導入等の手続き
・航空局および関連省庁への事業計画変更の届出業務全般
・ビジネスジェットのマーケティング、営業体制の構築
・当社グループとして、他部署と共同で事業戦略の立案・実行

上場金融ソリューション企業での航空ビジネス企画推進担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円(経験に応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<雇入れ直後>
航空関連ビジネスの企画立案および推進をご担当いただきます!子会社含めた、新しい航空関連ビジネスのアイデアを形に
し、実現へ向けて進めていただくお仕事です。
 
【具体的な業務内容】
◇新規事業・サービスの企画立案と推進
  →市場調査、競合分析、ユーザーニーズの把握に基づいた新規事業アイデアの創出、事業計画の策定、
    社内外関係者との調整、事業の推進とプロジェクトマネジメント。
特に国内外の航空会社、リース会社、MRO会社とのネットワークの構築、収益化を実現。
◇事業提携・アライアンス戦略の検討と実行
  →パートナー企業の探索、交渉、契約締結、連携プロジェクトの推進
◇国や自治体との連携強化、事業支援の調整
  →事業計画の実現に向けた、中央省庁、地方自治体、関係団体との関係構築および連携強化
◇既存事業アセットを活用し、各事業部門と連携しシナジー創出

大手総合電機会社での大規模アカウント向けの提案活動の戦略設計・推進担当(プロポーザルマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・重要アカウント提案戦略の立案と推進
・世界最先端の提案ナレッジの理解と、ツール(生成AI)・教育開発

【職務詳細】
・重要アカウント提案戦略の立案と推進
 フロント営業・SEと連携し、顧客キーマン分析、競合分析などから提案戦略を立案
 それらを実行に移すためのお客様コミュニケーションの設計、提案書作成
・世界最先端の提案ナレッジの理解と、ツール(生成AI)・教育開発
 欧米を中心に研究・実用化されている最先端の提案ナレッジを理解し、組織実装を推進
 トレーニング開発、フロント部門が利用するフレームワーク開発、AI適用推進などを実施

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・幅広い市場への関与
 様々な業界の動向を把握しながら当社の幅広なアカウント向けに提案戦略を立案するポジションです
 ダイナミックなビジネス環境の変化を実感しながら仕事をすることができます
・イノベーションへの貢献
 社会に影響を与える大規模なプロジェクトの上流で、自らのスキルやアイディアが提案活動を通して世の中に
 新しい価値をもたらす経験ができます
・プロフェッショナルとしての成長
 世界標準のプロポーザルマネジメントの知識体系を理解し実践することで、提案の専門家としてのスキルを養うことができます

大手総合電機会社での製造・流通業界向けデジタル事業の成長戦略立案・推進【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
事業部長の下で事業経営を担うポジションです。
事業部戦略の立案及び戦略面/投資面で事業部内見える化をすすめ、27中計達成にむけて事業部パフォーマンス向上を牽引する役割を期待しています。

【職務詳細】
インダストリアルデジタルBUに属する自動車/FA、医薬品・医療機器、ロジスティクス、ERP及びSI/DX事業部に対して、事業戦略立案・推進をお任せします。
本部門では下記3つにチームが分かれており、今回ご入社いただく方には(2)に参画いただきます。
(1)各事業部ごとに一連の戦略立案・推進を担当するチーム
(2)全事業部横ぐしで、業務ごと(戦略・業績管理/プロモーション/R&D等)を担当するチーム
(3)グローバルを担当するチーム

(1)(3)及び経営企画部や、事業部の部課長と連携しながら業務を対応いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
常にグローバルの先端にいるお客様や競合の経営戦略やソリューション事業にふれることができます。それらの知見を蓄え、事業戦略立案プロセスを経験でき、実ビジネスをケースに戦略立案を分析段階から、実行段階まで一気通貫で推進できます。当事業部がこれから向かう方向を自ら策定していく、組織の未来を作る仕事です。

大手携帯電話通信キャリアでのウォレットサービスにおける企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客さまのニーズを深く理解し、サービスをより便利で魅力的なものへと進化させるため、プロダクト企画とマーケティングの両面から業務を行っています。具体的には、新機能の企画、キャンペーン企画、データ分析などを通じたCX向上を目指しています。

【担当業務】
・当社の提供するキャッシュレス決済サービスを中心とした金融決済サービスの未来を創造し、プロダクトの方向性を定め、実現に導く「プロダクトマネージャー」として、以下に従事:
-プロダクトのロードマップの策定と実行
-リリースまでのプロジェクトマネジメント
-開発のためのプロダクトバックログの策定や優先順位の決定

【業務の魅力】
・国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービスの拡大に挑戦でき、社会や生活にも大きな影響を与えることができるやりがいのあるポストです。
・社会インフラとなりうるプラットフォームの価値創出・拡大を自分の手で実現できます。チャレンジングな業務ですが、自身のスキル向上・成長につながります。

組織・人事コンサルティング会社での事業責任者候補(教育業界・教育事業経験者向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
教育の現場・サービスづくり・営業などに関わってきた方にお願いしたいのは、「教育の解像度を事業全体に活かし、責任者としてゼロイチの事業立ち上げをリードいただくこと」です。
事業責任者・事業推進の経験がある社員が社内にいるため、学びながら自身のキャリアを広げていただくことが可能です。

◆ 仕事内容
・対象層に応じたカリキュラム構成や教材開発
・講師の選定、受講生フィードバックを踏まえた改善
・受講対象(経営者層・事業責任者層)のターゲティングと営業戦略設計
・運営体制の構築や業務フローの整備
・KPI設計・進捗管理・レポーティング

◆このポジションで得られるもの
・初の事業責任者経験を積みながら、経営者層と直接向き合える
・教育コンテンツだけでなく、事業全体(営業・戦略・組織運営)をリードできる
・オーナー直下で、意思決定のスピード感と裁量を体感できる
・自分の仕掛けが、社会に新しい経営人材を生み出すインパクトにつながる

Fintech Startup企業でのビジネスコンサルタント(事業開発&セールス)ミドルクラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションではInsurtech(保険)事業のビジネス拡大に向け、事業開発&セールスを担っていただける保険業界出身の方を募集しております。
・生活に欠かせない存在であり、市場としても巨大なものである保険ですが、ユーザーにとって使いにくい、わかりにくいサービスもまだまだ存在しており、そんな顧客体験が保険を身近に感じられない要因のひとつとなっています。
そこで私たちはデジタルをテコにしながら保険の顧客体験をアップデートすることで利便性の高い顧客体験を実現しております。
さらに顧客体験をよくするためには、ユーザーのみならず業務側の改善も必要です。
古い業務用のシステムをモダナイズすることで、業務システムから顧客フロントまで、保険のすべての体験をよくしていきます。
顧客体験のアップデートを通じて、保険産業自体のアップデートにも貢献していきたい、保険業界のDXをリードしていきたいと考えています。
顧客体験をよくすることで、お客様の満足度やロイヤリティを上げたり、新たな提供機会を作ったりすることができます。
また効率的にサービス提供することで事業費を下げ、その分保険料を安くするなどお客様にとってより魅力的な商材にしていくことができます。

【具体的な業務内容】
・保険業界のクライアントとの折衝を通してニーズや課題の予測を行い、新規サービスの立ち上げや既存のシステムをリプレイスをご提案します。
・当社の基幹システムである”Inspire”や最適な当社グループのソリューションをご提案します。
・社内外におけるステークホルダーと伴走しながらプロジェクトを立上げ、エンジニアやディレクターなどと共にビジネス全体をまとめ上げる役割を担っていただきます。

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)/独立行政法人でのデジタル人材育成プラットフォーム開発における事業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
●デジタルプラットフォームのユーザーの個人情報保護規則、約款のとりまとめ
 ●部長・プロダクトマネージャーを補佐しつつ、事業の企画・運営の実施
 ●年度計画・実績、要員計画、予算計画・実績についてグループリーダーを補佐
 ●その他、入札等の調達とりまとめなどプロパー業務

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での事業部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションのミッション
事業の最大化を担っていただきます。
具体
・事業全体の統括
・営業や生産性最大化のためのオペレーション戦略の立案と推進
・業務遂行における関係部署との連携・協業
・人材の採用および育成を通じた組織構築

業務内容
当社のマッチングプラットフォームは、荷主様からの配送案件の多さ、運送会社様/ドライバー様の圧倒的なマッチング率、しっかり現場に入り込み設計する設計力、その後の運用を並走する柔軟なオペレーションを強みとしています。
今回募集する事業部長は、事業全体を理解した上で、執行の権限をもって円滑に事業を遂行するミッションを担います。

【主な業務内容】
事業の責任者として、事業の成長と円滑な運営を推進していただきます。
具体的な業務は以下の通りです。
・事業戦略の立案・実行
 ?事業戦略を策定し、KPI設定から実行まで一貫してマネジメント
・事業オペレーションの最適化
 ?マッチング率向上・配送品質改善など、プラットフォームのコアとなる運用プロセスを継続的に改善
 ?業務効率化のための仕組みづくりをリード
・リスクマネジメント
 ?トラブル発生時の責任者としての対応
 ?再発防止を含めた対策立案・実行
・組織マネジメント
 ?事業目標達成に向けた事業部全体の組織運営を統括
 ?事業計画に基づいた採用計画の策定 採用活動の実施
・事業本部長との連携・他部門との協業
 ?事業本部長や他事業部・開発部門等との連携による事業の目標達成・シナジー創出

ポジションの魅力
・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境がある
・事業の中心になるポジションで、全体を管理し、リソースを最大限活用して案件を推進するやりがいがある
・事業フェーズの変化に伴い、営業、オペレーション、プロダクト、組織作りを自ら推進することができる

モビリティ関連事業会社でのGX事業推進(次世代事業、マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
●業務内容
当社が新たに手掛けるインキュベーション領域であるGX・物流・自動運転領域を管掌する次世代事業本部において、
各事業の更なる拡大のために、オペレーション企画を通じた各種施策の執行を担当頂きながら、
将来的にはリード・マネジメントする立場になって頂きたいと考えております。

<業務内容としては下記のとおりです。>
◯主にGX事業(エネルギー関連事業)の事業推進に向けた企画立案
◯戦略の推進実行
◯外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション""

・業務内容の変更範囲
会社が指定する業務全般

急成長AIベンチャー企業での事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
急速な事業拡大に対応できる事業や組織づくりに向けて、AI関連事業の課題抽出・論点設定を行い、中期的な事業計画の策定、策定された計画の進捗のモニタリングをしながら計画修正を行っていただきます。
設定された、課題・論点のひとつ、もしくは複数を担当し、解決策の立案と、推進を、役員や各事業責任者と協働しながら担当していただきます。

具体的な業務内容
- 中長期事業計画/予算の策定
- 外部環境や顧客ニーズを踏まえた事業戦略の立案
- 予実管理及び事業別のKPI管理や分析を踏まえた事業パフォーマンス改善に向けた提案・企画
- 取締役会/経営会議等の会議体参加及び資料作成

ポジションの魅力
事業責任者とともに急成長中の事業を推進するため、経営に必要な視野や短期間で考え実行に移す業務遂行力が身に付きます。
また、本体の経営企画とも連携するなど経営企画に必要な視点やスキルを身に付ける事ができます。

大手携帯電話通信キャリアでのクレジットサービス戦略・サービス戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
・当社の金融・決済領域におけるクレジットカードを中心としたビジネス/マーケティング戦略の立案・実行。
・クレジットカードに関する新たなサービスの企画、施策立案、実行。

担当いただく業務概要
・クレジットカードのサービス戦略の立案、新サービスの企画。
・スマートフォン決済サービス等、当社グループ内金融サービスとの連携やパートナー協業による新たなサービス・施策の企画、実行。
・主査(チームリーダー)としてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない)。

以下のスキル・ノウハウの習得が可能です。
・汎用性の高い金融/決済領域の専門スキル、社内外コネクション。
・新規ビジネスの戦略・企画、ビジネスモデル策定に関するノウハウ。
・他社との協業、他部門との連携による対外調整ノウハウ。
・金融領域に特化しない幅広いサービス企画、UI設計に関する知見。

暗号資産交換業企業でのサービス企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、市場のニーズを的確に捉え、暗号資産取引ユーザーに求められるサービスを追求した自社開発を行っています。
本ポジションでは、「新サービスの企画」や「既存サービスの改善」を通じて、Webやスマートフォンアプリにおける新サービス提供やユーザビリティ向上をお任せします。
【主な業務】
・新サービスの企画・立案
・既存サービスの改善(UI/UX向上含む)
・開発プロジェクトの仕様作成および進行管理
・サービス利用状況や市場ニーズの分析
・UAT(ユーザー受け入れテスト)による品質管理
・その他付随する業務
※ご経験に応じて、要件定義や詳細設計への関与も可能です。

日本生命保険相互会社/【九州・沖縄/エリア型】大手生命保険会社における支社の執行計画策定・推進/業績管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
●職務概要
・九州・沖縄エリアの支社(企画開発チーム)において執行計画の策定・推進、業績管理業務等に従事いただきます。

●職務詳細(企画開発チーム)
・支社執行計画の策定・推進
・支社/営業拠点の業績管理
・支社/営業拠点の課題、管内マーケット分析
・会議/イベントの企画・運営  等

●組織概要
・支社は「企画開発」、「市場振興(中堅・中小企業開拓等)」、「人材育成」、「総務・コンプライアンス」、「お客様サービス(契約保全対応等)」等、複数のチームで構成されており、
そのうち「企画開発」は支社長直下の5名程度(企画開発課長1名+実務担当者3〜4名)のチーム※です。
(※チーム構成や人数は支社によって異なります。企画開発課長は管理職ではありませんが、チームを牽引・マネジメントするリーダ的役割を果たす役職です)
 
●キャリアパス
・まずは企画開発チームの実務担当者として上記業務に従事した後(最短で入社から4年目に企画開発課長に昇格)、希望や適性等を踏まえ、市場振興チームを始めとする支社の他チームの業務も経験いただく場合があります。
 その後、営業拠点で顧客対応/営業職員のマネジメント業務に従事していただく他、希望や適性等を踏まえ、代理店や金融法人フロントも経験いただきながら、将来的には支社幹部(市場振興部長/人材育成部長等の管理職)を
 目指すキャリアパスを想定しております。

●特徴・魅力
・当社は全国47都道府県に約100の支社・約1,400の営業拠点を有し、約5万名の営業職員を通じて生命保険ビジネスを展開する業界のリーディングカンパニーです。
・企画開発チームは若手のうちから支社の""経営""に関与できるやりがいのあるポジションです。
・支社や営業拠点における幅広い業務経験を通じて、企画・推進力や分析力、折衝力、顧客対応力、組織マネジメント力等を磨きながら、キャリアアップを目指すことができます。

日本生命保険相互会社/【福岡/エリア型】大手生命保険会社における支社の執行計画策定・推進/業績管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
●職務概要
・福岡県内の支社(企画開発チーム)において執行計画の策定・推進、業績管理業務等に従事いただきます。

●職務詳細(企画開発チーム)
・支社執行計画の策定・推進
・支社/営業拠点の業績管理
・支社/営業拠点の課題、管内マーケット分析
・会議/イベントの企画・運営  等

●組織概要
・支社は「企画開発」、「市場振興(中堅・中小企業開拓等)」、「人材育成」、「総務・コンプライアンス」、「お客様サービス(契約保全対応等)」等、複数のチームで構成されており、
そのうち「企画開発」は支社長直下の5名程度(企画開発課長1名+実務担当者3〜4名)のチーム※です。
(※チーム構成や人数は支社によって異なります。企画開発課長は管理職ではありませんが、チームを牽引・マネジメントするリーダ的役割を果たす役職です)
 
●キャリアパス
・まずは企画開発チームの実務担当者として上記業務に従事した後(最短で入社から4年目に企画開発課長に昇格)、希望や適性等を踏まえ、市場振興チームを始めとする支社の他チームの業務も経験いただく場合があります。
 その後、営業拠点で顧客対応/営業職員のマネジメント業務に従事していただく他、希望や適性等を踏まえ、代理店や金融法人フロントも経験いただきながら、将来的には支社幹部(市場振興部長/人材育成部長等の管理職)を
 目指すキャリアパスを想定しております。

●特徴・魅力
・当社は全国47都道府県に約100の支社・約1,400の営業拠点を有し、約5万名の営業職員を通じて生命保険ビジネスを展開する業界のリーディングカンパニーです。
・企画開発チームは若手のうちから支社の""経営""に関与できるやりがいのあるポジションです。
・支社や営業拠点における幅広い業務経験を通じて、企画・推進力や分析力、折衝力、顧客対応力、組織マネジメント力等を磨きながら、キャリアアップを目指すことができます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのERPビジネス全体のアライアンス戦略立案/推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のERP(SAP)ビジネスを取り巻くステークホルダー(顧客以外)との戦略的提携やパートナーシップの構築・強化をお任せします。
具体的には、主力商材を扱うパッケージベンダ、営業・提案活動、プロジェクト推進で協力関係にあるコンサルティングファームやシステムインテグレータ等との協業スキームの企画、構築、推進をご担当いただきます。

キャリアパス
●SAPビジネスでのアライアンス経験者
・統括部長補佐としてアライアンス全般の責任者をお任せします。プロフェッショナル職として得意領域に特化したキャリア形成が可能です。
●SAPビジネスでのアライアンス未経験者
・まずは担当者からスタートしていただきますが、リーダー候補としてキャリアを積んでいただけます。
・アライアンス先はグローバル企業の管理職、役員クラスがメインです。難易度は高いですが、高い経験値、人脈形成が可能です。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社のSAPビジネスは国内トップ10に入る規模感で事業展開しています。大規模なプロジェクトを動かす躍動的なマーケットで、アライアンス先はグローバル企業の管理職、役員クラスがメインとなります。難易度は高いですが、高い経験値、人脈形成が可能で、キャリア形成の糧になるはずです。

プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での風力発電事業開発のプロジェクトマネジャー(開発責任者)候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネジャー(開発責任者)候補
仕事内容
風力発電所の開発責任者として開発サイトの選定から工事着工に至るまでの全体工程の策定、推進、進捗管理を担当。
事業全体の開発計画策定・スケジュール進捗管理・開発予算の管理。
事業用地の調査・交渉・契約、行政機関との折衝(各種許認可、申請、取得)。
事業性評価。
EPC業者選定、建設工事管理など。
ファイナンス対応など。

ポジションの魅力
プロジェクト開発責任者として幅広く業務に取り組める。
再生可能エネルギー、脱炭素を推進する社会的意義。

上場不動産情報サービス会社での事業戦略/事業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
お任せしたいこと
事業責任者の参謀として下支えしつつ、事業成長をけん引して下さる方をお迎えしたいと考えております。
事業の課題は常に流動的かつ多様です。
事業へのインパクトを軸として外さない限り、何を課題と捉えるか、どのような打ち手で対処するかは、自由です。自由な発想・行動で事業成長を牽引いただけることを期待しています。

<業務内容>
戦略・戦術立案、実行推進に関する以下の業務
1. 事業の環境分析
2. 戦略及び戦術立案・プロジェクト推進
3. 予算作成、PL管理
4. 事業数字最大化を目的とした、売上、コスト、リソース管理
5. 部長会などの重要会議参加を通じての経営参画

<過去PJ事例>
・市場動向を踏まえた価格改定
・クライアントの潜在ニーズを満たすための商品企画
・新たな住まい探し体験を作るためのプロダクト開発
・ユーザー獲得のための集客プラン策定

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

やりがい
・200〜300億円規模の事業のマネジメント及び推進を幅広く経験可能です。
・不動産情報サイトに携わる全事業/全事業責任者と直接関わりつつ、影響範囲の大きい責任のある仕事に取り組むことが可能です。
・自社事業のため、戦略立案だけでなく、ハンズオンで戦略推進に関わることができます。

長期的なキャリア形成
ご経験/ご志向に合わせたキャリア形成の選択肢があります。
・事業部長
・リードマーケター
・セールスイネーブルメント
・新規事業プロデューサー
・経営企画
・データアナリストなどの関連職種

大手外資系コンサルティングファームでのAI/Digital新規サービス(Managed Service)の企画・開発推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
AI/Digitalを活用したトランスフォーメーション型サービスとして、システムの保守・運用から継続的な改善までを支援する新たなManaged Serviceの企画・開発を担って頂きます。
グローバルと連携しながら、この分野の今後の成長ドライバとなる新たなビジネスの立ち上げ、価値創出を経験できる職務です。
コンサルティングのケイパビリティに関しては、経験豊富なパートナーが活動を伴走しますので、ご自身の持たれているIT業界での強みを活かして新しい環境でチャレンジ、ご活躍いただくことができます。
1. 新規サービス(AIバンドル型のManaged Service)の企画構想
2. サービスモデル設計、組織設計
3. 受嘱案件のサービス導入支援

教育関連スタートアップ企業での事業開発・オペレーション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社はローン事業の立ち上げフェーズにあり、顧客基盤の拡大とオペレーション体制の強化を進めています。今回募集するポジションは、事業開発とオペレーションを中心に幅広い領域を担当いただく役割です。特に営業的な活動を通じて新しいパートナーや顧客との接点を拡大しつつ、事業運営に必要なオペレーションを一緒に整えていただける方を歓迎します。

●業務内容
・事業開発
・金融機関やパートナー企業へのアプローチ、新規顧客開拓、サービス提案
・上長と連携した営業戦略・施策の実行
・法務・システム・会計部門との社内連携

●業務オペレーション
・ローン申込・審査・回収に関する業務オペレーション全般
・顧客対応プロセスの改善・効率化
・簡単なデータ集計・レポート作成

大手人材紹介サービス会社でのオペレーションディレクター(大手EC企業アカウント担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1450万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
ディレクター
仕事内容
・アカウントのP&L責任
・アカウント戦略/ロードマップ策定、推進
・当社各国グループのリーダーシップと連携し、デリバリーオペレーションの統括
・大手EC企業の購買、オペレーション担当者との戦略的関係構築
・アカウントチームの立上げ
・日本における各拠点へのサービスデリバリーの成功に向けたオペレーションマネージメント

【評価軸】
・P&Lの目標達成
・社内オペレーションの遂行管理
・アカウントリレーションシップマネージメント

【ポジションの魅力】
1. グローバルスケールの最重要戦略ポジション
世界規模のEC企業アカウントにおける日本市場の責任者として、戦略設計〜実行まで裁量を持ってリード。
グローバルチーム(スイス・ポーランド・オーストラリア・APAC各国)と連携するダイナミックな環境。

2. 立ち上げフェーズのリーダーとしてのやりがい
アカウントチームの立ち上げフェーズから携わるため、影響力が非常に大きく、組織づくり・体制整備に携われます。

3. 明確なキャリアパスと報酬レンジ
成果次第では、APAC全体のリージョナルリーダーへのステップアップも視野。
年収は〜1800万円まで想定され、報酬水準もハイレベル。

日系大手運用会社での戦略企画・推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
運用力強化に向けた戦略・計画の策定・推進、運用本部発でのファンドプロモーション企画
(業務割合イメージ:本部戦略企画・推進 80%、ファンドプロモーション企画のその他業務 20%)

●役割期待
運用力強化に向けた課題設定および解決策の検討・実行、競合分析やそこから得たインプリケーション等を反映した戦略・計画の策定・推進を中心となって担うこと

クラウドDXサービス運営企業での事業企画 マネジャー候補【AI契約データベース】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼業務内容
、サービスの成長のための幅広い企画・推進業務・チームビルディングに携わります。業務内容やプロジェクトは多岐にわたるため、経験や志向に合わせてアサインします。ゆくゆく事業企画グループが発足した際は、グループマネジャーを担当することを想定しています。

▼具体的な業務内容
競合分析・競合対策や販売戦略の企画・立案
営業資料のアップデートや型化
プライシング戦略の立案
各種オペレーション設計
プロダクトのコンセプト設計(価値定義)
採用なども含めたチームビルディング

本ポジションの魅力
▼豊富なアセットと、裁量・チャレンジが両立する環境
当社としての顧客基盤・技術力・市場での認知度を生かしながら、新サービスの拡大に寄与できます。豊富なアセットと、裁量・挑戦が両立する環境で経験を生かすことが可能です。

▼自分の成果をダイレクトに事業成長へ反映できる環境
当サービスは現在急成長中のサービスです。執行役員と二人三脚でサービスグロースに向き合うため、自身の成果がダイレクトにサービスの成長につながります。また、CPOを兼任する代表とも接点のあるポジションのため、企画スキルも大きく向上させることが可能です。

▼自身の成果次第で、役職・役割を獲得できる環境
本ポジションは、主要プロジェクトの方針策定やチーム運営にオーナーとして参画します。自身の成果次第で早期にマネジメントポジションや新規役職へもチャレンジ可能です。

【※フルリモート※大阪】ヘルスケアプラットフォーム事業会社でのドメインエキスパート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社は、予防医療の未来をつくるスタートアップです。
私たちは、健診データという眠れる資産を活かし、医療機関・受診者・企業をテクノロジーでつなぐインフラをつくっていきます。「現場の課題は、現場にいた人にしか分からない。」

だからこそ、医療現場を知るあなたの視点が、シリーズの進化に欠かせません。
「医療の現場に、もっと滑らかな連携を。」
「人々の健康に、もっと確かな手応えを。」
弊社は、医療の“あたりまえ”を根本から変えていきます。


強みを活かせる環境があります。
このポジションでは、医療現場とエンジニアの間に立ち、両者の言葉を「翻訳」する重要な役割を担います。
医療機関への訪問、現場スタッフへのヒアリング、そして医療ガイドラインを踏まえた要件定義。これらを通して、「現場が本当に欲しいシステム」の姿を明確にします。あなたの医療知識が、何万人もの健康管理を変える力になります。
また、電子カルテとの連携やHL7FHIR実装など、専門的な視点でのレビューも重要な仕事。
医療とITの両方を理解するあなただからこそ、実現可能で価値のある提案ができます。

おまかせしたいこと。
・治験医療機関や企業へのヒアリングと要求分析
・医療ガイドラインを踏まえた要件定義書作成
・開発された機能の最終受け入れテスト
・基本設計書のレビュー(HL7FHIR実装、電子カルテ連携など)
・医療機関へのオンボーディング業務とそのマネジメント
・開発・セールスチームへの医療知識の共有

チームの中で感じる、専門性を尊重する文化
私たちのチームには、医療業界出身者とITエンジニアが協力し合う文化があります。
「医療現場を知っている人がいるから、実用的なシステムができる」 そんな相互理解と尊重の雰囲気の中で働けます。
入社後は、既存製品の理解から始め、徐々に独自の視点で医療DXを推進する中核人材へと成長していっていただきます。診療情報管理士などの資格をお持ちの方は、その専門性をさらに発揮できる環境となります。

一緒に医療の未来を創りませんか
このポジションの魅力は、あなたの専門性を活かしながら社会的なインパクトを実感できること。
医療機関での経験やスキルが、ここでは何倍もの価値を生み出します。
あなたのキャリアや想いについて、まずはお話ししませんか?

外資系アクセラレーターにおけるシニアマネージャー(事業協創・スタートアップ支援チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
弊社のシニアマネージャーとして、イノベーション重視のプロジェクトやパートナーシップの成功を確実なものとする上で、極めて重要な役割を担っていただきます。ディレクター直属として、業務の監督とチームの指導を行い、プロジェクトの卓越した遂行、クライアントへのサポート、そしてエコシステム構築イニシアチブの成功を確実に推進していただきます。
複数のプロジェクトを同時に管理し、主要なパートナーとの関係を育み、弊社 のビジネスの成長と日本国内外での評判の向上をサポートします。

あなたの責任には以下が含まれます:

プロジェクトおよびプログラム管理
- 計画から実行まで複数のイノベーション プロジェクトを監督し、組織の目標とパートナーの期待との整合性を確保します。
- リスク管理と品質保証を監督しながら、プロジェクト マネージャーとアソシエイトがスコープ、タイムライン、予算、成果物を開発できるよう指導します。
- 進捗状況を監視し、障害を解決し、プロジェクトが期限通りに最高水準で完了するようにします。
- 弊社 の影響力と拡張性を拡大する新しいプログラム、サービス、イニシアチブの設計と展開をサポートします。
- プロジェクトレベルの財務計画に貢献し、適切な予算管理とリソースの割り当てを確保します。
- プロジェクト管理のベスト プラクティス、ツール、テンプレートを確立して、イニシアチブ全体の一貫性と効率性を高めます。

顧客とステークホルダーのエンゲージメント
- 企業顧客、政府スポンサー、イノベーション エコシステムの利害関係者と強固な業務関係を構築し、維持します。
- 顧客対応に関する問題でプロジェクト マネージャーおよびアソシエイトのエスカレーション ポイントとして機能し、タイムリーかつ効果的な問題解決を実現します。
- 業界イベント、パートナー会議、講演の機会に当社を代表して参加し、知名度と信頼性を高めます。
- クライアントとパートナーからのフィードバックを収集して統合し、プロジェクトの成果を向上させ、長期的なコラボレーションを強化します。
- 研究所の使命と戦略目標を推進するステークホルダー ネットワークの育成をサポートします。

事業開発とパートナーシップ
- 新たなパートナーシップの機会を特定し、提案の開発をサポートし、資金調達活動を支援して、ビジネス開発の取り組みに貢献します。
- リーダーシップと協力して、組織の目標に沿ったパートナーシップ戦略を定義し、市場範囲を拡大します。
- パートナーシップ契約および覚書 (MOU) の作成、交渉、管理を支援します。
- 業界のトレンドと新たな機会を追跡し、成長分野と新サービスを積極的に推奨します。
- 有料サービスモデル、スポンサーシップ パッケージ、助成金の機会の設計を支援することで、収益多様化の取り組みをサポートします。

チームリーダーシップと開発
- プロジェクト マネージャーとアソシエイトを管理、指導、指導し、明確な期待を設定してチームの専門的な成長を促進します。
- 弊社 の使命を反映した、協力的、包括的、高業績のチーム文化を促進します。
- プロジェクト チームの優秀な人材の採用、オンボーディング、維持をサポートします。
- チーム メンバーに定期的なフィードバック、パフォーマンス評価、個別の開発計画を提供します。
- チーム管理と人材開発のあらゆる側面において、多様性、公平性、包括性を推進します。

社内コラボレーション
- 部門横断的なチーム(他の IES チーム、イノベーション キャンパス、マーケティング、イベント、営業、財務、ベンチャー カフェ)との効果的な社内コミュニケーションと調整を確保します。
- プロジェクトおよびプログラム戦略を組織の優先事項および部門間の取り組みに合わせて調整します。
- チーム間での知識の共有とコラボレーションを促進し、イノベーションと効率性を推進します。
- 社内レポート、パフォーマンス メトリック、組織学習の取り組みに貢献します。
- 内部ワークフローとプロセスを合理化して、冗長性を削減し、全体的な運用効率を向上させます。

店舗向けクラウド型ソリューション提供企業での業務企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業戦略担当として、Salesforceを活用した全社の業務効率化など、課題解決へ向けた業務フローの改善・見直しを行っていただきます。
・全社業務プロセス/ルールの設計と社内業務システム(主にSalesforce)に実装するための企画要件定義
・プロジェクト全体のマネジメント、進行管理
※全社業務プロセス:営業の顧客商談や見積・顧客管理、POSの購買〜導入までのプロセス管理、コールセンターの問い合わせ機能

【仕事のやりがい/魅力】
Saas事業を支える一連の業務プロセスを効率的かつ適正に運営できる業務全体を設計し、社内各部門、ベンダーと協力しながらシステム実装していただきます。扱う業務設計範囲は、下記のような各部門横断のため全社的な視点や部分最適にならない企画経験を積むことができます。

・マーケティング(リード管理)
・営業(商談、見積申込、契約)
・カスタマーサポート(申込受付、現地調査・設置調整、保守)
・コーポレート(請求)

独立系不動産投資・開発会社でのHospitality & Specialist<オルタナティブ投資事業本部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外を問わず、不動産開発に係るプロジェクトの事業推進支援に関する業務を実施します。
法務・会計の専門性を軸に、事業部と一体となって国内外の不動産開発プロジェクトを推進し、各事業部と密に連携して、実行支援・現場実装にまでコミットすることが求められます。

<具体的には>
・オルタナティブ投資事業本部の事業推進に関するコンサルティング業務
・M&A、投資戦略に対するコンサルティング業務
・法務、会計に関するコンサルティング業務
・事業に係るノウハウ等の管理等に関する業務
・対象とする関連会社の管理等に関する業務
・リスク管理に関する業務
・組織運営、事務等の業務支援に関する業務 等

ヘルステックスタートアップでの事業企画スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1350万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務概要
事業企画チームは、当社の事業成長の根幹を支える要となる存在です。事業企画チームの一員として各事業のトップや役員陣、経営企画、人事など、社内の多様なステークホルダーと密接に連携しながら、以下の業務を遂行していただきます。

・各事業の予算達成及び事業拡大に向けた課題整理と実行プランの提案:
各事業の予算達成と事業の持続的な成長に向けた各プロセスの課題整理と実行プランを立案し、各ステークホルダーと連携して事業を推進して頂きます。

・KPI設計と進捗管理:
各事業の実行プランに合わせてKPIを設計し、また各KPIの進捗管理を行うとともに事業のPDCAサイクルを高速で回して頂きます。

・新規事業の推進と事業グロース支援:
当社の成長ドライバーである新規事業において、企画段階から積極的に参画し、事業計画の策定、市場分析、戦略実行の支援を行います。立ち上げから軌道に乗るまで、事業の成長を強力に後押しし成功へと導きます。

・各事業の予算策定と管理会計分析:
各事業の予算策定に深く関わり、事業のフェーズや外部環境を踏まえた予算を立案し、また実行フェーズにおいては状況に応じて管理会計分析を行い、健全なエコノミクスの実現に貢献して頂きます。


●業務内容
具体的な業務
・事業計画の企画立案と事業モニタリング環境の構築
・予算策定及び予実管理(特に管理会計ベースでの予実管理)
・データやファクトに基づいた経営ボードもしくは事業責任者レイヤーへの戦略提言及び意思決定支援
・各事業の強力な事業推進(特に新規事業の事業推進)
・各事業の責任者やマネージャーを巻き込んだ解決策の立案及び推進
・各種MTGの運営、論点及び課題整理、ファシリテーション
・マーケティング、営業、カスタマーサクセス関連データの可視化と分析

大手通信サービス会社での オープンポジション 事業企画・プロジェクト推進【自動運転モビリティサービス事業】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下2求人のいずれかでの選考となります。

●自動運転 産業プロデューサー
【主な業務】
・自動運転産業プロデュースの全体戦略立案と実行
・政府や自動車メーカーとビジネスモデル・スキームをデザイン
・機関投資家などと連携し、プロジェクトへの資金調達を実現
・自治体、交通事業者、サービサーなどへのマーケティングを実施
・ディーラー、商社など営業チャネル、販売計画を構築
・当社経営陣と協議し、AI、通信ビジネスとの連携施策の立案と実行

【具体的な業務】
・プロジェクト管理(スケジュール策定・管理、ステークホルダー調整、資料作成・プレゼンなど)
・自動車メーカーと当社のジョイントベンチャースキーム設計
・プロジェクト/JVへの資金調達およびデューデリジェンス
・マーケティング、販売戦略の構築
・国交省、経産省などとの政策連携・規制緩和・予算措置の実現

【仕事の魅力】
・未来の交通インフラを「構想」から「実現」まで主導し、社会変革の最前線で活躍できる
・自動運転や持続可能な公共交通など、国家・地域の産業競争力向上に直結するテーマを扱える
・政策・技術・市場を横断し、多様なステークホルダーと協働しながらプロジェクトを推進できる

独立系M&Aアドバイザリーファームでの事業推進(シニアアソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業推進チームのシニアアソシエイトの役割は、当社の企業理念を理解してカルチャーに馴染んでもらいながら、担当領域の実務を担いつつ、業務フローの設計・最適化、ツール導入などの業務改善のプロジェクトマネジメントの経験を積むことに責任を持つことです。
具体的には、以下の領域をメインとして担当していただきます。
また、使いやすいクラウドサービスや最新の端末を活用しますので個々の業務負荷はそれほど大きくはありません。
・事業推進企画: 市場・競合分析、アドバイザリー業務標準化、PEポートフォリオデータ整備、有料情報データベース管理、資料テンプレート化、リーグテーブル申請
・事業推進オペレーション:CRM、SFAの整備・運用・利用促進
・事業推進マーケティング:デジタルマーケティング戦略の構築と推進、会社案内資料の更新、コーポレートサイトの作成と運用、コンテンツ制作、メールマーケティング、SNS配信、イベント企画運営

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業企画・事業開発(事業責任者候補育成枠 / 新規事業領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
事業責任者になることを見据えながら、本人の経歴・希望あるいは弊社のニーズに合わせて、以下の業務のいずれかを行っていただきます。

(1)1→10フェーズ
ヘルスケア領域で以下のいずれかのサービスのグロースに携わっていただきます。
・一般企業向け健康経営支援事業
・データヘルス事業

(2)新規事業開発領域(0→1フェーズ)
直近企画段階にある事業を始めとする0→1の事業開発に携わっていただきます。
・メンタルヘルス支援事業
・その他、未ローンチ事業も含む新規事業

【事業責任者としてのやりがい・魅力】
・一企業の経営に匹敵するスケール権限を持ち、戦略立案と実行が経験できる
・事業の成果がダイレクトに実感できる大きなやりがいを得ることができる
・自身のビジョンで事業を作り上げる経験や達成感を得ることができる
・複数事業領域での課題解決を通じた能力開発が可能
・弊社が事業開発してきた40以上の事業アセット、ケイパビリティへのアクセス・活用が可能

【将来のキャリアパス】
当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、
専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。

また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、
幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。
そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。

<キャリアイメージ>
・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める
・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く
・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する
・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う

キャリアパスの正解は一つではありません。
あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業責任者候補 [ヘルスケア]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1300万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
【ポジションについて】
・ヘルスケアの領域責任者、もしくは1事業の責任者として、事業開発を1からお任せします。
・当領域は様々な事業機会があり、ご経験と適性に合わせて、お任せする領域をご提示させていただきます。

【事業領域の例】
(1)1→10フェーズ
ヘルスケア領域で以下のいずれかのサービスのグロースに携わっていただきます。
・一般企業向け健康経営支援事業
・データヘルス事業

(2)新規事業開発領域(0→1フェーズ)
直近企画段階にある事業を始めとする0→1の事業開発に携わっていただきます。
・メンタルヘルス支援事業
・その他、未ローンチ事業も含む新規事業

【業務内容】
・領域のマーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)
・事業戦略戦略の立案・実行
・中期の事業計画の策定
・PLのマネジメント
・プロダクト開発
・プライシングの設計
・人材採用・育成・仕組化
・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発
等を中心に事業責任者としてPL責任を持ち、裁量をもって事業開発を推進いただきます。

クラウド録画サービスの開発・運営企業での事業開発/ソリューション開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
私たちは「映像から未来をつくる」をビジョンに掲げ、クラウド映像プラットフォームをベースに、社会の様々な課題を解決しています。
人口減少による労働力不足といった社会課題に対し、カメラの映像を「人々の第3の眼」として活用する次世代のインフラを構築しています。建設、小売、サービス業など多岐にわたる産業の現場に、新たな価値と効率化をもたらすソリューションを提供しています。
建設業界の売上上位30社のうち29社に当社のサービスを導入。現場の安全確認や進捗管理を遠隔から行うなど、日本の労働力不足の解決に貢献しています

ミッション
クラウド映像プラットフォームを導入しているエンタープライズ企業へのヒアリングを通じ、クライアントのさらなる課題解決に向けた戦略立案と、映像データを活用したソリューション開発を行います。クライアントのビジネスプロセスを深く理解し、業界共通の課題解決に向けた汎用的なソリューション開発に向けたコンサルティングをお任せします。
特定の課題に対するアプローチを企画し、実証実験(PoC)からサービスの事業化まで実施していただきます。また、出資先を含む外部パートナーとの共創的なパートナーシップを構築するために、コミュニケーションやプロジェクトマネジメントもご担当いただきます。

[具体業務例]
・クライアントへのヒアリングを通じた業務課題の特定
・ソリューション開発に向けた要件定義
・プロジェクトマネジメント(全体調整・支援)
・新規ソリューションのためのマーケット調査、企画
・新規ソリューションの企画、プロトタイプ開発に向けた支援
・パートナー企業との事業連携推進、プロジェクト体制構築

この仕事の魅力・やりがい
受託ではない「共創」の面白さ
お客様やアライアンスパートナーと、一方的な受託ではなく「共同プロジェクト」として、現場で本当に使えるソリューションを創り上げます。

社会課題をビジネスで解決
業界を限定せず、幅広い企業のDXにアプローチできます。業務を通して社会課題の解決に携わり、大きなビジネスインパクトを生み出せる働き方です。

キャリアアップと成長機会
・課題特定のコンサルティングからプロジェクトマネジメントまで、事業開発に必要な幅広いスキルを身につけられます。
・PMOとしてプロジェクトに参画し、半年から1年でPMへとステップアップできる明確なキャリアパスがあります。
・0→1(事業立ち上げ)と1→10(事業拡大)の両フェーズを経験できるため、事業を育てる醍醐味を感じられます。

業界全体の未来を描く
エンタープライズ企業と協業することで、単一の企業課題だけでなく、業界全体のビジョンを一緒に描いていくことができます。

キャリアパス
・事業やパートナーとの戦略立案、実行、そしてプロジェクトマネジメントを通じて、社内事業家として新たなソリューションやプロダクトづくりに挑戦できます。
・ご自身が立ち上げた事業を成長させていく中で、組織づくりも進め、将来的には事業責任者として活躍していただくことを期待しています。
・特定の事業に留まらず、新たな領域を見定めてイチからソリューションやプロダクトを創出し、様々な業界やクライアントの課題解決に継続的に取り組むことも可能です。

事務機器、光学機器等の製造メーカーでのフォトグラファー派遣のサービス運営・事業戦略立案担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
フォトグラファー派遣サービスの運営および戦略立案と実行担当

撮影事業者様との協業推進および、サービスメニューの改善・新規立案。派遣サービス拡大のための販促施策の立案と実行等、事業拡大に向けた戦略の立案と実行を担っていただきます。

<具体的には>

 ・フォトグラファーを集める事による派遣能力やエリアカバレッジの拡大

 ・撮影品質向上・担保による顧客満足度の向上(フォトグラファーの選別や指示ノウハウ)

 ・写真品質の向上による売上増(プライシング含め、どういったシーンでどういった構図のものをどのくらいの枚数撮ると売上を最大化できるのか等の知見)

 ・効率的なアサインと販売準備等効率的なオペレーションの構築および遂行

 ・写真館等へのアプローチノウハウやネットワークの活用

※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります

<入社後のキャリアパス>

・担当職としてご経験を積んだ後、チームリーダーとして以下を担っていただけます。

 ・KPIの設計・管理、営業戦略立案・実行、チームメンバーの教育

 ・新サービスおよび新規市場展開における戦略の立案と実行

・ご経験に応じて本ポジション以外の業務をお任せすることも可能なため、経験を積んでエキスパートとしてご活躍いただくことも可能です。



<働き方について>
・テレワークが主となりますが、定期的な出社も想定しています。
・不定期で出張・外出がありますが、頻度は高くありません。

 ※出張等はありますが、柔軟な働き方が可能です。

・残業時間:10〜30時間程度/月 ※繁閑により変動あり
全338件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

ビジネスデベロップメント(事業企画・事業推進)の求人を年収から探す

ビジネスデベロップメント(事業企画・事業推進)の求人を企業の特徴から探す